!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●特設サイト
X-T10 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t10/
X-T20 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t20/
X-T30 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t30/
●公式サンプル
X-T10 (生産終了品)
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/sample_images/
●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567269036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-oiOv)
2020/01/07(火) 18:49:54.91ID:b6zcZj5P0664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-D165)
2020/02/27(木) 13:56:14.01ID:7OkZ/Jlf0665名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM86-Vm4s)
2020/02/27(木) 15:23:20.69ID:eb5XGR7vM もう軽量化しようのないT二桁やEに手振れ補正のせたら
デカく重く高くなるから、やる価値ないだろうね
初心者はキットレンズ使えばいいわけで
デカく重く高くなるから、やる価値ないだろうね
初心者はキットレンズ使えばいいわけで
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff15-hYH3)
2020/02/27(木) 16:53:42.97ID:EcgRDeyA0 X-T30とZ50で迷ってるんだけど、街並やテーブルフォト撮るのにはどちらが向いてますか?画質優先で。
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-e1Ef)
2020/02/27(木) 17:08:53.40ID:7aTjIhFx0668名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-hYH3)
2020/02/27(木) 17:25:52.66ID:ZG90FZu9M669名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-PYAg)
2020/02/27(木) 17:42:29.29ID:LO7zF0ZsM 2桁は画質・大きさ重さ・値段・デザインのバランスだと思うのだが。
軽さなら3桁もあるし。
まず、2桁に+2万円で手ブレ補正を積む必要性、積んで売れるか売れないを考えたら良いんじゃないの。
と、思ったけど僕メーカーの人じゃないからどうでもいいわー。
取り敢えず中判ボデーの開発を願う。
軽さなら3桁もあるし。
まず、2桁に+2万円で手ブレ補正を積む必要性、積んで売れるか売れないを考えたら良いんじゃないの。
と、思ったけど僕メーカーの人じゃないからどうでもいいわー。
取り敢えず中判ボデーの開発を願う。
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca01-+lzC)
2020/02/27(木) 18:38:13.96ID:Vq42Qu5N0671名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-vWgh)
2020/02/27(木) 18:55:59.12ID:SBF8CrZ0d 両方買っちゃえばいいんだろ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-LIX/)
2020/02/27(木) 19:07:13.39ID:wtBmfg8iM673名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM86-Vm4s)
2020/02/27(木) 19:09:23.62ID:eb5XGR7vM >>672
レンズもないのにシャッキリもクソもないだろう
レンズもないのにシャッキリもクソもないだろう
674名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-LXrT)
2020/02/28(金) 10:43:22.04ID:U5kg/hEbd 臨時休館のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、フジフイルム スクエアは2月28日(金)より3月15日(日)まで臨時休館とさせていただきます。
他の施設も休館
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、フジフイルム スクエアは2月28日(金)より3月15日(日)まで臨時休館とさせていただきます。
他の施設も休館
675名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-hYH3)
2020/02/28(金) 15:03:19.33ID:62tTV0xMM T20とE3が実質ほぼ同じ値段なんで迷う…決めては何でしょ
676名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-t064)
2020/02/28(金) 15:08:38.18ID:HkRATyUOM 同世代ならE3の方がいいよ。フラッシュ内蔵、モニターが稼働するか、左側のダイヤルの有無でE3は劣るが、軽かったり十字ボタンかわりにスティックやタッチパネルがある
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-D165)
2020/02/28(金) 16:02:07.45ID:tQEbujV+0 Eは分かって選ぶ機種。
迷うならTの中から予算で・・・
迷うならTの中から予算で・・・
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fdd-sOkg)
2020/02/28(金) 17:09:41.26ID:94op9E1h0 ビニコンからペーペーに金入れてきた
でも、買うか迷っている
写真は今持ってるt10でもそれなりに撮れるからなー
でも、買うか迷っている
写真は今持ってるt10でもそれなりに撮れるからなー
679名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-W3C1)
2020/02/28(金) 17:42:19.19ID:BIOSnGCFM 単焦点のf2シリーズ主体で運用するならE3いいと思うけど、標準ズーム主体だったらTいくしかないわな
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-+wv/)
2020/02/28(金) 17:59:23.73ID:cYMm+oPo0 キャッシュレス還元とキャッシュバックある内にt30買っとくか悩む
t10から買い替えたらどんだけ変わるのかわからんw
t10から買い替えたらどんだけ変わるのかわからんw
681名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx03-LXrT)
2020/02/28(金) 18:17:02.17ID:iWIePoQZx ぼくもいまだにX-T10(´・ω・`)
買い換えて感想書いてよ
買い換えて感想書いてよ
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fdd-sOkg)
2020/02/28(金) 18:20:54.61ID:94op9E1h0 t10はaf精度もいいし、無駄に画素数多くないし、欠点がないよ!
683名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3a-7SgE)
2020/02/28(金) 20:32:46.61ID:28ySl2OsH 買い換えるのはコロナが終息してからにしようぜ。4月には国家非常事態宣言が出て撮影に行くのは困難になるかも知れない。
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0617-hYH3)
2020/02/28(金) 20:49:23.24ID:qsDqKYYj0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de14-KeUx)
2020/02/28(金) 20:56:40.74ID:PawQ2wxa0 X-T3(539g)→T4(607g)になったから、T40は400g位になるのか?
バッテリーが新型か旧型のままかでも変わるが、おそらく新型NP-W235だろうな。
2020年11月18日頃発売かな?
バッテリーが新型か旧型のままかでも変わるが、おそらく新型NP-W235だろうな。
2020年11月18日頃発売かな?
686名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 21:02:55.06ID:VWNIW1iUa Xシリーズ一番の売れ筋だし、
重くするなんてそんな愚かなことはしない気がする
重くするなんてそんな愚かなことはしない気がする
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b02-1i8f)
2020/02/28(金) 22:30:53.09ID:cWZdUBqP0 T2桁には手ブレ補正載せないと思ってる
その前提で、センサー更新でH、T1桁、T2桁の順番を守るつもりだとしたらT40は暫く出てこない気がする
ファームウェア更新で中身が最新状態である以上T30を過去のものにする必然性が乏しいしね
その前提で、センサー更新でH、T1桁、T2桁の順番を守るつもりだとしたらT40は暫く出てこない気がする
ファームウェア更新で中身が最新状態である以上T30を過去のものにする必然性が乏しいしね
688名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW cbda-zYbz)
2020/02/29(土) 13:39:16.32ID:Sy35FuNy0GARLIC689名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ Sx03-LXrT)
2020/02/29(土) 14:57:10.39ID:Y5P6uiqxxGARLIC ぼくのX-T10がだいぶ傷んで古くなってきたんだけどだれかX-T30と交換しませんか?(´・ω・`)
690名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエW 4a6d-ezkE)
2020/02/29(土) 18:07:24.31ID:6Caj0yEk0GARLIC 出るとしても半年後ぐらいでしょ
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f15-ZhQ4)
2020/03/01(日) 08:03:38.48ID:oyL9MYRV0 売れ筋の商品は大胆な改変しずらくて保守的なドマイナーチェンジで終わる可能性はあるね
692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-TMSD)
2020/03/01(日) 08:19:03.56ID:7ddRj/ZbM この機種は裏面照射な分、ソニーα6400より高感度強いのでしょうか?
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff61-s1Uh)
2020/03/01(日) 16:47:57.26ID:HnQD2Py10 X-T30のダブルズームキットについているレンズには、絞りリングは付いていますか?
694名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-vWgh)
2020/03/01(日) 16:54:54.76ID:ZmSakxUod (リングついて)ないです
フジのレンズは型番にRってついてるのが絞りリングあり
xcはだいたいついてない
フジのレンズは型番にRってついてるのが絞りリングあり
xcはだいたいついてない
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f15-ZhQ4)
2020/03/01(日) 17:32:41.48ID:oyL9MYRV0 >>692
理屈に結果が伴うかということは置いとくとして、まずは、こういう便利なサイトで自分の目で気になる機種を比較してみたら?
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison
理屈に結果が伴うかということは置いとくとして、まずは、こういう便利なサイトで自分の目で気になる機種を比較してみたら?
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison
696名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-vWgh)
2020/03/01(日) 17:42:17.95ID:ZmSakxUod T30買う前にそのサイト見とけば良かった
後悔してる
後悔してる
697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-TMSD)
2020/03/01(日) 20:08:11.24ID:7ddRj/ZbM >>696
あまり違いを感じられないんだけど、買ってみてなにか不満があったのですか?
あまり違いを感じられないんだけど、買ってみてなにか不満があったのですか?
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8382-hYH3)
2020/03/01(日) 22:19:21.52ID:M1QweS700 X-T20でテーブルフォトやりたいんだけど、おすすめのレンズは何かな。
35/14か35/2あたりかなと思ってるんだけど。
35/14か35/2あたりかなと思ってるんだけど。
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e7c-zb1h)
2020/03/01(日) 22:21:33.79ID:kMCm3bsY0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca41-vWgh)
2020/03/01(日) 22:25:06.82ID:tiQiT3rJ0 35F2は寄れないからやめとけ、その2本なら3514一択
それか16-80
それか16-80
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cab3-vXeH)
2020/03/01(日) 22:28:49.59ID:AXYMNVKL0 >>698
テーブルフォトって極端にボケが汚いとかじゃなければ
最短撮影距離が短い方がいいぞ
35mm/F1.4は描写もいいうえに最短も短いからこっちのが何かといい
安く済ますために35/F2でXCがこなれた値段になるまで待つってのはあるかもだけど
テーブルフォトって極端にボケが汚いとかじゃなければ
最短撮影距離が短い方がいいぞ
35mm/F1.4は描写もいいうえに最短も短いからこっちのが何かといい
安く済ますために35/F2でXCがこなれた値段になるまで待つってのはあるかもだけど
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8382-hYH3)
2020/03/01(日) 22:32:43.83ID:M1QweS700703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a1c-PYAg)
2020/03/01(日) 23:11:19.37ID:HrekQu/H0 >>695
iPhoneがんばってんなーw
iPhoneがんばってんなーw
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e7c-zb1h)
2020/03/02(月) 00:18:03.39ID:sbx0GF040 >>695の画像の上の方にあるlightingボタンで低照度に切り替えればわかるけど、
iPhoneはセンサーサイズゆえの増感ノイズの限界があるから、
屋内は実は苦手
かなり肌が荒れる
屋外ならちょっと前の一眼とぱっと見見分けつかないけどね
iPhoneはセンサーサイズゆえの増感ノイズの限界があるから、
屋内は実は苦手
かなり肌が荒れる
屋外ならちょっと前の一眼とぱっと見見分けつかないけどね
705名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4a1c-NNIE)
2020/03/03(火) 06:35:46.64ID:dw9iWEF600303 1桁スレ チラ見したけど、なんか盛り上がってない。
最近のJPはネガティブ思考なのか?
最近のJPはネガティブ思考なのか?
706名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr03-r+hr)
2020/03/03(火) 07:34:39.56ID:39IPolrWr0303 中古のX-T10を買う予定なんだけど、スマホ連携アプリのCAMERA REMOTEってどう?
Apple Storeのレビューをみると惨憺たる評価、全く使い物にならないような評価ばかりなんだけど、
今でも改善されず使えないままなのかな?
Apple Storeのレビューをみると惨憺たる評価、全く使い物にならないような評価ばかりなんだけど、
今でも改善されず使えないままなのかな?
707名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdea-ZpMb)
2020/03/03(火) 07:36:16.79ID:mjiKi1dbd0303 用途によるかと
たまに使うならいいけど常用するものではない感じ
たまに使うならいいけど常用するものではない感じ
708名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp03-Vm4s)
2020/03/03(火) 07:57:06.74ID:C0ZE/bPBp0303709名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdea-9/xO)
2020/03/03(火) 08:04:34.73ID:m8BwS3yLd0303 1枚をすぐさまスマホに転送したいときは役立つけど手間がめんどい
710名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 83ad-dhLR)
2020/03/03(火) 09:07:45.03ID:n6Tol2io00303 アプリダメダメだよな
macのx raw studioはやっぱりまともに動かないし
pc autosaveに至ってはインストールしようとしたら
証明書の期限切れだって
あほかよ
macのx raw studioはやっぱりまともに動かないし
pc autosaveに至ってはインストールしようとしたら
証明書の期限切れだって
あほかよ
711名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sr03-r+hr)
2020/03/03(火) 11:52:52.54ID:39IPolrWr0303 どうやら画像転送がダメダメみたいですね
Flash Airも持っているので最悪そっちを使えばいいか
一番期待していたのはリモートレリーズなので、これは使えそうなので嬉しいです
Flash Airも持っているので最悪そっちを使えばいいか
一番期待していたのはリモートレリーズなので、これは使えそうなので嬉しいです
712名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sacb-t1s3)
2020/03/03(火) 13:05:57.32ID:Ohe5HGtza0303713名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp03-dhLR)
2020/03/03(火) 13:16:10.83ID:g3XJX+b8p0303 >>712
ブザマなヤツw
ブザマなヤツw
714名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 0354-Vm4s)
2020/03/03(火) 14:06:57.14ID:XQr+5Kmq00303 T30とiPhoneで最初は接続不安定だったけど、WiFiじゃなくBluetoothを使うようにしたら快適になった
WiFiでカメラに繋ぎにいくのはやらないで、Bluetoothをオンにするだけでいいと気付いたよ
WiFiでカメラに繋ぎにいくのはやらないで、Bluetoothをオンにするだけでいいと気付いたよ
715名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW b301-r+hr)
2020/03/03(火) 18:18:54.10ID:GIWsdbzN00303 T10ってBluetooth使えないんじゃ?
716名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4e7c-zb1h)
2020/03/03(火) 19:24:10.02ID:ePSIWd8F00303 >>706
去年まではわりと使えたんだ
iOS13でWi-Fiとbluetooth周りがバグだらけになって、
フジフィルムだけじゃなく他社もこの手のアプリはボロボロに言われてる
Appleとフジ双方で対処療法的にある程度は改善されてるけど、
リモートレリーズはリモコン使ったほうがストレスたまらないかも
去年まではわりと使えたんだ
iOS13でWi-Fiとbluetooth周りがバグだらけになって、
フジフィルムだけじゃなく他社もこの手のアプリはボロボロに言われてる
Appleとフジ双方で対処療法的にある程度は改善されてるけど、
リモートレリーズはリモコン使ったほうがストレスたまらないかも
717名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 8a01-ZhQ4)
2020/03/03(火) 20:18:44.79ID:UtoR4tqw00303 >>706
iOS13対応済み
http://fujifilm.jp/information/articlead_0589.html
<2020年1月29日追記>
iOS13搭載のスマートフォン、またはタブレットとの接続に対応したFUJIFILM Camera Remote Ver.4.4.1を配信しました。
iOS13搭載端末をご使用の方はVer.4.4.1にアップデートしてご使用いただきますようお願いします。
PC AutoSave
Windows10で問題なく使用してる
「macOS10.15」にて、PC AutoSaveインストールソフトウエアを新規インストールした場合、証明書が無効の警告が表示されてインストールが行えない
iOS13対応済み
http://fujifilm.jp/information/articlead_0589.html
<2020年1月29日追記>
iOS13搭載のスマートフォン、またはタブレットとの接続に対応したFUJIFILM Camera Remote Ver.4.4.1を配信しました。
iOS13搭載端末をご使用の方はVer.4.4.1にアップデートしてご使用いただきますようお願いします。
PC AutoSave
Windows10で問題なく使用してる
「macOS10.15」にて、PC AutoSaveインストールソフトウエアを新規インストールした場合、証明書が無効の警告が表示されてインストールが行えない
718名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdea-ZpMb)
2020/03/03(火) 20:22:34.86ID:7df/ow3qd0303 GPSとしてまともに使える?
電源切るたびに切断されてつなぎ直さないといけない不具合は修正されたんだろうか
電源切るたびに切断されてつなぎ直さないといけない不具合は修正されたんだろうか
719名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4e7c-NNIE)
2020/03/03(火) 20:35:06.68ID:7jswgE5a00303 転送以外は使えない?一応(ドロ)。
ほぼ使ってないけどさ。
アプリの方 アプデでまともになったら起こして。
ほぼ使ってないけどさ。
アプリの方 アプデでまともになったら起こして。
720名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 6f5f-DwNF)
2020/03/03(火) 21:58:32.64ID:QyNHpFg300303721名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Vm4s)
2020/03/03(火) 22:26:36.65ID:naOb4BJep722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a1c-PYAg)
2020/03/03(火) 23:26:59.00ID:dw9iWEF60723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca41-n6rN)
2020/03/03(火) 23:28:22.47ID:yakusHOF0 T30のバグ見つけた
再生モードで後ろのダイアル押して拡大したあと縮小する方向に回していったら不規則な挙動する
こういうのってどこに報告したらいいの?
再生モードで後ろのダイアル押して拡大したあと縮小する方向に回していったら不規則な挙動する
こういうのってどこに報告したらいいの?
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e7c-zb1h)
2020/03/03(火) 23:53:48.56ID:ePSIWd8F0 >>721
おじいちゃん、11aは2000年には製品でてないですよ…
おじいちゃん、11aは2000年には製品でてないですよ…
725名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 00:52:38.37ID:IiNja3Wmp726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b63-7lDM)
2020/03/04(水) 02:11:09.63ID:PgR1fbI70 アスペは負け惜しみですよお爺ちゃん
727名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 04:50:05.85ID:IiNja3Wmp 爺さんってさ、自分の姿や内心を匿名相手に自己投影しがちなんだよな
で、相手も同じくらい老いてると勘違いしちまう( ;´Д`)
歳食った時にこうはなりたくねーなと思う
で、相手も同じくらい老いてると勘違いしちまう( ;´Д`)
歳食った時にこうはなりたくねーなと思う
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b63-7lDM)
2020/03/04(水) 05:15:20.82ID:PgR1fbI70 ほーら、また負け惜しみのお爺ちゃん
729名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-DjAG)
2020/03/04(水) 08:14:09.01ID:AnQHlOI/p >>728
加齢臭するからもうスレに近寄らないで下さい
加齢臭するからもうスレに近寄らないで下さい
730名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 09:01:39.35ID:IiNja3Wmp 爺さん認定って爺さんにしか効かないのよ
せめてスレタイに沿った煽りすればいいのに
>>722
このアプリケーションこそ
11acや11axが光りそうなもんだよな
いつまで旧世代の無線モジュール使い続ける気なんだろう
せめてスレタイに沿った煽りすればいいのに
>>722
このアプリケーションこそ
11acや11axが光りそうなもんだよな
いつまで旧世代の無線モジュール使い続ける気なんだろう
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-fs5r)
2020/03/04(水) 10:03:41.66ID:RwSIycMG0 バブル世代はおじいちゃんの自覚がないのかな
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-7lDM)
2020/03/04(水) 10:40:24.28ID:n3fG0J4v0 爺さんほど自分は若いと言い張るんだよな
733名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 11:28:30.61ID:IiNja3Wmp ま〜た糞ダサい自己投影か( ;´Д`)
いい年したジェントルマンなら少しはスレタイに沿った話してみろクソゴミ
いい年したジェントルマンなら少しはスレタイに沿った話してみろクソゴミ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-7lDM)
2020/03/04(水) 12:00:51.79ID:n3fG0J4v0 癇癪起こすと血圧上がるぞ爺さんww
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb5f-8j/J)
2020/03/04(水) 13:11:55.17ID:Eyfp/4gM0 爺さん=孫がいてもおかしくない世代
つまり60年代生まれ以前と言う認識でOK?
つまり60年代生まれ以前と言う認識でOK?
736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-G77B)
2020/03/04(水) 13:38:05.67ID:9L0DsBWFM737名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QIo6)
2020/03/04(水) 17:09:21.35ID:VOgnJZHea ID:IiNja3Wmp がもう少し華麗にスルーしてくれればいいものを、
アスペとか強い言葉を使うからおもちゃにされる
アスペとか強い言葉を使うからおもちゃにされる
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f73-xiWk)
2020/03/04(水) 17:11:39.62ID:LWjyAX2E0 X-T20ってAFがいまいちってレビューをたまに見るけども、
X-T30行ったほうがいいレベル?
X-T30行ったほうがいいレベル?
739名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-G77B)
2020/03/04(水) 17:35:58.43ID:9L0DsBWFM 人によるとしかいいようがない
動体撮るなら新しいほうがいい
動体撮るなら新しいほうがいい
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bdd-sYJm)
2020/03/04(水) 18:06:42.33ID:rYfWXdPp0 電車撮るのってAF重要?
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f7c-QIo6)
2020/03/04(水) 18:12:04.14ID:N1XPDtkY0 撮り方によるとしか言いようがない
時刻表に則ってレールの上を走る乗り物なんだから、
一本前の車両でピント置いておくって手もあるわけで
時刻表に則ってレールの上を走る乗り物なんだから、
一本前の車両でピント置いておくって手もあるわけで
742名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-6fEv)
2020/03/04(水) 19:34:24.75ID:53vFWHHzM743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-9eD+)
2020/03/04(水) 19:35:15.62ID:sRwswrJh0 大望遠で真正面撮るとかだと置きピン出来ないから俺は必要だと思ってる
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef43-TLqZ)
2020/03/05(木) 11:10:57.20ID:mrg/rz550 >>738
別物になっている
別物になっている
745名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbf-+XER)
2020/03/05(木) 19:45:18.60ID:xTAB//ytH746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1c-MUns)
2020/03/05(木) 20:34:59.76ID:8cWS+sfd0 【カメラ性能比較】ミラーレス一眼・瞳AF王決定戦(APS-C級) #1 ニコン Z 50 VS フ…: https://youtu.be/GRmEWtGmals
T30ちょっと見直した。
そしてM6はやっぱり駄目な子やったんやなあ。
T30ちょっと見直した。
そしてM6はやっぱり駄目な子やったんやなあ。
747名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-6fEv)
2020/03/06(金) 04:15:01.20ID:ddNYfT8Cp748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-bRej)
2020/03/06(金) 09:14:19.87ID:tUXXkdSqa >>746
捕捉性能微妙に負けてね?
捕捉性能微妙に負けてね?
749名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-tgn6)
2020/03/06(金) 11:27:22.80ID:sSEUDzQOr x-t30は万能すぎる
買い足しに比較するのがフルサイズとか高感度とかこのクラスより上になってしまう
それだけx-t30では事足りる
買い足しに比較するのがフルサイズとか高感度とかこのクラスより上になってしまう
それだけx-t30では事足りる
750名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-zgiS)
2020/03/06(金) 12:37:15.78ID:zs9WtqyBr 富士のレンズがeマウントapsc 用レンズより高価なのがなー
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bb4-g6LZ)
2020/03/06(金) 14:16:18.57ID:tYgUjqzV0 >>746
いつの間にかフジはトップクラスのAF性能になっていたんだな
いつの間にかフジはトップクラスのAF性能になっていたんだな
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-Ilcn)
2020/03/06(金) 14:41:33.01ID:wAZLOYah0 >>746
決勝は30vs6600。これ、動画見る限りではほとんど良い勝負になりそう。
決勝は30vs6600。これ、動画見る限りではほとんど良い勝負になりそう。
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efde-JljE)
2020/03/06(金) 18:12:13.37ID:Y4l8PMxk0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bf0-Ub+F)
2020/03/06(金) 18:28:52.34ID:9YGFPin60 >>746
フジの病にかかった俺でも信じられないくらい優秀なんだがw
フジの病にかかった俺でも信じられないくらい優秀なんだがw
755名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-pN73)
2020/03/06(金) 19:14:47.82ID:LcUNmCxEd まさかフジがそんなにいいはずないと逆に疑わしいんだが
あとそれだけ性能いいなら写真がいまいちなのは本体のせいではなくすべて俺のせいということになるんだが
あとそれだけ性能いいなら写真がいまいちなのは本体のせいではなくすべて俺のせいということになるんだが
756名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-rlph)
2020/03/06(金) 19:16:10.67ID:p5n7iCRAp 富士なんて全く興味がなかったけれど、中古でX-T20と、XF 35mmF1.4を試しに購入したら、完全に病にかかってしまった。今ではT3、T30、X100V持ち...
757名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-zgiS)
2020/03/06(金) 19:16:26.46ID:kp5GeUsbM >>753
裏面照射なのに差がほとんど無いんだ?
裏面照射なのに差がほとんど無いんだ?
758名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-tgn6)
2020/03/06(金) 20:46:08.03ID:sSEUDzQOr >>756
完全に虜
完全に虜
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b81-TywQ)
2020/03/06(金) 21:10:05.50ID:n7YmKzuX0 >>754
うむ、僕もそう思ったw
フィルムシミュレーション以外はチョットあれな子で、
僕「デジイチ買った!」
友人「お?何処の買ったんや!?」
僕「富士フィルムや!!」
友人達「え?FUJI?なんで?FUJI?」
と、首を傾げられる富士フィルムが!!!!!
(ちょい盛りだけど、一応実話です。)
うむ、僕もそう思ったw
フィルムシミュレーション以外はチョットあれな子で、
僕「デジイチ買った!」
友人「お?何処の買ったんや!?」
僕「富士フィルムや!!」
友人達「え?FUJI?なんで?FUJI?」
と、首を傾げられる富士フィルムが!!!!!
(ちょい盛りだけど、一応実話です。)
760名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-pN73)
2020/03/06(金) 21:11:35.34ID:LcUNmCxEd 大丈夫大丈夫「写真の良さは機材のスペックではない」さんざん俺らが言ってきたことだろ
761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-bRej)
2020/03/06(金) 22:13:14.88ID:tUXXkdSqa762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-TXON)
2020/03/06(金) 22:37:14.70ID:2ZIxwj+N0 俺はT30売ったわ。滅茶苦茶手放すの惜しかったけどこのまま持ち続けているとレンズを購入してしまう。
まだマウント移行する訳にはいかん。
いつかまた更に進化したXシリーズを期待してその時また買おうと思う。
まだマウント移行する訳にはいかん。
いつかまた更に進化したXシリーズを期待してその時また買おうと思う。
763名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-lJxT)
2020/03/06(金) 22:47:58.03ID:7U950pOmr こんなんいくら画面上で枠出して追っかけたところで
撮影して歩留まり悪かったら意味ないんだがな
撮影して歩留まり悪かったら意味ないんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】飼いイヌがクマに襲われたか 民家敷地内で死んでいるのが見つかる クマにかまれたとみられるあと 秋田・五城目町 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身は裸… 国道沿いを歩く 43歳男逮捕 [煮卵★]
