!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568926710/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Nikon Z 6 / Z 7 Part82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-4jkW)
2019/09/27(金) 11:56:59.41ID:zavMxACFM750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:29:54.28ID:g57E8VL50 ねえねえ
うまだあ?
持ってるんでしょw
うまだあ?
持ってるんでしょw
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:29:58.76ID:WJxvQSxE0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:30:21.94ID:WJxvQSxE0 ちなみにその時は買った証拠にならないとか言われたぞw
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:30:41.90ID:g57E8VL50 500うpマダー?
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:31:18.07ID:g57E8VL50 >>752
手書きI.D.同時にうpしてよ
手書きI.D.同時にうpしてよ
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:32:12.40ID:g57E8VL50 そりゃーニコプラで触ってるだけのでうpとかなら証拠に何ないよ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:32:34.84ID:g57E8VL50 Zに500つけてうpしてよ
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:32:55.62ID:WJxvQSxE0 >>754
前の時は借りただけの可能性あるから買った証拠出せとか言われたぞ?w
前の時は借りただけの可能性あるから買った証拠出せとか言われたぞ?w
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:33:59.16ID:g57E8VL50 だから何?
うpしてよ
うpしてよ
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:34:17.05ID:g57E8VL50 出来ないんでしょ
だって持ってないんだもんw
だって持ってないんだもんw
760名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-CBb4)
2019/10/07(月) 23:34:53.17ID:ZY8He7QYd 4K動画でも塗り絵にリンギングだらけなのにこれで満足って
どれだけ判断基準低いんだろう…
どれだけ判断基準低いんだろう…
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:35:12.62ID:WJxvQSxE0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:36:07.36ID:g57E8VL50 はい
持ってませんでしたーw
持ってませんでしたーw
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e8c-8dNB)
2019/10/07(月) 23:36:21.59ID:P2LdFZ9O0 >>736
だから、あくまで一見綺麗w それは認める。ただ、一世代前のスマホでも、既に結構綺麗。俺のスマホも4Kだし。
それで満足なら、スマホで十分でしょ
10年前位から既にガラケーのカメラでも解像度以外はそのぐらい綺麗だったよ。
スチル好きは必ずしもスマホカメラみたいに単に綺麗に弄られた画像はすきじゃないし、実際に手持ちのがぞうで比較すればノイズやダイナミックレンジの違いはよくわかるよ
だから、あくまで一見綺麗w それは認める。ただ、一世代前のスマホでも、既に結構綺麗。俺のスマホも4Kだし。
それで満足なら、スマホで十分でしょ
10年前位から既にガラケーのカメラでも解像度以外はそのぐらい綺麗だったよ。
スチル好きは必ずしもスマホカメラみたいに単に綺麗に弄られた画像はすきじゃないし、実際に手持ちのがぞうで比較すればノイズやダイナミックレンジの違いはよくわかるよ
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:37:11.38ID:g57E8VL50 スマホしか買えないコジキしゅうりょうw
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:37:57.55ID:WJxvQSxE0 因みに、過去スレ見れば分かるが前回のやりとりは買った証拠はキタムラのネット通販で買ったと言ったらその中身を公開しろってことだった
過去スレをキタムラでググれば出てくるはずだからググレカス
過去スレをキタムラでググれば出てくるはずだからググレカス
766名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-lV8K)
2019/10/07(月) 23:38:52.80ID:YTqDPwiXp いいおっさん連中がくだらないやりとりすんなよ
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:38:59.14ID:WJxvQSxE0 ちなみに相手には公開して謝罪してもらった
やりとり全部過去スレに残ってるぞw
やりとり全部過去スレに残ってるぞw
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:39:06.04ID:g57E8VL50 もういいから
おれはzについた500が見たいの
おれはzについた500が見たいの
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:39:35.69ID:g57E8VL50 500持ってないんでしょw
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:40:30.22ID:g57E8VL50 ツマンネ
やっぱ持ってねえのか
やっぱ持ってねえのか
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:41:56.13ID:WJxvQSxE0 >>769
ニコンの超望遠は500だけだが他社製の超望遠(キヤノンとミノルタ)は更に数本あるぞw
ニコンの超望遠は500だけだが他社製の超望遠(キヤノンとミノルタ)は更に数本あるぞw
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79a6-G1PU)
2019/10/07(月) 23:42:07.62ID:EhUOgCQC0 みんな暇なんだな
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:42:24.40ID:g57E8VL50 もういいよ
持ってないのは分かったから
持ってないのは分かったから
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:42:36.75ID:WJxvQSxE0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:43:10.66ID:g57E8VL50 だからもういいよ
持ってないの分かったからw
持ってないの分かったからw
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:43:35.77ID:g57E8VL50 スマホコジキ終了
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:44:00.69ID:WJxvQSxE0778名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-JOf3)
2019/10/07(月) 23:44:13.62ID:4FscGhaZd 人に絡んで喧嘩を売りたいだけの人、ってことかな
よっぽどヒマなんだね…
素で空気が読めないのか、人との触れ合いが欲しいのかは、わからんけど
よっぽどヒマなんだね…
素で空気が読めないのか、人との触れ合いが欲しいのかは、わからんけど
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/07(月) 23:45:55.34ID:WJxvQSxE0 >>778
絡まれて一方的に要求されたから俺にもメリット寄こせってだけの話なんだが?
絡まれて一方的に要求されたから俺にもメリット寄こせってだけの話なんだが?
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/07(月) 23:46:37.16ID:g57E8VL50 はいはいコジキ
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1101-v3sA)
2019/10/07(月) 23:51:02.57ID:JFHpbx/L0 そもそも4kってスチル的にはかなりの低解像度……
iMac 5kだって別に高解像度じゃないのに
iMac 5kだって別に高解像度じゃないのに
782名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-8dNB)
2019/10/07(月) 23:51:03.39ID:Kvkv4pOod Nikon Z使ってて今時スマホ持ってないとか思ってる奴居るんだw スマホをリモコンがわりにZも使えるのに
スマホ持ってない奴居るとしても、ポリシーで買わないだけだろw
スマホ持ってない奴居るとしても、ポリシーで買わないだけだろw
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 11e5-2rUB)
2019/10/07(月) 23:59:57.35ID:Hegc1i8I0 次のファームアップはいつかな。
CFexpressカード予約した人いる?
CFexpressカード予約した人いる?
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/08(火) 00:05:32.62ID:JDew1Uo60 >>781
Z7持ってる俺がいうのもなんだけど(クロップ目的で買ったんだがw)、画面全体ではあんなに解像度要らんと思う
Apple iPhone 11 Pro Max
https://www.flickr.com/photos/charlie11promax/48814705818/
Z7持ってる俺がいうのもなんだけど(クロップ目的で買ったんだがw)、画面全体ではあんなに解像度要らんと思う
Apple iPhone 11 Pro Max
https://www.flickr.com/photos/charlie11promax/48814705818/
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e8c-8dNB)
2019/10/08(火) 00:14:07.74ID:cPS8XOXF0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/08(火) 00:27:28.65ID:JDew1Uo60 そりゃ全然安いよw
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/08(火) 00:37:27.66ID:JDew1Uo60 >>785
拡大して見ても十分ディティールがある
標準域
https://www.flickr.com/photos/opnwong/48854598981/
広角域
https://www.flickr.com/photos/opnwong/48854207253/
拡大して見ても十分ディティールがある
標準域
https://www.flickr.com/photos/opnwong/48854598981/
広角域
https://www.flickr.com/photos/opnwong/48854207253/
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e1f-jw9j)
2019/10/08(火) 00:44:21.70ID:RCretXK+0 デジカメinfoにあるZ50とセットのレンズ16-55mm f/3.5-6.3と50-250mm f/4.5-6.3
テレ端暗すぎだろ
望遠はまだいいとして標準ズームの55mmでF6.3って・・・
50mm単焦点買えってか
18-70/3.5-4.5のミラーレス版を作ってくれればいいのに
テレ端暗すぎだろ
望遠はまだいいとして標準ズームの55mmでF6.3って・・・
50mm単焦点買えってか
18-70/3.5-4.5のミラーレス版を作ってくれればいいのに
789名無CCDさん@画素いっぱい (SGWW 0H4e-pG5p)
2019/10/08(火) 00:46:35.46ID:thkbdzlzH >>788
焦点距離は1.6倍するんだと思ってた。
焦点距離は1.6倍するんだと思ってた。
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 66da-eJg3)
2019/10/08(火) 00:49:24.47ID:EWB6MznU0 富士の出したf4通しの奴ほしいね
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd02-/trd)
2019/10/08(火) 00:49:44.05ID:nw+fU6Ts0 いやねえ、iPhone11はねえ
発表見て少し期待したけどねえ
ナイトモードは露出に数秒かかるしねえ
綺麗に撮れるのは昼間だけ
動画も夜になると酷いもんだ
所詮スマホだねえ
発表見て少し期待したけどねえ
ナイトモードは露出に数秒かかるしねえ
綺麗に撮れるのは昼間だけ
動画も夜になると酷いもんだ
所詮スマホだねえ
792名無CCDさん@画素いっぱい (SGWW 0H4e-pG5p)
2019/10/08(火) 00:52:21.50ID:thkbdzlzH スマホの買い替えを遅らせて10万円でZ50を買う、という人が多いだろう。俺も含めて。
793名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-5ypc)
2019/10/08(火) 00:55:02.39ID:FsdFiZzMd インスタにアップするスナップ写真もスマホとデジカメじゃ違うんだよね
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e8c-8dNB)
2019/10/08(火) 01:04:18.27ID:cPS8XOXF0 >>787
iso20って書いてあるよ
iso20って書いてあるよ
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e1f-jw9j)
2019/10/08(火) 01:11:40.69ID:RCretXK+0 スマホも結局カメラの機能だよりで、スマホとして使い道何が変わるってわけでもないしな
ネットも通話も音楽や動画再生もできること変わらない
画面も充分大きくて0.数インチの拡大もさしてインパクトはない
実質スマホの機能アップのためだけに買い換えるほどでもない
スマホ業界も成長が鈍化してる
ネットも通話も音楽や動画再生もできること変わらない
画面も充分大きくて0.数インチの拡大もさしてインパクトはない
実質スマホの機能アップのためだけに買い換えるほどでもない
スマホ業界も成長が鈍化してる
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ee0-fNaa)
2019/10/08(火) 01:56:29.52ID:JDew1Uo60 >>791
ナイトモードまで追いつかれたら一眼カメラホントに完全終了するやんけ
ナイトモードまで追いつかれたら一眼カメラホントに完全終了するやんけ
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5b0-Becg)
2019/10/08(火) 04:15:24.35ID:KcKjTnf40 >>713
いや、縦グリはよはよ!
いや、縦グリはよはよ!
798名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-lV8K)
2019/10/08(火) 06:14:37.61ID:7Vt6uhz/p しかしニコンってなんでこんな商品展開遅いの?
カメラ専業(それだけではないのは知ってる)メーカーなのにカメラ開発スピード遅いとか何なの?
Nikonのカメラにしかない機能とかないの?
頼むよNikon
カメラ専業(それだけではないのは知ってる)メーカーなのにカメラ開発スピード遅いとか何なの?
Nikonのカメラにしかない機能とかないの?
頼むよNikon
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-/trd)
2019/10/08(火) 06:24:41.43ID:vqQ4+lz80800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aabd-1eZC)
2019/10/08(火) 06:28:20.18ID:EkgQPhP40801名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-oCQ0)
2019/10/08(火) 06:49:35.52ID:JwR7Tpznd mb-n10が200ドル切りって
コレはガチでただの電池箱か
コレはガチでただの電池箱か
802名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-sTno)
2019/10/08(火) 06:50:17.88ID:B21jnbKya >>788
EVFで明るく表示できるから開放でしっかり写れば問題ないのでは?
EVFで明るく表示できるから開放でしっかり写れば問題ないのでは?
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d94-SxUP)
2019/10/08(火) 06:52:31.69ID:R8GmUTof0 >>684
描写性能を落とせば小さいレンズは作れるでしょ
ソニーは元々そのコンセプトでα7にゾナーの35mmと55mmで始めた
だけどその路線を求めてるユーザーは少ないと各メーカーが判断した結果が今の状況
描写性能を落とせば小さいレンズは作れるでしょ
ソニーは元々そのコンセプトでα7にゾナーの35mmと55mmで始めた
だけどその路線を求めてるユーザーは少ないと各メーカーが判断した結果が今の状況
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-jrvy)
2019/10/08(火) 07:12:34.57ID:DMubXsd80 EOS-Mは3000万画素でまともに使えるレンズが一部単焦点だけだというし 将来見据えたレンズにしといてほしいかな
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-qjLW)
2019/10/08(火) 07:28:46.55ID:zhIht94+0806名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-lV8K)
2019/10/08(火) 07:29:32.33ID:7Vt6uhz/p807名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-CCz7)
2019/10/08(火) 07:29:38.78ID:3EUdmsFZp >>800
いや、むしろ新しい機能をいち早く採用するけど、ろくに改良せずに他所に追い抜かれるのがニコン。
いや、むしろ新しい機能をいち早く採用するけど、ろくに改良せずに他所に追い抜かれるのがニコン。
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMc9-/trd)
2019/10/08(火) 07:32:29.84ID:xdV2azOYM >>806
レンズの開発速度は変わらないぞ
レンズの開発速度は変わらないぞ
809名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-lV8K)
2019/10/08(火) 07:32:38.20ID:7Vt6uhz/p810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5b0-obDV)
2019/10/08(火) 07:36:22.83ID:i12EEJhF0 規模を縮小する前提で大丈夫だと思うけど
今のカメラ事業部のまま継続させるなら
革新的な何かが必要かと
今のカメラ事業部のまま継続させるなら
革新的な何かが必要かと
811名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-v3sA)
2019/10/08(火) 07:45:58.71ID:LqFc94mFa >>809
AIっつうとアレだが、機械学習だな
なお、ニコンに限らず機械学習に関しては日本は周回遅れ
ただ、カメラ単体での機械学習は(プロセッサの能力の問題もあるから)スマフォに任せて、基本性能の向上を
きちんとしてくれればよかよ
画像編集はどうせPCに預けるんだ
AIっつうとアレだが、機械学習だな
なお、ニコンに限らず機械学習に関しては日本は周回遅れ
ただ、カメラ単体での機械学習は(プロセッサの能力の問題もあるから)スマフォに任せて、基本性能の向上を
きちんとしてくれればよかよ
画像編集はどうせPCに預けるんだ
812名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hed-jrvy)
2019/10/08(火) 07:46:27.02ID:hFbwdUDwH AIは去年アメリカのベンチャーに出資してたね
ぶっちゃけプロセッサのパワーがあればどうとでもなりそうだけど
APS-CはVRってことで補正レンズ小さくすむAPS-Cだけってのは合理的かもね
ぶっちゃけプロセッサのパワーがあればどうとでもなりそうだけど
APS-CはVRってことで補正レンズ小さくすむAPS-Cだけってのは合理的かもね
813名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hed-jrvy)
2019/10/08(火) 07:52:08.32ID:hFbwdUDwH 確かにAIによる補正技術入れるのは
現像ソフト側でいいよな
現像ソフト側でいいよな
814名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-lV8K)
2019/10/08(火) 08:03:36.12ID:7Vt6uhz/p カメラ内で完結しないと意味ないと思うけどなあ
大多数の人は現像ソフト使わずにカメラ撮って出しでスマホに転送して終わりだよ
大多数の人は現像ソフト使わずにカメラ撮って出しでスマホに転送して終わりだよ
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-NZVX)
2019/10/08(火) 08:05:00.91ID:HK8Zf7j10 EXPEEDにAIいれればいいだけだろそれ
816名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM12-UqbF)
2019/10/08(火) 08:10:57.87ID:nZg50UjBM817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-v3sA)
2019/10/08(火) 08:13:02.12ID:LqFc94mFa >>814
根本的にプロセッサのパワーが足らん
例えばA13同等のプロセッサをカメラに積んだら、価格が20万以上上がる
スマフォは市場が大きく、プロセッサを使うのが本分だからあの価格でできるんだ
だから、スマフォではどうやってもどうにもならない基本性能で戦うほかない
根本的にプロセッサのパワーが足らん
例えばA13同等のプロセッサをカメラに積んだら、価格が20万以上上がる
スマフォは市場が大きく、プロセッサを使うのが本分だからあの価格でできるんだ
だから、スマフォではどうやってもどうにもならない基本性能で戦うほかない
818名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-1eZC)
2019/10/08(火) 08:18:43.65ID:Z40Z0G5Pa そもそも
ぽって出しなんて少数派でしょ
速効性求めるならスマホに移してからスマホで現像すれば良いし
何でもかんでもブッコムと重くて高くて電池持ち悪いカメラになるから
これからは極力小機能化して基本性能あげてほしい
究極形としてはボディは手ぶれ補正と連写とAFとEVFと操作性に全てを振って出てくるのはrawのみで
現像は外部でってのが良い
ぽって出しなんて少数派でしょ
速効性求めるならスマホに移してからスマホで現像すれば良いし
何でもかんでもブッコムと重くて高くて電池持ち悪いカメラになるから
これからは極力小機能化して基本性能あげてほしい
究極形としてはボディは手ぶれ補正と連写とAFとEVFと操作性に全てを振って出てくるのはrawのみで
現像は外部でってのが良い
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-NZVX)
2019/10/08(火) 08:19:43.70ID:HK8Zf7j10 ニコンのZ1.8単レンズは35mm 28mm 24mmみんなミノルタ共同だもんな
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5b0-qjLW)
2019/10/08(火) 08:57:31.26ID:TtQFc9x30 Noctが7,996.95ドル
買ってね
買ってね
821名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bPVp)
2019/10/08(火) 09:01:43.90ID:NNz7cCTMd EN-EL25が64ドルってことは、EN-EL15bより高いな
ミラーレスのバッテリーはEN-EL25が主流になるのか?
ミラーレスのバッテリーはEN-EL25が主流になるのか?
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd02-/trd)
2019/10/08(火) 09:20:07.51ID:nw+fU6Ts0 まぁ夢を買うようなものだから
823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aad-G1PU)
2019/10/08(火) 09:31:16.09ID:ScLeNMEJ0 ノクトあと2週間早けりゃ、無駄に2万円ほど払う必要なかったのに。
85/1.8s 800ドル 初値94,700円
ノクト 8,000ドル 初値予想947,000+2%18,500=965,000円 +情熱大陸宣伝費10万円=1,065,000円
お前らもコンマ2つついてるほうが自慢出来て良いやろ?www
85/1.8s 800ドル 初値94,700円
ノクト 8,000ドル 初値予想947,000+2%18,500=965,000円 +情熱大陸宣伝費10万円=1,065,000円
お前らもコンマ2つついてるほうが自慢出来て良いやろ?www
824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a68f-JO9p)
2019/10/08(火) 09:45:05.43ID:3tYz7f0Q0 >>798
開発スピードとか求めるなら他行っていいよ
開発スピードとか求めるなら他行っていいよ
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-G1PU)
2019/10/08(火) 09:57:24.21ID:PcPTQB5C0 全くだ。
他社に5年遅れててもNikonってロゴが入ってることを感謝できる人間だけが使えばいい。
他社に5年遅れててもNikonってロゴが入ってることを感謝できる人間だけが使えばいい。
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9e8c-JOf3)
2019/10/08(火) 10:04:39.67ID:cwTDupzI0 やっと新製品発売か…
本体はソニー、レンズはキヤノンの開発スピードには勝てないね
バッテリーパックの仕様はよ、電池箱以外の機能がどれだけあるのかw
本体はソニー、レンズはキヤノンの開発スピードには勝てないね
バッテリーパックの仕様はよ、電池箱以外の機能がどれだけあるのかw
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-2rUB)
2019/10/08(火) 10:15:12.37ID:+afOp+zQ0 「Z 50 ボディ」が856.95ドル、「Z 50 レンズキット」が996.95
https://twitter.com/nokishita_c/status/1181323000643117057?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nokishita_c/status/1181323000643117057?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-NZVX)
2019/10/08(火) 10:16:15.78ID:HK8Zf7j10 反重力ユニットとか付いてるかもよ
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5b0-qjLW)
2019/10/08(火) 10:16:19.38ID:TtQFc9x30 APS-C本体手ブレ無しはマジだったのかw ま〜関係ないし
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-2rUB)
2019/10/08(火) 10:18:51.73ID:+afOp+zQ0 「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」が7,996.95ドル、「EN-EL25」が64.95ドル、「MH-32」が49.95ドル
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dee8-K9EN)
2019/10/08(火) 10:19:40.75ID:ngOgTNss0 レンズキット意外と安いんだな
本体だけで10万超えくらいかとおもってたが
本体だけで10万超えくらいかとおもってたが
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-2rUB)
2019/10/08(火) 10:23:05.80ID:+afOp+zQ0 半年くらい経つと、レンズキットで7万円台位になると予想
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-2rUB)
2019/10/08(火) 10:27:02.55ID:+afOp+zQ0 ファインダーがちゃんとしてるなら、ライトなレンズ遊び入門機にピッタリかも!
D40のミラーレス版再来ですね!
D40のミラーレス版再来ですね!
834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-pBLB)
2019/10/08(火) 10:40:54.89ID:xMY44tYEM 電池箱つけるくらいならバッテリー二個持ちでの方が軽くて良さそう
835名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-W4zz)
2019/10/08(火) 10:43:13.97ID:1fpAWn81p 価格頑張ったな
令和のD40、D5000的な
令和のD40、D5000的な
836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-2rUB)
2019/10/08(火) 10:44:43.12ID:aDe2HnKAa >>834
baterry gripなんだから縦位置レリーズはあるだろ
baterry gripなんだから縦位置レリーズはあるだろ
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-2rUB)
2019/10/08(火) 10:46:10.80ID:aDe2HnKAa >>836
baterry→battery
baterry→battery
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-qjLW)
2019/10/08(火) 10:51:04.76ID:zhIht94+0 >>817
スマホのプロセッサのパワーが全部カメラ機能に使われてると思ってる池沼さんですか
スマホのプロセッサのパワーが全部カメラ機能に使われてると思ってる池沼さんですか
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-W4zz)
2019/10/08(火) 10:53:46.30ID:++R4LyNz0 ファーウェイだかのAIの話してる人って、ZやP30持ってて話してんの?
ファーウェイスマホ加工モリモリ、黄色が真っ黄っ黄
日本カメラメーカーじゃやらない、iPhoneとも違う
はぼ画像アプリ
ファーウェイスマホ加工モリモリ、黄色が真っ黄っ黄
日本カメラメーカーじゃやらない、iPhoneとも違う
はぼ画像アプリ
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-G1PU)
2019/10/08(火) 11:01:51.10ID:PcPTQB5C0841名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-NftC)
2019/10/08(火) 11:02:20.75ID:AMudGEUyM P30Pro持ってるけど、見ただけで合成とわかる気持ち悪いボケだよ
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-srD2)
2019/10/08(火) 11:10:16.28ID:41GefBvsM 電池箱2万円より容量1.5倍の高密度バッテリー1万円の方がいいや
843名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-v3sA)
2019/10/08(火) 11:12:47.92ID:OETkq8G0a >>838
何言ってるのか理解できないが、時間単位でカメラにプロセッサパワーの大半を投入する場面はそこそこある
iPhoneで、カメラ利用時に温度上昇するのはそれが理由
プロセッサは時間でプロセスの割り当てして擬似的にマルチプロセスを実現してるわけだけど
機械学習は、プロセッサパワーがモノを言う顕著な分野だよ
何言ってるのか理解できないが、時間単位でカメラにプロセッサパワーの大半を投入する場面はそこそこある
iPhoneで、カメラ利用時に温度上昇するのはそれが理由
プロセッサは時間でプロセスの割り当てして擬似的にマルチプロセスを実現してるわけだけど
機械学習は、プロセッサパワーがモノを言う顕著な分野だよ
844名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-VA+O)
2019/10/08(火) 11:15:06.10ID:s9pCAhY5M >>827
これはZ50が天下を取るな!
「Z 50 ボディ」856.95ドル
「Z 50 レンズキット」996.95ドル
「Z 50 ダブルズームキット」1,346.95ドル
「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」296.95ドル
「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」 349.95ドル
激安やん!
「Z 50 レンズキット」996.95ドル
Z新次元の写りにようこそ!
これはZ50が天下を取るな!
「Z 50 ボディ」856.95ドル
「Z 50 レンズキット」996.95ドル
「Z 50 ダブルズームキット」1,346.95ドル
「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」296.95ドル
「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」 349.95ドル
激安やん!
「Z 50 レンズキット」996.95ドル
Z新次元の写りにようこそ!
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-W4zz)
2019/10/08(火) 11:20:27.18ID:++R4LyNz0 z50、やっぱり他社より遅いよなあ
キヤノンは似たようなカメラ何年も前から出してる
はて、z50のニコンらしさはどこなのか
z7にしたって、fのレンズ付けて撮るのが現状楽しかったりする
キヤノンは似たようなカメラ何年も前から出してる
はて、z50のニコンらしさはどこなのか
z7にしたって、fのレンズ付けて撮るのが現状楽しかったりする
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-NZVX)
2019/10/08(火) 11:20:52.40ID:HK8Zf7j10 バッテリーパックがUSB給電しながら使えるなら需要はあるな星に
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a41-2rUB)
2019/10/08(火) 11:23:33.43ID:dkbYxbeN0 >>844
α6400と同等の性能で価格が安ければ売れるかもしれないが、
性能も国内価格も不明の段階では何ともいえんだろ
価格については家電製品にしても車やバイクにしても日本は欧米より高くなる傾向が多いし
手振れ補正に拘る者はα6600に流れる事だけは確か
α6400と同等の性能で価格が安ければ売れるかもしれないが、
性能も国内価格も不明の段階では何ともいえんだろ
価格については家電製品にしても車やバイクにしても日本は欧米より高くなる傾向が多いし
手振れ補正に拘る者はα6600に流れる事だけは確か
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-W4zz)
2019/10/08(火) 11:25:40.72ID:++R4LyNz0 ファーウェイP30持ってるが、1インチrx100系とかその辺イラネってなってる
フルサイズapscだとまだ別物だな思うが、日常持ち歩くコンパクト不要かな、iPhone11 3眼ユーザーも同様だろう
ニコンが今後ソニー観音を凌駕するような、そういう技術やアイデアはファーウェイ側が持ってるな
現状ニコンは後追い、大口径の良さも広角ズームくらいたしか活かしきれてない
フルサイズapscだとまだ別物だな思うが、日常持ち歩くコンパクト不要かな、iPhone11 3眼ユーザーも同様だろう
ニコンが今後ソニー観音を凌駕するような、そういう技術やアイデアはファーウェイ側が持ってるな
現状ニコンは後追い、大口径の良さも広角ズームくらいたしか活かしきれてない
849名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-v3sA)
2019/10/08(火) 11:41:55.10ID:OETkq8G0a850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-G1PU)
2019/10/08(火) 11:46:14.97ID:PcPTQB5C0 >>849
このクラスを買う層はキットレンズでおしまいだからマウントなんて誤差。
このクラスを買う層はキットレンズでおしまいだからマウントなんて誤差。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
