FUJIFILM Xマウントアダプターで楽しむスレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/12(木) 20:43:49.03ID:f6WlPPMd0
■典型的なマウントアダプター一覧
・Fringer EF-FX Pro(焦点工房扱いFringer FR-FX1 PRO) 43,200円
・Fringer EF-FX(焦点工房扱いFringer FR-FX10) 35,100円
・Commlite CM-EF-FX 21,249円
・Viltrox EF-FX1 18,800円
・KIPON EF-FX AF 35,000円
・Steelsring Smart AF EF/FX Adapter
・Gloryme EF-FX AutoFocus Adapter

■レデューサーレンズ付き(x0.71倍でF値が1段明るくなるが画質が多少劣化)
・Viltrox EF-FX2 25,070円
・KIPON Baveyes EF-FX AF 0.7x


■関連スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565874572/

■前スレ
FUJIFILM Xマウントアダプターを使って楽しむスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554177784/
2019/09/18(水) 19:57:03.83ID:+BJpmfIj0
>>9
EF200mm F2.8 L II USM購入オメーσ(^_^)
フジ純正だと新品70万円のXF200mmF2の次に明るいのは新品7万円のXF55-200
のF4.8だから、新品8万円台のEF200mm F2.8 L II USMは価値ある。
2019/09/18(水) 20:50:06.07ID:LygBR92N0
>>10
サンキューサンキュ-( ゚∀゚)ノシ これで週末(;´Д`)ハァハァしてくるぜ!
2019/09/19(木) 11:28:46.62ID:NRDS6Ho80
シグマ18200、X-T2のシャープネスを+1にしたらバリバリ解像するんだな。
+2だとやり過ぎな感じだ。
13名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 11:45:24.40ID:+rmE06Z60
シャープの設定は解像しているように加工しただけで実際にレンズの解像度が上がったわけではないよね
2019/09/19(木) 18:08:59.31ID:QAe/p9ls0
XF18-135の画が眠いのでイメージングプラザに相談に行ったら
シャープネスを+1にして下さいと言われた。
解像度が上がる訳ではないが、パッと見は良くなった気がする。
2019/09/20(金) 22:12:07.25ID:avQWklfg0
viltrox ef-fx1とef-fx2の違いを教えてください
2019/09/21(土) 00:30:25.49ID:DwYKdICg0
>>15
ttp://www.viltrox.com/en/index.php?m=index&a=show&cid=145&id=220
ttp://www.viltrox.com/en/index.php?m=index&a=show&cid=145&id=227
2の方はフォーカルレデューサーだよ
2019/09/21(土) 00:38:30.24ID:DwYKdICg0
Fringer EF-FXのStandard版のII形も18日から販売が始まっているようですね
さらっとebayを見た感じだと、$250くらいからあるみたい
2019/09/21(土) 02:44:53.73ID:vs680g2U0
fringerのフォーカルレデューサーバージョン作ってくれないかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況