世界初、35mmフルサイズCMOSイメージセンサー搭載コンパクトデジタルスチルカメラ“Cyber-shot”最上位機種
■製品情報
DSC-RX1
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1
DSC-RX1R
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1R
DCS-RX1RII
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1RM2


前スレ Sony Cybershot DSC-RX1/RX1R Part33 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/dcamera/1538847083
Sony Cybershot DSC-RX1/R/RII Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2019/09/29(日) 16:20:20.29ID:AynGdTaL0636名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/15(土) 14:48:14.55ID:HYQm33KR0 RX1R在庫無くなる前に新品で買った、やっと手に入れて嬉しい😂
637名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/15(土) 15:32:19.41ID:/stBJgol0 どうせ買うならM2やろ
2020/02/15(土) 15:52:45.85ID:T+Hs1KWE0
RM2欲しいけど高すぎだよなぁ。
α7R4と値段変わらん。
α7R4と値段変わらん。
2020/02/15(土) 20:15:36.80ID:ObBUvhh60
何で関係ない機種が引き合いに出てくるの?
本当は7RIVが欲しいけど買えないから仕方なくRX1買ったの?
フルサイズってことくらいしか共通点ないのに
本当は7RIVが欲しいけど買えないから仕方なくRX1買ったの?
フルサイズってことくらいしか共通点ないのに
2020/02/15(土) 20:20:06.56ID:UrItHH7f0
え、めっちゃ怒ってるじゃん。なんかゴメン。
2020/02/15(土) 20:20:49.21ID:VXtyg+rp0
より高い画素数と最新システムが手に入るってことでそ
2020/02/15(土) 20:31:41.29ID:ObBUvhh60
怒ってないよ
惨めな銭失いだなぁと思って
惨めな銭失いだなぁと思って
643名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/15(土) 20:36:47.27ID:HPT14iH00 中途半端やねん、無印Rは
644名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/15(土) 21:02:11.06ID:HYQm33KR0 1Rは買ったもん勝ち
2020/02/15(土) 23:38:36.17ID:SdZJCe3u0
いや自分が好きなもの買えばいいじゃん?そして愛着をもって使ってればそれは良い物よ。
646570
2020/02/16(日) 00:42:56.91ID:knt04RmB0 オレはRM2買ったけど、
多分1Rの方が「らしい」気はする。
コンセプト的にね(・∀・)
多分1Rの方が「らしい」気はする。
コンセプト的にね(・∀・)
647名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/16(日) 15:53:14.34ID:C8O80pTQ02020/02/16(日) 16:55:01.11ID:xOIAofZ+0
焦点距離が一番気になりますね
2020/02/16(日) 18:10:35.68ID:QETzr2l+0
>>647
毎度のことだけどinfoにコメント書く人らって頭悪そうね
毎度のことだけどinfoにコメント書く人らって頭悪そうね
2020/02/16(日) 19:31:54.87ID:w5xLva5N0
>>649
中判だの湾曲だのα9なみのAFだのなかなか夢の中にいる様なこと書いてるね。
中判だの湾曲だのα9なみのAFだのなかなか夢の中にいる様なこと書いてるね。
2020/02/16(日) 20:03:07.27ID:wc30o6Mm0
やっときたかああああああああああああああああああ
買うぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもバッテリー変わらないのはクソだなあ
今はモバイルバッテリー持ち歩くし
無印使ってた当時よりは小さい問題だけど
買うぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもバッテリー変わらないのはクソだなあ
今はモバイルバッテリー持ち歩くし
無印使ってた当時よりは小さい問題だけど
2020/02/16(日) 20:04:31.07ID:wc30o6Mm0
でZX1はどーなったんねw
出来れば並べて比べてから買いたかったが
出来れば並べて比べてから買いたかったが
653名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/16(日) 21:13:26.18ID:9OHT/7iq0 24MP像面位相差きても20mm単焦点なんてきっと広角使いにくい。
2020/02/17(月) 01:24:36.01ID:J9Vpwd+N0
30万以内でフラッシュ搭載なら欲しい
2020/02/17(月) 01:26:47.48ID:JXivDRrL0
50万でもいいから徹底的に妥協無しで
カメラの未来が見えるようなものにしてほしい
RX1の衝撃はそういうものだったし
それがα7シリーズの下剋上の発端だったと思う
カメラの未来が見えるようなものにしてほしい
RX1の衝撃はそういうものだったし
それがα7シリーズの下剋上の発端だったと思う
656名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/17(月) 02:37:28.42ID:Abu1+e0e0 フラッシュとかいる?
2020/02/17(月) 05:01:56.85ID:AO/bA9Wi0
フラッシュは別に要らないが、価格が下がるのであればファインダーの方が要らない
RX1RM2は高過ぎて売れてないから、ファインダーを省いた廉価版というか
RX1やRX1Rの純後継機みたいな仕様で25万くらいで出して欲しいわ
RX1RM2は高過ぎて売れてないから、ファインダーを省いた廉価版というか
RX1やRX1Rの純後継機みたいな仕様で25万くらいで出して欲しいわ
658名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/17(月) 06:31:05.01ID:NTNxEuht0 フラッシュ無いと夜にポートレートきれいに撮れないじゃん。
ファインダーはZEISSの光学でいいよ、あの位置じゃないと気持ち悪いし。
1Rで全く不自由無いんだけどなw
ファインダーはZEISSの光学でいいよ、あの位置じゃないと気持ち悪いし。
1Rで全く不自由無いんだけどなw
2020/02/17(月) 11:50:53.37ID:9tYfL2rZ0
これでRX10だったらもう永遠に諦めて腕時計買おうかなー
ずーーーーーーーと待っとったんね
ずーーーーーーーと待っとったんね
660名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/17(月) 12:39:59.24ID:mNXsh8lf0 ファインダーはa6kシリーズにもあるからつきそう
フラッシュはどうだろうな
フラッシュはどうだろうな
2020/02/17(月) 12:41:46.22ID:R9I3LLIb0
腕時計だと40、50万じゃ中途半端なやつしか買えないな
2020/02/17(月) 13:02:34.23ID:9tYfL2rZ0
663名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/17(月) 18:11:13.77ID:SgXP/QHU0 ここは腕時計スレになりました
2020/02/17(月) 18:45:35.92ID:eoqqh8p20
新宿の某店は両方カバーしてるからね
客層が被るんだろうな
自分も時計とカメラのページを行ったり来たりする
完全に狙い撃ちされてる
客層が被るんだろうな
自分も時計とカメラのページを行ったり来たりする
完全に狙い撃ちされてる
2020/02/17(月) 18:49:25.36ID:NaG7YBH90
してねーよw
2020/02/17(月) 20:40:56.17ID:k1dQGPe80
最近望遠系使わないというか
観戦系イベントででかい機材持ってくの
無粋だなあと思い始めたので
次のRX1の出来次第では
ガッツリ処分しようかなあとも
ほんと楽しみでなりませんわ
去年の7月頃だっけ?の噂のときは
また100かよってほんと落胆したからなー
今回こそガチであってほしいす
観戦系イベントででかい機材持ってくの
無粋だなあと思い始めたので
次のRX1の出来次第では
ガッツリ処分しようかなあとも
ほんと楽しみでなりませんわ
去年の7月頃だっけ?の噂のときは
また100かよってほんと落胆したからなー
今回こそガチであってほしいす
667名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/18(火) 15:14:55.52ID:T8Fw13+o0 >>666
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html
なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!し
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html
なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!し
668名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/18(火) 22:15:45.58ID:KiZoMKih0 RX1R買う。
669名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/19(水) 23:24:57.55ID:2z+3v0FU0 買ってしまった😨
670名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/20(木) 11:21:17.24ID:wday6LoH0 >>669
ゴミ画質なのに失敗したね。2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html
なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!ち
ゴミ画質なのに失敗したね。2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html
なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!ち
671名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/22(土) 01:42:43.34ID:KhLL5WnG0 ほんとに出そうね今回は
来週か
来週か
2020/02/22(土) 02:21:22.60ID:QMI+JUJk0
逆に今回来なかったらもう来ない気がするw
よっぽどガッカリ仕様でなければ絶対買うんで
とっとと発表して欲しいですわ
よっぽどガッカリ仕様でなければ絶対買うんで
とっとと発表して欲しいですわ
673名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/22(土) 06:57:26.86ID:f9lucXXe0 もし100ならコロナで死ぬ。
おれの腕ならRX1Rで充分なんだけど。
おれの腕ならRX1Rで充分なんだけど。
674名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/22(土) 21:21:53.82ID:hHXPRAnV0 ヨドバシカメラ秋葉原で展示すらなくなってた
2020/02/22(土) 21:25:36.66ID:FhI7t90+0
そらまあ誰も買わないのに場所だけ食われてもな
676名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/23(日) 13:49:20.51ID:MTcFTMGv0 ソニーは売れなくなったね。ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用
https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/
・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。
関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/
さ
https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/
・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。
関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/
さ
677名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/23(日) 20:27:59.72ID:CNduDXvN0 RX1R値上がりして買えないだろ!
2020/02/23(日) 21:37:56.20ID:DnfPOlRV0
先週比で\548値下がりしてますぜ、旦那。
https://i.imgur.com/SBf1yvD.jpg
https://i.imgur.com/SBf1yvD.jpg
679名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/23(日) 22:38:42.93ID:nbfjcQNA0 M2いいぞーM2
2020/02/23(日) 23:08:29.75ID:lJdIWWGX0
クロップで擬似ズームできるからいいよねー
安ければほしい
安ければほしい
2020/02/24(月) 20:51:11.41ID:NJzsGvDo0
明日発表すかね?
頼むよ?
頼むよ?
682名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/24(月) 22:06:32.84ID:2AA9UdLV0 >>679
RM2?マジでクソだった、
手ブレしまくり→RX1からのおれが悪いのか・・
フラッシュが無い→買えというのか・・
ファインダーの位置が気持ち悪い→両目で見てるので中央じゃないと・・
で、1R買いなおした。。1R最高じゃん。。
RM2?マジでクソだった、
手ブレしまくり→RX1からのおれが悪いのか・・
フラッシュが無い→買えというのか・・
ファインダーの位置が気持ち悪い→両目で見てるので中央じゃないと・・
で、1R買いなおした。。1R最高じゃん。。
2020/02/24(月) 22:17:52.48ID:lE8/wYW60
そんなの分かりきった事ばっかりなのに、買うまで気付かなかったんだね・・・
684名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/25(火) 08:20:57.82ID:BjZ2AyHS0 CP+2020中止のお知らせ
685名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/25(火) 11:12:42.79ID:2tSR/nRm0 ソニーはカメラを撮影しない人がカメラを設計する
結局、家電屋だね
結局、家電屋だね
2020/02/25(火) 11:41:47.32ID:fvLLt0XK0
カメラを撮影する人ってかなりニッチだね。
べつにそんな人が設計してなくてもいいと思うけど。
べつにそんな人が設計してなくてもいいと思うけど。
687名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/25(火) 14:58:21.59ID:iMkCqqtc0 カメラ撮影専用カメラw
688名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/25(火) 18:04:09.66ID:iSs5/wI30 写真に興味なくて、カメラに興味ある人が集う板らしい書き込みですよねえ、カメラを写すだなんて
689名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/25(火) 19:15:40.98ID:yz9yVXGV0 スチルって語彙が無いって凄いよな
690名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/25(火) 20:11:10.26ID:ZdNAtnfE0 で、でたー!
2020/02/25(火) 20:28:50.82ID:0cYXAMUn0
う・ん・こ!
692名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/26(水) 23:10:07.93ID:mdcTrblx0 あれ、、
何にも音沙汰なし?
まだ?
何にも音沙汰なし?
まだ?
693名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/27(木) 21:29:29.49ID:zMUrWeWP0 ちょっ、なんだよM2すげー値上がりじゃねーかよコラー
2020/02/27(木) 21:50:28.70ID:rx6Cxd6A0
結局なんにもなしかえ?
コロナでつまんないし景気良いニュースくれろーーーー
コロナでつまんないし景気良いニュースくれろーーーー
695名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/28(金) 18:18:54.84ID:sadDYXH30 レンズ出たね
2020/02/28(金) 18:51:13.12ID:wH1uQv4l0
コロナコロナでつまらないから河津桜でもみてくるわ
697名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/28(金) 21:08:32.45ID:ihuu1a+40 RX1じゃなくてRX100っぽいね。
ttps://www.sonyalpharumors.com/wild-rumor-new-sony-rx100-rumored-to-feature-a-new-wider-20-200mm-wide-angle-lens/
ttps://www.sonyalpharumors.com/wild-rumor-new-sony-rx100-rumored-to-feature-a-new-wider-20-200mm-wide-angle-lens/
698名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/28(金) 22:04:07.02ID:jhhY5mIc0 rx1を使い出して3年になるがrx1使いに遭遇した事がない
このままディスコンぽいね
むしろその方があと8年くらいはM2使い続ける理由になる
このままディスコンぽいね
むしろその方があと8年くらいはM2使い続ける理由になる
2020/02/28(金) 22:24:35.16ID:oKxI4hlL0
だったらZX1待つかー
Q2は画角がなあ
Q2は画角がなあ
2020/02/28(金) 23:16:57.08ID:oKxI4hlL0
しかしまた100ってマジなんなん
呪われろや
呪われろや
701名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 14:51:07.29ID:v2rp4Dn20 もう 終わり だねー
702名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 15:01:39.90ID:H/VSAACT0 君が〜小さく見える〜
703名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 20:56:31.49ID:BYuTWmx50 100みたいなゴミ要らね
704名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 21:07:34.47ID:+gRXHVmn0 ン抱ーきしめ たーくなーるー
705名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/29(土) 21:09:42.17ID:Jz+R1m0r0 さよならー!さよならー!さよ〜なら〜
706名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/01(日) 00:00:13.09ID:kZJFioli0 愛したのはRX1Rだけ〜
2020/03/01(日) 00:52:03.25ID:RcDi8G5Q0
DSC-RX1R、淀で残りの在庫が5点あったが全部売れて販売終了かと思っていた。
ところが、お取り寄せとなっているのでビックリした。
まだ製造してんの?それともまだメーカーが在庫を持っているだけ?
ところが、お取り寄せとなっているのでビックリした。
まだ製造してんの?それともまだメーカーが在庫を持っているだけ?
2020/03/01(日) 01:15:46.06ID:QIF8MCRr0
ええけ新型出せや
はよ出せや
出せや
はよ出せや
出せや
709名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 10:14:53.02ID:x8nEVQ/X0 RX1R+ 出して、33MP 象面位相差 瞳AF 親指フォーカス 4Kビデオ(なくてもいい) ドライバーでレンズ交換可能
後は変更なし(Multi端子にはして)
実売 33万 で。即予約するから。
後は変更なし(Multi端子にはして)
実売 33万 で。即予約するから。
2020/03/02(月) 10:53:37.80ID:GrRz9YM90
そんな中途半端な安物要らん
711名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 10:59:36.11ID:quJwXyJI0 レンズは固定で余計な機能も不要
α9並みのAFに36MPでよろしく
50万でも60万でもオッケー
α9並みのAFに36MPでよろしく
50万でも60万でもオッケー
712名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 11:37:05.19ID:dhLu4ZJn0 修理はしやすい仕様にして欲しい
どこか叩くと治るとか修理に十万とかはやめて
どこか叩くと治るとか修理に十万とかはやめて
713名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 12:29:14.86ID:aUiZVZKE0 エレファント面位相差AF
714名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 12:47:24.05ID:G/xhLgIa0 >>712
センサーエラーは2万でクリーニング
センサーエラーは2万でクリーニング
715名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 17:04:55.06ID:H6rkwlg90 防塵防滴にして欲しい、動画機能は無くても構わない
716名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 17:28:55.34ID:G/xhLgIa0 >>711
バッファメモリー付き像面位相差センサーたけーよ
バッファメモリー付き像面位相差センサーたけーよ
717名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 18:53:56.64ID:376IIl+H02020/03/02(月) 20:49:13.37ID:xjA0h73c0
もっと絞ってーや
2020/03/02(月) 21:22:10.74ID:4IQKDbEx0
6100万画素のα7R4とGMレンズF5.6で作り出すピクセルシフトマルチ撮影画像に対して、「もっと絞れ」言わなならんとわっ、わっわっwww
720名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/02(月) 22:52:18.89ID:DcjXwK2H0 RX1RM2バンバン値上がり中
2020/03/03(火) 01:32:52.57ID:kThNM2GX0
もっともっと絞ってーーや!
722名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/03(火) 14:45:58.72ID:I29IJzT80 F5.6なんかゴミレンズじゃんかwwwwwwww
723名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/03(火) 14:48:32.44ID:I29IJzT80 RM2値上がりはSONYの作戦。絶対買うな。
2020/03/03(火) 17:14:42.99ID:k5xvZmNE0
Sony FE 24-70mm F2.8 GM はF5.6に絞ってもゴミレンズwww
2020/03/03(火) 17:50:18.13ID:VXZT8RyR0
まぁ、GMって言っても標準ズームだしな。
標準域の単焦点と比べちゃうと厳しいのは当然。
そんな事常識だよね?
標準域の単焦点と比べちゃうと厳しいのは当然。
そんな事常識だよね?
726名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/04(水) 07:51:51.76ID:1Qte78Wz0 sonyGMは標準ズームの中でもゴミで有名だけどな
2020/03/04(水) 19:50:18.24ID:lrAtVWSu0
ゴミレンズで撮ったのなら尚のことα7R4の否定材料としては微妙だね。
もっと最高峰のレンズで撮らないと意味ないんじゃない?
まぁそもそもスレ違いなんでこの話題はもうやめにするべきだね。
もっと最高峰のレンズで撮らないと意味ないんじゃない?
まぁそもそもスレ違いなんでこの話題はもうやめにするべきだね。
728名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/04(水) 20:41:39.80ID:KjHOF2Pg0 そだねー
729名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/04(水) 23:10:33.82ID:RzNAOS+J0 操作性はx100v.x100fには劣るのかな。
2020/03/04(水) 23:32:37.37ID:tXwViNkl0
X100V黒予約してる
最近手持ちのRX1Rを外出先で紛失しかけたのだが見つかるまで、100Vはいいからとにかく見つかってくれって超焦った
画質とか5年不具合無い耐久性とか、代えがたい存在だったとこを再認識したわ
まあ100Vは買うけども
操作性関係無くてすみません
最近手持ちのRX1Rを外出先で紛失しかけたのだが見つかるまで、100Vはいいからとにかく見つかってくれって超焦った
画質とか5年不具合無い耐久性とか、代えがたい存在だったとこを再認識したわ
まあ100Vは買うけども
操作性関係無くてすみません
731名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/05(木) 12:26:51.02ID:rmX9K4tf0 >>727
レンズのお粗末さで、画質がより酷くなってるだけだろ
DP3M
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077417.jpg
A7R4 使い物にならんな
https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7r-iv/FULLRES/Y-WB-A7RIV-HighResON-DSC02698.HTM
レンズのお粗末さで、画質がより酷くなってるだけだろ
DP3M
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077417.jpg
A7R4 使い物にならんな
https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a7r-iv/FULLRES/Y-WB-A7RIV-HighResON-DSC02698.HTM
2020/03/05(木) 13:12:04.26ID:J8opjt010
もっと絞ってーや
733名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/07(土) 09:31:08.30ID:48GP+WqL0 RX1Rやっと手に入れた。
よく考えられてるし、これ画質最高じゃない?
よく考えられてるし、これ画質最高じゃない?
2020/03/07(土) 11:57:12.11ID:TfqqvLmb0
次出さないなら出さないで
そうアナウンスしてほしい
あとZX1どこ行ったw
なんなら合身ZRX1として
出してくれてもええんで
そうアナウンスしてほしい
あとZX1どこ行ったw
なんなら合身ZRX1として
出してくれてもええんで
735名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/07(土) 13:29:27.04ID:2akvNuwh0 >>730
見つかりました?。センサーサイズ画素数に惹かれますが、コロナで実機触りに行くのがいやで取り敢えずYouTube検索しまくってる。
見つかりました?。センサーサイズ画素数に惹かれますが、コロナで実機触りに行くのがいやで取り敢えずYouTube検索しまくってる。
736名無CCDさん@画素いっぱい
2020/03/07(土) 19:19:48.95ID:36HPN2b80 >>733
最近のデジカメの画質見た事ないんだ
最近のデジカメの画質見た事ないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- 「農家は貧しくない」農家の所得は2000万円😱関税や減反で手厚く守られてきた農家の実態 [993451824]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- んなり放題🍬のお🏡
