!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
■XFレンズ スペシャルサイト
ttp://fujifilm-x.com/xf-lens/
■XFレンズ Lens Technology
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/about/
■XFレンズロードマップ
ttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/xf_lens/roadmap/
■XFレンズギャラリー
ttp://xseries.tokyocameraclub.com/xflens_gallery/
■関連スレ
FUJIFILM Xマウントアダプターで楽しむスレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568288629/
■前スレ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1565874572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fb3-MIDm)
2019/09/22(日) 19:49:56.66ID:nNjjYv4i0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-k5BT)
2019/10/19(土) 02:19:59.30ID:ilGlX2Q70 >>735
三脚使用、メカシャッター + 手振れ補正なしでも微ブレは発生します。
三脚使用、メカシャッター + 手振れ補正なしでも微ブレは発生します。
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f10-Rcoj)
2019/10/19(土) 02:30:06.86ID:XVNUX5G80 ということは補正レンズがそのシャッターショックで
共振かなにかしているという推測?
共振かなにかしているという推測?
739名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-QHmo)
2019/10/19(土) 02:59:28.12ID:AT2VE9F7p740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-kwiu)
2019/10/19(土) 03:07:37.55ID:VukP5Mup0 16-80欲しかったのにそのブレってのはいつ直るんだよー
741名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-P0mv)
2019/10/19(土) 03:07:54.01ID:M7bAJBk1a 超一流のプロは必要とあれば写ルンですも使うし、チェキも使うよ!
ゴルゴ13を思い浮かべればいい。主力はM16だけど、
短銃でもナイフでも、吹矢でさえ使う。
それとむやみに新しい物に手を出さない。
十分に検証された信頼のできるものを使用する。
ゴルゴ13を思い浮かべればいい。主力はM16だけど、
短銃でもナイフでも、吹矢でさえ使う。
それとむやみに新しい物に手を出さない。
十分に検証された信頼のできるものを使用する。
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f10-Rcoj)
2019/10/19(土) 03:11:47.20ID:XVNUX5G80 >>739
となれば手立てはないから電子シャッター頼りだなぁ
となれば手立てはないから電子シャッター頼りだなぁ
743名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-P0mv)
2019/10/19(土) 03:15:37.29ID:M7bAJBk1a >>742
いや買うな。買っちゃった奴は大問題が知れ渡る前に売り逃げしろ。
いや買うな。買っちゃった奴は大問題が知れ渡る前に売り逃げしろ。
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e56-qdYb)
2019/10/19(土) 04:32:51.36ID:LTH5UIf60フジ「仕様です」
745名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H42-9ZyE)
2019/10/19(土) 07:49:39.39ID:eDsxcFFwH >>740
> 16-80欲しかったのにそのブレってのはいつ直るんだよー
なおらない。
【仕様】で押し通すだろうな。
構造的欠陥、設計ミス、欠陥レンズ。
ここはXF16-80 F4不買運動やるしかない。
もう買っちゃった人は、防湿庫の肥やしだな。可哀相だが。
> 16-80欲しかったのにそのブレってのはいつ直るんだよー
なおらない。
【仕様】で押し通すだろうな。
構造的欠陥、設計ミス、欠陥レンズ。
ここはXF16-80 F4不買運動やるしかない。
もう買っちゃった人は、防湿庫の肥やしだな。可哀相だが。
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379b-Jl7d)
2019/10/19(土) 09:03:02.52ID:kDKbdB6u0 んでどれくらいブレてるのん?
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-K7R0)
2019/10/19(土) 09:03:51.57ID:E+vvjEXw0 本当に買った人は細かいこと気にせず写真撮っているよ
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 126b-qybq)
2019/10/19(土) 09:57:47.09ID:E3B0SbI20 ビブレっていうの近所にある
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4b10-FOpr)
2019/10/19(土) 10:36:36.53ID:lUvs33r+0 >>748
全部サティになってからイオンになったと思ってたわ
全部サティになってからイオンになったと思ってたわ
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37ba-mdgP)
2019/10/19(土) 10:56:27.39ID:pvSg16sB0 VelviaでVIVRE
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de02-uKAt)
2019/10/19(土) 11:57:36.17ID:lIBHyD+l0 >>736
例のそもそもおじさんで間違いないかとw
彼は複数回線使って偽装してるつもりらしいんだが言ってる事が特徴ありすぎてバレバレなんだよなあ
今回のXF16-80欠陥問題だと、彼一人だけois切るとブレないと思い込んでて、
三脚設置時用の補正機構が原因だとか誰も耳を貸さない妄想を一人で繰り返してる
例のそもそもおじさんで間違いないかとw
彼は複数回線使って偽装してるつもりらしいんだが言ってる事が特徴ありすぎてバレバレなんだよなあ
今回のXF16-80欠陥問題だと、彼一人だけois切るとブレないと思い込んでて、
三脚設置時用の補正機構が原因だとか誰も耳を貸さない妄想を一人で繰り返してる
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-kwiu)
2019/10/19(土) 12:24:30.52ID:VukP5Mup0753名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM33-i2GA)
2019/10/19(土) 13:05:33.59ID:d6BF+N3+M 今。在庫なしで1か月待ちってのは回収して改良版を生産中?
最初に買った人は泣き寝入りかよ
最初に買った人は泣き寝入りかよ
754名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM42-9ZyE)
2019/10/19(土) 13:06:49.69ID:V1zUaih0M >>752
XF16-80 F4レンタル開始は来春になるみたいだよ。
既に購入して不具合ある人も11月末にならないと交換品は来ないし、いま予約してる人も同様。
英語分かるなら、フジフイルムの海外フォーラム覗けば、ここ以上に激論になってる。
XF16-80 F4レンタル開始は来春になるみたいだよ。
既に購入して不具合ある人も11月末にならないと交換品は来ないし、いま予約してる人も同様。
英語分かるなら、フジフイルムの海外フォーラム覗けば、ここ以上に激論になってる。
755名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM42-9ZyE)
2019/10/19(土) 13:09:06.70ID:V1zUaih0M っていうか、XF16-80 F4の新ファームウェア来たの知ってるよね? 不具合ないならファームウェア更新なんてないだろw
756名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM33-i2GA)
2019/10/19(土) 13:12:05.16ID:d6BF+N3+M ファームで改善された人いる〜?
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-kwiu)
2019/10/19(土) 13:25:30.39ID:VukP5Mup0 >>755
別に疑ってるとかじゃなくて自分で検証したいってだけなんだけど何故そんなに煽り気味なのか
別に疑ってるとかじゃなくて自分で検証したいってだけなんだけど何故そんなに煽り気味なのか
758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-np1M)
2019/10/19(土) 13:35:25.79ID:RRkM7GjKa アキヨドでX-T30につけて試してみた。
ss1/125固定でテレ端のみ。
確かにしゃっきりしないブレが目立つ。
ても30枚撮って気になったのが10枚くらい。
補正がうまく行かなくてブレてるのかどうかはわかんない。
ss1/125固定でテレ端のみ。
確かにしゃっきりしないブレが目立つ。
ても30枚撮って気になったのが10枚くらい。
補正がうまく行かなくてブレてるのかどうかはわかんない。
759名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-QHmo)
2019/10/19(土) 13:44:11.81ID:AT2VE9F7p >>757
https://www.dpreview.com/forums/thread/4433858
全部見てないけど、ここが熱いかな( ;´Д`)
まぁ、とにかくなんの検証もしてないのに「不具合は認められない」としたがるヤツは狂信者が工作員だと思っていいかと
https://www.dpreview.com/forums/thread/4433858
全部見てないけど、ここが熱いかな( ;´Д`)
まぁ、とにかくなんの検証もしてないのに「不具合は認められない」としたがるヤツは狂信者が工作員だと思っていいかと
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379b-Jl7d)
2019/10/19(土) 14:11:09.78ID:kDKbdB6u0 >>759 多謝。
761名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM32-K7R0)
2019/10/19(土) 15:43:24.83ID:ZHO2BY/mM >>759
このフォーラムの奴らは撮った写真とかで建設的に議論しているけどここで騒いでいる奴はそうじゃないじゃん
このフォーラムの奴らは撮った写真とかで建設的に議論しているけどここで騒いでいる奴はそうじゃないじゃん
762名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-QHmo)
2019/10/19(土) 16:27:56.65ID:AT2VE9F7p >>761
お前みたいなやつがいるもんなあ
お前みたいなやつがいるもんなあ
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d315-S3Tg)
2019/10/19(土) 17:43:32.27ID:EUddomfn0 >>758
SSそれだけでてて、その確率でブレるなら明らかに異常だね。
SSそれだけでてて、その確率でブレるなら明らかに異常だね。
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f10-3F2f)
2019/10/19(土) 18:22:27.80ID:bzKp5MrR0 H1のMSでは問題起きないのかな?
IBISが載ってるH1では16-80のアドバンテージはかなり削がれるが
IBISが載ってるH1では16-80のアドバンテージはかなり削がれるが
765名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-pMD/)
2019/10/19(土) 19:12:10.06ID:SA7N1RWAa 話がズレるけど、H1と16-80の組み合わせで手振れ補正は連動する?
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-zqGY)
2019/10/19(土) 19:38:30.38ID:ilGlX2Q70 >>742
メカシャッターでも、可能な限り1/320秒以上のシャッタースピードを使用することによって問題のないレベルで運用可能です。
メカシャッターでも、可能な限り1/320秒以上のシャッタースピードを使用することによって問題のないレベルで運用可能です。
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f84-HFow)
2019/10/19(土) 20:13:09.05ID:5ek0BaB70 1/320秒以上って売りの手ぶれ補正が意味なくなるじゃない。
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-4Gn8)
2019/10/19(土) 20:20:50.10ID:D07kmGv20 微ブレの写真はないの?
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-onPF)
2019/10/19(土) 20:34:39.32ID:Fx+xTrqw0 >>768
俺の股間撮ったやつならあるけど…
俺の股間撮ったやつならあるけど…
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 129c-i2GA)
2019/10/19(土) 20:37:47.02ID:mYRlV5aD0 改善版の発売再開に併せて初期ロットの交換アナウンスがあると思いたい
771名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hd2-Q9sB)
2019/10/19(土) 20:46:11.53ID:XJWi60FuH レンズの内部クリーニングを依頼した場合
フジっていくらぐらいかかるもの?
フジっていくらぐらいかかるもの?
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9261-TYgl)
2019/10/19(土) 21:32:53.24ID:OR5Q3mfc0 内部クリーニングなんかできるのか
相当かかりそう
相当かかりそう
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-4Gn8)
2019/10/19(土) 21:34:29.68ID:D07kmGv20 >>769
それでいいや。
それでいいや。
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379b-Jl7d)
2019/10/19(土) 21:39:19.27ID:kDKbdB6u0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de02-uKAt)
2019/10/19(土) 21:39:44.51ID:lIBHyD+l0 >>770
発売直後に出荷ストップしてる異常事態にもかかわらず、現時点でアナウンス無しだからお察しでしょ
再設計に近い修正を施しながら公式発表は一切やらず、問い合わせには
「何も変わってません、良くある些細な部材の変更です」で押し通しそう
初期ロット買った被害者がブログや価格コム等でメーカーとのやり取り公開すると、その人だけ特別待遇で交換対応が関の山かな
仕様の範囲内ですが、を決して曲げずに裏でクレーマーだけ手厚く保護する例のパターン
発売直後に出荷ストップしてる異常事態にもかかわらず、現時点でアナウンス無しだからお察しでしょ
再設計に近い修正を施しながら公式発表は一切やらず、問い合わせには
「何も変わってません、良くある些細な部材の変更です」で押し通しそう
初期ロット買った被害者がブログや価格コム等でメーカーとのやり取り公開すると、その人だけ特別待遇で交換対応が関の山かな
仕様の範囲内ですが、を決して曲げずに裏でクレーマーだけ手厚く保護する例のパターン
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe8-VALD)
2019/10/19(土) 22:03:20.14ID:LHuAZFvF0 そして知らず知らずと中古市場に
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-4Gn8)
2019/10/19(土) 22:19:59.96ID:D07kmGv20 >>774
ありがと、スマホだと、ちっちゃいサイズなんだけど、PCだと元サイズ見れます?
ありがと、スマホだと、ちっちゃいサイズなんだけど、PCだと元サイズ見れます?
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379b-Jl7d)
2019/10/19(土) 22:24:16.75ID:kDKbdB6u0 >>777
PCだとちっちゃい写真の後に「View: original size」というリンクがあります。
PCだとちっちゃい写真の後に「View: original size」というリンクがあります。
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-4Gn8)
2019/10/19(土) 22:29:18.65ID:D07kmGv20 >>778
ありがと、見事にわかるね
ありがと、見事にわかるね
780名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-e9fF)
2019/10/19(土) 22:37:37.46ID:6KmdadQgr781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 129c-i2GA)
2019/10/19(土) 22:42:59.90ID:mYRlV5aD0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-k5BT)
2019/10/19(土) 23:08:31.52ID:ilGlX2Q70783名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-P0mv)
2019/10/19(土) 23:32:03.63ID:AaC32S7Sa ちゃんと謝って初期ロットは無料交換だろ普通。
784名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H2a-S3Tg)
2019/10/20(日) 00:03:22.10ID:QX08TZNuH XF16-80は中古では買えないな
ネットもダメ
店で買う時もちゃんと初期ロットじゃないか確認しないと
ネットもダメ
店で買う時もちゃんと初期ロットじゃないか確認しないと
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-SlV7)
2019/10/20(日) 01:09:31.20ID:TG/CI/+u0 XF16-80の微ブレ問題は、電子先幕シャッターにすれば回避できるの?
それとも電子シャッターしか回避策がないの?
後者だと大変困った問題だけど、前者ならシャッターの設定を電子先幕+メカニカルや、電子先幕+メカニカル+電子にしておけば実用上は不自由ないと思うけど…。
それとも電子シャッターしか回避策がないの?
後者だと大変困った問題だけど、前者ならシャッターの設定を電子先幕+メカニカルや、電子先幕+メカニカル+電子にしておけば実用上は不自由ないと思うけど…。
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-k5BT)
2019/10/20(日) 01:44:57.72ID:lbI1RTX+0 >>785
XF16-80mmの微ブレ発生現象は、電子先幕シャッターを使用しても完全には回避できません。
ただ、メカシャッターよりは現象が改善します。
現状での回避策は以下の通りです。
・特定のシャッタースピード範囲(恐らく1/60〜1/250)を使用しない
・電子シャッターを使用する
XF16-80mmの微ブレ発生現象は、電子先幕シャッターを使用しても完全には回避できません。
ただ、メカシャッターよりは現象が改善します。
現状での回避策は以下の通りです。
・特定のシャッタースピード範囲(恐らく1/60〜1/250)を使用しない
・電子シャッターを使用する
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379b-Jl7d)
2019/10/20(日) 01:58:59.12ID:bAr/wps10 電子先幕シャッター自体がT3とH1にしか実装されてないんだっけかw
788名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-p6H8)
2019/10/20(日) 02:56:19.14ID:YzRr5e5Dr にこんD200のときはこんなだった
富士ふいるむはどうするかな
ttps://www.google.co.jp/amp/s/s.rbbtoday.com/article/2006/02/11/28854.amp.html?espv=1
富士ふいるむはどうするかな
ttps://www.google.co.jp/amp/s/s.rbbtoday.com/article/2006/02/11/28854.amp.html?espv=1
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 129c-i2GA)
2019/10/20(日) 08:11:08.60ID:MgsjG7CP0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d315-S3Tg)
2019/10/20(日) 09:55:19.71ID:/07MY5as0 1/60〜1/250とか一番使うところじゃんかよw 回避できねーよ
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-k5BT)
2019/10/20(日) 10:13:35.34ID:lbI1RTX+0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-SN/d)
2019/10/20(日) 10:50:27.48ID:XdBu6V6QM 前評判も悪かったし、全ての小売店で売り切れるのは不自然に感じる
フジの指示で在庫の販売停止させられて同時に口止めもされたのかね?
フジの指示で在庫の販売停止させられて同時に口止めもされたのかね?
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b35f-np1M)
2019/10/20(日) 11:23:15.24ID:neUS4K7l0 前評判は18-55と同じくらいですって以外、特になかったような。
1名が悪い悪いって騒いでたのは見たけど。
1名が悪い悪いって騒いでたのは見たけど。
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-stzF)
2019/10/20(日) 11:30:03.80ID:XdBu6V6QM 小売店から在庫を回収した可能性もあり得るか
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f84-HFow)
2019/10/20(日) 11:43:56.37ID:sbQSUl9g0 >>791
対策完了後ってフジが正式に対策をアナウンスしてるの?この現象を認識しているコメントでも有るなら教えて欲しい。非公式でも構わないです。
対策完了後ってフジが正式に対策をアナウンスしてるの?この現象を認識しているコメントでも有るなら教えて欲しい。非公式でも構わないです。
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-SN/d)
2019/10/20(日) 12:45:11.04ID:XdBu6V6QM フィリッピンで大量生産中のレンズが市場から一斉に消えるとか、おおいに認識してる所以でしょ
公式に認める気はさらさらない模様だけど
公式に認める気はさらさらない模様だけど
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b35f-pTuN)
2019/10/20(日) 14:02:27.18ID:8aK24e2d0798名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-QHmo)
2019/10/20(日) 14:33:06.73ID:z4oWGGRUp799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379b-Jl7d)
2019/10/20(日) 14:40:15.42ID:bAr/wps10 このスレの人柱様が>>136ですでに指摘済み
800名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr47-TWQj)
2019/10/20(日) 14:54:40.27ID:3oyJUPLQr うるせー。富士に不具合なんてあるわけ無いだろ。黙ってろ
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de02-uKAt)
2019/10/20(日) 15:16:11.06ID:bYJkq2TX0 価格コムがそんな感じで見事に情報統制されてる印象
あそこでは欠陥品が銘玉って事にされてるわ
常用SSで解像しないモヤモヤレンズに何ら不満を感じないフジ妄信集団が
ひたすら盲目的に褒めちぎり、問題の存在をかき消してるように見える
価格の狂人たちやステマブログ、ステマ動画を出した組合員どもは
万が一フジが問題を認めた時どうやって手の平返すつもりなんだろ?
あそこでは欠陥品が銘玉って事にされてるわ
常用SSで解像しないモヤモヤレンズに何ら不満を感じないフジ妄信集団が
ひたすら盲目的に褒めちぎり、問題の存在をかき消してるように見える
価格の狂人たちやステマブログ、ステマ動画を出した組合員どもは
万が一フジが問題を認めた時どうやって手の平返すつもりなんだろ?
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0305-r0zP)
2019/10/20(日) 15:26:59.95ID:/SjJxO6z0 >>136が、ここに書かずに価格コムに書いたら良いのに…とは思う
803名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-QHmo)
2019/10/20(日) 15:48:32.03ID:z4oWGGRUp >>799
なんか知らんがその話が盛り上がらずに闇に葬られそうになってるから「不問なのか?」って言ったまでだが
なんか知らんがその話が盛り上がらずに闇に葬られそうになってるから「不問なのか?」って言ったまでだが
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 379b-Jl7d)
2019/10/20(日) 16:02:40.46ID:bAr/wps10 >>803 このスレで初出の情報はここだと追記しただけだよ。あんま気にすんな。
レスとは関係なく、その後の掘り下げは足りてないよなーとは思ってる。
レスとは関係なく、その後の掘り下げは足りてないよなーとは思ってる。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffac-mgr8)
2019/10/20(日) 16:18:28.45ID:KgNSCXoZ0 18買うか16F2.8買うか
なぜか18の方が高い
なぜか18の方が高い
806名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H42-9ZyE)
2019/10/20(日) 16:36:35.59ID:Tcdd3cFXH 今日サービスステーションで、XF16-80 F4触らせてもらおうとしたら、XF16-80 F4のみ画像データはお持ち帰りできません!と言われて驚いた。
ヨドバシ行けば普通に試写できるし、ウソついてもバレるのに、最近の富士フイルムは何か変だ!
ヨドバシ行けば普通に試写できるし、ウソついてもバレるのに、最近の富士フイルムは何か変だ!
807名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H42-9ZyE)
2019/10/20(日) 16:40:42.32ID:Tcdd3cFXH >>805
18は、東南アジアだと、新品1万7千円台、中古9千円台らしいよ。
https://www.lazada.co.th/products/fuji-fujinon-lens-xf-18-mm-f2-r-1-i286958129-s467626684.html
18は、東南アジアだと、新品1万7千円台、中古9千円台らしいよ。
https://www.lazada.co.th/products/fuji-fujinon-lens-xf-18-mm-f2-r-1-i286958129-s467626684.html
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffac-mgr8)
2019/10/20(日) 17:04:09.46ID:KgNSCXoZ0 1番軽くて画質が良いレンズは XF27かな?
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-SN/d)
2019/10/20(日) 17:21:50.48ID:XdBu6V6QM >>806
問題を確実に認識したうえで、隠す方向に処理してるわけね
問題を確実に認識したうえで、隠す方向に処理してるわけね
810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saef-kwiu)
2019/10/20(日) 18:30:05.86ID:dTJQJUI1a 不具合あってもいいけど隠蔽はガッカリだな〜
5D4売ってT3買ってこれからフジのレンズで色々撮ろうと楽しみにしてたのに
5D4売ってT3買ってこれからフジのレンズで色々撮ろうと楽しみにしてたのに
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-zqGY)
2019/10/20(日) 18:44:32.08ID:lbI1RTX+0 >>795
私の把握している範囲では、まだ対策についてのアナウンスはありません。
富士のステータスは現象の解析中と認識しています。
憶測を書いても仕方ありませんし、今は富士の解析結果待ちです。
今の所、XF16-80mmの使い勝手と画質には満足していますから、気長に構えようかと。
私の把握している範囲では、まだ対策についてのアナウンスはありません。
富士のステータスは現象の解析中と認識しています。
憶測を書いても仕方ありませんし、今は富士の解析結果待ちです。
今の所、XF16-80mmの使い勝手と画質には満足していますから、気長に構えようかと。
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-zqGY)
2019/10/20(日) 18:53:07.65ID:lbI1RTX+0813名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-RU6Z)
2019/10/20(日) 19:18:46.65ID:oO3daN8Jp >>810
好意的に見るなら、現象、原因、対策の調査
途中なんじゃない。
ほぼクロだとは思ってるが解明まで出来てなく
とりあえずいったんこの件は止めてくれ
という指示が降りてるんでは。
商品も引き上げてるんだから被害者も
増えないだろ。
好意的に見るなら、現象、原因、対策の調査
途中なんじゃない。
ほぼクロだとは思ってるが解明まで出来てなく
とりあえずいったんこの件は止めてくれ
という指示が降りてるんでは。
商品も引き上げてるんだから被害者も
増えないだろ。
814dm (ワッチョイW 2701-xQF5)
2019/10/20(日) 20:03:43.65ID:iQ5fKwuK0 X-pro2 使いですが、MFレンズばかり使っていて1本AFレンズを買おうかと思っています。
第一候補はツァイス32-1.8ですが使用されている方いかがですか?
ちなみに純正35-1.4は考えておりません。
第一候補はツァイス32-1.8ですが使用されている方いかがですか?
ちなみに純正35-1.4は考えておりません。
815名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフWW FF43-htJj)
2019/10/20(日) 20:35:53.23ID:OsPTFC6HF816dm (ワッチョイW 2701-xQF5)
2019/10/20(日) 20:56:58.41ID:iQ5fKwuK0 いや、まだまだひよっこです。
単純にマウントアダプターを使ってオールドレンズが使えてレンジファインダースタイルのX-pro2 がハマっただけです。
でも孫が出来て娘たち含めてX-pro2 で思い出を撮ってあげたいと思うようになりました。
それにはやはりAFレンズが必要なんです。
XF 23かツァイスか。
焦点距離は違いますが、プラナーの写りは知っているので悩んでいます。
単純にマウントアダプターを使ってオールドレンズが使えてレンジファインダースタイルのX-pro2 がハマっただけです。
でも孫が出来て娘たち含めてX-pro2 で思い出を撮ってあげたいと思うようになりました。
それにはやはりAFレンズが必要なんです。
XF 23かツァイスか。
焦点距離は違いますが、プラナーの写りは知っているので悩んでいます。
817名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-htJj)
2019/10/20(日) 21:31:55.35ID:cxeuHUhTM 単焦点ばかりpro2で撮ってたけど、仕事でズーム必要になって1855の便利で写りの良さに驚いた
818dm (ワッチョイW 2701-xQF5)
2019/10/20(日) 21:42:06.10ID:iQ5fKwuK0 ズームを使うならX-T3を買いますね。
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 927f-htJj)
2019/10/20(日) 22:25:41.40ID:dALnvZ7W0 >>814
フォクトレンダーは評判いいですよ
フォクトレンダーは評判いいですよ
820dm (ワッチョイW 2701-xQF5)
2019/10/20(日) 22:32:25.49ID:iQ5fKwuK0 まさに今使っているのがフォクトレンダーのノクトンクラッシック35 mm SCです。
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12b3-Ur1H)
2019/10/20(日) 22:32:35.25ID:E+bOyUff0822dm (ワッチョイW 2701-xQF5)
2019/10/20(日) 22:34:44.44ID:iQ5fKwuK0 今日カメラ屋さんへ行ったらツァイス32-1.8よりも純正35-1.4の方が高くて驚きました。
共にAランクです。
ツァイス32-1.8はあまりうけないのでしょうか。
共にAランクです。
ツァイス32-1.8はあまりうけないのでしょうか。
823dm (ワッチョイW 2701-xQF5)
2019/10/20(日) 22:37:21.50ID:iQ5fKwuK0 αも使ってますよ。
X-pro2も買いました。
X-pro2も買いました。
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de02-uKAt)
2019/10/20(日) 22:42:24.92ID:bYJkq2TX0 「フルサイズ一式売り払ってXシリーズに乗り換えました!」
「αは撮ってて楽しくありません!」
の定期報告はフジステマ部隊さんのノルマみたいなもんだからな
「αは撮ってて楽しくありません!」
の定期報告はフジステマ部隊さんのノルマみたいなもんだからな
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de02-uKAt)
2019/10/20(日) 22:47:27.80ID:bYJkq2TX0 実際はその逆へと乗り換えてるユーザーが多数いてそれが各所の売上げランキングにモロに出てるわけなんだが、
あっちのスレでそんな報告探してもまず見当たらん
まともな人間は5chでそんな意味のない自己紹介しないんだよな
あっちのスレでそんな報告探してもまず見当たらん
まともな人間は5chでそんな意味のない自己紹介しないんだよな
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c67c-1wzC)
2019/10/20(日) 22:49:28.37ID:+sVhiDeT0 CAPA 11月号に18-135クラスのレンズを使って、
X-T3、α6600、D500、EOS M6 mk2、KP、(おまけでEOS R)を比較してる記事あるけど、
この中だと、チャート上XF18-135 + X-T3の解像力ダントツやん
これもう、ごみみたいなXF16-80なんて放っておいて、
XF18-135でいいやん…
X-T3、α6600、D500、EOS M6 mk2、KP、(おまけでEOS R)を比較してる記事あるけど、
この中だと、チャート上XF18-135 + X-T3の解像力ダントツやん
これもう、ごみみたいなXF16-80なんて放っておいて、
XF18-135でいいやん…
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9283-MPUf)
2019/10/20(日) 23:17:25.69ID:bwEuXfYt0 Xの方が撮ってて楽しいが
αの方が撮るのは楽(af
αの方が撮るのは楽(af
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-k5BT)
2019/10/20(日) 23:22:04.08ID:lbI1RTX+0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 927f-htJj)
2019/10/20(日) 23:26:34.86ID:dALnvZ7W0 >>826
アマゾンでダウンロードしておくよ
アマゾンでダウンロードしておくよ
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b14-zqGY)
2019/10/20(日) 23:50:27.01ID:vYKpskEY0 >>811
だよね。
XF16-80 F4持ってる人は、とりあえず楽しんだらエエんや。
来月末か12月に新型出た時にビブレ直ってたら旧型下取りに出して買いなおしたらエエ。
しかし、仕様変えてパーツ変更したら重さも変わるんじゃないか? どう説明するんやろ?
数gの差は誤差で押し切るんかな?
だよね。
XF16-80 F4持ってる人は、とりあえず楽しんだらエエんや。
来月末か12月に新型出た時にビブレ直ってたら旧型下取りに出して買いなおしたらエエ。
しかし、仕様変えてパーツ変更したら重さも変わるんじゃないか? どう説明するんやろ?
数gの差は誤差で押し切るんかな?
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-SN/d)
2019/10/21(月) 00:23:38.56ID:njgX33P2M 泣き寝入りして文句言わず買い直せと?
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bf2-k5BT)
2019/10/21(月) 00:27:56.35ID:sdlr+VQP0 >>831
富士に問い合わせを行っては如何でしょうか?
富士に問い合わせを行っては如何でしょうか?
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b302-S3Tg)
2019/10/21(月) 00:44:20.59ID:UFW3maO90834名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp47-POy6)
2019/10/21(月) 08:52:57.58ID:ENu7tZCAp 今度X-H1と35mm1.4と56mm1.2買おうかと思ったんだけどさ、この二本のレンズってT3以降じゃ無いとAF遅いんだっけ?
835名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-FOpr)
2019/10/21(月) 09:30:51.01ID:f2omgSWsd そうよ
836名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp47-POy6)
2019/10/21(月) 09:34:27.88ID:zEhRqUD7p うげー マジか。
せめて歩き位は追従できるレベルであって欲しいな...
せめて歩き位は追従できるレベルであって欲しいな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- トランプ聖帝「中国を倒すのではなく協力することでアメリカは強くなる!MAGA!」 高市どうすんのこれ… [878970802]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【高市悲報】お米券、予算効率が極悪!額面440円を500円で取得。1割以上手数料。これに事務費かけたらムダばかり。マイナ口座で良いだろ [219241683]
