1マウント展開を叩いてるのはキャノネッツだわな
同マウントでフルとAPS-C共用のほうがいいことは火を見るより明らか
シグマMC-11のおかげでどれだけキヤノンユーザーがαに流れたことか
レンズを共用できたりすることはそれだけ価値が大きい
Z50もEVFなくせばEOS M6IIとほぼ同じくらいの大きさでまだまだ十分小型にできる
例えばEOS Mからフルサイズにしようと思ったとき全取っ替えだからEOS Rを選ぶ必要はないが
Z50からフルサイズにしようとしたら自然とZ6Z7を選ぶだろう
また逆にフルサイズのサブにAPS-Cを選ぶときもEOS RユーザーがEOS Mを選ぶ必要はないが
Z6Z7ユーザーは自然とZ50を選ぶだろう
徐々に徐々に移行できたり共用できるというのはMC-11でキヤノンからαに徐々に移っていった現象からも凄く重要
そこから目を逸らしてるキャノネッツが異常にZ50を叩きに来てるわ