!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。
◆EOS R/RP製品詳細
01. https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
02. https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/
◆EOS Rシステムブランドサイト
03. https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆RFレンズ一覧
04. https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
05. https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/
前スレ
【Canon】 EOS R/RP Part39 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578895405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Canon】 EOS R/RP Part40 W【キヤノン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2020/01/27(月) 22:52:04.882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c701-V1vN)
2020/01/28(火) 05:08:25.61ID:jQ8XgrPx0 ここは前スレからの続きで
コミケを語るスレでいいでしょうか?
コミケを語るスレでいいでしょうか?
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8701-fdlN)
2020/01/28(火) 05:30:10.09ID:g8nYNsqX0 ここはコスプレ撮影に最適なEOS R/RPのスレです
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47a5-er59)
2020/01/28(火) 07:35:55.32ID:xIyHEkOo0 コミケは専用スレに行ってください
好きなのは自由ですが
写真貼られるのがキモいです
好きなのは自由ですが
写真貼られるのがキモいです
5名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-5CQ9)
2020/01/28(火) 07:44:10.67ID:XQywhI2QM ソニーがフルサイズカメラ年間トップシェアを獲得!(BCN+R)
https://www.dmaniax.com/2019/11/26/sony-fullsize-top/
フルサイズ(ミラーレス、一眼レフ)カメラ販売台数・金額の前年同期比全体前年比
SONY 台数118.9%・金額117.3%
Canon 台数106.6%・金額92.8%
Nikon 台数86.3%・金額86.4%
フルサイズカメラのメーカーシェア前年→今年
1位 SONY 31.6%→38.0%
2位 Canon 37.8%→36.0%
3位 Nikon 29.1%→24.0%
ヨドバシの12月下旬のレンズ販売ランキング。10本中7本がソニーEマウント用レンズだった模様。
https://cameota.com/canon/30226.html
https://www.dmaniax.com/2019/11/26/sony-fullsize-top/
フルサイズ(ミラーレス、一眼レフ)カメラ販売台数・金額の前年同期比全体前年比
SONY 台数118.9%・金額117.3%
Canon 台数106.6%・金額92.8%
Nikon 台数86.3%・金額86.4%
フルサイズカメラのメーカーシェア前年→今年
1位 SONY 31.6%→38.0%
2位 Canon 37.8%→36.0%
3位 Nikon 29.1%→24.0%
ヨドバシの12月下旬のレンズ販売ランキング。10本中7本がソニーEマウント用レンズだった模様。
https://cameota.com/canon/30226.html
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0793-HRkc)
2020/01/28(火) 12:03:14.26ID:vPWfbBcF0 infoが海外ファンの妄想をもとにしたネタで記事上げとるな
無意味な期待値ageすんなボケ
無意味な期待値ageすんなボケ
2020/01/28(火) 14:27:09.16
コミケかソニーかで言えば、コミケの話題の方がいいよな?
8名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-zMd4)
2020/01/28(火) 14:30:35.54ID:gky/kB4gM ソニーはオワコン
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0791-5aOg)
2020/01/28(火) 16:12:28.83ID:3VyDNmjE0 >>8
ミネオが書き込めるスレはお前がワッチョイなしの荒らし目的で勝手に建てたこっち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578818952/
ここにはミネオは書き込まなくていいから
ミネオが書き込めるスレはお前がワッチョイなしの荒らし目的で勝手に建てたこっち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578818952/
ここにはミネオは書き込まなくていいから
10名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5fad-o/7G)
2020/01/28(火) 17:34:50.33ID:s0gw565r0 おすすめカメラバックパック
https://www.nya-evo.com/products/fjord-36-adventure-camera-backpack
http://www.incase.com/dslr-pro-pack
https://www.evocsports.com/products/backpacks/cp-26l-2
https://www.boundarysupply.com/products/prima-system
https://www.boundarysupply.com/products/errant-pack
https://brevite.co/products/lightweight-photography-daypack
https://missionworkshop.com/products/the-integer-camera-pack
https://www.nya-evo.com/products/fjord-36-adventure-camera-backpack
http://www.incase.com/dslr-pro-pack
https://www.evocsports.com/products/backpacks/cp-26l-2
https://www.boundarysupply.com/products/prima-system
https://www.boundarysupply.com/products/errant-pack
https://brevite.co/products/lightweight-photography-daypack
https://missionworkshop.com/products/the-integer-camera-pack
11名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdb-zMd4)
2020/01/28(火) 18:13:18.90ID:dB3gfK/dM >>9
悔しいなあゴキ
悔しいなあゴキ
12名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-fdlN)
2020/01/28(火) 18:20:33.89ID:2UyMY7p+M >>10
コミケにはどれがオススメですか?
コミケにはどれがオススメですか?
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fc4-FkkX)
2020/01/28(火) 19:53:21.08ID:82evZE6s014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 872c-iT0W)
2020/01/28(火) 20:00:54.96ID:GJjK7ciw0 コスプレは別スレでやってちょんまげ
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fda-9rwV)
2020/01/28(火) 20:10:10.63ID:+UKtO6eR0 CP+でRマークUの情報は
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ff2-cq+A)
2020/01/28(火) 20:34:43.43ID:n6KKLSId0 >>15
【速報】新型EOSR 手ブレ補正7〜8段で投入!【α9完全脂肪】
EOS RSのスペック:
- 45MPセンサー(情報筋の1人は40MPと述べている)
- ボディ内手ブレ補正は単独で5段分、レンズと協調動作で7-8段分の効果
- 連写は14コマ/秒、20コマ/秒(情報筋の1人は12コマ/秒、20コマ/秒と述べている)
- 発表は来月のCP+の前
2、2年後にはソニーからシェア奪還するかも
【速報】新型EOSR 手ブレ補正7〜8段で投入!【α9完全脂肪】
EOS RSのスペック:
- 45MPセンサー(情報筋の1人は40MPと述べている)
- ボディ内手ブレ補正は単独で5段分、レンズと協調動作で7-8段分の効果
- 連写は14コマ/秒、20コマ/秒(情報筋の1人は12コマ/秒、20コマ/秒と述べている)
- 発表は来月のCP+の前
2、2年後にはソニーからシェア奪還するかも
17名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-ZiJj)
2020/01/28(火) 21:04:08.73ID:j6nzlAAvr 5Dsの画素数すら知らないやつが妄想作文しとるんかな?
スタジオ撮影、ブライダル、風景用途の一部で使われてるカメラの後継なのに8k動画とか連写とかw
スタジオ撮影、ブライダル、風景用途の一部で使われてるカメラの後継なのに8k動画とか連写とかw
2020/01/28(火) 21:09:19.18
バカの妄想とコスプレだったら、コスプレの話題のほうがいいよなぁ。
19名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp7b-aZhu)
2020/01/28(火) 21:51:26.48ID:kgmS9d40p20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-FkkX)
2020/01/28(火) 22:32:09.49ID:u72pX1rD0 >>16
なお価格は50万円超となる模様。
なお価格は50万円超となる模様。
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfda-FkkX)
2020/01/28(火) 22:35:14.85ID:3xfhZ2Q0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f68-aZhu)
2020/01/28(火) 22:36:13.34ID:U/XDtafo0 激安じゃんw
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-q7DG)
2020/01/28(火) 22:38:17.20ID:a0aejrP60 EOS-R限定でコスプレスレ立てようか?
コスプレ撮影用のレンズや設定やら有益な意見交換もできるし
コスプレ撮影用のレンズや設定やら有益な意見交換もできるし
2020/01/28(火) 22:40:01.71
そんでここは空想や妄想を書くスレにするわけ?
25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 275f-lsPw)
2020/01/28(火) 22:40:09.63ID:qRd+xbV00 機種限定しない方がよくね?
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f12-SQeR)
2020/01/28(火) 23:06:16.00ID:7hK8E2xi0 >>23
うん、たてて欲しい
うん、たてて欲しい
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d14-8gY7)
2020/01/29(水) 00:39:42.26ID:bkOv+Ltn0 前スレといい、EOS Rが落ち目だからコスプレネタばかりなのか
2020/01/29(水) 00:43:08.96
逆だよ。
コスプレという晴れ舞台で使える機種だということ。
コスプレという晴れ舞台で使える機種だということ。
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5a5-PXjH)
2020/01/29(水) 01:18:58.84ID:pub/8lI+0 専用スレ立ててー
オススメイベントとか情報欲しい
オススメイベントとか情報欲しい
30名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-TDZc)
2020/01/29(水) 01:37:49.30ID:RmaL6rz4r31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 01:38:12.57ID:A0eZGv0p0 デジカメ板ではなくて写真撮影板に、コスプレ撮影専門のスレがちゃんとあるぞ
しかももうPart968
しかももうPart968
32名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-TDZc)
2020/01/29(水) 01:54:37.39ID:RmaL6rz4r 30のつづき
そんな読みをして勝手に盛り上げてくれるマニアを当て込んで噂流してんだろうなぁ・・・って思うとゲンナリ
動画スペックが本当だとしてさらにスチル連写が鬼で5段分のIBIS有るとか、幾らすんだよってゆーw
てゆーかよく考えたら出たばっかのC500markIIが5.9KだっつーのにC三桁機を差し置いて8Kはないよな
>動画は8K30fps RAW、4K120fps、
そんな読みをして勝手に盛り上げてくれるマニアを当て込んで噂流してんだろうなぁ・・・って思うとゲンナリ
動画スペックが本当だとしてさらにスチル連写が鬼で5段分のIBIS有るとか、幾らすんだよってゆーw
てゆーかよく考えたら出たばっかのC500markIIが5.9KだっつーのにC三桁機を差し置いて8Kはないよな
>動画は8K30fps RAW、4K120fps、
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aad-XznJ)
2020/01/29(水) 05:39:04.60ID:ZxTqxcLo0 コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part937
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1551970096/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/photo/1551970096/
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-Afy/)
2020/01/29(水) 06:46:38.07ID:oPg97x830 来月のCPあたりでは新レンズの情報も出るのか?
いい加減レンズのロードマップ示してくれ
いい加減レンズのロードマップ示してくれ
35名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-oe7i)
2020/01/29(水) 08:13:55.56ID:i0hQhyXMr コミケ3日間参加したけど、自分以外でEOS R使っている人とは合わなかった。
36名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-cpDI)
2020/01/29(水) 09:51:15.49ID:3HsYKjBIr あうペイ祭りが始まるけど、EOSR後継機マニアうかしら?
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 10:01:35.71ID:A0eZGv0p038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a47-Bdji)
2020/01/29(水) 10:33:06.51ID:+Ry6o3Xf0 EOS R5 ホントならキヤノン見捨てたヤツら大泣きだね
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a47-Bdji)
2020/01/29(水) 10:36:09.97ID:+Ry6o3Xf0 http://digicame-info.com/2020/01/eos-r5-1.html
・Canon EOS R5 Specifications
全世界が我々を騙そうとしているのでなければ、この情報はほぼ正しい情報だろう。スペックリストの太字の部分はCR3(確定情報)だと考えている。
EOS R5のスペック:
- 名称はキヤノンEOS R5
- 45MPフルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ブレ補正
- 5段分の効果
- レンズ内補正との協調で7-8段分の効果
- 連写はメカシャッターで12コマ/秒、電子シャッターで20コマ/秒
- 背面にスクロールホイールが追加される
- マルチファンクションバーは無し
- ライブビュー/動画はこれまでの一眼レフのEOSのように切り替える
- バッテリー容量が大きくなるが、LP-E6のように見える
- 動画は8K30fps RAW、4K120fps、4K60fps
- 5GHzのWi-Fi内蔵
- バッテリーは新型になるが、EOS 5D Mark IVと同じ形状で互換性がある
- 発表は来月のCP+の前
- 発売は2020年の7月
・Canon EOS R5 Specifications
全世界が我々を騙そうとしているのでなければ、この情報はほぼ正しい情報だろう。スペックリストの太字の部分はCR3(確定情報)だと考えている。
EOS R5のスペック:
- 名称はキヤノンEOS R5
- 45MPフルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ブレ補正
- 5段分の効果
- レンズ内補正との協調で7-8段分の効果
- 連写はメカシャッターで12コマ/秒、電子シャッターで20コマ/秒
- 背面にスクロールホイールが追加される
- マルチファンクションバーは無し
- ライブビュー/動画はこれまでの一眼レフのEOSのように切り替える
- バッテリー容量が大きくなるが、LP-E6のように見える
- 動画は8K30fps RAW、4K120fps、4K60fps
- 5GHzのWi-Fi内蔵
- バッテリーは新型になるが、EOS 5D Mark IVと同じ形状で互換性がある
- 発表は来月のCP+の前
- 発売は2020年の7月
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11d2-p2lA)
2020/01/29(水) 10:54:07.22ID:wRdAiZAV02020/01/29(水) 10:59:11.88ID:VbwQ3eH90
ですねぇ
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3679-t9VF)
2020/01/29(水) 11:00:57.09ID:ZG4vW8xU0 買えませんね
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a47-Bdji)
2020/01/29(水) 11:08:56.91ID:+Ry6o3Xf0 相応のRFレンズでシステム組むと100万超えるよ
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3679-t9VF)
2020/01/29(水) 11:17:45.57ID:ZG4vW8xU0 高額で過剰な趣味はもういいかな
45名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-6LpL)
2020/01/29(水) 11:19:16.72ID:lzUByv0sM スペックみると本当に欲しいけど
高いんだろうなぁ
高いんだろうなぁ
2020/01/29(水) 11:24:27.06ID:VbwQ3eH90
フラッグシップモデルがあって良いけど、ミドルクラスのEOS R Uに超期待
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/29(水) 11:25:24.44ID:W16Sa7Ag048名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-zWbH)
2020/01/29(水) 11:27:20.11ID:ucTJyXrBd RF50とRF85DS持ってるから、買うしかないかな
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aa59-X39/)
2020/01/29(水) 11:31:28.65ID:WgW0FC1H0 45Mで電子シャッター20枚だとコンニャク酷そう
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-PwpC)
2020/01/29(水) 11:43:01.46ID:UQft2JBO0 ようやくだなRFレンズ買っても良い環境になるのは
51名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6d93-TDZc)
2020/01/29(水) 12:15:04.68ID:JT2mzCL60NIKU 8k対応で設計したらこの画素数になりました。じゃあ需要が限られてる高画素機も兼ねときましょう! てこと?
(マニア連中が出せ出せ言うもんだから用意した高画素機5Ds/5DsR。いざリリースしてみたら5D3 5D4と比べて数的にさっぱり出なかったという苦い過去)
光学ローパスフィルターどうすんの? 動画厨も高画素厨も満足させられるん? いや8kドットバイドットならローパスレスで問題なし?
うーん、疑問はつきない
(マニア連中が出せ出せ言うもんだから用意した高画素機5Ds/5DsR。いざリリースしてみたら5D3 5D4と比べて数的にさっぱり出なかったという苦い過去)
光学ローパスフィルターどうすんの? 動画厨も高画素厨も満足させられるん? いや8kドットバイドットならローパスレスで問題なし?
うーん、疑問はつきない
52名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-Afy/)
2020/01/29(水) 12:17:50.07ID:YYAqM4d6aNIKU 仮にこれで出るとしても値段も相応に高くなるだろ
53名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2a70-NxU/)
2020/01/29(水) 12:20:08.24ID:W16Sa7Ag0NIKU54名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6d93-TDZc)
2020/01/29(水) 12:22:18.35ID:JT2mzCL60NIKU それはRのつかないスタンダード機がIIIで止まってるから
55名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 12:26:31.03ID:A0eZGv0p0NIKU 35万円前後で出て欲しいが難しいかなあ
56名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Srbd-juMz)
2020/01/29(水) 12:30:17.69ID:v2azWB+DrNIKU 1Dx3から予想したらそんな安く出すわけないでしょw
1Dx買うやつほとんどいなくなってしまうわ
1Dx買うやつほとんどいなくなってしまうわ
57名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdea-Fcvq)
2020/01/29(水) 12:32:15.59ID:48h8MuYndNIKU あれは1DXじゃないとダメって人が買うものだから大丈夫
58名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4a47-Bdji)
2020/01/29(水) 12:33:22.71ID:AvpWFC3Y0NIKU 1dx3予約者としてはちょっと複雑な心境
でも俺の撮影スタイルはOVFだから
でも俺の撮影スタイルはOVFだから
59名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6d-FwRn)
2020/01/29(水) 12:35:01.56ID:aCn355HDMNIKU 4500万画素なら高画素機という扱いじゃなさそうだな
8K時代の標準モデル的な
8K時代の標準モデル的な
60名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sxbd-PiI+)
2020/01/29(水) 12:37:24.19ID:IlkzcKP0xNIKU 初値47万円で2年後に30万円台前半かなぁ
どっちにしろ買えないからRで我慢するわ
どっちにしろ買えないからRで我慢するわ
61名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 7d01-PwpC)
2020/01/29(水) 12:44:14.18ID:UQft2JBO0NIKU 2015年発ともはや古い5Dsは1Ds系後継として出したからね
バッファ解放と連写は遅いまま
ISO400迄ならキヤノ現ラインナップではなんだかんだで最高画質を出すよ
バッファ、連写、高感度…コレが無いと喰いつかんってことだな
R5ではないRs?高画素機も特殊用途機になってしまうか…
バッファ解放と連写は遅いまま
ISO400迄ならキヤノ現ラインナップではなんだかんだで最高画質を出すよ
バッファ、連写、高感度…コレが無いと喰いつかんってことだな
R5ではないRs?高画素機も特殊用途機になってしまうか…
62名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b501-Y6bJ)
2020/01/29(水) 12:46:08.94ID:4zYTPoTt0NIKU63名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5ee3-b1O9)
2020/01/29(水) 12:48:54.43ID:omOcwzX/0NIKU フラグシップ出す前に現行RとRP向けにプチフリ?解消のファームウェア頼むよ
最初に買い支えたユーザーをしっかりサポートしてくれ
最初に買い支えたユーザーをしっかりサポートしてくれ
64名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spbd-LKdC)
2020/01/29(水) 12:53:19.64ID:AtdRtAz1pNIKU 大丈夫
次もプチフリあるから
次もプチフリあるから
65名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM12-PXjH)
2020/01/29(水) 12:55:14.17ID:tYZwqUrpMNIKU R5はα7Rの対抗機かな?
66名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd6d-8HTr)
2020/01/29(水) 12:55:50.86ID:ja5T+uBddNIKU DPP4で45MPとか大変そう
67名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM81-cfyt)
2020/01/29(水) 12:56:56.02ID:/JzHKYFpMNIKU >>39
発売まで5ヶ月とかどんだけ危機なんだよ
発売まで5ヶ月とかどんだけ危機なんだよ
68名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ aa08-0Ybi)
2020/01/29(水) 12:57:47.45ID:C5Tuhrz30NIKU ここ2年位真面目に開発してたんならその位伸びても不思議では無いけれど問題は価格だな
69名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 662c-7wzg)
2020/01/29(水) 12:59:14.32ID:4b+d49km0NIKU 重量増えそう
70名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM12-PXjH)
2020/01/29(水) 13:02:54.30ID:tYZwqUrpMNIKU 動画はクロップかな、流石に…
無しならS1H同様に大型化だろうが。
無しならS1H同様に大型化だろうが。
71名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMae-Dnz7)
2020/01/29(水) 13:09:47.73ID:/LQI7DzjMNIKU スロット数はデュアルかシングルか
シングルならビデオカメラ代替え機?
シングルならビデオカメラ代替え機?
72名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b501-Y6bJ)
2020/01/29(水) 13:20:52.45ID:4zYTPoTt0NIKU それとバッテリーグリップがオプションで売っているかどうかも重要
73名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2a70-NxU/)
2020/01/29(水) 13:28:19.36ID:W16Sa7Ag0NIKU >>70
8Kならクロップしようがない
8Kならクロップしようがない
74名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6663-0Ybi)
2020/01/29(水) 13:36:00.32ID:u4SY2mYK0NIKU >>35
Rと5D4持ってったけど、結局5D4しか使わなかった。
Rと5D4持ってったけど、結局5D4しか使わなかった。
75名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1eda-XhTL)
2020/01/29(水) 13:44:31.83ID:MDhhWfBB0NIKU 5D2はゲームチェンジャーだった
その後はどれも今ひとつ
ミラーレスはSONYの周回遅れ
ここらでキヤノンの本気を見せて欲しい
停滞したこの世界を変えてくれ!
その後はどれも今ひとつ
ミラーレスはSONYの周回遅れ
ここらでキヤノンの本気を見せて欲しい
停滞したこの世界を変えてくれ!
76名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM11-unxX)
2020/01/29(水) 13:45:15.41ID:uQ3JHwBmMNIKU - 名称はキヤノンEOS R5
- 45MPフルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ブレ補正
- 5段分の効果
- レンズ内補正との協調で7-8段分の効果
- 連写はメカシャッターで12コマ/秒、電子シャッターで20コマ/秒
- 背面にスクロールホイールが追加される
- マルチファンクションバーは無し
- ライブビュー/動画はこれまでの一眼レフのEOSのように切り替える
- バッテリー容量が大きくなるが、LP-E6のように見える
- 動画は8K30fps RAW、4K120fps、4K60fps
- 5GHzのWi-Fi内蔵
- バッテリーは新型になるが、EOS 5D Mark IVと同じ形状で互換性がある
- 発表は来月のCP+の前
- 発売は2020年の7月
結構確度の高い情報で来てるらしいけど、45MPセンサーはどうだろうなあ。
手振れ補正積んでくるなら効きによっては買いかなあ。
幾らだろ?
- 45MPフルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ブレ補正
- 5段分の効果
- レンズ内補正との協調で7-8段分の効果
- 連写はメカシャッターで12コマ/秒、電子シャッターで20コマ/秒
- 背面にスクロールホイールが追加される
- マルチファンクションバーは無し
- ライブビュー/動画はこれまでの一眼レフのEOSのように切り替える
- バッテリー容量が大きくなるが、LP-E6のように見える
- 動画は8K30fps RAW、4K120fps、4K60fps
- 5GHzのWi-Fi内蔵
- バッテリーは新型になるが、EOS 5D Mark IVと同じ形状で互換性がある
- 発表は来月のCP+の前
- 発売は2020年の7月
結構確度の高い情報で来てるらしいけど、45MPセンサーはどうだろうなあ。
手振れ補正積んでくるなら効きによっては買いかなあ。
幾らだろ?
77名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 13:54:19.60ID:A0eZGv0p0NIKU 初値がそれぞれ
1Dx3は80万
5D4が47万
Rが25万くらいだったから、
R5は55万くらいな気もする
1Dx3は80万
5D4が47万
Rが25万くらいだったから、
R5は55万くらいな気もする
78名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 11f2-Ice+)
2020/01/29(水) 14:05:33.51ID:5ayNQoPw0NIKU 5D4下取に出してEOS Rと二台体制かな
R5は45万ぐらいに抑えてほしい
R5は45万ぐらいに抑えてほしい
2020/01/29(水) 14:37:28.65
厨の空想、妄想をネタに語り合う・・・。
80名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5d20-Y6bJ)
2020/01/29(水) 14:51:46.41ID:Kedxpvt20NIKU 35万円くらい(今のα7Rm4くらい)なら発売日に入れ替える気になるんだけど・・・。
それ以上だと値落ち待ちで良いや。
それ以上だと値落ち待ちで良いや。
81名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ ea3b-Gxmw)
2020/01/29(水) 15:06:12.69ID:D3ooYmdf0NIKU >>79
CR3(確定情報)
CR3(確定情報)
2020/01/29(水) 15:08:52.48
レンズ交換式Powershotも確定情報だったのに、アレ、どうなったの?
83名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdea-Fcvq)
2020/01/29(水) 15:18:03.61ID:48h8MuYndNIKU 確定情報(確定しているとは言ってない)
84名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 15:24:34.85ID:A0eZGv0p0NIKU CR3は「ほぼ」確定情報
ほとんど外した事はないが稀に例外もある
ほとんど外した事はないが稀に例外もある
85名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Srbd-juMz)
2020/01/29(水) 15:34:37.76ID:v2azWB+DrNIKU CR3は外したこと無いってホント?!
なんかあそこの情報って当たった試しがない印象しかないんだけど
誰でも思いつくレベルの予想はそりゃ当たるだろうけど
なんかあそこの情報って当たった試しがない印象しかないんだけど
誰でも思いつくレベルの予想はそりゃ当たるだろうけど
86名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 15:41:24.07ID:A0eZGv0p0NIKU87名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Srbd-9cQX)
2020/01/29(水) 15:45:38.16ID:FtQ6ai8IrNIKU あのスペックなら100万余裕で超えるわ
夢見すぎだよ
夢見すぎだよ
88名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMb1-Alc0)
2020/01/29(水) 15:46:12.79ID:kWh0qPggMNIKU >>79
悔しい?
悔しい?
89名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6d-TmxF)
2020/01/29(水) 15:50:01.76ID:uzp3sIS1MNIKU わたしJKだけど夢のないおっさんはきらいよ
90名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2a70-NxU/)
2020/01/29(水) 15:51:45.36ID:W16Sa7Ag0NIKU この機種が出れば5d2いらいの
ゲームチェンジャーになるんだがな。
ゲームチェンジャーになるんだがな。
91名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Srbd-xSkh)
2020/01/29(水) 15:56:44.06ID:FtQ6ai8IrNIKU 唐突にこんな技術革新ておこるもんなのかよ
92名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7dda-fXzN)
2020/01/29(水) 15:59:48.57ID:tZCIJSvp0NIKU キヤノンがこんなスペックのカメラ出せるとは思えねーけどなあ
93名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM11-unxX)
2020/01/29(水) 16:06:07.76ID:uQ3JHwBmMNIKU 本当なら尻に火が付いたんで、ソニー潰しにかかったんかねえ
94名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Srbd-xSkh)
2020/01/29(水) 16:07:22.07ID:FtQ6ai8IrNIKU これでお前らの言うようにほんとに40万円代だったらキヤノン信者じゃない俺でも飛びつく性能やw
95名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spbd-nz5b)
2020/01/29(水) 16:10:17.84ID:FwuDYYLEpNIKU 5Dの時みたいにこれは安い!という価格なら
ソニーから戻したりソニーへの流出止まるだろうけど
今の情勢通り高いと流出止められないだろうね
ソニーから戻したりソニーへの流出止まるだろうけど
今の情勢通り高いと流出止められないだろうね
96名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdea-bZjT)
2020/01/29(水) 16:12:21.27ID:IwKVMs+vdNIKU 最近ソニーも技術革新のペースが落ちだしてるし、キヤノンが一気に逆転するかもな
97名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3d7d-lCqG)
2020/01/29(水) 16:14:19.18ID:Dim4LDbk0NIKU CR3出たんだねー
発売日はいつかわからんけど、CP+の目玉だね
5D3も5D4も、さらに言えばEOS Rでさえ高かったからねー
価格でも勝負に来るかはかなり疑問
でも期待するわ
発売日はいつかわからんけど、CP+の目玉だね
5D3も5D4も、さらに言えばEOS Rでさえ高かったからねー
価格でも勝負に来るかはかなり疑問
でも期待するわ
98名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3679-t9VF)
2020/01/29(水) 16:15:40.73ID:ZG4vW8xU0NIKU R5を30万切り、R6を20万切りで売れば大ヒット間違いなしだが
キヤノンのことだから50万と30万でしれっとリリースするんだろうな
キヤノンのことだから50万と30万でしれっとリリースするんだろうな
99名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM11-unxX)
2020/01/29(水) 16:17:23.58ID:uQ3JHwBmMNIKU >>97
2020年7月らしいけど、ボーナス近いな
2020年7月らしいけど、ボーナス近いな
100名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdea-zWbH)
2020/01/29(水) 16:18:24.09ID:ucTJyXrBdNIKU 宣伝に福山雅治採用すれば完璧だな
101名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3d7d-lCqG)
2020/01/29(水) 16:22:56.21ID:Dim4LDbk0NIKU102名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5ee3-b1O9)
2020/01/29(水) 16:24:07.40ID:omOcwzX/0NIKU 50万や80万もするカメラで撮る写真てどんなのか見てみたい
103名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ ea3b-Gxmw)
2020/01/29(水) 16:24:58.17ID:D3ooYmdf0NIKU 自社製のCMOSなのかな?
ソニー以上のものがキヤノンにできたのなら嬉しい!
ソニー以上のものがキヤノンにできたのなら嬉しい!
104名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7d32-Of7j)
2020/01/29(水) 16:26:11.24ID:vGI7s/fR0NIKU まあ値段はスペック相応に高いよね、RFレンズの値段から見てもお手頃価格で売り出すとは思えない
105名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMb1-Alc0)
2020/01/29(水) 16:35:15.49ID:kWh0qPggMNIKU106名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2a70-NxU/)
2020/01/29(水) 16:38:15.01ID:W16Sa7Ag0NIKU 【カメラ】キヤノンが「デジカメ会社」でなくなる日
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580278778/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1580278778/
107名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-7qeO)
2020/01/29(水) 16:38:34.85ID:xYfmY4UgdNIKU108名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-7qeO)
2020/01/29(水) 16:41:29.98ID:i5XrbO5gdNIKU109名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a6ba-0Ybi)
2020/01/29(水) 16:46:48.33ID:Gf/s14jv0NIKU これが本当ならば、最初からミラーレスの本命はこのR5で、
RやRPは他メーカーを油断させる為の鉄砲玉だったって事だな。
その為にあえてスペック押さえてたとか、キヤノンならやりかねん。
RやRPは他メーカーを油断させる為の鉄砲玉だったって事だな。
その為にあえてスペック押さえてたとか、キヤノンならやりかねん。
110名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM11-unxX)
2020/01/29(水) 16:53:42.26ID:uQ3JHwBmMNIKU α92が50万弱ぐらいだから、そのあたりかな?
頑張って7R4にかぶせてくると40万ってとこか
頑張って7R4にかぶせてくると40万ってとこか
2020/01/29(水) 16:55:04.15ID:EKEvZ4Ww0
動画は8K30fps RAW、4K120fps
コレの無い廉価版希望
コレの無い廉価版希望
112名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ ea3e-C9x1)
2020/01/29(水) 16:55:18.15ID:2tnBpUHO0NIKU >>105
RFレンズがあの値段だし「Rあるやんけ金無いならR無印買っとけ」でお高くしてきそうな予感
RFレンズがあの値段だし「Rあるやんけ金無いならR無印買っとけ」でお高くしてきそうな予感
113名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2a70-NxU/)
2020/01/29(水) 17:11:16.78ID:W16Sa7Ag0NIKU キヤノンは定価は高いが
バッタ屋では安い。
バッタ屋では安い。
114名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Sa12-fRbn)
2020/01/29(水) 17:12:32.95ID:pis5X+zIaNIKU 90DM6Uで積層センサー作れるようになってたからR後継機はかなりいいもの出してくるだろうと予想はしていたが
まさか予想以上のすげえの出してくるとはな
まあR後継機というよりはミラーレス版5Dだけど
>>111
そこらへんはミラーレス版6DとなるR6を出すでしょ
まさか予想以上のすげえの出してくるとはな
まあR後継機というよりはミラーレス版5Dだけど
>>111
そこらへんはミラーレス版6DとなるR6を出すでしょ
115名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-Afy/)
2020/01/29(水) 17:16:04.54ID:fCPqIKedaNIKU バッタ屋ってなんだよ
昭和のジジイしか使ってねえ言葉
昭和のジジイしか使ってねえ言葉
116名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-Afy/)
2020/01/29(水) 17:26:32.74ID:fCPqIKedaNIKU 実際このスペックだといくらが適正価格なんだ
2020/01/29(水) 17:28:32.18
価格コムがバッタ屋だよ。
バカガキはよく覚えておくとよい。
バカガキはよく覚えておくとよい。
118名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-Afy/)
2020/01/29(水) 17:34:15.25ID:fCPqIKedaNIKU 図星突かれて怒っちゃったかな?
ごめんねおっさんw
ごめんねおっさんw
119名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-Afy/)
2020/01/29(水) 17:34:39.08ID:fCPqIKedaNIKU 大体ワッチョイ消してる時点でお察しですわ
2020/01/29(水) 17:35:56.18
バカガキはIDの消し方も出来ない貧困層だもんなぁ。
これから先、バカガキにとって辛い時代が始まり、爺は逃げ得。
これから先、バカガキにとって辛い時代が始まり、爺は逃げ得。
121名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-Afy/)
2020/01/29(水) 17:40:21.33ID:fCPqIKedaNIKU いい年したジジイが5chでイキっててかっけーw
2020/01/29(水) 17:43:56.48
ID消しただけでイキってるように見えるバカガキの安っぽさ。
まぁ、厨だものなぁ。
まぁ、厨だものなぁ。
123名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-7qeO)
2020/01/29(水) 17:52:34.22ID:QZbbvhi9dNIKU IDなしは煽ってレスを求めるレス乞食なんだからほっとけ
イキってないというレスにわざわざバカガキという突っ込む場所を添えてる所からレス求めてるのに気づけ
NGネームに
(?<!\))$
と入れるとIDなしを一括であぼーんにできるぞ
janastyleなら(.*\-.*)$
イキってないというレスにわざわざバカガキという突っ込む場所を添えてる所からレス求めてるのに気づけ
NGネームに
(?<!\))$
と入れるとIDなしを一括であぼーんにできるぞ
janastyleなら(.*\-.*)$
124名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-7qeO)
2020/01/29(水) 17:54:57.96ID:QZbbvhi9dNIKU2020/01/29(水) 17:54:58.41
妄想だの空想だのに耽ってる様を突くのが煽りになるってんだからスゲェな。
バカガキもああいう妄想空想爺に絡めばいいのに、なんでID無しに絡んでくるんだ。
バカガキもああいう妄想空想爺に絡めばいいのに、なんでID無しに絡んでくるんだ。
126名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5d79-6m4/)
2020/01/29(水) 17:59:51.35ID:3Y10nqYz0NIKU >>111
ルーもあでは別にR6の情報もあがってるぞ
ルーもあでは別にR6の情報もあがってるぞ
127名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-BGLz)
2020/01/29(水) 18:06:54.83ID:jxe9WxBYaNIKU EOS R6 楽しみやな
128名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 18:07:15.91ID:A0eZGv0p0NIKU EOS R6のスペック
- 20MPフルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ブレ補正
- 連写は機械シャッターで12コマ/秒、電子シャッターで20コマ/秒
- 動画は4K60p
- 新型のバッテリー(EOS R5と同じかどうかは分からない)
- 発売は2020年の6月(5月発表だと考えている)
こっちの方が気になるわ
1Dx3と同じセンサーで安いならアマチュアはこっちのが興味そそるだろう
- 20MPフルサイズCMOSセンサー
- ボディ内手ブレ補正
- 連写は機械シャッターで12コマ/秒、電子シャッターで20コマ/秒
- 動画は4K60p
- 新型のバッテリー(EOS R5と同じかどうかは分からない)
- 発売は2020年の6月(5月発表だと考えている)
こっちの方が気になるわ
1Dx3と同じセンサーで安いならアマチュアはこっちのが興味そそるだろう
129名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-6m4/)
2020/01/29(水) 18:08:55.51ID:A9K9b4ABdNIKU Canonはず〜と先を見て開発してるって感じだな。
高画素対策→画質劣化なく容量減らした新しいRAW採用(PC編集などハンドリング改善)
センサー性能進化
その前に、いくらセンサー性能が上がってダイナミックレンジが〜とか言っても、結局jpg変換時に多くの情報捨ててる訳で、センサー性能がだけ上げても意味がない。
だから、このタイミングでセンサー性能向上を存分に生かせる新フォーマットHEIF を採用。
DPPもバージョン5でもっといろいろ出来るようになるかも。
ボディ内手ぶれ補正
結局、望遠では効果が薄い。
ボディ・レンズ協調補正でオールラウンドに対応。
なかなか、考えてると思う。
今後に期待。
高画素対策→画質劣化なく容量減らした新しいRAW採用(PC編集などハンドリング改善)
センサー性能進化
その前に、いくらセンサー性能が上がってダイナミックレンジが〜とか言っても、結局jpg変換時に多くの情報捨ててる訳で、センサー性能がだけ上げても意味がない。
だから、このタイミングでセンサー性能向上を存分に生かせる新フォーマットHEIF を採用。
DPPもバージョン5でもっといろいろ出来るようになるかも。
ボディ内手ぶれ補正
結局、望遠では効果が薄い。
ボディ・レンズ協調補正でオールラウンドに対応。
なかなか、考えてると思う。
今後に期待。
130名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-iO6o)
2020/01/29(水) 18:44:34.42ID:eiYCPYEcdNIKU 1Dx3ではなくて生産終了する1Dx2のセンサーの流用だろう
Rで5D4の、RPで6D2のを流用したように
Rで5D4の、RPで6D2のを流用したように
131名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spbd-kiju)
2020/01/29(水) 19:22:03.48ID:7sUJCbBbpNIKU 今日日スポロレ買ったって100万超えなんだからカメラで80万なんて全然高く無い、と思ったけどロレックスは価値が下がらないから数年で価値が激減するデジカメと単純に比較はできないか…
132名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-Fcvq)
2020/01/29(水) 19:34:21.33ID:5m/xMdfedNIKU これらの噂が全部マジだったらRとかRPは何だったんだよ……ただのゴミじゃん……
いやゴミだと思えるような機種出してもらわないと困るけど
いやゴミだと思えるような機種出してもらわないと困るけど
133名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a6ba-0Ybi)
2020/01/29(水) 19:36:22.34ID:Gf/s14jv0NIKU EOSRが出たときに、これは間違いなく本命ではなくって
おそらくオリンピックに合わせてゲームチェンジャー候補、
もっと言うならソニーα潰しの大本命を計画済みだとは思ったが、
ここまでのものを用意してたとはな。
常に全力出し惜しみ無しのソニーと、良くも悪くもマーケティングの観点から
技術の出し惜しみをするキヤノン。
どちらがフルサイズミラーレスの覇権を取るか、これは面白くなってきたな。
おそらくオリンピックに合わせてゲームチェンジャー候補、
もっと言うならソニーα潰しの大本命を計画済みだとは思ったが、
ここまでのものを用意してたとはな。
常に全力出し惜しみ無しのソニーと、良くも悪くもマーケティングの観点から
技術の出し惜しみをするキヤノン。
どちらがフルサイズミラーレスの覇権を取るか、これは面白くなってきたな。
134名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a6ba-0Ybi)
2020/01/29(水) 19:37:59.27ID:Gf/s14jv0NIKU135名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6d-FwRn)
2020/01/29(水) 19:41:12.64ID:RoKYR5qjMNIKU >>132
型落ちになったRが12万くらいで叩き売られるようになったら、それなりに需要あると思う
型落ちになったRが12万くらいで叩き売られるようになったら、それなりに需要あると思う
136名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 2a70-NxU/)
2020/01/29(水) 19:45:23.94ID:W16Sa7Ag0NIKU137名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 19:46:27.14ID:A0eZGv0p0NIKU >>132
でもこの二年間、フルサイズミラーレスを全く出してなかったら更にひどい状況になってそうだけどな
でもこの二年間、フルサイズミラーレスを全く出してなかったら更にひどい状況になってそうだけどな
138名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 66f2-zWbH)
2020/01/29(水) 19:47:20.12ID:kKA6w4Cm0NIKU 敵を欺くならまず味方から
139名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3dc3-7lM5)
2020/01/29(水) 19:47:23.19ID:m7QyQ+770NIKU 動体一切撮らない風景屋でーす
RP使って早8ヶ月
RFレンズを早い内から使えて値段がこなれた頃にステップアップできるなら良い買い物だよ
広角好きなのでEF16-35みたいにIS無しじゃないRF15-35は満足してるよ
RP使って早8ヶ月
RFレンズを早い内から使えて値段がこなれた頃にステップアップできるなら良い買い物だよ
広角好きなのでEF16-35みたいにIS無しじゃないRF15-35は満足してるよ
140名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa21-CwBj)
2020/01/29(水) 19:54:16.96ID:lZSySbncaNIKU >>84
外したら確定とは言わんよな
外したら確定とは言わんよな
141名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa21-CwBj)
2020/01/29(水) 19:56:30.20ID:lZSySbncaNIKU142名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a916-qe1Z)
2020/01/29(水) 20:00:51.25ID:BlaYLJHv0NIKU まぁなんだ、現時点ではそんな噂もある、程度に受け取っておくよ俺は
143名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-lhza)
2020/01/29(水) 20:03:29.38ID:HHoDxflBaNIKU そりゃフルサイズミラーレスが10万とか15万とかの時点でおかしいと思うよな
とりあえず餌レンズならぬ餌フルサイズを出しただけ
αRやZ7より高い、S1R級の価格のモデルと更に高い1DX踏襲のモデル出してくるだろ
しかしそのマーケティングが功を成すかはどうかは知らない
とりあえず餌レンズならぬ餌フルサイズを出しただけ
αRやZ7より高い、S1R級の価格のモデルと更に高い1DX踏襲のモデル出してくるだろ
しかしそのマーケティングが功を成すかはどうかは知らない
144名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエT Srbd-tEJW)
2020/01/29(水) 20:04:45.51ID:6gbmRBmOrNIKU 恐らく多分絶対、稀に良くある
145名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ea02-Q/ZD)
2020/01/29(水) 20:04:48.12ID:757yMVTw0NIKU R6はα7後継機とぶつけるのかな コレでシングルスロットなら残念仕様だが。
146名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-lhza)
2020/01/29(水) 20:05:49.00ID:HHoDxflBaNIKU しかしRやRPの価値が無くなるとまで言うのはどうかな
Rはバランスモデル、RPは何よりかなりの軽量でEVF+バリアングルが付いたフルサイズってだけで価値はあるだろ
散歩カメラやスナップには今後出る高機能重量級フルサイズより向いてるよ
Rはバランスモデル、RPは何よりかなりの軽量でEVF+バリアングルが付いたフルサイズってだけで価値はあるだろ
散歩カメラやスナップには今後出る高機能重量級フルサイズより向いてるよ
147名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-lhza)
2020/01/29(水) 20:09:16.87ID:HHoDxflBaNIKU 更に言えばキャノンが超高性能フルサイズミラーレスをリリースしたすぐ後にソニーやニコンがそれを上回るモデルをリリース可能性も高い
シグマも1億画素相当の解像感のFFフォベオンを開発中だろ
フジもGFX100の高画素を中級モデルに落とし込んでくる事だってある
キャノンの1人勝ちはまあ無理だよ
シグマも1億画素相当の解像感のFFフォベオンを開発中だろ
フジもGFX100の高画素を中級モデルに落とし込んでくる事だってある
キャノンの1人勝ちはまあ無理だよ
2020/01/29(水) 20:24:39.63
26万円がゴミになるってことは、その空想機は60万円であることを確証してるんだね。
149名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 11a5-7qeO)
2020/01/29(水) 20:29:31.94ID:A0eZGv0p0NIKU 1Dx2と同じ絵が撮れて実売20万くらいならお買い得になるなあ
150名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ fa68-/fp1)
2020/01/29(水) 20:34:16.06ID:lemnK8pw0NIKU >>47
おそらく398000円だと思う
おそらく398000円だと思う
151名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7d32-Of7j)
2020/01/29(水) 20:35:45.29ID:vGI7s/fR0NIKU いいじゃないか謎バーはRにしか存在しない希少価値のある代物だぞ
恐らく今後も搭載される事は無いであろう、我々は選ばれたんだよ
恐らく今後も搭載される事は無いであろう、我々は選ばれたんだよ
152名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW a668-5PAk)
2020/01/29(水) 20:38:15.20ID:X6hCPBuY0NIKU ぼやいてる連中は待ち切れずにSONYに行ったんだろうなぁ
153名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f162-rQa7)
2020/01/29(水) 20:41:17.39ID:tgxfcbq+0NIKU154名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-Fcvq)
2020/01/29(水) 20:41:54.49ID:5m/xMdfedNIKU 待ちきれずソニー行ってたけど、謎バーが羨ましくて帰ってきたぞ
155名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 66f2-Ice+)
2020/01/29(水) 20:43:56.44ID:kKA6w4Cm0NIKU 米さんがEOS Rに完全移行したから何かあると思ったけど
本機のキヤノン見てみたいな
本機のキヤノン見てみたいな
156名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMb5-MISM)
2020/01/29(水) 20:47:43.73ID:vf7t9BylMNIKU >>132
>これらの噂が全部マジだったらRとかRPは何だったんだよ……ただのゴミじゃん……
いや、格安のフルサイズミラーレス機としてコストパフォーマンス最高じゃないかい。
RFマウントを世界の果てまで普及させる先兵としては誠に優秀だよ。
ニコンZとともに世界最高レベルのレンズであるRFマウントレンズを使えるカメラがこんなに安く入手出来る。
そういう意味で云えばキヤノンユーザーは幸せ!
>これらの噂が全部マジだったらRとかRPは何だったんだよ……ただのゴミじゃん……
いや、格安のフルサイズミラーレス機としてコストパフォーマンス最高じゃないかい。
RFマウントを世界の果てまで普及させる先兵としては誠に優秀だよ。
ニコンZとともに世界最高レベルのレンズであるRFマウントレンズを使えるカメラがこんなに安く入手出来る。
そういう意味で云えばキヤノンユーザーは幸せ!
157名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spbd-kiju)
2020/01/29(水) 20:49:00.36ID:7sUJCbBbpNIKU >>151
謎バーはケルビン調整の為になくてはならない存在
謎バーはケルビン調整の為になくてはならない存在
2020/01/29(水) 20:50:12.39
キャノンの本気は80万円。
ミラーレスで本気出しても80万円以上になるな。
ミラーレスで本気出しても80万円以上になるな。
159名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2ab6-Fcvq)
2020/01/29(水) 20:53:54.07ID:0eeN0eg10NIKU >>156
ソニーは最新機種にボディ内手ぶれ補正が搭載されるようになったら、されてない旧機種が一気に空気になったんだよね
同じように安さを求める層にはボディ内手ぶれ補正が付いてない機種ってだけで響かないと思う
ソニーは最新機種にボディ内手ぶれ補正が搭載されるようになったら、されてない旧機種が一気に空気になったんだよね
同じように安さを求める層にはボディ内手ぶれ補正が付いてない機種ってだけで響かないと思う
160名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM12-PXjH)
2020/01/29(水) 20:55:51.59ID:leX8Q+dRMNIKU 7Sみたいな高感度用低画素機は無いのか?
R6 R5があるならR4とかあったりして。
R6 R5があるならR4とかあったりして。
2020/01/29(水) 20:58:47.15
αのボディ内補正はまったく効果が無いからバカだけが騙されて高価なボディ内補正買ってるだけなんだよなぁ。
賢者はセンサーが固定されている分、衝撃に強く排熱処理もいい前機種を選んでる。
賢者はセンサーが固定されている分、衝撃に強く排熱処理もいい前機種を選んでる。
162名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3935-xSkh)
2020/01/29(水) 21:02:12.99ID:1iDCt+rv0NIKU163名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5d79-6m4/)
2020/01/29(水) 21:02:13.28ID:3Y10nqYz0NIKU2020/01/29(水) 21:04:59.88
165名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3935-xSkh)
2020/01/29(水) 21:05:01.67ID:1iDCt+rv0NIKU しかしついに、キヤノンもフルサイズ機でソニーセンサーになっちまったか…
4500万画素
積層センサー
これニコンに搭載されてるセンサーの積層版だよな
4500万画素
積層センサー
これニコンに搭載されてるセンサーの積層版だよな
166名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-BtAD)
2020/01/29(水) 21:07:05.90ID:1yxUCGtydNIKU 違うよ
167名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6d-FwRn)
2020/01/29(水) 21:12:20.87ID:HE+ageyuMNIKU RとRPが統合されて後継はKiss Rとして出そうな気がする
168名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-BtAD)
2020/01/29(水) 21:12:22.95ID:1yxUCGtydNIKU169名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3935-xSkh)
2020/01/29(水) 21:20:33.27ID:1iDCt+rv0NIKU ニコンもZ7発表時もはこんな空気だったんだよなー ソニーヲワタ\(^o^)/
前評判ではAFもSONY越えてるとか言われてて 発表会で全員ズコーーーしたの懐かしい
前評判ではAFもSONY越えてるとか言われてて 発表会で全員ズコーーーしたの懐かしい
2020/01/29(水) 21:22:24.17
ニコンZの発表会は、一眼レフ用望遠レンズの発表会だったのでみんながびっくりしたんだよね。
あー、主戦場は一眼レフのままなんだー、って。
あー、主戦場は一眼レフのままなんだー、って。
171名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 3935-xSkh)
2020/01/29(水) 21:24:12.15ID:1iDCt+rv0NIKU ニコンはいまでもどっちつかずでやばいやろ 開発リソース少ないのに未だに一眼レフとかFマウントのレンズ新発売したり
172名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ b501-Y6bJ)
2020/01/29(水) 21:31:07.60ID:4zYTPoTt0NIKU173名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMb5-MISM)
2020/01/29(水) 21:33:22.68ID:vf7t9BylMNIKU >>171
一眼レフは無くならないから当然だろう。
今後は、レフたみらーあは並立して続く
ハイブリッド一眼レフ=プロや高級機
ミラーレス一眼=アマチュアや一般層向け
もちろんニコンもキヤノンもプロ向けミラーレスの開発は続けるだろうがね。
一眼レフは無くならないから当然だろう。
今後は、レフたみらーあは並立して続く
ハイブリッド一眼レフ=プロや高級機
ミラーレス一眼=アマチュアや一般層向け
もちろんニコンもキヤノンもプロ向けミラーレスの開発は続けるだろうがね。
174名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMb5-MISM)
2020/01/29(水) 21:35:17.19ID:vf7t9BylMNIKU175名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5d79-6m4/)
2020/01/29(水) 21:45:16.68ID:3Y10nqYz0NIKU https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2020/0129_03.html
おいおい、なんか怒濤の新製品情報だな
おいおい、なんか怒濤の新製品情報だな
176名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6d02-ZjM+)
2020/01/29(水) 21:46:15.57ID:LFHUY37N0NIKU >>129
行き当たりばったりで他社技術頼りのNikonとの一番の違いだな
行き当たりばったりで他社技術頼りのNikonとの一番の違いだな
177名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5ee3-b1O9)
2020/01/29(水) 21:52:31.97ID:omOcwzX/0NIKU RPは35ミリと抜群に相性良いから使い道はある
Rは知らん
Rは知らん
178名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM6d-FwRn)
2020/01/29(水) 21:55:21.52ID:kdNmWcyyMNIKU179名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5d79-6m4/)
2020/01/29(水) 21:55:24.29ID:3Y10nqYz0NIKU180名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM8e-Ftjm)
2020/01/29(水) 21:57:56.47ID:VUJo0RjOMNIKU R6のフルサイズ2000万画素センサーって1DXIIIのセンサーと同じだったら売れそうだな。
181名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5ee3-b1O9)
2020/01/29(水) 22:07:19.23ID:omOcwzX/0NIKU182名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6a02-ol1H)
2020/01/29(水) 22:08:05.40ID:53f06RFj0NIKU もし、この怒涛のラインナップでSONYに勝てなかったら、Canon終わるね
183名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a916-qe1Z)
2020/01/29(水) 22:11:34.12ID:BlaYLJHv0NIKU >>175
QX10は去年のCP+で展示されていたキッズカメラか?
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1172114.html
想定年齢10才くらい…QX10…?
まぁこのスレとは関係ない話だが
QX10は去年のCP+で展示されていたキッズカメラか?
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1172114.html
想定年齢10才くらい…QX10…?
まぁこのスレとは関係ない話だが
184名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa21-NxU/)
2020/01/29(水) 22:13:21.88ID:hbaQ/pW3aNIKU フルサイズミラーレスはソニーとキヤノンの一騎打ちになっていきそうだな。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a510-dk9J)
2020/01/29(水) 22:15:43.22ID:1RUkAZ8A0NIKU186名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5ee3-b1O9)
2020/01/29(水) 22:19:00.85ID:omOcwzX/0NIKU ニコンも悪くないとは思うんだけど
少なくともあの超見やすいEVFは100点満点あげてもいい
一眼レフで撮ってるように錯覚する
少なくともあの超見やすいEVFは100点満点あげてもいい
一眼レフで撮ってるように錯覚する
187名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdea-7wzg)
2020/01/29(水) 22:33:22.87ID:hJ922Y1tdNIKU 怪しいバーの行方はどうなるのかな
188名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-lhza)
2020/01/29(水) 22:38:30.40ID:HHoDxflBaNIKU RPより小さいのはM200を少しだけ大きくしたfp寄りで動画機としてのリリースだろう
グリップも無ければビューファインダーも無いからスチルは厳しい
そう考えるとしばらくキャノンのお手軽肩凝らないフルサイズはRPが座を譲らないだろ
グリップも無ければビューファインダーも無いからスチルは厳しい
そう考えるとしばらくキャノンのお手軽肩凝らないフルサイズはRPが座を譲らないだろ
189名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa55-lhza)
2020/01/29(水) 22:40:19.94ID:HHoDxflBaNIKU それかRX1系のライバル機として、レンズ交換不能なフルサイズコンデジとしてリリースの可能性も
2020/01/29(水) 22:43:39.00
妄想爆発してウレションしとる・・・。
191名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-bZjT)
2020/01/29(水) 22:47:10.41ID:q0acXrT0dNIKU 35年前に繰り広げられたミノルタとキヤノンの争いが今回も繰り返されるのかねえ
>>129
目先の目新しい技術に惑わされないのはキヤノンの強みだと思うわ、いい写真を撮るために本当に必要な技術をトータルで取り入れてるからねえ
>>129
目先の目新しい技術に惑わされないのはキヤノンの強みだと思うわ、いい写真を撮るために本当に必要な技術をトータルで取り入れてるからねえ
192名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 66b0-9joP)
2020/01/29(水) 23:27:01.33ID:G2SGZNAO0NIKU マルチファンクションバーは本当に必要な技術やね
193名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 66da-/fp1)
2020/01/29(水) 23:30:58.77ID:PQ2sNnev0NIKU 一般が趣味で買うなら本体は25万がラインだと思う
2020/01/29(水) 23:33:28.14
でもキャノンの本気は80万円。
195名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 66f2-Ice+)
2020/01/29(水) 23:39:15.09ID:kKA6w4Cm0NIKU196名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a902-Jlhn)
2020/01/29(水) 23:40:03.33ID:yBu+Y04g0NIKU こんなんいらねえからα7Vの対抗モデル25万以下で出してくれやキヤノンさん
197名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW c5e6-4tmu)
2020/01/29(水) 23:47:16.32ID:ysc8Luby0NIKU >>193
RFのレンズ価格を見てると金銭感覚が完全に崩壊したわw
RF24-105mmF4とRF24-70mmF2.8と買ったらもうどーでも良くなってきたw
24-105を破損させて24-70に乗り換えた。
RFのレンズ価格を見てると金銭感覚が完全に崩壊したわw
RF24-105mmF4とRF24-70mmF2.8と買ったらもうどーでも良くなってきたw
24-105を破損させて24-70に乗り換えた。
198名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMae-Dnz7)
2020/01/29(水) 23:59:00.23ID:/LQI7DzjMNIKU さてさてオートプレビューは改善されたのかどうか
199名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sa12-fRbn)
2020/01/30(木) 00:01:17.86ID:Wpg/EZM2a R6はまだスペック情報はかなり怪しいと思う
R5はα7Vよりクラスが上っぽいしα7Vと直接ぶつけるならR6になるはずだが2000万画素だと微妙にずれてるよな
まあでも対ニコンでも真正面から対決ではなくて微妙にずらしてたりしたからありえなくはないが
R5はα7Vよりクラスが上っぽいしα7Vと直接ぶつけるならR6になるはずだが2000万画素だと微妙にずれてるよな
まあでも対ニコンでも真正面から対決ではなくて微妙にずらしてたりしたからありえなくはないが
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/30(木) 00:04:22.59ID:TZQxkg8g0 >>199
単に、余った1Dx2のセンサーの再利用先
単に、余った1Dx2のセンサーの再利用先
201名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオーT Sa12-fRbn)
2020/01/30(木) 00:28:46.90ID:iXSzo/ika 1DXUのセンサーは積層センサーじゃないのでライブビュー16コマが限界だからR6噂情報の電子シャッター20コマは無理
なので使い回しするんであれば1DXVのセンサーだよ
なので使い回しするんであれば1DXVのセンサーだよ
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaad-Ice+)
2020/01/30(木) 00:47:23.85ID:XZkgdhuj0 キヤノンがこんな機能盛って出す訳がない
お前ら何年糞キヤノンを見て来たんだ?新参か?
お前ら何年糞キヤノンを見て来たんだ?新参か?
2020/01/30(木) 00:55:38.27
出すと思うよ。
80万円で。
80万円で。
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6dcf-0uCL)
2020/01/30(木) 01:00:25.28ID:K6eL1FDn0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-J04s)
2020/01/30(木) 01:50:39.62ID:aOOjKSPy0 積層センサーで45MPの20コマ/秒
ボディ内5段+レンズ3段の計8段補正
動画は8K30fps RAW、4K120fps
1DXVを凌駕してしまってて草
ボディ内5段+レンズ3段の計8段補正
動画は8K30fps RAW、4K120fps
1DXVを凌駕してしまってて草
2020/01/30(木) 01:53:38.78
値段も凌駕するのだろう。
120万円かな?
120万円かな?
207名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-J04s)
2020/01/30(木) 01:56:54.70ID:trjjeWc7p R5で1DX3を下克上するのなら、、1Rはいったいどんな夢スペックになるんだ!?誰か予想して
208名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-MISM)
2020/01/30(木) 02:08:25.90ID:MVUN9TSKd 新型R5は凄いカメラみたいだな。
しかし、現行の初代Rに手振れ補正を付けたmark2を25万円くらいで出したらバカ売れすると思うんだが。
今のキヤノンに欠落している 対 α 7-3、対 Z 6 として最も必要な駒なんじゃないの?
しかし、現行の初代Rに手振れ補正を付けたmark2を25万円くらいで出したらバカ売れすると思うんだが。
今のキヤノンに欠落している 対 α 7-3、対 Z 6 として最も必要な駒なんじゃないの?
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea8c-DvHM)
2020/01/30(木) 02:11:05.98ID:2Xg/WlNW0 RF 70-200mm F2.8
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa08-0Ybi)
2020/01/30(木) 02:11:12.45ID:MtDHIpeL0 積層センサー何て話何処からも出て無くない?
連射ならRAWバーストみたいな逃げ道も有るし正式な情報出るまで分からんよな
連射ならRAWバーストみたいな逃げ道も有るし正式な情報出るまで分からんよな
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-J04s)
2020/01/30(木) 02:17:17.89ID:aOOjKSPy0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-Vy8W)
2020/01/30(木) 02:33:30.02ID:37nUfGnh0 間違って5Dのセンサーに射精してしまって新しいカメラの購入を検討しています。
このスレ見る感じだともう少し待った方が良さそうですね
このスレ見る感じだともう少し待った方が良さそうですね
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f17d-I+PI)
2020/01/30(木) 02:57:57.70ID:lMRxDzpt0 そんな早漏が我慢など不可能にて候
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/30(木) 03:16:13.85ID:TZQxkg8g0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-Vy8W)
2020/01/30(木) 03:31:09.04ID:+Qw4lYMM0 あれ、私こんな書き込みした記憶ない…
2020/01/30(木) 04:39:50.44
それコティヤール予想だ。
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ee3-b1O9)
2020/01/30(木) 07:40:34.91ID:xCqJC9Es0 RFレンズのロードマップはよ
αに乗り換えてまうわ
αに乗り換えてまうわ
218名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-2G11)
2020/01/30(木) 07:48:35.97ID:5J5GtGT1d twittetとかInstagramでよく見てた外人の写真家の多くが
eos→αになってた
200-600の発売で加速した感じか
多くはネイチャー系で望遠から広角まで使う人達だが
R5のスペックがリアルならCanonも流れを変えられるかな
eos→αになってた
200-600の発売で加速した感じか
多くはネイチャー系で望遠から広角まで使う人達だが
R5のスペックがリアルならCanonも流れを変えられるかな
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4abd-XhTL)
2020/01/30(木) 08:35:59.75ID:YVj7BmpV0 ユーザーファーストで出し惜しみない製品を出し続けること
先ずはそこからでしょ
「俺たちゃキヤノンだぞ!文句言わず買え!!」な姿勢じゃもう誰も付いてこない
SONYがグーの音も出ない、文句なしの完璧カメラを適切な価格で販売し
将来に渡って安心して使い続けられるレンズをラインナップすること
革新的なユーザー・エクスペリエンスを提供すること
SONY以上のことをやり続けて初めて、ユーザーは戻る可能性が出てくる
SONY以下じゃ戻る理由がない
SONYに勝ち続けることが大事
敵はニコンじゃない、SONY
先ずはそこからでしょ
「俺たちゃキヤノンだぞ!文句言わず買え!!」な姿勢じゃもう誰も付いてこない
SONYがグーの音も出ない、文句なしの完璧カメラを適切な価格で販売し
将来に渡って安心して使い続けられるレンズをラインナップすること
革新的なユーザー・エクスペリエンスを提供すること
SONY以上のことをやり続けて初めて、ユーザーは戻る可能性が出てくる
SONY以下じゃ戻る理由がない
SONYに勝ち続けることが大事
敵はニコンじゃない、SONY
220名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM81-GJhc)
2020/01/30(木) 08:56:29.87ID:zA33fJlQM 20コマってローリングどうなんだろね
221名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-ZjM+)
2020/01/30(木) 08:56:45.72ID:f7TL8Ykzd それが一番大事
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaad-54zb)
2020/01/30(木) 08:57:54.49ID:bfiUT0850 大事マンブラザーズ
223名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/01/30(木) 09:08:28.87ID:roj7OAQKM 結局これのフルサイズ版じゃないのか
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6mk2/feature-rapid.html
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m6mk2/feature-rapid.html
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8915-/fp1)
2020/01/30(木) 09:36:05.24ID:YmzKD8q70 キヤノン株 現在-4.6%で2900円を割る ( ;∀;)
225名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-hGX9)
2020/01/30(木) 09:52:42.02ID:jgsT+psZd もうキヤノンには騙されません
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-Jc27)
2020/01/30(木) 10:44:28.19ID:V9SV92ZQ0 カメラ売れなきゃレンズも売れないんだから安値で卸せよ
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6dff-E8RG)
2020/01/30(木) 11:22:17.90ID:T7vJgZKv0 動画撮影専門家の考察きたぞ
ぶっ飛び過ぎててネタとしか読めないEOS R5のスペック
https://sumizoon. はてなぶろぐ .com/entry/2020/01/29/221814 ←NGワード対策
・データレートを算出すると1DX MarkVのエンジンに若干余力があれば8K30p相当のデータを処理することは出来る
・EOS R5のスペックが達成されると仮定した場合、ガチのシネマカメラのEOS C500 MarkUを超える存在になる
・1DXVとシネマイオスを飛び越えてやってくるかっていうと現実的ではない。仮に50万円で発売されたとすると超バーゲンプライス
・普通に考えたらネタ(作り話)
ぶっ飛び過ぎててネタとしか読めないEOS R5のスペック
https://sumizoon. はてなぶろぐ .com/entry/2020/01/29/221814 ←NGワード対策
・データレートを算出すると1DX MarkVのエンジンに若干余力があれば8K30p相当のデータを処理することは出来る
・EOS R5のスペックが達成されると仮定した場合、ガチのシネマカメラのEOS C500 MarkUを超える存在になる
・1DXVとシネマイオスを飛び越えてやってくるかっていうと現実的ではない。仮に50万円で発売されたとすると超バーゲンプライス
・普通に考えたらネタ(作り話)
228名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-ZjM+)
2020/01/30(木) 11:50:08.85ID:f7TL8Ykzd 普通に考えてそうだよな
2020/01/30(木) 12:02:24.37ID:2AP3x8X00
動画最強のS1だって4k30pじゃなかったっけ?
230名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-Av59)
2020/01/30(木) 12:36:13.89ID:MUDIMaOXd 結局のところ、ミラーレスに本腰入れるために開発してきたDIGIC Xがようやく仕上がったってことだろ
それでようやくやりたい事積み込めるようになったと
エンジン開発なんて5年くらいかかってもおかしくないからな
それでようやくやりたい事積み込めるようになったと
エンジン開発なんて5年くらいかかってもおかしくないからな
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ee3-b1O9)
2020/01/30(木) 12:44:13.59ID:xCqJC9Es0 俺が思うにCanonからSONYに乗り換えたプロの人達は
ハイエンド機よりもミドルクラスでそこそこ安価で(レンズも)使いやすいミラーレスを選んだんだと思う
300万画像超えるようなカメラとそれを活かすレンズなんて誰も求めてないんだよ
ハイエンド機よりもミドルクラスでそこそこ安価で(レンズも)使いやすいミラーレスを選んだんだと思う
300万画像超えるようなカメラとそれを活かすレンズなんて誰も求めてないんだよ
232名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/01/30(木) 12:49:28.96ID:0+ygkqH9M 300万
233名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/30(木) 12:54:06.55ID:GaqBRTzwM >>232
そこは生暖かい目で見てあげようぜw
そこは生暖かい目で見てあげようぜw
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 12:59:47.65ID:6uiEOngs0 俺らにはケンコーのPieniぐらいの画素数で十分やね
235名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/30(木) 13:04:44.03ID:GaqBRTzwM >>230
Eos R RPは実験機ってことか
Eos R RPは実験機ってことか
236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-L01+)
2020/01/30(木) 13:05:27.30ID:XkflPZqzp まあ動画はどうでもいいから、写真撮影を快適にさせてくれ。
237名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/30(木) 13:11:07.25ID:GaqBRTzwM >>236
同意 動画機能一切なくしていいから安いのとか出してくれんかねえ。。
同意 動画機能一切なくしていいから安いのとか出してくれんかねえ。。
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 13:14:27.96ID:6uiEOngs0 カメラは写真だけ撮るものって考えるユーザーはそんなにいないから動画軽視のカメラは売れないよ
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a510-dk9J)
2020/01/30(木) 13:24:26.79ID:yh9YFFTm0 もう主戦は海外だから、動画重視で仕方ない、キャノンに限らず。
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea01-Kb87)
2020/01/30(木) 13:27:21.03ID:nSRVxWo60 >>238
5D2が売れたのは動画性能が非常に好評だったから。
キヤノンは欲を出してCINEMA EOS SYSTEMで儲けようとして、5D3以降の動画性能を制限。
デジイチが売れなくなったので、CINEMA EOS SYSTEMの技術をデジイチに載せて、夢よもう一度!
5D2が売れたのは動画性能が非常に好評だったから。
キヤノンは欲を出してCINEMA EOS SYSTEMで儲けようとして、5D3以降の動画性能を制限。
デジイチが売れなくなったので、CINEMA EOS SYSTEMの技術をデジイチに載せて、夢よもう一度!
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea01-Kb87)
2020/01/30(木) 13:28:15.46ID:nSRVxWo60 >>240
× デジイチが売れなくなったので、CINEMA EOS SYSTEMの技術をデジイチに載せて、夢よもう一度!
○ デジイチが売れなくなったので、CINEMA EOS SYSTEMの技術をミラーレスに載せて、夢よもう一度!
× デジイチが売れなくなったので、CINEMA EOS SYSTEMの技術をデジイチに載せて、夢よもう一度!
○ デジイチが売れなくなったので、CINEMA EOS SYSTEMの技術をミラーレスに載せて、夢よもう一度!
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/30(木) 13:50:26.03ID:TZQxkg8g0 しかも今年はオリンピックイヤーなのに、動画撮れんカメラなんて見向きもされんだろ
243名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-xSkh)
2020/01/30(木) 13:50:36.46ID:nWj323/Er 冷静に考えたらさすがにデマ
あのインテルですら数年単位でAMDに追いつけないでいるんだぞ
あのインテルですら数年単位でAMDに追いつけないでいるんだぞ
244名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-wE8W)
2020/01/30(木) 13:58:08.15ID:8/KPKpYHd このスペックで本当に出てくると信じてる人がいるの?
自分はアホですって自己紹介してるようなもんだぞ
自分はアホですって自己紹介してるようなもんだぞ
245名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-xSkh)
2020/01/30(木) 14:08:57.84ID:nWj323/Er >>244
今まだキヤノンに残ってる人やR買った人って生粋の信者だと思うからな そりゃ信じるだろ 救いを求めてるんだよ
今まだキヤノンに残ってる人やR買った人って生粋の信者だと思うからな そりゃ信じるだろ 救いを求めてるんだよ
2020/01/30(木) 14:09:02.93
オリンピックがウィルスで中止になりそうな勢いの今・・・。
247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6663-0Ybi)
2020/01/30(木) 14:12:08.78ID:pJt8/o7c0 >>226
貧乏人に売るカメラはございません
貧乏人に売るカメラはございません
248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d94-/IBB)
2020/01/30(木) 14:16:17.83ID:SI54BE790 >>205
なんとなくですが高額過ぎてプロも手をださないような。私の様な素人ソニー乗り換え組は、RFレンズの値段見て安心したものです。
なんとなくですが高額過ぎてプロも手をださないような。私の様な素人ソニー乗り換え組は、RFレンズの値段見て安心したものです。
249名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-8YXd)
2020/01/30(木) 14:42:49.23ID:pDr9/hiUd 懐疑的な意見が多いけど、CR3はほぼ確定情報で内部の人間からの情報とかじゃなければ3は付かない
もしガセネタでなくスペック通りだとしたらソニーの覇権がキヤノンと逆転する
もしガセネタでなくスペック通りだとしたらソニーの覇権がキヤノンと逆転する
2020/01/30(木) 14:45:56.29
値段も出ていないうちから覇権がどうとか言うのは御花畑全開としか言いようがない。
251名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM81-GJhc)
2020/01/30(木) 14:51:15.48ID:zA33fJlQM 今日のキヤノン決済発表でも、新型センサーのミラーレスを年内発売と言及してたな
252名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-54zb)
2020/01/30(木) 14:53:51.32ID:3TMyLd4wa >>246
そんな話出てないぞ
そんな話出てないぞ
2020/01/30(木) 14:56:58.82
>>252
まだどうなるかわからんよ?
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580354880/
まだどうなるかわからんよ?
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580354880/
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-puKc)
2020/01/30(木) 14:58:20.91ID:0ts7IFlE0 デジカメ板でも話題のEOS R5発売で余裕の逆転よ
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d48-HEKX)
2020/01/30(木) 15:08:54.94ID:crsBS5M/0 このスペックじゃなければマウント変更するぞ
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/30(木) 15:14:37.84ID:blaXaLzb0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-/fp1)
2020/01/30(木) 15:23:41.73ID:NoTyfg7j0 基本的に初号機は信者対象の有料モニター機だよ
2020/01/30(木) 15:25:38.95
有料モニターであるが故に、破格の安さなわけで。
これが正式リリースとなれば値段は50万円以上になる。
これが正式リリースとなれば値段は50万円以上になる。
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/30(木) 15:46:16.60ID:Yz3Txc3I0 RF100-500mmとRFのテレコンの話もあるし勝負かけてきた感じなんかな
2020/01/30(木) 15:53:05.71
オリンピック用じゃん。
一般人無関係。
一般人無関係。
261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-5PAk)
2020/01/30(木) 15:54:57.16ID:P0oaOvOYa 前に噂に上がった70-400の方が気になる
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8a12-CwBj)
2020/01/30(木) 15:56:36.63ID:gsLCHDZ50 >>260
欲しくても買えない値段だよね
欲しくても買えない値段だよね
263名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/30(木) 16:07:16.29ID:RAKHQxX8d264名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-MISM)
2020/01/30(木) 16:11:57.91ID:e1uoF5hUM >>249
それは無理だ
ソニーα 7-3 に該当する機種がキヤノンに無い。
初代Rに手振れ補正を搭載したマーク2を早急に出さないとな。
ソニーα 7-3 は世界中でバカ売れしとる。
安くてそこそこ使えるからな。
20万円くらいの手振れ補正付きRが出ないと勝負にならない。
それは無理だ
ソニーα 7-3 に該当する機種がキヤノンに無い。
初代Rに手振れ補正を搭載したマーク2を早急に出さないとな。
ソニーα 7-3 は世界中でバカ売れしとる。
安くてそこそこ使えるからな。
20万円くらいの手振れ補正付きRが出ないと勝負にならない。
2020/01/30(木) 16:14:16.57
ボディ内手振れ補正はどうでもよくて、
結果的にαレンズの方が安いのが多いってのが選ばれる理由。
結果的にαレンズの方が安いのが多いってのが選ばれる理由。
266名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/30(木) 16:34:31.82ID:WVazreSPd >>264
それがR6なんじゃない?
それがR6なんじゃない?
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FF92-5PAk)
2020/01/30(木) 16:36:19.49ID:mVOriZRVF Rにボディ手ブレ付けても買わないくせに。
2020/01/30(木) 16:36:53.72
ほんまそれ。
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-J04s)
2020/01/30(木) 16:48:26.42ID:dJugnB/f0 メーカーの人おつ
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 16:55:02.84ID:6uiEOngs0 Rが売れないのはバーが一つしか付いてないから
RPが売れないのはバーが一つもないから
RPが売れないのはバーが一つもないから
2020/01/30(木) 17:04:03.49
一本満足バー
272名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM12-PXjH)
2020/01/30(木) 17:14:12.81ID:DyscLHVRM 単体orレンズセットでキャッシュバックどれくらいになるやら。
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4abd-XhTL)
2020/01/30(木) 17:19:34.68ID:YVj7BmpV0274名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMae-Dnz7)
2020/01/30(木) 17:20:35.08ID:DDFWgkg8M 動画の録画時間どうするんだろう
パナもソニーもメディア、バッテリー目一杯イケるが…まさか平成仕様で30分制限?
スロット数と対応メディアも出てないが。
パナもソニーもメディア、バッテリー目一杯イケるが…まさか平成仕様で30分制限?
スロット数と対応メディアも出てないが。
275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaad-54zb)
2020/01/30(木) 17:22:54.66ID:bfiUT0850 >>253
それフェイクだったじゃん
それフェイクだったじゃん
276名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/30(木) 17:46:04.35ID:FrQBRcdbd277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8915-/fp1)
2020/01/30(木) 17:48:43.44ID:YmzKD8q70 性能良いに越したことはないけどRみたいに触った瞬間萎えるような作りだけは勘弁。
物として造形とか質感とかを軽視しないでくれよ・・・
物として造形とか質感とかを軽視しないでくれよ・・・
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6ba-0Ybi)
2020/01/30(木) 17:53:10.43ID:ITAXA05G0279名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/01/30(木) 18:45:48.00ID:0+ygkqH9M >>263
それなんだったっけ?
それなんだったっけ?
280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/01/30(木) 18:54:45.08ID:UWA/DE/eM >>251
とうとうソニーセンサーを超える
とうとうソニーセンサーを超える
281名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/30(木) 18:58:16.37ID:z7TZZyPod >>279
これ
https://www.canonrumors.com/canon-to-release-pl-mount-versions-of-their-cinema-cn-e-prime-lenses-in-2019-cr3/
シネマプライムレンズのPLマウント版が2019年度中に出るよ!って情報
この記事が出たのが1月22日で、実際に公式発表されたのは4月8日
これ
https://www.canonrumors.com/canon-to-release-pl-mount-versions-of-their-cinema-cn-e-prime-lenses-in-2019-cr3/
シネマプライムレンズのPLマウント版が2019年度中に出るよ!って情報
この記事が出たのが1月22日で、実際に公式発表されたのは4月8日
282名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-2G11)
2020/01/30(木) 19:03:13.29ID:5J5GtGT1d283名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/30(木) 19:13:32.89ID:/RRKpOqyd ちなみにその前の2018年に出たCR3は、
EF400mm F2.8L IS V USMが出るよ!→2018年12月に出た
EF600mm F4L IS III USMが出るよ!→同12月に出た
2018年中にフルサイズミラーレスが出るよ!→EOS Rが出た
EF-M32mm F1.4 STMが出るよ!→出た
EF70-200mm F4L IS II USMが出るよ!→出た
EOS KissMが出るけど4K動画撮れちゃうよ!→撮れた
と全てリークが当たってた
EF400mm F2.8L IS V USMが出るよ!→2018年12月に出た
EF600mm F4L IS III USMが出るよ!→同12月に出た
2018年中にフルサイズミラーレスが出るよ!→EOS Rが出た
EF-M32mm F1.4 STMが出るよ!→出た
EF70-200mm F4L IS II USMが出るよ!→出た
EOS KissMが出るけど4K動画撮れちゃうよ!→撮れた
と全てリークが当たってた
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4abd-XhTL)
2020/01/30(木) 19:17:04.85ID:YVj7BmpV0 じゃあ出るんだよ
285名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/30(木) 19:17:54.93ID:2U+5J1DSd EF-M32mmのF1.4と、KissMの4K動画はあるわけないじゃん!wwwと当時は言われてたな
286名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-ZjM+)
2020/01/30(木) 19:32:59.74ID:f7TL8Ykzd 出るのは確実だから、あとは値段だよ
287名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-xSkh)
2020/01/30(木) 19:34:18.66ID:nWj323/Er 100万超えるよ
40万円代とか頭沸いてるんかよ
40万円代とか頭沸いてるんかよ
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66da-/fp1)
2020/01/30(木) 19:38:41.58ID:IZOxBZ7Y0 RF10-400 F1.2とかでねーかな10万円ぐらいで
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7963-lhza)
2020/01/30(木) 19:38:53.16ID:u/ewRKXv0 もし100万ならCanonは潰れる
趣味のものに100万払えるのは上級だけ
趣味のものに100万払えるのは上級だけ
290名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/30(木) 19:44:07.94ID:lKQHPHWCd あとはフルサイズミラーレスで新マウントになるって情報か
当時は新マウントなんてありえない、EFマウントのままだと言う意見も多かったが、CR3で出したRの情報のマウントは新マウント(RFマウント)だった
これも当たった
当時は新マウントなんてありえない、EFマウントのままだと言う意見も多かったが、CR3で出したRの情報のマウントは新マウント(RFマウント)だった
これも当たった
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6af9-uxQE)
2020/01/30(木) 19:51:52.01ID:87LhcM+f0 >>286
それが全てだな
それが全てだな
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ee3-b1O9)
2020/01/30(木) 19:55:21.17ID:xCqJC9Es0 そんなんどうでもいいからRF50mmF1.4を待ち望んでる俺は異端か
293名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-Fcvq)
2020/01/30(木) 19:58:44.68ID:zdTOmbeVd >>290
流石にEFだと思ってる人は少なかっただろ……そうなら良い!って声がでかい爺はいたけど
流石にEFだと思ってる人は少なかっただろ……そうなら良い!って声がでかい爺はいたけど
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6af9-uxQE)
2020/01/30(木) 20:01:14.56ID:87LhcM+f0 Lレンズと呼ばれるレンズは必要ないのかね?
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a668-5PAk)
2020/01/30(木) 20:09:57.01ID:W3zEyFuj0 EF非Lレンズで良いじゃん。ダメなの?
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ee3-b1O9)
2020/01/30(木) 20:14:30.22ID:xCqJC9Es0 せっかく最新のマウントが使えるのに
わざわざ古い規格の古い設計のレンズを買うのは敗北感がすごい
わざわざ古い規格の古い設計のレンズを買うのは敗北感がすごい
297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a668-5PAk)
2020/01/30(木) 20:15:47.96ID:W3zEyFuj0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/30(木) 20:26:40.82ID:TZQxkg8g0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f162-rQa7)
2020/01/30(木) 20:36:43.95ID:noIwuPpl0 >>165
違いますw
違いますw
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-bX4T)
2020/01/30(木) 20:43:26.13ID:y0lqZ9s70 >>288
F8とかなら出せそう
F8とかなら出せそう
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6610-juMz)
2020/01/30(木) 20:43:54.17ID:b4aDNYi90 24-105STM出すし本体も出るのは確実だけど
スペック内容にはハズレあってもおかしくないでしょ
CR3と言っても内容全部当たるわけでもないはず
スペック内容にはハズレあってもおかしくないでしょ
CR3と言っても内容全部当たるわけでもないはず
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66da-/fp1)
2020/01/30(木) 20:48:56.12ID:IZOxBZ7Y0 >>300
F8かぁ
F8かぁ
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 20:55:13.10ID:6uiEOngs0 高性能機出しても高すぎたら先発のソニーにますます人が流れるだろうがどうなるかね
1DX相当で60万まで、5D相当で30万円台でないと巻き返せないと思う
1DX相当で60万まで、5D相当で30万円台でないと巻き返せないと思う
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a01-hHDO)
2020/01/30(木) 21:01:11.27ID:cjNlZmoS0 55万と予想
出来はいいけどコスパが悪い評価
出来はいいけどコスパが悪い評価
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6ba-0Ybi)
2020/01/30(木) 21:04:18.35ID:ITAXA05G0 キヤノンがフルサイズミラーレスで覇権獲れるかはここで決まると思うので、
ほぼ採算度外視でR5が35〜40万、R6が20〜25万くらいの価格で
α7RIV、そしておそらく出るα7IVにガチンコでぶつけてくると思う。
RFレンズが高いのも、ボディは投げ売りしてレンズで回収する
ビジネスモデルだからじゃないだろうか。
ほぼ採算度外視でR5が35〜40万、R6が20〜25万くらいの価格で
α7RIV、そしておそらく出るα7IVにガチンコでぶつけてくると思う。
RFレンズが高いのも、ボディは投げ売りしてレンズで回収する
ビジネスモデルだからじゃないだろうか。
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ab6-Fcvq)
2020/01/30(木) 21:06:58.42ID:C0xMUYYc0 今一番のリスクはキヤノンがソニーと戦えるようなミラーレスを作ることができないとイメージされる事だから、たとえ販売価格が高くなったとしてもそれなりのスペックのカメラが発売されるのは良いことだな
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a01-hHDO)
2020/01/30(木) 21:10:27.97ID:cjNlZmoS0 >>305
それが出来ればキヤノンに期待できるけどね
それが出来ればキヤノンに期待できるけどね
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ef7-Kzsg)
2020/01/30(木) 21:15:11.03ID:62iFZ5gY0 90Dを見てからキヤノンには色んな意味で期待できなくなった
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 21:16:02.11ID:6uiEOngs0 どうでもいいっちゃどうでもいいけどR5とかR6とかのネーミングはやめたほうがいいな
同じグレードの出た順と紛らわしい
5Rとかにしたほうがいいんじゃないかな
R1とか出されたらお笑いか乳酸菌かって感じだし
同じグレードの出た順と紛らわしい
5Rとかにしたほうがいいんじゃないかな
R1とか出されたらお笑いか乳酸菌かって感じだし
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 15a5-6LpL)
2020/01/30(木) 21:26:16.73ID:kqK/SpAU0 R1ならYZFのイメージだわ。
311名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-Eqh4)
2020/01/30(木) 21:28:04.81ID:IEd97VRor >>310
me too
me too
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a63-R7Kj)
2020/01/30(木) 21:36:31.88ID:MP1gb31I0 >>305
プリンタ商法ならキヤノンも慣れた分野だしな。
プリンタ商法ならキヤノンも慣れた分野だしな。
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-cpDI)
2020/01/30(木) 21:37:40.84ID:mMjDCVC10 R5 高画素
R6 高感度
R7 ベーシック
R6 高感度
R7 ベーシック
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a61-6d9f)
2020/01/30(木) 21:39:10.12ID:KP7hlXeD0 ボディーの採算度外視のプリンタ商法しても
マウントコンバータ使ってシグマとかのレンズ使われちゃうだけでは
マウントコンバータ使ってシグマとかのレンズ使われちゃうだけでは
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/01/30(木) 21:50:56.42ID:lztcH7a/0 CR3のボディの情報
キスMで4K撮れます
2018年中にフルサイズミラーレス出ます
これ当たってるて言えるか?
こんなもん誰でもわかりきったことをあたかも凄い情報だーって お前らバイアスかかり過ぎ 冷静になれ。このスレだけだぞ こんな怪しい情報で盛り上がってるの
キスMで4K撮れます
2018年中にフルサイズミラーレス出ます
これ当たってるて言えるか?
こんなもん誰でもわかりきったことをあたかも凄い情報だーって お前らバイアスかかり過ぎ 冷静になれ。このスレだけだぞ こんな怪しい情報で盛り上がってるの
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/01/30(木) 21:59:32.89ID:lztcH7a/0 現実的なスペックだと8kはタイムラプス
4kはボディを大型化して2倍クロップで60fps こんな感じと思う
4kはボディを大型化して2倍クロップで60fps こんな感じと思う
317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f162-rQa7)
2020/01/30(木) 22:04:18.08ID:noIwuPpl0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-Witc)
2020/01/30(木) 22:06:06.14ID:e7rditBC0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/30(木) 22:19:25.75ID:Yz3Txc3I0 RFレンズ用のリアキャップって嵌めるのだるくない?
EFレンズと併用してると結構ストレスたまる仕様だわ
EFレンズと併用してると結構ストレスたまる仕様だわ
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/30(木) 22:22:48.78ID:blaXaLzb0 ニコンと同じ高価格路線は大失敗って学んだだろ。
普及価格で来るよ。
普及価格で来るよ。
321名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/01/30(木) 22:30:39.02ID:yirmV1jwa2020/01/30(木) 22:41:04.51
普及価格帯はEOSMが受け持つ。
EOSMについてこれない奴がEOSRについてこれるわけがない。
EOSMについてこれない奴がEOSRについてこれるわけがない。
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5d4d-NxU/)
2020/01/30(木) 22:45:28.81ID:/V8raLld0 年内に発売らしいから年末商戦向けかね
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 22:45:34.32ID:6uiEOngs0 EF-Mは現行のあらゆるマウントの中で最初に消えるマウントだと思う
2020/01/30(木) 22:46:25.12
それはない。
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 22:50:13.16ID:6uiEOngs02020/01/30(木) 22:51:06.02
それも、無い。
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-J04s)
2020/01/30(木) 23:01:48.32ID:aOOjKSPy0 これ以上SONYに流れないようにする為の、苦し紛れのCR3だったりして、、
もしかして情報戦するまで追い込まれてるのかなとも思う
もしこのスペック以下で出したら、盛り上がったユーザーに相当叩かれるだろうしね
いよいよ背水の陣
公式発表がXday
もしかして情報戦するまで追い込まれてるのかなとも思う
もしこのスペック以下で出したら、盛り上がったユーザーに相当叩かれるだろうしね
いよいよ背水の陣
公式発表がXday
329名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-Hg0e)
2020/01/30(木) 23:02:43.65ID:24nlN8tdd >>130
いいセンサーですね。
いいセンサーですね。
2020/01/30(木) 23:02:47.35
バカ過ぎねーか?
スペック通りに出て、値段が120万円だったらどうするつもりだ?
スペック通りに出て、値段が120万円だったらどうするつもりだ?
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66da-/fp1)
2020/01/30(木) 23:08:28.11ID:IZOxBZ7Y0 その時はキャノンの終わりでしょ
チューバーしか買わないでしょ
チューバーしか買わないでしょ
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF92-Hg0e)
2020/01/30(木) 23:10:48.72ID:fo9gKKCMF >>211
α99 2にやっと追いついた。
α99 2にやっと追いついた。
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 23:14:26.67ID:6uiEOngs0 うちには今はRとRFレンズ2本、EFレンズ5本しかないからキヤノン無理だと思って乗り換えてもダメージはそんなにないかなー
持ち出し頻度がMFTやコンデジより低いから3年前ぐらいから機材減らしてた
持ち出し頻度がMFTやコンデジより低いから3年前ぐらいから機材減らしてた
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/30(木) 23:15:09.00ID:TZQxkg8g0 >>315
要するにCR3ってのは、それくらい当たり前で確実な情報にしかつかないよって話だ
要するにCR3ってのは、それくらい当たり前で確実な情報にしかつかないよって話だ
2020/01/30(木) 23:17:10.56
よくわかんねーな。
妄想通りの超絶スペックで120万円超えになっても終わり、
常識的jなスペックを25万円で出しても終わり、
じゃあどーすんだよ?って聞くと、
乞食は決まって「超絶スペックを25万円で。出せないな出し惜しみ。」とか言い出す。
いくらなんでもバカ過ぎねーか?
妄想通りの超絶スペックで120万円超えになっても終わり、
常識的jなスペックを25万円で出しても終わり、
じゃあどーすんだよ?って聞くと、
乞食は決まって「超絶スペックを25万円で。出せないな出し惜しみ。」とか言い出す。
いくらなんでもバカ過ぎねーか?
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/30(木) 23:17:35.93ID:blaXaLzb0 >>321
いやレンズがバカ高い
いやレンズがバカ高い
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/30(木) 23:20:00.92ID:TZQxkg8g0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a61-6d9f)
2020/01/30(木) 23:21:55.99ID:KP7hlXeD0 ソニーに不満を持ってる人はそこそこいるから
ソニーよりちょっと良いやつをソニーと同じぐらいの値段で出せば普通に売れるよ
ゲームチェンジャーにはなれないけど
ソニーよりちょっと良いやつをソニーと同じぐらいの値段で出せば普通に売れるよ
ゲームチェンジャーにはなれないけど
2020/01/30(木) 23:23:07.45
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a6ba-0Ybi)
2020/01/30(木) 23:25:06.60ID:ITAXA05G0 >>337
いくらなんでも1DX並みの値段は無いでしょう。
動画に関しては8Kは間違いなくタイムラプスだし、4Kだってふたを開けてみれば
時間制限やらクロップやら制約付きまくりのいつものハッタリキヤノン仕様だよ。
それを踏まえて50万越えることは無いと思う。
いくらなんでも1DX並みの値段は無いでしょう。
動画に関しては8Kは間違いなくタイムラプスだし、4Kだってふたを開けてみれば
時間制限やらクロップやら制約付きまくりのいつものハッタリキヤノン仕様だよ。
それを踏まえて50万越えることは無いと思う。
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a61-6d9f)
2020/01/30(木) 23:25:45.61ID:KP7hlXeD0 >>339
そう思っているからたくさんソニーにユーザー持っていかれたんだよね
そう思っているからたくさんソニーにユーザー持っていかれたんだよね
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/30(木) 23:26:03.93ID:6uiEOngs0 マルチファンクションバーを受け入れた者だけがキヤノンユーザーになれる、ぐらいの選民思想があったら面白い
2020/01/30(木) 23:28:47.56
むしろ乞食をソニーが引き取ってくれて助かっている。
なんでもそうだけど、値段を安く提供すると客の質が非常に悪くなる。
高価格にして乞食を振り落とすのが一番客質も上がってWIN-WINなのだよな。
なんでもそうだけど、値段を安く提供すると客の質が非常に悪くなる。
高価格にして乞食を振り落とすのが一番客質も上がってWIN-WINなのだよな。
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/30(木) 23:31:36.33ID:TZQxkg8g0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5d8-8HTr)
2020/01/30(木) 23:35:39.32ID:IqvjN4va0 >>319
それ俺も思ってた
それ俺も思ってた
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c5e6-4tmu)
2020/01/30(木) 23:48:58.14ID:Sgrq3uZI0347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aad-XznJ)
2020/01/31(金) 00:05:33.49ID:d3BKUyqu0 canonにしようかなsonyにしようかな
348名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-zWbH)
2020/01/31(金) 00:11:25.16ID:L71FD/6Od >>347
迷ったらニコンにしたら
迷ったらニコンにしたら
349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa08-0Ybi)
2020/01/31(金) 00:11:54.49ID:4mupW45O0 >>323
株主向けのアナウンスで行っている以上は年末だと業績寄与率望めないから夏のボーナスにぶつけるんじゃなかろうか
株主向けのアナウンスで行っている以上は年末だと業績寄与率望めないから夏のボーナスにぶつけるんじゃなかろうか
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c5e6-4tmu)
2020/01/31(金) 00:21:51.90ID:zihxJZr10351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaad-Ice+)
2020/01/31(金) 00:51:51.69ID:aTpCpjmx0 >>350 の考え方は正しいなぁ
宗教的理由や何がしか拘りないならソニーにしとくのがマジで無難
宗教的理由や何がしか拘りないならソニーにしとくのがマジで無難
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f135-Iutk)
2020/01/31(金) 02:57:26.74ID:4sap9XYF0 初代EOSからずっと一眼はキヤノンだったけど、一昨年からα7シリーズも併用することにした。
それぞれ両方買っとけばいいよ。
もはやマウントに縛られる時代じゃないし。
それぞれ両方買っとけばいいよ。
もはやマウントに縛られる時代じゃないし。
353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-/fp1)
2020/01/31(金) 06:06:48.83ID:3ktaTx2O0 迷ったら両方買えばええねぇん
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a563-Kxao)
2020/01/31(金) 06:51:46.48ID:plDeMgpF0 ここまでパナ無し
355名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-7wzg)
2020/01/31(金) 07:01:24.68ID:lbfGeaCMd >>337
R が初値25 近くだったしr6 が20代は無理な気がする
R が初値25 近くだったしr6 が20代は無理な気がする
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5de3-b1O9)
2020/01/31(金) 07:19:51.95ID:EkGFdAVD0 迷ってる人がいたら今はSONYがいいと思うよ
専用マウントのレンズが純正とサードパーティー含め安価で豊富なラインナップあるのは現時点ではSONYだけ
5年くらいして、Canon純正のRFレンズがもっと増えて、Lレンズももっと値がこなれて、サードパーティーへマウント技術の提供があり安くて使い勝手の良いレンズが揃いだせば巻き返しもあり得る
専用マウントのレンズが純正とサードパーティー含め安価で豊富なラインナップあるのは現時点ではSONYだけ
5年くらいして、Canon純正のRFレンズがもっと増えて、Lレンズももっと値がこなれて、サードパーティーへマウント技術の提供があり安くて使い勝手の良いレンズが揃いだせば巻き返しもあり得る
357名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/01/31(金) 07:52:33.48ID:p2oZJD1Oa 来月のaupay還元に乗じて何かレンズ買おうかと思ったけどRFは高額で決済可能金額を超えるな…
358名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/01/31(金) 07:54:33.14ID:p2oZJD1Oa まだ何もカメラ持ってなくて一から始めるならまぁソニーよな
R持ってる人って結局は昔からキヤノン使ってる人が多いでしょ?
R持ってる人って結局は昔からキヤノン使ってる人が多いでしょ?
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-l9fC)
2020/01/31(金) 07:54:45.56ID:59POoX/c0 ぺいぺいも上限できてから使ってない
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ef7-Kzsg)
2020/01/31(金) 08:40:52.81ID:PQhIytdJ0 カメラ市場は縮小の一途だからキヤノンが本気でテコ入れするとは思えない
先の知れた分野に対する姿勢って90D見れば分かるだろw
先の知れた分野に対する姿勢って90D見れば分かるだろw
361名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-9vG2)
2020/01/31(金) 08:42:30.87ID:h+SVp3iDd >>358
そうだねー。昔からキヤノン使ってると
どうもソニーのカメラが出す色味に抵抗があるので
スペックは劣っててもついついキヤノンにいってしまう。
あとやっぱりソニー機はどこまでいってもガジェット感がするというか、
カメラを扱ってる心地よさみたいなのが足りない気がする。
思い込みもあるんだろうけどね。
そうだねー。昔からキヤノン使ってると
どうもソニーのカメラが出す色味に抵抗があるので
スペックは劣っててもついついキヤノンにいってしまう。
あとやっぱりソニー機はどこまでいってもガジェット感がするというか、
カメラを扱ってる心地よさみたいなのが足りない気がする。
思い込みもあるんだろうけどね。
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d94-/IBB)
2020/01/31(金) 08:52:42.25ID:p2F1na670 俺は本当言うとS1H欲しい
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-Y6bJ)
2020/01/31(金) 08:55:00.87ID:CPyWbvKI0 あれはどちらかといえばプロ向けの動画機種だぞ
364名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Fcvq)
2020/01/31(金) 08:56:03.37ID:FNuZaDxsd >>361
EOS Rは使い心地ガジェットだしレンズは30万越えのLでもプラ外装だし、そこ重視するなら今のうちに他行った方がいいよ
EOS Rは使い心地ガジェットだしレンズは30万越えのLでもプラ外装だし、そこ重視するなら今のうちに他行った方がいいよ
365名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/31(金) 09:01:14.35ID:vV3f1IsIM >>358
キヤノン、ニコンはサードパーティ製レンズもあるし、安いレンズも多いから
そういう過去の資産を目当てにする場合もあるけどね。
ソニーもだいぶレンズも増えたし、サードパーティも参入してきてるから差は縮まってる。
そういう意味でもソニー選ぶ人は増えてるだろうね
キヤノン、ニコンはサードパーティ製レンズもあるし、安いレンズも多いから
そういう過去の資産を目当てにする場合もあるけどね。
ソニーもだいぶレンズも増えたし、サードパーティも参入してきてるから差は縮まってる。
そういう意味でもソニー選ぶ人は増えてるだろうね
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a668-5PAk)
2020/01/31(金) 09:02:39.94ID:+xxVHwZ+0 SONY工作員がスゴイ必死だな。
367名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-Kxao)
2020/01/31(金) 09:03:59.25ID:42Bq18TrM 底辺EFレンズ持ちだけどEOS RPほしー超ほしー
自分で判断出来る人は好きなの買えばいいよ
どこがオススメ?とか買う気もないのにテキトーな質問してくる奴には
ソニーって答えておくのが無難であり最良じゃん
自分で判断出来る人は好きなの買えばいいよ
どこがオススメ?とか買う気もないのにテキトーな質問してくる奴には
ソニーって答えておくのが無難であり最良じゃん
368名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-FwRn)
2020/01/31(金) 09:06:32.55ID:9eL7onS9M >>365
新規なのにアダプター前提で選ぶ馬鹿はそんなに居ないだろ
新規なのにアダプター前提で選ぶ馬鹿はそんなに居ないだろ
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/31(金) 09:15:06.43ID:a2t6Ovv90 >>355
R6ってRPのボディに1Dx2のセンサーのっけただけの廉価版になると予想
R6ってRPのボディに1Dx2のセンサーのっけただけの廉価版になると予想
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6663-0Ybi)
2020/01/31(金) 09:16:23.96ID:xosOEydK0 新規に始める奴が、20万も30万もするようなレンズしか選択肢がないカメラ買うかね?
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/31(金) 09:21:42.58ID:a2t6Ovv90 >>370
RF35mmとRF24-105mmが最初に買う基本じゃないか?
RF35mmとRF24-105mmが最初に買う基本じゃないか?
372名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-Kxao)
2020/01/31(金) 09:21:53.94ID:42Bq18TrM373名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oe7i)
2020/01/31(金) 09:29:28.44ID:Jz1/iUODM ほんとR5の噂出てからSONY工作が露骨で笑えるな
374名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/31(金) 09:30:31.61ID:vV3f1IsIM375名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Fcvq)
2020/01/31(金) 09:45:16.10ID:FNuZaDxsd 新規がそんなアダプターとか考えるくらいならソニー買うだろ
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/31(金) 10:03:21.25ID:g5n6m9ij0 新規だったらα7V選んでただろうなあ、R使い慣れてからα7V使うと使いづらさに閉口するけど
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-JstJ)
2020/01/31(金) 10:10:45.65ID:058DafOY0 今はカメラの性能が上がって来て、高級機ほど素人でも楽に使えるって傾向もあるから、ある程度予算に余裕のある人ならいきなり高額なの買う場合もそれなりにある感じはする
>>374
ある程度知識あるような人でないとその選択肢にはなんない気はするなぁ
実際今現在で新規でそこそこ予算で考えるならソニーが無難なのは間違いない
RFマウントはレンズがめっちゃいいけど、見合うボディがない
ボディ目当てで買うとアダプタなしだと安いレンズがない
とちと現状はアンバランスなんだよね
R5が噂通りなら、RFレンズ性能も合わさってかなり売れる機種にはなりそう
でも流石にあの性能はガセっぽいよなぁ
>>374
ある程度知識あるような人でないとその選択肢にはなんない気はするなぁ
実際今現在で新規でそこそこ予算で考えるならソニーが無難なのは間違いない
RFマウントはレンズがめっちゃいいけど、見合うボディがない
ボディ目当てで買うとアダプタなしだと安いレンズがない
とちと現状はアンバランスなんだよね
R5が噂通りなら、RFレンズ性能も合わさってかなり売れる機種にはなりそう
でも流石にあの性能はガセっぽいよなぁ
378名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネ FF0a-SSCT)
2020/01/31(金) 10:22:27.25ID:/d5EcJgIF379名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/31(金) 10:22:42.74ID:vV3f1IsIM380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39da-2SxG)
2020/01/31(金) 10:33:45.87ID:p9hapORm0 R5の希望する性能。
静画、45MP。ローパスレス。手振れ補正。連写は程々。消音連写。バリアングル液晶はどうでも良い。
動画、全画素読み出し4k30P転送率100mb/sもあれば良し。動画性能で高価格になるのはお断り。
これで初値35万円也。
静画、45MP。ローパスレス。手振れ補正。連写は程々。消音連写。バリアングル液晶はどうでも良い。
動画、全画素読み出し4k30P転送率100mb/sもあれば良し。動画性能で高価格になるのはお断り。
これで初値35万円也。
381名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-lhza)
2020/01/31(金) 10:53:22.95ID:/OF9eymva バリアングルにするとストラップの邪魔になるから仕方なく右側だけにかかるハンドストラップ、PDのクラッチ使ってるけどR系はシャッターが上じゃ無くて前に付いてるから操作はしやすい
まあでもバリアングル使って横や斜めから覗くなんて事はほとんど無いから二重チルトで良いよ
上から見下ろして、あと下から見上げて覗ければオッケー
まあでもバリアングル使って横や斜めから覗くなんて事はほとんど無いから二重チルトで良いよ
上から見下ろして、あと下から見上げて覗ければオッケー
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/31(金) 11:06:48.59ID:c6KZMQU20 歴史は繰り返すで
ミノルタがオートフォーカスカメラを
出したαショックでかなりミノルタが売れたが
結局キヤノンが勝った。
SONYも文句なしの完璧なカメラって訳じゃなく
キヤノンやニコンがダメだから売れてるだけ。
ミノルタがオートフォーカスカメラを
出したαショックでかなりミノルタが売れたが
結局キヤノンが勝った。
SONYも文句なしの完璧なカメラって訳じゃなく
キヤノンやニコンがダメだから売れてるだけ。
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e69-kcm6)
2020/01/31(金) 11:08:43.26ID:wUuNyw2i0 ローパスフィルター付けてもいいけど1DX3のGDフィルターだけにして欲しい
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea01-Kb87)
2020/01/31(金) 11:09:04.56ID:xnSa9aA20385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8915-/fp1)
2020/01/31(金) 11:43:53.49ID:nwl6LwOP0 EFレンズだと性能発揮できないからRF買え買え作戦で100万円コースと予想
386名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-MISM)
2020/01/31(金) 11:49:56.94ID:xoG9OSSyd >>356
>迷ってる人がいたら今はSONYがいいと思うよ
SONYは小口径Eマウントだから将来性を考えるとニコンかキヤノンのほうが良いだろう。
ソニーはマウントが小さいためフルサイズセンサーを実現できないフルサイズ詐欺一眼。
ライカ判35mmフルフレーム=36.0mm×24.0mm
EOS R(35mmフルサイズ)=36.0mm×24.0mm
Z7(ニコン FX フォーマット)=35.9mm×23.9mm
α7III(35mmフルサイズ????)=35.6mm×23.8mm
SONYの α がフルサイズとかフルフレームを名乗るのはちゃんちゃら可笑しい。
SONY α なんちゃってフルフレーム と名乗るべき
>迷ってる人がいたら今はSONYがいいと思うよ
SONYは小口径Eマウントだから将来性を考えるとニコンかキヤノンのほうが良いだろう。
ソニーはマウントが小さいためフルサイズセンサーを実現できないフルサイズ詐欺一眼。
ライカ判35mmフルフレーム=36.0mm×24.0mm
EOS R(35mmフルサイズ)=36.0mm×24.0mm
Z7(ニコン FX フォーマット)=35.9mm×23.9mm
α7III(35mmフルサイズ????)=35.6mm×23.8mm
SONYの α がフルサイズとかフルフレームを名乗るのはちゃんちゃら可笑しい。
SONY α なんちゃってフルフレーム と名乗るべき
387名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/31(金) 11:51:34.62ID:vV3f1IsIM388名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/31(金) 11:51:45.09ID:B8z7lqGgd ローパスフィルターはあった方が色の再現性と階調は良くなるよ
ただ欠点は解像力が悪くなる所
ローパスフィルターは、プリズムの性質を利用して入ってきた光を均等に4つに別ける機能を持つ
その分けた4つをベイヤー配列に当てるのよ
言ってみれば、画素数を4分の1にした完全なカラー再現センサーにするのがローパスフィルター
ただ欠点は解像力が悪くなる所
ローパスフィルターは、プリズムの性質を利用して入ってきた光を均等に4つに別ける機能を持つ
その分けた4つをベイヤー配列に当てるのよ
言ってみれば、画素数を4分の1にした完全なカラー再現センサーにするのがローパスフィルター
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39f0-KZ8A)
2020/01/31(金) 11:56:13.18ID:7n9wlvzV0390名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-Kxao)
2020/01/31(金) 12:12:42.93ID:42Bq18TrM バヨネットから通信プロトコルまで、
まさに不変のEFマウントであった
まさに不変のEFマウントであった
391名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/01/31(金) 12:15:35.90ID:nPIEZsr8a ミラーレスにしろレフ機にしろこれからカメラ始めようって新規でいきなりフルサイズ行く奴はそういないだろう多分
392名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-Kxao)
2020/01/31(金) 12:20:15.76ID:42Bq18TrM それが最近は結構いるみたいなんだよなぁ
393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/01/31(金) 12:25:02.17ID:nPIEZsr8a いるならそれは景気のいいことだね
資金あるなら周りくどいことせずに始めからいい機種買った方がいいに決まってるし
資金あるなら周りくどいことせずに始めからいい機種買った方がいいに決まってるし
2020/01/31(金) 12:26:57.42ID:R1Xg2b1z0
レンズキットのやつ買ってフルオートでパシャパシャ撮って暫くして飽きて終わりの層が大多数でしょw
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8a12-CwBj)
2020/01/31(金) 12:27:36.22ID:Hucesgqt0 >>394
いっぱいいそうw
いっぱいいそうw
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-i7CI)
2020/01/31(金) 12:39:54.40ID:Kdu7GHuJ0397名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/31(金) 12:46:26.99ID:vV3f1IsIM398名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-Kxao)
2020/01/31(金) 12:56:02.71ID:42Bq18TrM でもフルサイズのデジカメとレンズ買ってもデカ過ぎて
結局持ち歩かなくなってスマホでいいやって事になりそうやね
実際私こないだ友人からボコボコの5D貰ったけどこんな漬物石みたいなカメラ持ち歩けないわぁ
KissMですら邪魔
結局持ち歩かなくなってスマホでいいやって事になりそうやね
実際私こないだ友人からボコボコの5D貰ったけどこんな漬物石みたいなカメラ持ち歩けないわぁ
KissMですら邪魔
399名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-A2A0)
2020/01/31(金) 12:56:42.28ID:cyNDFzA2d >>361
昔からキヤノン使ってると今のキヤノンのカメラが出す色味に抵抗があるw
昔からキヤノン使ってると今のキヤノンのカメラが出す色味に抵抗があるw
400名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-xSkh)
2020/01/31(金) 12:57:21.08ID:OHC38+1Wr >>382
さすがに今回ばかりは相手が悪いような…ミノルタとソニーじゃ企業規模も技術レベルも桁違い…
さすがに今回ばかりは相手が悪いような…ミノルタとソニーじゃ企業規模も技術レベルも桁違い…
401名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-7wzg)
2020/01/31(金) 13:01:52.42ID:Q9hlDvpKd >>369
手ぶれ補正もつきそうな予感だからちょい高めかなと
手ぶれ補正もつきそうな予感だからちょい高めかなと
402名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-FTRC)
2020/01/31(金) 13:06:33.00ID:7ulgMgj1d >>249
ソニーでCR3は何回も外してるからまったく信用してない
ソニーでCR3は何回も外してるからまったく信用してない
403名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/31(金) 13:21:44.32ID:B8z7lqGgd404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/31(金) 13:25:11.11ID:c6KZMQU20405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/31(金) 13:26:41.18ID:c6KZMQU20406名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-l9fC)
2020/01/31(金) 13:39:45.81ID:TwYQErXEa ちなみに、CR3はCANON rumors 3の略な。
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea4b-9Ps+)
2020/01/31(金) 14:27:18.42ID:y/VE5LJ30 x8iから乗り換えを考えてる
α7Vも考えたけど故障や使いにくさ、アフターサービスの悪さなどの噂を聞いてキヤノンのまま行こうと決心した
EOSRの新型が噂されててRの欠点なども動画で見たりしたけど、新型を待たずに買っても大丈夫かな?
大事にずっと使っていきたいから買って後悔しないかが最後のポイントになってる
α7Vも考えたけど故障や使いにくさ、アフターサービスの悪さなどの噂を聞いてキヤノンのまま行こうと決心した
EOSRの新型が噂されててRの欠点なども動画で見たりしたけど、新型を待たずに買っても大丈夫かな?
大事にずっと使っていきたいから買って後悔しないかが最後のポイントになってる
408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Vn+d)
2020/01/31(金) 14:34:41.34ID:hbGoCGKGa 大丈夫かな?と不安がってる時点でイロイロ後悔しそう。
本当に欲しければ、頭の中が「買いたい!買いたい!」で一杯で、ここに書き込みすらせずにカメラ屋に向かってると思う。
本当に欲しければ、頭の中が「買いたい!買いたい!」で一杯で、ここに書き込みすらせずにカメラ屋に向かってると思う。
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea4b-9Ps+)
2020/01/31(金) 14:38:57.69ID:y/VE5LJ30410名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネ FF0a-SSCT)
2020/01/31(金) 14:40:34.92ID:tzyPMxz8F >>391
時代は変わってるぞ
時代は変わってるぞ
411名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネ FF0a-SSCT)
2020/01/31(金) 14:45:11.44ID:tzyPMxz8F412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-0Ybi)
2020/01/31(金) 14:55:17.38ID:L+5ux6QB0 >>411
わいも動画いらないからスチルメイン機でもっと安くしてほしい
わいも動画いらないからスチルメイン機でもっと安くしてほしい
413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/31(金) 14:57:10.31ID:g5n6m9ij0 >>407
R6待つという選択肢もある、Rの値が更に崩れるかもしれないし
R6待つという選択肢もある、Rの値が更に崩れるかもしれないし
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/31(金) 14:58:09.28ID:a2t6Ovv90 >>410
カメラを趣味にしようかって人はまずコンデジって時代から、いきなりAPS-C一眼レフに変わったってのと同じだな
カメラを趣味にしようかって人はまずコンデジって時代から、いきなりAPS-C一眼レフに変わったってのと同じだな
415名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/31(金) 14:59:17.52ID:vV3f1IsIM2020/01/31(金) 15:04:36.02
時代は変わってもフルサイズの大きさ、重さ、高価格は変わらない。
0円数百グラム板状のスマホからいきなり20万円数キログラム箱状のフルサイズに逝く気違いは居ない。
0円数百グラム板状のスマホからいきなり20万円数キログラム箱状のフルサイズに逝く気違いは居ない。
417名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxbd-PiI+)
2020/01/31(金) 15:05:22.91ID:8BCgGLvux YouTubeにファームウェアアップデート後の動画上がってるから見てみたら?
α7IIIからEOS Rに乗り換えたけど、比べてそんなに悪いとは感じないわ
あとAFの速さや精度は使うレンズに左右されるから
SONYの最近出た高速AFレンズと比べるとやっぱりもっさりしてる
RFレンズで持ってるのがRF50だけという理由もあるだろうけどね
24-105評判良いなぁ、欲しいわ
α7IIIからEOS Rに乗り換えたけど、比べてそんなに悪いとは感じないわ
あとAFの速さや精度は使うレンズに左右されるから
SONYの最近出た高速AFレンズと比べるとやっぱりもっさりしてる
RFレンズで持ってるのがRF50だけという理由もあるだろうけどね
24-105評判良いなぁ、欲しいわ
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea4b-9Ps+)
2020/01/31(金) 15:05:45.05ID:y/VE5LJ30 値崩れ待ちは考えてなかったw
ありがとう、R買う方向で次期型の発表を待ってみようかな
ありがとう、R買う方向で次期型の発表を待ってみようかな
419名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/01/31(金) 15:09:51.44ID:vV3f1IsIM420名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-FTRC)
2020/01/31(金) 15:13:25.55ID:7ulgMgj1d >>403
メーカー別に分けてるだけでSony Rumorsと運営元同じでしょ
メーカー別に分けてるだけでSony Rumorsと運営元同じでしょ
421名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/01/31(金) 15:26:17.11ID:Q5RtgXKBa 結局欲しいと思ったときが買い時
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/01/31(金) 15:39:18.89ID:a2t6Ovv902020/01/31(金) 15:43:40.22
当たった例だけを選んで抽出されてもなぁ。
CR3でハズレた例も抽出してくれ。
CR3でハズレた例も抽出してくれ。
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d7d-lCqG)
2020/01/31(金) 15:53:09.13ID:211h8kJa0 CR3で外れたのってあんま記憶にないんだよ
なんかあったかね?
まーでもCR3は相当確度が高い情報なのは間違いないし、
ニコンの70-200の例みてもわかるようにメーカー発表でさえ、
変更になることもあるわけで
確定情報だったとしても、
出るまでは結局買えないんだから、
期待半分で見ておけばいいかと
なんかあったかね?
まーでもCR3は相当確度が高い情報なのは間違いないし、
ニコンの70-200の例みてもわかるようにメーカー発表でさえ、
変更になることもあるわけで
確定情報だったとしても、
出るまでは結局買えないんだから、
期待半分で見ておけばいいかと
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5c3-xSkh)
2020/01/31(金) 16:33:25.51ID:tofiG3zN0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/31(金) 16:49:16.42ID:c6KZMQU20 正直今すぐどうしても必要じゃないなら
待ちだな。
キヤノンとニコンがどんな本気カメラ出すかわからないし。
逆を言えば今年キヤノンとニコンか本気出さないならもうダメ。
SONYのαでいい。
待ちだな。
キヤノンとニコンがどんな本気カメラ出すかわからないし。
逆を言えば今年キヤノンとニコンか本気出さないならもうダメ。
SONYのαでいい。
2020/01/31(金) 16:51:29.95
だから、本気出して80万円だったらお前どうするつもりなの?
高価すぎる!とかいって発狂するんでしょ、どうせ。
高価すぎる!とかいって発狂するんでしょ、どうせ。
428名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H0e-xFKA)
2020/01/31(金) 16:53:09.20ID:3rNsqKmNH R5/R6に搭載される新型バッテリーはRにも使えるみたいだから撮影枚数がどの位増えるのか楽しみ
429名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/01/31(金) 17:06:53.80ID:Q5RtgXKBa まぁ出たとしても高えんだろうけど
俺は夏にR買ったばかりだから当分いいや
俺は夏にR買ったばかりだから当分いいや
430名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-UI47)
2020/01/31(金) 17:13:32.26ID:eb7oo0QhM α7 iiiの位置、R5とR6の間が1番大事なポジションだと思うんだがなぁ。
Rのまともになった後継機がでたらそこに収まるのかもしれないがしばらく来ないだろうし。
いや、R5をぶつけてくれるんなら嬉しいけどさw
Rのまともになった後継機がでたらそこに収まるのかもしれないがしばらく来ないだろうし。
いや、R5をぶつけてくれるんなら嬉しいけどさw
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa08-IMS6)
2020/01/31(金) 17:17:42.56ID:4mupW45O0 >>428
LP-E6とE6NがRで使うと数字以上に差が出るから同じように結構変わるかもね
LP-E6とE6NがRで使うと数字以上に差が出るから同じように結構変わるかもね
432名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/31(金) 17:28:32.53ID:YYC9o5cdd >>423
今んとこCR3で外れたものは無い
本サイトに2017年1月までのログが残ってるから自分の目で確かめたら良い
https://www.canonrumors.com/?s=cr3&_xfToken=1580459059%2C6b8f06bf3972ae74f8a6b6e6928e3417
今んとこCR3で外れたものは無い
本サイトに2017年1月までのログが残ってるから自分の目で確かめたら良い
https://www.canonrumors.com/?s=cr3&_xfToken=1580459059%2C6b8f06bf3972ae74f8a6b6e6928e3417
433名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/31(金) 17:31:23.94ID:2oFFrgt8d >>427
どうもしないだろ、高いなーというだけで
85mm DSの価格に「高え!」とは言うけど「クソだ!」という人は少ないし、1Dx3の価格にしても「高え!」とは言うけど「だからキャノンはクソだ!」という人はほとんどいない
どうもしないだろ、高いなーというだけで
85mm DSの価格に「高え!」とは言うけど「クソだ!」という人は少ないし、1Dx3の価格にしても「高え!」とは言うけど「だからキャノンはクソだ!」という人はほとんどいない
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/01/31(金) 17:44:07.03ID:c6KZMQU20 >>427
その時は見切る。
その時は見切る。
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d7d-lCqG)
2020/01/31(金) 17:44:29.40ID:211h8kJa0 >>427
R5がスペック通りで、50万なら買うし、80万なら買わない
R6も出るみたいだしね
実際発表されて数字だけじゃなくスペックと価格比べて
買うか買わないか決めるだけ
今からギャーギャーいうのは馬鹿らしいし、
1億出しても今は買えないんだからのんびり待てばいい
R5がスペック通りで、50万なら買うし、80万なら買わない
R6も出るみたいだしね
実際発表されて数字だけじゃなくスペックと価格比べて
買うか買わないか決めるだけ
今からギャーギャーいうのは馬鹿らしいし、
1億出しても今は買えないんだからのんびり待てばいい
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5de3-b1O9)
2020/01/31(金) 17:48:35.65ID:EkGFdAVD0 瞳AFは家族や恋人やモデルの個撮とかの、じっくり時間をかけて撮影できる時なら使える
例えばモーターショーとかでおねーちゃんを撮ろうと思ったら1点AFで撮ったほうが無難
これはたぶんSONYでも同じだと思う
例えばモーターショーとかでおねーちゃんを撮ろうと思ったら1点AFで撮ったほうが無難
これはたぶんSONYでも同じだと思う
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-bX4T)
2020/01/31(金) 17:49:26.44ID:cDI6DzzL0 結局7500-8300万画素の機種は出るのかな?
現状5DsR使いなんで
4500万画素のは食指が伸びない
5D4からの乗り換えならいいんだけどね
動画専用機としての導入ならノークロップ4K60p時間無制限は必須 C4K/6K60pはあったら嬉しい8K30pは要らない
出来れば8300万画素で10-12コマ/sで連続撮影出来るものを出して欲しい
計算上CF Expressなら可能
高感度耐性もISO100-12800まではちゃんと使えるものにして欲しい
5DsRの不満なところを解決した製品を期待してる
あとローパスフィルタもキャンセルじゃなくon/off切り替えできるようにして欲しい
でこっちは動画性能はどうでもいい 削って安価になるならその方がいい 動画用にもう一台カメラ用意するから
あとCR3って決定事項の内部リークって位置づけなんじゃ
現状5DsR使いなんで
4500万画素のは食指が伸びない
5D4からの乗り換えならいいんだけどね
動画専用機としての導入ならノークロップ4K60p時間無制限は必須 C4K/6K60pはあったら嬉しい8K30pは要らない
出来れば8300万画素で10-12コマ/sで連続撮影出来るものを出して欲しい
計算上CF Expressなら可能
高感度耐性もISO100-12800まではちゃんと使えるものにして欲しい
5DsRの不満なところを解決した製品を期待してる
あとローパスフィルタもキャンセルじゃなくon/off切り替えできるようにして欲しい
でこっちは動画性能はどうでもいい 削って安価になるならその方がいい 動画用にもう一台カメラ用意するから
あとCR3って決定事項の内部リークって位置づけなんじゃ
438名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/31(金) 17:49:27.93ID:CvfNd/Q/d 俺もスペックがリーク通りでR5が50万台、R6が25万くらいだったら絶対に買うよ
R6を
R6を
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a61-6d9f)
2020/01/31(金) 17:51:22.79ID:boixV+1Y0 そもそも3000万画素って中途半端だよなぁ
ディスプレイ表示なら2000万画素ちょっとあれば十分だし
印刷や4K8K考えると5000万画素は欲しい
前の機種より画素数減るのは気持ち悪いのは分かるけど
ディスプレイ表示なら2000万画素ちょっとあれば十分だし
印刷や4K8K考えると5000万画素は欲しい
前の機種より画素数減るのは気持ち悪いのは分かるけど
440名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-l9fC)
2020/01/31(金) 18:12:52.79ID:uE4M2vEGd A0でも印刷するのかよ
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea4b-9Ps+)
2020/01/31(金) 18:24:48.49ID:y/VE5LJ30442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/31(金) 18:25:42.17ID:g5n6m9ij0 トリミング前提で使ってるから3000万画素はありがたいよ、かといって5000万画素とか
そこまで求めてないというか
そこまで求めてないというか
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-PwpC)
2020/01/31(金) 19:33:08.20ID:WKktiwDS0 ポトレでもマツゲの並び弄ったり白眼の血管とる時
50MPは威力発揮する
50MPは威力発揮する
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-Jc27)
2020/01/31(金) 19:44:41.34ID:KqmddFm3a 俺は買ってもR6かなぁ
R5は50万で売り出しても2、3年後には30万代前半まで値崩れしてそうだし
R5は50万で売り出しても2、3年後には30万代前半まで値崩れしてそうだし
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5d8-8HTr)
2020/01/31(金) 21:18:09.21ID:7QU/Egk90 5D4とEF24-70LII売ってEOSRとRF24-70Lに買い換えたけどRFマウントで運動会用レンズと並単早く出してくれたらアダプターごとEFレンズ売るわ
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39f0-KZ8A)
2020/01/31(金) 21:23:56.87ID:7n9wlvzV0 R5とR6が出たところで、値崩れしたR初号機を買うよ ^^
447名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/01/31(金) 21:24:00.55ID:siTXksTla448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/01/31(金) 21:34:29.10ID:CMg+1slA0 マルチファンクションバー廃止は外れてほしい
みんな苦しむべきだ
みんな苦しむべきだ
449名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/01/31(金) 21:34:36.46ID:siTXksTla450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1eda-0Ybi)
2020/01/31(金) 22:09:10.03ID:L+5ux6QB0 >>446
それいいね!
それいいね!
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a668-5PAk)
2020/01/31(金) 22:16:22.44ID:+xxVHwZ+0 >>447
かなり昔のヤツ引っ張ってきたねw
かなり昔のヤツ引っ張ってきたねw
452名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-HEKX)
2020/01/31(金) 22:34:19.45ID:gxbO5SAnd キヤノン「カメラ年末商戦の売上が期待を下回り期末在庫は高い水準」
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2020/0131_01.html
在庫豊富だから買え
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2020/0131_01.html
在庫豊富だから買え
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/31(金) 22:39:12.95ID:g5n6m9ij0 キヤノンのRFマウント用のインナーズームの70-200mm F2.8と70-200mm F4の特許
だってインナーズーム欲しがってた人には朗報では
だってインナーズーム欲しがってた人には朗報では
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a63-R7Kj)
2020/01/31(金) 23:11:05.21ID:vW9rSwyK0 >>453
最初は「インナーズームじゃないのがなぁ...」って思ってたな。
けど、いざRF70-200Lを手に入れたら元に戻れなくなった感さえある。
持ち運びのバッグが選り取りみどりなのは変え難い性能だな。
最初は「インナーズームじゃないのがなぁ...」って思ってたな。
けど、いざRF70-200Lを手に入れたら元に戻れなくなった感さえある。
持ち運びのバッグが選り取りみどりなのは変え難い性能だな。
455名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/01/31(金) 23:14:54.60ID:ENBqxLf8d456名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-+DSY)
2020/01/31(金) 23:25:38.75ID:QxnBZ+fyM457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/31(金) 23:29:58.70ID:g5n6m9ij0 >>454
個人的には70-400が既存のRF70-200Lと同じサイズという素敵仕様になりそうなのがwktk
個人的には70-400が既存のRF70-200Lと同じサイズという素敵仕様になりそうなのがwktk
2020/01/31(金) 23:35:08.05
70-400F3.5-6.3だろそれ。
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/01/31(金) 23:42:53.84ID:g5n6m9ij0 RF70-400mm F4.5-5.6L IS USMやで
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66da-/fp1)
2020/02/01(土) 00:34:22.10ID:6bPjdY1r0 RF70-2000は値段も手ごろだしヒットだと思う
R2で巻き返せれば
R2で巻き返せれば
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 15a5-6LpL)
2020/02/01(土) 00:39:27.77ID:u12ZjnvH0 とんでもねぇレンズだ
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-bX4T)
2020/02/01(土) 00:48:15.77ID:GnO/b7bz0463名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/01(土) 01:02:04.89ID:DLjCGldva 僕は貧乏なのでR5が30万きったら買うかR6が20万きったら買おうと思います
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8984-Vy8W)
2020/02/01(土) 01:14:39.35ID:R5sBXwFv0 5Dのセンサーに射精するの気持ちいいなり…。
絶対やってはいけない禁断なのに
絶対やってはいけない禁断なのに
465名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/01(土) 01:38:21.73ID:FxpKZ0rea cp+でEF 300mm、500mm、800mmの新型が発表されると予想
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea01-Kb87)
2020/02/01(土) 06:08:03.41ID:4fUTQI1Q0 >>465
但しコーティングを変更しただけ
但しコーティングを変更しただけ
467名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/01(土) 06:31:23.65ID:ew7cPd7ka >>468
400mmと600mm同様の大幅軽量化されたのが出るらしい
400mmと600mm同様の大幅軽量化されたのが出るらしい
468名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H0e-dWRv)
2020/02/01(土) 07:08:46.89ID:sDXwmkAtH EOSRにはもう機能アップのファームウェア来ないの?
サーボAF時の秒間5コマは少ないのでもう少し増やしてほしい
サーボAF時の秒間5コマは少ないのでもう少し増やしてほしい
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ee3-b1O9)
2020/02/01(土) 07:42:34.54ID:k5y/+Hhc0 プチフリもファームで解消して欲しいよね
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/02/01(土) 07:44:36.51ID:kg4YFMGy0 一万枚撮ったらバーを増やしてくれるサービスも欲しい
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ee3-b1O9)
2020/02/01(土) 07:49:02.30ID:k5y/+Hhc0 RF70-200F4はポートレート用に欲しい
ニョニョキ伸びるレンズが苦手なのでインナーフォーカスなのも嬉しい
問題は値段だけど20万以内に収めて欲しい
ニョニョキ伸びるレンズが苦手なのでインナーフォーカスなのも嬉しい
問題は値段だけど20万以内に収めて欲しい
472名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-ZjM+)
2020/02/01(土) 09:25:53.78ID:BVpu1bsDd ニョキニョキはゴミが入る
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f184-2KWn)
2020/02/01(土) 11:10:19.93ID:GjJGBhp80 これで70-200F4がインナーズームでF2.8よりデカいなんてなったら話題より笑いを取りにきてるな(笑)
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11da-xohU)
2020/02/01(土) 12:41:52.23ID:orRtCGw+0 70-400より100-500のほうが欲しい
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/01(土) 13:22:44.95ID:lBiskB410 28-300の白レンズが欲しい。
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ab6-Fcvq)
2020/02/01(土) 13:24:19.97ID:+ukQ8Gui0 インナーフォーカスのが良いけど、ズームは別に伸び縮みして良いからコンパクトにしてほしいわ
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea3b-Bdji)
2020/02/01(土) 14:04:37.69ID:halApM+X0 EF100-400使ってるけど割と新しいうちにゴミが入った
写りにあまり影響ないと思うが気にする人には伸び縮み式をお勧めできない
写りにあまり影響ないと思うが気にする人には伸び縮み式をお勧めできない
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d94-/IBB)
2020/02/01(土) 15:06:15.31ID:sQ8R+Tqw0 如意棒は、かっちょ悪いから(´・д・`)ヤダ
479名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-ZjM+)
2020/02/01(土) 16:07:19.10ID:7y6H4DJId いやらしい
480名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-6m4/)
2020/02/01(土) 17:39:23.79ID:RbRD3EKbd インナー式とは言っても、結局内側で伸び縮みは行われる訳で、その過程で内部のゴミが動いてレンズに付着する可能性もあるわけで、どっちが良いとかあまり意味がないと思う。
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8d06-3nrW)
2020/02/01(土) 18:46:04.69ID:vfQ9ZiV40 如意棒はダサいなたしかに
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-Y6bJ)
2020/02/01(土) 20:48:25.81ID:XSqcyWWL0 繰り出しとインナーズームは勃起か皮被りの違いか?
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea01-80Pr)
2020/02/01(土) 21:54:34.41ID:+2Z99ZFP0 僕の"如意棒"はインナーズームです!
2020/02/01(土) 22:23:04.44
お前の尿意棒はどうでもいい。
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Ice+)
2020/02/02(日) 00:28:28.87ID:gou9EdKB0 >>469
シャッターが2回切れる現象もファームで直してほしい
シャッターが2回切れる現象もファームで直してほしい
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8de3-jOaz)
2020/02/02(日) 00:58:01.65ID:vtlXMcqs0 やっぱそれバグ?
押し間違えたかと思ってたわ
押し間違えたかと思ってたわ
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea01-80Pr)
2020/02/02(日) 01:03:02.77ID:z+zMk2Od0 あぁ、時々なるわ
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a67c-Fcvq)
2020/02/02(日) 01:06:56.55ID:6c4bC2gW0 EOS R5って名前で有料アップデートするって噂だからもう安心。
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Ice+)
2020/02/02(日) 01:35:12.02ID:gou9EdKB0490名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 8a12-CwBj)
2020/02/02(日) 02:21:27.76ID:jg/LoZSj00202 >>483
知ってるw
知ってるw
2020/02/02(日) 02:26:23.53
ウホッ!
492名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー MM7d-/JjG)
2020/02/02(日) 06:46:02.13ID:lDql77neM0202 8K30p Rawなら193万のC500mk2を越えるからR5は200万以上だな
4K60p Rawなら1DX3以下で40万くらい
R6は4K60p HEVCで30万くらいだろう
R5もR6も熱暴走アリで撮影制限30分
4K60p Rawなら1DX3以下で40万くらい
R6は4K60p HEVCで30万くらいだろう
R5もR6も熱暴走アリで撮影制限30分
493名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 668e-NxU/)
2020/02/02(日) 07:34:20.96ID:coI4pQAz00202 R6でたら今サブで使ってる6D2から買い替えかなあ
俺の使い方だと一眼レフ要らないからRとR6の2台体制にしたい
R6に動画クロップなければベスト
俺の使い方だと一眼レフ要らないからRとR6の2台体制にしたい
R6に動画クロップなければベスト
494名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 66da-/fp1)
2020/02/02(日) 10:01:17.40ID:U/MTDXmF00202 ヨド15%還元のうちにRF70-200買っておこうかな
本体は後でもいいし。
今使ってる6Dもそろそろキツイ
本体は後でもいいし。
今使ってる6Dもそろそろキツイ
495名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー f105-i7CI)
2020/02/02(日) 10:10:36.44ID:FEmqdg5A00202 キヤノンのミラーレスはレスポンスが遅すぎて使い物にならない
https://www.youtube.com/watch?v=YDY3-9MsmBM&feature=youtu.be&t=169
あまりのクソ遅さのために撮影のテンポが悪すぎて全く使えない
あ
https://www.youtube.com/watch?v=YDY3-9MsmBM&feature=youtu.be&t=169
あまりのクソ遅さのために撮影のテンポが悪すぎて全く使えない
あ
496名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW ea02-X39/)
2020/02/02(日) 10:53:56.48ID:mUifBQpN00202497名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd0a-30bV)
2020/02/02(日) 11:00:44.17ID:PAqWjOrNd0202 >>488
短小点大包茎
短小点大包茎
498名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 6aa5-unxX)
2020/02/02(日) 11:00:55.94ID:ouYaMInq00202 5D4 持ちだけど、iPhoneの出番が多すぎ。
R5が80万だったら、もうデジイチ卒業する。
R5が80万だったら、もうデジイチ卒業する。
499名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW e534-m2qz)
2020/02/02(日) 11:22:48.04ID:MDZzt/JE00202 おちんちんのフードが取れません
助けてくださーい
助けてくださーい
500名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa21-v1Yn)
2020/02/02(日) 11:30:44.59ID:Q0docTOXa0202 >>498
ご苦労さん
ご苦労さん
501名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW a5a5-PXjH)
2020/02/02(日) 11:31:27.26ID:lo2DHFmj00202 フードを外した方がよいシチュエーションの時は、
素早く逆さに付ける練習が必要。
素早く逆さに付ける練習が必要。
502名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Srbd-xSkh)
2020/02/02(日) 13:36:14.01ID:ADLbRXr7r0202503名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 6d94-/IBB)
2020/02/02(日) 13:58:06.01ID:VqLLThFe00202 >>483
どんなん!面白かったよ!
どんなん!面白かったよ!
504名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa55-Afy/)
2020/02/02(日) 14:07:48.33ID:hNmzXxBJa0202 1.4エクステンダー買ったけど、AF速度や画質あまり劣化してないの凄いな
正確には劣化してるんだろうけど、俺はあまり体感しなかった
アダプターに更にエクステ噛ませるのでどんなもんかと思ったけどこれならもっと早く買えばよかった
正確には劣化してるんだろうけど、俺はあまり体感しなかった
アダプターに更にエクステ噛ませるのでどんなもんかと思ったけどこれならもっと早く買えばよかった
505名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd0a-30bV)
2020/02/02(日) 14:56:01.24ID:PAqWjOrNd0202 >>499
フード一体型だから、取れない
フード一体型だから、取れない
506名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 8a12-CwBj)
2020/02/02(日) 15:30:45.61ID:jg/LoZSj00202507名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa55-l9fC)
2020/02/02(日) 15:54:46.04ID:SD+X4z8Da0202 俺若い子のちんこは皮かぶってる方が好きだよ。
おっさんのはいらんけど
おっさんのはいらんけど
508名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 39f0-KZ8A)
2020/02/02(日) 16:47:02.19ID:hXu+VYfr00202 >>507
おちんちんレンズスレに移動してもらえるかな?
おちんちんレンズスレに移動してもらえるかな?
509名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー f17d-I+PI)
2020/02/02(日) 17:08:39.84ID:WescS4HG00202 待って!そんなスレがあるんですか?
510名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 8917-b1O9)
2020/02/02(日) 17:41:32.16ID:g5mezjO500202 お前らケツマイモって知ってる?
511名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sd0a-ZjM+)
2020/02/02(日) 18:17:58.45ID:8afSbJgrd0202 知らんがな
512名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW 39f0-KZ8A)
2020/02/02(日) 18:30:02.57ID:hXu+VYfr00202513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8917-b1O9)
2020/02/03(月) 10:04:44.38ID:qpfQxcUP0 この書き込みの少なさ
514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-m2qz)
2020/02/03(月) 10:08:21.68ID:g+qCMGvKa おちんちんの話題が終わったらこの有り様
おちんちんびろーんwwwwwwwww
おちんちんびろーんwwwwwwwww
515名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-xSkh)
2020/02/03(月) 12:32:39.51ID:Y+2TkpXdr ここがおちんちんスレだ
516名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM15-ThR5)
2020/02/03(月) 12:55:32.36ID:RXOJ4os1M R5 今月13日発表が本当かどうか、まぁ楽しみにしてます。ttp://digicame-info.com/2020/02/post-1321.html
517名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-A2A0)
2020/02/03(月) 13:19:43.63ID:/WTLJ5otd 最近噂が無くなっちゃったけどRの後継機が興味津々。
噂通りのスペックでお値段据え置き、謎バー無しならニコンから移行する予定。
噂通りのスペックでお値段据え置き、謎バー無しならニコンから移行する予定。
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-JstJ)
2020/02/03(月) 13:21:30.40ID:LLMa6IX30519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3679-t9VF)
2020/02/03(月) 13:36:20.76ID:94oEoRFH0 価格でキヤノンの本気度が試されるな
520名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-m2qz)
2020/02/03(月) 13:46:09.15ID:g+qCMGvKa R5に関してはニコ爺と違ってキヤノンユーザーって冷静だな。これがZだったら、今頃Sonyスレは大荒れしてる。
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8a12-CwBj)
2020/02/03(月) 13:46:35.06ID:JCmrZJyD0 謎バーは必須
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Ice+)
2020/02/03(月) 13:48:39.73ID:cemE9uv10 謎バーはファームアップでスマートコントローラにしてほしい
523名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-A2A0)
2020/02/03(月) 14:36:02.71ID:MU44mKr0d >>518
いやいやR5でなく一時噂されてたRmark2だ。
D850使ってるが4500万画素は自分には多すぎだわ。
3000万画素程度が使いやすいし、置きピン多用する自分としては電源OFFでピント位置リセットされるZは選択肢に入らん。
いやいやR5でなく一時噂されてたRmark2だ。
D850使ってるが4500万画素は自分には多すぎだわ。
3000万画素程度が使いやすいし、置きピン多用する自分としては電源OFFでピント位置リセットされるZは選択肢に入らん。
524名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-ZjM+)
2020/02/03(月) 14:52:59.42ID:yl5wzoNqd >>523
なんで多すぎるとダメなん?
なんで多すぎるとダメなん?
525名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-yNLo)
2020/02/03(月) 15:28:59.99ID:uPFhwuWod キヤノンユーザーは半ば諦めの境地だからねえ…
自分は心中する覚悟だけど、今回の噂は期待してない
本当に出るなら50万でも買うよ
自分は心中する覚悟だけど、今回の噂は期待してない
本当に出るなら50万でも買うよ
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-JstJ)
2020/02/03(月) 15:34:33.85ID:LLMa6IX30527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 15:56:59.01ID:WMCVpl1U0 >>523
去年噂されてた高画素機がR5
その後に出ると噂されていたRの後継機がR6だったんだよ
EOS RというラインはR一台のみで消滅
次からはR5とR6という2つのラインで展開
Rはいわば始祖だな
去年噂されてた高画素機がR5
その後に出ると噂されていたRの後継機がR6だったんだよ
EOS RというラインはR一台のみで消滅
次からはR5とR6という2つのラインで展開
Rはいわば始祖だな
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 15:58:38.79ID:WMCVpl1U0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66b0-9joP)
2020/02/03(月) 16:01:53.39ID:J85CB5iL0 >>528
センサーが同じだけじゃ5D4同等とは言えない
5Dはなんでもできるオールマイティなミドル機なのにRは静止物しか撮れんという
まじでよく出したなあのレベルをって感じ
RFレンズ使いたくて買っちゃったけどさ
センサーが同じだけじゃ5D4同等とは言えない
5Dはなんでもできるオールマイティなミドル機なのにRは静止物しか撮れんという
まじでよく出したなあのレベルをって感じ
RFレンズ使いたくて買っちゃったけどさ
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 16:11:14.98ID:WMCVpl1U0 >>529
コストの話な
10万円の高機能家電が、1年たったら同じ機能同じ性能で5万で買えるとか普通なのが家電の世界
カメラも同じなんじゃないかな
3年前の50万のカメラも、今作れば25万で売れちゃう的な
α9の事ね
コストの話な
10万円の高機能家電が、1年たったら同じ機能同じ性能で5万で買えるとか普通なのが家電の世界
カメラも同じなんじゃないかな
3年前の50万のカメラも、今作れば25万で売れちゃう的な
α9の事ね
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-bX4T)
2020/02/03(月) 16:11:38.58ID:qNFUOI1e0 まあとりあえず発表を待つのみだなぁ
R5 R6だけで無く7500-8300万画素の高画素機の発表があって欲しい
ボディ性能が全ての面においてα7R4を凌駕するようなものが欲しい
まあ無理なんだろうけど
R5 R6だけで無く7500-8300万画素の高画素機の発表があって欲しい
ボディ性能が全ての面においてα7R4を凌駕するようなものが欲しい
まあ無理なんだろうけど
532名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-A2A0)
2020/02/03(月) 16:13:19.63ID:G4JlPJ8Bd533名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/03(月) 16:22:20.55ID:J5EsnHgUd534名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/03(月) 16:23:43.76ID:J5EsnHgUd >>531
α7R4は売れてないから、それを踏まえて方向転換したのかもしれないな
α7R4は売れてないから、それを踏まえて方向転換したのかもしれないな
2020/02/03(月) 16:37:57.90
他社の動向見て右往左往するようなキャノンマーケティングじゃあないよ。
536名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-BGLz)
2020/02/03(月) 16:53:38.27ID:CURnKkB0a R6が6D2と同じ性能なら買うわ
初値12-3万ぐらいにしてもらいたい
初値12-3万ぐらいにしてもらいたい
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a916-qe1Z)
2020/02/03(月) 17:04:43.77ID:UJd9v8kW0 無茶言うなよ
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ea92-NiQX)
2020/02/03(月) 17:13:46.14ID:2umBOqDs0 50万円が1つのラインだと考えてる
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 17:16:49.39ID:R/4AJOv50 SONYが6100万画素なのに
4500万画素はものたりないな。
ニコンやSONYやパナソニックから何周遅れやねん。
4500万画素はものたりないな。
ニコンやSONYやパナソニックから何周遅れやねん。
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 797c-JstJ)
2020/02/03(月) 17:22:42.10ID:LLMa6IX30541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6610-juMz)
2020/02/03(月) 17:29:23.63ID:HPST+srQ0 5D4が最初ボッタクリだっただけ
それにレフ機の構造とボディの作りの差も考えたらRが25万は普通
というかむしろちょっと高めだと思う
今の価格が適正だろう
それにレフ機の構造とボディの作りの差も考えたらRが25万は普通
というかむしろちょっと高めだと思う
今の価格が適正だろう
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Ice+)
2020/02/03(月) 17:32:49.21ID:cemE9uv10543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 17:45:38.75ID:WMCVpl1U0 2000万画素でも写真サイズは5472 × 3648だしな
トリミングで構図を変えたりとかしないなら充分
ちなみにインスタのサイズ上限は1080x1080pix
ただし縦長限定なら1080x1350pixまで行ける
トリミングで構図を変えたりとかしないなら充分
ちなみにインスタのサイズ上限は1080x1080pix
ただし縦長限定なら1080x1350pixまで行ける
2020/02/03(月) 17:48:31.91
なにかっつーとソニーが羨ましい奴は、いったい何に縛られてキャノン制限かけてるんだ?
545名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-A2A0)
2020/02/03(月) 17:48:46.22ID:gI4K0726d546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6d94-/IBB)
2020/02/03(月) 17:49:28.25ID:JJcifcQ/0 >>535
尻に火がついてるのに?
尻に火がついてるのに?
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 17:50:19.41ID:WMCVpl1U0548名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3e-GJhc)
2020/02/03(月) 17:57:50.72ID:Eah9ankeM >>547
天体は高感度耐性が最優先だろ6dが好まれる理由だぞ
天体は高感度耐性が最優先だろ6dが好まれる理由だぞ
549名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-xAbo)
2020/02/03(月) 18:19:25.64ID:Eq2Fge9CM 今どきプリントなんかしない。
4K、8Kモニターでの鑑賞だろ。
4K、8Kモニターでの鑑賞だろ。
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Ice+)
2020/02/03(月) 18:22:48.86ID:cemE9uv10551名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネ FF0a-SSCT)
2020/02/03(月) 18:34:22.21ID:NfNARJq6F >>539
そのスペックで、家族を撮るのけ?
そのスペックで、家族を撮るのけ?
552名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-6LpL)
2020/02/03(月) 18:45:03.75ID:XWszgX8sM 星撮るなら高感度重要なのは、その通りだと思う。
ただノイズはコンポジットで対処して
高解像度を求める人もいそう。
直焦点だと赤道儀も高精度が必要になるってくるし難易度あがるだろうけど。
色々妄想できる今が楽しい。
期待はずれにならないことを願う。
ただノイズはコンポジットで対処して
高解像度を求める人もいそう。
直焦点だと赤道儀も高精度が必要になるってくるし難易度あがるだろうけど。
色々妄想できる今が楽しい。
期待はずれにならないことを願う。
553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-ApUa)
2020/02/03(月) 18:45:47.60ID:oiVIf2Fea 高画素Rはまた別に出すんだろうから欲しいやつはもう少し待っとけって話だな
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-bX4T)
2020/02/03(月) 18:50:02.45ID:qNFUOI1e0 >>545
539じゃないけど
全紙とかA1とか
全紙(560mmx457mm)を300dpiなら6614x5398pixelで
α7R3(7952x5304 4240万)では短辺が足りない 4500万画素ならギリギリ行けるか
A1(841mmx594mm)を250dpiなら8278x5846pixelで
5Ds(8688x5792 5030万)でも短辺が足りない
キヤノンが取った特許
11150x7450 8306万
これだと
A1を300dpi 9933x7016pixel これギリギリ行けるから
実現したら嬉しい
需要はある
ただ既存のレンズがその画素数に対応した分解能が有るかはわからないけどね
539じゃないけど
全紙とかA1とか
全紙(560mmx457mm)を300dpiなら6614x5398pixelで
α7R3(7952x5304 4240万)では短辺が足りない 4500万画素ならギリギリ行けるか
A1(841mmx594mm)を250dpiなら8278x5846pixelで
5Ds(8688x5792 5030万)でも短辺が足りない
キヤノンが取った特許
11150x7450 8306万
これだと
A1を300dpi 9933x7016pixel これギリギリ行けるから
実現したら嬉しい
需要はある
ただ既存のレンズがその画素数に対応した分解能が有るかはわからないけどね
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 19:06:34.87ID:R/4AJOv50 画素数の話しになると
俺には必要ないって自分語りするのがいるけど
お前の事情なんか知らねえよ。
例えば集合写真撮るのでも
画素数は多ければ多いほどいい。
俺には必要ないって自分語りするのがいるけど
お前の事情なんか知らねえよ。
例えば集合写真撮るのでも
画素数は多ければ多いほどいい。
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e02-Afy/)
2020/02/03(月) 19:12:34.38ID:8BacDoQ/0 でも4Kモニターで閲覧ってまだいい方よな
大多数はスマホのちっこい画面で満足して終わり
大多数はスマホのちっこい画面で満足して終わり
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d20-Y6bJ)
2020/02/03(月) 19:15:52.99ID:NmZ5gbgG0558名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/02/03(月) 19:21:26.88ID:QuB49MCWM 初の手ぶれ補正がどのくらいの性能なのか
怖いもの見たさある
怖いもの見たさある
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 19:23:33.08ID:WMCVpl1U0 >>558
レンズ内手ぶれ補正とボディ内手ぶれ補正を連動させて効果を上げる特許を去年申請してたから、ちょっと期待
レンズ内手ぶれ補正とボディ内手ぶれ補正を連動させて効果を上げる特許を去年申請してたから、ちょっと期待
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-Ice+)
2020/02/03(月) 19:30:42.55ID:cemE9uv10 これからはキヤノンの時代が間違いなく来ると思う
なぜならソニーはマウント系小さいから先が見えてる
なぜならソニーはマウント系小さいから先が見えてる
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-PwpC)
2020/02/03(月) 19:38:20.59ID:d6rskvB/0 1万ピクセル超の高画素機が必要な人はごく僅かだろうね
自分は必要だが中判はコスパ比で寿命が短いからEOSで出て欲しい
自分は必要だが中判はコスパ比で寿命が短いからEOSで出て欲しい
562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/02/03(月) 19:41:56.34ID:NcMx0cRza マウント系で将来性がどうこう言うのは俺らカメラオタだけだよ
ユーザー数増やすなら早く廉価レンズも出さねえとダメだ
新規がRFのLレンズの値段見たら引かれて終わりだよ
ユーザー数増やすなら早く廉価レンズも出さねえとダメだ
新規がRFのLレンズの値段見たら引かれて終わりだよ
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a916-qe1Z)
2020/02/03(月) 19:43:53.37ID:UJd9v8kW0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/03(月) 20:35:08.31ID:hjWtX6T70565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-J04s)
2020/02/03(月) 20:49:42.87ID:WfRAskKb0 高画素で精細になればなるほど1画素あたりの受光面積は必ず減る
密集住宅地で日当たりが悪くなった戸建てと同じ
出てくる写真のノイズは多くなって明瞭度は下がる
密集住宅地で日当たりが悪くなった戸建てと同じ
出てくる写真のノイズは多くなって明瞭度は下がる
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8917-b1O9)
2020/02/03(月) 21:00:40.83ID:qpfQxcUP0 君らがカメラ本体に50万100万レンズに30万かけて撮ったさぞ高尚な写真よりも
若いカメコがα7Vにサードパーティー8万円くらいのレンズで撮ったコスプレ写真の方が
はたから見ると100倍価値あるのだが
若いカメコがα7Vにサードパーティー8万円くらいのレンズで撮ったコスプレ写真の方が
はたから見ると100倍価値あるのだが
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-/fp1)
2020/02/03(月) 21:01:56.42ID:RJKaN2XL0 フジのGFX100で撮った100人の集合写真は迫力があったそうな
ただA3引き伸ばしや4Kモニタで見る分には2000万画素で十分だし
あればあったで良いけど今の所売れる見込みがないから作らないだけじゃね?
CANONもAPS-Hサイズで1.2億画素のセンサーは作ってるから
別に技術がないわけじゃないだろう
民生機に搭載しても売れないから作らないだけだと思う
ただA3引き伸ばしや4Kモニタで見る分には2000万画素で十分だし
あればあったで良いけど今の所売れる見込みがないから作らないだけじゃね?
CANONもAPS-Hサイズで1.2億画素のセンサーは作ってるから
別に技術がないわけじゃないだろう
民生機に搭載しても売れないから作らないだけだと思う
2020/02/03(月) 21:03:41.08
カメラ本体に50万100万レンズに30万かけて撮ったコスプレ写真が最高ということだ。
でも本当の意味でいいコスプレ写真は、その金額をカメラじゃなくレイヤーにかけたほうが効果的。
でも本当の意味でいいコスプレ写真は、その金額をカメラじゃなくレイヤーにかけたほうが効果的。
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-bX4T)
2020/02/03(月) 21:17:33.91ID:qNFUOI1e0 >>565
加えて画素間の隙間(ギャップ)の分 センサー全面の総受光量も減る
なのでセンサーサイズに見合わなかったりギャップの微細化とレンズの分解能が伴わない高画素化は
暗所性能/高感度耐性の低下
手ブレ耐性の低下
高画質化を伴わない画像データの肥大化
につながるよね
8300万画素のセンサーの特許を取ったと言うことは これらをクリアしたのかなと
加えて画素間の隙間(ギャップ)の分 センサー全面の総受光量も減る
なのでセンサーサイズに見合わなかったりギャップの微細化とレンズの分解能が伴わない高画素化は
暗所性能/高感度耐性の低下
手ブレ耐性の低下
高画質化を伴わない画像データの肥大化
につながるよね
8300万画素のセンサーの特許を取ったと言うことは これらをクリアしたのかなと
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 21:20:37.75ID:R/4AJOv50571名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-J04s)
2020/02/03(月) 21:26:42.66ID:OAl55aP7p 高画素と高感度&リッチな画像はどこまで行っても対極。炎属性と氷属性くらいは違う。
572名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-ZjM+)
2020/02/03(月) 21:27:26.23ID:yl5wzoNqd 友達30人もいらねえだろ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 21:30:23.79ID:R/4AJOv50 高画素が必要な人と不必要な人がいて
不必要な人が高画素はいらないって言うのは
アホかいなって思う。
買わなきゃいいじゃん。
ほとんどのメーカーは
低画素と高画素の両方出してるんだから。
不必要な人が高画素はいらないって言うのは
アホかいなって思う。
買わなきゃいいじゃん。
ほとんどのメーカーは
低画素と高画素の両方出してるんだから。
574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8917-i0oo)
2020/02/03(月) 21:34:40.45ID:qpfQxcUP0 カメラ本体の高画素はほとんどと人にとって無駄な高機能だと思うけど出すのは構わない
だけど低画素向けの並レンズもさっさとリリースしてくれ
それが唯一の不満点
だけど低画素向けの並レンズもさっさとリリースしてくれ
それが唯一の不満点
2020/02/03(月) 21:38:40.08
>ほとんどのメーカー
ソニーだけやんw
ソニーだけやんw
576名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-dOFi)
2020/02/03(月) 21:42:27.28ID:MJ36jXVcd 今のキヤノンにソニーを打ち負かす実力があるわけないだろw
出ても欠陥カメラか高価過ぎて一般ユーザーには縁遠いかだ
ここ数年のキヤノン見てたらかつての栄光や実力も無いし、ブランド名で生き延びてるだけ
他メーカーと周回遅れの性能の商品出したり、販売予測を見誤って商機を逃したり
落ち目のメーカーとはこんなものかと
出ても欠陥カメラか高価過ぎて一般ユーザーには縁遠いかだ
ここ数年のキヤノン見てたらかつての栄光や実力も無いし、ブランド名で生き延びてるだけ
他メーカーと周回遅れの性能の商品出したり、販売予測を見誤って商機を逃したり
落ち目のメーカーとはこんなものかと
2020/02/03(月) 21:45:03.48
そう思ってるのは引きこもりだけ。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 21:50:43.15ID:WMCVpl1U0 >>566
趣味ってのは自分が満足できるかどうかの方が重要なのさ
趣味ってのは自分が満足できるかどうかの方が重要なのさ
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 21:52:55.32ID:R/4AJOv50 >>575
ニコンもパナソニックも出してるが?
ニコンもパナソニックも出してるが?
2020/02/03(月) 21:53:57.45
>ニコンもパナソニックも出してるが?
出してない。
出してない。
581名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/02/03(月) 21:59:25.16ID:NoCP0AFwa 前から思ってたけどこの痛みってゲハ並みに酷いな
582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-Afy/)
2020/02/03(月) 21:59:55.94ID:NoCP0AFwa 訳わかんねぇ打ち間違いした
この板 だな
この板 だな
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-6qQq)
2020/02/03(月) 22:03:51.23ID:HWEUxeJC0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-v1Yn)
2020/02/03(月) 22:12:43.54ID:iHNDJLyS0 >>581
年齢層的に一番しょうもない中年親父が多いんだろ
年齢層的に一番しょうもない中年親父が多いんだろ
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 22:17:00.44ID:R/4AJOv50 ああキチガイか
相手して損した
相手して損した
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/03(月) 22:18:25.55ID:hjWtX6T70 >>570
まず前提として鑑賞サイズを提示しないからバカにされるんだよw
キミには一緒に富士山の上でおにぎり食べてくれる友達が100人いるかもしれないけど、誰一人としてそこんとこ指摘してくれるヤツはいないのかい!?www
まず前提として鑑賞サイズを提示しないからバカにされるんだよw
キミには一緒に富士山の上でおにぎり食べてくれる友達が100人いるかもしれないけど、誰一人としてそこんとこ指摘してくれるヤツはいないのかい!?www
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-v1Yn)
2020/02/03(月) 22:23:00.68ID:iHNDJLyS0 4500万で物足りないって集合写真になに求めてんだこのガイジ
友達と遊びにいって一眼で集合写真パシャパシャとってんのか?
友達と遊びにいって一眼で集合写真パシャパシャとってんのか?
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-PwpC)
2020/02/03(月) 22:25:26.32ID:d6rskvB/0 >>563
そもそも単一ピクセル表記は線であって面ではない大きな勘違いをしてる
大きな展示が必要でAD等撮影者以外が画像扱いの要求に〇〇万画素は使わない
多くは開いた画像容量〇〇メガで頂戴・・・という言い方が多いけど
より具体的な話になると〇〇ピクセルという言い方をする
長編のことでスクエアを意味することではない
そもそも単一ピクセル表記は線であって面ではない大きな勘違いをしてる
大きな展示が必要でAD等撮影者以外が画像扱いの要求に〇〇万画素は使わない
多くは開いた画像容量〇〇メガで頂戴・・・という言い方が多いけど
より具体的な話になると〇〇ピクセルという言い方をする
長編のことでスクエアを意味することではない
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/03(月) 22:28:41.10ID:hjWtX6T70 >>587
多分ポスターサイズに伸ばすんだと思うよ。
多分ポスターサイズに伸ばすんだと思うよ。
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 22:38:20.52ID:R/4AJOv50591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-J04s)
2020/02/03(月) 22:38:46.04ID:WfRAskKb0 5D4+EF2470L U F2.8だけ残してシステムまるごとSONYに鞍替えした
俺は滅亡確実のキヤノンと籠城戦する覚悟は無かったからね
キヤノンは西田航さんみたいなプロやR5に期待してるここのユーザーを大事にするべきだと思う
裸の王座になってるのを気づくべきだった
そういう所やぞキヤノンと言いたい
俺は滅亡確実のキヤノンと籠城戦する覚悟は無かったからね
キヤノンは西田航さんみたいなプロやR5に期待してるここのユーザーを大事にするべきだと思う
裸の王座になってるのを気づくべきだった
そういう所やぞキヤノンと言いたい
592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 22:39:21.98ID:R/4AJOv50593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 22:46:58.65ID:R/4AJOv50 アルファードのスレと似てるんだよな。
6人も乗らないとか
残価設定ローンだとか。
普通に6人乗せるし
たかだか1000万円以下の車にローンを組むってどんだけ乞食だよw
友達もいない乞食って自分が住む世界が
世界の全てなんだろうなw
6人も乗らないとか
残価設定ローンだとか。
普通に6人乗せるし
たかだか1000万円以下の車にローンを組むってどんだけ乞食だよw
友達もいない乞食って自分が住む世界が
世界の全てなんだろうなw
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/03(月) 22:47:44.27ID:WMCVpl1U0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6610-juMz)
2020/02/03(月) 22:48:40.14ID:HPST+srQ0 ソニーがメインになっちゃったけど
使ってると色々欠点も多いしキヤノンにもまだ巻き返えせる部分はあると思う
ただお高いレンズばっかりでキヤノンにその気があんまなさそうにしか見えん
安い標準ズームやっと出るみたいだが遅すぎだし
使ってると色々欠点も多いしキヤノンにもまだ巻き返えせる部分はあると思う
ただお高いレンズばっかりでキヤノンにその気があんまなさそうにしか見えん
安い標準ズームやっと出るみたいだが遅すぎだし
596名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-J04s)
2020/02/03(月) 22:49:39.09ID:OAl55aP7p597名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/03(月) 22:51:17.67ID:KhnKLk05a >>596
やめたれw
やめたれw
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/03(月) 22:54:29.15ID:irtkzlMj0599名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-A2A0)
2020/02/03(月) 22:54:51.03ID:95/myvGud アルファード乗りは決まって品のない連中ばっかり。
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/03(月) 22:55:57.40ID:irtkzlMj0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 22:59:27.26ID:R/4AJOv50 友達もいない
お金もない
こいつらが生きてる意味ってなんだろ?
お金もない
こいつらが生きてる意味ってなんだろ?
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 23:00:09.55ID:R/4AJOv50 友達もいない
お金もない
これが火病ポイントで発狂したのかw
お金もない
これが火病ポイントで発狂したのかw
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea01-80Pr)
2020/02/03(月) 23:01:03.81ID:TqrOtywb0 アルフォートなら時々食べるけど
2000万画素くらいでいいから高感度高画質に超こだわったハイアマチュア機出ないかな
2000万画素くらいでいいから高感度高画質に超こだわったハイアマチュア機出ないかな
604名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM81-XznJ)
2020/02/03(月) 23:01:26.16ID:62JS9Pu5M 趣味があるだけマシや
605名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-A2A0)
2020/02/03(月) 23:01:47.04ID:95/myvGud 誰がキチガイだかハッキリしたなw
606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/03(月) 23:02:05.83ID:KhnKLk05a 自分一人で勝手に発狂してるだけやんwwwww
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 23:02:38.81ID:R/4AJOv50 やはり
アルファードのスレと同じだw
友達いない
お金がない
これがアンチの発狂ポイントw
アルファードのスレと同じだw
友達いない
お金がない
これがアンチの発狂ポイントw
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-J04s)
2020/02/03(月) 23:03:34.03ID:WfRAskKb0 >>607
アルファードさん、やだ、はずかちぃ
アルファードさん、やだ、はずかちぃ
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 23:03:52.91ID:R/4AJOv50 iPhone4が出た時もこんな高精細はいらない
目が潰れる
って言ってたキチガイが10年前もいたなw
目が潰れる
って言ってたキチガイが10年前もいたなw
610名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-A2A0)
2020/02/03(月) 23:04:44.98ID:95/myvGud ちょっと面白すぎwwwww
リアルでは関わりたくないけどw
リアルでは関わりたくないけどw
2020/02/03(月) 23:05:01.35
糞ドライバーしかいないアルファードでもDQN御用達のヴェルファイアよrは遥かにマシなんだなぁ。
612名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/03(月) 23:05:04.81ID:KhnKLk05a キチガイすぎるwwwww
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 23:06:13.80ID:R/4AJOv50 両親と子供を乗せたら
絶対に6人以上乗れる車が必要なんだけどな。
必要ないって人は
結婚も出来ない
子供もいない
だろうなw
絶対に6人以上乗れる車が必要なんだけどな。
必要ないって人は
結婚も出来ない
子供もいない
だろうなw
614名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM6d-FwRn)
2020/02/03(月) 23:06:43.91ID:2NQ0IqQaM >>603
それがR6なんじゃない?
それがR6なんじゃない?
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/03(月) 23:07:22.32ID:R/4AJOv50 キチガイの発狂ポイント
友達いない
お金ない
結婚も出来ない
子供もいない
将来は孤独死で腐乱死体で発見だろw
友達いない
お金ない
結婚も出来ない
子供もいない
将来は孤独死で腐乱死体で発見だろw
616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/03(月) 23:07:57.34ID:KhnKLk05a キチガイあげ
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a668-J04s)
2020/02/03(月) 23:10:08.04ID:WfRAskKb0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/03(月) 23:11:30.08ID:irtkzlMj0 iPhoneつかててアルハード乗ってるヤバいやつおる?
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/03(月) 23:21:49.90ID:hjWtX6T70620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/03(月) 23:24:59.31ID:hjWtX6T70 それにしても>>ID:R/4AJOv50の書き込みはどれも隙が全く無いわ。
住んでる世界がまったく違うってこういうこと言うんだろうなw
住んでる世界がまったく違うってこういうこと言うんだろうなw
621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/03(月) 23:25:27.80ID:KhnKLk05a こいつ幼稚すぎるし多分iPhone4がでたとき小学生でしょ
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ef7-Kzsg)
2020/02/03(月) 23:39:23.39ID:dv7LFw/R0623名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/03(月) 23:47:55.62ID:L5G15lyFa 613 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/) 2020/02/03(月) 23:06:13.80 ID:R/4AJOv50
両親と子供を乗せたら
絶対に6人以上乗れる車が必要なんだけどな。
必要ないって人は
結婚も出来ない
子供もいない
だろうな
何だこのきち外
車一台に乗らなきゃいけないわけないだろう
何でこういう頭の狂った奴がいるのだろうか
両親と子供を乗せたら
絶対に6人以上乗れる車が必要なんだけどな。
必要ないって人は
結婚も出来ない
子供もいない
だろうな
何だこのきち外
車一台に乗らなきゃいけないわけないだろう
何でこういう頭の狂った奴がいるのだろうか
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-4tmu)
2020/02/03(月) 23:52:28.68ID:Wb7KkG+Y0 うちはE52エルグランドとG01 X3
子供が3人いるとやっぱりミニバンは便利。
BMWは車両購入がクレジットカードで一括支払い出来るから便利。
子供が3人いるとやっぱりミニバンは便利。
BMWは車両購入がクレジットカードで一括支払い出来るから便利。
625名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-ITff)
2020/02/03(月) 23:55:09.10ID:UcCUWJUhd マウント取りの自分語り車カスはスレタイ読めよ
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/03(月) 23:57:25.23ID:hjWtX6T70 >>625
それ>>ID:R/4AJOv50に言ってあげてw
それ>>ID:R/4AJOv50に言ってあげてw
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 00:31:03.15ID:WKFC0h6r0 やっぱキチガイからかうのは楽しい
キチガイの発狂ワード
友達いない
金がない
結婚出来ない
子供いない
孤独死
腐乱死体で発見
キチガイの発狂ワード
友達いない
金がない
結婚出来ない
子供いない
孤独死
腐乱死体で発見
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 00:32:38.62ID:WKFC0h6r0 両親と子供を乗るなら
絶対に6人残りは必要なんだけど
必要ない人ってどんなだろう?
って考えたら
結婚出来ない
子供もいない連中なんだよなw
絶対に6人残りは必要なんだけど
必要ない人ってどんなだろう?
って考えたら
結婚出来ない
子供もいない連中なんだよなw
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 00:33:22.27ID:WKFC0h6r0 >>598
君はどんなセンスのいい車に乗ってるの?wwww
君はどんなセンスのいい車に乗ってるの?wwww
630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 00:35:15.99ID:WKFC0h6r0 高画素はいらない
↓
友達がいないからですwwww
6人乗りはいらない
↓
結婚出来ない子供いないからですwwww
↓
友達がいないからですwwww
6人乗りはいらない
↓
結婚出来ない子供いないからですwwww
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15d2-qfSS)
2020/02/04(火) 00:41:24.22ID:txajLH260 親なんか車に乗せる?
嫁さんの親御さんと揉める材料にしかならんから
両方とも平等に扱ってどっちもうちの車には乗せんぞ
嫁さんの親御さんと揉める材料にしかならんから
両方とも平等に扱ってどっちもうちの車には乗せんぞ
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 00:50:33.60ID:3yKakFnQ0 親は親で車乗って移動するよな、普通
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 00:55:10.53ID:WKFC0h6r0 レストランにいくのも
わざわざ別の車で?
わざわざ別の車で?
634名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/04(火) 00:57:50.02ID:BLrGm6hoa >>633
気色悪い奴w
気色悪い奴w
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-l9fC)
2020/02/04(火) 01:00:02.65ID:GUsbYG+m0 センスいい車と言ったらマツダだろ
636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 01:00:03.78ID:3yKakFnQ0 >>633
同じ家に住んでいて同じように生活してるなら同乗もあるかもしれないけど、それだけ人数いたら基本は二台体制じゃない?
同じ家に住んでいて同じように生活してるなら同乗もあるかもしれないけど、それだけ人数いたら基本は二台体制じゃない?
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 01:00:54.06ID:3yKakFnQ0 そりゃ車が一台しかないというなら大きな車で一台で行くしかないけど
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 01:01:00.69ID:WKFC0h6r0 親孝行するのが気持ち悪い?
結婚出来ない子供いない
これ以上の親不幸はないぞwwwwww
結婚出来ない子供いない
これ以上の親不幸はないぞwwwwww
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 01:01:35.54ID:WKFC0h6r0 >>636
もちろん各自が所有してるが?
もちろん各自が所有してるが?
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 01:02:33.38ID:3yKakFnQ0 というか上からずっと見てて思ったが、結婚してて子供もいるのが前提って、お前ら何歳なんだ?
親に運転させないというのも、まさか親が後期高齢者とかなのかな
親に運転させないというのも、まさか親が後期高齢者とかなのかな
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 01:03:41.09ID:3yKakFnQ0 >>639
みんなで乗っていきたいと言うならそれでいいと思うが、同じように別々で動きたいと思う人もいるというのも理解しないとな
みんなで乗っていきたいと言うならそれでいいと思うが、同じように別々で動きたいと思う人もいるというのも理解しないとな
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/04(火) 01:03:54.66ID:BLrGm6hoa643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 01:10:59.22ID:WKFC0h6r0 ディズニーランドに行くのも
わざわざ両親と別の車で行くのか?
わざわざ両親と別の車で行くのか?
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 01:12:03.86ID:WKFC0h6r0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 01:13:44.63ID:WKFC0h6r0 アルファードに来る荒らしにも
友達いない
金がない
結婚出来ない
子供いない
このワードで発狂するからなwwwww
友達いない
金がない
結婚出来ない
子供いない
このワードで発狂するからなwwwww
646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-l9fC)
2020/02/04(火) 01:17:27.34ID:fR9ewEgCa デズニーランドに車で行く時は33予約してたら、VIPゾーンに止められるぞ。
647名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-l9fC)
2020/02/04(火) 01:18:05.63ID:fR9ewEgCa 33予約してたら名前言えばok
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 01:18:22.51ID:3yKakFnQ0649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-l9fC)
2020/02/04(火) 01:18:51.49ID:fR9ewEgCa 33行ったらお酒飲んでしまうから、車で行くのを少しためらうけどな。
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 01:22:03.82ID:3yKakFnQ0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 01:23:15.54ID:RYhiimAq0 アルハードさん 大暴れw
なにが彼を駆り立てるのか
大好きなアルハードとiPhone4を愛する男の悲しき活動
なにが彼を駆り立てるのか
大好きなアルハードとiPhone4を愛する男の悲しき活動
652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 01:34:14.36ID:8NNqxxIYa まだ発狂しててわろた
なんでこのキチガイ自己紹介してんのwwwwww
なんでこのキチガイ自己紹介してんのwwwwww
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11a5-7qeO)
2020/02/04(火) 01:34:29.31ID:3yKakFnQ0 アルファードに乗って両親に孫の顔を見せに行き、みんなでレストランにご飯食べに行くとか本当にいい事じゃん
でもだからといってそれをしない人を叩いていいかどうかはまた別の話だよってこと
でもだからといってそれをしない人を叩いていいかどうかはまた別の話だよってこと
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 01:58:19.96ID:RYhiimAq0 プリウス アルハード
これ選択した時点で違う人種で 話の通じる相手じゃないというのがわかる
これ選択した時点で違う人種で 話の通じる相手じゃないというのがわかる
655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-l9fC)
2020/02/04(火) 02:10:27.68ID:fR9ewEgCa マツダのアテントはどうですか?
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-/fp1)
2020/02/04(火) 02:21:01.92ID:pAIVdw//0 エルグランドこそ至高
2020/02/04(火) 05:18:56.72
エルグランドは昭和の臭い。
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-Y6bJ)
2020/02/04(火) 05:19:04.81ID:CUqEkMpI0 ここは車で家族旅行を語るスレでしょうか?
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/04(火) 06:14:26.34ID:Sv0FGNe70 キチガイをいじって楽しむスレです。
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/04(火) 06:18:58.09ID:Sv0FGNe70 それにしても久々に見たわ、ここまでのキチガイ。
日付変わってもう出てこないかと思ったらまだ暴れててワロタwwww
日付変わってもう出てこないかと思ったらまだ暴れててワロタwwww
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d05-jOaz)
2020/02/04(火) 06:32:18.38ID:zsb4eZn80 スレチのキチガイがいるな
662名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-jBSp)
2020/02/04(火) 06:33:10.06ID:sBuA84Aid ここは何のスレ?
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a01-hHDO)
2020/02/04(火) 06:38:04.74ID:shbYqpJx0 伸びている新情報あったと思えばしょーもないネタでした
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-i7CI)
2020/02/04(火) 08:20:04.54ID:0Ez0E1+G0 アルファードさんワロタ
665名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-6LpL)
2020/02/04(火) 08:32:03.00ID:kUvSj4dLM クソみたいな流れ
666名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-pzKf)
2020/02/04(火) 10:16:00.78ID:NHk4YQmfa なんでエスティマやめたんだよ!
買い替えできないじゃないか!
ピカピカデザインばっかりになったじゃないか!
買い替えできないじゃないか!
ピカピカデザインばっかりになったじゃないか!
667名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-xSkh)
2020/02/04(火) 10:41:36.74ID:dkQFr7jWr >>663
アルハードさん降臨がしょうもないとはなんだ!新機種情報より盛り上がってんだぜ
アルハードさん降臨がしょうもないとはなんだ!新機種情報より盛り上がってんだぜ
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 10:48:45.07ID:WKFC0h6r0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 10:49:52.39ID:WKFC0h6r0670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 10:50:36.19ID:WKFC0h6r0671名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-m2qz)
2020/02/04(火) 10:54:58.94ID:iQhk/WAHa お前らスレ違いで汚すな。
おちんちんの話の方がマシ
おちんちんの話の方がマシ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 11:01:35.25ID:WKFC0h6r0 初代1Dsは1100万画素
SONYの新型は6100万画素
画素数は約6倍に増えたが
画質は全ての面でSONYが上。
技術の進化についていけないバカは
技術の否定から入る、バカだから。
日本が衰退した理由がこれ。
SONYの新型は6100万画素
画素数は約6倍に増えたが
画質は全ての面でSONYが上。
技術の進化についていけないバカは
技術の否定から入る、バカだから。
日本が衰退した理由がこれ。
673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-l9fC)
2020/02/04(火) 11:02:59.03ID:fR9ewEgCa おれくらいになるとインフィニティのスカイラインだな。
674名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SD0a-SSCT)
2020/02/04(火) 11:22:11.40ID:2sbhhR1KD ルミックスを超える機種を出して欲しいわー
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 11:23:08.87ID:WKFC0h6r0 バカほど声がデカイ。
お前は2000万画素で十分なんだろうが
高画素が必要な人もいる。
お前は2000万画素で十分なんだろうが
高画素が必要な人もいる。
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 11:28:33.03ID:WKFC0h6r0 低画素厨が消えたけど
やはり
友達がいない
ってのがパワーワードだったなwww
やはり
友達がいない
ってのがパワーワードだったなwww
677名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM3e-Tvb9)
2020/02/04(火) 11:29:13.73ID:oXgqFyVxM 確かに声でかいな。
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/02/04(火) 11:29:55.79ID:kRcE+Bxg0 もうそろそろ黙ってくれないか?
679名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-J04s)
2020/02/04(火) 11:32:56.18ID:kBkv+hQfp アルファードさんって友達友達ってやたら拘るよね
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 11:39:36.18ID:WKFC0h6r0 低画素厨が発狂www
友達がいない
友達がいない
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d02-ZjM+)
2020/02/04(火) 12:10:22.95ID:9pf3JQJu0 俺は高画素派だが
低画素を否定するのはいかがなものかと思う
被写体、画像の用途は人それぞれ
低画素を否定するのはいかがなものかと思う
被写体、画像の用途は人それぞれ
682名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-LKdC)
2020/02/04(火) 12:18:58.47ID:F6ttAzVBM >>675
鏡無いのか
鏡無いのか
683名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/04(火) 12:19:14.10ID:ykdThDRsd684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/04(火) 12:31:45.92ID:Bl5V0bD+a685名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-7wzg)
2020/02/04(火) 12:35:17.16ID:LuJfMttcd r6 が2000万画素って話しがでてるけどよくある2400万に落ち着く予感がしないでもない
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7df2-i0oo)
2020/02/04(火) 12:36:39.90ID:XDlxU9KR0 まぁまぁみなさん落ち着いて
私はアルファードより霧の笹船のほうが好きですよ
私はアルファードより霧の笹船のほうが好きですよ
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-i7CI)
2020/02/04(火) 12:37:19.43ID:0Ez0E1+G0 アルファードさんまた暴れててワロタwww
688名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-A2A0)
2020/02/04(火) 12:51:21.27ID:FrnM6oGRd >>バカほど声がデカイ
ID真っ赤っかにして匿名掲示板で吠えてるヤツのことかな!?w
ID真っ赤っかにして匿名掲示板で吠えてるヤツのことかな!?w
689名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd0a-A2A0)
2020/02/04(火) 12:52:29.61ID:FrnM6oGRd アルファードさんは最近お友達が出来たとみえて余程嬉しかったんだろうね。
690名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-m2qz)
2020/02/04(火) 13:01:14.95ID:iQhk/WAHa https://www.webcartop.jp/2019/04/357344/
煽るのはネットだけにしろよ
煽るのはネットだけにしろよ
691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 13:05:41.56ID:WKFC0h6r0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 13:06:37.03ID:WKFC0h6r0 >>681
低画素否定してるヤツなんかいるのか?
低画素否定してるヤツなんかいるのか?
693名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/04(火) 13:15:56.51ID:WBMZVqwud >>685
今月に出る1Dx3が2000万画素なんだよな
今月に出る1Dx3が2000万画素なんだよな
694名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/04(火) 13:16:52.92ID:WBMZVqwud >>691
ならば、大きな車に乗ってない人も普通な人だという事でいいんだね?
ならば、大きな車に乗ってない人も普通な人だという事でいいんだね?
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 13:32:44.40ID:WKFC0h6r0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea7d-MISM)
2020/02/04(火) 13:34:34.14ID:QlJtMhtY0 流れの途中でスマソ。RにTOKINAの16-28 F2.8をマウントアダプターEF-EOS Rを介して装着すると、広角側で四隅にフード(固定式)のケラレが発生(><)
テレ側でも周辺光量がかなりおかしい。
1.6にクロップすると消えるんだけど、仕方ないかな、、、
テレ側でも周辺光量がかなりおかしい。
1.6にクロップすると消えるんだけど、仕方ないかな、、、
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6af9-h8L5)
2020/02/04(火) 13:45:59.24ID:a4f0oSER0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/02/04(火) 13:51:16.26ID:kRcE+Bxg0 サードパーティで良いので軽くて明るい超望遠ズーム出て欲しい
テレ端600mm f5.6 1.5kg以下20万前後の奴
テレ端600mm f5.6 1.5kg以下20万前後の奴
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-bX4T)
2020/02/04(火) 14:07:05.20ID:mScrF3YL0 ヒトの視力とdpi(画像から20cmのところから見る場合)
視力(x)と分解能(y)は
y(dpi)=x*25.4/((5000*π/180/60)*0.2(m)/5)
視力
0.1で43.66dpi
1.0で436.6dpi
2.0で873.19dpi
例えば2L判(178x127mm)を874dpiで印刷するとしたら
6125x4370pixel≒2700万画素
これくらいの大きさまでしか印刷しないので有ればこれで十分
尤も実際はインクが滲むから350dpiも有れば十分だし プリンタのスペック(2400dpi)も意味あるのかなって感じだけど
でも
>>554
みたいな印刷をしたい
全紙サイズの精緻なポートレート いいよ
視力(x)と分解能(y)は
y(dpi)=x*25.4/((5000*π/180/60)*0.2(m)/5)
視力
0.1で43.66dpi
1.0で436.6dpi
2.0で873.19dpi
例えば2L判(178x127mm)を874dpiで印刷するとしたら
6125x4370pixel≒2700万画素
これくらいの大きさまでしか印刷しないので有ればこれで十分
尤も実際はインクが滲むから350dpiも有れば十分だし プリンタのスペック(2400dpi)も意味あるのかなって感じだけど
でも
>>554
みたいな印刷をしたい
全紙サイズの精緻なポートレート いいよ
700名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/02/04(火) 14:14:35.13ID:IznOWiQcM 半額ぐらいで、24-70F2.8 と 70-200F2.8がサードパーティから出たら買うかなあ。
701名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-UI47)
2020/02/04(火) 14:59:42.94ID:27+ROUmtM 4500万画素をAPS-Cにクロップしたときの画素数の計算て1.6で2回割って1758万画素であってる?
あほやからよくわからんw
望遠足りないときにクロップでごまかすのにある程度画素数欲しかったんだけど、この計算あってるならもうちょっと欲しい。
ギリギリ我慢できるかどうか。
高感度性能、連写考えたらバランスいい落とし所かもしれないけど。
あほやからよくわからんw
望遠足りないときにクロップでごまかすのにある程度画素数欲しかったんだけど、この計算あってるならもうちょっと欲しい。
ギリギリ我慢できるかどうか。
高感度性能、連写考えたらバランスいい落とし所かもしれないけど。
702名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-xSkh)
2020/02/04(火) 15:00:23.54ID:dkQFr7jWr703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 15:06:19.63ID:WKFC0h6r0 α7SUとかの低画素が出ても
俺にはそんな低画素じゃ足りないって発狂するヤツはいないのに
高画素機が出ると
そんな画素を何で見るんだ?
パソコンの処理が追いつかない
レンズが解像しない
って発狂するんだよな。
お前には必要なあんだろうし
買わなければいいだろ。
俺にはそんな低画素じゃ足りないって発狂するヤツはいないのに
高画素機が出ると
そんな画素を何で見るんだ?
パソコンの処理が追いつかない
レンズが解像しない
って発狂するんだよな。
お前には必要なあんだろうし
買わなければいいだろ。
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/02/04(火) 15:12:27.52ID:kRcE+Bxg0 >>701
4500×0.4=1800
4500×0.4=1800
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-i7CI)
2020/02/04(火) 15:21:47.33ID:0Ez0E1+G0 アルファードじゃなきゃ足りないって発狂するヤツはなぜかいるけどなwww
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 15:24:52.14ID:WKFC0h6r0 アルファードに発狂するヤツは何なのかな?
結婚も出来ない子供もいないか
アルファードに煽られてションベンちびったのかw
結婚も出来ない子供もいないか
アルファードに煽られてションベンちびったのかw
707名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-UI47)
2020/02/04(火) 15:29:21.81ID:27+ROUmtM 704さんきゅ
過去機調べてみたら7Dと同じになる感じなのか。
高感度も必要な自分にはちょうどいいかもしれないな
過去機調べてみたら7Dと同じになる感じなのか。
高感度も必要な自分にはちょうどいいかもしれないな
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 16:16:50.71ID:RYhiimAq0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 16:25:54.26ID:WKFC0h6r0 >>708
お前も早くアルファードを買える身分になれよw
お前も早くアルファードを買える身分になれよw
710名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb5-mKKM)
2020/02/04(火) 16:30:08.93ID:fVdY/ouQM >>700
シグマは「大人の事情」により、RFマウントとZマウントを発売しない!?
https://cameota.com/canon/30286.html
田中希美男氏が、自身のブログに、シグマのRFマウントとZマウントのレンズについての話を掲載しています。
SIGAM 24-70mm F2.8 DG DN | Artは、フルサイズミラーレスカメラ用交換レンズで対応マウントはLマウントとソニーEマウントの2種類だけ。
キヤノンRFマウントやニコンZマウントは予定もなし。
シグマとしてはそれらのマウントに対応したいのはやまやまだろう。
しかし、大人の事情や開発リソースなどの複雑な問題もあって当分はやらないのだろう。
シグマは「大人の事情」により、RFマウントとZマウントを発売しない!?
https://cameota.com/canon/30286.html
田中希美男氏が、自身のブログに、シグマのRFマウントとZマウントのレンズについての話を掲載しています。
SIGAM 24-70mm F2.8 DG DN | Artは、フルサイズミラーレスカメラ用交換レンズで対応マウントはLマウントとソニーEマウントの2種類だけ。
キヤノンRFマウントやニコンZマウントは予定もなし。
シグマとしてはそれらのマウントに対応したいのはやまやまだろう。
しかし、大人の事情や開発リソースなどの複雑な問題もあって当分はやらないのだろう。
711名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-6m4/)
2020/02/04(火) 16:31:17.44ID:xtcwgedad アホ相手にすんな。
ngid入れてろ
ngid入れてろ
712名無CCDさん@画素いっぱい (アメ MM11-unxX)
2020/02/04(火) 16:40:29.87ID:eXDpf/uTM713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-m2qz)
2020/02/04(火) 16:47:34.67ID:W164iQiIa >>709
家族6人仲良く三面賑わせないようにな
家族6人仲良く三面賑わせないようにな
714名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 16:50:35.61ID:QovW/yoTa まだ発狂しててわろた
715名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 16:51:40.37ID:QovW/yoTa 本性現しだしててわろた
716名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 16:54:17.94ID:QovW/yoTa ていうかなんで平日の真っ昼間に家にいんだよwwwwwwwww
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-J04s)
2020/02/04(火) 16:57:42.88ID:0vH+s0rU0 アルファードさん不眠不休やないか
あまり無茶しすぎんなよ
あまり無茶しすぎんなよ
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:00:05.94ID:WKFC0h6r0 え?
スマホも持てない乞食だったのかwww
子供部屋おじさんで
家でしかネット繋げれないのか?wwww
スマホも持てない乞食だったのかwww
子供部屋おじさんで
家でしかネット繋げれないのか?wwww
719名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 17:00:42.81ID:QovW/yoTa ワッチョイ理解してないガイジでわろたwwwwww
720名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 17:02:43.20ID:QovW/yoTa この調子だと車もカメラも家族もいないニートなんだろうなぁ
かわいそうwwwww
かわいそうwwwww
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:06:07.78ID:WKFC0h6r0 悲報
アルファードも買えない乞食
スマホも知らない正真正銘の乞食だったwwwww
アルファードも買えない乞食
スマホも知らない正真正銘の乞食だったwwwww
722名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/04(火) 17:06:20.51ID:WBMZVqwud >>718
お前今、何を使ってどんな所から書き込みしてるんだ?
お前今、何を使ってどんな所から書き込みしてるんだ?
723名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 17:07:03.64ID:QovW/yoTa ワッチョイ知らないとか情弱すぎて
もしかして定年退職したおじいちゃんかな?
もしかして定年退職したおじいちゃんかな?
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:07:23.60ID:WKFC0h6r0 そりゃ子供部屋おじさんは
アルファードに乗ってる
家族は憎いだろうな。
自分は一歩も子供部屋から出れないからwwww
アルファードに乗ってる
家族は憎いだろうな。
自分は一歩も子供部屋から出れないからwwww
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:08:32.98ID:WKFC0h6r0 はい
ワッチョイ知りませんwwwww
知ってるなら
教えてwwwww
ワッチョイ知りませんwwwww
知ってるなら
教えてwwwww
726名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 17:10:05.69ID:QovW/yoTa 無知貧乏人わろた
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:11:33.56ID:WKFC0h6r0 はい
僕はアルファードしか買えない貧乏人ですwwwww
僕はアルファードしか買えない貧乏人ですwwwww
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:12:33.87ID:WKFC0h6r0 高画素カメラも買えない
アルファードも買えない
何の為に生きてるんだろ?
アルファードも買えない
何の為に生きてるんだろ?
729名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 17:14:41.39ID:QovW/yoTa 発狂しててわろた
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:17:37.85ID:WKFC0h6r0 アルファードも買えない乞食の発狂は
確かにおもしろい。
確かにおもしろい。
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 17:26:01.60ID:RYhiimAq0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:32:22.42ID:WKFC0h6r0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 17:46:53.17ID:RYhiimAq0 そうっすね
アルハードのるくらいなら軽四のがいいかもw
アルハードのるくらいなら軽四のがいいかもw
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 17:50:27.31ID:WKFC0h6r0 うん
軽四がいいよwwww
衝突したらすぐにあの世に行けるからwww
軽四がいいよwwww
衝突したらすぐにあの世に行けるからwww
735名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 17:52:29.41ID:QovW/yoTa アルファードなんて底辺土方でも買えるwwwwwwww
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 18:00:05.56ID:WKFC0h6r0 土方が買える車に嫉妬する乞食wwwww
737名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-A2A0)
2020/02/04(火) 18:09:34.87ID:tg4eaCBTd738名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-xN1s)
2020/02/04(火) 18:17:21.41ID:BdmxULEIa739名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/04(火) 18:21:28.36ID:vNtzgwotd >>725
ワッチョイWWは、一般家庭向けサービスプロバイダ(OCNとかniftyとか)に接続された無線LAN(家庭内Wi-Fi)を使ってスマホで書き込みしてる物に付く
つまりお前はお家でスマホから書き込みしてるのよ
ワッチョイWWは、一般家庭向けサービスプロバイダ(OCNとかniftyとか)に接続された無線LAN(家庭内Wi-Fi)を使ってスマホで書き込みしてる物に付く
つまりお前はお家でスマホから書き込みしてるのよ
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 18:21:34.70ID:RYhiimAq0 嫉妬というか悲しんでる…
俺らのア ル ハードさんが可哀想だ
俺らのア ル ハードさんが可哀想だ
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 18:25:59.99ID:WKFC0h6r0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-J04s)
2020/02/04(火) 18:26:18.32ID:0vH+s0rU0 ジハードみたいで草
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 18:27:56.17ID:WKFC0h6r0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-4tmu)
2020/02/04(火) 18:33:00.25ID:SQAKDo3C0 ベンツって言ってもA、B、CLA、GLAなんて言うのも・・・
個人的に乗り出し600万を越える車は高級車(高額車)かと。
ロールスやベントレークラスは超高級車
乗り出しで4、5000万クラスを個人(実費)で買う層なんて極々少数だろうし。
個人的に乗り出し600万を越える車は高級車(高額車)かと。
ロールスやベントレークラスは超高級車
乗り出しで4、5000万クラスを個人(実費)で買う層なんて極々少数だろうし。
745名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-A2A0)
2020/02/04(火) 18:33:38.78ID:gk9eqlLBd746名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 18:34:39.00ID:QovW/yoTa747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 18:35:39.11ID:QovW/yoTa レクサスはトヨタの高級ブランドだからねwwwwwwwww
748名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 18:36:47.54ID:QovW/yoTa 車も持ってないニートが金持ちぶっててわろた
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f11d-Y6bJ)
2020/02/04(火) 18:39:38.45ID:Wb9EJu5M0 >>699
そもそも離れてみる全紙サイズを300dpiで出したいなんて人が特殊過ぎる
そもそも離れてみる全紙サイズを300dpiで出したいなんて人が特殊過ぎる
750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 18:39:45.90ID:QovW/yoTa ていうかロールスロイスからベンツってちょっと下どころじゃなくてわろた
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/02/04(火) 18:40:36.35ID:kRcE+Bxg0 >>738
是非技術革新が起こって欲しい、お値段は程ほどで
タムロンの600ズーム使ってるけど重いのよねえ、手持ち出来る重さだけど長時間維持が苦しい
一脚をベルトで腰辺りで固定して支えたりとかして見たけどじっくり撮る場合はともかく機動性に著しく欠ける上に
仰角は結局手持ちになるのでメリット少ないのが辛い
是非技術革新が起こって欲しい、お値段は程ほどで
タムロンの600ズーム使ってるけど重いのよねえ、手持ち出来る重さだけど長時間維持が苦しい
一脚をベルトで腰辺りで固定して支えたりとかして見たけどじっくり撮る場合はともかく機動性に著しく欠ける上に
仰角は結局手持ちになるのでメリット少ないのが辛い
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 18:41:13.26ID:WKFC0h6r0 ああ
ごめんなさい
ベンツにSクラス以外あったんだw
Sしか買わないんで知らなかった
ごめんなさい
ベンツにSクラス以外あったんだw
Sしか買わないんで知らなかった
753名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 18:42:40.30ID:QovW/yoTa アルファード乗ってる貧乏人がイキっててわろた
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-4tmu)
2020/02/04(火) 18:42:49.60ID:SQAKDo3C0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/02/04(火) 18:53:12.29ID:kRcE+Bxg0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/04(火) 19:02:05.77ID:Sv0FGNe70 >>752
愛車をID手書きした紙とともにアップしてもらっても良いですか!?
愛車をID手書きした紙とともにアップしてもらっても良いですか!?
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 19:03:45.68ID:WKFC0h6r0 >>756
まずはきみからやろうか
まずはきみからやろうか
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 19:06:01.84ID:WKFC0h6r0 確かにアルファードは安い車だけど
6人で移動する時はこれ以上の車ないんだよね。
ミス慶應だった妻も
フェリスに通ってる娘も
アルファード以外嫌だって言うんだよね。
6人で移動する時はこれ以上の車ないんだよね。
ミス慶應だった妻も
フェリスに通ってる娘も
アルファード以外嫌だって言うんだよね。
759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 19:07:17.18ID:QovW/yoTa キチガイのふりしたガチ障害者でわろたwwwwwwwww
760名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-xN1s)
2020/02/04(火) 19:10:43.22ID:BdmxULEIa >>755
EFの600mm単焦点BRレンズの短いやつはどうなったんだろう。プラスチック回折レンズを使っていたと記憶しているけど。
EFの600mm単焦点BRレンズの短いやつはどうなったんだろう。プラスチック回折レンズを使っていたと記憶しているけど。
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 19:13:48.27ID:WKFC0h6r0 まあ1人の時はポルシェだけどね。
762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-4tmu)
2020/02/04(火) 19:14:19.20ID:SQAKDo3C0 うちの日産とBMWの鍵でもいいなら・・・w
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2566-A2A0)
2020/02/04(火) 19:20:17.31ID:Sv0FGNe70 まあアップなんか出来るわけないよなw
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 19:21:01.11ID:WKFC0h6r0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d32-Of7j)
2020/02/04(火) 19:24:51.91ID:kRcE+Bxg0 >>760
BRレンズがあんまり後続ないみたいだね
BRレンズがあんまり後続ないみたいだね
766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 19:26:02.38ID:QovW/yoTa >>763
やめたれww
やめたれww
767名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-hGX9)
2020/02/04(火) 19:28:34.35ID:M5odiqPnd あーあ、ここも朝鮮人に破壊されてるよ
もうデジカメ板全般ダメだな
もうデジカメ板全般ダメだな
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 19:38:55.33ID:RYhiimAq0 たまに真面目にレンズの話してるヤツおるな
スレ違いだぞ
ここはアルハードスレ
スレ違いだぞ
ここはアルハードスレ
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a63-R7Kj)
2020/02/04(火) 19:58:26.69ID:a7v5Dnoc0 承認欲求と自己愛が病的に強いひとほど所有物を自慢したがる。
その為に無理をしてでも高級品・高額品を手にする。
無理をして手に入れた物だから言いふらす事に拍車がかかる。
こんな事で鬼連投する位だし、事実関係なく病院に行った方がいいよ。
こんなスレにいる場合じゃない。
その為に無理をしてでも高級品・高額品を手にする。
無理をして手に入れた物だから言いふらす事に拍車がかかる。
こんな事で鬼連投する位だし、事実関係なく病院に行った方がいいよ。
こんなスレにいる場合じゃない。
770名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-7qeO)
2020/02/04(火) 20:02:42.44ID:Bkl4Ib6Ad 連投アルファードはいつものIDなしだろ
こいつが出てきてからIDなしの書き込みゼロだし
>>123-124にIDなしをNGにする方法を書いてからさらに無視される事が多くなったからIDアリで書き込むようにしたんだろ
こいつが出てきてからIDなしの書き込みゼロだし
>>123-124にIDなしをNGにする方法を書いてからさらに無視される事が多くなったからIDアリで書き込むようにしたんだろ
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 20:09:44.11ID:WKFC0h6r0 経営者の両親と
ミス慶應の妻
美しく育ったフェリスに通う娘2人を
アルファードに乗せて
ディズニーランドに行く。
まあ他人が嫉妬するのも仕方ないか。
ミス慶應の妻
美しく育ったフェリスに通う娘2人を
アルファードに乗せて
ディズニーランドに行く。
まあ他人が嫉妬するのも仕方ないか。
772名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-m2qz)
2020/02/04(火) 20:20:48.07ID:W164iQiIa 経営者の両親と
ミス慶應の妻
美しく育ったフェリスに通う娘2人を
アルファードに乗せて
ディズニーランドに行く虚構を
デジカメ板で垂れ流す
羨ましくないなw
ミス慶應の妻
美しく育ったフェリスに通う娘2人を
アルファードに乗せて
ディズニーランドに行く虚構を
デジカメ板で垂れ流す
羨ましくないなw
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 20:29:39.43ID:WKFC0h6r0 それが事実なんだな
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a95f-WSvh)
2020/02/04(火) 20:34:20.02ID:3jQejMmy0 事実でも嘘でもどっちでもいいわ
スレを荒らすな
スレを荒らすな
775名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 20:47:58.47ID:driMob69a >>770
たしかに
たしかに
776名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 20:48:42.37ID:driMob69a ディズニーランドに憧れすぎだろ
いったことないのかよ
いったことないのかよ
777名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-ZjM+)
2020/02/04(火) 21:00:06.44ID:BY51KoLQd アルハード
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3935-xSkh)
2020/02/04(火) 21:02:21.04ID:RYhiimAq0 アルハードにのってアルハーで撮影にいくアルハードさん
779名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-7wzg)
2020/02/04(火) 21:35:37.19ID:8EUHDtREd もう車板でやった方がよくね?
2020/02/04(火) 21:40:11.21
クルマ板はこんな低レベルじゃない。
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b602-unxX)
2020/02/04(火) 21:54:10.16ID:a07BMWXm0 >>774
事実なら、朝から晩まで5chに張り付いてるような事するわけがないw
事実なら、朝から晩まで5chに張り付いてるような事するわけがないw
782名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-hTf2)
2020/02/04(火) 22:04:01.69ID:v5yfPSJXK >>752
え(?・д・)マイバッハじゃ無いのん?
え(?・д・)マイバッハじゃ無いのん?
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 22:06:38.22ID:WKFC0h6r0784名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 22:24:15.78ID:FNpiAGpka >>783
親が泣いてるぞ
親が泣いてるぞ
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66da-/fp1)
2020/02/04(火) 22:25:22.98ID:hUa4vAtp0 軽いからミラーレス選ぶのに
結局明るいレンズ、グリップ、フラッシュってやると重さほぼ変わらんよね
結局明るいレンズ、グリップ、フラッシュってやると重さほぼ変わらんよね
786名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 22:26:11.74ID:FNpiAGpka787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a70-NxU/)
2020/02/04(火) 22:31:05.11ID:WKFC0h6r0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-/fp1)
2020/02/04(火) 22:34:07.05ID:pAIVdw//0 エスティマでも良いですか?><
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-4tmu)
2020/02/04(火) 22:35:23.17ID:SQAKDo3C0790名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 22:36:09.04ID:FNpiAGpka791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 22:40:44.99ID:FNpiAGpka どうりで持ってて当たり前のスマホでマウントとろうとするわけだ
楽々スマホでもつかってて普段からゲートボール仲間にでも自慢してるのかな?
ワッチョイしらないのも納得
楽々スマホでもつかってて普段からゲートボール仲間にでも自慢してるのかな?
ワッチョイしらないのも納得
792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-KoMo)
2020/02/04(火) 22:45:58.01ID:Mn5Jgrb4a >>787
こんなスレで延々とレスして満足するようなお前みたいな奴が一番哀れだ
こんなスレで延々とレスして満足するようなお前みたいな奴が一番哀れだ
793名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK2e-hTf2)
2020/02/04(火) 22:47:29.12ID:v5yfPSJXK >>783
まあマイバッハも以前と違ってSのグレード扱いで格下げですもんね。
でもカタログモデルのSじゃオーダー幅が狭いですやん(´・ω・`)SLにしたって大して変わらないし。
AMGにしてコンフォートオーダーじゃ駄目なの?
まあマイバッハも以前と違ってSのグレード扱いで格下げですもんね。
でもカタログモデルのSじゃオーダー幅が狭いですやん(´・ω・`)SLにしたって大して変わらないし。
AMGにしてコンフォートオーダーじゃ駄目なの?
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-4tmu)
2020/02/04(火) 22:55:45.02ID:SQAKDo3C0 老人がお孫さんをミニバンに乗せて運転するの?
CX-8かCX90にした方がいいんじゃないか?
CX-8かCX90にした方がいいんじゃないか?
795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-v1Yn)
2020/02/04(火) 22:59:39.42ID:FNpiAGpka ていうかこいつもしかして英ちゃんか?
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a95f-WSvh)
2020/02/04(火) 23:25:35.99ID:3jQejMmy0 車の話はヨソでやれようぜーな
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7d01-LKdC)
2020/02/04(火) 23:27:31.72ID:VcpNlc5z0 糞アルファードバカ
798名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-rA0J)
2020/02/05(水) 00:06:40.08ID:7jNDuQ0Fr 過疎ってたスレが息を吹き返して嬉しいぞ
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 00:07:39.96ID:4UYQ9MTP0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 00:08:18.10ID:4UYQ9MTP0 >>793
オープンは剛性が低いからダメだな
オープンは剛性が低いからダメだな
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1734-si0z)
2020/02/05(水) 00:14:15.06ID:agZI+GsV0 フェリスに姉妹で入ってりゃその気になれば個人特定されそうだな
802名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-rA0J)
2020/02/05(水) 00:24:04.77ID:7jNDuQ0Fr >>801
妄想の世界なんだから特定出来ないよ
妄想の世界なんだから特定出来ないよ
2020/02/05(水) 00:27:36.86
制服自由な定時高校へ通ってた女の子がフェリス女学院の制服勝手に着て夜間通学してたな。
804名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-Lvq3)
2020/02/05(水) 00:28:31.01ID:/xPLMoHpa 男子高校生の話はないのか
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9701-bvZl)
2020/02/05(水) 01:29:18.22ID:zY30ELm00 >>801
嫁はミス慶應wwwwwww
嫁はミス慶應wwwwwww
806名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-b7OC)
2020/02/05(水) 02:02:44.63ID:Wbt4pYYFa EF16-35/F4LをRで使ってる人いる?
広角が欲しくて買うか悩んでるんだけど無理してでもRFの2.8通しを買った方が後悔はないのかなぁ
広角が欲しくて買うか悩んでるんだけど無理してでもRFの2.8通しを買った方が後悔はないのかなぁ
807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-Lvq3)
2020/02/05(水) 02:11:13.98ID:/xPLMoHpa ちょっとまてよ、アルファード高いイメージあったけど、安いグレードって乗り出し300万じゃん。ヤバイな。
808名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/05(水) 02:22:31.29ID:tBLnWATXa フェリスみたいな低脳が行く大学に不満があるから、こんなスレで自分より境遇が酷いと
思う人間を叩いているのだろう
自分の境遇に満足している人間は、他人を貶すことなどしない
この馬鹿はこれに気づいていない
思う人間を叩いているのだろう
自分の境遇に満足している人間は、他人を貶すことなどしない
この馬鹿はこれに気づいていない
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b702-Zca7)
2020/02/05(水) 03:11:22.83ID:E36bOG980 >>806
EF16-35使ってるよ
広角ズームに何を求めるかじゃないか?
使用頻度と用途を良く考えたほうが良い
暗いシーンや星景を撮りたいなら2.8あったほうが良い
俺の用途だと別にF4通しでも問題ないしEFレフ機も併用してるから使ってるけど
EOS Rのみの使用でRFが買えるならわざわざEFの小三元を買う必要はないとは思う
EF16-35使ってるよ
広角ズームに何を求めるかじゃないか?
使用頻度と用途を良く考えたほうが良い
暗いシーンや星景を撮りたいなら2.8あったほうが良い
俺の用途だと別にF4通しでも問題ないしEFレフ機も併用してるから使ってるけど
EOS Rのみの使用でRFが買えるならわざわざEFの小三元を買う必要はないとは思う
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d795-3u8R)
2020/02/05(水) 03:59:28.84ID:lRcPm4sI0811名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-rWD6)
2020/02/05(水) 06:06:08.63ID:6FW/f9b/d >>810
これは20億画素を1発撮りしたわけじゃないだろ
これは20億画素を1発撮りしたわけじゃないだろ
812名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/05(水) 06:15:54.84ID:d1thxnKVD 次のEOSでは、ルミのEVFぐらいになるのかな
久々にF-1のファインダーを覗いたけど、やっぱり拡大しないってのは辛いな
久々にF-1のファインダーを覗いたけど、やっぱり拡大しないってのは辛いな
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7f2-vSeS)
2020/02/05(水) 07:20:39.63ID:YK+5tvlB0 レンズのロードマップまだ?
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f71d-RXZG)
2020/02/05(水) 08:10:35.91ID:yW/2O11i0 >>806
広角はショートフランジバックの恩恵大きいから俺ならEFは選ばない
16-35F4LIS持ってるけどR5やらR6追加したら真っ先に処分してF2.8Lにする予定
35単あるしISもついてるからF4Lで良いかって選んだけどF2.8ならって場面は結構ある
それと広角の1mm差は大きいから妥協しない方が良い
広角はショートフランジバックの恩恵大きいから俺ならEFは選ばない
16-35F4LIS持ってるけどR5やらR6追加したら真っ先に処分してF2.8Lにする予定
35単あるしISもついてるからF4Lで良いかって選んだけどF2.8ならって場面は結構ある
それと広角の1mm差は大きいから妥協しない方が良い
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-WpM+)
2020/02/05(水) 08:27:54.19ID:7dtUKool0 フェリスじゃ送り迎えにアルファードとか
虐められるぞ
虐められるぞ
816名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-04bY)
2020/02/05(水) 08:44:04.82ID:rHMZNpBjd >>815
また火病しちゃうからやめてあげてw
また火病しちゃうからやめてあげてw
2020/02/05(水) 08:46:57.99ID:V8eLX03+0
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b702-ZvqK)
2020/02/05(水) 08:53:02.10ID:4HS2F2kp0 妄想なのに両親が経営者て変じゃない?
自分が社長になぜしなかったのか
その辺が引きこもりの妄想だろうなw
自分が社長になぜしなかったのか
その辺が引きこもりの妄想だろうなw
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-b7OC)
2020/02/05(水) 09:03:41.34ID:eiNKPfLS0 ありがとう
よく考えてみます
価格差ほぼ倍は大きいので
よく考えてみます
価格差ほぼ倍は大きいので
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f01-+mWQ)
2020/02/05(水) 09:03:49.22ID:OkrtJksh0821名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-+zXk)
2020/02/05(水) 09:11:17.98ID:R0IxOT1Vd822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-3u8R)
2020/02/05(水) 09:12:03.19ID:opab78st0 アルフォート美味い
最近は抹茶とかいろいろ種類が増えてる
最近は抹茶とかいろいろ種類が増えてる
823名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/05(水) 09:29:41.66ID:d1thxnKVD >>820
それを見てる貧乏人がお前か 笑える
それを見てる貧乏人がお前か 笑える
824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-si0z)
2020/02/05(水) 10:42:35.93ID:JY6MQkysa >>818
自分が働くという発想ができないのだろう
自分が働くという発想ができないのだろう
825名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-Lvq3)
2020/02/05(水) 10:54:25.93ID:15n+mnNIa フェラーリじゃなくてポルシェだろ
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 11:11:20.64ID:4UYQ9MTP0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 11:12:16.33ID:4UYQ9MTP0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 11:15:12.36ID:4UYQ9MTP0 やっぱ高画素機は別にあるんだな
2000万画素で十分(本当は高画素買えない)マンが発狂するぞ
2000万画素で十分(本当は高画素買えない)マンが発狂するぞ
829名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/05(水) 11:24:56.98ID:d1thxnKVD >>825
ソニーじゃなくてキャノンだろ
ソニーじゃなくてキャノンだろ
830名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMab-hvej)
2020/02/05(水) 11:24:57.93ID:09pxBmsfM 今年出るのは高画素R、ハイエンドR5、高感度R6、エントリーRの4機種ということでいいのかな
831名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/05(水) 11:26:44.87ID:d1thxnKVD832名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx0b-Nexv)
2020/02/05(水) 11:28:04.91ID:vZ9GL9PVx 良心経営の病院に入院させて貰ってるそうだ
833名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/05(水) 11:30:21.25ID:d1thxnKVD834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f7a5-+zXk)
2020/02/05(水) 11:47:16.94ID:s8KyrTXX0 >>830
今年中に出るフルサイズ4機とは、1Dx3、R5、R6、超高画素機Rの4つ
今年中に出るフルサイズ4機とは、1Dx3、R5、R6、超高画素機Rの4つ
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9701-Fl6T)
2020/02/05(水) 11:51:23.34ID:Sktr3zw+0836名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-rA0J)
2020/02/05(水) 12:49:54.05ID:7jNDuQ0Fr 今日もアル ハードさん元気そうで何よりだ!
837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/05(水) 12:58:45.84ID:Z1sWpNbva 相変わらず家に引きこもってるんだなwwwwww
838名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/05(水) 13:00:52.03ID:Z1sWpNbva 現実だと友達すらいないからここでかまってもらえて嬉しそう
839名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM7f-uvZY)
2020/02/05(水) 13:59:41.96ID:E9KYtvVaM 超高画素機(R3になる?)が90MP-100MP辺りになるという噂は嬉しい
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-3u8R)
2020/02/05(水) 14:06:10.46ID:opab78st0 3ナンバーだとすると懐かしいな
EOS3使ってたわ
EOS3使ってたわ
841名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-OetN)
2020/02/05(水) 14:26:30.06ID:QQCVxbUkM ここまでぶっ飛んだ画素数だと迷いなくR5選べる
早く値段が知りたい。
初めはばったくり価格かのは承知の上で、それでもあまりにぶっ飛んだ値段ならソニーも考えればいいし
早く値段が知りたい。
初めはばったくり価格かのは承知の上で、それでもあまりにぶっ飛んだ値段ならソニーも考えればいいし
842名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-L9ne)
2020/02/05(水) 15:18:55.97ID:0TLnmURAd >>785
ハゲ同
ハゲ同
843名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/05(水) 15:29:09.74ID:Z1sWpNbva 2020年になって本気出しすぎだろ
やばいな
やばいな
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17c3-rA0J)
2020/02/05(水) 15:38:51.06ID:tM4e4jCV0 アルハードさんも買うのかな
845名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM1b-hvej)
2020/02/05(水) 16:18:42.39ID:rS4K+tI9M Rはディスコン、RPUと更に下のエントリーモデル追加で全ラインナップになるのかな
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-8RrU)
2020/02/05(水) 16:20:37.32ID:AavL+SbN0 正式な発表が待たれるな
尤もうちは高画素機待ちだけど
あと望み薄だけど4K/C4K60p時間無制限な動画機も待ってる
高画素機は
1DX3に7500-8300万画素のセンサー載せたような
CF Expressの限界ギリギリ(10-12shot/sec)まで連写出来る万能機
高感度耐性もISO12800くらいまでは実用に耐えられるもの
動画はおまけ程度でいい
動画機は4K/C4K60p時間無制限 6K/8K30pは無くてもいいから画素数を抑えて(4096x2731≒1200万画素程度)その分高感度耐性に振って欲しい
まあ希望は叶わないんだろうけど
尤もうちは高画素機待ちだけど
あと望み薄だけど4K/C4K60p時間無制限な動画機も待ってる
高画素機は
1DX3に7500-8300万画素のセンサー載せたような
CF Expressの限界ギリギリ(10-12shot/sec)まで連写出来る万能機
高感度耐性もISO12800くらいまでは実用に耐えられるもの
動画はおまけ程度でいい
動画機は4K/C4K60p時間無制限 6K/8K30pは無くてもいいから画素数を抑えて(4096x2731≒1200万画素程度)その分高感度耐性に振って欲しい
まあ希望は叶わないんだろうけど
2020/02/05(水) 16:21:29.62
そこまで動画に傾倒するならパナソニック買えばいいのに。
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 16:50:12.57ID:4UYQ9MTP0 今日は患者さんが多くてお前らの相手してやれなくてごめんな。
お前らも病人みたいなもんだから相手してやらないといけないが。
まあお前らの病気は金欠で
治る薬はお金だけなんだけどなw
金さえあれば高画素機もアルファードも買えるのにな。
お前らも病人みたいなもんだから相手してやらないといけないが。
まあお前らの病気は金欠で
治る薬はお金だけなんだけどなw
金さえあれば高画素機もアルファードも買えるのにな。
849名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/05(水) 17:40:15.13ID:Z1sWpNbva >>848
おまえみなと?
おまえみなと?
850名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-ndoi)
2020/02/05(水) 17:55:24.22ID:S//9Ri2Ua >>848
金があっても馬鹿だから娘を東大や京大には入れられなくて哀れだw
金があっても馬鹿だから娘を東大や京大には入れられなくて哀れだw
851名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-CCq9)
2020/02/05(水) 18:17:55.31ID:GiFtHaKOK >>848
うちの実家は開業医だったけど…病人と称してその発言は流石にどうかと思うよ。
例え事務方だとしても、勿論親としてもどうかと(´・ω・`)
あとSLで緩い車体ってドコ走るんだ? ポルシェ乗ってSのクーペ足す選択も謎。
てかアルファードもボディ剛性は誉められるレベルでは無いけど。
うちの実家は開業医だったけど…病人と称してその発言は流石にどうかと思うよ。
例え事務方だとしても、勿論親としてもどうかと(´・ω・`)
あとSLで緩い車体ってドコ走るんだ? ポルシェ乗ってSのクーペ足す選択も謎。
てかアルファードもボディ剛性は誉められるレベルでは無いけど。
852名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-04bY)
2020/02/05(水) 18:32:23.94ID:rHMZNpBjd >>844
そりゃぁ高画素こじらせてここまで暴れちゃったんだもん治療の一環として買わないと悪化しちゃうわ。
そりゃぁ高画素こじらせてここまで暴れちゃったんだもん治療の一環として買わないと悪化しちゃうわ。
853名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-04bY)
2020/02/05(水) 18:33:12.52ID:rHMZNpBjd >>851
妄想に付き合ってあげて偉いなw
妄想に付き合ってあげて偉いなw
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 18:37:17.47ID:4UYQ9MTP0 フェリスって中学と高校なんだけど
貧乏人は知らないんだな
貧乏人は知らないんだな
855名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/05(水) 18:38:42.08ID:d1thxnKVD >>848
言ってる割には貧乏くさいこと言うんだなー
言ってる割には貧乏くさいこと言うんだなー
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 18:39:10.27ID:4UYQ9MTP0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 18:40:07.30ID:4UYQ9MTP0858名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/05(水) 18:40:18.26ID:d1thxnKVD >>851
文章が幼稚でワロタ
文章が幼稚でワロタ
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17c3-rA0J)
2020/02/05(水) 18:42:27.05ID:tM4e4jCV0 人が一生懸命考えた作文に批判しちゃいけないよ
860名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-4cqo)
2020/02/05(水) 18:43:04.74ID:HQIT6RVqd 今時アルフォートとかどこの貧乏人だよ。
通はグランハイエースだろ。
通はグランハイエースだろ。
861名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr0b-uqPE)
2020/02/05(水) 18:50:16.79ID:LV0NkcgSr そこはハイソフトとかお菓子の名前で通しとけば面白かったのに
862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-J/3v)
2020/02/05(水) 19:43:39.08ID:sAY+gBIM0 アルファードを運転とか、まるで底辺だろ。
アルファードは後部座席に乗る車。
乗るならランクルだろ
アルファードは後部座席に乗る車。
乗るならランクルだろ
863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b75f-QYYl)
2020/02/05(水) 19:54:24.22ID:76ZXuaI30 あー分かった、コイツら皆ソニーの工作員だろ
関係無い話題でスレ潰してR5から目を逸らそうとしてるんだろ
関係無い話題でスレ潰してR5から目を逸らそうとしてるんだろ
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3735-rA0J)
2020/02/05(水) 20:33:37.24ID:eO13rX4B0 >>863
座布団1枚
座布団1枚
2020/02/05(水) 20:49:03.10
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff1-56gX)
2020/02/05(水) 21:22:44.47ID:Y4yhVIOJ0 北朝鮮のミサイル発射はアベのせい
中国のコロナウイルスもアベのせい
米国でトランプが有利なのもアベのせい
中国のコロナウイルスもアベのせい
米国でトランプが有利なのもアベのせい
867名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-+zXk)
2020/02/05(水) 21:43:03.48ID:R0IxOT1Vd >>857
こんな感じで成金を鼻に掛けるベテラン漫才コンビがいたな
こんな感じで成金を鼻に掛けるベテラン漫才コンビがいたな
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff1-56gX)
2020/02/05(水) 21:45:40.09ID:Y4yhVIOJ0 >>857
お前は前澤田吾作か?
お前は前澤田吾作か?
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-J/3v)
2020/02/05(水) 21:53:01.45ID:sAY+gBIM0 安倍カスは森羅万象を担当しているからな
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5702-Zca7)
2020/02/05(水) 22:04:38.29ID:nUqXa8kT0 R5の超絶スペックに相当な危機感を抱いてるんだろうな(哀れみの目
カメラ以外の話ししてるやつ全員NGにぶち込んだ
カメラ以外の話ししてるやつ全員NGにぶち込んだ
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfda-VM48)
2020/02/05(水) 22:05:51.27ID:XsNWxGx00 >>863
ソニーのαアカデミーの講師が工作員やってたくらいだからな
ソニーのαアカデミーの講師が工作員やってたくらいだからな
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3735-rA0J)
2020/02/05(水) 22:06:18.49ID:eO13rX4B0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f71d-RXZG)
2020/02/05(水) 22:10:21.95ID:yW/2O11i0 846から870まで飛んでてビビる
874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/05(水) 22:15:00.88ID:Z1sWpNbva アルフォートくんは夜勤中です
875名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-b7OC)
2020/02/05(水) 22:28:11.23ID:2FPyHw75a いつまですれ違いのレスバしてんの?
どいつもこいつもガイジかよ
どいつもこいつもガイジかよ
876名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-rA0J)
2020/02/05(水) 22:31:36.40ID:7jNDuQ0Fr 次からスレタイに【ガイジ】41ファードめ
を入れよう
を入れよう
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/05(水) 22:35:12.85ID:4UYQ9MTP0 >>868
あんな成金と一緒にしないでくれ
あんな成金と一緒にしないでくれ
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f26-Oc42)
2020/02/05(水) 22:35:59.48ID:JBrJQ3bJ0 そんときはナイファードスレも作ってほしい
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b784-eKst)
2020/02/06(木) 00:28:23.27ID:ulhy3Lsi0 ここのスレ免許持ってなさそうなやつ多そう。
あとTwitterに写真載せてる一眼持ちってなんでプロ気取り多いんや。だいたい、二文節くらいの短文と一緒に投稿して、10 いいねありがとうございましす。とか同じことやってるよね
あとTwitterに写真載せてる一眼持ちってなんでプロ気取り多いんや。だいたい、二文節くらいの短文と一緒に投稿して、10 いいねありがとうございましす。とか同じことやってるよね
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-si0z)
2020/02/06(木) 00:31:23.47ID:z1QOrAgha881名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KK4f-CCq9)
2020/02/06(木) 03:27:47.61ID:RvGqbn5PK882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 175f-SUE8)
2020/02/06(木) 08:06:05.70ID:ZbFGdd+R0 >>863
今頃気付いたのかよ
今頃気付いたのかよ
883名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/06(木) 09:49:44.44ID:xZee3x7Ja >>882
まあアルフォートはガチの知的障害者だけど
まあアルフォートはガチの知的障害者だけど
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8d-3u8R)
2020/02/06(木) 12:50:27.43ID:Hd/RTqPE0 >>863
統合失調症とアルファード君しかいないスレかよ・・・
統合失調症とアルファード君しかいないスレかよ・・・
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/06(木) 13:14:38.42ID:pej3D8Y90 高画素機を買える人と
高画素機を買えない人がいるスレだ。
高画素機を買えない人がいるスレだ。
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff1-56gX)
2020/02/06(木) 13:17:07.23ID:6X6JM8Fo0 >>885
高画素なんていらない、っていうオレがいる。
高画素なんていらない、っていうオレがいる。
887名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx0b-Nexv)
2020/02/06(木) 13:41:23.18ID:AfZqPIlnx 高画素より連写が欲しい人はどうすれば良いですか?
888名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-+zXk)
2020/02/06(木) 13:49:26.84ID:DoEKlujAd >>887
R5やR6を買う
R5やR6を買う
889名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Dl/W)
2020/02/06(木) 15:23:12.75ID:j0T/Feccd 俺はセンスが欲しい(´;ω;`)
2020/02/06(木) 16:01:02.21
センスは先天性のものなので後から習得はできないのだ。
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/06(木) 16:04:02.08ID:pej3D8Y90 高画素機がいらないなら
スルーすればいいのに
なぜ過剰に俺イラナイアピールするのか?
スルーすればいいのに
なぜ過剰に俺イラナイアピールするのか?
2020/02/06(木) 16:10:41.77
わざわざ要らないアピールしてくるようなヤツは、
無能ゆえにヒマを持て余していて、
そのくせ無闇にプライドだけは高く、
嫉妬深いクズのような人間だ。
無能ゆえにヒマを持て余していて、
そのくせ無闇にプライドだけは高く、
嫉妬深いクズのような人間だ。
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-3u8R)
2020/02/06(木) 16:11:48.43ID:xzKp1lwD0 動画もだな
自分は写真一筋だから動画機能要らないアピール
自分は写真一筋だから動画機能要らないアピール
2020/02/06(木) 16:15:04.61
動画は合理的に考えれば不要になる。
キャノンはテレビもレコーダーも販売してないのに動画コーデック使用料金を機材に上乗せさせられ
しかも動画の作例が一切出てこないという無駄な結果に陥るのだから、
合理的判断が出来れば動画は不要となる。
キャノンはテレビもレコーダーも販売してないのに動画コーデック使用料金を機材に上乗せさせられ
しかも動画の作例が一切出てこないという無駄な結果に陥るのだから、
合理的判断が出来れば動画は不要となる。
895名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-5N7o)
2020/02/06(木) 16:54:06.88ID:E7I2yo1BM896名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-+FEm)
2020/02/06(木) 16:56:22.84ID:zErsLj5jd >>890
センスは先天性では無いんじゃないのか?
センスって、自己の頭脳に格納されているデータベースからチョイスする行為だよな。
撮影者としての経験を増やすことも重要だけど、
自分の好きな写真家とかのエッセイを読んで特定の写真の撮影秘話やデーターを増やす。
そういうふうにしてデータベースを増やす努力もできる。
チョイス自体も順列と組み合わせのパイが増えたりバリエーションも増えるから変化するだろう。
結果としてチョイスした最適解も変わってくるんじゃないか?
まあ、運動選手の身体の使い方やフォームは先天的というか幼少からの連続性が大きいので全面的な否定は出来ないけどね。
センスは先天性では無いんじゃないのか?
センスって、自己の頭脳に格納されているデータベースからチョイスする行為だよな。
撮影者としての経験を増やすことも重要だけど、
自分の好きな写真家とかのエッセイを読んで特定の写真の撮影秘話やデーターを増やす。
そういうふうにしてデータベースを増やす努力もできる。
チョイス自体も順列と組み合わせのパイが増えたりバリエーションも増えるから変化するだろう。
結果としてチョイスした最適解も変わってくるんじゃないか?
まあ、運動選手の身体の使い方やフォームは先天的というか幼少からの連続性が大きいので全面的な否定は出来ないけどね。
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f7a5-+zXk)
2020/02/06(木) 17:03:57.70ID:0u5JBwAQ0 >>896
アートに関するセンスは、この色が好きとかこれとこの色の組み合わせが好きとか、構図の取り方(この構図が好き)などの「私はこれが好き」に帰依する物が多い
これは先天的な部分
オリジナリティのある作品を作るのに必要だが、その感性が大衆に受けるとは限らないのが欠点
後天的な学習は、その「大衆に受ける(大衆が好ましいと感じる)価値観」を学ぶという事でしかない
アートに関するセンスは、この色が好きとかこれとこの色の組み合わせが好きとか、構図の取り方(この構図が好き)などの「私はこれが好き」に帰依する物が多い
これは先天的な部分
オリジナリティのある作品を作るのに必要だが、その感性が大衆に受けるとは限らないのが欠点
後天的な学習は、その「大衆に受ける(大衆が好ましいと感じる)価値観」を学ぶという事でしかない
2020/02/06(木) 17:04:45.38
センスは先天性、生まれの差であって、幼少期をどう過ごしたかで備わる要素。
恵まれた環境に生れ落ちるかどうかがセンスの先天性であって、
後天的に学習したものはデータのアレンジの過ぎず、オリジナリティが生まれない。
これは優れたセンス持ってる人は、その親がそういうベースを予め用意していたという統計によって証明されていて
天才とかいうのは生れ落ちた場所がセンスある親元だったという合理的な結論でしかなかったという。
恵まれた環境に生れ落ちるかどうかがセンスの先天性であって、
後天的に学習したものはデータのアレンジの過ぎず、オリジナリティが生まれない。
これは優れたセンス持ってる人は、その親がそういうベースを予め用意していたという統計によって証明されていて
天才とかいうのは生れ落ちた場所がセンスある親元だったという合理的な結論でしかなかったという。
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/06(木) 17:26:00.86ID:pej3D8Y90900名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-J/3v)
2020/02/06(木) 18:15:07.64ID:Fv/5veSGa おれのメインカメラは2000万画素しかないけど
CANONでは1番高い1dx2だけどな。
CANONでは1番高い1dx2だけどな。
901名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-04bY)
2020/02/06(木) 18:15:39.03ID:mmlQySYXd902名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-da2P)
2020/02/06(木) 18:16:17.45ID:OKF8HUmXd 定年でなんとなくカメラ始めた団塊ジジイは諦めろ
お前らには何もない
お前らには何もない
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d77d-+pmt)
2020/02/06(木) 18:28:21.54ID:3juw9faS0 センスって先天的だったり、
幼少期をどう過ごしたかってので、
決まる部分は大きいと思うよ
でも1万人に一人程度のセンスなら、
そこから生まれるオリジナリティなんてたかが知れてて、
もうすでに誰かやってる程度ものなわけだ
だったら先達達のデータベースを頭に叩き込んで、
それをチョイスしていったほうがよっぽど結果は良くなると思うよ
幼少期をどう過ごしたかってので、
決まる部分は大きいと思うよ
でも1万人に一人程度のセンスなら、
そこから生まれるオリジナリティなんてたかが知れてて、
もうすでに誰かやってる程度ものなわけだ
だったら先達達のデータベースを頭に叩き込んで、
それをチョイスしていったほうがよっぽど結果は良くなると思うよ
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d732-/fNE)
2020/02/06(木) 18:34:02.37ID:0Epc0SVl0 シグマの参入障壁がキヤノンによるものだとしたらこんなに残念な事は無いのう
タムロンの動向が気になる
タムロンの動向が気になる
905名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-A7W0)
2020/02/06(木) 18:41:53.65ID:lEC4AyWCa906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-7zoJ)
2020/02/06(木) 19:09:09.46ID:73CHsgmp0 俺はカメラ持ち歩かない時でも常に周り見ながら写真のイメージ膨らませてるな
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-RXZG)
2020/02/06(木) 20:00:14.18ID:Wb9KmpGv0 ミニスカJKを見ながらアレも膨らますのですか?
908名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-+zXk)
2020/02/06(木) 20:42:29.32ID:mxB7HZFxd そだねー
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff12-Oc42)
2020/02/06(木) 20:48:19.10ID:EXG5HWPb0 そしてやっぱカメラ持ってきときゃよかったと後悔することが多くなり
そのうちG7Xクラスのカメラを常時カバンの隅に入れとくようになる
そのうちG7Xクラスのカメラを常時カバンの隅に入れとくようになる
910名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-L9ne)
2020/02/06(木) 21:11:41.72ID:zI/GQdGEd >>904
シグマなんていらんわw
シグマなんていらんわw
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-OjqM)
2020/02/06(木) 21:14:41.86ID:CI7aJja10 シグタムとかどうでもいい
存在しなくても全く困らない
存在しなくても全く困らない
2020/02/06(木) 21:24:36.82
ポートレート界隈ではシグマ40mmが席巻していて他社が入り込む余地無くなってるぞ。
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d732-/fNE)
2020/02/06(木) 21:48:55.01ID:0Epc0SVl0 サードパーティが参入しないって事は裾野が広がらない、ひいてはユーザーも増えないって事で
ユーザーに利する部分が欠片ほどにも無くむしろいずれ先細りの可能性が高まったという事なんだが…
ユーザーに利する部分が欠片ほどにも無くむしろいずれ先細りの可能性が高まったという事なんだが…
2020/02/06(木) 21:54:28.48
純正レンズを使わないユーザーは、不要。
特にソニーなんかそう思っていて、αボディは売れても肝心のガラス玉がまったく売れなくて困ってる。
キャノンで言えばプリンター本体が1度売れても、互換インクばっかり使われて商売にならない状態。
レンズ交換式はガラス玉が売れて利益になるんだから、サードレンズが売れてもボディ出してるメーカーは美味しくない。
特にソニーなんかそう思っていて、αボディは売れても肝心のガラス玉がまったく売れなくて困ってる。
キャノンで言えばプリンター本体が1度売れても、互換インクばっかり使われて商売にならない状態。
レンズ交換式はガラス玉が売れて利益になるんだから、サードレンズが売れてもボディ出してるメーカーは美味しくない。
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff12-Oc42)
2020/02/06(木) 21:54:37.89ID:mTxLbRn80 じゃあサードが参入しているEF-Mは安泰とでも?
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1766-04bY)
2020/02/06(木) 22:17:45.83ID:t3UNPMiN0 >>915
EF-MはKissの称号授かったから安泰だな。
EF-MはKissの称号授かったから安泰だな。
917名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-da2P)
2020/02/06(木) 22:23:43.55ID:OKF8HUmXd >>914
爺さんはまだ昭和94年を生きてるんだな
爺さんはまだ昭和94年を生きてるんだな
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1702-vYOt)
2020/02/06(木) 22:25:24.92ID:oOEhMdar0 シグマはどうでも良いが MACRO APO-LANTHAR は欲しい。
絞り輪の回転方向を逆にして出してくれたら二本共予約して買う。
絞り輪の回転方向を逆にして出してくれたら二本共予約して買う。
919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/06(木) 22:29:10.03ID:RJJNX030a そのうちRFマウントのkissでもでてくるでしょ
Mマウントとか初心者からから集金するためだけに作っただろ
Mマウントとか初心者からから集金するためだけに作っただろ
920名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-+zXk)
2020/02/06(木) 22:32:54.95ID:mxB7HZFxd >>917
?
?
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b77d-56gX)
2020/02/06(木) 22:33:19.24ID:2nQd8F9v0 24-105小さいね
軒下デジカメ情報局
@nokishita_c
国内のニュースサイトでキヤノン新製品の紹介記事が先程公開されました。#ニュース
https://drive.google.com/open?id=1ZsGlLOUTjeQHWIE11tmZxPpMf_k53kOU
軒下デジカメ情報局
@nokishita_c
国内のニュースサイトでキヤノン新製品の紹介記事が先程公開されました。#ニュース
https://drive.google.com/open?id=1ZsGlLOUTjeQHWIE11tmZxPpMf_k53kOU
922名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM1b-hvej)
2020/02/06(木) 22:36:12.39ID:i9OdF1JpM RPの後継機はKiss Rかもね
923名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-0+Hw)
2020/02/06(木) 22:49:11.21ID:kO9Ack1Wd 〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜
以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。
●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇□◆★◆☆●★□◆▽☆▲▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。
●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
◇□◆★◆☆●★□◆▽☆▲▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf4b-A7W0)
2020/02/06(木) 22:54:54.49ID:6M0WY0PS0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9701-Fl6T)
2020/02/06(木) 23:02:33.54ID:6YqaLhNK0926名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-tJ9Q)
2020/02/06(木) 23:20:57.24ID:vg21q35Xr F4L持ってるしまぁ要らんわな
2020/02/06(木) 23:20:58.94
RP用か・・・。
最初から出しとけば。
最初から出しとけば。
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/06(木) 23:23:28.83ID:pej3D8Y90 結局シグマもタムロンも出る
SONYの一人勝ちか。
プレステやってるから
サードパーティの重要性をよくわかってる。
SONYの一人勝ちか。
プレステやってるから
サードパーティの重要性をよくわかってる。
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-WpM+)
2020/02/06(木) 23:30:46.17ID:w6iUOlPe0 >>925
RPにピッタリ
RPにピッタリ
930名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/06(木) 23:45:44.11ID:U1FfSnjRa アルフォートくん独り言ぶつぶついっててわろた
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d779-4cqo)
2020/02/06(木) 23:57:26.74ID:hDblwH0F0 24-105ってAFリングなし?って思ったら、コントロールリングと切り替えスイッチで切り替えする仕様のようだな。
小型化でリングスペースがとれなかった。と言うことか。まぁ小型だからしょうがないか。
小型化でリングスペースがとれなかった。と言うことか。まぁ小型だからしょうがないか。
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bf4b-A7W0)
2020/02/07(金) 00:03:59.50ID:zz9atMFG0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/07(金) 00:04:23.60ID:X3cTHEUH0 キヤノンは医療機器も作ってて
潰れると困るんだよな。
潰れると困るんだよな。
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-/blJ)
2020/02/07(金) 01:54:22.29ID:wEpfjNjj0 最悪カメラを本体から切り離すって手もあるな
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-P0Xi)
2020/02/07(金) 02:10:20.82ID:92jkXkaj0 キヤノンはSONYの前に、炎上で弱ってるフジのマーケットを掻っ攫うチャンス
936名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-TSCS)
2020/02/07(金) 02:13:11.13ID:fh/N8Tntd ■カメラ各社2019年4-12月(9ヶ月分)実績値
(個別事業の数値を公開していない項目は非掲載)
キヤノン【イメージングシステム(カメラ)】
[*1-12月通期から1-3月分を除いた4-12月相当分]
売上 3689億円(前年同期 4713億円)
・レンズ交換式 331万台(前年同期 399万台)
・コンパクト 206万台(前年同期 258万台
ソニー【EP&S/静止画・動画カメラ】
売上(動画カメラ含む) 3219億円(前年同期 3390億円)
・コンパクト、レンズ交換式の合計 240万台(前年同期 300万台)
ニコン【映像事業】
売上 1890億円(前年同期 2414億円)
営業利益 12億円(前年同期 218億円)
・レンズ交換式 138万台(前年同期 206万台)
・レンズ 226万本(前年同期 317万本)
・コンパクト 73万台(前年同期 160万台)
(個別事業の数値を公開していない項目は非掲載)
キヤノン【イメージングシステム(カメラ)】
[*1-12月通期から1-3月分を除いた4-12月相当分]
売上 3689億円(前年同期 4713億円)
・レンズ交換式 331万台(前年同期 399万台)
・コンパクト 206万台(前年同期 258万台
ソニー【EP&S/静止画・動画カメラ】
売上(動画カメラ含む) 3219億円(前年同期 3390億円)
・コンパクト、レンズ交換式の合計 240万台(前年同期 300万台)
ニコン【映像事業】
売上 1890億円(前年同期 2414億円)
営業利益 12億円(前年同期 218億円)
・レンズ交換式 138万台(前年同期 206万台)
・レンズ 226万本(前年同期 317万本)
・コンパクト 73万台(前年同期 160万台)
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f7a5-+zXk)
2020/02/07(金) 02:32:53.29ID:w36WNdcW0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f08-mZAX)
2020/02/07(金) 02:52:44.20ID:FEVwtpIi0 24-105 STMちっこくて良いな
939名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-b7OC)
2020/02/07(金) 05:35:03.80ID:voodHfGHa この廉価レンズだけで終わり?
今後出す予定のレンズロードマップいい加減示してくれよ
今後出す予定のレンズロードマップいい加減示してくれよ
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3705-56gX)
2020/02/07(金) 06:43:01.41ID:7ircpU3k0 シグマ山木社長 各ミラーレスマウントを語る「ミラーレスレンズ フルラインアップを構築」
https://dclife.jp/camera_news/article/sigma/2020/0206_01.html
ミラーレスカメラ市場は成長しており、シグマはよりミラーレス用レンズに注力していく
我々はミラーレス用レンズ・フルラインアップの構築を始めている。
富士フイルムXレンズ
我々の使命は可能な限り多くのシステムをサポートする事にあると考えている
富士フイルムXマウントもサポートしたいと思っているが、開発リソースに限りがある
キヤノンRFレンズとニコンZレンズ
キヤノンとニコンの新システムについては考察(検討)中
両社のフルサイズ新システムはスタディ中で、まだ対応レンズを造るかどうか決めていない
まとめ
ミラーレス用レンズはズーム〜単焦点、広角〜望遠のフルラインナップを作ることにした。
可能な限り多くのシステムをサポートする事がシグマの使命。富士Xマウントレンズも是非作りたいと思っているが余力がない。
えっ、RFレンズ?Zマウント??んー作るかどうか決めてません
あ
https://dclife.jp/camera_news/article/sigma/2020/0206_01.html
ミラーレスカメラ市場は成長しており、シグマはよりミラーレス用レンズに注力していく
我々はミラーレス用レンズ・フルラインアップの構築を始めている。
富士フイルムXレンズ
我々の使命は可能な限り多くのシステムをサポートする事にあると考えている
富士フイルムXマウントもサポートしたいと思っているが、開発リソースに限りがある
キヤノンRFレンズとニコンZレンズ
キヤノンとニコンの新システムについては考察(検討)中
両社のフルサイズ新システムはスタディ中で、まだ対応レンズを造るかどうか決めていない
まとめ
ミラーレス用レンズはズーム〜単焦点、広角〜望遠のフルラインナップを作ることにした。
可能な限り多くのシステムをサポートする事がシグマの使命。富士Xマウントレンズも是非作りたいと思っているが余力がない。
えっ、RFレンズ?Zマウント??んー作るかどうか決めてません
あ
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3705-56gX)
2020/02/07(金) 06:50:16.29ID:7ircpU3k0 まーいくら多くのシステムをサポートする事がシグマの使命といったって限界があるわな。
RFマントは一眼レフの世界ならAマウントやKマウントより下位のレベルだろ?
そんなのにレンズを提供するのは自分から赤字になりに行くようなもの。無理無理。採算合わないって
RFマントは一眼レフの世界ならAマウントやKマウントより下位のレベルだろ?
そんなのにレンズを提供するのは自分から赤字になりに行くようなもの。無理無理。採算合わないって
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-OjqM)
2020/02/07(金) 07:02:58.57ID:Nm/Ytw0v0 >>941
シグマとかいいから
シグマとかいいから
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7e3-vSeS)
2020/02/07(金) 07:09:18.70ID:YG8Zt+9r0 >>925
初値いくらくらいだと思う?
初値いくらくらいだと思う?
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7e3-vSeS)
2020/02/07(金) 07:11:57.80ID:YG8Zt+9r0 やっぱ重くて高いLレンズから先に出したのって
先にSTMから出しちゃうとLが売れなくなるからだよね?
先にSTMから出しちゃうとLが売れなくなるからだよね?
945名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-A7W0)
2020/02/07(金) 07:20:46.23ID:IQWsrcyFa >>939
レンズロードマップを開示するのは諸刃の剣、というかメリットよりデメリットが大きいんだろ。
経済情勢や生産都合で遅延やキャンセルしたら嘘つき呼ばわりされるし、信用も堕ちる。
競合にとっては、ロードマップの隙間を狙ったり、カユイとこに手が届く製品を本家に先んじて出すことも可能になってしまう。デカくて俊敏に動けない大手メーカーほどロードマップを出したがらないのは、こういう理由があるからじゃないかな。
レンズロードマップを開示するのは諸刃の剣、というかメリットよりデメリットが大きいんだろ。
経済情勢や生産都合で遅延やキャンセルしたら嘘つき呼ばわりされるし、信用も堕ちる。
競合にとっては、ロードマップの隙間を狙ったり、カユイとこに手が届く製品を本家に先んじて出すことも可能になってしまう。デカくて俊敏に動けない大手メーカーほどロードマップを出したがらないのは、こういう理由があるからじゃないかな。
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7e3-vSeS)
2020/02/07(金) 07:22:57.22ID:YG8Zt+9r0 ニコンとかレンズカタログにZレンズのロードマップを表示してしてるよ
そういうメーカーの方が好感持てるけどね
そういうメーカーの方が好感持てるけどね
947名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Dl/W)
2020/02/07(金) 07:26:25.81ID:HxYWgU9Td >>945
レンズ磨きのパートのおばちゃんの都合次第だから確定しにくい
レンズ磨きのパートのおばちゃんの都合次第だから確定しにくい
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b75f-QYYl)
2020/02/07(金) 07:57:52.81ID:vUd6zohj0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9701-Fl6T)
2020/02/07(金) 08:01:53.63ID:8C1Yw7Vl0950名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0b-Diha)
2020/02/07(金) 08:21:35.62ID:KzrRQwOQM >>946
イチ消費者が好感持とうが持つまいが、経営的にそれが正しいかは別だろ
イチ消費者が好感持とうが持つまいが、経営的にそれが正しいかは別だろ
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3735-rA0J)
2020/02/07(金) 08:34:26.45ID:EWOLW0Ju0 >>936
キヤノンは売ってる台数2倍以上なのに売上ほとんど変わらないのヤバくね?
キヤノンは売ってる台数2倍以上なのに売上ほとんど変わらないのヤバくね?
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d701-WpM+)
2020/02/07(金) 08:34:52.68ID:H6hughXN0 >>935
似非レトロカメラとか作りません!
似非レトロカメラとか作りません!
953名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-3UnY)
2020/02/07(金) 08:49:21.04ID:yUJJ0U7qr EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMは値段以外取り柄がないレンズだったが
RFのF3.5-5.6ちゃんは実用レベルの画を出してくれるんかな
RFのF3.5-5.6ちゃんは実用レベルの画を出してくれるんかな
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3735-rA0J)
2020/02/07(金) 08:53:33.28ID:EWOLW0Ju0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-RFDq)
2020/02/07(金) 09:15:42.16ID:Y1DSCDa90 安価なものよりf2ズームやDS含めた85/1.2優先かの発売みるに
ミラーレス設計の有利さによるハイレベルな探求を一般販売レベルでして
ブランド力上げねば将来は無く今迄と同じ普通のカメラとレンズでは売れない
それだけだと思うが。
ミラーレス設計の有利さによるハイレベルな探求を一般販売レベルでして
ブランド力上げねば将来は無く今迄と同じ普通のカメラとレンズでは売れない
それだけだと思うが。
956名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Hqpp)
2020/02/07(金) 09:32:48.29ID:ag6OSYRSd957名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM1b-hvej)
2020/02/07(金) 09:36:12.30ID:QvxkJIZZM RPより安いエントリーモデルが24-105と35のダブルレンズキット15万くらいで出たら革命起こる
958名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-L9ne)
2020/02/07(金) 09:54:29.33ID:2drzBiNkd >>956
俺も買わないが小さくていいな
俺も買わないが小さくていいな
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/07(金) 09:55:05.57ID:X3cTHEUH0 NECや富士通みたいに
ニコンやキヤノンのカメラ部門は
中国企業に売り渡すのかね。
この道はいつか来た道
ニコンやキヤノンのカメラ部門は
中国企業に売り渡すのかね。
この道はいつか来た道
960名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-Nexv)
2020/02/07(金) 09:59:07.96ID:Dc3smI0iM フルサイズミラーレスのズームキットが10万前半で出せれば
Canonに流れが来るとは思う
ゴリゴリにコスト削減した上での低利益機になるとは思うが
Canonに流れが来るとは思う
ゴリゴリにコスト削減した上での低利益機になるとは思うが
961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/07(金) 09:59:13.64ID:VX0xpmJHa >>951
ソニーがぼったくりってことでは?
ソニーがぼったくりってことでは?
962名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-Nexv)
2020/02/07(金) 10:06:24.12ID:Dc3smI0iM >>959
NECのPCを生産してるのはLenovoでしょ
IBMのPC部門も買い取ったくらいだから
DJIクラスの企業なら富士くらい買い取れそうだけど
現状CanonやSONYのカメラ部門を引き継げそうな会社は見当たらないな
精々別会社作るか日の丸連合にするくらいじゃね
ニコンはしらね
NECのPCを生産してるのはLenovoでしょ
IBMのPC部門も買い取ったくらいだから
DJIクラスの企業なら富士くらい買い取れそうだけど
現状CanonやSONYのカメラ部門を引き継げそうな会社は見当たらないな
精々別会社作るか日の丸連合にするくらいじゃね
ニコンはしらね
963名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-5XTe)
2020/02/07(金) 11:45:42.47ID:gYTYTD/Od しかし、そろそろR5のチラ見|ω・`)画像とか出てきても良いんだが…(´・ω・`)
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/07(金) 11:49:07.04ID:X3cTHEUH0 ニコンもこのまま不振が続けば
オリガミみたいにタダで売り渡されるんじゃない?
日本企業の危機感のなさは異常。
オリガミみたいにタダで売り渡されるんじゃない?
日本企業の危機感のなさは異常。
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-RFDq)
2020/02/07(金) 11:53:10.15ID:Y1DSCDa90 ニコンは知らんがキヤノンは防衛機密品かなり納入してるでしょ
日本国が阻止せねば相当ヤバイ事になる
日本国が阻止せねば相当ヤバイ事になる
966名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-zxvI)
2020/02/07(金) 12:23:58.18ID:1qaA+KwSM >>949
キットレンズばらしの白箱が流通しそう。
キットレンズばらしの白箱が流通しそう。
967名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-tJ9Q)
2020/02/07(金) 12:32:02.25ID:RluqRg0yr 今の御時世にフルサイズ使うような人らはこんなズーム使うんか?
968名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM1b-hvej)
2020/02/07(金) 12:55:00.47ID:FMAZ4E9dM 観光で持ち歩くならこの小ささは最高だと思う
969名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-zxvI)
2020/02/07(金) 12:57:05.51ID:1qaA+KwSM >>967
α7iiiも、激安キットレンズセットがそこそこ出てるから、キットレンズとして売るんでは?単品で買う人は少ないだろうけど。
α7iiiも、激安キットレンズセットがそこそこ出てるから、キットレンズとして売るんでは?単品で買う人は少ないだろうけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-x7F7)
2020/02/07(金) 13:20:49.38ID:iKV+sfo7d rとかrpの客ってキャノンの実験台だよね
971名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-L9ne)
2020/02/07(金) 13:20:55.50ID:Zg8VxW3hd Lレンズでこれくらい小さくできんかな
2020/02/07(金) 14:24:17.74
実験台と言うか、キャノンマーケティングの売り上げデータ収集用ビッグデータだわな。
あんなちっこい24-105出すあたりからみて、RPも売れてるんだなと推測できる。
あんなちっこい24-105出すあたりからみて、RPも売れてるんだなと推測できる。
973名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-+FEm)
2020/02/07(金) 15:25:08.77ID:ptXbBM0yd >>954
いや、いい感じでRとRPはジワジワ売れている。
ソニーのα 7 や Z6 にピタリと並走しているやん。
これにibis付きや廉価機に24-105が出れば歯車が回りだすよ。
ひとたび回り出せばα 逆転も充分あるやろな。
いや、いい感じでRとRPはジワジワ売れている。
ソニーのα 7 や Z6 にピタリと並走しているやん。
これにibis付きや廉価機に24-105が出れば歯車が回りだすよ。
ひとたび回り出せばα 逆転も充分あるやろな。
2020/02/07(金) 15:28:07.89
効果の無いボディ内手振れ補正や廉価機に騙される貧乏人は金が無いので歯車を回せない。
975名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-04bY)
2020/02/07(金) 15:37:24.83ID:1uSYtb7+d >>974
やっぱりアルファードさんはID無しだったのかw
やっぱりアルファードさんはID無しだったのかw
2020/02/07(金) 15:41:13.90
なんでもかんでもID無しに統合すんなよw
ID無しはエクストレイルでも入っていけない場所まで走破できるジムニー推しだよ。
ID無しはエクストレイルでも入っていけない場所まで走破できるジムニー推しだよ。
977名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-3UnY)
2020/02/07(金) 16:22:03.76ID:XvMjmvDGd >>976
よりによってID無しの屑と推しが同じとか落ち込むわ
よりによってID無しの屑と推しが同じとか落ち込むわ
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7e3-vSeS)
2020/02/07(金) 16:31:39.77ID:YG8Zt+9r0 RPのキットレンズになるのかな
なら中古で新古品みたいなので3万くらいで欲しい
なら中古で新古品みたいなので3万くらいで欲しい
979名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM8f-uW+v)
2020/02/07(金) 16:40:51.02ID:SFtxW82AM キットレンズ拡充してくれぇ…
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1766-04bY)
2020/02/07(金) 17:03:34.35ID:vvb0mZ5D0 >>976
アルファードさんは貧乏人って単語好きだったからなw
悲しい事にワイはおまえが推してるジムニー乗りだ。
大変気に入ってるが二人目の子供誕生を前に2ドア車では色々と不都合出ることが考えられるのでロッキーに乗り換えるか検討中だ。
アルファードさんは貧乏人って単語好きだったからなw
悲しい事にワイはおまえが推してるジムニー乗りだ。
大変気に入ってるが二人目の子供誕生を前に2ドア車では色々と不都合出ることが考えられるのでロッキーに乗り換えるか検討中だ。
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-O1qm)
2020/02/07(金) 17:27:16.97ID:EDj2kZNo0 RPにはこの軽さはいいと思う
Lの24-105をRPにつけるとフロントヘヴィだもの
Lの24-105をRPにつけるとフロントヘヴィだもの
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 17d8-uWcT)
2020/02/07(金) 17:47:26.45ID:CqvOsRmp0 DPP4に明瞭度の項目増えたけど使えない
983名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-OetN)
2020/02/07(金) 17:52:14.78ID:j/rw/T4qM とりあえずで凌いできたキヤノンがやっと反撃できるかもしれない状況なってきたな。
R5とR6の性能と値段次第で今後が決まると言っても過言じゃない大事なところ。
R5とR6の性能と値段次第で今後が決まると言っても過言じゃない大事なところ。
984名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-TSCS)
2020/02/07(金) 17:54:26.30ID:LETMlmm9d R5やR6がそのまま出ないとキヤノンはかなり落ちると思う
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d720-RXZG)
2020/02/07(金) 17:57:56.62ID:/1kjpaOT0 動画性能。特に8Kのくだりは外れだと思うけどな。
せいぜい4K60fpsが良いトコだと思うわ
せいぜい4K60fpsが良いトコだと思うわ
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff35-3u8R)
2020/02/07(金) 18:02:58.83ID:hL/7DMta0 まあ4k60pでもいいけどな
6kぐらいあるとまた面白いけど
6kぐらいあるとまた面白いけど
987名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Dl/W)
2020/02/07(金) 18:53:21.04ID:HxYWgU9Td >>979
24-70Lと70-200Lダブルズームレンズキットになります
24-70Lと70-200Lダブルズームレンズキットになります
988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-bvZl)
2020/02/07(金) 18:53:57.30ID:COgbf34Pa いやIDなしはみんな同じやつでしょ
幼稚さとか同じだし
幼稚さとか同じだし
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f70-qc76)
2020/02/07(金) 18:55:49.03ID:X3cTHEUH0 来週にはわかるんだから落ち着け
990名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcb-U0ND)
2020/02/07(金) 19:06:55.55ID:udX2aE6cH 4K60Pクロップ無し、ボディ内補正、
35万前後なら買いだわ
35万前後なら買いだわ
991名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/07(金) 19:11:05.69ID:4XzPWaMuD >>990
そんなに安いかぁ?
そんなに安いかぁ?
2020/02/07(金) 19:13:12.25
パナソニック買えばいいのに。
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-RXZG)
2020/02/07(金) 19:16:47.55ID:Mgp/qXDP0 次スレは?
994名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SDbf-NMnP)
2020/02/07(金) 19:20:09.82ID:4XzPWaMuD995名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hcb-U0ND)
2020/02/07(金) 19:29:31.34ID:udX2aE6cH996名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFbf-Dl/W)
2020/02/07(金) 19:57:54.58ID:EMeFN6ycF Rがでたて25付近だったしR6が35付近でR5が45付近と予想
2020/02/07(金) 20:08:36.55
えw
998名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/07(金) 20:19:10.39999名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/07(金) 20:19:32.90 荒らしのニセスレに注意
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2020/02/07(金) 20:19:40.83 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 27分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 27分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 陽キャって 40代になったら何してんの? トランプ安倍石破 [205023192]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- マンCサポーターの日本人、警備員に「ユニフォームを脱がなければ、スタジアムに入れさせない」と言われ、ブチギレ 抗議文を提出 [594040874]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]