>>381
マジレスすると、無駄にバカでかいマウントをつけたAPS-C機なんてデメリットだらけ

大きなマウントをつけてしまうと小型が難しく、無理やり小型化しても
デザインや強度、機能性が犠牲になりAPS-Cのメリットを活かせない
バカでかいフルサイズ用レンズをつけたら更にAPS-Cのメリットは薄くなる

だから、キヤノンがEOS-Mで専用マウントを作ってるのは正解
富士フイルムがGFXのマウントをXと統合しないのも正解

ニコンがZマウントのAPS-C機なんて出したら、ただでさえ短そうな企業寿命がまた縮まってしまうな