!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●特設サイト
X-T10 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t10/
X-T20 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t20/
X-T30 https://fujifilm-x.com/ja-jp/cameras/x-t30/
●公式サンプル
X-T10 (生産終了品)
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/sample_images/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/sample_images/
●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567269036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b3-oiOv)
2020/01/07(火) 18:49:54.91ID:b6zcZj5P0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a1c-PYAg)
2020/03/03(火) 23:26:59.00ID:dw9iWEF60723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca41-n6rN)
2020/03/03(火) 23:28:22.47ID:yakusHOF0 T30のバグ見つけた
再生モードで後ろのダイアル押して拡大したあと縮小する方向に回していったら不規則な挙動する
こういうのってどこに報告したらいいの?
再生モードで後ろのダイアル押して拡大したあと縮小する方向に回していったら不規則な挙動する
こういうのってどこに報告したらいいの?
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e7c-zb1h)
2020/03/03(火) 23:53:48.56ID:ePSIWd8F0 >>721
おじいちゃん、11aは2000年には製品でてないですよ…
おじいちゃん、11aは2000年には製品でてないですよ…
725名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 00:52:38.37ID:IiNja3Wmp726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b63-7lDM)
2020/03/04(水) 02:11:09.63ID:PgR1fbI70 アスペは負け惜しみですよお爺ちゃん
727名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 04:50:05.85ID:IiNja3Wmp 爺さんってさ、自分の姿や内心を匿名相手に自己投影しがちなんだよな
で、相手も同じくらい老いてると勘違いしちまう( ;´Д`)
歳食った時にこうはなりたくねーなと思う
で、相手も同じくらい老いてると勘違いしちまう( ;´Д`)
歳食った時にこうはなりたくねーなと思う
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b63-7lDM)
2020/03/04(水) 05:15:20.82ID:PgR1fbI70 ほーら、また負け惜しみのお爺ちゃん
729名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp4f-DjAG)
2020/03/04(水) 08:14:09.01ID:AnQHlOI/p >>728
加齢臭するからもうスレに近寄らないで下さい
加齢臭するからもうスレに近寄らないで下さい
730名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 09:01:39.35ID:IiNja3Wmp 爺さん認定って爺さんにしか効かないのよ
せめてスレタイに沿った煽りすればいいのに
>>722
このアプリケーションこそ
11acや11axが光りそうなもんだよな
いつまで旧世代の無線モジュール使い続ける気なんだろう
せめてスレタイに沿った煽りすればいいのに
>>722
このアプリケーションこそ
11acや11axが光りそうなもんだよな
いつまで旧世代の無線モジュール使い続ける気なんだろう
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-fs5r)
2020/03/04(水) 10:03:41.66ID:RwSIycMG0 バブル世代はおじいちゃんの自覚がないのかな
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-7lDM)
2020/03/04(水) 10:40:24.28ID:n3fG0J4v0 爺さんほど自分は若いと言い張るんだよな
733名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-dkMm)
2020/03/04(水) 11:28:30.61ID:IiNja3Wmp ま〜た糞ダサい自己投影か( ;´Д`)
いい年したジェントルマンなら少しはスレタイに沿った話してみろクソゴミ
いい年したジェントルマンなら少しはスレタイに沿った話してみろクソゴミ
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-7lDM)
2020/03/04(水) 12:00:51.79ID:n3fG0J4v0 癇癪起こすと血圧上がるぞ爺さんww
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb5f-8j/J)
2020/03/04(水) 13:11:55.17ID:Eyfp/4gM0 爺さん=孫がいてもおかしくない世代
つまり60年代生まれ以前と言う認識でOK?
つまり60年代生まれ以前と言う認識でOK?
736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-G77B)
2020/03/04(水) 13:38:05.67ID:9L0DsBWFM737名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-QIo6)
2020/03/04(水) 17:09:21.35ID:VOgnJZHea ID:IiNja3Wmp がもう少し華麗にスルーしてくれればいいものを、
アスペとか強い言葉を使うからおもちゃにされる
アスペとか強い言葉を使うからおもちゃにされる
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f73-xiWk)
2020/03/04(水) 17:11:39.62ID:LWjyAX2E0 X-T20ってAFがいまいちってレビューをたまに見るけども、
X-T30行ったほうがいいレベル?
X-T30行ったほうがいいレベル?
739名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-G77B)
2020/03/04(水) 17:35:58.43ID:9L0DsBWFM 人によるとしかいいようがない
動体撮るなら新しいほうがいい
動体撮るなら新しいほうがいい
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bdd-sYJm)
2020/03/04(水) 18:06:42.33ID:rYfWXdPp0 電車撮るのってAF重要?
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f7c-QIo6)
2020/03/04(水) 18:12:04.14ID:N1XPDtkY0 撮り方によるとしか言いようがない
時刻表に則ってレールの上を走る乗り物なんだから、
一本前の車両でピント置いておくって手もあるわけで
時刻表に則ってレールの上を走る乗り物なんだから、
一本前の車両でピント置いておくって手もあるわけで
742名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8f-6fEv)
2020/03/04(水) 19:34:24.75ID:53vFWHHzM743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-9eD+)
2020/03/04(水) 19:35:15.62ID:sRwswrJh0 大望遠で真正面撮るとかだと置きピン出来ないから俺は必要だと思ってる
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef43-TLqZ)
2020/03/05(木) 11:10:57.20ID:mrg/rz550 >>738
別物になっている
別物になっている
745名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbf-+XER)
2020/03/05(木) 19:45:18.60ID:xTAB//ytH746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1c-MUns)
2020/03/05(木) 20:34:59.76ID:8cWS+sfd0 【カメラ性能比較】ミラーレス一眼・瞳AF王決定戦(APS-C級) #1 ニコン Z 50 VS フ…: https://youtu.be/GRmEWtGmals
T30ちょっと見直した。
そしてM6はやっぱり駄目な子やったんやなあ。
T30ちょっと見直した。
そしてM6はやっぱり駄目な子やったんやなあ。
747名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-6fEv)
2020/03/06(金) 04:15:01.20ID:ddNYfT8Cp748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-bRej)
2020/03/06(金) 09:14:19.87ID:tUXXkdSqa >>746
捕捉性能微妙に負けてね?
捕捉性能微妙に負けてね?
749名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-tgn6)
2020/03/06(金) 11:27:22.80ID:sSEUDzQOr x-t30は万能すぎる
買い足しに比較するのがフルサイズとか高感度とかこのクラスより上になってしまう
それだけx-t30では事足りる
買い足しに比較するのがフルサイズとか高感度とかこのクラスより上になってしまう
それだけx-t30では事足りる
750名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-zgiS)
2020/03/06(金) 12:37:15.78ID:zs9WtqyBr 富士のレンズがeマウントapsc 用レンズより高価なのがなー
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4bb4-g6LZ)
2020/03/06(金) 14:16:18.57ID:tYgUjqzV0 >>746
いつの間にかフジはトップクラスのAF性能になっていたんだな
いつの間にかフジはトップクラスのAF性能になっていたんだな
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-Ilcn)
2020/03/06(金) 14:41:33.01ID:wAZLOYah0 >>746
決勝は30vs6600。これ、動画見る限りではほとんど良い勝負になりそう。
決勝は30vs6600。これ、動画見る限りではほとんど良い勝負になりそう。
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efde-JljE)
2020/03/06(金) 18:12:13.37ID:Y4l8PMxk0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bf0-Ub+F)
2020/03/06(金) 18:28:52.34ID:9YGFPin60 >>746
フジの病にかかった俺でも信じられないくらい優秀なんだがw
フジの病にかかった俺でも信じられないくらい優秀なんだがw
755名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-pN73)
2020/03/06(金) 19:14:47.82ID:LcUNmCxEd まさかフジがそんなにいいはずないと逆に疑わしいんだが
あとそれだけ性能いいなら写真がいまいちなのは本体のせいではなくすべて俺のせいということになるんだが
あとそれだけ性能いいなら写真がいまいちなのは本体のせいではなくすべて俺のせいということになるんだが
756名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp4f-rlph)
2020/03/06(金) 19:16:10.67ID:p5n7iCRAp 富士なんて全く興味がなかったけれど、中古でX-T20と、XF 35mmF1.4を試しに購入したら、完全に病にかかってしまった。今ではT3、T30、X100V持ち...
757名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-zgiS)
2020/03/06(金) 19:16:26.46ID:kp5GeUsbM >>753
裏面照射なのに差がほとんど無いんだ?
裏面照射なのに差がほとんど無いんだ?
758名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-tgn6)
2020/03/06(金) 20:46:08.03ID:sSEUDzQOr >>756
完全に虜
完全に虜
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b81-TywQ)
2020/03/06(金) 21:10:05.50ID:n7YmKzuX0 >>754
うむ、僕もそう思ったw
フィルムシミュレーション以外はチョットあれな子で、
僕「デジイチ買った!」
友人「お?何処の買ったんや!?」
僕「富士フィルムや!!」
友人達「え?FUJI?なんで?FUJI?」
と、首を傾げられる富士フィルムが!!!!!
(ちょい盛りだけど、一応実話です。)
うむ、僕もそう思ったw
フィルムシミュレーション以外はチョットあれな子で、
僕「デジイチ買った!」
友人「お?何処の買ったんや!?」
僕「富士フィルムや!!」
友人達「え?FUJI?なんで?FUJI?」
と、首を傾げられる富士フィルムが!!!!!
(ちょい盛りだけど、一応実話です。)
760名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-pN73)
2020/03/06(金) 21:11:35.34ID:LcUNmCxEd 大丈夫大丈夫「写真の良さは機材のスペックではない」さんざん俺らが言ってきたことだろ
761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-bRej)
2020/03/06(金) 22:13:14.88ID:tUXXkdSqa762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-TXON)
2020/03/06(金) 22:37:14.70ID:2ZIxwj+N0 俺はT30売ったわ。滅茶苦茶手放すの惜しかったけどこのまま持ち続けているとレンズを購入してしまう。
まだマウント移行する訳にはいかん。
いつかまた更に進化したXシリーズを期待してその時また買おうと思う。
まだマウント移行する訳にはいかん。
いつかまた更に進化したXシリーズを期待してその時また買おうと思う。
763名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-lJxT)
2020/03/06(金) 22:47:58.03ID:7U950pOmr こんなんいくら画面上で枠出して追っかけたところで
撮影して歩留まり悪かったら意味ないんだがな
撮影して歩留まり悪かったら意味ないんだがな
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1c-XTiG)
2020/03/06(金) 23:29:54.28ID:NWYYBmSn0 M6とT30でどっちの歩留まりがいいの?
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab01-xiWk)
2020/03/06(金) 23:52:00.43ID:JSRjNvlQ0 いいときもある だ け ど 悪いときもある
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1c-XTiG)
2020/03/07(土) 05:49:22.17ID:65xj5nmb0 じゃあ、テストはフェアに見えるしそれでいいや。
デザインと引き換えかもしれんけど、グリップはM6がよく見える。
後 残ってるのは手ブレ補正くらいか。
デザインと引き換えかもしれんけど、グリップはM6がよく見える。
後 残ってるのは手ブレ補正くらいか。
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b06-qDc6)
2020/03/07(土) 13:24:00.99ID:FyN97njP0 >>761
枠が残っているだけ、捕捉判定が甘々に見える
枠が残っているだけ、捕捉判定が甘々に見える
768名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbf-+XER)
2020/03/08(日) 01:34:02.78ID:znp2/ryBH >>760
だったら、富士フイルムの新製品やめて、安いX-E3で十分だな。XF23mmF2 セット8万円。
だったら、富士フイルムの新製品やめて、安いX-E3で十分だな。XF23mmF2 セット8万円。
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b49-o1n2)
2020/03/10(火) 09:06:37.64ID:/6SJnK0Z0 キットレンズの 15-45mmの性能ってどんな感じ?
富士は初なのでXT30買うならレンズキットになるので、ユーザーさん教えて
富士は初なのでXT30買うならレンズキットになるので、ユーザーさん教えて
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7f-TLqZ)
2020/03/10(火) 09:12:29.76ID:NJrvKEGE0 キットレンズで最強なのはZ50だね。
あのレンズをつけての販売はバーゲンセール
あのレンズをつけての販売はバーゲンセール
771名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-fs5r)
2020/03/10(火) 09:29:23.99ID:cIKoaG2Ga まともに答えられないニコン好きのボケた爺が徘徊してるな
772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-fs5r)
2020/03/10(火) 09:30:01.92ID:cIKoaG2Ga ZC15-45mmは、昼間ならいけるよ
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff1-MaPv)
2020/03/10(火) 09:50:05.29ID:oewZeLNM0 Nikonレンズ最高
Canonレンズ最低
これ常識
Canonレンズ最低
これ常識
774名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3f-ggLs)
2020/03/10(火) 10:43:31.16ID:RXb8CsdXM >>769
撮れてる写真の印象は悪くない
むしろよく写ってると感じる
開放f値暗いから光が少ないと高感度頼み
動作はモッサリ
手持ちのolympusのezズームと比べても鈍臭い 時々投げ捨てたくなる
その質問だと主観でしか答えられないんだがね こんなんでいいかい?
撮れてる写真の印象は悪くない
むしろよく写ってると感じる
開放f値暗いから光が少ないと高感度頼み
動作はモッサリ
手持ちのolympusのezズームと比べても鈍臭い 時々投げ捨てたくなる
その質問だと主観でしか答えられないんだがね こんなんでいいかい?
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b49-o1n2)
2020/03/10(火) 10:45:24.00ID:/6SJnK0Z0 769だけど、主な撮影対象は、山、子供、料理
まずはXT30の標準キットで富士を使ってみたいんだよねえ
Z50は対象外だからコメント不要
まずはXT30の標準キットで富士を使ってみたいんだよねえ
Z50は対象外だからコメント不要
776名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3f-ggLs)
2020/03/10(火) 11:03:58.55ID:RXb8CsdXM >>775
山は問題ないな 料理はiso6400あたりの画質に不満がなければ広角でもめちゃ寄れるので使い勝手抜群
動き回る子供はなあ…ズーム固定で追いかける分にはAFは優秀な部類だと思う ズームちょこちょこいじりながらってのは無理だと思っといた方がいい
山は問題ないな 料理はiso6400あたりの画質に不満がなければ広角でもめちゃ寄れるので使い勝手抜群
動き回る子供はなあ…ズーム固定で追いかける分にはAFは優秀な部類だと思う ズームちょこちょこいじりながらってのは無理だと思っといた方がいい
777名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-pN73)
2020/03/10(火) 11:18:23.37ID:vCFxhznfd ぐいぐいズームする16-55だな
基本広角でいいなら15-45
基本広角でいいなら15-45
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b49-o1n2)
2020/03/10(火) 11:23:41.35ID:/6SJnK0Z0779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff2-xiWk)
2020/03/10(火) 16:35:00.21ID:XVWZNJI30 今まで、T一桁から半年遅れで新しいやつ出てるけど、T40には手振れ補正のるかねー
乗るんだったらT4見送るけど・・・
乗るんだったらT4見送るけど・・・
780名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Kz9K)
2020/03/10(火) 18:48:33.43ID:tRikz5Jfr T4とT40の差別化のためボディ内手振れ補正はT40にはのせないかもね
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef43-TLqZ)
2020/03/10(火) 18:57:01.44ID:FH+LWsvE0 >>780
え?T30戸の差別化は
え?T30戸の差別化は
782名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Kz9K)
2020/03/10(火) 19:04:38.78ID:MxjlDrITr >>781
巨大化したバッテリー
巨大化したバッテリー
783名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM4f-yu5C)
2020/03/10(火) 19:24:44.51ID:fjJgap9+M784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-TywQ)
2020/03/10(火) 19:35:41.55ID:BbYE8slV0 大きさ的に載せられるなら載せると思うよ。
T二桁は一般な人にも推してくモデルだと思うし。
T二桁は一般な人にも推してくモデルだと思うし。
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f7c-QIo6)
2020/03/10(火) 21:50:47.46ID:95mB652w0 IBISユニットって結構巨大だから、
段数抑えた簡易版になるとか、バッテリーは据え置きとか、
結構大きなトレードオフは発生しそう
段数抑えた簡易版になるとか、バッテリーは据え置きとか、
結構大きなトレードオフは発生しそう
786名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-Kz9K)
2020/03/10(火) 21:57:47.94ID:MxjlDrITr そう考えるとT40て立ち位置が微妙だな
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb5f-6fEv)
2020/03/10(火) 22:01:51.53ID:U32pcQoq0 バッテリーは今までのを使いたいなあ。サブのT三桁の機種のバッテリーとも共用したいし。
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b06-qDc6)
2020/03/10(火) 23:12:16.48ID:gaJq2TY80 x-t40はt4から推測して、
5軸5段ibis 新バッテリー 縦横寸法+3mm以下 重さ+50~60g
α6600と競うつもりならね
5軸5段ibis 新バッテリー 縦横寸法+3mm以下 重さ+50~60g
α6600と競うつもりならね
789名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM51-u/8W)
2020/03/11(水) 02:18:37.77ID:80IERoKsM t40出ないと思ってたけど、キャッシュバックの対象になってるから、マジで出そうだな
やっぱりボディ内手ブレ補正くらいしか改善点思いつかないわ
やっぱりボディ内手ブレ補正くらいしか改善点思いつかないわ
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a101-ZEhh)
2020/03/11(水) 09:16:23.17ID:wGpm9Gqu0 >>789
防塵防滴は欲しいな
防塵防滴は欲しいな
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d7c-lVpv)
2020/03/11(水) 10:33:15.42ID:9c0HreYp0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-F14w)
2020/03/11(水) 10:47:26.83ID:WFglSwIx0 >>790
いや、1桁の存在理由が、、、
いや、1桁の存在理由が、、、
793名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-ewXR)
2020/03/11(水) 11:06:59.53ID:WaE2ePdVd794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-F14w)
2020/03/11(水) 13:45:19.84ID:WFglSwIx0 >>793
手ブレは載せると思うよ。
一般客に売りやすくなる。
コンデジ/アクションカムに載ってるのにFUJIは載せてないなら他社に行くって客の取りこぼしがなくなる。
と言っても、大きさ/値段のバランスあるけど。
ミドル?エントリーで手ブレ補正有りの機種がどれだけあるかしらんがw
T30もFUJI指定で買ったしなー、αは積んでたよね?
手ブレは載せると思うよ。
一般客に売りやすくなる。
コンデジ/アクションカムに載ってるのにFUJIは載せてないなら他社に行くって客の取りこぼしがなくなる。
と言っても、大きさ/値段のバランスあるけど。
ミドル?エントリーで手ブレ補正有りの機種がどれだけあるかしらんがw
T30もFUJI指定で買ったしなー、αは積んでたよね?
795名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMad-40o/)
2020/03/11(水) 16:04:52.39ID:v1CgYaBjM E系こそ残してほしいのだが
どこのメーカーも軽いモデル作らなくなってきたね
どこのメーカーも軽いモデル作らなくなってきたね
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-ZEhh)
2020/03/11(水) 16:05:29.52ID:wlwrqwjt0 >>793
T40には手振れ補正か防滴か、何かを付けないとT30からの変更点がない
T40には手振れ補正か防滴か、何かを付けないとT30からの変更点がない
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e7c-JJJ8)
2020/03/11(水) 17:50:34.36ID:pTDeRATE0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e7c-JJJ8)
2020/03/11(水) 17:55:24.91ID:pTDeRATE0 >>796
外装一新とかじゃないかねぇ
EVFがX-Eシリーズより見づらいとか、
T10時代からのボディ起因の弱点はなんだかんだで据え置きだしな
防滴はポップアップストロボと相性悪いし、
OISユニットは明らかにボディ肥大化するしで、
俺もどちらとも入らんと思う
外装一新とかじゃないかねぇ
EVFがX-Eシリーズより見づらいとか、
T10時代からのボディ起因の弱点はなんだかんだで据え置きだしな
防滴はポップアップストロボと相性悪いし、
OISユニットは明らかにボディ肥大化するしで、
俺もどちらとも入らんと思う
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4643-lXRg)
2020/03/11(水) 18:29:32.49ID:CW6idn0k0 >>794
6400が手ぶれなしでも売れまくっている
6400が手ぶれなしでも売れまくっている
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee2f-YeWw)
2020/03/11(水) 18:45:44.73ID:wqtbZqAc0 T30、MFのピント拡大とフレーミング同時に表示する(拡大部と全体を同時表示する)
画面モードはできない?。なんとなくダメっぽいが、、
画面モードはできない?。なんとなくダメっぽいが、、
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-ZEhh)
2020/03/11(水) 18:51:03.82ID:wlwrqwjt0 >>798
そんな微細な変更でT40が売れるのかね
そんな微細な変更でT40が売れるのかね
802名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-ZW3Z)
2020/03/11(水) 20:19:13.75ID:JbUHnjyyd 富士のカメラ買ってる奴だいたい単焦点好きだろうからボディ内手ブレ補正はありがたいだろうな
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-ZEhh)
2020/03/11(水) 21:02:15.16ID:wlwrqwjt0 T三桁シリーズの性能も上がってきているから何かで差別化する必要はあるだろう。手振れ補正か防滴かのどちらか
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd03-SmIr)
2020/03/11(水) 21:12:49.45ID:t1jCdkal0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6102-ewXR)
2020/03/11(水) 22:06:46.13ID:VaLO/BIR0 >>796
だから出ない
H2とかで新センサーになったらT一桁、T二桁の順に下りてくるんじゃないかと
全ての機種に手ぶれ補正載せる方針ならともかく、お手頃価格で売るグレードを高価格化、重量・サイズアップしてまで更新するメリットがあるのかという
だから出ない
H2とかで新センサーになったらT一桁、T二桁の順に下りてくるんじゃないかと
全ての機種に手ぶれ補正載せる方針ならともかく、お手頃価格で売るグレードを高価格化、重量・サイズアップしてまで更新するメリットがあるのかという
806名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-ZW3Z)
2020/03/11(水) 22:07:30.09ID:JbUHnjyyd もし小さいまま手ぶれ補正が乗るとしたら…
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 021c-xwBA)
2020/03/11(水) 22:11:10.84ID:8a2EFXC/0 >>799
ソニー強いですし
ソニー強いですし
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 021c-xwBA)
2020/03/11(水) 22:13:40.68ID:8a2EFXC/0 小さいままだと電子手ブレ補正?
コスト価格考えたらありえるかもだけど、買い替える必要がなくていいねw
コスト価格考えたらありえるかもだけど、買い替える必要がなくていいねw
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eba-bihA)
2020/03/11(水) 22:37:59.35ID:8MzJzPSf0 >>805
だから併売だな
だから併売だな
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e7c-JJJ8)
2020/03/11(水) 23:16:22.62ID:pTDeRATE0 一応T40は出るには出ると思うよ
防滴もOISも積まないにしても、価格維持のためにテコ入れする必要がある
なんたって、一番の売れ筋モデルだから、価格崩壊させたくないはず
T3桁との中間価格帯は、T30の時みたいに、一つ前のモデルを併売すればいいだけ
防滴もOISも積まないにしても、価格維持のためにテコ入れする必要がある
なんたって、一番の売れ筋モデルだから、価格崩壊させたくないはず
T3桁との中間価格帯は、T30の時みたいに、一つ前のモデルを併売すればいいだけ
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2eba-bihA)
2020/03/11(水) 23:54:13.28ID:8MzJzPSf0 売れ筋だからこそIBISでテコ入れだと予想。
半年後には答えが出てるかな?
半年後には答えが出てるかな?
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed61-xG8c)
2020/03/12(木) 00:12:27.06ID:oj0ZFnTR0 もうカメラの進化も終わりかな
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-fU9Q)
2020/03/12(木) 00:37:42.22ID:iGdUiG0d0 128KBの広大なメモリ空間など使いきれず、これ以上進歩らの必要はないと真面目に議論されていた時代が再び繰り返されるのか
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ad-Cr/u)
2020/03/12(木) 00:40:48.88ID:P8D21oJi0 歴史は繰り返す
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8289-kmRz)
2020/03/12(木) 00:46:29.22ID:mMEsvJtV0 レフ型、RF型のレトロカメラの形に収束しつつあるのが面白くない
フジを買っといていうのもなんだがw
フジを買っといていうのもなんだがw
816名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-I6Cv)
2020/03/12(木) 01:22:13.80ID:JIs5N02Tr817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99da-u/8W)
2020/03/12(木) 01:25:36.31ID:KnyeAvRn0 >>812
スマホのカメラはまだまだ進化してるんだが
スマホのカメラはまだまだ進化してるんだが
818名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Cr/u)
2020/03/12(木) 07:32:22.34ID:wpvbnrEMa スマホのカメラは技術的制約は大きくて
逆に割とコストはかけられる
技術屋としては楽しいだろうな
逆に割とコストはかけられる
技術屋としては楽しいだろうな
819名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-I6Cv)
2020/03/12(木) 07:39:19.56ID:6hqQOpFLr スマホとデジカメは売れる数が全然違うから
デジカメとスマホのカメラにかけられる開発費も全然違う
デジカメとスマホのカメラにかけられる開発費も全然違う
820名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-ZW3Z)
2020/03/12(木) 07:42:39.86ID:7fn+l36hd スマホの画像処理がデジカメに載ったら最強なのでは
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-F14w)
2020/03/12(木) 08:56:38.68ID:tTq6Ec9E0 スマホの画像処理エンジン全開とかソニー様にやって貰えばええです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 【悲報】暇空さん、最高裁までやらずに敗訴が確定してしまう [158478931]
- なんか高市とネトウヨたちが戦争する気まんまんなんだけどこいつらはなんで国民の意見も聞かずに突き進もうとしてんの? [268718286]
