!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●特設サイト
X-T10 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t10/
X-T20 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t20/
X-T30 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t30/
●公式サンプル
X-T10 (生産終了品)
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/sample_images/
●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567269036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-oiOv)
2020/01/07(火) 18:49:54.91ID:b6zcZj5P0567名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H87-Fwjv)
2020/02/19(水) 12:15:40.18ID:eqZf5A+JH568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7363-BgtJ)
2020/02/19(水) 12:37:03.26ID:vx+aCAo20569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-16at)
2020/02/19(水) 12:59:04.54ID:s5jdECkF0 情報ありがと。
シグマ、タムロン羨ましいよね。
x-t30ダブルズームキットしかもってない。
フリンガー買ってタムロン16-300買います。
動作次第で新古品クラスxc2本は売るかな。
シグマ、タムロン羨ましいよね。
x-t30ダブルズームキットしかもってない。
フリンガー買ってタムロン16-300買います。
動作次第で新古品クラスxc2本は売るかな。
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2020/02/19(水) 13:22:37.40ID:Y7oyXl7r0571名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM1f-0Z+W)
2020/02/19(水) 13:51:32.82ID:HbbBZQ+YM >>568
うちのは電源onのままスリープ→復帰 とかやるとエラー吐く
16300は借り物だったからそんなに長いこと使ってないけど特に気になることはなかったな
T型の55-250isとos無しの超古いタムロン18200は論外レベルの遅さに加えて使ってる最中に本体ブラックアウトしたりしてたがw
ちなみに新旧いろいろ試した当時の本体はXT-20とXT-1 …XT-1は動作保証外だっけ? 結構まともに動いてたけど
うちのは電源onのままスリープ→復帰 とかやるとエラー吐く
16300は借り物だったからそんなに長いこと使ってないけど特に気になることはなかったな
T型の55-250isとos無しの超古いタムロン18200は論外レベルの遅さに加えて使ってる最中に本体ブラックアウトしたりしてたがw
ちなみに新旧いろいろ試した当時の本体はXT-20とXT-1 …XT-1は動作保証外だっけ? 結構まともに動いてたけど
572名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-A6HL)
2020/02/19(水) 14:03:19.50ID:iEHYDC0cH >>570
ハイエンドのズームならフリンガー経由でシグマArtのF1.8通しズーム辺りを使った方が画質は圧倒的に良い。ただしデカ重になるが
ハイエンドのズームならフリンガー経由でシグマArtのF1.8通しズーム辺りを使った方が画質は圧倒的に良い。ただしデカ重になるが
573名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-GtaO)
2020/02/19(水) 14:25:25.46ID:cLPfGfgxr ズーム使うならフルサイズいったほうがいい
574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-ipFr)
2020/02/19(水) 15:59:34.18ID:6WCB4YC5a575名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdf-A6HL)
2020/02/19(水) 16:56:18.32ID:iEHYDC0cH シグマArt1.8通しズームはAPS-C規格のズームの最高峰だと思う。APS-C機の持ち主ならば、使わない手はない
高倍率ズームなら高価ではあるがフジ純正の18-135でいいんじゃないの。画質も高倍率としては良いし
高倍率ズームなら高価ではあるがフジ純正の18-135でいいんじゃないの。画質も高倍率としては良いし
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73dd-VDeO)
2020/02/19(水) 21:54:22.56ID:1NKwM0MP0 インスタにあげるとき
インスタのフィルターを使ってしまうま
インスタのフィルターを使ってしまうま
577名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-E5Mc)
2020/02/20(木) 03:05:42.64ID:4sb2oOpMM X-T30とニコンのZ50で迷うなぁ
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-rAxn)
2020/02/20(木) 07:10:59.04ID:CND7uuQW0 おれも30か50で迷ってる。
50ってなんかカッコ悪いしな。
50ってなんかカッコ悪いしな。
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff41-v9Zb)
2020/02/20(木) 07:25:58.68ID:M2PL+3Pn0 普通は迷わずニコンなので、迷った時点でT30いっとけ
580名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-o94F)
2020/02/20(木) 08:21:21.63ID:zEE6ZXPJr X-E1を使ってたんだけど、もう一台ボディが欲しくなったんで昨日X-T10の中古を買い足したよ
いいカメラだね、XF27付けて持ち歩こう
いいカメラだね、XF27付けて持ち歩こう
581名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H87-Fwjv)
2020/02/20(木) 08:25:01.39ID:V4F/CHnEH >>577
> X-T30とニコンのZ50で迷うなぁ
いろんなカメラ雑誌の比較テストではZ50が圧勝してるね。最低感度のダイナミックレンジはZ50が2段上。
Z50の常用感度はISO 100〜51200。最高ISO 204800相当までの拡張感度も選べる。
純正マウントアダプターでニコンのAF-Sレンズ全部使えてAFも非常に高速。
> X-T30とニコンのZ50で迷うなぁ
いろんなカメラ雑誌の比較テストではZ50が圧勝してるね。最低感度のダイナミックレンジはZ50が2段上。
Z50の常用感度はISO 100〜51200。最高ISO 204800相当までの拡張感度も選べる。
純正マウントアダプターでニコンのAF-Sレンズ全部使えてAFも非常に高速。
582名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-v9Zb)
2020/02/20(木) 08:29:06.58ID:odYSA6prd583名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H87-Fwjv)
2020/02/20(木) 08:30:07.54ID:V4F/CHnEH 25,000円でX-T10の中古品は良い買い物だよね。
584名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H87-Fwjv)
2020/02/20(木) 08:39:55.45ID:V4F/CHnEH >>582
X-T3ユーザーの筆者から、X-T30の露出が超アンダーになると酷評されている。
https://www.motormagazine.co.jp/_amp/_ct/17333580&ved=2ahUKEwinnNPi5N7nAhXR3mEKHX6XB1QQFjACegQIAxAB&usg=AOvVaw1ftCPpOPd9vgnBiSAT02Rk&cf=1
X-T3ユーザーの筆者から、X-T30の露出が超アンダーになると酷評されている。
https://www.motormagazine.co.jp/_amp/_ct/17333580&ved=2ahUKEwinnNPi5N7nAhXR3mEKHX6XB1QQFjACegQIAxAB&usg=AOvVaw1ftCPpOPd9vgnBiSAT02Rk&cf=1
585名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM47-0Z+W)
2020/02/20(木) 08:55:48.87ID:5gsO8zbtM 圧勝ってことはないけどなw
ガセ質問じゃないならz50オススメ
キットレンズ優秀だからダブルズームキットで完結 レンズ追加していきたいならやめておくのが無難だけどな
ガセ質問じゃないならz50オススメ
キットレンズ優秀だからダブルズームキットで完結 レンズ追加していきたいならやめておくのが無難だけどな
586名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-hoTE)
2020/02/20(木) 10:21:29.11ID:f3qAZLqer z50はバリアングルが下じゃなければ買ってた…
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-oFn9)
2020/02/20(木) 10:23:58.20ID:yS8qLak20 まあすぐに単焦点で遊びたいならフジ。
レンズ沼にはまるけど。
レンズ沼にはまるけど。
588名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-GtaO)
2020/02/20(木) 11:15:03.34ID:kJxgGcT2r589名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-GtaO)
2020/02/20(木) 11:19:26.46ID:kJxgGcT2r ダイナミックレンジが2段も上だったらフルサイズ余裕で超えて中判クラスなんだが、
こんなすぐバレる嘘恥ずかしげもなくよくつけるよな
こんなすぐバレる嘘恥ずかしげもなくよくつけるよな
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83b4-IPX/)
2020/02/20(木) 13:11:12.66ID:ynE+Bmmh0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff01-IdAT)
2020/02/20(木) 13:57:12.08ID:bjITomPQ0592名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM87-lfnB)
2020/02/20(木) 14:15:24.27ID:qXRMibGEM レンズもないZ50勧めるとかドSかよ
593名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-xq6S)
2020/02/20(木) 14:32:15.34ID:cP/vxiM6p 換算28mm域でパンケーキタイプとかありますか?
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2020/02/20(木) 16:49:36.78ID:r1YozH/f0 T30かZ50かか?どっちも手ぶれ補正ボディじゃないから、
将来単焦点レンズで楽しむ気持があれば、T40に手ぶれ補正が降りてくるのを待ったらいかが?
将来単焦点レンズで楽しむ気持があれば、T40に手ぶれ補正が降りてくるのを待ったらいかが?
595名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-L9eV)
2020/02/20(木) 17:07:01.37ID:v/Tktkz0r x100vほしいけど、X40出るならX40と単焦点セットで買うほうがいい気がして購入に踏み切れない
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 035f-uX1u)
2020/02/20(木) 17:27:38.66ID:j/j3v+r/0 >>595
x40ってなに?
x40ってなに?
597名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-L9eV)
2020/02/20(木) 18:01:39.50ID:v/Tktkz0r >>596
すまんx-t40だった
すまんx-t40だった
598名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-uX1u)
2020/02/20(木) 18:08:57.10ID:GyQO6a8Qd599名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-JjxG)
2020/02/20(木) 22:14:16.80ID:ApQ0waKup 似て非なるものだからなぁ
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff41-v9Zb)
2020/02/20(木) 22:14:42.65ID:M2PL+3Pn0 似てるならセーフ
601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa47-q1fA)
2020/02/20(木) 22:59:08.79ID:3jR6gZ8ua >>577
> X-T30とニコンのZ50で迷うなぁ
いろんなカメラ雑誌の比較テストではT30が圧勝してるね。最低感度のダイナミックレンジもT30が数段上。
T30の常用感度はISO 100〜51200。最高ISO 204800相当までの拡張感度も選べる。
フジの単焦点はAFも高速で画質もフルサイズ以上に良い。
> X-T30とニコンのZ50で迷うなぁ
いろんなカメラ雑誌の比較テストではT30が圧勝してるね。最低感度のダイナミックレンジもT30が数段上。
T30の常用感度はISO 100〜51200。最高ISO 204800相当までの拡張感度も選べる。
フジの単焦点はAFも高速で画質もフルサイズ以上に良い。
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff41-v9Zb)
2020/02/20(木) 23:24:35.98ID:M2PL+3Pn0 ????
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-cAiS)
2020/02/20(木) 23:43:20.36ID:Jfszuhaw0 T30の倍の重さのsigma18-35/1.8を買ってみたけど、想像してたより良くないね。
玉ボケが年輪になるのと逆光に弱くフレアっぽくなる。
解像はxf18/2、xf23/2よりは少しいいけどxf35/2よりはかなり劣る。
玉ボケが年輪になるのと逆光に弱くフレアっぽくなる。
解像はxf18/2、xf23/2よりは少しいいけどxf35/2よりはかなり劣る。
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b302-wi+b)
2020/02/21(金) 04:05:55.62ID:Z6nUW7SZ0 他のマウントでも誰も使わない18-35をフジスレで宣伝してる奴がおかしいんだよ
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-xq6S)
2020/02/21(金) 08:43:13.49ID:Mj7angZx0 18-35って今は余り誰も使わないのか。
発売した当初は絶賛されまくりだったはずだけど何で。
発売した当初は絶賛されまくりだったはずだけど何で。
606名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-0Z+W)
2020/02/21(金) 09:48:06.82ID:1MRsFQmgM 単焦点3本を1本で済ませようってレンズだしね
すでに単玉持ってる人が期待はずれって思うのは仕方ない
絶賛してた人も否定的な意見も甘んじて受けてるわな
すでに単玉持ってる人が期待はずれって思うのは仕方ない
絶賛してた人も否定的な意見も甘んじて受けてるわな
607名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-xq6S)
2020/02/21(金) 09:50:16.62ID:HcpCJANPp 俺が聞いた悪評はピントに関してかな。
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfc1-A6HL)
2020/02/21(金) 10:15:41.10ID:UhDsumdv0 そっかな。23-35のF1.4の単焦点に見劣りしないけどな。少なくても18-35は16-55に対しては大差をつけて良い。これで不満ならもうズームは便利用に徹して単焦点でいくしかないと思う
609名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM87-7OSh)
2020/02/21(金) 11:15:57.56ID:DbSviw6LM 自分は18-35好きだけど、単焦点は別格な感じがするかな
単焦点は単焦点の、ズームレンズはズームレンズの良さがあるよね
後は好みもあるだろうし18-35がいいと思うのも、単焦点が優秀だと思うのもどっちも同意
単焦点は単焦点の、ズームレンズはズームレンズの良さがあるよね
後は好みもあるだろうし18-35がいいと思うのも、単焦点が優秀だと思うのもどっちも同意
610名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM9f-jra6)
2020/02/21(金) 12:01:36.94ID:0TSk+iwKM >>609
> 自分は18-35好きだけど、単焦点は別格な感じがするかな
いずれにしても、フジ純正ではF1.8ズームは絶対に出ないよ。Fringerユーザーだけの特権レンズ。18F2、23F2、27F28、35F2が1本で済む。X-T4では手ブレ補正も効く。
被写界深度でいうと、フルサイズの27-53mm F2.8だからね。 マップカメラで新品 7万4千円。
https://www.mapcamera.com/item/0085126210540
> 自分は18-35好きだけど、単焦点は別格な感じがするかな
いずれにしても、フジ純正ではF1.8ズームは絶対に出ないよ。Fringerユーザーだけの特権レンズ。18F2、23F2、27F28、35F2が1本で済む。X-T4では手ブレ補正も効く。
被写界深度でいうと、フルサイズの27-53mm F2.8だからね。 マップカメラで新品 7万4千円。
https://www.mapcamera.com/item/0085126210540
611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-Uarg)
2020/02/21(金) 12:44:42.10ID:bupeTpQna あんな奇形レンズとかなんの罰ゲーム
612名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-A6HL)
2020/02/21(金) 12:47:44.21ID:v2xQ6OgVM >>611
18-35は伸び縮みのしないインナーズームだから奇形でもないでしょ
18-35は伸び縮みのしないインナーズームだから奇形でもないでしょ
613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-cAiS)
2020/02/21(金) 15:13:37.88ID:XxdsJHIaa xf1655でもフル換算で24-82.5/f4.2相当のボケ量しかないよね。手ブレ補正もないし。
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-wi+b)
2020/02/21(金) 16:12:31.88ID:P6KbG+6Ha キヤノンユーザーにシグマもっと使うように言ったら?
615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa47-Vt2k)
2020/02/21(金) 16:28:11.24ID:c13sOiT9a >>613
そんなに被写界深度の浅い写真ばかり撮ってるの?
そんなに被写界深度の浅い写真ばかり撮ってるの?
616名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM1f-0Z+W)
2020/02/21(金) 16:48:36.70ID:2co+m6roM617名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-zmt6)
2020/02/21(金) 17:55:56.20ID:SKPinllur この機種のトラッキングAFってどうなんでしょう?
家電屋で目標物をタッチしてカメラを左右に振った程度なら
それなりに緑枠表示されてたけどシャッターは切ってないので分からなかった。
おなしゃす
家電屋で目標物をタッチしてカメラを左右に振った程度なら
それなりに緑枠表示されてたけどシャッターは切ってないので分からなかった。
おなしゃす
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f47-o94F)
2020/02/21(金) 18:10:02.43ID:NLCCyQuo0 レンズなんてだいたい暗い方が高性能なもんだ
619名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-cAiS)
2020/02/21(金) 18:35:04.74ID:XxdsJHIaa620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-Ao9b)
2020/02/21(金) 19:56:50.33ID:JgZCpSN80 フジ(APS-C機オンリー)スレなのに何を言っているのか
ボケが欲しいなら単焦点使え、でしょ
ボケが欲しいなら単焦点使え、でしょ
621名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx07-uAga)
2020/02/22(土) 15:59:29.05ID:SzvqI7wXx X-T2桁でXF100-400mm使ってる人いる?どう?(´・ω・`)
622名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM9f-jra6)
2020/02/22(土) 21:42:49.17ID:hbM2/C/OM623名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-lfnB)
2020/02/23(日) 10:48:09.46ID:1cnUCeWYd 最初から暗いと適度に絞れないし
m4/3はただのテレコン内蔵一眼だわな
m4/3はただのテレコン内蔵一眼だわな
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fda-sZtL)
2020/02/23(日) 11:05:47.37ID:nQVuiyjs0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff41-v9Zb)
2020/02/23(日) 17:26:14.63ID:UP5PTYH50 逆にどう握ってるのか知りたい
重めのレンズつけて右手だけで持ってるのを左手でスマホ撮影して見せてほしい
もしかしたらナイスな新しい持ち方が発見されるかも
重めのレンズつけて右手だけで持ってるのを左手でスマホ撮影して見せてほしい
もしかしたらナイスな新しい持ち方が発見されるかも
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-cAiS)
2020/02/23(日) 18:43:06.25ID:C7onX+wv0 >>625
H1で3514だとしてもレンズに手を添えるけど、そんないつも片手で撮ってるの?
H1で3514だとしてもレンズに手を添えるけど、そんないつも片手で撮ってるの?
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3de-YF6W)
2020/02/23(日) 18:59:52.23ID:Zm4fYJdC0 右手で重さを支えつつ、ダイアル類やらAF位置を変更しようとするとグリップは必要かな。
左手はいつもレンズの環を弄れる様に添えてるからカメラホールドには役立ってない
X-T20に小さめのレンズばかりだけど。
左手はいつもレンズの環を弄れる様に添えてるからカメラホールドには役立ってない
X-T20に小さめのレンズばかりだけど。
628名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-o94F)
2020/02/23(日) 21:00:09.10ID:jgHHcSrPM 夏のキャンペーンでxf8-16を5万キャッシュバックやってくれるかな?
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1c-+AVT)
2020/02/23(日) 21:12:43.47ID:inVs0KE90 xf8-16の5万バックってあったっけ?
あるならワンチャンあると思うけど。
あるならワンチャンあると思うけど。
630名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-o94F)
2020/02/23(日) 21:43:18.25ID:jgHHcSrPM631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fda-sZtL)
2020/02/23(日) 21:45:35.30ID:nQVuiyjs0 >>627
確かにダイヤルいじったりは自分でもどうしてたんだろうと思って実際にやってみたけど、それぐらいの時間ならなら余裕で片手で持てたよ。
下向けちゃえば中指〜小指の三本で長時間も支えられる。
x-t20と100-400。
確かにダイヤルいじったりは自分でもどうしてたんだろうと思って実際にやってみたけど、それぐらいの時間ならなら余裕で片手で持てたよ。
下向けちゃえば中指〜小指の三本で長時間も支えられる。
x-t20と100-400。
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFdf-v9Zb)
2020/02/23(日) 21:52:16.19ID:Ge1rnWbIF ダイアル操作する程度しか片手で保持できないとなるとそれはもうグリップ必須と言って差し支えなさそう
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fda-sZtL)
2020/02/23(日) 22:05:58.02ID:nQVuiyjs0 逆に100-400のデカ重でもグリップがあったら楽々片手で構えられて、かつそれが撮影に必要な条件?
小さいレンズでも基本両手で構えるから想像できないな。
小さいレンズでも基本両手で構えるから想像できないな。
634名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-v9Zb)
2020/02/23(日) 22:11:40.89ID:kNXaKXeUd 高額機種はなぜあんなにしっかりしたグリップがついていて、さらに後付グリップやハンドストラップや縦グリップみたいな製品も出てるのか理解できないのか
理解できないにしても大声で言うことじゃないぞ
理解できないにしても大声で言うことじゃないぞ
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fda-sZtL)
2020/02/23(日) 22:19:21.38ID:nQVuiyjs0 ほんとだ、ネックストラップがあってとハンドストラップ必要だったし、横位置でも縦グリップ必要なことを忘れてたよ。
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93da-OfCM)
2020/02/23(日) 22:33:35.88ID:MOckFgq+0 発狂しちゃったか
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-xq6S)
2020/02/23(日) 22:56:39.85ID:R4sMzt5Q0 10-24て良いレンズなの?
これと18-55だけありゃ良いかなと思ってるんだけど
これと18-55だけありゃ良いかなと思ってるんだけど
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f7c-Uarg)
2020/02/23(日) 23:58:09.47ID:XcLPKtzQ0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1c-qI2u)
2020/02/24(月) 06:40:09.21ID:cORIyABR0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-xq6S)
2020/02/24(月) 08:45:08.73ID:Uu6DOJB30 >>638
そういう無難なのが良いわ。サンクス
そういう無難なのが良いわ。サンクス
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8382-E5Mc)
2020/02/24(月) 08:49:40.17ID:QxmoLats0 今Z50使ってるけど、キャッシュバック始まるの知ってたらX-T30にしてたのに…orz
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff1c-qI2u)
2020/02/24(月) 13:02:14.68ID:cORIyABR0 Viltroxの新しいAPS-C用レンズはコロナウイルスの影響で延期している【噂】
https://asobinet.com/info-rumor-viltrox-aps-x-delay-for-covid-19/
コロナ、、、ギギギギ、、、
https://asobinet.com/info-rumor-viltrox-aps-x-delay-for-covid-19/
コロナ、、、ギギギギ、、、
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-p4c1)
2020/02/24(月) 13:42:53.15ID:tDp0cmNR0 シナ製レンズはいまいち信用できなくて
もっとも日本メーカーもシナで作っているという矛盾w
もっとも日本メーカーもシナで作っているという矛盾w
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff35-zA8b)
2020/02/24(月) 14:58:05.42ID:HRR+qqzp0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff35-zA8b)
2020/02/24(月) 15:00:07.05ID:HRR+qqzp0 あ、カメラが道楽といえるのはオリンパスだけで、富士フイルムだから本業はカメラになるのか。
646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-gesZ)
2020/02/24(月) 22:29:52.50ID:dYdHY9Xj0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f42-ABQo)
2020/02/24(月) 22:31:54.14ID:H/ufcmTo0 >>644
今だとフィリピンかな
今だとフィリピンかな
648名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-jra6)
2020/02/24(月) 22:34:32.93ID:8OTICJl3H X-T30やX-E3は中国製だから、当分増産は無理かな。
製造国をタイかフィリピンに代えてX-T40の発売が早まるならむしろ好都合。
製造国をタイかフィリピンに代えてX-T40の発売が早まるならむしろ好都合。
649名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-uX1u)
2020/02/24(月) 23:46:21.61ID:/x6iVnEud >>648
今日入荷待ちだったE3届いたけどシリアル頭が8だった。ここ一年くらい製造すらしてない気配だよ。
今日入荷待ちだったE3届いたけどシリアル頭が8だった。ここ一年くらい製造すらしてない気配だよ。
650名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM9f-jra6)
2020/02/25(火) 13:04:27.18ID:E4JcNwuwM >>649
X-ProシリーズやX-Eシリーズは欧米で人気ないから、そんなもんかも知れない。欧米では圧倒的にX-Tシリーズが人気。
ところで、食糧の備蓄は進んでる?
飲み会禁止、パーティー禁止、イベント禁止、公園立ち入り禁止、外出禁止になる前に買い揃えておこう。イタリアや韓国の現状を見てれば今後の日本が分かるよ。
X-ProシリーズやX-Eシリーズは欧米で人気ないから、そんなもんかも知れない。欧米では圧倒的にX-Tシリーズが人気。
ところで、食糧の備蓄は進んでる?
飲み会禁止、パーティー禁止、イベント禁止、公園立ち入り禁止、外出禁止になる前に買い揃えておこう。イタリアや韓国の現状を見てれば今後の日本が分かるよ。
651名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-+AVT)
2020/02/25(火) 13:59:45.14ID:fjVw4lYjM そうそう、メイドインチャイナで定期的に買わないといけないもんある?
一ヶ月分は備蓄した方がいいかも。
市指定ゴミ袋が岐阜のどっかでないとかテレビで言っとったわ。
一ヶ月分は備蓄した方がいいかも。
市指定ゴミ袋が岐阜のどっかでないとかテレビで言っとったわ。
652名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp07-Uarg)
2020/02/25(火) 21:48:34.44ID:Nih/FghDp やっとキャッシュバックのはがきが来た
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de2f-Et+T)
2020/02/26(水) 14:18:25.45ID:XHCYrnm10 ウチも来た。ってか間をおかずにまたCBやってんのな
654名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-vWgh)
2020/02/26(水) 19:37:09.94ID:cN2kBu5vd 返ってきたお金で買えってことだな
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-9sBA)
2020/02/26(水) 23:41:24.95ID:r6xk4wji0656名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-PYAg)
2020/02/27(木) 10:11:35.48ID:LO7zF0ZsM 思ったより大きくなってない→T40
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-NNIE)
2020/02/27(木) 10:29:07.60ID:EuCa62AX0 未来からきたんか。
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f15-ZhQ4)
2020/02/27(木) 10:50:50.87ID:Gt3jYBl60 ケチらないで40にもIBIS付けてね
659名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-zYbz)
2020/02/27(木) 12:13:02.76ID:dTZJxYf+M 付けたら大きくなるからつけないと思うな
660名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-PYAg)
2020/02/27(木) 12:22:39.84ID:LO7zF0ZsM T4はほんの少ししか大きくなってない。
661名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-vWgh)
2020/02/27(木) 12:53:23.40ID:DleRn9Idd センサーシフト式手ぶれ補正はボディが軽いと効果薄いし二桁には載らない可能性十分あると思う
662名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc2-t064)
2020/02/27(木) 12:55:46.48ID:ektUHavrH バッテリーがT4と同じになるのか、T30のままなのか
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0310-iAoo)
2020/02/27(木) 13:07:20.82ID:S+L58x7w0 手振れ補正とFVFだけは手抜きしてもらいたく無いが、どうなるやら。
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-D165)
2020/02/27(木) 13:56:14.01ID:7OkZ/Jlf0665名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM86-Vm4s)
2020/02/27(木) 15:23:20.69ID:eb5XGR7vM もう軽量化しようのないT二桁やEに手振れ補正のせたら
デカく重く高くなるから、やる価値ないだろうね
初心者はキットレンズ使えばいいわけで
デカく重く高くなるから、やる価値ないだろうね
初心者はキットレンズ使えばいいわけで
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff15-hYH3)
2020/02/27(木) 16:53:42.97ID:EcgRDeyA0 X-T30とZ50で迷ってるんだけど、街並やテーブルフォト撮るのにはどちらが向いてますか?画質優先で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 中国総領事「その汚い首をかっ切ってやる!」安倍晋三「」⇐なんて言った? [731544683]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 【祝㊗】初星学園とうすこ部🏡【学マスセルラン1位🎊】
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
