探検
【開発】 Nikon D6 Part2 【発表】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f17-DrB1)
2019/11/17(日) 17:48:53.62ID:l8gmXAj20撮影領域を拡大し、一瞬のチャンスを捉える
デジタル一眼レフカメラ「ニコンD6」および望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」を開発
2019年9月4日PRESS RELEASE/報道資料
https://www.nikon.co.jp/news/2019/0904_d6_01.htm
【開発】 Nikon D6 Part1 【発表】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567571488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d1a9-gYXe)
2019/11/17(日) 23:16:03.49ID:rTrL8aYD0 SRってなに?
3名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp11-h+7x)
2019/11/18(月) 07:58:59.10ID:zRsOFWM/p PENTAXの手ぶれ補正
4名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa8a-6HYk)
2019/11/19(火) 11:19:06.36ID:btP+7FzUa D5の時って詳細なスペック、発売日の発表はいつあったの?
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a24b-iGNt)
2019/11/19(火) 11:40:08.52ID:Q4w/s31D0 デジタル一眼レフカメラ「ニコン D5」を開発
2015年11月18日
https://www.nikon.co.jp/news/2015/1118_d5_01.htm
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D5」を発売
2016年1月6日
https://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d5_02.htm
2015年11月18日
https://www.nikon.co.jp/news/2015/1118_d5_01.htm
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D5」を発売
2016年1月6日
https://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d5_02.htm
6名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa8a-6HYk)
2019/11/19(火) 13:08:14.05ID:IO0BJ7O8a7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 05b0-Wo6m)
2019/11/19(火) 23:18:54.54ID:uX1cHS2s0 >>2
Noctのページに一時期載ってたものによれば超高屈折率レンズ
Noctのページに一時期載ってたものによれば超高屈折率レンズ
8名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!T Sa8a-6HYk)
2019/11/20(水) 08:44:15.44ID:/TOGrRrTaHAPPY >>7
Super Refractive Lenseってことか
Super Refractive Lenseってことか
9名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!T Sa8a-6HYk)
2019/11/20(水) 08:44:56.26ID:/TOGrRrTaHAPPY >>8
いやLensか
いやLensか
10名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sp11-h+7x)
2019/11/20(水) 12:18:38.70ID:kuplYbQLpHAPPY Super Richじゃなかったのか
11名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! d101-dLCw)
2019/11/20(水) 16:41:39.60ID:Xx5rWvwL0HAPPY 発売されたらSugu Ribobaraiだよ
12名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MMd1-Wknn)
2019/11/20(水) 17:10:23.54ID:3X2TYUCBMHAPPY サンニッパくらい一括で買えよ
13名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa45-56X8)
2019/11/20(水) 19:44:10.51ID:ubrNfS40aHAPPY 買えねーよ
14名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM81-fuDO)
2019/11/20(水) 22:37:40.12ID:xpAfo6Q3MHAPPY15名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-bd3y)
2019/11/21(木) 00:10:36.16ID:o3ohe+wqa サファイアの光学特性調べてから書き込めよ
アホか
アホか
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 538b-GRTr)
2019/11/21(木) 00:15:27.56ID:DVfK3arE0 Zの手ぶれ補正と連動して補正強化とかないのかな
120-300のレンズに。
120-300のレンズに。
17名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-LX7o)
2019/11/21(木) 06:57:32.60ID:h+oDH+PMd >>14
サファイアってガラスなんですか
サファイアってガラスなんですか
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13ad-upBh)
2019/11/21(木) 07:17:53.18ID:i7VHuH5X0 腕時計に使われてるやつな
固くて傷が着きにくい
おれのもそうだが10年以上経ってるのに傷ひとつない
さすがすげー
周りのチタンは結構傷ついてるのにな
固くて傷が着きにくい
おれのもそうだが10年以上経ってるのに傷ひとつない
さすがすげー
周りのチタンは結構傷ついてるのにな
19名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-pyDD)
2019/11/21(木) 11:13:13.60ID:l+XYbv3ja さすがにサファイヤではないにしろ、ノクトに使われてるのと同じ超高屈折率レンズが
サンニッパズームにも使われてるわけですね。
もしも高価な材料だとしたら、サンニッパズームもおいくらになるのやら?
サンニッパズームにも使われてるわけですね。
もしも高価な材料だとしたら、サンニッパズームもおいくらになるのやら?
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-yoNz)
2019/11/21(木) 11:16:34.37ID:OpSyV7RD0 120万
21名無CCDさん@画素いっぱい
2019/11/21(木) 11:23:13.41ID:yf+s3J1F 開発発表だけで終わりそうな気配
DLを思い出すネ!
DLを思い出すネ!
22名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-upBh)
2019/11/21(木) 12:30:22.53ID:05KTSKUXa 少量生産だからだすんゃね
プロ様なのでこの後のメンテも大丈夫でしょ
プロ様なのでこの後のメンテも大丈夫でしょ
23名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF33-cMCN)
2019/11/21(木) 14:30:03.96ID:esNo+jDFF 相鉄・JR相互直通運転に向けて連日実施されている相鉄能面電車の試運転の撮影の際には、
以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。
★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○◆□▲☆■
以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。
★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○◆□▲☆■
24名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMe5-H4Ly)
2019/11/21(木) 15:40:01.79ID:jF7RFyMbM >>15
調べたけど、自分の頭では分かりませんでしたわ
https://www.global-optosigma.com/jp/category/opt_d/opt_d02.html
>>17
レンズに興味があるなら知っておいて損はないかと
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%BC%E9%8F%A1#%E9%AB%98%E5%B1%88%E6%8A%98%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
調べたけど、自分の頭では分かりませんでしたわ
https://www.global-optosigma.com/jp/category/opt_d/opt_d02.html
>>17
レンズに興味があるなら知っておいて損はないかと
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%BC%E9%8F%A1#%E9%AB%98%E5%B1%88%E6%8A%98%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9a9-vP2W)
2019/11/22(金) 10:30:06.74ID:xhZkReUZ0 >>15
?
?
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b8f-C+tk)
2019/11/22(金) 12:06:57.56ID:jRe1+rgD027名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-bd3y)
2019/11/22(金) 13:00:23.05ID:76wCLCU5a アルミナって酸化アルミニウムのことだぜ
酸化アルミナじゃ過酸化アルミニウムになっちまう
カメラ用レンズに使われて、しかも特別に表記されるような高屈折率ガラスは通常屈折率2以上で、アッベ数の低いものを指す
アルミナは屈折率約1.8、アッベ数約70とカメラ用レンズには用いられない領域にいる(詳しくは光学ガラスのnd-vdマップを見てくれ)
それに複屈折といって、乱暴に言えばローパスフィルターみたいな効果もある
それに固すぎるし融点も高すぎるので加工が恐ろしく面倒くさい
カメラ用レンズとしては使う意味がないよ
酸化アルミナじゃ過酸化アルミニウムになっちまう
カメラ用レンズに使われて、しかも特別に表記されるような高屈折率ガラスは通常屈折率2以上で、アッベ数の低いものを指す
アルミナは屈折率約1.8、アッベ数約70とカメラ用レンズには用いられない領域にいる(詳しくは光学ガラスのnd-vdマップを見てくれ)
それに複屈折といって、乱暴に言えばローパスフィルターみたいな効果もある
それに固すぎるし融点も高すぎるので加工が恐ろしく面倒くさい
カメラ用レンズとしては使う意味がないよ
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM4d-H4Ly)
2019/11/24(日) 18:01:36.73ID:CYcbPHG4M29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-yoNz)
2019/11/25(月) 16:19:55.32ID:ZIo1fNmP0 とりあえず全部クロスセンサーにして欲しい
後4列だけなのだから
後4列だけなのだから
30名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H4b-rN+G)
2019/11/25(月) 16:39:31.02ID:CcjuawApH クロスに変えても精度が上がらなければコストが嵩むだけじゃん
無いと困るからラインでオケイ!
無いと困るからラインでオケイ!
31名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM45-rLL4)
2019/11/25(月) 18:13:02.65ID:Iq3wyGboM >>30
精度は上がるでしょ
精度は上がるでしょ
32名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H4b-rN+G)
2019/11/25(月) 18:32:05.55ID:CcjuawApH んじゃコストの問題だけで省いたんか?
33名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-bd3y)
2019/11/25(月) 18:48:25.31ID:d+c1oLSba クロスセンサーにしても精度は変わらんぞ
パターン認識性能が良くなるだけ
ちなみにコレがマルチCAM20Kのピクセル配列の重ね合わせ(セパレータレンズから覗いた図)ね
https://4.img-dpreview.com/files/p/TS560x560~forums/59950667/a06ee00d9c874ec2b1885234eef1f5db
こっちはマルチCAM3500IIのチップ
https://2.img-dpreview.com/files/p/TS560x560~forums/58005381/9f87d02d6af94ae49b76d83db2eb518d
重ね合わせるとこうなる
https://2.img-dpreview.com/files/p/TS560x560~forums/58005381/cdd1d514336f4837b848ba7fdd8b2853
これはキヤノン1DXII 61点レティクルAFのチップ
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk2/image/feature-aeaf/af-sensor.jpg
測距パターンはこちら
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk2/image/feature-aeaf/ranging-concept.gif
何故オールクロスにしなかったのかは知らん
パターン認識性能が良くなるだけ
ちなみにコレがマルチCAM20Kのピクセル配列の重ね合わせ(セパレータレンズから覗いた図)ね
https://4.img-dpreview.com/files/p/TS560x560~forums/59950667/a06ee00d9c874ec2b1885234eef1f5db
こっちはマルチCAM3500IIのチップ
https://2.img-dpreview.com/files/p/TS560x560~forums/58005381/9f87d02d6af94ae49b76d83db2eb518d
重ね合わせるとこうなる
https://2.img-dpreview.com/files/p/TS560x560~forums/58005381/cdd1d514336f4837b848ba7fdd8b2853
これはキヤノン1DXII 61点レティクルAFのチップ
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk2/image/feature-aeaf/af-sensor.jpg
測距パターンはこちら
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk2/image/feature-aeaf/ranging-concept.gif
何故オールクロスにしなかったのかは知らん
34名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H4b-rN+G)
2019/11/25(月) 19:03:37.55ID:CcjuawApH >>33
なるほどthx
なるほどthx
35名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-bd3y)
2019/11/25(月) 19:10:16.45ID:d+c1oLSba 単純に考えると、横向きラインセンサー2組(横9本線x4)を間にねじ込む余裕がなかったってことだよな
セパレータレンズの都合か、ラインセンサーの小型化の都合か分からんけどさ
セパレータレンズの都合か、ラインセンサーの小型化の都合か分からんけどさ
36名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMe5-H4Ly)
2019/11/25(月) 23:06:42.34ID:tHHOuYmpM >>33
パターン認識性能が良くなるなら、いいことなんじゃないの?
にしても、デュアルクロスっていいね✜✙✛✠
これNikonもやればいいのに。
パターン認識性能が良くなるなら、いいことなんじゃないの?
にしても、デュアルクロスっていいね✜✙✛✠
これNikonもやればいいのに。
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-yoNz)
2019/11/26(火) 08:28:59.09ID:FwKYGdxE0 低照度下だと合ってるようで合ってない事があるからオールクロスにはして欲しい
D5のオートフォーカスはクロスとラインじゃ性能が全然違うし
D5のオートフォーカスはクロスとラインじゃ性能が全然違うし
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c1b0-bd3y)
2019/11/26(火) 08:39:23.11ID:AGz7DW8o0 クロスにしても低輝度性能は変わらない
縦配置のところが合いにくいのはレンズの問題だよ
縦配置のところが合いにくいのはレンズの問題だよ
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-yoNz)
2019/11/26(火) 08:42:08.87ID:FwKYGdxE0 そんな事もないよ
同じ照度でクロス部分とライン部分じゃフォーカス精度に差がある
クロス部分で100%合うのにライン部分だと前ピンになる
D750使っててライン部分使ってると同じことになるのと同じだったから効果はあるよ
同じ照度でクロス部分とライン部分じゃフォーカス精度に差がある
クロス部分で100%合うのにライン部分だと前ピンになる
D750使っててライン部分使ってると同じことになるのと同じだったから効果はあるよ
40名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-bd3y)
2019/11/26(火) 09:57:49.76ID:Q17+ts8ka レンズの球面収差や像面湾曲は無視っすか?
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-yoNz)
2019/11/26(火) 10:02:41.48ID:FwKYGdxE0 同じレンズで比較してだよ
42名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H4b-ncb3)
2019/11/26(火) 15:01:36.24ID:rErLXzLPH クロスセンサーを収めるスペースの問題だよな
43名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-pyDD)
2019/11/26(火) 15:54:28.33ID:O2ML4NXja D5でも相当頑張ったよね。
これをさらに進化させてくるのかどうか。
AF点数は据え置きでも、クロスセンサー数やF8対応点の増加とか。
これをさらに進化させてくるのかどうか。
AF点数は据え置きでも、クロスセンサー数やF8対応点の増加とか。
44名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-efSQ)
2019/11/29(金) 10:58:41.21ID:wL51PTiRp >>42
くろーするんだよ設計に
くろーするんだよ設計に
45名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-WKXI)
2019/11/29(金) 11:06:16.42ID:+ek/wFjoa >>44
中の人ですか?
中の人ですか?
46名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM69-D8yF)
2019/12/01(日) 22:18:05.04ID:o5H4t+fTM47名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-DNKt)
2019/12/03(火) 15:19:46.92ID:Ns9B0Xjqa 発売日いつー?
48名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-drM2)
2019/12/18(水) 00:27:10.57ID:OqR/2dTuM どーせ適当な縦グリップなんだろ
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 627f-/99y)
2019/12/18(水) 23:14:38.70ID:XLlTDnKt0 どーせ色がおかしいんだろ
50名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-m7L0)
2019/12/19(木) 12:46:50.63ID:EBNjW2v2a どーせ出荷遅延だろ
51名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-FHF+)
2019/12/20(金) 10:55:29.01ID:VOZDZ9Yna ほんとに出さないかもな
52シチサン教教祖・工藤大介 (ワッチョイ bfda-FmVf)
2019/12/20(金) 13:52:19.63ID:yRIH1IsS0 ニコンD6購入予定の皆さん今日は。
金無し、仕事無し、嫁無しの貧乏右翼・工藤大介です。
皆さんは地球温暖化防止のため(本当はお金が無いため)にエネルギーの
消費を少なくしようとは思いませんか?
我がシチサン教のお題目を唱えれば、暖房無しの極寒の市川市営奉免団地
3103号室でも凍死することはありません。
料金未払いで電気・ガス・水道を止められても平然と暮らす事ができます。
「心頭を滅却すれば火もまた涼し」
シチサン教を信じる者は皆救われます。!
それではご一緒にシチサン教をお題目を唱えましょう。
バリ順、シチサン、カツカツ、日の丸!
バリ順、シチサン、カツカツ、日の丸!
バリ順、シチサン、カツカツ、日の丸!
金無し、仕事無し、嫁無しの貧乏右翼・工藤大介です。
皆さんは地球温暖化防止のため(本当はお金が無いため)にエネルギーの
消費を少なくしようとは思いませんか?
我がシチサン教のお題目を唱えれば、暖房無しの極寒の市川市営奉免団地
3103号室でも凍死することはありません。
料金未払いで電気・ガス・水道を止められても平然と暮らす事ができます。
「心頭を滅却すれば火もまた涼し」
シチサン教を信じる者は皆救われます。!
それではご一緒にシチサン教をお題目を唱えましょう。
バリ順、シチサン、カツカツ、日の丸!
バリ順、シチサン、カツカツ、日の丸!
バリ順、シチサン、カツカツ、日の丸!
53名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-JQOI)
2019/12/23(月) 23:37:05.02ID:7UiZ5FWyr 3ヶ月たっても続報ないのか
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f0ba-RbSw)
2019/12/27(金) 15:43:31.01ID:osmUOChu0 2月ぐらいにはなんらかの情報が出るんじゃないかという噂。
Z6系列のイメージャー使ってくるような気がするんだけど。
どうでしょか?
Z6系列のイメージャー使ってくるような気がするんだけど。
どうでしょか?
55名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spea-+Ceu)
2019/12/28(土) 09:13:33.65ID:G5VnNqXNp どうでしょうかと言われましても
56名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp88-qd4h)
2019/12/29(日) 01:10:12.29ID:cMVyIIISp 順調にいくなら1月のシーテック、ギリギリで2月のCP+前
出荷は3月ってところだろ。
更に遅れるとしたら開発でトラブル起きてると思える状態だね。
出荷は3月ってところだろ。
更に遅れるとしたら開発でトラブル起きてると思える状態だね。
57名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 76a6-yupD)
2019/12/29(日) 22:15:29.16ID:CH70sZdr0NIKU58名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fHW+)
2019/12/31(火) 14:22:35.63ID:WtjZq7Crd 連写どの位行くんだろうか?
1d3が16コマならそこまで行って欲しい。
1d3が16コマならそこまで行って欲しい。
59名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-DZC8)
2019/12/31(火) 15:27:06.11ID:vSR9EBoCH 今日の噂だと
メカシャッターで14fps連写
メカシャッターで14fps連写
60名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp88-qd4h)
2019/12/31(火) 18:34:52.02ID:/i+XASVLp なんかD5Sレベルの改善だなって感覚だわ。
はっきりわかるデバイスの変更点は
CFEとwifiだけじゃん。
値段次第じゃ更新需要掘り起こせないんじゃないの?
はっきりわかるデバイスの変更点は
CFEとwifiだけじゃん。
値段次第じゃ更新需要掘り起こせないんじゃないの?
61名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMb2-CuJz)
2019/12/31(火) 21:34:31.59ID:St6Cc58GM D6なんてどんなスペックで出してもD5の1/4も売れないって
もう一眼レフの市場規模はその程度
もう一眼レフの市場規模はその程度
62名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fHW+)
2019/12/31(火) 22:50:02.32ID:55Po3YFQd 偶数機の法則発動か。
スペック聞いて全然トキめかない。
D5のままで行きそうだ。
スペック聞いて全然トキめかない。
D5のままで行きそうだ。
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c261-s+Pb)
2020/01/01(水) 00:27:32.11ID:U72C3X6A0 >>61
D6買うのにミラーレスでなきゃダメだという頭悪い人はいるかなぁ
D6買うのにミラーレスでなきゃダメだという頭悪い人はいるかなぁ
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-g2RO)
2020/01/01(水) 00:44:46.27ID:eXfE0U3Q0 一番高いの買っておけば良いという金持ち初心者は買うかな。
あとはプロの購入層は変わらないんじゃないの?
高画素が必要なプロはD800以降は買ってないでしょ。
あとはプロの購入層は変わらないんじゃないの?
高画素が必要なプロはD800以降は買ってないでしょ。
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-g2RO)
2020/01/01(水) 00:45:51.51ID:eXfE0U3Q0 150万の福袋もう売り切れてるのな。
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ba-E95m)
2020/01/02(木) 13:28:08.82ID:VvlY9TYF0 >>65
世の中。カメラに150万をぽんと出せるひとも沢山いるのな。
世の中。カメラに150万をぽんと出せるひとも沢山いるのな。
67名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-qOWn)
2020/01/02(木) 14:19:02.86ID:BYGfogILd >>66
1428万をカメラにポンと出せる人はそう簡単には見つからないみたい。
1428万をカメラにポンと出せる人はそう簡単には見つからないみたい。
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 42ad-h51Y)
2020/01/02(木) 14:47:52.73ID:96kk3pdK0 >>66
転売の業者
転売の業者
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-lrI3)
2020/01/02(木) 18:03:48.58ID:/doY6DrP0 6…か
最後の「D」ヒトケタ機になるんだろうか
最後の「D」ヒトケタ機になるんだろうか
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c224-bzEW)
2020/01/02(木) 21:23:12.23ID:rgGULnl20 まぁなんだかんだでそれなりには売れるでしょ。
フラッグシップだし。
EXPEED 7?のデュアルプロセッサってどんな感じなんだろ
フラッグシップだし。
EXPEED 7?のデュアルプロセッサってどんな感じなんだろ
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-2BqI)
2020/01/03(金) 00:44:15.61ID:V5ForVSp0 >>68
旨みあるかそれ?
旨みあるかそれ?
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-UAPS)
2020/01/03(金) 01:15:09.74ID:b3pkXEkn0 このセット内容で転売は大赤字だよな
自分で使うにしても旨みあるのかないのか微妙ライン
自分で使うにしても旨みあるのかないのか微妙ライン
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797b-BfT8)
2020/01/04(土) 17:05:17.05ID:IfActV12074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ba-E95m)
2020/01/05(日) 23:05:33.18ID:bT/V375G0 どうやらEOS-1D X Mark IIIにはボディ内手ぶれ補正は無いみたい。
その分動画機能がえらいことになりそう。
その分動画機能がえらいことになりそう。
75名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-OfgZ)
2020/01/06(月) 07:55:24.32ID:jr5tNri7p そりゃーえらいこっちゃ
76名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-BwNZ)
2020/01/06(月) 22:39:32.23ID:QxDlKRW/d 画素数変わらないなら機種銘はD5sでいいんじゃないか?
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd02-I5PR)
2020/01/07(火) 15:47:49.11ID:Jt5AF9V70 1DX3についてニコンの人にコメントもらったら
「想定の範囲内。D6が最高の一眼レフカメラになることが確定した。
D6のスペックなら一部プロによるミラーレスブームにも終焉をもたらすはずだ」
ってめちゃくちゃ自信満々な答えが返ってきた。かなり期待できそう
「想定の範囲内。D6が最高の一眼レフカメラになることが確定した。
D6のスペックなら一部プロによるミラーレスブームにも終焉をもたらすはずだ」
ってめちゃくちゃ自信満々な答えが返ってきた。かなり期待できそう
78名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-mLf/)
2020/01/07(火) 16:22:50.87ID:qKS+U47Ad いつも後出しじゃんけんのキヤノンが満を持して先行発表してきたと言うことはかなりの自信作なんだろうな。
それをも上回る出来のD6も相当期待できそうだね。
地元開催のオリンピックで、しかもレフ機の集大成になるだろうからどちらも素晴らしいカメラになることは間違いないだろうね。
それをも上回る出来のD6も相当期待できそうだね。
地元開催のオリンピックで、しかもレフ機の集大成になるだろうからどちらも素晴らしいカメラになることは間違いないだろうね。
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3101-dRp4)
2020/01/07(火) 16:56:04.44ID:yEPAS3SR0 LVメカシャッター20fpsを超えるって相当なハードルじゃね
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e5a7-1wr4)
2020/01/07(火) 17:11:16.25ID:zeJIbMz80 D6はスペック公表してないからなー
なんかありそうだよね。
canonはミラーレスのプロ機は当分必要ないんじゃねw
なんかありそうだよね。
canonはミラーレスのプロ機は当分必要ないんじゃねw
81名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Spf1-OfgZ)
2020/01/07(火) 17:36:30.63ID:lJjojHvlp82名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd62-GSvu)
2020/01/07(火) 17:39:21.66ID:zE/9q4Bgd Zシリーズはレンズでぼったくるために開発されたマウントだし金さえ取ったら用済みよ
83名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-/y8m)
2020/01/07(火) 17:50:00.00ID:+36QFeu9r >>77
俺は動き物はダイナミック5点でしかまともに使えないけどZマウントレンズだと高画素機での開放解像度高いからそんな事言われると悲しい(´・ω・`)
俺は動き物はダイナミック5点でしかまともに使えないけどZマウントレンズだと高画素機での開放解像度高いからそんな事言われると悲しい(´・ω・`)
84名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb1-L0qL)
2020/01/07(火) 19:18:34.93ID:EypAMwI8M Zはαの牽制が出来ればそれでいい
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-UAPS)
2020/01/07(火) 21:51:38.55ID:IZSxUI1Q0 Zは現状ハイアマ向けでプロ向けとしては作ってないし
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad02-unF4)
2020/01/07(火) 22:07:33.47ID:RG8NDhd10 キャノンは連写が良くても、AFの歩留り悪いからな。
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-g2RO)
2020/01/07(火) 22:45:36.56ID:IMaOpaM10 その辺は改良してくるんじゃないの?
正直秒12コマ超えてくると後でセレクトすんの
めんどくさい。
正直秒12コマ超えてくると後でセレクトすんの
めんどくさい。
88名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-z40H)
2020/01/08(水) 07:21:32.31ID:5RqKu40Wd コマ速落とせばいいだけ。
つうか秒12コマ位でセレクト大変なら連写機必要無いんじゃないの。
つうか秒12コマ位でセレクト大変なら連写機必要無いんじゃないの。
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e4/i)
2020/01/08(水) 07:55:08.22ID:Pky5VE3X0 >>77
愚かな。今まで最高の一眼レフカメラを出せなかったのに、この期に及んで今さら出せるわけないじゃん。
愚かな。今まで最高の一眼レフカメラを出せなかったのに、この期に及んで今さら出せるわけないじゃん。
90名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-iC0Y)
2020/01/08(水) 08:37:26.87ID:a8VKveJmp91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/08(水) 08:45:47.05ID:Sp42FEXC0 CESで展示はされてるみたいね
触れないみたいだけど
触れないみたいだけど
92名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spb3-iC0Y)
2020/01/08(水) 08:55:19.98ID:a8VKveJmp あ、Twitterに上がってるね。
真新しい情報は何もないけどね
真新しい情報は何もないけどね
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7b-rY/a)
2020/01/08(水) 12:53:41.27ID:frT8D4sb0 >>89
D850は地上最強の一眼レフだな
D850は地上最強の一眼レフだな
94名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/08(水) 12:58:49.55ID:e6Azub5ka https://nikonrumors.com/2020/01/07/nikon-at-the-2020-ces-show-in-las-vegas.aspx/
背面レイアウトがD5とほぼ一緒や
正面も背面も出っ張ってるように見えないのでIBVRは無しだな
1DX3が大規模アップデートしてきた一方、果たしてD6や如何に
背面レイアウトがD5とほぼ一緒や
正面も背面も出っ張ってるように見えないのでIBVRは無しだな
1DX3が大規模アップデートしてきた一方、果たしてD6や如何に
95名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-JQ6m)
2020/01/08(水) 13:06:38.50ID:vTHei+7qa96名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-JQ6m)
2020/01/08(水) 13:09:02.97ID:vTHei+7qa >>94
手ぶれ補正の搭載は確定している
手ぶれ補正の搭載は確定している
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7b-rY/a)
2020/01/08(水) 13:09:03.46ID:frT8D4sb0 ニコンは新型超望遠群と、Z9の開発を優先させてるのかもな。
2024年はEOS-1RとZ9の対決になると見ている。
2024年はEOS-1RとZ9の対決になると見ている。
98名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-JQ6m)
2020/01/08(水) 13:10:36.67ID:vTHei+7qa >>97
1Rは2021年に出すとキヤノンが明言している
1Rは2021年に出すとキヤノンが明言している
99名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7b-rY/a)
2020/01/08(水) 13:20:05.67ID:frT8D4sb0100名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-JQ6m)
2020/01/08(水) 13:23:00.01ID:vTHei+7qa101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/08(水) 14:12:48.08ID:tiBabtj4a >>99
1DXM3のライブヴューと動画機能の充実振りを見れば、あとはミラー外してOVFをEVFに
取り換えるだけで、ミラーレス版1Dの完成ですね。むしろミラーレス版1Dに敢えてミラー
とOVFを付けたのが1DXM3とも言えるし。
あとはライブヴューでのAFとEVFの完成度次第か、ってそこが大変なんだろうけど。
1DXM3のライブヴューと動画機能の充実振りを見れば、あとはミラー外してOVFをEVFに
取り換えるだけで、ミラーレス版1Dの完成ですね。むしろミラーレス版1Dに敢えてミラー
とOVFを付けたのが1DXM3とも言えるし。
あとはライブヴューでのAFとEVFの完成度次第か、ってそこが大変なんだろうけど。
102名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/08(水) 14:21:29.03ID:tiBabtj4a >>94
https://uploads.disquscdn.com/images/f8c359e0b55f0d7f22f7ffecd4c39d8de517e130656c219f15a9632a4cceda47.jpg
D5に比べてD6は、背面のファインダー接眼部や液晶等がずいぶんと盛り上がってるように見える。
奥行が増えてるんじゃないかな。
https://uploads.disquscdn.com/images/f8c359e0b55f0d7f22f7ffecd4c39d8de517e130656c219f15a9632a4cceda47.jpg
D5に比べてD6は、背面のファインダー接眼部や液晶等がずいぶんと盛り上がってるように見える。
奥行が増えてるんじゃないかな。
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df05-GgB8)
2020/01/08(水) 19:04:08.18ID:ItpGrnAj0 >>102
なんかホットシューが盛り上がってておかしい
なんかホットシューが盛り上がってておかしい
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fb0-UYXj)
2020/01/08(水) 21:00:16.93ID:Ou8huPU90 1DXIIIのスマートコントローラめっちゃ良さそうなんだけど
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df4e-VgMK)
2020/01/09(木) 00:10:58.16ID:zUjpBqBF0 結局D6はオリンピックに間に合わなかったな
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-iC0Y)
2020/01/09(木) 00:12:37.30ID:tN66XVZW0 はあ?
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-GcLt)
2020/01/09(木) 00:14:49.81ID:hL4M7dyo0 >>101
ローリング歪みどうすんの?
ローリング歪みどうすんの?
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7b-rY/a)
2020/01/09(木) 00:22:32.31ID:Mp8O7zvv0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-elwi)
2020/01/09(木) 00:34:52.84ID:7iDjEkis0 >>104
そういった新機能はNikonじゃ望めない
そういった新機能はNikonじゃ望めない
110名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H0f-RWp7)
2020/01/09(木) 00:53:07.59ID:BNyUjHBuH111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/09(木) 01:12:46.07ID:C8Efbjasa112名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H0f-RWp7)
2020/01/09(木) 01:46:52.11ID:BNyUjHBuH マルチの意味が解ってねーんだろ(w
113名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H0f-RWp7)
2020/01/09(木) 01:49:48.16ID:BNyUjHBuH まるで背面液晶とEVFの同じエレキビューが2つあるのが当たり前のような鈍感さ(w
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-aRWq)
2020/01/09(木) 02:51:38.35ID:hq5zPR7L0115名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H0f-RWp7)
2020/01/09(木) 03:36:38.55ID:QZE916Q0H シャフトの曲の無さが全てで
肝心の被写体がペラくても問題ないって
どこか勘違いのワロエル会社だわなw
肝心の被写体がペラくても問題ないって
どこか勘違いのワロエル会社だわなw
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-aRWq)
2020/01/09(木) 03:38:17.79ID:hq5zPR7L0117名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H0f-RWp7)
2020/01/09(木) 03:43:20.63ID:QZE916Q0H 優勝したときの止めスイング写真にどれだけの価値があるのかは興味ないからな
単なる広告写真ならこんなものスローで振らせて撮ればなんの問題もないぞw
単なる広告写真ならこんなものスローで振らせて撮ればなんの問題もないぞw
118名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-z40H)
2020/01/09(木) 06:57:57.21ID:LhOonMptd それなら連写機要らんがな
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-ZJwu)
2020/01/09(木) 07:32:19.98ID:j6J4XIWZ0 >>114
歪みを想定して構図決めてるのがすごい技術だよね
歪みを想定して構図決めてるのがすごい技術だよね
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-aRWq)
2020/01/09(木) 07:38:47.92ID:hq5zPR7L0 >>119
レイアウト都合上のトリミングじゃないの?
レイアウト都合上のトリミングじゃないの?
121名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-elwi)
2020/01/09(木) 07:47:03.00ID:Jc13Oj/Yd ニコンさーん、もうD6のスペック公表してもいいんじゃないですかー?
これでショボかったらダサいですよー
これでショボかったらダサいですよー
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/09(木) 08:09:43.87ID:NB6nS9520 開発発表から果てしなく長いからかなり難航してるかキヤノンのスペックに圧倒されて発表できなくなったかのどちらか
3月までに発売しないとメディアが決算対策の余剰資金で購入できないから4月すぎだと予算配分の関係ですぐに確保は難しくなる
3月までに発売しないとメディアが決算対策の余剰資金で購入できないから4月すぎだと予算配分の関係ですぐに確保は難しくなる
123名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/09(木) 08:31:16.64ID:egxlqn+1a124名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/09(木) 08:33:34.80ID:egxlqn+1a >>107
メカシャッターで対応、じゃないの?
メカシャッターで対応、じゃないの?
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-ZJwu)
2020/01/09(木) 08:36:02.88ID:j6J4XIWZ0 >>123
一眼レフEVFに換装できるとかw
かつて、オシロスコープがアナログからデジタルに変わる過渡期
CRTの像面にCCDを配置して画像メモリー、なんていう異端児が存在した
そんなことを思い出した
一眼レフEVFに換装できるとかw
かつて、オシロスコープがアナログからデジタルに変わる過渡期
CRTの像面にCCDを配置して画像メモリー、なんていう異端児が存在した
そんなことを思い出した
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fb0-UYXj)
2020/01/09(木) 08:36:46.08ID:/dsGOGuT0 >>123
上に出っ張ってるのはネットワーク関連の機器
上に出っ張ってるのはネットワーク関連の機器
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-ZJwu)
2020/01/09(木) 08:37:32.84ID:j6J4XIWZ0 >>121
D850の発表みたいなのを、期待していないわけでもないわけでもない
D850の発表みたいなのを、期待していないわけでもないわけでもない
128名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM23-S4u0)
2020/01/09(木) 09:46:39.51ID:WFQA0THRM せめて2400万画素に…
129名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb3-E0Ni)
2020/01/09(木) 10:24:06.40ID:ILaQfIhsr130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/09(木) 10:27:47.16ID:NB6nS9520 Dpreの1dx3のインタビューで20mpの理由はA3見開きには十分すぎる印刷解像度との事
印刷解像度を超えているので高感度と解像度のバランスで決定されたとある
ニコンも同じだろうね
印刷解像度を超えているので高感度と解像度のバランスで決定されたとある
ニコンも同じだろうね
131名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM23-S4u0)
2020/01/09(木) 10:58:57.74ID:WFQA0THRM クロップ耐性あげてほしいんだけどなぁ。
そういうときはD850にバッテリーグリップか。
そういうときはD850にバッテリーグリップか。
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/09(木) 11:02:57.76ID:NB6nS9520 インクとレーザーと印画紙の関係上200dpi程度しかどう頑張っても解像度ならない
商業印刷がメインになるフラッグシップはクロップも問題ないってこと
ハイアマチュアはディスプレイ鑑賞がメインだからそれはそういう機種買ってねって事だね
駅前の巨大広告なんかはフェーズワンだし
商業印刷がメインになるフラッグシップはクロップも問題ないってこと
ハイアマチュアはディスプレイ鑑賞がメインだからそれはそういう機種買ってねって事だね
駅前の巨大広告なんかはフェーズワンだし
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-ZJwu)
2020/01/09(木) 11:34:43.18ID:j6J4XIWZ0 >>129
あまり例えすぎるとスレチになるけれど、
アナログオシロからデジタルオシロに変わる前に
デジタルストレージという時代があった
アナログオシロにデジタルのメモリを追加したようなやつ
これがカメラで言うところのデジタル一眼レフに相当する気がする
つまりデジタル一眼レフって、まだ、フィルムとデジタルの過渡期
だとも思う。センサーの能力不足をシャッターの機構で補っている
現在のミラーレスさえまだ過渡期なのかもしれない
あまり例えすぎるとスレチになるけれど、
アナログオシロからデジタルオシロに変わる前に
デジタルストレージという時代があった
アナログオシロにデジタルのメモリを追加したようなやつ
これがカメラで言うところのデジタル一眼レフに相当する気がする
つまりデジタル一眼レフって、まだ、フィルムとデジタルの過渡期
だとも思う。センサーの能力不足をシャッターの機構で補っている
現在のミラーレスさえまだ過渡期なのかもしれない
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fda-ErPi)
2020/01/09(木) 11:49:23.77ID:h58kROq20 キヤノンが遠慮なしに盛ってきたから
ニコンちゃん、発表するの怖気づいちゃったのかな?
ニコンちゃん、発表するの怖気づいちゃったのかな?
135名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-o6Bx)
2020/01/09(木) 12:15:50.03ID:V6Y5/QC/M 盛ってきたって
センサー的には画素数とISOがようやくD5に追い付いただけじゃん
センサー的には画素数とISOがようやくD5に追い付いただけじゃん
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/09(木) 12:17:42.24ID:NB6nS9520 メカシャッター20fpsはたまげたと思うよ実際
16fpsどまりだと思ってただろニコンは
16fpsどまりだと思ってただろニコンは
137名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-BOdy)
2020/01/09(木) 12:24:16.18ID:L0cbNaZ+H138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-aRWq)
2020/01/09(木) 12:25:38.19ID:hq5zPR7L0 α9のセンサー積んでくれたら勝ち目あるな。
1DX3は電子シャッターだと動きモノ歪むでしょ?
1DX3は電子シャッターだと動きモノ歪むでしょ?
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-6AkR)
2020/01/09(木) 13:26:51.13ID:khzww8rr0 カメラのジャンルとしては動画のペラい止めスチルが主流になっていく機種で正解だとは思う
140名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFa3-elwi)
2020/01/09(木) 14:35:44.65ID:Duz4v9TiF Nikon信者必死に反撃
しかも内容が全て他社技術
しかも内容が全て他社技術
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-6AkR)
2020/01/09(木) 14:42:00.37ID:khzww8rr0 童画やりたい椰子はEVF覗いて童画やればいいんじゃねーの
只それだけのことだろ
只それだけのことだろ
142名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-4NMv)
2020/01/09(木) 14:57:23.78ID:x91zppOjd 童画はやばいな
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/09(木) 14:59:41.02ID:NB6nS9520 α9のセンサーは電子シャッター利用時は12bitに制限される
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5d-AFO5)
2020/01/09(木) 15:12:54.96ID:nLR7TpyY0 >>133 現在のミラーレスさえまだ過渡期なのかもしれない
それ、私も同意見だわ
伝統的なカメラメーカーは、マウントがぁレンズがぁで画質向上を実現してくるけど
センサー主体のカメラメーカーはセンサー主体でものを考えてるから
いずれセンサーでかなりの事をこなして、レンズは簡素化されて(極論すると
光の入り口とセンサー保護の板ガラスレベル)行くので、レンズマウントなんてオープン
アーキテクチャーにしてサードに盛り上げさせて済まそう、目指しているのは
センサーのみでオールラウンドな目を持つことなんだろうね
そう感じつつも現状私のメイン機はD5で、D6は内容見て価格が落ち着いたら
購入を検討するんだろうけど
それ、私も同意見だわ
伝統的なカメラメーカーは、マウントがぁレンズがぁで画質向上を実現してくるけど
センサー主体のカメラメーカーはセンサー主体でものを考えてるから
いずれセンサーでかなりの事をこなして、レンズは簡素化されて(極論すると
光の入り口とセンサー保護の板ガラスレベル)行くので、レンズマウントなんてオープン
アーキテクチャーにしてサードに盛り上げさせて済まそう、目指しているのは
センサーのみでオールラウンドな目を持つことなんだろうね
そう感じつつも現状私のメイン機はD5で、D6は内容見て価格が落ち着いたら
購入を検討するんだろうけど
145名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-z40H)
2020/01/09(木) 15:29:12.66ID:LhOonMptd ミラーアップでファインダー内EVFに切り替えとか出来んのだろうか?
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-6AkR)
2020/01/09(木) 15:32:09.79ID:khzww8rr0 で、キヤンソニー見てて画質進化してると思ってる?(w
目隠ししたり外したりだけじゃないのかよ
目隠ししたり外したりだけじゃないのかよ
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3d-XH4t)
2020/01/09(木) 16:02:18.91ID:w+pnOrNt0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/09(木) 16:03:03.75ID:NB6nS9520 内部で光が漏れるとか致命的だろ
149名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-Hbjb)
2020/01/09(木) 18:54:03.12ID:zKYRGgRjM 発表はまだか
150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/09(木) 18:57:20.45ID:NB6nS9520 ミラーアップしたらUPにファインダー情報を送ればいい
転送速度的に有線が必要だろうけど
内部にEVF入れるより簡単だ
転送速度的に有線が必要だろうけど
内部にEVF入れるより簡単だ
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-ZJwu)
2020/01/09(木) 19:26:40.86ID:j6J4XIWZ0 >>144
ところがニコンの(本来の)事情としては、ボディはレンズ販売のための付録なのではないかと
さすがに今はそうではなく総合的なシステムだろうけど
カメラに興味がなかった頃、一眼レフがデジタル化というのを聞いて
まさにレンズ交換式ビデオカメラのスチル特化みたいなのをなんとなくイメージしてた
EVF/OVFや画素という概念も意識無くEVFが当然自然の流れだろうと。
カメラの形に拘る由も無いのになって。
いざ買おうと色々調べたら、基本的にはフィルムをCCDに置き換えただけで
露光の機構はフィルムのそのまんまというのにビックリしたのはまだ遠くない思い出
最後まで残るメカは絞りかフォーカスか
ところがニコンの(本来の)事情としては、ボディはレンズ販売のための付録なのではないかと
さすがに今はそうではなく総合的なシステムだろうけど
カメラに興味がなかった頃、一眼レフがデジタル化というのを聞いて
まさにレンズ交換式ビデオカメラのスチル特化みたいなのをなんとなくイメージしてた
EVF/OVFや画素という概念も意識無くEVFが当然自然の流れだろうと。
カメラの形に拘る由も無いのになって。
いざ買おうと色々調べたら、基本的にはフィルムをCCDに置き換えただけで
露光の機構はフィルムのそのまんまというのにビックリしたのはまだ遠くない思い出
最後まで残るメカは絞りかフォーカスか
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f5d-AFO5)
2020/01/09(木) 20:01:07.51ID:nLR7TpyY0 そう考えてく過程で人間を含む動物の目ってそれぞれの
環境を生き抜くうえでの進化が適正化なんだって気づくよね
色情報は甘いけどナイトビジョンで夜は強いとか
生まれつき魚眼とか
上空から獲物を探すのはピカ一とか
もう今までの
ニコンのボディはレンズ拡販のための道具
ソニーのボディはセンサーに付属のおまけ
の構図の維持は難しいかな
スチルのデジタルからおおよそ20年、これからの
10〜20年でどう進化していくのか
スレ違いだな失礼した
環境を生き抜くうえでの進化が適正化なんだって気づくよね
色情報は甘いけどナイトビジョンで夜は強いとか
生まれつき魚眼とか
上空から獲物を探すのはピカ一とか
もう今までの
ニコンのボディはレンズ拡販のための道具
ソニーのボディはセンサーに付属のおまけ
の構図の維持は難しいかな
スチルのデジタルからおおよそ20年、これからの
10〜20年でどう進化していくのか
スレ違いだな失礼した
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-elwi)
2020/01/09(木) 20:34:04.38ID:7iDjEkis0154名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-4NMv)
2020/01/09(木) 20:47:38.00ID:aMLTnLTld >>152
そういう会社の特性を考えれば
一般消費者の目の届くところでは
ソニーは娯楽家電との融合
パナは白物家電との融合
キヤノンは事務機器との融合
医療のオリンパス
みたいなわかりやすいアピールができるよね
軍事や産業のニコンには不利かな
もっとも、産業には各社参入してるけど
そういう会社の特性を考えれば
一般消費者の目の届くところでは
ソニーは娯楽家電との融合
パナは白物家電との融合
キヤノンは事務機器との融合
医療のオリンパス
みたいなわかりやすいアピールができるよね
軍事や産業のニコンには不利かな
もっとも、産業には各社参入してるけど
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-iC0Y)
2020/01/09(木) 21:08:27.02ID:tN66XVZW0 なんか薄っぺらいこと言ってんなお前ら。
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df01-4RMZ)
2020/01/09(木) 22:31:26.28ID:nZmgEZdB0 かっこわるい。
アタマが細すぎ…
アタマが細すぎ…
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fdd-SmQ1)
2020/01/10(金) 03:47:24.59ID:0BpOLIqT0 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1228430.html
ラスベガスのCES 2020で「ニコンD6」が展示中
ラスベガスのCES 2020で「ニコンD6」が展示中
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fa7-jBfo)
2020/01/10(金) 11:32:16.56ID:57qZmcHu0 付いてるレンズって20/1.8G?
なんでこのレンズにしたんだろ
なんでこのレンズにしたんだろ
159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/10(金) 11:44:58.40ID:gT/AwRh7a160名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8f-BOdy)
2020/01/10(金) 11:50:09.45ID:ljbQb47oH161名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/10(金) 12:29:51.26ID:0FyA/8Hya 距離基準マークに注目
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5236489889/DSC_1311.ACR.jpeg
D5俯瞰図
https://imgsv.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/img/system_name/pic_01.jpg
D6斜め前から
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5236489889/DSC_1298.ACR.jpeg
D5同じようなアングルで
https://image.itmedia.co.jp/l/im/dc/articles/1601/06/l_os_nikond5-01.jpg
ボディ内手ブレ補正機構やいかに?
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5236489889/DSC_1311.ACR.jpeg
D5俯瞰図
https://imgsv.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/img/system_name/pic_01.jpg
D6斜め前から
https://www.dpreview.com/files/p/articles/5236489889/DSC_1298.ACR.jpeg
D5同じようなアングルで
https://image.itmedia.co.jp/l/im/dc/articles/1601/06/l_os_nikond5-01.jpg
ボディ内手ブレ補正機構やいかに?
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/10(金) 12:32:11.12ID:4oOCr8t+0 ボディ内手振れとかいらねぇ
必要ならZ使うわ
必要ならZ使うわ
163名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spb3-Hbjb)
2020/01/10(金) 12:46:53.04ID:aCTXYYTcp IBISとか
またブーメランかますのか
またブーメランかますのか
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-AYRK)
2020/01/10(金) 12:51:12.08ID:4oOCr8t+0 IBISでボディ内RAW動画っていうならZ9出せよって思っちゃう
Z70-200 Z24-70相当のシネレンズがねぇだろw
Z70-200 Z24-70相当のシネレンズがねぇだろw
165名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/10(金) 13:36:53.56ID:6RN8yM28a166名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb3-iC0Y)
2020/01/10(金) 13:41:41.05ID:+dvLi1stp IBISってなんの略?
167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/10(金) 13:45:52.76ID:YS/Uk4Lka >>166
In Body Image Stabilization
In Body Image Stabilization
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fef-rBJ4)
2020/01/10(金) 13:45:56.14ID:P/gZW6R60 D5と全く同じ厚さに見えるけどどこのこと?
169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/10(金) 13:56:30.56ID:6RN8yM28a >>168
>>102のhttps://uploads.disquscdn.com/images/f8c359e0b55f0d7f22f7ffecd4c39d8de517e130656c219f15a9632a4cceda47.jpg
ただこの画像だと逆にD5の方が見辛いな。
今手元にD5無いから確認できないし。
D5も左のD6みたいに背面液晶部がこんなに盛り上がってたっけ?
あとD6はファインダー接眼部の丸窓の周囲が狭いね。
ここも外観的な形状の大きな違いだね。
>>102のhttps://uploads.disquscdn.com/images/f8c359e0b55f0d7f22f7ffecd4c39d8de517e130656c219f15a9632a4cceda47.jpg
ただこの画像だと逆にD5の方が見辛いな。
今手元にD5無いから確認できないし。
D5も左のD6みたいに背面液晶部がこんなに盛り上がってたっけ?
あとD6はファインダー接眼部の丸窓の周囲が狭いね。
ここも外観的な形状の大きな違いだね。
170名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-///2)
2020/01/10(金) 14:01:16.30ID:6RN8yM28a >>169
https://imgsv.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/img/system_name/pic_01.jpg
この画像を見ると、D5の背面液晶部はD6みたいには盛り上がってないよね。
https://imgsv.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/img/system_name/pic_01.jpg
この画像を見ると、D5の背面液晶部はD6みたいには盛り上がってないよね。
171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/10(金) 15:07:14.27ID:tQD3F1cja 参考
IBIS登載一眼レフ
PENTAX K-1
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/
SONY a99ii
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/
上面比較
K-1 vs D5
https://cameradecision.com/topviewsizecomparison/Pentax-K-1-Mark-II-vs-Nikon-D5-top-view-size-comparison.jpg
K-1 vs D850
https://photosku.com/archives/img/2947c.jpg
a99ii vs D850
https://photosku.com/archives/img/2883c.jpg
IBIS入れると距離基準より後ろが盛大に出っ張る
IBIS登載一眼レフ
PENTAX K-1
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/
SONY a99ii
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/
上面比較
K-1 vs D5
https://cameradecision.com/topviewsizecomparison/Pentax-K-1-Mark-II-vs-Nikon-D5-top-view-size-comparison.jpg
K-1 vs D850
https://photosku.com/archives/img/2947c.jpg
a99ii vs D850
https://photosku.com/archives/img/2883c.jpg
IBIS入れると距離基準より後ろが盛大に出っ張る
172名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/10(金) 15:16:23.01ID:tQD3F1cja173名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-/iLn)
2020/01/10(金) 17:14:46.11ID:HCewB/yYM >>170
このアングルで真上から撮ったD6の絵が欲しいなぁ。
このアングルで真上から撮ったD6の絵が欲しいなぁ。
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df05-GgB8)
2020/01/10(金) 19:10:33.40ID:n4bU5RAM0 >>161
まさかのスピードライト内蔵?
まさかのスピードライト内蔵?
175名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-E0Ni)
2020/01/10(金) 19:30:18.87ID:CgpxHq5Dd >>174
他から軒並みスピードライト外してるのに付いてたら腰抜かす
他から軒並みスピードライト外してるのに付いてたら腰抜かす
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df05-GgB8)
2020/01/10(金) 19:41:21.53ID:n4bU5RAM0 >>175
頭の上の線は何?
頭の上の線は何?
177名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb3-Hbjb)
2020/01/10(金) 19:50:49.32ID:oNWNST3DM >>176
EVFでも付くのでは?
EVFでも付くのでは?
178名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/10(金) 19:51:19.08ID:SAW1OsM8a マグネシウムで妨害されてしまうネットワーク系の部品
多分GPS内蔵になったんだろう
1DX系もペンタ部に穴空いてる
多分GPS内蔵になったんだろう
1DX系もペンタ部に穴空いてる
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-4NMv)
2020/01/11(土) 00:06:07.74ID:aQzU2sie0 赤く塗ったら丹頂鶴みたいな
180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/11(土) 00:08:14.17ID:jHvfSx+0a 丹頂鶴の頭頂部って結構グロいよね
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-4NMv)
2020/01/11(土) 01:15:18.64ID:aQzU2sie0 >>180
野苺みたいにイボイボ
野苺みたいにイボイボ
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7b-alJZ)
2020/01/11(土) 01:50:30.32ID:Ent9ovcL0 マジでボディ内補正付けてくるのかな
Z6の機構をそのままぶち込めば、まあ確かに出来るし
理論上は可能なんだが・・・
Z6の機構をそのままぶち込めば、まあ確かに出来るし
理論上は可能なんだが・・・
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfe6-tgR8)
2020/01/11(土) 03:15:12.98ID:s856ci1z0 1DX3やD780見てると、もうミラーレスでいいじゃんって思うけど
まだメーカーがプロ機として技術確立が足りないのか・・・
あ、レンズがないだけか
まだメーカーがプロ機として技術確立が足りないのか・・・
あ、レンズがないだけか
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-e4/i)
2020/01/11(土) 08:10:23.13ID:6kqcYmym0 >>157
どうみてもやっぱり今さら感がある。
どうみてもやっぱり今さら感がある。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-lZna)
2020/01/11(土) 09:31:09.61ID:UUbXqHGz0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-iC0Y)
2020/01/11(土) 11:34:01.21ID:QKRfUTKr0187名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/11(土) 12:01:35.33ID:ZA8ODEiWa 今一番ローリングシヤッター歪みの少ないa9/a9iiですら幕速1/150だからな
メカシャッターと目に見えて差が出る
メカシャッターと目に見えて差が出る
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fba-G18V)
2020/01/11(土) 14:34:14.34ID:fo66nN0+0 >>185
Noctの受注はまだストップしてるのな。
Noctの受注はまだストップしてるのな。
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fba-G18V)
2020/01/11(土) 14:36:23.05ID:fo66nN0+0190名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H0f-RWp7)
2020/01/11(土) 16:38:21.00ID:ACWGUNnlH ミラーレズ商法は消費者をバカにし腐った
インクでヘッドを洗って肝心の印刷物は一枚も出てこない
インクジェット商法に同じ
インクでヘッドを洗って肝心の印刷物は一枚も出てこない
インクジェット商法に同じ
191名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMf3-OIya)
2020/01/11(土) 18:17:10.18ID:j5yRPBa0M マスゴミやメーカーのミラーレスのゴリ推しは、
一時ゴリ推しされてた3Dテレビと同じ。
一時ゴリ推しされてた3Dテレビと同じ。
192名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spb3-iC0Y)
2020/01/11(土) 19:27:44.75ID:AF6MB85Np 新しいもの売らなきゃ困るだろ?
一巡して進化もなけりゃおまんま食い上げだよ
一巡して進化もなけりゃおまんま食い上げだよ
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7e-6AkR)
2020/01/11(土) 20:01:04.40ID:4QH6mG+Q0 ボディー内手ブレ補正を搭載したから新しいってもうね…(ry
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-G18V)
2020/01/11(土) 21:12:37.73ID:n2Rui9nM0 ボディ内手振れ補正の必要性はそんなに高くないよな
そもそもハイスピードな被写体が多いし、Fレンズには殆どVR付いてるし
画素数だってD850みたいに多くないし
そもそもハイスピードな被写体が多いし、Fレンズには殆どVR付いてるし
画素数だってD850みたいに多くないし
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df94-o6Bx)
2020/01/12(日) 07:38:45.39ID:KvfizSRU0 ネイチャー系の人から要望があったんじゃない?
196名無CCDさん@画素いっぱい (XX 0H0f-RWp7)
2020/01/12(日) 14:15:11.68ID:5DhrlNjuH アートネイチャー
197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-qRB+)
2020/01/12(日) 16:46:21.79ID:PDd1MSYPa 誰がハゲだと!?
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-lZna)
2020/01/12(日) 19:51:00.66ID:aPN3Ywc10 普段は帽子を被っているので分かりにくいが
ニコ爺はハゲに薄毛が多いらしいが?
ニコ爺はハゲに薄毛が多いらしいが?
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-iC0Y)
2020/01/12(日) 20:11:39.42ID:j8hM5SD80 無駄な話はよせ。このハゲ
200名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-z40H)
2020/01/12(日) 22:00:47.85ID:HjyXJ/WWd 画素数変わらないならD5sで出せばいいのに。
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df4e-VgMK)
2020/01/13(月) 01:58:58.82ID:lyLBeu6s0 しかしD6もそろそろ発売するはずなのに
ワクワク感がまるでないな
ワクワク感がまるでないな
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-lZna)
2020/01/13(月) 11:18:51.26ID:aiLUZbXm0 消費税アップと所得の伸び悩みで買いにくくなったのと
D5でも十分という思いがあるのでは?
もし4500万画素のD6Rも出たら別だが…
D5でも十分という思いがあるのでは?
もし4500万画素のD6Rも出たら別だが…
203名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa7f-JQ6m)
2020/01/13(月) 16:06:44.47ID:DlMoRg1Ja D6発表が来月12日頃と予想だが、待ち遠しいな
204名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-uhcM)
2020/01/13(月) 18:28:53.20ID:roKP2RK5d205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa6-S4u0)
2020/01/13(月) 22:39:32.80ID:jTXfGTgO0 >>200
ほんとはD5sだけどオリンピックだから繰り上げたんじゃない?w
ほんとはD5sだけどオリンピックだから繰り上げたんじゃない?w
206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffa6-S4u0)
2020/01/13(月) 22:42:07.27ID:jTXfGTgO0 これでキヤノンより劣ってたらスルー確定。
AFはD5より各段によくなってほしいわ。
AFはD5より各段によくなってほしいわ。
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8b-Md9g)
2020/01/14(火) 04:09:51.06ID:cz/Mhg8o0 ミラーアップした時のAFかかなり上がってるだろうね
AFセンサーでのAFはこれ以上どうしろという感じはあるが、AF範囲を広げるとかあれば良いかな。
AFセンサーでのAFはこれ以上どうしろという感じはあるが、AF範囲を広げるとかあれば良いかな。
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df9b-4NMv)
2020/01/14(火) 06:41:56.11ID:FhU87Chw0 >>201
ふたを開けてみれば850のように大絶賛
ふたを開けてみれば850のように大絶賛
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff02-4bRS)
2020/01/14(火) 07:15:19.57ID:WbsIMyL90 ほんのわずかに遅延が出るからミラーレスに移行は不可能なんだろうな・・・
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df94-o6Bx)
2020/01/14(火) 22:28:03.10ID:mW3o09eN0 ミラーアップ出来るトランスルーセントミラーにすればAFエリアとか瞳AFに対応出来ると思うんだけど
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f8b-Md9g)
2020/01/14(火) 22:29:51.99ID:cz/Mhg8o0 >>210
トランスルーセントミラーだとOVFが使えないでしょ
トランスルーセントミラーだとOVFが使えないでしょ
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7d-///2)
2020/01/14(火) 22:30:57.88ID:Dn6G6Dyk0 一眼レフの開発が止まってミラーレスだけ進化する時代になったら
最終的には今の専用AFセンサーの所にもう一枚ただのセンサー置いたりしてな
最終的には今の専用AFセンサーの所にもう一枚ただのセンサー置いたりしてな
213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-UYXj)
2020/01/14(火) 22:37:01.15ID:5/7Fsv9wa214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 92bd-YYOI)
2020/01/15(水) 00:15:51.75ID:Gsr0fcPO0 >>185
来月の12日だって話があるね
来月の12日だって話があるね
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5a7-VRpb)
2020/01/15(水) 09:49:13.25ID:ooATIzs10 CP+の前に発表してCP+で実機触らす予定かな。
このタイミングでなにもなかったらニコンやばいな
このタイミングでなにもなかったらニコンやばいな
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8de6-qPUm)
2020/01/15(水) 09:55:12.11ID:desavIq80 もう予約というか取り寄せ頼んできたけど、メディアはCFexのみになるのかな?
217名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-Sfrr)
2020/01/15(水) 10:58:15.64ID:chPMYtnRa218名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF22-hz3r)
2020/01/15(水) 13:05:50.67ID:Owddy5fFF 〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜
以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。
●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇□◆★◆☆●★□◆▽☆▲○■◆▽○□◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。
●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇□◆★◆☆●★□◆▽☆▲○■◆▽○□◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f901-JESV)
2020/01/15(水) 13:08:44.58ID:fcM7fzgI0 >>216
XQDなら互換出来るのでは?
XQDなら互換出来るのでは?
220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 495f-A78j)
2020/01/15(水) 16:44:10.72ID:mIKBhxnv0 ニコンならXQDも使えるようにしてくると思う
EOS-1D X Mark IIIはXQD未対応らしいがCFast勢だったから仕方ないが
ニコンはXQD勢だったからそうもいくまい
EOS-1D X Mark IIIはXQD未対応らしいがCFast勢だったから仕方ないが
ニコンはXQD勢だったからそうもいくまい
221名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-frEi)
2020/01/18(土) 23:33:11.52ID:7xh+uuRzM どうせ適当な縦グリだろ もうCanonのカタログみてるわー
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 314e-IehG)
2020/01/19(日) 15:42:20.79ID:EvY7ycJd0 値段は80万スタートか?
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 42a6-D1B7)
2020/01/19(日) 18:04:26.90ID:GuR1aAYt0 >>222
eosがそんな感じだしな
eosがそんな感じだしな
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 827f-Zhoq)
2020/01/19(日) 18:25:16.99ID:H0ShFmZ30 まずはオートホワイトバランス、露出等
色がおかしいのをなんとかしろ
色がおかしいのをなんとかしろ
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8de6-qPUm)
2020/01/19(日) 19:30:09.43ID:yATgQgZn0 露出は1/3上げれば良いからどうでもいい。WBもD850辺りからオートの性能が上がってるし、その程度が気に入らないから買わないとかいう輩はどうせ何やっても買わないだろ。
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2966-KHGx)
2020/01/19(日) 20:07:31.32ID:oLQHGweb0 いまだにニコンの色云々言う人はただ荒らしたいだけなんだろうなぁとキヤノンと両刀使いのワイは思うわけです。
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 023b-Sfrr)
2020/01/19(日) 20:15:52.22ID:CxlX7b6h0 CFExpressも相性が今の所不完全だから
サンとレキの実証してる段階なのかもな
XQDも今の所SONYとOEMでNikon物が
使えるようにするだろうけど
機種的にはIDEの魂魄tフラッシュは今後出る機種では
採用されないだろうからな
どっかのメーカーがSDxcをCFExpressに変換するアダプター出してくれれば
最悪読込み速度が遅くとも緊急用に使えるんだがな
サンとレキの実証してる段階なのかもな
XQDも今の所SONYとOEMでNikon物が
使えるようにするだろうけど
機種的にはIDEの魂魄tフラッシュは今後出る機種では
採用されないだろうからな
どっかのメーカーがSDxcをCFExpressに変換するアダプター出してくれれば
最悪読込み速度が遅くとも緊急用に使えるんだがな
228名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd22-qPUm)
2020/01/19(日) 21:24:16.07ID:lFlrlDtPd 普段どんな変換しとんねん
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-DeBb)
2020/01/19(日) 21:25:19.97ID:J/xHgkPw0 D6使ってる奴がSD使いたいとかビンボー臭さ以前にアホかと思うわ
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e63-Pauu)
2020/01/19(日) 22:57:13.22ID:/e1MVbOh0 カネ持ちカップ機のスレでさえノクト撮影の参考写真が上がらんとはとんだお笑いスレよのう〜
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4605-/geS)
2020/01/20(月) 00:43:00.96ID:Nj991Av40 ニコンは色盲のニコ爺に最適化してる
232名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd82-xL8h)
2020/01/20(月) 07:05:06.13ID:L/I7KrPgd ノクトはサジタルコマフレアが出まくりで使う意味が無い
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9102-mzut)
2020/01/20(月) 14:13:26.12ID:0RmL9BdM0 一時期ニコンで流行った
選択不可能含むインチキ測距点数と
全く使い物にならない拡張ISO感度
またやるのかなあ
選択不可能含むインチキ測距点数と
全く使い物にならない拡張ISO感度
またやるのかなあ
234名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-Yowj)
2020/01/20(月) 18:08:53.32ID:BLlOUyeJd >>233
1D3をdisるのは止めて差し上げろw
1D3をdisるのは止めて差し上げろw
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4605-/geS)
2020/01/20(月) 19:43:55.05ID:Nj991Av40 本当にニコ爺って馬鹿だよね
236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-DeBb)
2020/01/20(月) 19:54:59.40ID:/vBMExhTp お前暇なことしてないで働けよ
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2966-KHGx)
2020/01/20(月) 19:59:44.82ID:XNfGK/vo0 一日ずっとやってるみたいよw
238名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hcd-9xZB)
2020/01/20(月) 20:07:39.15ID:TNO37E4dH >>236
ニコ爺は貯金と年金で楽ーに無職
ニコ爺は貯金と年金で楽ーに無職
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a195-6zBS)
2020/01/21(火) 12:46:53.10ID:oBeq//JQ0 にっこにっこじー
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d97b-s5Rz)
2020/01/21(火) 15:44:05.59ID:6pOXyKyQ0 たしかに1DX3は、一眼レフの究極形態を見た気がする。
大口径・高速通信電子マウントだからこそ出来た、AFAE追従16コマの極致。
ニコンも電磁絞りEタイプレンズ「限定」なら、同程度のコマ速は出せそうな気がする。
ただ、そういう禁断の最適化を行わず、互換を大事にするから、ニコンがプロに選ばれるわけだが。
大口径・高速通信電子マウントだからこそ出来た、AFAE追従16コマの極致。
ニコンも電磁絞りEタイプレンズ「限定」なら、同程度のコマ速は出せそうな気がする。
ただ、そういう禁断の最適化を行わず、互換を大事にするから、ニコンがプロに選ばれるわけだが。
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9101-JDRC)
2020/01/21(火) 15:51:17.31ID:PCNdG8f50 LV20fpsは圧倒的だよな
242名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-AcIe)
2020/01/21(火) 17:51:44.52ID:Jrp1KjsUd プロなら必要な機材を揃えてくれよ。メシのタネだろ?
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4605-/geS)
2020/01/21(火) 20:35:56.63ID:Tu/E7hFV0 ////////, ''" ヽミ川川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ……Fマウント、6点 低すぎ…?
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7! (59歳 ニコ爺ニートへの侮蔑の言葉)
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
|//////, '" ',川川
川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,, r''"',川||
川f 川f´ ,ィ::ラ',川 うわっ……Fマウント、6点 低すぎ…?
川ヘ | 弋て::>  ̄ ',リ
川 ヘ.__ ヽ /7! (59歳 ニコ爺ニートへの侮蔑の言葉)
川川 ヘ _,. '-‐''"´y' //
川川リヘ , '´ __,,,/ / /
川川川|/ '"´ , '´ /||
川川川| /川
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 314e-IehG)
2020/01/21(火) 21:45:47.83ID:suLl9j5p0 D6ってD5からそんなに進化するかなあ
AFポイントが300点、シャッタースピード1/32000とかならサプライズだが
あと地味にバッテリーも3000枚撮影可能とか
AFポイントが300点、シャッタースピード1/32000とかならサプライズだが
あと地味にバッテリーも3000枚撮影可能とか
245名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-B/pK)
2020/01/21(火) 21:49:57.13ID:P8/lsX51a D6の一番の進化点はミラーアップしての像面位相差AFとかだと思うな。
あと、動画性能。
あと、動画性能。
246名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-GD4L)
2020/01/21(火) 21:52:24.48ID:AfsUR048M 隠し球があるよ!
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e101-DNSW)
2020/01/21(火) 21:59:27.20ID:V9CZxWmI0 ごみくそだなあ
にこん
にこん
248名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-B/pK)
2020/01/21(火) 22:12:08.85ID:P8/lsX51a レフ機でミラーレスばりの広いAFエリアを確保出来たらええなぁとは思う。
249名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe5-YxPO)
2020/01/21(火) 22:12:34.55ID:aCi7nGKiM 積層センサー載ればOVFでの激しい連写と音のないサイレント連写のどちらも可能な唯一のハイブリッド機になるな
250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-B/pK)
2020/01/21(火) 22:26:39.13ID:P8/lsX51a 積層メモリはサイレントな連写にはあまり関係ないよ
ローリングシャッター歪みには効くけど
ローリングシャッター歪みには効くけど
251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82da-1OGk)
2020/01/21(火) 22:34:22.80ID:AcObIHOg0 >>244
もう進化しようにでも出来ないからミラーレスの機能を
無理やり詰め込んで新しいもんに見せかけてるだけ。。
そのミラーレスの機能もEVFないから使いどころがないいらない機能。
安くなったD5買ったほうがまだマシだよね。。
もう進化しようにでも出来ないからミラーレスの機能を
無理やり詰め込んで新しいもんに見せかけてるだけ。。
そのミラーレスの機能もEVFないから使いどころがないいらない機能。
安くなったD5買ったほうがまだマシだよね。。
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-B/pK)
2020/01/21(火) 22:38:31.91ID:G2hyCbvm0 ミラーアップした時のD5のAFが良くなるなら、それだけでも結構な価値があると思う。
ミラーアップしない人なら関係ないだろうけど。
ミラーアップしない人なら関係ないだろうけど。
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f901-DeBb)
2020/01/21(火) 22:41:30.22ID:fkPMRrqo0 伝統的にライブビューのコントラストAFが
遅いの解決したなら嬉しいよな
遅いの解決したなら嬉しいよな
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9194-YxPO)
2020/01/21(火) 23:23:07.36ID:oNfbRqtm0 >>250
連写するのは動きモノが多いからローリングシャッター歪みに効くのは連写に恩恵多いと思う
OVFでしか撮れないモノとかサイレントでないと撮れないモノがある中で、撮影領域を広げるという点でライブビューに力を入れるのもアリじゃないかな?
連写するのは動きモノが多いからローリングシャッター歪みに効くのは連写に恩恵多いと思う
OVFでしか撮れないモノとかサイレントでないと撮れないモノがある中で、撮影領域を広げるという点でライブビューに力を入れるのもアリじゃないかな?
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4605-/geS)
2020/01/21(火) 23:54:20.96ID:Tu/E7hFV0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-2WIL)
2020/01/22(水) 00:02:39.33ID:JsSVBDvL0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-ZiJj)
2020/01/22(水) 00:27:35.11ID:0GZ45ViM0 フラッグシップ機が令和2年にして像面位相差初採用ですかそうですか
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8701-fdlN)
2020/01/22(水) 01:03:10.85ID:SP8Q8JqN0 >>257
画質に影響が出るだろ
画質に影響が出るだろ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-ZiJj)
2020/01/22(水) 01:07:45.62ID:0GZ45ViM0 >>258
ニコン信者らしいお考えをお持ちですね
ニコン信者らしいお考えをお持ちですね
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-dry8)
2020/01/22(水) 01:28:34.14ID:+TnT7EGH0261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-707b)
2020/01/22(水) 01:49:45.48ID:ttsneKr8a パナからDFD買おう
AF-Cクソだけど
AF-Cクソだけど
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-6l6c)
2020/01/22(水) 01:51:44.43ID:NadHivcF0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8701-fdlN)
2020/01/22(水) 02:01:36.67ID:SP8Q8JqN0 いいこと思いついた
パナのカメラ事業買収すればいいんじゃね
パナのカメラ事業買収すればいいんじゃね
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/22(水) 08:06:32.04ID:TE94K10r0 像面位相差のZ9を出せばいいじゃん
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/22(水) 08:43:17.12ID:Wic1YUlDa >>264
Z7もZ6も像面位相差
Z7もZ6も像面位相差
266名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp7b-Nxug)
2020/01/22(水) 13:16:53.67ID:XZZGrE13p 1DX3超えて来るのかな
ショボいと恥ずかしい
期待と不安が、、、
D5のままでイイやとなるか
D6行こうかとなるか
期待と不安が、、、
行くぞ!
となる事を祈る毎日である
ショボいと恥ずかしい
期待と不安が、、、
D5のままでイイやとなるか
D6行こうかとなるか
期待と不安が、、、
行くぞ!
となる事を祈る毎日である
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 074e-BJKh)
2020/01/22(水) 15:17:46.15ID:8zMcvu5Y0 D5sでも良かったレベルでD6出したらメチャ叩かれそうだな
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/22(水) 15:42:41.52ID:TE94K10r0 14fpsのD5だろうよ
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 479b-z58c)
2020/01/22(水) 16:54:57.76ID:4laX5FqQ0 キヤノン、連写速度数字をアピールしてきているけど
逆に見れば、他のアピールポイントが希薄なような印象
逆に見れば、他のアピールポイントが希薄なような印象
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7e6-Jhzs)
2020/01/22(水) 17:23:05.14ID:v0wvCd6/0 いやあれはすげえよ。
メカシャッターで20コマも流石だし、ディープラーニング機能とかニコンには出来ないと思うし。
俺もレンズのしがらみが無ければ飛び付いてると思う。
メカシャッターで20コマも流石だし、ディープラーニング機能とかニコンには出来ないと思うし。
俺もレンズのしがらみが無ければ飛び付いてると思う。
271名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/22(水) 17:30:52.43ID:Wic1YUlDa272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/22(水) 17:33:51.39ID:Wic1YUlDa やっとWi-Fi内蔵されるのか
273名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-P3xC)
2020/01/22(水) 17:40:05.43ID:HVhMRUGjH >>270
ライブビューのときだけだけどね。。
D6もそうだけとくそ重たいカメラで被写体を液晶でさがしてライブビューって
どこの拷問だよ?
動いてないもんならコントラストAFでじゅうぶんだろ。
ライブビューのときだけだけどね。。
D6もそうだけとくそ重たいカメラで被写体を液晶でさがしてライブビューって
どこの拷問だよ?
動いてないもんならコントラストAFでじゅうぶんだろ。
274名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-uUgl)
2020/01/22(水) 17:51:32.74ID:zHaPW1Smd 撮り鉄は三脚固定で撮るから秒20コマはイイよ。
ほぼ一発切りの必要無くなる。
問題はピントがキチンと合うかどうかだが。
ほぼ一発切りの必要無くなる。
問題はピントがキチンと合うかどうかだが。
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a7-WUlQ)
2020/01/22(水) 17:54:35.81ID:khb9GqHD0 もういい加減D6の詳細出してくれよ、ニコンさん
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 479b-z58c)
2020/01/22(水) 18:03:15.41ID:4laX5FqQ0 >>275
無いもの出せません
無いもの出せません
277名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/22(水) 19:19:04.49ID:Wic1YUlDa >>273
80-400くらいなら頭の上に掲げて撮ったりするから、それほど無理な撮影じゃないかな
80-400くらいなら頭の上に掲げて撮ったりするから、それほど無理な撮影じゃないかな
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8701-fdlN)
2020/01/22(水) 22:43:11.19ID:SP8Q8JqN0 CP+でド肝を抜くぜ!
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-d+XR)
2020/01/22(水) 22:59:25.66ID:x2hN10Df0 値段に度肝抜かれそうだなあ。
競合機種の初値はニコンが少し高いような
気がするんだよね。
定価税込み935,000円で実売は10%引きか
ポイントで実質841,500円とかふざけた
値段になるんだろうな。
高すぎなんだよ。
競合機種の初値はニコンが少し高いような
気がするんだよね。
定価税込み935,000円で実売は10%引きか
ポイントで実質841,500円とかふざけた
値段になるんだろうな。
高すぎなんだよ。
280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/22(水) 23:19:30.98ID:Wic1YUlDa Canonのような価格設定にしてくる可能性は高そう。
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-ZiJj)
2020/01/23(木) 00:25:14.83ID:IYOq3MHy0 >>273
それはあなたの使い方だからそう思うだけ
それはあなたの使い方だからそう思うだけ
282名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-707b)
2020/01/23(木) 12:43:55.01ID:jwapEYNpa283名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-NpKV)
2020/01/23(木) 12:54:21.86ID:3s20s3trd D5用電池のチャージャーが販売終了になった
D6に合わせてチャージャーだけモデルチェンジするのか、それともバッテリー込みでモデルチェンジするのか
D6に合わせてチャージャーだけモデルチェンジするのか、それともバッテリー込みでモデルチェンジするのか
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4766-du53)
2020/01/23(木) 12:57:07.67ID:8tJ9JqK30 >>283
現行機のD850などのバッテリーグリップでD5のバッテリー使っている以上、最低限バッテリーの互換性は保つでしょ。
現行機のD850などのバッテリーグリップでD5のバッテリー使っている以上、最低限バッテリーの互換性は保つでしょ。
285名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-707b)
2020/01/23(木) 12:57:11.51ID:jwapEYNpa バッテリーはEN-EL18cで確定
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a7-WUlQ)
2020/01/23(木) 13:55:17.11ID:muTgUpX20 だんだん準備が整って来てるね〜
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7e6-Jhzs)
2020/01/23(木) 13:58:11.96ID:HlL+g4FR0 >>283
うちのEL18全部ゴミになったら発狂するわ
うちのEL18全部ゴミになったら発狂するわ
288名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
2020/01/23(木) 14:09:46.31ID:HVHssKN9a バッテリーが切り替わったD3 → D4の時期はきつかった。
予備ボディとしてD3sを忍ばせていたけど、D4用とは別にD3s用のバッテリーの準備もしておかないとならなかった。
結局、あのバッテリーチェンジって何だったの?
D4用のバッテリーもD3用のバッテリーとたいした違いも無くて拍子抜けした記憶。
予備ボディとしてD3sを忍ばせていたけど、D4用とは別にD3s用のバッテリーの準備もしておかないとならなかった。
結局、あのバッテリーチェンジって何だったの?
D4用のバッテリーもD3用のバッテリーとたいした違いも無くて拍子抜けした記憶。
289名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
2020/01/23(木) 14:12:15.96ID:HVHssKN9a >>283
D4、D5、D850(D500もだっけ?)を使ってる人がいるんだから、EN-EL18用のチャージャーが
無くなることは無いでしょう。
新しく出るのもEN-EL18用のチャージャーでしょ。何か仕様が変わったか、調達先が変更に
なったかでの型番変更かな?
D4、D5、D850(D500もだっけ?)を使ってる人がいるんだから、EN-EL18用のチャージャーが
無くなることは無いでしょう。
新しく出るのもEN-EL18用のチャージャーでしょ。何か仕様が変わったか、調達先が変更に
なったかでの型番変更かな?
290名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/23(木) 15:49:20.40ID:dztOduXJp それよりWR-10が入手できないのは困る。リモコンで撮れないよ。
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 074e-BJKh)
2020/01/23(木) 16:00:03.65ID:3ap0NVAH0 フラッシュ内蔵?
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/23(木) 16:48:46.38ID:OaB/OZsP0 2月にWR-10の後継発売って去年言ってるだろ
293名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/23(木) 17:09:14.08ID:dztOduXJp そんな案内あったの?
来週使いたいんだけどな
来週使いたいんだけどな
294名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-NpKV)
2020/01/23(木) 18:14:56.32ID:3s20s3trd 販売一時休止の情報にこんなの書かれてるね。
2020年春の後継機発売に向けて尽力してまいります。
普通は後継発表してからの販売終了だろうに。
2020年春の後継機発売に向けて尽力してまいります。
普通は後継発表してからの販売終了だろうに。
295名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-ZFKi)
2020/01/23(木) 18:15:37.56ID:NP4G7r1+d296名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/23(木) 18:22:07.28ID:NwGEThCBa >>293
在庫がないだけで注文したら普通に届くよ
在庫がないだけで注文したら普通に届くよ
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-2WIL)
2020/01/23(木) 18:46:25.30ID:NyhA5hgg0298名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-ZFKi)
2020/01/23(木) 18:50:02.23ID:NlwKNpdQd >>297
悔しそうw
悔しそうw
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-d+XR)
2020/01/23(木) 21:12:30.50ID:8ZdtggJ80 早く発表しろよクソニコン
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f24-ZiJj)
2020/01/23(木) 21:26:04.63ID:fGl4Hl3j0 ニコンが勿体ぶるといいことないからなー
Zの時もテザーで煽りまくってアレだったし。
Zの時もテザーで煽りまくってアレだったし。
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-ZiJj)
2020/01/24(金) 00:23:55.96ID:HDd66UvU0 予告のマウント径以外、何も無かった例のあれね
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-2WIL)
2020/01/24(金) 00:38:55.25ID:Bc5R3yD50 常に最高の画質を追及するNikonが
小口径低画質の6点Fマウントカメラを新販売する訳無いジャマイカ!
絶対ニダ!!
小口径低画質の6点Fマウントカメラを新販売する訳無いジャマイカ!
絶対ニダ!!
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-dry8)
2020/01/24(金) 02:23:35.46ID:4Odyqxb80 そもそもD5の時も同じく情報なかったからな
あん時はD500まで出てきてビビった
あん時はD500まで出てきてビビった
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77c-9rwV)
2020/01/24(金) 06:46:20.58ID:ChDMONv80 認証通ったってことは間もなく発表だな
SnapBridge対応するんだろうか
SnapBridge対応するんだろうか
305名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/24(金) 07:34:09.05ID:yhbovw7Rp iOSのバージョンが上がるたびにsnapbridge
使えなくなるの勘弁してくれ。
今もまだ使えないまま。
使えなくなるの勘弁してくれ。
今もまだ使えないまま。
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-dry8)
2020/01/24(金) 07:52:26.31ID:4Odyqxb80 >>305
Zシリーズのは使えてるよ
Zシリーズのは使えてるよ
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/24(金) 08:12:14.21ID:HdYsPQwA0 iphoneのブルートゥース登録を削除しないと使えないままになる
308名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/24(金) 08:49:22.02ID:K7n+SSQLa >>307
おま環
おま環
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/24(金) 09:02:55.20ID:HdYsPQwA0 あいぽんのブルートゥースの設定から!押して解除して最初から登録やり直し
310名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
2020/01/24(金) 09:45:13.69ID:wz8NHu0va311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/24(金) 10:00:27.06ID:HdYsPQwA0 他社は大抵機種が変わるとバッテリーも使えなくなるぜ・・・
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-2WIL)
2020/01/24(金) 11:28:22.91ID:Bc5R3yD50 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ニコンZ買わないと
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(59・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / ニコンZ買わないと
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(59・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8795-9rwV)
2020/01/24(金) 11:41:11.11ID:Rt1D9G430 1Dx3は2月14日か、意外と早いな
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47e6-sOFB)
2020/01/24(金) 12:40:30.58ID:1v7DSBJn0 D6のAFが前より改善してα9IIに匹敵するってよ
凄いな
凄いな
315名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/24(金) 12:45:17.66ID:yhbovw7Rp α92がどんだけのもんかわからんけどそんな良いのかなって思うが
位相差か像面位相差か方式がそもそも違うからな
位相差か像面位相差か方式がそもそも違うからな
316名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/24(金) 12:51:09.67ID:/AjM2+Bla D5でミラーアップしたときはコントラストAFだから、その辺が改善されるのだろ
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/24(金) 12:58:24.91ID:HdYsPQwA0 像面位相差にした時にα9IIに匹敵するって意味なんだろうけど積層センサーじゃないと原理的に無理
318名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
2020/01/24(金) 12:59:12.70ID:2IelGHA0a http://digicame-info.com/2020/01/d6gps.html
ニコンが台湾の認証機関にN1823(これはD6の可能性が高い)を登録しており、次の機能に関する記述がされている。
- Wi-Fi(11a/b/g/n/ac)
- Bluetooth
- GPS
- バッテリーはEN-EL18c(このバッテリーはD5、D4、D4sで使用されている)
以下は主にアジアでリークしているD6の噂されているスペックだ。
- 20MPセンサー(まだ100%確実ではない)
- 手ブレ補正は搭載されない(まだ100%確実ではない)
- メカシャッターで14コマ/秒(D5は12コマ/秒)
- AFは改善されるが測距点数はこれまでと同じ
- D6のAFの改善は大きく、AF性能はα9 II と同程度
- 更に多くの機能とカスタマイズオプションが搭載される
- コンパニオンアプリが改善されるが、カメラの後から登場する
- D6はハイブリッドカメラではなく、動画やサイレント撮影のようなミラーレスの機能を備えた一眼レフになる
- 動画は4K60p
- ダイナミックレンジの改善
- RAW動画(内部収録か外部収録かは不明)
- D810Aのようなマニュアルの長時間露出(120秒まで)
- デュアルCFExpressカードスロット
- 0.76-0.78倍、視野率100%のファインダー
- 新型のEXPEEDデュアルプロセッサ
- Wi-Fi内蔵
- 3.2型タッチ式モニタ
- 改善された静音撮影モード
- 正式発表は2月の中旬が予想されている(2020年2月12日前後、プラスマイナス1〜2日)
ニコンが台湾の認証機関にN1823(これはD6の可能性が高い)を登録しており、次の機能に関する記述がされている。
- Wi-Fi(11a/b/g/n/ac)
- Bluetooth
- GPS
- バッテリーはEN-EL18c(このバッテリーはD5、D4、D4sで使用されている)
以下は主にアジアでリークしているD6の噂されているスペックだ。
- 20MPセンサー(まだ100%確実ではない)
- 手ブレ補正は搭載されない(まだ100%確実ではない)
- メカシャッターで14コマ/秒(D5は12コマ/秒)
- AFは改善されるが測距点数はこれまでと同じ
- D6のAFの改善は大きく、AF性能はα9 II と同程度
- 更に多くの機能とカスタマイズオプションが搭載される
- コンパニオンアプリが改善されるが、カメラの後から登場する
- D6はハイブリッドカメラではなく、動画やサイレント撮影のようなミラーレスの機能を備えた一眼レフになる
- 動画は4K60p
- ダイナミックレンジの改善
- RAW動画(内部収録か外部収録かは不明)
- D810Aのようなマニュアルの長時間露出(120秒まで)
- デュアルCFExpressカードスロット
- 0.76-0.78倍、視野率100%のファインダー
- 新型のEXPEEDデュアルプロセッサ
- Wi-Fi内蔵
- 3.2型タッチ式モニタ
- 改善された静音撮影モード
- 正式発表は2月の中旬が予想されている(2020年2月12日前後、プラスマイナス1〜2日)
319名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
2020/01/24(金) 13:00:26.62ID:2IelGHA0a >>314
一眼レフとしてのAFなのかライブビュー時のAFなのか?
一眼レフとしてのAFなのかライブビュー時のAFなのか?
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7e6-Jhzs)
2020/01/24(金) 13:01:07.40ID:VLUlqLZ50 80万は切ってくれそうだな
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47e6-sOFB)
2020/01/24(金) 13:11:55.10ID:1v7DSBJn0 >>319
ミラーアップなら別途に像面位相差を積んだセンサーって書くから通常時だろ
ミラーアップなら別途に像面位相差を積んだセンサーって書くから通常時だろ
322名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-du53)
2020/01/24(金) 13:20:16.98ID:JbEVWy2pd 待たされた割にはあまり変わりそうにないな。
D5sって感じ。
正常進化と言えばそれまでだけど。
よく海外サイトだとα9に匹敵するAFって表現するけど、実際にD5や1DX2と併用してる連中や雑誌の比較だと口を揃えてα9はまだまだレフ機におよばないって言うんだよな。
結局のとこα9のAFってどうなのよ!?
D5sって感じ。
正常進化と言えばそれまでだけど。
よく海外サイトだとα9に匹敵するAFって表現するけど、実際にD5や1DX2と併用してる連中や雑誌の比較だと口を揃えてα9はまだまだレフ機におよばないって言うんだよな。
結局のとこα9のAFってどうなのよ!?
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a7-ftjS)
2020/01/24(金) 13:29:45.89ID:MskLeWLL0 この使用のまま出てきたら1DXより全然インパクトないね。
まぁ正常進化がフラッグシップか...
まぁ正常進化がフラッグシップか...
324名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
2020/01/24(金) 13:37:32.11ID:2IelGHA0a 〇〇のAFに匹敵と言っても、どういう条件での比較なのかたいてい書いてないから
意味ないよね。
AFそのもの早さなのか追従性なのか、あるいはAF点自動選択の速さなのか?
意味ないよね。
AFそのもの早さなのか追従性なのか、あるいはAF点自動選択の速さなのか?
325名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/24(金) 13:45:21.15ID:yhbovw7Rp その話し出すとAF速くてピントが合わないCと遅いけど正確なって無限ループするぞ
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-HGHY)
2020/01/24(金) 14:23:23.88ID:/acZmF+gM 手ブレ補正未搭載だってよ
やったな
やったな
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-d+XR)
2020/01/24(金) 14:25:14.75ID:lC7eWSDT0 最悪のケースは大して進化してないのに80万超えてくることだな
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-d+XR)
2020/01/24(金) 14:27:00.13ID:lC7eWSDT0 経営状態良くないから値段釣り上げもあるだろう。
こいつらマウントチェンジしないだろうって
奢りが出ると一気に落ちていくぞ
こいつらマウントチェンジしないだろうって
奢りが出ると一気に落ちていくぞ
329名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-uUgl)
2020/01/24(金) 14:37:14.42ID:5J3o5gfCd 1DX3が秒16コマなのに画素数据え置きで秒14コマとかインパクトなさ杉。
偶数機の法則確定だな。
D5のままで行くわ。
偶数機の法則確定だな。
D5のままで行くわ。
330名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/24(金) 14:48:36.46ID:/AjM2+Bla >>329
ほんとに。14コマは寂しい
ほんとに。14コマは寂しい
331名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-m6Yn)
2020/01/24(金) 15:01:31.70ID:2IelGHA0a 秒間コマ速でキヤノンに負けるのなんて、今に始まったことじゃないじゃん。
F5あたりからずっとそうじゃないの?
F5あたりからずっとそうじゃないの?
332名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-uUgl)
2020/01/24(金) 15:27:22.85ID:5J3o5gfCd F5が秒8コマで出た時はEOS-3の秒7コマが最速だった。
1vがでたのは2〜3年後。
1vがでたのは2〜3年後。
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/24(金) 15:38:42.33ID:HdYsPQwA0 今回の相手はLV20fpsだもんな手ごわすぎ
334名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-uUgl)
2020/01/24(金) 16:18:35.47ID:5J3o5gfCd キヤノンユーザーなら最速コマ数でピント合わなくてもコマ速落として使えはいいとか言いそうだけどニコンユーザーにはそれは許されない。
ニコ爺がうるさ過ぎてコマ速上げられないんじゃなかろうか。
ニコ爺がうるさ過ぎてコマ速上げられないんじゃなかろうか。
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/24(金) 16:20:14.03ID:HdYsPQwA0 起きピンで2fpsは強い
電子シャッタータイプじゃないから歪まないししましま拾わないし
電子シャッタータイプじゃないから歪まないししましま拾わないし
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c77b-klkx)
2020/01/24(金) 16:47:16.68ID:Xx2RMH9C0 >>334
そもそもキヤノンは、連写中にピント合えば良いって感じだからな
ニコンとキヤノンでは思想に違いがある
キヤノンは制限も多いので、Lレンズ望遠とは言え古いものだと
まず16コマは出ないだろう
絞ったら速度も落ちるので、古いサンニッパ絞ると最速出ないからな
最新レンズだと、開放から3段まではコマ速維持できるようになっている
そもそもキヤノンは、連写中にピント合えば良いって感じだからな
ニコンとキヤノンでは思想に違いがある
キヤノンは制限も多いので、Lレンズ望遠とは言え古いものだと
まず16コマは出ないだろう
絞ったら速度も落ちるので、古いサンニッパ絞ると最速出ないからな
最新レンズだと、開放から3段まではコマ速維持できるようになっている
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c77b-klkx)
2020/01/24(金) 16:52:40.43ID:Xx2RMH9C0 キヤノンは隠し制限多く、電池残容量が半分を切ると、
ボディ自体が最速出せなくなる機種もある。
スペック上で勝つために、かなりギリギリの追い込みをかけてるからな。
それは電池の持ちにも表れ、ニコンと1Dでは、全部ニコンのほうが電池持つよ
海外遠征が多い長期プロがニコン使う理由として、燃費が良いってのも大きい理由。
http://digicame-info.com/2018/04/world-press-photo-2018.html
World Press Photo 2018で使用されたカメラはニコンが他社を圧倒
ボディ自体が最速出せなくなる機種もある。
スペック上で勝つために、かなりギリギリの追い込みをかけてるからな。
それは電池の持ちにも表れ、ニコンと1Dでは、全部ニコンのほうが電池持つよ
海外遠征が多い長期プロがニコン使う理由として、燃費が良いってのも大きい理由。
http://digicame-info.com/2018/04/world-press-photo-2018.html
World Press Photo 2018で使用されたカメラはニコンが他社を圧倒
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 074e-BJKh)
2020/01/24(金) 16:55:47.34ID:7iBaseut0 >>318
なんかガッカリスペックだな
なんかガッカリスペックだな
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c77b-klkx)
2020/01/24(金) 17:01:40.23ID:Xx2RMH9C0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V1vN)
2020/01/24(金) 17:12:40.17ID:ijO04J2L0 本来は報道のプロ用だから素人が使うには持て余してしまう
341名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-hSw9)
2020/01/24(金) 17:48:50.44ID:449bA6woM 報道のプロ向けだからサイレントシャッターが売り文句になるんだろうな
アンチディストーションシャッターが載ればα9を別で買う必要も無くなる
アンチディストーションシャッターが載ればα9を別で買う必要も無くなる
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/24(金) 17:49:49.25ID:HdYsPQwA0 積層20fpsでメカ14fpsだったら大逆転だな
343名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-er59)
2020/01/24(金) 18:30:08.70ID:aFnUOdyip 現在のCMOSセンサーの時点でメカシャッターでも設定次第で蛍光灯とかLEDのシマシマ拾っちゃうし、ローリングシャッター歪みからも完全には逃げられない。
ニコンは業界最速でグローバルシャッター採用すべき。
ニコンは業界最速でグローバルシャッター採用すべき。
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM3f-HGHY)
2020/01/24(金) 19:35:56.48ID:VxyFu1YAM ID:Xx2RMH9C0
メーカを堕落させる老害の典型で草
メーカを堕落させる老害の典型で草
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-2WIL)
2020/01/24(金) 20:07:03.79ID:Bc5R3yD50 栄光の日本光学は崇高な日本人の魂が籠っている
だから全て自社製の部品で組み立てられている
決して汚れたSONY等のパーツは一切使用していない
絶対ニダ!!
だから全て自社製の部品で組み立てられている
決して汚れたSONY等のパーツは一切使用していない
絶対ニダ!!
346名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/24(金) 22:51:45.18ID:yhbovw7Rp バカっぽいからやめれ
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-klkx)
2020/01/24(金) 23:03:57.08ID:gS/psRnt0 レースとか動き物撮ってる人に多いのはニコン
静物や動きの比較的早くないものはキャノンやソニーが多い印象
とにかくコマ速はいいから合掌率上げろとCやSには言いたい
静物や動きの比較的早くないものはキャノンやソニーが多い印象
とにかくコマ速はいいから合掌率上げろとCやSには言いたい
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-ZiJj)
2020/01/24(金) 23:26:11.10ID:HDd66UvU0 >>343
採用という表現は的確ですね
採用という表現は的確ですね
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8701-6l6c)
2020/01/24(金) 23:32:19.09ID:zYIKeqnW0350名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/24(金) 23:51:19.16ID:yhbovw7Rp351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 074e-BJKh)
2020/01/25(土) 04:07:01.03ID:JobfgwGQ0 >>339
現状D5持ってる人が80万出して買うレベルなの?
現状D5持ってる人が80万出して買うレベルなの?
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-dry8)
2020/01/25(土) 05:18:46.22ID:DegyiUsF0 >>351
どこに価値を見出すかは人によって違うわけだし、なんともじゃないのかね
どこに価値を見出すかは人によって違うわけだし、なんともじゃないのかね
353名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-HJe3)
2020/01/25(土) 09:13:48.46ID:mWN6H39Fp お葬式には合掌率が高いニコンを、ということですか
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 479b-z58c)
2020/01/25(土) 09:58:18.71ID:0MVTmT6/0 >>353
何枚だ?
何枚だ?
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a7-ftjS)
2020/01/25(土) 10:03:37.37ID:Jyjygd+d0 このクラスの一番の購買層は金持ってるアマチュアだろ
356名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/25(土) 11:47:48.33ID:XT6hwY6yp 程度の良い中古が出回るのは爺様が放出してくれるから感謝しなきゃな
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf43-NxW2)
2020/01/25(土) 14:26:20.50ID:3rfBh3W00 >>300
D5の美品中古買ったら2000まいしかとってない個体だった
D5の美品中古買ったら2000まいしかとってない個体だった
358名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp7b-Nxug)
2020/01/25(土) 17:13:03.72ID:LxYovOdxp >>351
D5売っぱらったらいくらくらいだろ
D5売っぱらったらいくらくらいだろ
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7e6-Jhzs)
2020/01/25(土) 17:39:47.52ID:BOyUByBT0 >>358
物によるが30切るくらい
物によるが30切るくらい
360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-++Vr)
2020/01/25(土) 17:49:54.27ID:TZlih7T/a361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87ba-9rwV)
2020/01/25(土) 21:03:19.29ID:V6tYTDD10 >>357
それって、おいくらでした?
それって、おいくらでした?
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f24-ZiJj)
2020/01/25(土) 21:24:23.76ID:DAtJQd6J0363名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-d+XR)
2020/01/25(土) 22:02:18.94ID:XT6hwY6yp 安いところの新品が50万切ってるよね。
中古の販売価格も40万前半まで落ちてるから
30そこそこが良いところじゃないのか?
中古の販売価格も40万前半まで落ちてるから
30そこそこが良いところじゃないのか?
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a73e-Nxug)
2020/01/25(土) 22:21:20.53ID:DaHKlUAT0 80としたら50持ち出しか!
よほどでないとD6はないな
よほどでないとD6はないな
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf05-2WIL)
2020/01/25(土) 22:34:10.76ID:k4hgPN8Z0 高画質に妥協を許さない日本光学は
バリューアングルがたったの6点のFマウントは使用しないっ!
絶対ニダ!!
バリューアングルがたったの6点のFマウントは使用しないっ!
絶対ニダ!!
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87ba-9rwV)
2020/01/25(土) 23:14:53.47ID:V6tYTDD10367名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-d+XR)
2020/01/26(日) 01:32:14.24ID:Sl1oQs9Kp 65万じゃD5の初値より安いじゃねーか。
消費税も上がってるのにそれはないだろ
消費税も上がってるのにそれはないだろ
368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-++Vr)
2020/01/26(日) 01:35:23.79ID:KZNfPRkya 1DX2より安いとしても75万円以上のスタートだろ
369名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-++Vr)
2020/01/26(日) 01:36:01.81ID:KZNfPRkya 1DX2→1DX3
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 074e-BJKh)
2020/01/26(日) 01:55:05.89ID:1N03PRm10371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf43-NxW2)
2020/01/26(日) 10:07:50.28ID:kuJiofni0 >>361
398000円
398000円
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V1vN)
2020/01/26(日) 10:43:40.19ID:keplXsFB0373名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-du53)
2020/01/26(日) 12:50:56.28ID:FRHN6wDcd374名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF4b-ZiJj)
2020/01/26(日) 13:17:36.81ID:N06vdJooF375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf43-NxW2)
2020/01/26(日) 14:29:02.55ID:kuJiofni0 >>372
わからんな。カメラ専門店でなくて地元の古物商だから遺品下取りとかで激安でしいれたのかもね
わからんな。カメラ専門店でなくて地元の古物商だから遺品下取りとかで激安でしいれたのかもね
376名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-d+XR)
2020/01/26(日) 18:06:11.94ID:Sl1oQs9Kp 遺品でも気にする必要ないだろ?
故人が大事に扱ったあと尊んで使ってあげたら
元オーナーも本望だろう
わざとらしく嫌がらせっぽいこと書くなよな
故人が大事に扱ったあと尊んで使ってあげたら
元オーナーも本望だろう
わざとらしく嫌がらせっぽいこと書くなよな
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a7e6-tMim)
2020/01/26(日) 19:27:27.06ID:fKUZu4xi0 2台目のD5とヨンニッパはキタムラ経由で入った近所の爺さんの遺品だわ。
有り難く使わせてもらってます。
有り難く使わせてもらってます。
378名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-uUgl)
2020/01/26(日) 20:03:18.66ID:kV/YgbLUd 夜な夜な爺さんがD5とヨンニッパの手入れをしてくれる保証付きか・・・
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V1vN)
2020/01/26(日) 20:12:58.94ID:keplXsFB0 夜な夜なシャッター音がしそう
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7b1-Jq7D)
2020/01/26(日) 20:58:18.20ID:r9Yzp8dp0 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fad-9VUD)
2020/01/26(日) 21:36:57.36ID:dQLgOY7Y0 家族かせめて親戚にカメラ好きを育てておかないと
って思ったわ
丸ごと機材を二束三文で処分されたら少し悲しいかも
って思ったわ
丸ごと機材を二束三文で処分されたら少し悲しいかも
382名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-HaA7)
2020/01/26(日) 21:40:55.52ID:JPtTp6s9M >>356
遺品の可能性
遺品の可能性
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 479b-leNi)
2020/01/26(日) 21:41:46.13ID:uSR15MyU0 それでも二束三文かも
写真はね、スマホでいいの、おじいちゃん
写真はね、スマホでいいの、おじいちゃん
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 074e-BJKh)
2020/01/26(日) 22:35:43.08ID:1N03PRm10 興味がない人間からしたらD5もD3000も同じだろ
385名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM3b-1dWi)
2020/01/27(月) 14:37:42.04ID:CzczjmbeM むしろ重い・デカいを苦に感じてD3000に流れると思う
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a7-ftjS)
2020/01/27(月) 15:47:53.91ID:04ySsgxz0 D5からD3000はないだろw
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 074e-BJKh)
2020/01/27(月) 17:44:10.09ID:fbfmCdig0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a77c-9rwV)
2020/01/27(月) 22:19:38.63ID:d5Mu85tr0 D3000系買った人の95%は5年で持ち出すの数回とかだろ
一桁機と同等の操作性の入門機が無いってのがこの業界のクソなとこなんだよな
結局皆使い易いからD5に流れる
一桁機と同等の操作性の入門機が無いってのがこの業界のクソなとこなんだよな
結局皆使い易いからD5に流れる
389名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa1f-++Vr)
2020/01/28(火) 02:40:54.33ID:djQkqziIa Nikon D6: one stop improved high ISO
390名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMcb-zMd4)
2020/01/28(火) 03:55:45.44ID:f/kbkH++M D3000のサイズと重さで、D6の機能と堅牢性が有れば
みんなが嬉しいよね。
みんなが嬉しいよね。
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7d-m6Yn)
2020/01/28(火) 04:53:48.46ID:ja/hGWjl0 D3000のサイズでD6の機能を実現できるときは
D6サイズのカメラの機能はもっとすごいので無意味
D6サイズのカメラの機能はもっとすごいので無意味
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/28(火) 08:21:27.07ID:O1W6Hhnw0 改善された高ISOっていうけど有機センサーにならない限りは目くそ鼻くそでしかない
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-d+XR)
2020/01/28(火) 08:31:33.47ID:NByumauS0 有機センサーだとどうなるの?
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/28(火) 08:36:14.08ID:O1W6Hhnw0 高感度とダイナミックレンジが大きく改善される
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa4b-dry8)
2020/01/28(火) 09:01:21.67ID:ORzAIBDBa 有機センサとか次世代のセンサーの噂はいろいろあるけど、フルサイズで製品出るまで期待しない事にしてる
396名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-FaBn)
2020/01/28(火) 15:03:45.40ID:YxKWVukIM いまやそういう技術革新的なのって
SONY以外が実現できるとは思えなくなったナ
SONY以外が実現できるとは思えなくなったナ
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-U8+i)
2020/01/28(火) 15:27:25.19ID:O1W6Hhnw0 フジフイルムの有機膜が大事だもんな
398名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-5l73)
2020/01/28(火) 15:44:04.34ID:XtELG2mTM399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47a7-HGHY)
2020/01/28(火) 16:52:22.79ID:aPEl1D6f0 >>398
好きに粘土でもくっつけてろよ
好きに粘土でもくっつけてろよ
400名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-d+XR)
2020/01/28(火) 17:36:54.01ID:LgOGR9qEp D3000クラスのサイズで実現するにしても
その過程で中判とフルサイズがもっと性能高い製品
出してくるだけだろ。
その過程で中判とフルサイズがもっと性能高い製品
出してくるだけだろ。
401名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b501-Y6bJ)
2020/01/29(水) 13:12:41.82ID:4zYTPoTt0NIKU そういえばニコンが何年か前に発表した人工蛍石を使ってのレンズは
あれからどうなったのかな?結局大量生産できずいまだ開発中とか?
あれからどうなったのかな?結局大量生産できずいまだ開発中とか?
402名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 39e6-Y9Kq)
2020/01/29(水) 13:19:10.74ID:uyDORSWk0NIKU もう使ってます
403名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa21-dFz5)
2020/01/29(水) 14:25:13.43ID:C6cz+GIdaNIKU >>401
それスーパーED
それスーパーED
404名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa52-i7CI)
2020/01/29(水) 14:47:34.66ID:KMn81N2laNIKU >>401
レンズ名にFLの入ったレンズいっぱいあるじゃん
レンズ名にFLの入ったレンズいっぱいあるじゃん
405名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spbd-tns0)
2020/01/29(水) 16:45:20.52ID:EbtfQScVpNIKU そこまでの性能はいらないから小さい方でいいです
406名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5e05-f9mH)
2020/01/29(水) 21:04:24.26ID:UmEy5Qb80NIKU ニコンD6はわZマウントですかぁ?
小口径低画質のFマウントなんて販売する訳なえですよねぇ〜
小口径低画質のFマウントなんて販売する訳なえですよねぇ〜
407名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5d01-f9mH)
2020/01/29(水) 22:14:10.96ID:YJK1MIkA0NIKU , /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,\, || ,/ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ) 3 ( / <ニコンZて最高ヤン!
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
/l\ i´ ヽ
/ l \ /__」 \
/ ゙、 /`-、 l. 〉
,' 、 ヽ '′トイ .|-ァ'
| | L.! .|"|
〈 リ .! !
't::;;‐;ァ'7ニ> _, 〈 .l
| ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
! !ケー- 、____/ |_リ
|. l. l ヽ、@@@ノ l
l. l, l (u) l
ヽ 、l l ,/ ヽ′ )
``´( ノ/ l |
l ;′ .ド.r;久
| / `ヽ、_,)
ユこh ` ´
.| `'´j!
ヾ=彳
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,\, || ,/ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ) 3 ( / <ニコンZて最高ヤン!
丶 .ノ
| \ ヽ、_,ノ
/l\ i´ ヽ
/ l \ /__」 \
/ ゙、 /`-、 l. 〉
,' 、 ヽ '′トイ .|-ァ'
| | L.! .|"|
〈 リ .! !
't::;;‐;ァ'7ニ> _, 〈 .l
| ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
! !ケー- 、____/ |_リ
|. l. l ヽ、@@@ノ l
l. l, l (u) l
ヽ 、l l ,/ ヽ′ )
``´( ノ/ l |
l ;′ .ド.r;久
| / `ヽ、_,)
ユこh ` ´
.| `'´j!
ヾ=彳
408名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7dba-/fp1)
2020/01/29(水) 23:01:51.90ID:KPFIvE7X0NIKU >>371
そうか。新品同様のD5が40で、D6が80って事だな。
仮にD6買って、4年後に40で売れたら、トンってことかいな。
まあ、D5買ったら手元にD5を残せるけど、修理期間の件もあるから
なんとなく損する気分なのは俺だけか。
そうか。新品同様のD5が40で、D6が80って事だな。
仮にD6買って、4年後に40で売れたら、トンってことかいな。
まあ、D5買ったら手元にD5を残せるけど、修理期間の件もあるから
なんとなく損する気分なのは俺だけか。
409名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7dba-/fp1)
2020/01/29(水) 23:04:47.75ID:KPFIvE7X0NIKU >>390
だれか僕を呼んだ?オリのマイクロフォーサーズが来ましたよ。
だれか僕を呼んだ?オリのマイクロフォーサーズが来ましたよ。
410名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 8d4e-UmTE)
2020/01/29(水) 23:09:28.81ID:Zqd+X2zD0NIKU そういえばF6ってまだ現行機種だっけ?
411名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 157b-ol1H)
2020/01/29(水) 23:21:14.46ID:ZLl9UzNo0NIKU412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11b0-dFz5)
2020/01/30(木) 00:08:50.21ID:M+Jb6zXB0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-rZ/Q)
2020/01/30(木) 08:15:08.86ID:yDxvn99w0 キヤノンBRレンズってレンズとレンズの間に樹脂素子をサンドイッチした塊のモノのことだぞ
ニコンのみたいに1枚レンズの事じゃない
ニコンのみたいに1枚レンズの事じゃない
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a563-7MRo)
2020/01/30(木) 09:01:57.47ID:Ka8eqkDY0 >レンズとレンズの間にカビ樹脂素子をサンドイッチ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
415名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/30(木) 11:32:54.25ID:1UGMTNch まあ、どう転んでもSONYには勝てないのだがw
416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/01/30(木) 12:44:06.79ID:0+ygkqH9M 早く発表しないとキヤノンに置いてかれるぞ
417名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-i7CI)
2020/01/30(木) 14:06:02.66ID:Q2NxL1COa 2/05 発表
2/07 予約受付
2/14 発売
だったら良いなぁ〜
2/07 予約受付
2/14 発売
だったら良いなぁ〜
418名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-Dnz7)
2020/01/30(木) 14:13:48.16ID:oqUFN1l4M419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e05-f9mH)
2020/01/30(木) 15:13:20.68ID:t60qp8UU0 ニコンのカメラのセンサーはニコン製ですかぁ?
まさかSONY製品なんか使ってないですよねぇ〜〜?
まさかSONY製品なんか使ってないですよねぇ〜〜?
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a563-M7+X)
2020/01/30(木) 15:29:40.73ID:Ka8eqkDY0 独りで出来太くん乙
厨製造のカメラは抵抗や電解コンデンサのチップ部品に至るまで全て自社製だと言い張るんか?
部品メーカーとしての誇りも持てないオタンチンめ!
厨製造のカメラは抵抗や電解コンデンサのチップ部品に至るまで全て自社製だと言い張るんか?
部品メーカーとしての誇りも持てないオタンチンめ!
421名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/30(木) 15:41:24.46ID:oT1BV/dBa >>420
奴らは写真が撮りたいんじゃなくて、ホルホル出来るカメラが欲しいんだよ。
奴らは写真が撮りたいんじゃなくて、ホルホル出来るカメラが欲しいんだよ。
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39e6-Y9Kq)
2020/01/30(木) 15:55:20.03ID:b4jxNPFg0 裏面照射センサー様々だし、ソニーという企業にはリスペクトしかないけどね。
それもわからず暴れまわるGKにヘイトが溜まっていく。
それもわからず暴れまわるGKにヘイトが溜まっていく。
423名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-L01+)
2020/01/30(木) 17:24:41.22ID:EKOxzuAEp ニコンの場合他社見て必死に上回る性能の開発進めてるって感じじゃないだろ。
実際問題景気悪くなってD5Sスキップして開発も大してしてないんなら
とっとと発表すれば良いのに。
ありがちなのはコンパニオンアプリって流れてる
スマホ連携アプリが不具合で出せないとかそんなのだろうな。
実際問題景気悪くなってD5Sスキップして開発も大してしてないんなら
とっとと発表すれば良いのに。
ありがちなのはコンパニオンアプリって流れてる
スマホ連携アプリが不具合で出せないとかそんなのだろうな。
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-rZ/Q)
2020/01/30(木) 17:42:38.95ID:yDxvn99w0 D5sなら今発売しようとしてるだろjk
425名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-bvOr)
2020/01/30(木) 18:14:38.30ID:dcdpVYezd 画素数据え置きなら機種銘はどう考えてもD5Sだよねぇ。
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e05-f9mH)
2020/01/30(木) 19:10:27.26ID:t60qp8UU0 栄光の日本光学が
家電屋風情のSONYのパーツなんて
使う訳無いジャマイカ
家電屋風情のSONYのパーツなんて
使う訳無いジャマイカ
427名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-G6DY)
2020/01/30(木) 19:28:48.07ID:0hPmyiNca D5の時はルネサスが大赤字とリストラの
嵐でとてもニコンのセンサーのファブ出来る
状態じゃなかったから、東芝がファブ担当したが、
取り敢えずルネサスは米国の半導体メーカーを
買収しまくる程には業績回復してるから、
D6はルネサスセンサーに戻るかな?
嵐でとてもニコンのセンサーのファブ出来る
状態じゃなかったから、東芝がファブ担当したが、
取り敢えずルネサスは米国の半導体メーカーを
買収しまくる程には業績回復してるから、
D6はルネサスセンサーに戻るかな?
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dda-Afy/)
2020/01/30(木) 20:39:52.30ID:4G2WT+Pc0 タワージャズだ!
タワージャズに違いない!
タワージャズに違いない!
429名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-A2A0)
2020/01/30(木) 21:38:33.70ID:yP9Gr5TCd ソニーだってニコンのステッパー使ってるんだからお互い様。
430名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-6m4/)
2020/01/30(木) 21:47:11.96ID:nXzfBbAUd431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-L01+)
2020/01/30(木) 21:58:31.95ID:KVhKEWTB0 このタイミングならもう生産し出してるだろうから
延期の理由は中国がらみではないよね?
延期の理由は中国がらみではないよね?
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-L01+)
2020/01/30(木) 22:01:18.63ID:KVhKEWTB0 もしかしたらタムロンの中国工場に作らせてるならあるかもなあ。
433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/30(木) 22:04:32.58ID:oT1BV/dBa 部品部品は中国の可能性あるから、何ともかなあ
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c594-unxX)
2020/01/30(木) 22:11:40.44ID:z0p5VqH00 D6もコロナで延期・・・?
435名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-vPTF)
2020/01/30(木) 22:13:22.66ID:q4YpQO0Ed Nikonの生産管理がダメなのをコロナウイルスのせいに出来てラッキーだな
436名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/30(木) 22:19:29.77ID:oT1BV/dBa >>435
まぁ言い訳はできんわな
まぁ言い訳はできんわな
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6aad-2G11)
2020/01/30(木) 22:41:38.26ID:K1+J6TNN0 D6ホントにオリンピック間に合うのかな
心配になってきた
一部のプロには試験機でもまわすだろうけど
心配になってきた
一部のプロには試験機でもまわすだろうけど
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6663-PXjH)
2020/01/31(金) 00:05:51.40ID:717uI42i0 >>418
すでに負けているのに何言ってんだよ。あとキヤノンを巻き込むなw
シェアや人気はすでにソニーに負け、技術的なとこもパッとしないし、EOSの新型が出ると機能的にはニコンだいぶ見劣りする様になるけどいいのか?値引きも大してできないし、2位目指すなら真面目に対策考えないと。
ニコンは想像よりも名前にブランドが無いから、ただ新モデル出しているだけだとジリ貧
すでに負けているのに何言ってんだよ。あとキヤノンを巻き込むなw
シェアや人気はすでにソニーに負け、技術的なとこもパッとしないし、EOSの新型が出ると機能的にはニコンだいぶ見劣りする様になるけどいいのか?値引きも大してできないし、2位目指すなら真面目に対策考えないと。
ニコンは想像よりも名前にブランドが無いから、ただ新モデル出しているだけだとジリ貧
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8d4e-UmTE)
2020/01/31(金) 02:24:46.61ID:SztAJqh60 D6って開発してるとは言ったけど発売するとは言ってないんじゃね?
440名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/01/31(金) 04:58:44.85ID:CYwkHf2Wa441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-L01+)
2020/01/31(金) 08:04:18.60ID:KxBgAZYa0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-L01+)
2020/01/31(金) 08:06:54.46ID:KxBgAZYa0 付け加えるといつも発表年明けだろって
言いたいのかもしれないけど
D5Sスキップされてんだからそんなルールは
崩壊してるんだよ。
D5S相当の発表しかないのかと
がっかりさせられるんじゃないかってことだよ。
言いたいのかもしれないけど
D5Sスキップされてんだからそんなルールは
崩壊してるんだよ。
D5S相当の発表しかないのかと
がっかりさせられるんじゃないかってことだよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/01/31(金) 08:08:27.12ID:E8C7/etTM プロ機に大きな進化は必要ないんだよ
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5a7-rCbe)
2020/01/31(金) 08:12:28.96ID:OJLjHB1O0 そうして時代に置いて行かれた
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e05-f9mH)
2020/01/31(金) 10:57:44.54ID:Ndppiq/w0 ニコンはニコ爺が支えるので大丈夫
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-TMxR)
2020/01/31(金) 11:12:05.52ID:DdgE0TkbM 今度の横浜のCPで展示されるかな
447名無CCDさん@画素いっぱい
2020/01/31(金) 11:18:28.41ID:8dikdIpd CESでも実機じゃなくてモックアップ展示だったんだな
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1228430.html
まあ、α9IIに勝てないのを悟って中止しても不思議ではないわな
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1228430.html
まあ、α9IIに勝てないのを悟って中止しても不思議ではないわな
448名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/31(金) 11:34:36.34ID:SZ9urLyea >>447
D5より悪くなるとかないだろ
D5より悪くなるとかないだろ
449名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-L01+)
2020/01/31(金) 13:01:50.19ID:CNy1Oz84p450名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Wz48)
2020/01/31(金) 13:39:07.17ID:SZ9urLyea451名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-Dnz7)
2020/01/31(金) 15:11:46.38ID:Zo9AJFfkM452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d05-Zt3I)
2020/01/31(金) 19:16:00.57ID:n92ItiQr0 YouTubeの
ゆーとび
キヤノン使ってトラブったのか?
ゆーとび
キヤノン使ってトラブったのか?
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dba-/fp1)
2020/02/01(土) 12:57:31.64ID:9bpWGEQG0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dba-/fp1)
2020/02/01(土) 12:59:24.20ID:9bpWGEQG0 >>447
アンタが正しければ、こんどのオリンピックはα9Uがずらりと並ぶんだな。
アンタが正しければ、こんどのオリンピックはα9Uがずらりと並ぶんだな。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dba-/fp1)
2020/02/01(土) 13:04:33.25ID:9bpWGEQG0 >>438
まあ、どういう状況下になってもニコンユーザーは俺も含めてやってきたわけですよ。
あと、使ってない&よく知らないカメラの事を、ネット記事をもとにどうこういうのは
止めた方がいいよ。馬鹿にみえるからさ。
まあ、どういう状況下になってもニコンユーザーは俺も含めてやってきたわけですよ。
あと、使ってない&よく知らないカメラの事を、ネット記事をもとにどうこういうのは
止めた方がいいよ。馬鹿にみえるからさ。
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-L01+)
2020/02/01(土) 13:08:52.33ID:PYSf5MlF0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-rCbe)
2020/02/01(土) 13:18:31.74ID:1aOpmrbGM 必死に連投してるお爺ちゃんが一番馬鹿に見えてるよ
458名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-A2A0)
2020/02/01(土) 13:28:53.65ID:xWpfJQDAd459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-HEKX)
2020/02/01(土) 22:39:41.29ID:YNijI3ML0 ソニーはまだしもオリンパスをオリンピックで使うやついるのかね?
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea7d-i7CI)
2020/02/01(土) 23:26:04.00ID:dvx4SSjp0 ユーザーが少なかろうと先にメーカーが拠点を置かなきゃそういう場で使うユーザーも増えんよ
客席で使える小型軽量超望遠として一般人に有料レンタルしたらちょっと人気出そう
客席で使える小型軽量超望遠として一般人に有料レンタルしたらちょっと人気出そう
461名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-L01+)
2020/02/02(日) 08:31:38.32ID:Ae1vD4VXp0202 オリンピックはそもそも社カメが圧倒的だから。
キヤノン7
ニコン2
ソニー1
と予想してみる
キヤノン7
ニコン2
ソニー1
と予想してみる
462名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 7dba-/fp1)
2020/02/02(日) 15:00:39.68ID:sxV+Qq8u00202 >>456
フジも置くんじゃないか?後、ペンタも。そう、ライカもシグマも、パナも。
フジも置くんじゃないか?後、ペンタも。そう、ライカもシグマも、パナも。
463名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM81-HEKX)
2020/02/02(日) 15:06:21.34ID:H/o8jmcVM0202464名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 8d4e-UmTE)
2020/02/02(日) 21:22:31.61ID:mLi+lMiF00202 ニコン「D6やめてD5sにします」
465名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Spbd-PXjH)
2020/02/02(日) 21:29:43.57ID:UrZoaA2Gp0202 なんだかんだでオリンピックでニコンは多いと思うよ、旧モデルが。プロはコスト回収しないといけないからぶっ壊れるまで使う場合が多いし。新規でニコンのハイエンドモデル買うのはどうかなぁって思うけどね
466名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-dFz5)
2020/02/02(日) 21:31:13.24ID:ab8kfnqea0202 オリンピックの最前列に並ぶプロは供給受けてますので
467名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 2566-A2A0)
2020/02/02(日) 21:33:51.13ID:WIONy2g300202 >>464
お値段据え置きなら1DX3より魅力感じるなw
お値段据え置きなら1DX3より魅力感じるなw
468名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW b501-L01+)
2020/02/02(日) 21:45:50.50ID:DSuV5zKs00202 最前列かどうかは早い者勝ちだろ?
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-LKdC)
2020/02/02(日) 22:31:48.69ID:qCFLhPSE0 オフィシャルカメラマンは最前列など特別エリア
普通のプレスは早い者勝ち
普通のプレスは早い者勝ち
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-LKdC)
2020/02/02(日) 22:33:00.09ID:qCFLhPSE0 ニコン使いはソニーがいなくても2割くらい
471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/02(日) 22:44:59.36ID:Fi7VLgyHa ニコンが2割とか無知すぎだろ
アテネ除けば3割切ったことすらない
アテネ除けば3割切ったことすらない
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 157b-ol1H)
2020/02/02(日) 23:05:40.11ID:Fh1iNavx0 キヤノンがAPS-Hで苦しんでるときに
D3、D3S艦隊で7割近くまで伸ばしたからな
D3、D3S艦隊で7割近くまで伸ばしたからな
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-L01+)
2020/02/03(月) 00:20:04.40ID:0DyMP0xz0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-L01+)
2020/02/03(月) 00:23:56.84ID:0DyMP0xz0475名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/03(月) 08:55:40.59ID:A07NyIgqa476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-rZ/Q)
2020/02/03(月) 08:57:30.10ID:1aI/5zJA0 黒いから気が付かないだけで結構いるよな
写真でキヤノンが多く見えるけど実際はほとんど同数ってのを見た時膨張色って大事なんだなと思った
写真でキヤノンが多く見えるけど実際はほとんど同数ってのを見た時膨張色って大事なんだなと思った
477名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-L01+)
2020/02/03(月) 09:07:08.39ID:z/5g5fPfp いいとこ
キヤノン67%
ニコン27%
ソニー5%
オリンパス0.5%
ってとこじゃないの?
キヤノン67%
ニコン27%
ソニー5%
オリンパス0.5%
ってとこじゃないの?
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39e6-Y9Kq)
2020/02/03(月) 09:22:55.01ID:YbCcX3UJ0 問題は世界シェアよ
ちんまい島国のシェアなんて微々たるもの
ちんまい島国のシェアなんて微々たるもの
479名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-KCL7)
2020/02/03(月) 12:12:33.61ID:B4uSwF+gp おでこの部分の強度は十分にあるんだろうか?
1DX2で割れたという話はあんまり聞かんけど
1DX2で割れたという話はあんまり聞かんけど
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a7f-t9VF)
2020/02/03(月) 14:43:30.07ID:Tp4M94WW0 島国島国いうやつは朝鮮人
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-rCbe)
2020/02/03(月) 16:55:04.51ID:J01a9THNM 支那朝鮮いうやつはニコ爺
482名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-A2A0)
2020/02/03(月) 17:46:18.15ID:gI4K0726d 朝鮮人言われるぐらいならニコ爺って呼ばれる方が数億倍マシだわなw
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6663-PXjH)
2020/02/03(月) 18:37:51.30ID:FWzYEjsq0 若い層韓国人と言われてネガティブに向けとる層すげえ少ない。アイドルの影響だけど。
韓国人と言われて嫌がることでジジイかどうか判別される日が来るとは思ってもいなかったは
韓国人と言われて嫌がることでジジイかどうか判別される日が来るとは思ってもいなかったは
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-Y6bJ)
2020/02/03(月) 18:41:51.79ID:FuzugTH40 自分は昨年修学旅行のJKに中国人に見えると言われ
大変ショックだった…よほどダサいオッサンに見えたのだろうか?(T_T)
大変ショックだった…よほどダサいオッサンに見えたのだろうか?(T_T)
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de43-RDxq)
2020/02/03(月) 20:11:35.98ID:DlJFQ0uD0 明日、ニコン決算発表だぞ。どうするんだ。70200は延期になるわ、D6は発表できないわで
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-MO8+)
2020/02/03(月) 21:07:50.69ID:0DyMP0xz0 4Qの業績予想にD6の販売を折り込んでるかどうかは
明日わかるかもね
明日わかるかもね
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e05-f9mH)
2020/02/03(月) 21:28:47.91ID:2sr50dG90 ニコ爺と呼ばれるくらいなら
死んだほうがまし
死んだほうがまし
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5a7-rCbe)
2020/02/03(月) 22:16:07.87ID:S46q5oI00 >>485
Zキャッシュバックキャンペーン開始で大勝利
Zキャッシュバックキャンペーン開始で大勝利
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-Y6bJ)
2020/02/04(火) 05:17:49.70ID:CUqEkMpI0 >>487
ハゲたニコ爺は最大の恥だね?
ハゲたニコ爺は最大の恥だね?
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d02-ZjM+)
2020/02/04(火) 11:58:10.55ID:9pf3JQJu0 売りは
SONY頼みの像面位相差と常用ISO204800ってところかな
あと選択不可能ポイント含むインチキ測距点数くらいか
SONY頼みの像面位相差と常用ISO204800ってところかな
あと選択不可能ポイント含むインチキ測距点数くらいか
491名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM6d-M7+X)
2020/02/04(火) 12:09:40.02ID:0uvlO5JpM 測距点ばっか多くても選んでる間に被写体さまはとっくのとうにどこかへ消え去っちまってるんだってばよw
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d01-rZ/Q)
2020/02/04(火) 15:13:42.47ID:K3KYGtQD0 何の音沙汰もないところを見ると発売延期かな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-MO8+)
2020/02/04(火) 15:39:08.95ID:JzT1/sSLp ニコンの3Q決算発表6日じゃん。
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f4b-nmft)
2020/02/05(水) 04:38:47.60ID:6vpecj730 上で出てるオリンピックシェアは
C N Sで6:2.5:1.5ぐらいじゃねーかな
アメリカやヨーロッパでソニーが通信社に猛攻かけてるらしいから、場合によってはソニーが2.5いくかもな
C N Sで6:2.5:1.5ぐらいじゃねーかな
アメリカやヨーロッパでソニーが通信社に猛攻かけてるらしいから、場合によってはソニーが2.5いくかもな
495名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/05(水) 07:23:13.15ID:O1ZEKc9+a キヤノンとニコンの比率が6対2.5などと大差がつくこと自体まず有り得ん
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-8TPq)
2020/02/05(水) 08:06:29.21ID:g3z+T/xU0 100%ブラジルのシェアはキヤノンのリオですら6:4って言われてたしな
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-dWRI)
2020/02/05(水) 08:12:34.68ID:OK+q9Yjt0 盲目なのは怖いこっちや
498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/05(水) 19:27:33.10ID:S//9Ri2Ua キヤノン55、ニコン35、ソニー10くらいだな
499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/05(水) 19:40:26.76ID:S//9Ri2Ua シドニーではニコン55対キヤノン45くらいだとアサヒカメラの記事があった
アテネは確か3対7くらいでキヤノン、北京は4割強のニコンと6割弱のキヤノン
ロンドンは全く互角、リオが4対6くらいでキヤノンだったと思う
アテネは確か3対7くらいでキヤノン、北京は4割強のニコンと6割弱のキヤノン
ロンドンは全く互角、リオが4対6くらいでキヤノンだったと思う
500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/05(水) 19:52:24.65ID:S//9Ri2Ua >>499
アテネは3対7じゃなくてキヤノンが圧倒的だったの間違い
アテネは3対7じゃなくてキヤノンが圧倒的だったの間違い
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d795-3u8R)
2020/02/05(水) 19:59:10.10ID:lRcPm4sI0 そろそろ仕様の情報でてきた?
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f24-L9ne)
2020/02/05(水) 23:37:39.41ID:OukwrMHP0 なんも出てない。
唯一ニコンちゃんがツイッターでCP+でD6出すからヨロシクな!って。
早ければ明後日の金曜日に何かしら発表がある。
唯一ニコンちゃんがツイッターでCP+でD6出すからヨロシクな!って。
早ければ明後日の金曜日に何かしら発表がある。
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d795-3u8R)
2020/02/06(木) 00:39:08.73ID:E+r2qhci0 そうか
まったり待ちか
ありがとう
まったり待ちか
ありがとう
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1766-04bY)
2020/02/06(木) 00:55:38.29ID:t3UNPMiN0 もしスペックで1DX3に惨敗してるので発表しづらいのならお値段据え置きで出せば良いのに。
505名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-4cqo)
2020/02/06(木) 02:50:26.30ID:mu2tzsTBd >>504
名前も据え置きのD5sで。
名前も据え置きのD5sで。
506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/06(木) 04:44:41.09ID:4KoJvC5La もしスペックで1DX3に惨敗w
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-8TPq)
2020/02/06(木) 08:12:00.75ID:KKRq4JHE0 最近の五輪は200-400TCが強い
どこも報道はこれ
どこも報道はこれ
508名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-FOD1)
2020/02/06(木) 08:18:07.94ID:IBw+VmfOa D5の時もカタログスペックで負けたとか言ってた奴いたな
509名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-uvZY)
2020/02/06(木) 08:27:17.05ID:mI9oeehIa 必要なレンズが使いたいからそれに合うボディ(メーカー)を選んでるんだけどな
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 574e-SwQJ)
2020/02/06(木) 09:24:51.56ID:2IRHEmNp0 >>505
NewD5でお願いします
NewD5でお願いします
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 175f-56gX)
2020/02/06(木) 09:35:09.15ID:JznxrJmZ0 マイナーチェンジどころじゃない進化だからD5sじゃなくてD6に繰り上げたとかどっかの記事でみた
これでがっかり性能ならミラーレス開発にリソース食われて単純に停滞してただけってことになるな
これでがっかり性能ならミラーレス開発にリソース食われて単純に停滞してただけってことになるな
512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-FOD1)
2020/02/06(木) 09:36:57.74ID:IBw+VmfOa グローバルシャッターだったら嬉しい
513名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0b-dWRI)
2020/02/06(木) 12:34:17.89ID:cyJUFKK9p D6名乗って偶数ハズレ説だけは勘弁だけどね。
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 574e-SwQJ)
2020/02/06(木) 13:32:08.66ID:2IRHEmNp0 >>513
F2は名機やで
F2は名機やで
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f24-L9ne)
2020/02/06(木) 22:12:33.06ID:eLeUzbcF0 明日なにか情報出るのかそれとも来週なのか
ニコンさん焦らしすぎですよー
ニコンさん焦らしすぎですよー
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-WpM+)
2020/02/06(木) 22:32:12.93ID:w6iUOlPe0 業績回復のための最後の希望なのに
517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f707-/s19)
2020/02/06(木) 22:44:20.52ID:DTTtbZdn0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b702-VM48)
2020/02/07(金) 00:49:19.55ID:ZM1EaId30 Imaging Resourceで比較したらD780の高感度ノイズ、D5より少なくて驚いた。
12800〜102400で比較してもD5よりノイズが少ない。
多分、新型のD6はこのD780より、もっと高感度ノイズ耐性が優れているんだろうと容易に想像できる。
だとさ。
D780、お見事。
12800〜102400で比較してもD5よりノイズが少ない。
多分、新型のD6はこのD780より、もっと高感度ノイズ耐性が優れているんだろうと容易に想像できる。
だとさ。
D780、お見事。
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d701-t7sP)
2020/02/07(金) 01:24:52.75ID:YlhZ7ZT60 >>512
グローバルシャッターのセンサーをわざわざレフ機に積んでメカシャッター使うとか意味不明
グローバルシャッターのセンサーをわざわざレフ機に積んでメカシャッター使うとか意味不明
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-OjqM)
2020/02/07(金) 07:01:08.31ID:Nm/Ytw0v0 >>518
SONYのおかげだね
SONYのおかげだね
521名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-nMeF)
2020/02/07(金) 07:18:31.23ID:GGArzRu5d522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9701-GAmT)
2020/02/07(金) 09:11:08.40ID:SwCSRTMM0 >>517
半導体は面積と個数と歩留まりで値段が決まるらしいから、特殊動画機よりも安くなる要素はあるんじゃないかな。グローバルシャッター来てほしいなあ。
半導体は面積と個数と歩留まりで値段が決まるらしいから、特殊動画機よりも安くなる要素はあるんじゃないかな。グローバルシャッター来てほしいなあ。
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-8TPq)
2020/02/07(金) 09:26:18.07ID:NevM7GNp0 グローバルシャッターは10bitが量産型では限界
12bitタイプだと難しくすごく高価になる
14bitタイプは存在してない
12bitタイプだと難しくすごく高価になる
14bitタイプは存在してない
524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9701-GAmT)
2020/02/07(金) 10:04:39.86ID:SwCSRTMM0 >>523
じゃあ当分無理か。5年以内には来てほしいと思っているんだけど。
じゃあ当分無理か。5年以内には来てほしいと思っているんだけど。
525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-3u8R)
2020/02/07(金) 10:20:37.70ID:L2RH1H+Fa グローバルシャッターはミラーレス版一桁機の初号機に載せてくるって感じじゃないの?
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-dWRI)
2020/02/07(金) 10:30:06.57ID:vxGbHh9M0 まだちゃんとしたものが世の中に出てきてないグローバルシャッターをフラッグシップに使うわけないだろ。
失敗が許されない報道用カメラに不具合起こしたらどうすんだよ。
失敗が許されない報道用カメラに不具合起こしたらどうすんだよ。
527名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMcb-GTIF)
2020/02/07(金) 15:25:55.62ID:jvMabGENM >>263
Panasonicに逆に買収される可能性はないかな?
Panasonicに逆に買収される可能性はないかな?
528名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-Ffhe)
2020/02/07(金) 15:40:30.40ID:VhSM1cbuH529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-8TPq)
2020/02/07(金) 16:45:51.41ID:NevM7GNp0 いやニコンは基本的にいろんなものが一番早い
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf43-cYN2)
2020/02/07(金) 17:07:46.39ID:hoUVeRK/0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-8TPq)
2020/02/07(金) 17:29:18.48ID:NevM7GNp0 いやパナ全く売れてないし風前のともしびだろ・・・
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 377c-dWRI)
2020/02/07(金) 18:46:13.42ID:utPlYmB60 2/14は1DX3発売日
D6は5ヶ月前に開発してると言うリリースと
CESに展示してただけ。
土日挟んで月曜は連休の谷間で記事にしてもらいづらい。
12、13しかないけど。
14のキヤノン発売日にニュース出すほど
バカじゃないよな?
来週過ぎても発表なければ開発遅れてるのか
発売の目処が立たないのかやばいっしょ。
D6は5ヶ月前に開発してると言うリリースと
CESに展示してただけ。
土日挟んで月曜は連休の谷間で記事にしてもらいづらい。
12、13しかないけど。
14のキヤノン発売日にニュース出すほど
バカじゃないよな?
来週過ぎても発表なければ開発遅れてるのか
発売の目処が立たないのかやばいっしょ。
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 179b-d8Iu)
2020/02/07(金) 19:21:51.40ID:RGrzcZfB0 もしやコロナで中国FABのセンサー製造止まったとか
適当に思いついただけだけど
適当に思いついただけだけど
534名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-skjB)
2020/02/07(金) 19:40:42.79ID:xYCmEYgrr 発売遅れるとしても隠しとく理由はないでしょ
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-WpM+)
2020/02/07(金) 20:04:08.94ID:H6hughXN0 コロナのせいに出来て助かった経営陣
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-RXZG)
2020/02/07(金) 20:13:00.64ID:Mgp/qXDP0 今月末からのCP+前には正式発表され
会場ではD6がお触り出来るはず?
もしガラスケース入りのモックだったら笑うしか無い
会場ではD6がお触り出来るはず?
もしガラスケース入りのモックだったら笑うしか無い
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1766-04bY)
2020/02/07(金) 20:43:10.66ID:vvb0mZ5D0 ダイヤモンドプリンセスで部品輸送してきたら降ろせなくなっちゃったんだろうね。
538名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMcb-GTIF)
2020/02/07(金) 21:11:27.68ID:jvMabGENM >>438
>>455
一眼レフカメラとしては、Nikonはまさに二強だし、自分の感覚としては一強でさえある。
でも、企業体力ないNikonにしたら、ミラーレスのお粗末さ具合は、これからカメラ事業が立ち行かなくなるぐらいの大赤字抱える未来が濃厚じゃないか?
一眼レフが主流だった時は、いくらスターレンズが良かろうが、シェアを取れないPENTAXとか浮き上がる出目はないだろうとせせら笑ってたけど、ミラーレスが主流になってきたら、Nikonがその立場になった。シェアが取れないとサードパーティのレンズも出てこないんだよ。
知識が全くない自分が一眼レフで、PENTAXやSONYにも興味を持ちながらもNikonを選んだのは、店員さんの「マウントシェアが大きいとサードパーティ製レンズも豊富にあって、結果予算が少なく済む」という言葉が決め手となったからだったりする。
シェアを見てマウントを決めるという購買層もいるってことをNikonには分かって欲しい。ミラーレスを出すのなら、そこでシェアで負けてはジリ貧になる未来しかない。
早々にミラーレス事業が頓挫しないだろうか本当に心配だ。
>>455
一眼レフカメラとしては、Nikonはまさに二強だし、自分の感覚としては一強でさえある。
でも、企業体力ないNikonにしたら、ミラーレスのお粗末さ具合は、これからカメラ事業が立ち行かなくなるぐらいの大赤字抱える未来が濃厚じゃないか?
一眼レフが主流だった時は、いくらスターレンズが良かろうが、シェアを取れないPENTAXとか浮き上がる出目はないだろうとせせら笑ってたけど、ミラーレスが主流になってきたら、Nikonがその立場になった。シェアが取れないとサードパーティのレンズも出てこないんだよ。
知識が全くない自分が一眼レフで、PENTAXやSONYにも興味を持ちながらもNikonを選んだのは、店員さんの「マウントシェアが大きいとサードパーティ製レンズも豊富にあって、結果予算が少なく済む」という言葉が決め手となったからだったりする。
シェアを見てマウントを決めるという購買層もいるってことをNikonには分かって欲しい。ミラーレスを出すのなら、そこでシェアで負けてはジリ貧になる未来しかない。
早々にミラーレス事業が頓挫しないだろうか本当に心配だ。
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 179b-nZY8)
2020/02/07(金) 21:18:14.76ID:RGrzcZfB0540名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-nZY8)
2020/02/07(金) 21:21:37.92ID:H0jo1qeMd >>536
一昨年のファンミ、58/0.95思い出した
一昨年のファンミ、58/0.95思い出した
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d794-5HUw)
2020/02/07(金) 22:18:12.98ID:/7RGXeEy0 ニコンがなくなったら寂しい気持ちにはなるけどその時は他メーカーのカメラ買うよ
542名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMcb-GTIF)
2020/02/07(金) 23:06:37.60ID:jvMabGENM >>541
マジか。将来的にはそうなるだろうけど、そんなドライな・・・
合理的だとは思うけど、切り換えがそんな簡単には出来ないな
もし身売りなんてことになったら、けっこう惜しい出来のミラーレス一眼を作ってたSamsungが欲しがりそうだけどな
センサーは自前で作れるだろうし、一回カメラ事業に手を出したところからすると…いや、市場環境悪化してる時点でそれはないか。
マジか。将来的にはそうなるだろうけど、そんなドライな・・・
合理的だとは思うけど、切り換えがそんな簡単には出来ないな
もし身売りなんてことになったら、けっこう惜しい出来のミラーレス一眼を作ってたSamsungが欲しがりそうだけどな
センサーは自前で作れるだろうし、一回カメラ事業に手を出したところからすると…いや、市場環境悪化してる時点でそれはないか。
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77d-3u8R)
2020/02/08(土) 00:40:02.10ID:pG2FTXEj0 謎の心配や憶測で潰れるかも無くなるかも頓挫するかもって言いまくってる奴が一番のネガキャンってオチ
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d794-5HUw)
2020/02/08(土) 01:23:05.76ID:61asgcFd0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf1f-56gX)
2020/02/08(土) 02:17:32.92ID:APt471rr0 オリンピック中止になったらD6の発売も中止だろうか・・・
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77d-3u8R)
2020/02/08(土) 03:45:16.62ID:pG2FTXEj0 アンチなら雑すぎるし、ガチなら病院行った方がいいよ
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 574e-SwQJ)
2020/02/08(土) 17:09:52.84ID:sIyMAy250 マラソンなんてコースすら決まってないんやで
548名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-zxvI)
2020/02/08(土) 17:37:50.01ID:HetOvxGnp 中止だ、中止
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5702-9MPQ)
2020/02/08(土) 17:40:54.14ID:NOZMSu9b0 オリンピック中止になったら、
潰れるのはゴールドパートナーのキヤノンだろうね
だから今必死でしょ
潰れるのはゴールドパートナーのキヤノンだろうね
だから今必死でしょ
550名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィWW FF3b-IhBB)
2020/02/08(土) 17:50:08.52ID:XIqLnuBWF 経団連のCANONだから何かしらの力が働いて
オリンピックはやり通すんじゃないかな
オリンピックはやり通すんじゃないかな
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377c-Zca7)
2020/02/08(土) 18:06:27.81ID:f75tzCrr0 d6はもともと来週何らかの情報発表って噂だったからな
552名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0b-WpM+)
2020/02/08(土) 18:14:09.06ID:2vRTyoxRM オリンピックやったってアジアは嫌われて客激減やろ
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f735-/nNG)
2020/02/08(土) 18:32:01.02ID:oPmgfi2T0 D6は注目度の低い時期にひっそりと発表されるんじゃないか?
1DX3とは勝負にならないスペックなのは確定的。
1DX3とは勝負にならないスペックなのは確定的。
2020/02/08(土) 18:40:22.91
>>549
キャノンが絡むとだいたいロクな事にならないよなw
キャノンが絡むとだいたいロクな事にならないよなw
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b702-VM48)
2020/02/08(土) 19:41:24.78ID:fYlbeDdc0 キャノンは例によってスペックを盛りまくっているだろう。
連写は確かに早いけどピンボケ写真の連発で使い物にならない。
耐久性をないがしろにして平気で構造的に無理をする。
少なくともニコンはそれをしない。
手に取って実際に使用してみるとキャノンよりスペックの劣るニコンの方が上という結果になるのでは。
連写は確かに早いけどピンボケ写真の連発で使い物にならない。
耐久性をないがしろにして平気で構造的に無理をする。
少なくともニコンはそれをしない。
手に取って実際に使用してみるとキャノンよりスペックの劣るニコンの方が上という結果になるのでは。
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1766-04bY)
2020/02/08(土) 20:44:53.91ID:Oqn1uyPk0 >>555
月カメ12月号の座談会で書かれてたね。
1DX2は速いけどD6に比べ当たりが少ないと。
あんなにハッキリ書いちゃって広告収入や機材テストのレンタルに支障がないものかと心配してしまう。
サンダー平山だったら許されないわ。
月カメ12月号の座談会で書かれてたね。
1DX2は速いけどD6に比べ当たりが少ないと。
あんなにハッキリ書いちゃって広告収入や機材テストのレンタルに支障がないものかと心配してしまう。
サンダー平山だったら許されないわ。
557名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp0b-dWRI)
2020/02/08(土) 22:39:14.46ID:bAIb4f6Ep D6がどんなもんかまだ分からないからキヤノン叩きしてる場合じゃないだろ。
いつまでもプロダクトアウト中心のニコンと
マーケティングが得意なキヤノン。
儲からなきゃ予算も削られてどんどん体力弱るだけだろ
いつまでもプロダクトアウト中心のニコンと
マーケティングが得意なキヤノン。
儲からなきゃ予算も削られてどんどん体力弱るだけだろ
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17a7-WWZu)
2020/02/09(日) 00:08:06.66ID:nKYeNsJV0 >>555
ニコンは全部誤記扱いだもんな
ニコンは全部誤記扱いだもんな
559名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-4cqo)
2020/02/09(日) 05:55:16.72ID:Hu6uvoACd >>530
いや、富士ならあり得るんじゃない?
いや、富士ならあり得るんじゃない?
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f4b-nmft)
2020/02/09(日) 07:31:55.54ID:TJkgQWQa0 既存メーカーでニコン買収するところなんてないよ
ニコンを買収するとしたらこれまでセンサーだけ作ってきたような会社
ニコンを買収するとしたらこれまでセンサーだけ作ってきたような会社
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5794-/K9R)
2020/02/09(日) 09:44:04.31ID:U3+lytvM0 たむろ
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5794-/K9R)
2020/02/09(日) 09:46:37.23ID:U3+lytvM0 ミスったw
タムロンはいま右肩上がりだし自社マウント持ってないから、Zマウントだけならタムロンが引き取るんじゃない?
タムロンはいま右肩上がりだし自社マウント持ってないから、Zマウントだけならタムロンが引き取るんじゃない?
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf1f-56gX)
2020/02/09(日) 09:54:10.44ID:g2ivzMpb0 Zに対応したNewアダプトールを…
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-WpM+)
2020/02/09(日) 10:47:25.18ID:+ggXKG8V0 >>560
サムスンか
サムスンか
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-dWRI)
2020/02/09(日) 10:53:34.56ID:/U6WA3BQ0 ニコンは三菱グループだからね。
簡単に買収とか口にする人はなーんにも
わかってない人。
とは言え業績悪くても市場が縮小しようとも
危機感のない社員のは困る。
簡単に買収とか口にする人はなーんにも
わかってない人。
とは言え業績悪くても市場が縮小しようとも
危機感のない社員のは困る。
566名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-04bY)
2020/02/09(日) 11:19:40.87ID:8GgwQoYzd ケンコーブランドでZマウントカメラ出たりしてな。
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-zxvI)
2020/02/09(日) 18:53:51.07ID:1As1vyFl0 ニコンは買収されずに消滅しそう、ニコン丸ごと買うメリットが無いし
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f24-L9ne)
2020/02/09(日) 20:10:00.51ID:Vj6BCxqW0 ライカよりもう少し安い高級路線で行ってみるとか。
ニコンなら何気に高くても購入する人は世界に結構居そうな気が。
それより今週中にD6の発表あるかなー
もう待ちくたびれよニコンさん
あとは買うだけなんだから
ニコンなら何気に高くても購入する人は世界に結構居そうな気が。
それより今週中にD6の発表あるかなー
もう待ちくたびれよニコンさん
あとは買うだけなんだから
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f3d-GTIF)
2020/02/09(日) 21:03:43.91ID:e/KxNOPz0570名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0b-dWRI)
2020/02/09(日) 21:46:22.77ID:DjLlTdUWp だから馬鹿にされるんだろお前。三菱自動車はあれだけ不祥事起こしても身売りされてないだろ?
そんなこともわかんねーのか。あほんだら
そんなこともわかんねーのか。あほんだら
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-zxvI)
2020/02/09(日) 22:50:35.91ID:1As1vyFl0 >>570
三菱自動車は実質日産に助けてもらったわけですが?三菱グループからはこれ以上身内で助けるのは無理やでって言われて切り捨てられるとこだったわけで、筆頭株主が今は日産なわけよ。
ニコンを助ける旨味がないと判断したら普通に捨てられるよ
三菱自動車は実質日産に助けてもらったわけですが?三菱グループからはこれ以上身内で助けるのは無理やでって言われて切り捨てられるとこだったわけで、筆頭株主が今は日産なわけよ。
ニコンを助ける旨味がないと判断したら普通に捨てられるよ
572名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-04bY)
2020/02/10(月) 00:28:56.80ID:vYlncDwNd >>571
ソニーに筆頭株主になってもらえば解決だな。
ソニーに筆頭株主になってもらえば解決だな。
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 57aa-eNXp)
2020/02/10(月) 01:42:32.94ID:LxmMer9x0 >>570
三菱自は2016年、三菱グループの助けをもらえなかった。そんで日産が手を差しのべた。この辺の経緯は割と知られてるけど、知らないの?
三菱自は2016年、三菱グループの助けをもらえなかった。そんで日産が手を差しのべた。この辺の経緯は割と知られてるけど、知らないの?
574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-3zwL)
2020/02/10(月) 06:46:28.41ID:gGuh+2bsa 軽を作ってる水島工場が欲しかった日産がインチキ燃費をリークして三菱自を追い込んだんだけどな
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-8TPq)
2020/02/10(月) 07:52:18.35ID:asyZE/640 いや何度も三菱重工を裏切った結果だろw
576名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0b-dWRI)
2020/02/10(月) 07:57:49.02ID:9cuqfPX1p 直近の燃費不正で日産に買われたが
まだ追加増資に応じてないがまだ資本残ってる。
社名も残してある。
業績悪化の経過を調べもせずよういうわ。
三菱グループの問題児でさえこの状況だってこと。
売られたグループ会社もあるよそりゃ。
まだ追加増資に応じてないがまだ資本残ってる。
社名も残してある。
業績悪化の経過を調べもせずよういうわ。
三菱グループの問題児でさえこの状況だってこと。
売られたグループ会社もあるよそりゃ。
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-8TPq)
2020/02/10(月) 08:03:55.99ID:asyZE/640 燃費不正以外はかなりしっかりやってた
ただ他のメーカーも全部燃費不正してたっていうw
ただ他のメーカーも全部燃費不正してたっていうw
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 179b-d8Iu)
2020/02/10(月) 08:48:53.26ID:HvQKPeKQ0 ニコン、前振り長いのってダメが多いパターン
逆はD850
逆はD850
2020/02/10(月) 11:00:17.83
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-zxvI)
2020/02/10(月) 11:57:40.79ID:eWj6jFqz0 >>576
なかなか苦しい言い訳だな。ニコンは捨てられる可能性高いよって状況にかわりないよ。国が助けるも助ける理由や意味がないから有り得ない。
ドバイとかにニコン好きの資産家がいて、なくなるくらいなら買収するわって趣味で買ってもらえる可能性はある。たぶんこのシナリオが一番幸せ。切り売りして名前が完全消滅するよりいいだろ
なかなか苦しい言い訳だな。ニコンは捨てられる可能性高いよって状況にかわりないよ。国が助けるも助ける理由や意味がないから有り得ない。
ドバイとかにニコン好きの資産家がいて、なくなるくらいなら買収するわって趣味で買ってもらえる可能性はある。たぶんこのシナリオが一番幸せ。切り売りして名前が完全消滅するよりいいだろ
581名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM5b-h/ZM)
2020/02/10(月) 13:06:50.50ID:+chbJLZ9M D5 は暗部上げ赤バンドノイズ盛り盛りで放り投げた
D6でどうなるかでレフ復帰もあり得るが
D6でどうなるかでレフ復帰もあり得るが
582名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM5b-h/ZM)
2020/02/10(月) 13:08:26.25ID:+chbJLZ9M D5 は暗部上げ赤バンドノイズ盛り盛りで放り投げ
D6でどうなるかでレフ復帰もあり得るが
D6でどうなるかでレフ復帰もあり得るが
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b702-VM48)
2020/02/10(月) 22:40:19.72ID:czy5mvDS0 お待ちかね、D6の正式な発表は12日(水)なのか?
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-dWRI)
2020/02/10(月) 23:17:46.16ID:S91nWZzB0 12日に発売日未定で発表とかあり得るからな。
中国から部材調達出来なきゃ日本で組み立てられないね
中国から部材調達出来なきゃ日本で組み立てられないね
585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/10(月) 23:46:24.10ID:FK2l6rmKa586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f24-L9ne)
2020/02/11(火) 00:51:03.99ID:jbXo/BaC0 フラッグシップだからね
ほかの下位機種とは訳が違う
ほかの下位機種とは訳が違う
587名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-OYsf)
2020/02/11(火) 00:51:29.10ID:GgW16P0Md >>585
その五輪が遅れる恐れも出てきた訳で。。。
その五輪が遅れる恐れも出てきた訳で。。。
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-dWRI)
2020/02/11(火) 00:58:39.28ID:fUa4SBWO0 D4Sの発表時はソチの1ヶ月前に発売日未定と発表されて発売日は措置が終わった後なんだよ。
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 179b-d8Iu)
2020/02/11(火) 02:57:51.10ID:qM+o5hou0 D4sいいカメラなのにそれが目立たなかったのは、それと
あとD4のコレジャナイを引きずったからだろうね
D4とはsで留まらないぐらいの中身別物なのに
あとD4のコレジャナイを引きずったからだろうね
D4とはsで留まらないぐらいの中身別物なのに
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377c-Zca7)
2020/02/11(火) 07:33:42.76ID:6jMt3B5t0 確定的に噂されてんのはwifiとgps付くぐらいだろ
スポーツプロ程度の使い方じゃD5でもD6でも変わらん気がする
スポーツプロ程度の使い方じゃD5でもD6でも変わらん気がする
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 576c-Iarh)
2020/02/11(火) 07:41:11.29ID:ptxUtAKs0 >>587
新型コロナの湖北省を除いた致死率は0.17%
インフルと変わらん。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020702000145.html
新型コロナの湖北省を除いた致死率は0.17%
インフルと変わらん。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020702000145.html
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37e6-uWcT)
2020/02/11(火) 07:54:39.18ID:+5UThkHp0 お前それ本気で信じてるのか?
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5702-9MPQ)
2020/02/11(火) 08:18:50.22ID:NMjfuACL0 第一子が生まれるから奮発してこれ買おうかな笑
高いけど高画質で取れば将来プライスレスな価値になるはず!!
一瞬の表情見逃したくないから連射も大事だ
みてねにアップとかも出来るのかな?
高いけど高画質で取れば将来プライスレスな価値になるはず!!
一瞬の表情見逃したくないから連射も大事だ
みてねにアップとかも出来るのかな?
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 576c-Iarh)
2020/02/11(火) 09:18:59.97ID:ptxUtAKs0595名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM7f-5HUw)
2020/02/11(火) 10:11:58.59ID:/Okod+2NM フォクトレンダーですら買う企業あるんだからニコンを買いたいとこ沢山あるでしょ
売り先決定は政治問題にされるだろうけど
売り先決定は政治問題にされるだろうけど
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-WpM+)
2020/02/11(火) 10:29:19.73ID:JQv+hthR0 社員が多すぎて買収しにくい
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fad-sS8b)
2020/02/11(火) 11:14:24.83ID:tfGVJouN0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 37e6-gg6o)
2020/02/11(火) 11:38:09.23ID:+5UThkHp0 ネタニマジレス
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fad-sS8b)
2020/02/11(火) 12:13:39.17ID:tfGVJouN0 >>598
喜んでくれたようでなにより
喜んでくれたようでなにより
600名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0b-/TDs)
2020/02/11(火) 15:37:38.91ID:SosZ6J1ip601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 576c-Iarh)
2020/02/11(火) 15:42:48.71ID:ptxUtAKs0 インフルで毎年日本人だけで何千人も死んでる
湖北省から帰国した日本人の罹患率と湖北省の人口比較して
その時の死亡者数から致死率計算したらスッカスカ
インフルだって普通に健康なやつ死んでる
とにかくおとなしく様子見てりゃいい
アホみたいに騒ぐやつがうざい
って俺が一番すれ違い。。NG指定して消してくれ。
湖北省から帰国した日本人の罹患率と湖北省の人口比較して
その時の死亡者数から致死率計算したらスッカスカ
インフルだって普通に健康なやつ死んでる
とにかくおとなしく様子見てりゃいい
アホみたいに騒ぐやつがうざい
って俺が一番すれ違い。。NG指定して消してくれ。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b77d-025W)
2020/02/11(火) 21:42:56.98ID:bkmexAdd0 で、どうなりました?
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-+C5V)
2020/02/11(火) 22:50:54.12ID:j5XulIzy0 軒下に画像
http://twitter.com/nokishita_c/status/1227211465028849664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://twitter.com/nokishita_c/status/1227211465028849664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f24-L9ne)
2020/02/11(火) 23:32:35.61ID:jbXo/BaC0 なにかきそうな雰囲気が。
当初の予定通りやっぱり12日か
当初の予定通りやっぱり12日か
605名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 00:02:49.95ID:AsxPhhCNp その画像はB&Hとか海外の通販サイトでは随分前から見えてたから真新しさはないけど明日本当に発表なら
直前にもっと情報漏れてきそうなもんだけどな。
直前にもっと情報漏れてきそうなもんだけどな。
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb7d-OxJ8)
2020/02/12(水) 00:11:36.76ID:TuMrz+/m0 nikonが隠そうと思えば隠せるのはD500が証明済みだから漏れなくてもそんなもんかって気がする
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef94-Us0B)
2020/02/12(水) 00:15:57.27ID:ULnRJObL0 まあ外観とかCESでも見れたけど、軒下がツイートしたって事が何かありそうという事だろ?
608名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-5Awg)
2020/02/12(水) 00:20:46.23ID:pCh8UbD3d 中国では白菜一個千円とか。
工場も物流も止まってるし、d6もオリンピック間に合わないかもね。
工場も物流も止まってるし、d6もオリンピック間に合わないかもね。
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 00:26:18.08ID:jaeuZF+70610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df01-aO+B)
2020/02/12(水) 00:38:13.50ID:vY7s8/0V0 >>604
明日は株価バグ揚げだな
明日は株価バグ揚げだな
611名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 00:46:27.78ID:AsxPhhCNp 中国製の部品使ってなかったとしても
資源レベルまで辿ると中期的にはどっかしらの
工程で影響は受けると思うよ。
資源レベルまで辿ると中期的にはどっかしらの
工程で影響は受けると思うよ。
612名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 01:34:45.08ID:AsxPhhCNp613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-oFCC)
2020/02/12(水) 08:02:57.49ID:tC03hg7N0 シナで作っているパナやフジは大変だな
やはりオリや他社みたいに東南アジアに工場を移転したほうが良かった
やはりオリや他社みたいに東南アジアに工場を移転したほうが良かった
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-aO+B)
2020/02/12(水) 08:24:22.00ID:Qzw2t/NqM615名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 08:40:04.89ID:AsxPhhCNp616名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-dUFU)
2020/02/12(水) 08:44:37.19ID:jesXXh4Qd >>614
ファインダーつまんで引っ張ってみたって感じだな。
ファインダーつまんで引っ張ってみたって感じだな。
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/12(水) 08:46:51.50ID:hrL1+if50 冷却用スペースだろうね
618名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 08:58:32.05ID:oPTzW9sZF GPSだろ
619名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/jFV)
2020/02/12(水) 09:11:13.62ID:FBnyS9kba ハイブリッドファインダーじゃね?
これで1DX3の死産は決定したな
これで1DX3の死産は決定したな
620名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/12(水) 09:45:47.46ID:HIovqAEra ペンタ部縦に伸びてるのは内蔵GPSのせい
621名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 10:04:17.76ID:AsxPhhCNp >>571
日産に三菱が出資する計画の特集
普通の会社じゃないんだよ三菱って。
結束力は尋常じゃないと言うか異常に感じる時もあるけど
並のグループじゃないってことだよ。
https://diamond.jp/articles/-/228138
日産に三菱が出資する計画の特集
普通の会社じゃないんだよ三菱って。
結束力は尋常じゃないと言うか異常に感じる時もあるけど
並のグループじゃないってことだよ。
https://diamond.jp/articles/-/228138
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de92-0dna)
2020/02/12(水) 10:35:52.98ID:yGxyi/4U0 新ギミックはあるの?
それとも動画強化されてたり
連写は?
それとも動画強化されてたり
連写は?
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e05-rhAy)
2020/02/12(水) 11:30:57.34ID:xKBpy7Kz0 俺D6が販売されたら動画を撮るんだ
624名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-HXoZ)
2020/02/12(水) 11:49:34.72ID:H999+IJ5M ここまで来たら14日のバレンタインデーに発表してもいいのよ
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-OxJ8)
2020/02/12(水) 11:59:29.00ID:idZTmRF50 ウズウズ…
I'm ready
=ニ= ∧_∧
/ \(・∀・ )/
〆| _⊂ つ∈Z∋
| /⌒ヽヽコノ |
| | | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
I'm ready
=ニ= ∧_∧
/ \(・∀・ )/
〆| _⊂ つ∈Z∋
| /⌒ヽヽコノ |
| | | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-OxJ8)
2020/02/12(水) 12:18:40.06ID:idZTmRF50 食った食った
627名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-LiuO)
2020/02/12(水) 12:30:58.43ID:ItmkypQxa コメント(1)
anyu (2020年2月12日 07:53)
個人的にはD5対1dx2であえて比較するなら、総合性能でD5に軍配あがった印象でしたが、今回は1dx3の進化の方が大きそうかも、、、?
こういうコメントする奴何なの?
あと数時間でスぺックが分かるのに、それを待たずに1DX3の方が勝りそうとか。
anyu (2020年2月12日 07:53)
個人的にはD5対1dx2であえて比較するなら、総合性能でD5に軍配あがった印象でしたが、今回は1dx3の進化の方が大きそうかも、、、?
こういうコメントする奴何なの?
あと数時間でスぺックが分かるのに、それを待たずに1DX3の方が勝りそうとか。
628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/12(水) 12:36:57.29ID:fCi69Nsma カタログスペックでニコンがキヤノンに勝ってたことってあったっけ?
まぁキヤノンは※をちゃんと見ないと駄目なんですけどね
まぁキヤノンは※をちゃんと見ないと駄目なんですけどね
629名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-x45w)
2020/02/12(水) 12:37:41.18ID:fVELdzJZa 何時頃発表?
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-OxJ8)
2020/02/12(水) 12:39:52.15ID:idZTmRF50 どっかで見たと思ったら
inpoネタか
inpoネタか
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/12(水) 12:57:03.64ID:hrL1+if50 明日の13時じゃないの
632名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-x45w)
2020/02/12(水) 13:02:54.89ID:fVELdzJZa おまいらきましたよ!
633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/jFV)
2020/02/12(水) 13:05:57.70ID:FBnyS9kba634名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMee-9fvS)
2020/02/12(水) 13:12:46.68ID:QjwknB8SM635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:14:03.46ID:SqvBovo80 お通夜か
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b7d2-zXun)
2020/02/12(水) 13:15:26.78ID:hXK6FShd0 1Dと比べて何処が負けてるの
637名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/jFV)
2020/02/12(水) 13:15:30.79ID:FBnyS9kba 1DX3の16コマはF1.2解放とかの限定的な条件でしか出ないだろ
D6は全てのレンズで14コマ出る事が保証されてる
D6は全てのレンズで14コマ出る事が保証されてる
638名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-AFDh)
2020/02/12(水) 13:15:57.36ID:aGO6mSGup これはやべーな。
ライブビューコントラストAFで動画機能は下位機種にボロ負け。
D5から買い換える意味がまったくないカメラとなってるね。
FマウントやめてZに移行して正解だったな。
ライブビューコントラストAFで動画機能は下位機種にボロ負け。
D5から買い換える意味がまったくないカメラとなってるね。
FマウントやめてZに移行して正解だったな。
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-OxJ8)
2020/02/12(水) 13:17:14.06ID:idZTmRF50 でてますやん
2020年3月発売予定
予約販売受付は、2月14日10時より開始します。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。
2020年3月発売予定
予約販売受付は、2月14日10時より開始します。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。
640名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/jFV)
2020/02/12(水) 13:18:22.52ID:FBnyS9kba CFモデルは遂に廃止か
この性能で50万なら全然安い
1DX3やα9IIは採算度外視の値下げを強いられるな
この性能で50万なら全然安い
1DX3やα9IIは採算度外視の値下げを強いられるな
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-oFCC)
2020/02/12(水) 13:19:59.94ID:tC03hg7N0 >>なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、発売延期や供給が遅れる可能性があります。
まさかの一部シナ製部品の供給が出来ず、一般の購入はGWまでずれ込む可能性もありそう
全部日本製だったら良かったのに
まさかの一部シナ製部品の供給が出来ず、一般の購入はGWまでずれ込む可能性もありそう
全部日本製だったら良かったのに
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 13:20:22.00ID:L8IhdsW/F これの名称NewD5でっか?
643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/jFV)
2020/02/12(水) 13:21:14.34ID:FBnyS9kba >>638
D6を使うような人はライブビューなんか使わない件
D6を使うような人はライブビューなんか使わない件
644名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-kyrK)
2020/02/12(水) 13:22:14.94ID:vaK/fga0d645名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 13:22:24.67ID:L8IhdsW/F >>640
さっきから君の言ってることがわからない
さっきから君の言ってることがわからない
646名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-AFDh)
2020/02/12(水) 13:23:36.05ID:aGO6mSGup >>643
アホだな。
これからの時代は動画もこなせてナンボなんだよ。
何にせよ出来ることに越したことはない。
D780センサーはZ6のお下がりで行けたけど、新型センサーは調達出来なかった。
絶対苦肉の策だわ
アホだな。
これからの時代は動画もこなせてナンボなんだよ。
何にせよ出来ることに越したことはない。
D780センサーはZ6のお下がりで行けたけど、新型センサーは調達出来なかった。
絶対苦肉の策だわ
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e6-s0sh)
2020/02/12(水) 13:23:40.91ID:WyMiSBUx0 af凄いね今からカメラ屋行って朝イチ予約頼んでくる!
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:23:55.28ID:SqvBovo80 >>643
静音性が必要な動体はどうやって撮るんだ?
静音性が必要な動体はどうやって撮るんだ?
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cba7-xUgh)
2020/02/12(水) 13:24:50.41ID:f5sFSH8C0 EXPEED6かよ
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:25:12.06ID:SqvBovo80651名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 13:28:33.53ID:L8IhdsW/F やらかしたなD6
652名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-BDVY)
2020/02/12(水) 13:28:35.88ID:seo2FSodM 像面位相差AFもボディ内手振れ補正もない。
やれやれだぜ。
やれやれだぜ。
653名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-0dna)
2020/02/12(水) 13:30:06.52ID:rM5Z/VNMd 正常進化だな!
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:31:21.57ID:SqvBovo80 黒字だった一昔前ならD5s扱いだな
655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/jFV)
2020/02/12(水) 13:31:42.79ID:FBnyS9kba >>650
だったら何なんだ?
これなんか完全に詐欺じゃねえか
> 静止画撮影時・F1.2・中央測距点・ワンショットAF・常温・ISO100
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/feature-af.html
だったら何なんだ?
これなんか完全に詐欺じゃねえか
> 静止画撮影時・F1.2・中央測距点・ワンショットAF・常温・ISO100
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/feature-af.html
656名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 13:31:47.76ID:L8IhdsW/F さすがニコンw
657名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-AFDh)
2020/02/12(水) 13:33:05.49ID:aGO6mSGup658名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 13:35:29.00ID:L8IhdsW/F 自社でCMOS作れないとこうなるんだな
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:36:00.22ID:SqvBovo80660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:37:12.00ID:SqvBovo80 >>658
センサー性能よりむしろ一番得意なメカの部分で明確な差がつけられないってのは致命傷だな
センサー性能よりむしろ一番得意なメカの部分で明確な差がつけられないってのは致命傷だな
661名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-/jFV)
2020/02/12(水) 13:37:18.51ID:FBnyS9kba662名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 13:38:45.79ID:L8IhdsW/F >>660
それ、やばいよな
それ、やばいよな
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:39:44.12ID:SqvBovo80664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-VKUZ)
2020/02/12(水) 13:41:07.82ID:+HPIKJYs0 >>637
えっ?ニコンのサイトに条件揃ったときだけって注意書きがあるんですが、それは無視ですか?
えっ?ニコンのサイトに条件揃ったときだけって注意書きがあるんですが、それは無視ですか?
665名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-aO+B)
2020/02/12(水) 13:41:39.03ID:2l8EGoc5M 比較表作ってくれてるが、これマイナーチェンジじゃね?
https://asobinet.com/comparison-nikon-d6-d5/
https://asobinet.com/comparison-nikon-d6-d5/
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/12(水) 13:43:56.16ID:SqvBovo80 >>665
実勢価格調整モデルだな、80万だとさ。
実勢価格調整モデルだな、80万だとさ。
667名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 13:48:29.58ID:L8IhdsW/F Canonとの力の差がハッキリと出てるな
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e6-s0sh)
2020/02/12(水) 13:50:32.53ID:WyMiSBUx0 なんだよ喜んでるの俺だけか…
スポーツ専だからオートエリアAF強化だけで買いなんだが
スポーツ専だからオートエリアAF強化だけで買いなんだが
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a701-j2Jr)
2020/02/12(水) 13:54:10.47ID:DiXRLo770 マイチェンで80万は流石にやらかしてんな
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e6-s0sh)
2020/02/12(水) 14:02:19.52ID:WyMiSBUx0 間違えたグループエリアAF
671名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/12(水) 14:04:17.20ID:L8IhdsW/F 1DX3が破格に感じてきた
672名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-AFDh)
2020/02/12(水) 14:09:07.48ID:aGO6mSGup >>668
スポーツだけならそりゃあ素晴らしいと思うよ。
でも今のご時世で動画は化石レベル。
その他進化はどうでもいいレベル。
おそらく最後の一眼レフフラグシップになろうカメラなのにキヤノンの多彩な機能性に比べたら...。
20mmの作例の少なさでも思ったけど、みんなが考えてるよりニコンは元気がないのかもね
スポーツだけならそりゃあ素晴らしいと思うよ。
でも今のご時世で動画は化石レベル。
その他進化はどうでもいいレベル。
おそらく最後の一眼レフフラグシップになろうカメラなのにキヤノンの多彩な機能性に比べたら...。
20mmの作例の少なさでも思ったけど、みんなが考えてるよりニコンは元気がないのかもね
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b79b-ddGT)
2020/02/12(水) 14:11:23.06ID:BnFIvf1M0 D4sのようにD6sを待つパターンだな
674名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-dYRO)
2020/02/12(水) 14:13:31.35ID:Z3KajX07d 高っか(笑)
675名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-ed+u)
2020/02/12(水) 14:13:55.32ID:bgZ8q2wXd やはり偶数機に期待してはいけないのか・・
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 724b-OxJ8)
2020/02/12(水) 14:21:30.18ID:8yGQl/qR0 ニコン史上最強のAF性能を搭載したフラッグシップモデル
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D6」を発売
2020年2月12日PRESS RELEASE/報道資料
デジタル一眼レフカメラ「ニコン D6」を発売
2020年2月12日PRESS RELEASE/報道資料
677名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-PgGu)
2020/02/12(水) 14:29:37.46ID:G0DtpJfZM D5から買い換えようとおもったけど
これは買い換えなくていいな。
堅実だけどがっかり過ぎる。
これは買い換えなくていいな。
堅実だけどがっかり過ぎる。
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 14:43:53.31ID:jaeuZF+70 いや、これ結構すげえぞ?かなりゲテモノ感あるわ
1DX、D5のAFポイントはオール千鳥配列だったが、
D6はラインセンサートリプル配置だぞ? 信じられんレベルだ
クロス測距だと9列でAF検出する
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/img/features01/pic_03.jpg
中央マイナス4.5EV、他エリアでもマイナス4EV(レンズ問わず)
キヤノンは物凄い小さくなった中央1点・F2.8対応測距点に限り
マイナス4EV保証、他エリアには言及せず
これ、カメラ史上最強AFだわ
1DX、D5のAFポイントはオール千鳥配列だったが、
D6はラインセンサートリプル配置だぞ? 信じられんレベルだ
クロス測距だと9列でAF検出する
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/img/features01/pic_03.jpg
中央マイナス4.5EV、他エリアでもマイナス4EV(レンズ問わず)
キヤノンは物凄い小さくなった中央1点・F2.8対応測距点に限り
マイナス4EV保証、他エリアには言及せず
これ、カメラ史上最強AFだわ
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 14:48:25.70ID:jaeuZF+70 キヤノンはCMOSセンサー使うことによって
ミラーレス並みに測距ポイントと範囲を広げたけど、
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk3/image/feature-af-191.jpg
ニコンは各AFポイントの精密さを極限まで追い込んだ感じだな
狙ったAF位置で確実にAF合うのは、暗所性能も圧倒的なニコンだろうな。
9列測距は前代未聞の技術だ。
まあラインセンサーを辞めたキヤノンのHigh-res AFセンサーが
どの程度の測距精度なのか、こちらも未知数だけど。
ミラーレス並みに測距ポイントと範囲を広げたけど、
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dxmk3/image/feature-af-191.jpg
ニコンは各AFポイントの精密さを極限まで追い込んだ感じだな
狙ったAF位置で確実にAF合うのは、暗所性能も圧倒的なニコンだろうな。
9列測距は前代未聞の技術だ。
まあラインセンサーを辞めたキヤノンのHigh-res AFセンサーが
どの程度の測距精度なのか、こちらも未知数だけど。
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf4e-zuar)
2020/02/12(水) 14:49:53.49ID:GijEiapH0 80万はこのスレの予想通りだな
681名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-2LGz)
2020/02/12(水) 14:52:24.61ID:XevOazc1a >>678-679
んで、これ買うの?
んで、これ買うの?
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 14:59:29.09ID:jaeuZF+70 キヤノンは、恐らくだが1dx (mark2)の61AF以上の物は作れなかったんだろう。
あれも全点が2ライン測距で、かつクロスも多いから
真面目に数えれば、とんでもない数のラインセンサー敷き詰めてた。
あれ以上センサー並べるよりも、CMOSセンサーを使うことにしたのがキヤノン。
ニコンは限界を超えて、オール9列測距。
密度のニコンだな。
あれも全点が2ライン測距で、かつクロスも多いから
真面目に数えれば、とんでもない数のラインセンサー敷き詰めてた。
あれ以上センサー並べるよりも、CMOSセンサーを使うことにしたのがキヤノン。
ニコンは限界を超えて、オール9列測距。
密度のニコンだな。
683名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-PgGu)
2020/02/12(水) 15:01:52.07ID:G0DtpJfZM すごいafが実際動作、比較してるプロモーション動画とかないの?
ニコンってスゴいの作ってもパブリッシングが下手すぎ。
ニコンってスゴいの作ってもパブリッシングが下手すぎ。
684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-x45w)
2020/02/12(水) 15:03:14.72ID:fVELdzJZa 公式のWEBサイトみても凄さがよくわからないよね
685名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-EVwi)
2020/02/12(水) 15:05:18.74ID:F0IgdvfLa キャノニコ両マウント使いの自分はレビューが出揃ったところで優秀な方を買うわ
両方ダメならキヤノン売ってソニーにする
両方ダメならキヤノン売ってソニーにする
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-OxJ8)
2020/02/12(水) 15:05:56.33ID:MsCF/ESC0 連続撮影可能コマ数が結構落ちてるような気が
2コマ増えたのに見合った性能強化されなかったのか?
2コマ増えたのに見合った性能強化されなかったのか?
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 15:09:13.25ID:jaeuZF+70 なんだかんだで、王者はニコンだな。
ニコンは電力管理が凄まじいのも、隠れたポイントの一つ。
海外遠征プロは、電池の持ちも気にするからね。
電池寿命
・撮影可能コマ数(1コマ撮影モード):約3580コマ(CIPA規格準拠)
1DX3
ファインダー撮影:常温(+23℃)約2850枚/低温(0℃)約2360枚
ニコンは電力管理が凄まじいのも、隠れたポイントの一つ。
海外遠征プロは、電池の持ちも気にするからね。
電池寿命
・撮影可能コマ数(1コマ撮影モード):約3580コマ(CIPA規格準拠)
1DX3
ファインダー撮影:常温(+23℃)約2850枚/低温(0℃)約2360枚
688名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-eJAA)
2020/02/12(水) 15:17:13.33ID:578kuaryp 80万円かー
ポンと買うには高ぇ
ポンと買うには高ぇ
689名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8e-qX9L)
2020/02/12(水) 15:18:09.27ID:URG88Mb8H D6のAFは凄いかもしれないけど1DX3と同じ価格はさすがにぼったり過ぎ
高いと思っていた1DX3がバーゲンプライスに見えるのが恐ろしい
高いと思っていた1DX3がバーゲンプライスに見えるのが恐ろしい
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf4e-zuar)
2020/02/12(水) 15:18:48.78ID:GijEiapH0 AF性能は人柱待ちか
691名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-02FL)
2020/02/12(水) 15:23:12.62ID:Brz4JiFVp なんかAFを強化してCFEに対応したD5sって感じだな。
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f95-bbsC)
2020/02/12(水) 15:46:45.99ID:GZ6ijZ7+0 >>633
めずらしく爆撃広告に感謝してやってきたw
めずらしく爆撃広告に感謝してやってきたw
693名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM42-1evs)
2020/02/12(水) 15:47:38.69ID:T/LlikvAM 鳥屋なんで、即買決定!
キヤノンはボケ量産機で同額なら
断然ニコン
キヤノンはボケ量産機で同額なら
断然ニコン
694名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-5Awg)
2020/02/12(水) 15:48:46.76ID:rE0XT4mFd 完全なる1DXmark3の噛ませ犬
1DXmark3を輝かせる為のカメラだな。
1DXmark3たけぇと思ったけど、逆にやす!って思うわ。
ヤッパ。センサー自製出来ないって、終わったな。
1DXmark3を輝かせる為のカメラだな。
1DXmark3たけぇと思ったけど、逆にやす!って思うわ。
ヤッパ。センサー自製出来ないって、終わったな。
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f95-bbsC)
2020/02/12(水) 15:48:54.42ID:GZ6ijZ7+0 ISO 3280000 なんて聞いたことすらない
とにかく高感度の描写が凄いんだろうな また
とにかく高感度の描写が凄いんだろうな また
696名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM42-1evs)
2020/02/12(水) 15:54:52.72ID:T/LlikvAM2020/02/12(水) 16:12:07.41ID:XvJTdosY
昼頃狂喜乱舞してマルチポストしてた奴はもう息切れ?
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 16:12:58.26ID:jaeuZF+70 キヤノンって代替機プロサポートのある場所なら台数増える印象だけど、
そうじゃないならニコンのほうが数増えるんだよな。
キヤノンは1DXから映像エンジン積みすぎで、
電池の持ちが一気に悪くなったからね。長期撮影では敬遠される。
1dXは、わざわざAE処理のためにコンデジ1個余分に積んでるようなもんだ。
ニコンは専用ASICで超低電力駆動。
そうじゃないならニコンのほうが数増えるんだよな。
キヤノンは1DXから映像エンジン積みすぎで、
電池の持ちが一気に悪くなったからね。長期撮影では敬遠される。
1dXは、わざわざAE処理のためにコンデジ1個余分に積んでるようなもんだ。
ニコンは専用ASICで超低電力駆動。
699名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシWW 06de-+ChZ)
2020/02/12(水) 16:16:40.18ID:SwgDd1d/6 なにこれ?D4sから買い換える予定だったが値段が下がったD5にするわ
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 16:17:40.82ID:jaeuZF+70 1DX3
DIGIC10+DIGIC8 (以前は更にAF専用ASICも入れていた)
D6
EXPEED6+AF専用ASIC
エンジン1基で処理できる分、ニコンが電力消費で有利なのは当然だね。
DIGIC10+DIGIC8 (以前は更にAF専用ASICも入れていた)
D6
EXPEED6+AF専用ASIC
エンジン1基で処理できる分、ニコンが電力消費で有利なのは当然だね。
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efed-jocL)
2020/02/12(水) 16:18:31.97ID:b6FVpeMy0 キヤノンはオリンピックスポンサーだから今回は増えるはず
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efed-jocL)
2020/02/12(水) 16:19:19.00ID:b6FVpeMy0 >>699
まだ72回分割払い終わってないんだろ、無理するなよ
まだ72回分割払い終わってないんだろ、無理するなよ
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-oncu)
2020/02/12(水) 16:20:32.07ID:OQpnSLOd0 俺たちの買わない理由探しの旅はまだ始まったばかりだッ
704名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-eJAA)
2020/02/12(水) 16:21:49.89ID:578kuaryp 買えないを如何に買わないにすり替えるかですね?
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16d8-7Mg1)
2020/02/12(水) 16:27:28.40ID:ZHXd3aWV0 >>697
50万だと思ってたら80万だって知ってカエルみたいにひっくり返って動かなくなった
50万だと思ってたら80万だって知ってカエルみたいにひっくり返って動かなくなった
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/12(水) 16:35:15.22ID:4WTSlEL/0 ザパネットたかたで扱いはありますか?
707名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシWW 06de-+ChZ)
2020/02/12(水) 16:41:55.89ID:sCR5TvVG6 ニコ爺も見放すテイスペだった。
D4sからの買い換えはやっぱD850とタテグリップにする
D4sからの買い換えはやっぱD850とタテグリップにする
708名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-Bmb3)
2020/02/12(水) 16:48:40.21ID:bon3Rj2eM ファインダー倍率そのままなんだな
D850のファインダー来るかと思ってたけど倍率高すぎは逆に見にくいからな
D850のファインダー来るかと思ってたけど倍率高すぎは逆に見にくいからな
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937d-OxJ8)
2020/02/12(水) 16:50:29.33ID:YztPmw8G0 価格がっていうけど海外価格は6500ドルだから値段上がってない
むしろ海外はこの4年で経済成長してインフレしてるので安くなってる感覚
むしろ海外はこの4年で経済成長してインフレしてるので安くなってる感覚
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/12(水) 17:03:25.09ID:4WTSlEL/0 D6のテーマ曲はまだですか?
https://youtu.be/bCkATswP3Ls?t=52
https://youtu.be/bCkATswP3Ls?t=52
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-OxJ8)
2020/02/12(水) 17:11:19.45ID:idZTmRF50 | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/12(水) 17:12:37.62ID:iLPGo4nda 14コマ連写時にも全点測距で動体予測って、しれっとエグいこと書いてあるな
713名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-5Awg)
2020/02/12(水) 17:39:46.96ID:kY+Ui1Fhd がっかり過ぎて、アラシにも相手にされてないとは。。。
714名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-5wmu)
2020/02/12(水) 17:44:31.66ID:CZF3o4jId 鳥屋だけどさっき予約したった
α9II最強とか評判立ってたんでこないだ試しに買ってみたけど
カワセミの飛び込みとか全然無理だったし即売却
やっぱ自分で使ってみんとわからんね
今AF最強のD5より更に良くなってんなら買わない訳にいかんでしょ
α9II最強とか評判立ってたんでこないだ試しに買ってみたけど
カワセミの飛び込みとか全然無理だったし即売却
やっぱ自分で使ってみんとわからんね
今AF最強のD5より更に良くなってんなら買わない訳にいかんでしょ
715名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-gjWz)
2020/02/12(水) 18:07:23.72ID:wmNLxBjAd センサー自体は特に進化無しなのかな
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebb5-7Mg1)
2020/02/12(水) 18:13:15.86ID:27G1xblv0 >>714
予約って明後日からじゃねぇの?いくらだった?
予約って明後日からじゃねぇの?いくらだった?
717名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMea-VKUZ)
2020/02/12(水) 18:16:12.09ID:b0FpR2JvM オリンパスもニコンもパッとせず明日のキヤノンが話題独占かな ソニーが不気味だが。
何でコレでD6出そうとしたのかねえ…危機感が感じられない
何でコレでD6出そうとしたのかねえ…危機感が感じられない
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cba7-xUgh)
2020/02/12(水) 18:30:34.00ID:f5sFSH8C0 レフ機で瞳AFって何気にすごいね。
ニコンからしたら別に大したことないからあんま前面に出さないのかな?
それとも相変わらずの宣伝下手かw
ニコンからしたら別に大したことないからあんま前面に出さないのかな?
それとも相変わらずの宣伝下手かw
719名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-uxbI)
2020/02/12(水) 18:32:13.08ID:jvSF6f/yM 3ヶ月で初期不良FIXして、オリンピックに万全の投入♪
…のハズが、支那ウイルスでオリンピック中止
なんてことになって欲しくないな
…のハズが、支那ウイルスでオリンピック中止
なんてことになって欲しくないな
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 18:36:00.36ID:jaeuZF+70721名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-S4kE)
2020/02/12(水) 18:36:34.82ID:9uP8+9W2a722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 18:39:33.53ID:jaeuZF+70 オール9ライン配置AFと言い、
AFは異常なレベルの進化を遂げているな
ファインダー撮影では絶対に負けないというニコンの意思を感じるね。
「AF精度の伴わない連写には意味が無い」という、ニコン哲学が表れている。
AFは異常なレベルの進化を遂げているな
ファインダー撮影では絶対に負けないというニコンの意思を感じるね。
「AF精度の伴わない連写には意味が無い」という、ニコン哲学が表れている。
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-OCkV)
2020/02/12(水) 18:41:19.66ID:Q+OGM5VIM724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12a5-cpb9)
2020/02/12(水) 18:42:55.47ID:fnTSIsIu0 瞳AF???
眉毛にあっとるやんw
眉毛にあっとるやんw
725名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-UpOf)
2020/02/12(水) 18:44:07.81ID:p0P7KmLhd >>724
悔しそうw
悔しそうw
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f95-bbsC)
2020/02/12(水) 18:47:29.47ID:GZ6ijZ7+0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df01-aO+B)
2020/02/12(水) 18:52:27.76ID:vY7s8/0V0 無理矢理盛り上げようとしてる奴なんなん?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5259-N2P7)
2020/02/12(水) 18:52:44.62ID:91PcTyEd0 AWBの時系列解析ているのか
729名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-5Awg)
2020/02/12(水) 18:54:11.75ID:d09XnHBUd >>723
つまり、SONY様から最新・最強のセンサーを恵んで貰えなかったのね。。。
つまり、SONY様から最新・最強のセンサーを恵んで貰えなかったのね。。。
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 477b-dJav)
2020/02/12(水) 18:56:42.66ID:jaeuZF+70 >>729
センサーはあくまでもニコン設計だからね。
20MPが高感度とトリミング耐性において現状の最適解と
シミュレーションしたから、20MPで発注したんだろう
1DX3も、たまたま20MPと同じだな。
センサーはあくまでもニコン設計だからね。
20MPが高感度とトリミング耐性において現状の最適解と
シミュレーションしたから、20MPで発注したんだろう
1DX3も、たまたま20MPと同じだな。
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-OCkV)
2020/02/12(水) 19:04:38.79ID:Q+OGM5VIM >>722
てかインプレスの記事だと
また、D5で背景にピントが抜けやすかったシーンをカバーするために、シングルポイントAFおよびダイナミックAFの設定に「フォーカスポイントサイズ[広め]」を用意。突発的なシャッターチャンスで被写体を正確に捉える余裕がない場合などに有効としている。
発表会で聞いたんだろうけど、D5がDisられているな
D5はピントが合ってからシャッターを切りましょう
こりゃD6を買うしか無いな
てかインプレスの記事だと
また、D5で背景にピントが抜けやすかったシーンをカバーするために、シングルポイントAFおよびダイナミックAFの設定に「フォーカスポイントサイズ[広め]」を用意。突発的なシャッターチャンスで被写体を正確に捉える余裕がない場合などに有効としている。
発表会で聞いたんだろうけど、D5がDisられているな
D5はピントが合ってからシャッターを切りましょう
こりゃD6を買うしか無いな
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d201-ZGJ3)
2020/02/12(水) 19:28:32.04ID:B0h5Ntap0 これ買う人お金あるねー
カメラに80万は出せないわ
カメラに80万は出せないわ
733名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-s0sh)
2020/02/12(水) 19:32:11.92ID:jqYyZg0xd >>716
横からだけどナナキュッパはみといてって言われたよ
横からだけどナナキュッパはみといてって言われたよ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 19:38:43.14ID:HUplZCPOp 横ってヨコチンはみ出てんのか?
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1663-9Inz)
2020/02/12(水) 19:51:48.40ID:oI/11Zts0 中国があれで部品は大丈夫なのかな?
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c2a6-PgGu)
2020/02/12(水) 19:58:17.34ID:Pkn0/Cz00 価格はデビュー当時のD3Xの方が上かw
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7e5-tDRL)
2020/02/12(水) 19:59:35.93ID:21stLCKm0 マジレスするとNX -2(NX-Dではない)で現像できるかどうか
アクティブD-Lさわれるかどうかがミソ
D5から継承ならいけそうね
アクティブD-Lさわれるかどうかがミソ
D5から継承ならいけそうね
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 927f-rMFf)
2020/02/12(水) 20:42:59.05ID:A0lB4DnN0 >>644
安い!
安い!
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 927f-rMFf)
2020/02/12(水) 20:45:52.99ID:A0lB4DnN0 問題は色
ニコンだから黄色か?
ニコンだから黄色か?
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 927f-rMFf)
2020/02/12(水) 20:46:24.83ID:A0lB4DnN0 黄疸だったり
超人ハルクだったり
超人ハルクだったり
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737f-OxJ8)
2020/02/12(水) 20:54:28.54ID:KbmUSuHD0 未だに黄色とか言ってて
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9210-zCz8)
2020/02/12(水) 20:56:19.70ID:AQCn1Aey0 マジレスするとSONYの方が黄色い
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e6-Uq4v)
2020/02/12(水) 21:08:07.04ID:WyMiSBUx0 D850なんか青すぎるくらいだよな
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b20a-9iBN)
2020/02/12(水) 21:11:35.54ID:pq1SpBVd0 これ持って登山するだけの根性と体力はないわ
やっぱミラーレスにする
やっぱミラーレスにする
745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-GUQA)
2020/02/12(水) 21:11:53.57ID:xuKWCGA60 ボディは触ってみないと何とも言えないが
ミラーレスを選択肢に入れる理由は無くなった気がする
ミラーレスを選択肢に入れる理由は無くなった気がする
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 737d-dK6V)
2020/02/12(水) 21:14:22.40ID:K1mL+wUZ0 黄色って6か7年前?
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9210-zCz8)
2020/02/12(水) 21:18:26.45ID:AQCn1Aey0748名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-dUFU)
2020/02/12(水) 21:27:47.93ID:jesXXh4Qd >>740
キヤノンの現行機と撮り比べてみたことないだろ。
キヤノンの現行機と撮り比べてみたことないだろ。
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9210-zCz8)
2020/02/12(水) 21:36:13.71ID:AQCn1Aey0 まぁ何だかんだ地味なリニューアルだけど連写条件とかAF性能の作り込みは流石Nikonだな!
Canonのスペックには但し書きが多過ぎる
SONYの20連写はEVFだから現状では正味使えない
Canonのスペックには但し書きが多過ぎる
SONYの20連写はEVFだから現状では正味使えない
750名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 21:37:47.54ID:HUplZCPOp751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 737d-dK6V)
2020/02/12(水) 21:49:18.53ID:K1mL+wUZ0 ガチ練り上げてきてるイメージ
752名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-75bS)
2020/02/12(水) 22:00:50.76ID:9+Q8Ktl3M753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9794-OxJ8)
2020/02/12(水) 22:00:57.58ID:SPvjRuGH0 地味だけど実用的な個所を強力に底上げしてきたな
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9210-zCz8)
2020/02/12(水) 22:03:43.98ID:AQCn1Aey0 >>753
それ!
それ!
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-DdPl)
2020/02/12(水) 22:07:07.39ID:t2H958Dd0 結局信者はどんなカメラ発売しようが流石ニコンだもんな
完全に宗教がかってる
完全に宗教がかってる
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9224-JLil)
2020/02/12(水) 22:08:24.73ID:JUVQH76g0 なんだかんだ言ってもニコンのフラッグシップ。
14日は10時に即予約するよニコンさーん。
だからちゃんと3月中に販売してくれ
14日は10時に即予約するよニコンさーん。
だからちゃんと3月中に販売してくれ
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9210-zCz8)
2020/02/12(水) 22:08:49.95ID:AQCn1Aey0 >>755
wwwwww
wwwwww
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92da-eJAA)
2020/02/12(水) 22:10:45.66ID:bUxdyLSL0 直ぐ入手するとコロナウィルスに汚染されとるで?
759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/12(水) 22:20:37.01ID:kWzXFf90a760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e05-rhAy)
2020/02/12(水) 22:29:57.01ID:xKBpy7Kz0 SONYから買ってやるんだ
ありがたく思え
ありがたく思え
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9210-zCz8)
2020/02/12(水) 22:56:09.69ID:AQCn1Aey0 俺は確信したよ!
コイツの動体撮影能力はハンパねぇ…
併せて暗所撮影能力もな…
相変わらず目立たない所だからSONY機には無縁の要素であるが寧ろカメラの肝として煮詰めたNikonを評価できる!
コイツの動体撮影能力はハンパねぇ…
併せて暗所撮影能力もな…
相変わらず目立たない所だからSONY機には無縁の要素であるが寧ろカメラの肝として煮詰めたNikonを評価できる!
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/12(水) 23:02:01.84ID:4WTSlEL/0 ほんと有料でいいからNX-3出してほしい。カネなら出すぜ!どうだ 明くなつたらう
冗談抜きで2〜3万なら出す。
まあソフト開発は儲からないんだろうなあ…。
ViewNXの最新バージョンから直接NX-2に飛ばせればもうそれでいいや。
冗談抜きで2〜3万なら出す。
まあソフト開発は儲からないんだろうなあ…。
ViewNXの最新バージョンから直接NX-2に飛ばせればもうそれでいいや。
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb35-BDVY)
2020/02/12(水) 23:08:18.51ID:KHUyOm0k0 やはりというか、結局、マイチェンか・・・
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-bNx4)
2020/02/12(水) 23:12:00.59ID:kko9pG2H0 レフ機で瞳AFって凄い
765名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 23:13:04.78ID:HUplZCPOp766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/12(水) 23:16:50.61ID:4WTSlEL/0 >>765
は…もちろんそうしてますけど。
は…もちろんそうしてますけど。
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW de02-ifPn)
2020/02/12(水) 23:16:59.79ID:WkRoyr9v0 マイナーチェンジならそれこそD5sでいいよな名前
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-bNx4)
2020/02/12(水) 23:19:15.39ID:kko9pG2H0 ミラーレスじゃどうしてもレイテンシーあるもんな
光の速度より速い信号ってあるのかしら
光の速度より速い信号ってあるのかしら
769名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 23:20:03.44ID:HUplZCPOp770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/12(水) 23:21:00.90ID:4WTSlEL/0 なに言ってんだろうこいつ
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 92ad-46vq)
2020/02/12(水) 23:21:37.99ID:woBLMoT60 オールラウンダーじゃなくて
動体撮影に全フリしたような感じ
これでしか撮れない写真が楽しみだわ
なんか被写体選びに苦労しそう
買えないけど
動体撮影に全フリしたような感じ
これでしか撮れない写真が楽しみだわ
なんか被写体選びに苦労しそう
買えないけど
772名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Xlfg)
2020/02/12(水) 23:22:35.76ID:HUplZCPOp773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b91-7xm0)
2020/02/12(水) 23:28:17.45ID:QfIT7HDp0 イメージセンサー更新すれば偉いのか?コラ。もともとクラス最強の画質なんだよこっちは
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b72c-PBa3)
2020/02/12(水) 23:42:37.46ID:Qz/zDyCi0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-BDVY)
2020/02/12(水) 23:53:59.13ID:XMfbF+/W0 最新の画像エンジンということで7を期待したが、6だったの拍子抜けしてしまった。
それでもD780より画素数が少ない分、高感度ノイズは少ないと期待はしている、
それでもD780より画素数が少ない分、高感度ノイズは少ないと期待はしている、
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb35-BDVY)
2020/02/13(木) 00:02:18.11ID:nwHzs9zj0 連続撮影可能枚数がjpgで最大200コマって・・・
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb7d-OxJ8)
2020/02/13(木) 00:11:32.09ID:+muh7ad30 nikonがどんなに余力があろうと200コマで一度連写を切る事すら知らない奴がスペックを語るのは笑えるからやめろ
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1607-Qgh5)
2020/02/13(木) 00:15:42.06ID:Gaf17tbP0 リストラやら営業悪化で優秀な技術者もだいぶ
抜けてるだろうし、D5発表時より出来の悪い人員で
作られたフラッグシップになりそう
抜けてるだろうし、D5発表時より出来の悪い人員で
作られたフラッグシップになりそう
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9e3e-6cls)
2020/02/13(木) 00:20:31.30ID:qwvngtEA0 露出900秒って地味に凄くね?
他の機種だとD810Aくらいか?
他の機種だとD810Aくらいか?
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-DdPl)
2020/02/13(木) 00:40:22.13ID:9CE+5mBM0 過大評価に必死なのがしみじみ伝わってきますね
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1202-75bS)
2020/02/13(木) 00:47:14.01ID:KR+UKX180 >>762
その前に君は国語力を上げようね
その前に君は国語力を上げようね
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a6-JLil)
2020/02/13(木) 01:10:37.73ID:XwZ9UoPT0 >>779
D780「僕も…」
D780「僕も…」
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf4e-zuar)
2020/02/13(木) 03:37:52.09ID:0r+vffq70 初代のNikon Fも出た時はボロクソ叩かれてたけどな
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb42-NDzQ)
2020/02/13(木) 06:00:21.45ID:CZOyfN9I0 >>783
そうだったね、あの時もスレは大荒れだった
そうだったね、あの時もスレは大荒れだった
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e6-Uq4v)
2020/02/13(木) 06:04:55.37ID:/hLQBpPV0 >>784
キューバ革命実況スレに張り付いてたから覚えてねぇや
キューバ革命実況スレに張り付いてたから覚えてねぇや
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebb5-7Mg1)
2020/02/13(木) 06:19:21.52ID:ei+UqO5e0 お前ら何歳だよ…
787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-edUq)
2020/02/13(木) 07:20:06.76ID:RPruDaCua788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c27d-LiuO)
2020/02/13(木) 07:22:14.39ID:wFmgZOfj0 これ、「D6」というより「D5U」or「D5n」では?
「D5H」「D5x」ではないし・・・
「D5H」「D5x」ではないし・・・
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-OxJ8)
2020/02/13(木) 07:25:29.43ID:e7AuN6Vl0 D5AF+
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c27d-LiuO)
2020/02/13(木) 07:42:41.12ID:wFmgZOfj0 >>783
「亡者の三角巾」ね
「亡者の三角巾」ね
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb96-OxJ8)
2020/02/13(木) 07:44:35.76ID:e7AuN6Vl0 木村伊兵衛
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-DdPl)
2020/02/13(木) 07:56:42.95ID:9CE+5mBM0 これまじで1DX3のAF上回ってなかったら何の価値もないだろ
793名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-UpOf)
2020/02/13(木) 08:15:59.90ID:UbHkILICd >>792
1DX3のAFは現状維持っぽいし圧勝だろ
1DX3のAFは現状維持っぽいし圧勝だろ
794名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-T90N)
2020/02/13(木) 08:18:34.40ID:xQPR4HLId ていうか、ニコ爺はそんなに瞳AFを熱望してたん?w
それ除いたらD6なんて何も進化してねえじゃんw
それ除いたらD6なんて何も進化してねえじゃんw
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/13(木) 08:19:21.21ID:ETY3mXH90 AFはすごそう実際
全点同時測距はさすがに超えるものがないような気がするわ
D5東京五輪スペシャルって感じする
サイレントがないからパラリンピックじゃ使えないが
全点同時測距はさすがに超えるものがないような気がするわ
D5東京五輪スペシャルって感じする
サイレントがないからパラリンピックじゃ使えないが
796名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-edUq)
2020/02/13(木) 08:24:37.31ID:q+RCFn8hd 打率を重視するであろうプロの期待に応えた進化ではあるが、
JPEGでも200という連続撮影可能コマ数の見劣り感はハンパない。
JPEGでも200という連続撮影可能コマ数の見劣り感はハンパない。
797名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-T90N)
2020/02/13(木) 08:24:40.04ID:evS86bWUd >>795
ミラーレスのほうがもっと凄いけどね
ミラーレスのほうがもっと凄いけどね
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/13(木) 08:29:54.26ID:ETY3mXH90 ミラーレスってD5にも及ばないじゃん
799名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-eJAA)
2020/02/13(木) 08:40:12.92ID:HbIFCzR5p おじいちゃん達、井戸端会議楽しそうだな
800名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-AFDh)
2020/02/13(木) 08:42:57.30ID:ToS+pVXfp801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 12ad-46vq)
2020/02/13(木) 08:45:51.33ID:ATelUjeO0 105点AFはD6だったんだ
でも何故減らした?
まぁ多くても意味ないしな、それにAFエリア自体は広がってないっぽい
でも何故減らした?
まぁ多くても意味ないしな、それにAFエリア自体は広がってないっぽい
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW df01-aO+B)
2020/02/13(木) 08:46:08.64ID:c0EXcQG50 カメラ技術の起源は全てニコン
803名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/13(木) 08:50:44.74ID:Rj4cMWySF >>793
何をもって現状維持と言ってるのかさっぱり理解出来んのだが
何をもって現状維持と言ってるのかさっぱり理解出来んのだが
804名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-dUFU)
2020/02/13(木) 08:54:00.40ID:Juw71dSod >>796
連続撮影枚数制限って不意にシャッターが押され続けられてしまったときにメディア容量いっぱいになってしまって咄嗟の撮影が出来なくならないのを避けるための処置なのよ。
プロからの不満はほとんど出てないらしいよ。
文句言うのは連写頼りのアマばっかでしょ。
ただ任意に解除や制限枚数変えられれば良いよね。
連続撮影枚数制限って不意にシャッターが押され続けられてしまったときにメディア容量いっぱいになってしまって咄嗟の撮影が出来なくならないのを避けるための処置なのよ。
プロからの不満はほとんど出てないらしいよ。
文句言うのは連写頼りのアマばっかでしょ。
ただ任意に解除や制限枚数変えられれば良いよね。
805名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/13(木) 08:54:35.53ID:Rj4cMWySF >>802
そんなこと言ってるからデジカメで置いていかれるんだよ
そんなこと言ってるからデジカメで置いていかれるんだよ
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/13(木) 08:58:34.26ID:ETY3mXH90 HEIFくらいは積んで欲しかったけどな
807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-bbsC)
2020/02/13(木) 09:08:00.71ID:CTZcK7uZa808名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Xlfg)
2020/02/13(木) 09:09:02.79ID:C0djgK17p 連続200枚撮れないってどんだけ連写すんのよ。
15秒ぐらいシャッター押しっぱなしとか
有り得ないだろ。
15秒ぐらいシャッター押しっぱなしとか
有り得ないだろ。
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-OxJ8)
2020/02/13(木) 09:10:00.40ID:AatUkP8z0 FもDも6が最終になるのかしら
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb47-QtbP)
2020/02/13(木) 09:12:40.55ID:oQ4lCLic0 >>776
書き込み速度云々ではなく、シャッターボタン押したままだと200コマでリミッターが作動するの。
100m走だとスタートからゴールまで押しっぱなしにできるから問題は無いだろう。
一度離して0.001秒間隔を空けたらリセットされるけど
書き込み速度云々ではなく、シャッターボタン押したままだと200コマでリミッターが作動するの。
100m走だとスタートからゴールまで押しっぱなしにできるから問題は無いだろう。
一度離して0.001秒間隔を空けたらリセットされるけど
811名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-bbsC)
2020/02/13(木) 09:20:40.37ID:CTZcK7uZa 秒間コマ速13コマ、14コマが、レンズ側の性能で制限があるのが残念かな?
まるでキヤノンみたいだね。
でも既に発売してるレンズの性能の限界がそこにあったんじゃ仕方ないか。
実際に自分は撮影では開放しか使わないから、何も影響は無いけど。
まるでキヤノンみたいだね。
でも既に発売してるレンズの性能の限界がそこにあったんじゃ仕方ないか。
実際に自分は撮影では開放しか使わないから、何も影響は無いけど。
812名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-bbsC)
2020/02/13(木) 09:26:42.38ID:CTZcK7uZa バッファは想定通り減らしてきたね。
CF対応の必要もあってか、D5がアホみたいにバッファを積み過ぎだったんだろうけど。
でもRAWで連続撮影可能枚数が200に届かないというのは「宣伝、売り文句」としては弱いかも?
ただ実用上は何も困らないだけの十分なバッファ量(連続撮影可能枚数)だし、
将来的にはCFXのドライバの更新でCFXの書き込み性能がフルに発揮できるようになれば、200になるんじゃないのかな?
CF対応の必要もあってか、D5がアホみたいにバッファを積み過ぎだったんだろうけど。
でもRAWで連続撮影可能枚数が200に届かないというのは「宣伝、売り文句」としては弱いかも?
ただ実用上は何も困らないだけの十分なバッファ量(連続撮影可能枚数)だし、
将来的にはCFXのドライバの更新でCFXの書き込み性能がフルに発揮できるようになれば、200になるんじゃないのかな?
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM42-FeTH)
2020/02/13(木) 09:29:41.83ID:G5icXrH1M 0.001秒間隔でシャッターボタン押せるならカメラ側の連射機能要らないな
814名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-eJAA)
2020/02/13(木) 09:31:39.68ID:HbIFCzR5p 連写に拘る人は動画撮ったら?
815名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-bbsC)
2020/02/13(木) 09:34:27.97ID:CTZcK7uZa AFはさらに強化されてるようなのでこれには期待。
つか一眼レフで手を加えられるようとこはもうここくらいしか無いよね。
正直、D5のAFでも何も不満は無いんだけど、強化されたのなら使ってみたくもなる。
つか一眼レフで手を加えられるようとこはもうここくらいしか無いよね。
正直、D5のAFでも何も不満は無いんだけど、強化されたのなら使ってみたくもなる。
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e6-Uq4v)
2020/02/13(木) 09:39:58.18ID:/hLQBpPV0 >>814
4k800万画素の写真で満足ならそうだろうな
4k800万画素の写真で満足ならそうだろうな
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-O7Q4)
2020/02/13(木) 09:49:08.09ID:L/K/jH4P0 十分だろ
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-+CVV)
2020/02/13(木) 10:02:25.79ID:zmbF0eCw0 像面位相差積まなかったD6じゃ
強化されたAFは動画には全く意味ないから
動画じゃ使えないだろ
強化されたAFは動画には全く意味ないから
動画じゃ使えないだろ
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b79b-UDkB)
2020/02/13(木) 10:12:15.62ID:/btmTed70 >>785
急場凌ぎの嘘ですねぇ
急場凌ぎの嘘ですねぇ
820名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-Bmb3)
2020/02/13(木) 10:27:01.68ID:kmQbcoJ2a Fマウントだと位相差エリア広げられないからしゃあない
821名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-S4kE)
2020/02/13(木) 10:27:31.26ID:WSvsKK9Ja >>785
ゲバラ本人乙
ゲバラ本人乙
822名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-03o8)
2020/02/13(木) 10:29:51.67ID:TUKrog8Ad >>804
1dx3は自由に設定できるみたい
1dx3は自由に設定できるみたい
823名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-O7Q4)
2020/02/13(木) 10:37:09.56ID:pIA2P2kea D6はケンジントンロックに対応してるのか。マジ買いだな!
824名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMb3-9fvS)
2020/02/13(木) 10:43:37.10ID:UkXPd2QyM >>822
バッテリーが先に切れるまで無限連射できるんだっけ?
バッテリーが先に切れるまで無限連射できるんだっけ?
825名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc7-02FL)
2020/02/13(木) 11:24:41.05ID:asixXsfup CFEで200枚行かないって事はXQDだとD5より連続撮影枚数少なかったりする?
826名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-75bS)
2020/02/13(木) 11:25:11.67ID:DBMqPKkOM827名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-bbsC)
2020/02/13(木) 11:27:18.91ID:nIqvl+Zoa >>825
明らかにバッファは減ってるから、連続撮影可能枚数はD5より少ないでしょ。
明らかにバッファは減ってるから、連続撮影可能枚数はD5より少ないでしょ。
828名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-dUFU)
2020/02/13(木) 12:20:57.13ID:rZiuaXrgd >>826
NX-2はちょいと重い処理するとすぐ落ちたけどコントロールポイントのおかげで簡単明瞭なレタッチソフトだったよね。
Psでもコントロールポイント使えるけどプラグインなのでちょいと面倒い。
NX-Dはとにかく使いづらいしのでLrに移行したけどこちらはカタログという概念が小数枚レタッチするときにまどろっこしく感じる。
ACRはブラウジングでセレクトできないし。
自分もNX-2の後継出たら使いたいわ。
大人の事情があるのは分かるけど有料で販売していたアプリをいとも簡単にサポート打ち切る体制はさすがにいかがと思う。
NX-2はちょいと重い処理するとすぐ落ちたけどコントロールポイントのおかげで簡単明瞭なレタッチソフトだったよね。
Psでもコントロールポイント使えるけどプラグインなのでちょいと面倒い。
NX-Dはとにかく使いづらいしのでLrに移行したけどこちらはカタログという概念が小数枚レタッチするときにまどろっこしく感じる。
ACRはブラウジングでセレクトできないし。
自分もNX-2の後継出たら使いたいわ。
大人の事情があるのは分かるけど有料で販売していたアプリをいとも簡単にサポート打ち切る体制はさすがにいかがと思う。
829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 724b-OxJ8)
2020/02/13(木) 12:21:39.92ID:kFwXiM2D0 Nikon D6:プロモーションムービー | ニコン
https://www.youtube.com/watch?v=OfBjUtZQPso
https://www.youtube.com/watch?v=OfBjUtZQPso
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b79b-ddGT)
2020/02/13(木) 12:23:08.41ID:/btmTed70 >>828
NX2と組み合わせたいからD4S選択
NX2と組み合わせたいからD4S選択
831名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-Xlfg)
2020/02/13(木) 12:31:21.47ID:C0djgK17p NX-2なんてもう2度と出ないのに。
年取ると適応能力が無くなっていくって
こういうことなんだな。
年取ると適応能力が無くなっていくって
こういうことなんだな。
832名無CCDさん@画素いっぱい (123456 Sac3-ck0Q)
2020/02/13(木) 12:34:56.32ID:WEuxVCela123456 ミラーレスみたいに周辺部まで測距点が無いと瞳AFってあまり意味なくない?
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-OxJ8)
2020/02/13(木) 12:35:14.68ID:AatUkP8z0 おう、いちいち嫌み書かなきゃ気が済まない性格になるとかな
834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/13(木) 12:35:15.99ID:y1Wqu61ta 有料販売だからいつまでもサポート続けろとかとんでもねぇな
企業は慈善事業じゃねーんだ
企業は慈善事業じゃねーんだ
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-OxJ8)
2020/02/13(木) 12:37:13.74ID:AatUkP8z0 lightroomがサブスクになったのにもいつまでもグチグチ言ってっけどな
836名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-7Mg1)
2020/02/13(木) 12:42:28.92ID:nv1kStYod CFeで書き込み速くなってんのにバッファ気にするか?
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/13(木) 12:42:30.11ID:T8J4R+gv0 そうなん?ワイNX2落ちたことないよ
ただViewNX→NXD→NX2と行き来するのはね…作業効率上がらんわ。
もちろんNX2を噛ませなくてもいいカットも多いけど
ただViewNX→NXD→NX2と行き来するのはね…作業効率上がらんわ。
もちろんNX2を噛ませなくてもいいカットも多いけど
838名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-+ChZ)
2020/02/13(木) 12:50:01.12ID:YiZ7B0TPd D5s並みの進化で失笑
もうニコンは有能な開発者は転職済で、
D5をブラッシュアップするしかなかった
もうニコンは有能な開発者は転職済で、
D5をブラッシュアップするしかなかった
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/13(木) 12:54:00.71ID:NIQfXygp0 東京五輪を花道にF6と一緒に殿堂入り、これで開発終了だな。
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937d-OxJ8)
2020/02/13(木) 12:54:42.98ID:SlyTZfF90 発売日いつだろうか
コロナの影響ないといいんだけどね
コロナの影響ないといいんだけどね
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/13(木) 12:56:06.42ID:ETY3mXH90 20fpsのZ9が五輪前に出たりなw
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 97e6-ICff)
2020/02/13(木) 13:03:25.15ID:50mSlD3m0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW afe4-/43v)
2020/02/13(木) 13:23:16.55ID:NOj012O60 >>828
カメラRAWからのPSで完結
カメラRAWからのPSで完結
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63d2-4TVl)
2020/02/13(木) 13:26:03.59ID:n2Nnijt60845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3e6-Uq4v)
2020/02/13(木) 13:29:47.67ID:/hLQBpPV0 NX-2もNX-Dもやめたけどtransferだけは便利だから使ってる
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/13(木) 13:29:58.78ID:T8J4R+gv0 撮影後に秒でフリックして送信できるってのはすげーね。
スポーツやんないしライバル機の機能がどこまでかもシランけど。
スタジオ内で無線で飛ばすワークフローでなんか安定したのないかしら。テザーしろって話だけど。
スポーツやんないしライバル機の機能がどこまでかもシランけど。
スタジオ内で無線で飛ばすワークフローでなんか安定したのないかしら。テザーしろって話だけど。
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 975f-OxJ8)
2020/02/13(木) 13:39:25.87ID:nG2pAOBY0 >>836
カードがいくら早くても、カメラ側がボトルネックになるなんて普通
カードがいくら早くても、カメラ側がボトルネックになるなんて普通
848名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-Bmb3)
2020/02/13(木) 13:52:14.00ID:kmQbcoJ2a Nikonがレフ機のマイナーチェンジ版D6を発表したのに対しキヤノンが8K対応のEOSR5を出したのは印象的
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 16f2-EVwi)
2020/02/13(木) 14:08:42.77ID:tQYTP1f70 画像を見る限り、R5はRと大差ないサイズに見えるけど、4K120pと8K30pが実用になるレベルで使えるのかね?
M43のBMPCCやGH5sですらRより大きいんだけど、キヤノンは小型化に繋がる新技術を開発できたんだろうか?
M43のBMPCCやGH5sですらRより大きいんだけど、キヤノンは小型化に繋がる新技術を開発できたんだろうか?
850名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-5Awg)
2020/02/13(木) 16:00:29.87ID:3h2wJxf9d やはり、センサー自製出来ないとダメだな。
あと、せっかくマウント変えたけど、通信ピン少ないし、Canonのようにボディとレンズの協調補正とかもかんがえてなさそうだし。
HIFE対応もしてないし。
ここに来て、ウサギと亀、ありとキリギリスのように目先の事より写真を撮ると言うことの未来をしっかり見てたCanonがかなり巻き返して来たって感じだな。
あと、せっかくマウント変えたけど、通信ピン少ないし、Canonのようにボディとレンズの協調補正とかもかんがえてなさそうだし。
HIFE対応もしてないし。
ここに来て、ウサギと亀、ありとキリギリスのように目先の事より写真を撮ると言うことの未来をしっかり見てたCanonがかなり巻き返して来たって感じだな。
851名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-LiuO)
2020/02/13(木) 16:23:02.25ID:xxeycV6Ka >>850
>ボディとレンズの協調補正とかもかんがえてなさそうだし。
馬鹿なのかな?レンズ内手振れ補正とボディ内手振れ補正が同時に
働くというのは相補的に働くということで、共立的という意味では
ないのだから、協調補正することくらい自明だろ
>ボディとレンズの協調補正とかもかんがえてなさそうだし。
馬鹿なのかな?レンズ内手振れ補正とボディ内手振れ補正が同時に
働くというのは相補的に働くということで、共立的という意味では
ないのだから、協調補正することくらい自明だろ
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-26XB)
2020/02/13(木) 16:33:51.68ID:T8J4R+gv0 HIFEってなんやねん…HEIFだろ
てかHEIFなんかマジでいらんだろ。使いどころが分からん。
てかHEIFなんかマジでいらんだろ。使いどころが分からん。
853名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-b691)
2020/02/13(木) 16:37:39.60ID:tls0f9qzM https://m.dpreview.com/interviews/6739481235/ces-2020-interview-nikon-we-are-at-a-transitional-stage
ニコンの開発統括部大石部長のインタビューによると
ニコンはミラーレスの開発を優先しつつも
ミラーレス機とレフ機は両方続けていく
OVF、AF、バッテリーライフの問題が解決したら
最終的にはミラーレスが残ると言及
そしてD5とD6の最も大きな違いはAFとデータ転送速度である
プロはこの2点を最も気にしている
ドラマチックに、つまりD5よりも劇的にAF性能が向上しているとのこと
ニコンの開発統括部大石部長のインタビューによると
ニコンはミラーレスの開発を優先しつつも
ミラーレス機とレフ機は両方続けていく
OVF、AF、バッテリーライフの問題が解決したら
最終的にはミラーレスが残ると言及
そしてD5とD6の最も大きな違いはAFとデータ転送速度である
プロはこの2点を最も気にしている
ドラマチックに、つまりD5よりも劇的にAF性能が向上しているとのこと
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf4e-zuar)
2020/02/13(木) 17:16:02.91ID:0r+vffq70 >>788
NewD5やで
NewD5やで
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf4e-zuar)
2020/02/13(木) 17:17:45.51ID:0r+vffq70 >>801
AFエリアはフルサイズのレフ機はあれが限界ってニコンの人が言ってた
AFエリアはフルサイズのレフ機はあれが限界ってニコンの人が言ってた
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf4e-zuar)
2020/02/13(木) 17:22:51.67ID:0r+vffq70857名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-46vq)
2020/02/13(木) 17:24:07.16ID:ptHkUo6Ra >>855
そーなんや
そーなんや
858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f95-bbsC)
2020/02/13(木) 17:53:39.83ID:VxtP7SYo0 >>846
どうせテザー撮影も使い勝手工場してるんだろ
どうせテザー撮影も使い勝手工場してるんだろ
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/13(木) 18:12:08.43ID:ETY3mXH90 インフラストラクチャモード内蔵してるから通信速度はかなりじゃないかな
電波法で屋内限定だが
電波法で屋内限定だが
860名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-NjCt)
2020/02/13(木) 18:49:32.37ID:sDr0Pq8Kr いつの間にかカメラ評論家になってたガジェットユーチューバーにニコン党は写真を撮らないキチガイオタクだとボロクソ言われてる
861名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM3b-75bS)
2020/02/13(木) 18:49:38.10ID:FIQvzro6M ニコンもレフ機の限界がコレだったのかな
頭打ちですと宣言したら感じ。これからはZに集中でしょうなぁ。
頭打ちですと宣言したら感じ。これからはZに集中でしょうなぁ。
862名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-UpOf)
2020/02/13(木) 19:14:45.88ID:HuK4GheKd AFセンサー全点トリプルクロスとか凄すぎるな
ラインセンサーだけのα9IIじゃ太刀打ちできない
ラインセンサーだけのα9IIじゃ太刀打ちできない
863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-E40k)
2020/02/13(木) 19:21:08.78ID:28shEJipa >>862
ミラーレスの像面位相差はラインセンサーですらないよ。
ミラーレスの像面位相差はラインセンサーですらないよ。
864名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-QtbP)
2020/02/13(木) 19:44:15.46ID:PFUT/7S9M865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/13(木) 19:48:59.87ID:xahEjeBAa >>862
ミラーレスのAFポイント内には測距点が1点しかないとでも思っているのかしら?
ミラーレスのAFポイント内には測距点が1点しかないとでも思っているのかしら?
866名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-FH+E)
2020/02/13(木) 20:00:09.69ID:5Q147W1Yp >>865
いずれにせよαはゴミ
いずれにせよαはゴミ
867名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-bduJ)
2020/02/13(木) 20:39:16.62ID:uCPSy07Oa 早く身売りしろって
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1202-75bS)
2020/02/13(木) 20:53:55.67ID:KR+UKX180 FもDも6で終了かな 力尽きたね ミラーレスで頑張ってもらいましょう
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f05-2Eyp)
2020/02/13(木) 21:21:45.51ID:Vymz7xAQ0 ミラーレスは既に6出てるしなあ
870名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-9pY0)
2020/02/13(木) 21:34:25.51ID:uLpjUCKja >>846
WT6じゃダメなの?こんどはカメラ内にもWIFI搭載みたいだけど
WT6じゃダメなの?こんどはカメラ内にもWIFI搭載みたいだけど
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-jocL)
2020/02/13(木) 21:44:36.44ID:kQ2ShA8y0 これで3社揃ったね
各社棲み分けが出来てると思う
1DX3
動画、連写最強、像面位相差あり
D6
AF最強
α9m2
小さい軽い、優秀なAF、
ゴルフなどサイレントで撮れる
N、Cより30万以上安い
各社棲み分けが出来てると思う
1DX3
動画、連写最強、像面位相差あり
D6
AF最強
α9m2
小さい軽い、優秀なAF、
ゴルフなどサイレントで撮れる
N、Cより30万以上安い
872名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-Xlfg)
2020/02/13(木) 22:31:01.81ID:Do09lOIFp D6に高感度性能載せといてな
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9224-DdPl)
2020/02/13(木) 22:49:49.97ID:W/Cr7lyP0 インパクトないスペックだけどAFとかヤバいんだろうな
D5以上のAFってどんな感じだ?w
とりあえず明日10時になったら予約しよ
D5以上のAFってどんな感じだ?w
とりあえず明日10時になったら予約しよ
874名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-Xlfg)
2020/02/13(木) 23:04:40.28ID:Do09lOIFp ヨドバシとビックはドットコムにD6全く上がってないな。
海外の通販サイトはもう値段まで出してるのに。
ニコンからの箝口令とかいろいろうるさそうだね。
海外の通販サイトはもう値段まで出してるのに。
ニコンからの箝口令とかいろいろうるさそうだね。
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77d2-xuZ1)
2020/02/13(木) 23:17:08.73ID:1bYSR6nZ0 リリース出しといて箝口令もクソもあるかよ
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efed-jocL)
2020/02/13(木) 23:19:26.69ID:ZLJlIMpM0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3302-O7Q4)
2020/02/13(木) 23:41:03.94ID:L/K/jH4P0 今年はCP+行こうかな。AFがどんだけ凄いか触ってから買うか決めるわ。
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 63b0-dJav)
2020/02/13(木) 23:42:32.52ID:aNAXQK1I0879名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-Xlfg)
2020/02/13(木) 23:46:17.77ID:p0jxB2WGp880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f05-2Eyp)
2020/02/13(木) 23:52:14.19ID:Vymz7xAQ0 まあレンズ外して連写する機会なんて無いからな
881名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-b691)
2020/02/14(金) 00:20:30.99ID:GtW+m5omM ニコンの中の人がD5と比べて
D6のAFまじパネェって言うくらいだから
相当凄いんだろうなと思ってしまう
D6のAFまじパネェって言うくらいだから
相当凄いんだろうなと思ってしまう
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a335-Yj46)
2020/02/14(金) 01:31:29.25ID:5Gl7IMjr0 D5でも凄かったのにそれ越えるってちょっと想像出来ないな α92と忖度なしに個人的に勝負させたいわ どちらもロクヨンとかつかって
883名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM97-YBvg)
2020/02/14(金) 03:33:54.69ID:x+UufxpyM ミラーレスが増えたのでこのバシャバシャバースト音めちゃくちゃうるさく感じるようになったな
一眼レフが廃れてくとそのうちもっとマナー違反だと言われることも増えるんだろうな
一眼レフが廃れてくとそのうちもっとマナー違反だと言われることも増えるんだろうな
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b79b-ddGT)
2020/02/14(金) 06:22:32.62ID:LeD8znav0 >>883
タバコみたいなものか
タバコみたいなものか
885名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-zQ4l)
2020/02/14(金) 07:02:52.53ID:OQLZSixRdSt.V 噛めば噛むほど味が出てD5を凌駕してるコトがわかる、
って物を期待したいけど、多分ただのマイチェン程度
なんだろうな。
ただ、このカメラが欲しい人ってプロだとD5がシャッター
回数百万回超えてて買い替えざるを得ない人とか、
アマチュアだったら兎に角最新最高峰のカメラで写真撮りたい
人とか、売れ行きはソコソコ確保出来るのかな。
って物を期待したいけど、多分ただのマイチェン程度
なんだろうな。
ただ、このカメラが欲しい人ってプロだとD5がシャッター
回数百万回超えてて買い替えざるを得ない人とか、
アマチュアだったら兎に角最新最高峰のカメラで写真撮りたい
人とか、売れ行きはソコソコ確保出来るのかな。
886名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-zQ4l)
2020/02/14(金) 07:22:10.67ID:OQLZSixRdSt.V 穿った見方すると、去年12月の開発発表時にはまだ甲乙2案あって
絞り切れて無かったんじゃ無いか。武漢肺炎の情報は12月には
厚労省は掴んでたらしいし、サプライチェーンとかのシミュレーション
したら、甲案だと供給が難しい可能性をニコンは掴んでいた。
だから、今公表された乙案と思しきものはなるだけ支那のサプライチェーン
壊滅の影響を受けにくいことを優先した結果、と思いたい。
Nikonだから官製情報も他社より掴みやすいというか流して貰える
立場にあるし。
絞り切れて無かったんじゃ無いか。武漢肺炎の情報は12月には
厚労省は掴んでたらしいし、サプライチェーンとかのシミュレーション
したら、甲案だと供給が難しい可能性をニコンは掴んでいた。
だから、今公表された乙案と思しきものはなるだけ支那のサプライチェーン
壊滅の影響を受けにくいことを優先した結果、と思いたい。
Nikonだから官製情報も他社より掴みやすいというか流して貰える
立場にあるし。
887名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW b79b-ddGT)
2020/02/14(金) 07:28:22.58ID:LeD8znav0St.V >>886
つまり、本気のD6Sと
つまり、本気のD6Sと
888名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a701-Xlfg)
2020/02/14(金) 07:32:39.20ID:Jgl1sysP0St.V 話が飛躍しすぎ。サプライチェーンなめんな
889名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM0f-b691)
2020/02/14(金) 07:37:56.84ID:DacEy5TyMSt.V 複数の案を持っておいて他社発表や状況に合わせて
カードを切ってるのはキヤノンなイメージ
ニコンは方針転換や迷走はあっても
そんな器用な立ち回りは出来ないと思うなあ
カードを切ってるのはキヤノンなイメージ
ニコンは方針転換や迷走はあっても
そんな器用な立ち回りは出来ないと思うなあ
890名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XqsC)
2020/02/14(金) 07:42:28.48ID:VtLC72uAaSt.V 12月の時点で仕様変更とか無理だから
製造業なめすぎ
製造業なめすぎ
891名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW b79b-ddGT)
2020/02/14(金) 07:45:49.77ID:LeD8znav0St.V >>889
いろんな枝道模索しながらも、結局は当初の筋を通すような不器用なイメージあるね
いろんな枝道模索しながらも、結局は当初の筋を通すような不器用なイメージあるね
892名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a701-oFCC)
2020/02/14(金) 08:22:05.51ID:YcAG/cfk0St.V コロナ肺炎の影響で発売延期になりそうな予感が…
もちろんプロには先行優先販売するはず
もちろんプロには先行優先販売するはず
893名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc7-eJAA)
2020/02/14(金) 08:50:23.21ID:bh16ar3DpSt.V CP+はインフルエンザと新型コロナウィルス恐いから今回は行かないー
894名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW a3e6-Uq4v)
2020/02/14(金) 10:01:16.82ID:W5MY4azP0St.V 予約してきました
72万円
72万円
895名無CCDさん@画素いっぱい (中止 cba7-xUgh)
2020/02/14(金) 10:08:33.22ID:1Flzz4Vb0St.V ニコンダイレクトで予約完了
79万8600円
3年サポート&4万円クーポン
79万8600円
3年サポート&4万円クーポン
896名無CCDさん@画素いっぱい (中止 728d-LiuO)
2020/02/14(金) 10:08:42.53ID:kadjHNGT0St.V D6の進化に男気を感じた
フラグシップは確実に被写体を捉えて撮れる事を目指しガチAF1本勝負に来たなとw
フラグシップは確実に被写体を捉えて撮れる事を目指しガチAF1本勝負に来たなとw
897名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW c23d-j2Jr)
2020/02/14(金) 10:27:08.96ID:fpIdImb30St.V >>886
馬鹿馬鹿しいにも程があるな
馬鹿馬鹿しいにも程があるな
898名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 128c-7aIx)
2020/02/14(金) 11:32:17.62ID:/sjkMfNu0St.V >>893
中止になりました
中止になりました
899名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc7-eJAA)
2020/02/14(金) 11:43:48.26ID:bh16ar3DpSt.V >>898
俺にもメール来たw
俺にもメール来たw
900名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-0Mvl)
2020/02/14(金) 12:37:01.13ID:xO42iQ8QdSt.V バイクやクルマに金掛けるのに比べたら、カメラに80万だすのなんて可愛いもんだと自分に言い聞かせて予約した
901名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-ck0Q)
2020/02/14(金) 12:40:19.74ID:mL2z8mryaSt.V 80万あれば吉野家で牛丼2000杯食えるぞ。
902名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a701-Xlfg)
2020/02/14(金) 12:42:16.07ID:pkLBkdci0St.V メルカリに出てるマスク40箱ぐらいしか
買えないからな。安いもんだ。
買えないからな。安いもんだ。
903名無CCDさん@画素いっぱい (中止W a701-Xlfg)
2020/02/14(金) 12:44:16.14ID:pkLBkdci0St.V904名無CCDさん@画素いっぱい (中止 16f2-GUQA)
2020/02/14(金) 13:01:59.13ID:S65SMZ/e0St.V >>903
そりゃ報道系とNPS最優先だからな。
そりゃ報道系とNPS最優先だからな。
905名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ffda-OxJ8)
2020/02/14(金) 13:32:28.72ID:uEbK2tsQ0St.V あまのしげるを思い出した
906名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-JLil)
2020/02/14(金) 13:32:47.93ID:GjA+RU+ZdSt.V NPSは一般ユーザーを優先されるよ!
907名無CCDさん@画素いっぱい (中止 c232-J3a+)
2020/02/14(金) 13:40:16.89ID:VUOC63a40St.V908名無CCDさん@画素いっぱい (中止 16f2-GUQA)
2020/02/14(金) 13:47:40.24ID:S65SMZ/e0St.V NPSに何で一般が居るんだよ。
909名無CCDさん@画素いっぱい (中止 efed-jocL)
2020/02/14(金) 13:51:25.52ID:xAXoVcFx0St.V >>908
中古屋で古いストラップだけ買った人
中古屋で古いストラップだけ買った人
910名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc7-eJAA)
2020/02/14(金) 13:56:44.60ID:bh16ar3DpSt.V 中古屋にNPSストラップ売る人ってどんな人?
911名無CCDさん@画素いっぱい (中止 16f2-GUQA)
2020/02/14(金) 13:56:58.56ID:S65SMZ/e0St.V ストラップ持ってても相手されねーよ
912名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ef01-rC2O)
2020/02/14(金) 14:00:07.75ID:JmfL5Og00St.V バリアングルがないからユーチューバーには使えないだろう
そっちはZ9でやればいい
そっちはZ9でやればいい
913名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 16f2-DUOy)
2020/02/14(金) 15:11:14.52ID:eBk7D7vc0St.V RRSのLプレートまだやな 画像見たい
914名無CCDさん@画素いっぱい (中止 3302-26XB)
2020/02/14(金) 15:27:23.14ID:oV8LIk5i0St.V Fマウントノクト0.95はいつ出ますか?
915名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc7-aMeQ)
2020/02/14(金) 15:43:47.38ID:PFGj2STmpSt.V >>909
それNPS会員じゃねーじゃん
それNPS会員じゃねーじゃん
916名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM0e-9SDS)
2020/02/14(金) 16:44:27.35ID:eloA3p4QMSt.V BT5.0にすればいいのに
917名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM0e-75bS)
2020/02/14(金) 17:20:29.68ID:kd6R9/vXMSt.V >>828
RAWを直でコントロールポイントでいじれるから価値があるんだろ?
RAWを直でコントロールポイントでいじれるから価値があるんだろ?
918名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW eb47-QtbP)
2020/02/14(金) 18:05:42.44ID:e1EvD22x0St.V >>910
昔から言われるのは、法人でまとめてもらった人の小遣い稼ぎとか?
昔から言われるのは、法人でまとめてもらった人の小遣い稼ぎとか?
919名無CCDさん@画素いっぱい (中止 16f2-GUQA)
2020/02/14(金) 18:06:42.32ID:S65SMZ/e0St.V 昔と違って配布は無くなった、交換だけ。
920名無CCDさん@画素いっぱい (中止 3302-26XB)
2020/02/14(金) 18:09:30.07ID:oV8LIk5i0St.V NX2の最大にして唯一の存在価値はD-ライティング(個人の感想です
撮影時に設定するアクティブD-ライティングに、
さらに加えてグァッバァと持ち上げられる
スタジオライティングには要らないがロケものにはとにかく効く
細々したものはPSで行くわ。なれてるし
撮影時に設定するアクティブD-ライティングに、
さらに加えてグァッバァと持ち上げられる
スタジオライティングには要らないがロケものにはとにかく効く
細々したものはPSで行くわ。なれてるし
921名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spc7-+9oC)
2020/02/14(金) 18:14:15.52ID:sOzxknKTpSt.V922名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW eb47-QtbP)
2020/02/14(金) 18:19:47.26ID:e1EvD22x0St.V923名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Src7-LiuO)
2020/02/14(金) 19:50:29.66ID:B/OGYslhrSt.V 価格は高いけど、もっと高い交換レンズもあるからな。
どっちも庶民には高嶺の花だが・・・・
どっちも庶民には高嶺の花だが・・・・
924名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 1663-DdPl)
2020/02/14(金) 20:38:08.56ID:txBIX1pS0St.V 欲しいし買えない事はないけどD850の後継機種待とうかなー。
来年出ると信じて。
来年出ると信じて。
925名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW de02-+uwE)
2020/02/14(金) 21:07:11.13ID:4GiFEb4M0St.V RAWのレタッチ耐性どんなもんなんだろう
926名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a701-oFCC)
2020/02/14(金) 21:15:05.82ID:YcAG/cfk0St.V その前にPCも最新スペックに買い替えた方が良さそう
927名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sac3-XqsC)
2020/02/14(金) 21:24:26.14ID:L0cNZek3aSt.V >>926
20MPなら第4世代Intel Core i5でも余裕
20MPなら第4世代Intel Core i5でも余裕
928名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd32-dUFU)
2020/02/14(金) 21:46:14.38ID:y5ENskQgdSt.V >>924
最近立て続けに発表されたD780とD6見て思ったが、仮にD850の後継機が出てもLVのAFが速くなるぐらいだぜ。
そこに価値を見出せるなら待つのも良いが自分は見出せないので2台目のD850買うことにした。
最近立て続けに発表されたD780とD6見て思ったが、仮にD850の後継機が出てもLVのAFが速くなるぐらいだぜ。
そこに価値を見出せるなら待つのも良いが自分は見出せないので2台目のD850買うことにした。
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-Xlfg)
2020/02/14(金) 22:20:58.18ID:Jgl1sysP0 D850ならそれこそミラーレスにシフトしてもいいんじゃないか?
Z7の後継待ってればよいと思う
Z7の後継待ってればよいと思う
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-BDVY)
2020/02/14(金) 22:32:52.78ID:w50Tb7wE0 D6ってもしかしてセンサーまでD5とまったく同じもの?
多少はブラッシュアップされてんのかな?
多少はブラッシュアップされてんのかな?
931名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd32-gjWz)
2020/02/14(金) 22:48:02.83ID:TWb8F7KHd >>930
センサー性能向上を全くアピールしてないよね
センサー性能向上を全くアピールしてないよね
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c602-uXUb)
2020/02/14(金) 23:27:15.29ID:HPcPImC80933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9e43-+ChZ)
2020/02/15(土) 05:33:33.49ID:AJ4NsREi0 >>930
カタログにNEWが書いてないから全くおなじものだろうね
カタログにNEWが書いてないから全くおなじものだろうね
934名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-Xlfg)
2020/02/15(土) 09:51:48.70ID:V84qbnmpp 地味だけどワークフローの改善は評価出来そうだ。
アマチュアは興味ない人殆どだろうけど。
アマチュアは興味ない人殆どだろうけど。
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/15(土) 10:04:50.03ID:dhVWbI+B0 高速読み出しのDRは拡張されなかったか
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-BDVY)
2020/02/15(土) 14:15:55.33ID:2sCAKOjq0 D6、すごく期待してたけど何か魅力ないな、インパクトに欠ける。
使ってみるとAFだけは凄いのかもしれんけど
画像エンジンが一世代分だけ新しいので画質も多少は向上してんのかね?
使ってみるとAFだけは凄いのかもしれんけど
画像エンジンが一世代分だけ新しいので画質も多少は向上してんのかね?
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb07-Qgh5)
2020/02/15(土) 14:36:09.40ID:yH144G7W0 AFが凄いってなんか根拠あるの?
1DXやα9Uをはるか超える感じ?
それとも当社比?(比較対象Z7)
1DXやα9Uをはるか超える感じ?
それとも当社比?(比較対象Z7)
938名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/15(土) 14:51:45.24ID:Xjdd42rpa D5の時点でa9iiより良いので
939名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM32-yCT8)
2020/02/15(土) 14:53:41.99ID:5pP12CJGM >>937
1DX2やα9と比較したらD5の時点で既にぶっちぎりだって
いろんなWEBサイトや雑誌でAFテスト結果が出てますな
全点トリプルクロスで全点常時演算のAF専用エンジン積んで
D5より良くなってない訳が無いから1DX3やα9IIじゃ無理でしょ
1DX2やα9と比較したらD5の時点で既にぶっちぎりだって
いろんなWEBサイトや雑誌でAFテスト結果が出てますな
全点トリプルクロスで全点常時演算のAF専用エンジン積んで
D5より良くなってない訳が無いから1DX3やα9IIじゃ無理でしょ
940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-IGGe)
2020/02/15(土) 16:07:41.75ID:0ACxabCLM >>937
クロスAFじゃないα9IIなんぞ比較にもならん
クロスAFじゃないα9IIなんぞ比較にもならん
941名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-0Mvl)
2020/02/15(土) 16:58:10.10ID:Z46rsl7Zd しかしニコンは完全に窮地に追い込まれたな
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMb3-FeTH)
2020/02/15(土) 17:07:42.51ID:RFwLTSr5M 像面位相差にラインとかクロスとかあんの?
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b0-0Mvl)
2020/02/15(土) 17:15:11.27ID:/7GDJ4AY0 サンニッパ VR2だと13コマになっちゃうのか。。残念
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef01-rC2O)
2020/02/15(土) 17:49:44.94ID:dhVWbI+B0 >>943
どこ情報?
どこ情報?
945名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-5Awg)
2020/02/15(土) 18:03:28.68ID:69flX0AXd そもそも、顔AFとかいらんし。
というか、あんな小さなAFエリアじゃ、いくらAF性能を上げても利点が少ない。
というか、あんな小さなAFエリアじゃ、いくらAF性能を上げても利点が少ない。
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b0-0Mvl)
2020/02/15(土) 18:16:18.39ID:/7GDJ4AY0 >>944
えっ??
えっ??
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 638b-OxJ8)
2020/02/15(土) 18:43:41.95ID:t8BPbrW+0 D5の連続撮影可能コマ数をファームでD6以下にしようぜ。
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff4d-ck0Q)
2020/02/15(土) 19:30:50.73ID:bhH8eQ1P0 AFを強化したと言うより、自社の強みを発揮できそうな部分がそこしか無かったのかもね。
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-GUQA)
2020/02/15(土) 20:16:40.37ID:/awzSpUH0 コマ速1割upとヒット率1割upじゃ価値が違うからな
まだまだカメラってのは99.9%ピンが来るレベルに達してない発展途上段階
まだまだカメラってのは99.9%ピンが来るレベルに達してない発展途上段階
950名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM63-Ij48)
2020/02/15(土) 20:19:15.56ID:ZVXZGkSiM まぁプロからの要望が強い箇所を絞って堅実なアップデートに留めたって感じですかね
新型に期待するのはわかるけど実際に出てみないと真価はわからんでしょうな
新型に期待するのはわかるけど実際に出てみないと真価はわからんでしょうな
951名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM63-Ij48)
2020/02/15(土) 20:29:00.63ID:88h9lntNM 1DX IIIよりリーズナブルだな
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c23d-j2Jr)
2020/02/15(土) 21:22:37.81ID:Ydk4DXou0 >>942
ない
ない
953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-YP6t)
2020/02/15(土) 21:41:06.71ID:Cvr0NJ8Ba >>950
そんな感じだな。AFを体験してみたい。D5でも付いてこれないもどかしさがまだある。
そんな感じだな。AFを体験してみたい。D5でも付いてこれないもどかしさがまだある。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3302-BDVY)
2020/02/15(土) 22:05:43.01ID:2sCAKOjq0 煮ても焼いても食えぬソニーのポンコツミラーレスの話が何でここで出てくるん?
それこそお門違いやろ
それこそお門違いやろ
955名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-75bS)
2020/02/15(土) 22:41:16.57ID:W36To8MtM レンズもポンコツだしな
買ってるやつはかなりの情弱
買ってるやつはかなりの情弱
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9224-DdPl)
2020/02/15(土) 22:49:06.13ID:nJkca4pH0 現状D5のAFが市場に出てるカメラで1番なんだっけ?
それより凄いAFってだけでも価値はありそうだけどねD6。
このカメラで動画撮らないしLVなんてたいして使わないから人柱になるべく予約してみた。
1番心配なのはDR...
それより凄いAFってだけでも価値はありそうだけどねD6。
このカメラで動画撮らないしLVなんてたいして使わないから人柱になるべく予約してみた。
1番心配なのはDR...
957名無CCDさん@画素いっぱい (W 1663-9Inz)
2020/02/15(土) 22:51:52.48ID:Wc+bX/6V0 連射機にダイナミックレンジなんて求めちゃ駄目でしょ
958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/15(土) 23:04:43.83ID:p1g59LFXa959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16f2-IWUq)
2020/02/15(土) 23:45:27.14ID:kn+ZTEpT0 1DXmk3触ってきたけど、スマートコントローラーは便利だわ
ニコンも採用してクレメンス
ニコンも採用してクレメンス
960名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/15(土) 23:54:23.16ID:Szpxb5Hga >>959
あれいいよね
あれいいよね
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-FeTH)
2020/02/16(日) 00:15:08.05ID:HxYZ8HBG0 いちいち他社sageしないと自我を保てない
もううんざり
もううんざり
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f95-bbsC)
2020/02/16(日) 00:51:20.58ID:bj8JaB5G0 Rなどで有料テストの上で実現したUIなので
さすがに特許押さえるなどで独占固めている可能性が高い
さすがに特許押さえるなどで独占固めている可能性が高い
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef3f-bduJ)
2020/02/16(日) 01:26:43.09ID:FuLWj6hk0 D6はいいとこ初値で60万ってとこだな
それくらいの感覚
それくらいの感覚
964名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM63-Ij48)
2020/02/16(日) 02:53:48.61ID:d51+WxsWM ところがどっこい現実は70万
965名無CCDさん@画素いっぱい (W 1663-9Inz)
2020/02/16(日) 06:07:19.85ID:wjyr/VkQ0 D5の初値とそんな変わらない
966名無CCDさん@画素いっぱい (W 1ee9-QtbP)
2020/02/16(日) 06:43:56.56ID:sgXr7L7N0 >>964
ヨドバシ798000
ヨドバシ798000
967名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-UDkB)
2020/02/16(日) 08:19:10.06ID:UqvqgNAId968名無CCDさん@画素いっぱい (W df01-aO+B)
2020/02/16(日) 09:56:10.18ID:rHwYYcnF0 >>966
ポイント付くだろ
ポイント付くだろ
969名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/16(日) 13:11:09.85ID:oWY1jqixF >>959
仮にD6に搭載したところでLVでの使用じゃAFスピードが糞過ぎて違和感全開だろうな
仮にD6に搭載したところでLVでの使用じゃAFスピードが糞過ぎて違和感全開だろうな
970名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFc3-DdPl)
2020/02/16(日) 13:12:28.13ID:oWY1jqixF まあNikonのことだからいずれパクるんだろうが
971名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Saaa-GUQA)
2020/02/16(日) 14:05:39.53ID:0xO0Z0Zma 俺の場合、仮にD5比で10%のAF精度&スピードの向上だけで買い換える価値がある。
動画は撮らないし、操作性にも慣れてるからね。
価格が高いのは故障率が低いい良質の部品を使ってるんだから仕方ないと思う。
キヤノンとは方向性が違うけど、これはこれで良いんじゃないかなと。
まあ、nikonはスチル専用だけど。
動画は撮らないし、操作性にも慣れてるからね。
価格が高いのは故障率が低いい良質の部品を使ってるんだから仕方ないと思う。
キヤノンとは方向性が違うけど、これはこれで良いんじゃないかなと。
まあ、nikonはスチル専用だけど。
972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM07-Qgh5)
2020/02/16(日) 16:45:43.81ID:fBwViqE3M D5→D6の値上げって故障しにくい部品に
変えたからなの?
変えたからなの?
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d6ba-hMlH)
2020/02/16(日) 17:15:56.31ID:5FOQMpws0 >>972
一桁機は元々故障しにくい部品使ってる
一桁機は元々故障しにくい部品使ってる
974名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XqsC)
2020/02/16(日) 17:35:06.08ID:IzIb3R2ha >>972
少なくとも
・AFユニット(AFエンジン含む)
・ミラー駆動機構
・シャッターユニット
がアップグレードされて
・GPS
・Wi-Fi
が新規搭載
それで初値4万アップならハードウェア代としても妥当でしょ
少なくとも
・AFユニット(AFエンジン含む)
・ミラー駆動機構
・シャッターユニット
がアップグレードされて
・GPS
・Wi-Fi
が新規搭載
それで初値4万アップならハードウェア代としても妥当でしょ
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-Xlfg)
2020/02/16(日) 18:50:46.66ID:RNLSdFnI0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-oFCC)
2020/02/16(日) 18:55:52.78ID:9GkswMEW0 次スレは?
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-Xlfg)
2020/02/16(日) 19:04:52.36ID:RNLSdFnI0 B&Hは納期4月中旬ってなってる。
初回が終わるとしばらく入らないかもな
初回が終わるとしばらく入らないかもな
978名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd52-zQ4l)
2020/02/16(日) 20:19:18.12ID:PezijDIpd979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-Xlfg)
2020/02/16(日) 22:44:18.81ID:RNLSdFnI0 優先順位は
報道各社=社カメ>>一般客=非NPSプロ>>フリーのNPS会員
だと思う。
報道各社=社カメ>>一般客=非NPSプロ>>フリーのNPS会員
だと思う。
980名無CCDさん@画素いっぱい (W a335-Yj46)
2020/02/16(日) 23:36:33.80ID:XUxUoA2B0 商品はいいのに売れないのがニコンなんだよな…
あとミラーレスはまだまだ技術的に及ばないし
あとミラーレスはまだまだ技術的に及ばないし
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-jocL)
2020/02/17(月) 00:09:23.15ID:KmpwdS3p0982名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-u8Gz)
2020/02/17(月) 07:50:23.96ID:/HQzn08Lp そもそもカメラが80万くらいするのが妥当な価格なのかというところからだな
まあ高くなればなるほど利幅大きいからまあそういうことだよね
まあ高くなればなるほど利幅大きいからまあそういうことだよね
983名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-E/Mj)
2020/02/17(月) 09:13:56.45ID:izlVnUv+p ttps://item.mercari.com/jp/m74629867020
NPS限定のシリアルナンバー入りバッグをメルカリに流すやつもいるからな。
これはNikonが買ってNPSから強制退会させるあんけでしょ。
NPS限定のシリアルナンバー入りバッグをメルカリに流すやつもいるからな。
これはNikonが買ってNPSから強制退会させるあんけでしょ。
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1663-9Inz)
2020/02/17(月) 09:25:21.81ID:brOnnzxH0 >>983
シリアルナンバー入ってるならアウトだね
シリアルナンバー入ってるならアウトだね
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb47-QtbP)
2020/02/17(月) 09:49:24.51ID:JB8oJn9S0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-Peub)
2020/02/17(月) 10:54:04.92ID:4rv7tcYx0 銀座NPS、先週行ったけど担当者が若くなっていたよ。感じが良くなった。
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16f2-GUQA)
2020/02/17(月) 10:59:26.40ID:iZ3zAPho0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16f2-DUOy)
2020/02/17(月) 14:37:00.88ID:Dqv3wU4J0 予約しちゃった wktk
989名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd52-0Mvl)
2020/02/17(月) 14:45:58.45ID:bd38zQQ5d >>988
ザマァww
ザマァww
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cba7-xUgh)
2020/02/17(月) 15:20:27.56ID:W2BBSk0o0 NPS会員でもないのによくストラップ付けられるよな
恥ずかしくて無理だわ
恥ずかしくて無理だわ
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb47-QtbP)
2020/02/17(月) 16:25:08.06ID:JB8oJn9S0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 16cc-IWUq)
2020/02/17(月) 18:10:57.16ID:70Iy5SM30 遺品とか家族が勝手に出品の可能性もあるしねぇ
CPSのバッグは割と出回ってるし、そこまでガチガチに縛ってないんじゃね?
CPSのバッグは割と出回ってるし、そこまでガチガチに縛ってないんじゃね?
993名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-Xlfg)
2020/02/17(月) 19:11:24.15ID:7uL1XEeep パチモン好きなんだろ
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf4e-zuar)
2020/02/17(月) 20:20:56.06ID:pL/ggfsm0 >>992
価値知らないとハードオフあたりに売ってそうw
価値知らないとハードオフあたりに売ってそうw
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eba-n2/Q)
2020/02/17(月) 22:54:13.97ID:jcZIdbCY0 高画質求める人はa7r4
連写と動画4k 60p求める人は1dmk3
D6はD5からほとんど進化してないし
高感度くらいしか売りなくね?
ニコンマジでヤバそう
連写と動画4k 60p求める人は1dmk3
D6はD5からほとんど進化してないし
高感度くらいしか売りなくね?
ニコンマジでヤバそう
996名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-EVwi)
2020/02/17(月) 23:06:23.43ID:eFgX1BNQd >>995
ダイナミックレンジについて言及無いから高感度は
エンジン強化によるjpegじゃないかと言われてる
ぶっちゃけ開発段階でセンサーどうしようもないから
AFとシャッター強化しかやりよう無かったんじゃね
進化ないセンサーがどんな目に合うかキヤノンを見て知ってただろうに
ダイナミックレンジについて言及無いから高感度は
エンジン強化によるjpegじゃないかと言われてる
ぶっちゃけ開発段階でセンサーどうしようもないから
AFとシャッター強化しかやりよう無かったんじゃね
進化ないセンサーがどんな目に合うかキヤノンを見て知ってただろうに
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f95-bbsC)
2020/02/17(月) 23:06:33.86ID:RRIBBY5R0 ピンボケしない使える写真が多いということは
そのまま頼もしいね
そのまま頼もしいね
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff79-5Awg)
2020/02/17(月) 23:08:13.07ID:R1bvC3aX0 https://www.canonnews.com/1dx-mark-iii-dynamic-range-tested-class-leading
これで唯一の心の拠り所
センサーのダイナミックレンジが〜が使えなくなるね。
これで唯一の心の拠り所
センサーのダイナミックレンジが〜が使えなくなるね。
999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-DdPl)
2020/02/17(月) 23:10:27.49ID:vg7Bavina1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb1d-oFCC)
2020/02/17(月) 23:22:03.03ID:OVKAn37S0 本当にセンサー据え置きなんだな、いつもキヤノンより秒間コマ数少なかったのも
正確さというよりレンズが付いてこないからセーブしてたんじゃ?
もう限界でミラーレス移行を決めたから※付きで解禁した感がある
正確さというよりレンズが付いてこないからセーブしてたんじゃ?
もう限界でミラーレス移行を決めたから※付きで解禁した感がある
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 5時間 33分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 5時間 33分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 ★2 [少考さん★]
- UFOと一平ちゃんどっちが好き?
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- 【悲報】フェミニスト、「インターネットぶつかりおばさん」と言われてしまうwwwwwwwwww [969493573]