X



富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/05(水) 17:10:10.80ID:YxWcdK930
現在動画は視聴不可に

転載された動画はこちら
youtu.be/Wy2YzUvHDq0

「富士フィルム」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&;fr=slm-and&p=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0

Yahooニュース
「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム『X100V』公式動画が炎上。公開後すぐ削除に
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200205-00161880/
2020/02/05(水) 17:29:10.43ID:JoARiWfH0
完全に不審者で草
2020/02/05(水) 17:37:54.30ID:NkIYptny0
盗撮当たり屋だろ
4名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:38:28.26ID:/1B0dAql0
きつすぎる
2020/02/05(水) 17:38:57.31ID:88SF/DgU0
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&;fr=slm-and&p=富士フイルム

だな
6名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:43:16.31ID:6F4lka7b0
フジユーザーは犯罪者
7名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:46:19.18ID:0pWmJHXt0
典型的なカメラヲタでキモすぎる
8名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:47:09.71ID:BElF/uPU0
動画見たけどこれヤバイね。
怖くて逃げてる人もいるじゃん。

見てられなくて途中でやめたわ
9名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:48:55.43ID:QRVw5NIH0
うわ…
想像以上、言葉にならない。ほぼ全編犯罪動画…
写真家と言うより、粋がったカメヲタが格好付けてるだけ。

しゃべり方も気持ち悪いし、スナップスタイルも不審者然として気持ち悪い。
突然、顔の前でシャッターを切る
今時こんな犯罪者スタイルは無いでしょ。
2020/02/05(水) 17:51:18.07ID:D1jufLSI0
富士フイルム主催のフォトコンテストでは「肖像権等の侵害の問題が生じないことを応募の条件」としてるのに肖像権の侵害を助長するような動画で販促しててどうしてこうなった感がすごい

なぜこうしたんだろw
11名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:51:37.68ID:BElF/uPU0
これはスナップの風当たり厳しくなるなぁ...。

大事になる予感。
12名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:52:02.89ID:QRVw5NIH0
一応、約7分の動画を見てみたけど
4分過ぎにお巡りさんとの対話シーン、フジが責任を持つ、
後ろに別のカメラマンがいるって事でお許しして貰っただけだろうなぁ。
5:30前後から了解を取ってのポトレ撮影シーンだけど、
でもほぼ全編迷惑行為。都内だったら迷惑条例逮捕案件でしょ。

すぐに削除されたからツイート拡散は控えるけど、
こんな動画、公開に至るとは社員達の神経がわからんわ。
13名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 17:53:09.46ID:G0VpD2250
富士ユーザーはくそ
犯罪者
2020/02/05(水) 18:01:51.33ID:E8QCrWoq0
この気持ち悪いニヤケ顔オヤジの犯罪行為は、フジ公認でやらせてるんだよな
少し離れてフジのスタッフがオヤジと被害者を撮影してるんだから
2020/02/05(水) 18:03:43.98ID:7LgbQ4GP0
やってることもさることながら、
この歳でこの顔はヤバいだろ。
男の顔は履歴書だぞ。
16名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 18:05:00.24ID:yqX5iO9p0
何で映像化しちゃうかな
でまた何でネットで公開しちゃうのかなあ
こんなん批判来るに決まってんじゃん
2020/02/05(水) 18:15:24.49ID:eo65m4Ar0
これは草
18名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 18:17:14.96ID:0gSrMCvH0
盗撮カメラとして最適なん?
2020/02/05(水) 18:19:44.88ID:OkN7DFsT0
フジは体張って盗撮文化を守りたいんだろ
2020/02/05(水) 18:24:06.09ID:Xm75Jk2C0
見てみたけどワロタ
完全に不審者が人に近寄ってる動画だったわ
21名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 18:33:22.63ID:suGVfe/z0
あーこれはもう完全に一般人を敵に回してしまったな。
せっかくエントリー機種に力入れてたのに、売り上げは壊滅的なダメージだろう。
最悪カメラ事業撤退もあり得るな。
2020/02/05(水) 18:36:46.68ID:UY9A7+SE0
この動画見たらフジのカメラは選択肢に入らない
何せ会社が盗撮推奨してるからねw
2020/02/05(水) 18:51:37.00ID:dnRd4MTf0
富士フイルムな
24名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 18:54:32.59ID:RMPZJb570
>>1
富士フイルムは、サムスンのスマホ向け撮像CMOSに新素材を提供して協業した
とかいうニュースもあるし、そのつながりなのか何か韓国人工作員っぽい奴らが
ネットでも必死に「富士フイルム推し」してるっぽい雰囲気。

そういうコネとかで韓国系の広告会社に一任して広告動画を作らせたら日本での
プライバシー意識とか全く知らなくて、こんな変な動画を作っちゃったみたいな
流れでもあったんじゃないかと疑われるような内容だな。
2020/02/05(水) 18:54:38.06ID:n1ZX0GRj0
日本で知らない人をポトレスナップは無理
せいぜい遠くからモブもしくはシルエットのみ、寄れても背中側からだわ
写真文化への理解はほぼ無いくせしてスマホなら何でも撮っていいとか頭おかしいやつ多いし
撮影禁止無視、断りなく商品撮影、下手すると本写したり
26名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 18:55:30.01ID:QjdpT5Oi0
動画見たけどヤバいなコレは
富士はコンプラや肖像権無死かよ
気持ち悪すぎる
2020/02/05(水) 18:58:00.67ID:O+1DhAtO0
肖像権の侵害です。
動画あげたってことは、犯罪教唆ですね
全く何やってんだか
28名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:00:04.66ID:PS4Md0VG0
富士を避難したツイートは5時間で4000RT超え
これは大騒ぎになるぞ
https://i.imgur.com/wzTGRo4.jpg
29名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:00:12.20ID:PKM6jZUp0
GH5で動画撮れば問題ないのにな
2020/02/05(水) 19:02:04.64ID:MkrPiAYR0
instagramにもガイドライン違反で報告したが認められんかったな。おかしいだろあれは
2020/02/05(水) 19:13:57.33ID:z3Dp275O0
オッサンの顔つき、しぐさ、喋り方、人間性のすべてにフジユーザーの特徴が凝縮されてるな
濃縮還元100%フジユーザーって感じ
32名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:18:14.04ID:PS4Md0VG0
https://twitter.com/tatsuo2006/status/1224811930625310720
Tatsuo Suzuki / 鈴木 達朗@tatsuo2006
富士フイルムのX100Vが発表されました。
My Milestone と題して自分の作例や動画も公開されましたのでぜひご覧ください。

https://twitter.com/NakaiYouhei/status/1224839553376088064
Youhei.Nakai@NakaiYouhei
返信先: @tatsuo2006さん
久しぶりにシューティングシーンをみれてテンション上がりました!

https://twitter.com/meviussssssssss/status/1224816472507052032
チェン@meviussssssssss
返信先: @tatsuo2006さん
貴重な撮影シーン
一気に目が覚めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/05(水) 19:20:20.05ID:zhPeUQiq0
>>18
フジの公式動画で盗撮風景を何パターンもこれでもかとばかり紹介した以上、
あれが公式に推奨するX100の使い方なんだろうね
34名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:21:59.12ID:lThZFoXS0
撮影者のTwitterフォロー増えてるやん
2020/02/05(水) 19:25:05.21ID:+uAmbnNy0
カメラマンのイメージ悪くなるからやめてくれ
36名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:26:36.04ID:Pi/EP1LY0
ν速
ケンモー
vip
どんどん立てろ
犯罪者を許すな
2020/02/05(水) 19:28:04.41ID:DuY2YXFs0
動画後半にx100を4台並べて盗撮カメラとしての素晴らしさを熱弁してるの草w
どう見てもあれは盗撮グッズ販売員だわww
2020/02/05(水) 19:28:18.01ID:BPU05PLu0
俺は富士フイルム好きやけどこれはちょっとキモいな
ストリートスナップはいいけどこんな撮り方、ブラピでもキモいやろw
2020/02/05(水) 19:31:44.14ID:BPU05PLu0
>>36
動画投稿者かな?
40名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:31:51.32ID:7MSZf4Vq0
ポップコーンで有名な富士フイルムさん
無事終了へ
2020/02/05(水) 19:35:14.68ID:KQ9DhbCL0
ラストにX100Vボディをねっとりと写して締めるの良い演出だわ
気持ち悪い本編の要素が全部このカメラ内に詰まってるのが伝わった
42名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:39:11.79ID:QjdpT5Oi0
それにしてもこの男 異常者だな
なんでストリート撮るやつは
ニヤけた異常にタレ目の奴ばっかり
気持ち悪さ通り越してるな
2020/02/05(水) 19:39:28.30ID:S7w/HUok0
あの手の写真ってこんな風に撮ってたんだな
スナップシューター(笑)
2020/02/05(水) 19:45:19.16ID:UY9A7+SE0
ただただキモい
容認する富士フイルムもキモい
社員も盗撮してるから気にならなかったのか
2020/02/05(水) 19:46:32.35ID:9en4RH4h0
カメラ向けられた全員が明確に嫌がってる状況で、その迷惑行為を止めずに平然と撮り続けたフジの人間て狂ってるよな
ていうか当日はフジから引き受けた仕事として盗撮したわけでしょ
さらに公式動画としてゴーサイン出した責任者も狂ってる
あんな方針でブランド展開する会社本体も、それを買うユーザーも狂ってる

フジ絡みの人間はみんな狂ってるように見えるわ
46名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:46:41.01ID:mAhXC3rF0
富士はなんでこいつを表舞台に使ったんだろうな
こいつはもう5年くらいこのスタイルでやってるだろ?
そっとしておけばよかったのに
47名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:47:25.97ID:mAhXC3rF0
ただでさえカメラメーカーは売りっぱなしでマナーの啓蒙しないとか言われてるのに
2020/02/05(水) 19:48:27.21ID:LG9InFF/0
>>44
フジ社内でも今度のプロモいいの出来ましたねーみたいなノリな気がする
2020/02/05(水) 19:50:30.80ID:UY9A7+SE0
>>45
完全同意
2020/02/05(水) 19:54:10.27ID:5APdAIIW0
本スレで本人が降臨してるよ~w
ジャップガー連呼してるから分かりやすいよw
51名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:55:50.10ID:/XzWOzx+0
普通に堂々と撮れやとは思う
明確に人の顔狙ってるけどあとからYouTubeに載せることちゃんと本人に断ってんだよな、さすがに
それやってなくて消したとかだったら富士終わってるけどな
52名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 19:59:17.78ID:GZEZe4R50
このカメラマン、動画編集した奴、GOサイン出し社員
誰一人こうなることを予測出来なかったってのはさすがにありえない
53名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:30.87ID:vn0etQ+q0
前から選民思想強くてメーカーもユーザーも苦手だったけど、
最近x-pro3とかあんな仕様のカメラ出して、いよいよ先鋭化してきたなって感じだったわ。
尖ってる俺らカッコいいとかイケてるみたいなのが社内にもいるんだろ。
で、動画出してみたらやりすぎたことに気付いたと。
54名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:02:51.97ID:yW/2O11i0
左上にFUJIFILMのロゴ入れたおかげでものすごいダメージなニュース画像に
55名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:03:13.06ID:GZEZe4R50
>>53
ほんとそれだよ
富士社員は世間からズレてんだよ
56名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:03:51.78ID:lThZFoXS0
今回の動画内容は完全にヤバイけど、ユーザー全員が狂ってるとかいう輩が割と多数いる事に驚きだわ。
こええなカメラスレも
57名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:07:06.53ID:GZEZe4R50
あんな撮られてる人間が嫌そうな顔しながら逃げる動画上げて富士は本気でPRになると思ってたのか?
これをカッコイイと思ってたんなら本当に終わりだろ
58名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:07:23.56ID:8F1o+4680
フジの役員の謝罪まだー?
2020/02/05(水) 20:08:05.48ID:UY9A7+SE0
>>56
富士フィルムは他社メーカーを公式で貶すから嫌われてるんだよ
60名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:08:29.29ID:i+bdh1+y0
こういう撮影スタイル自体を否定するつもりはないけど、
公式が載っけちゃダメだよな
2020/02/05(水) 20:08:49.53ID:h0ZY1vek0
明日決算なのにw
62名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:36.06ID:XzWvc0xY0
構図がバッチリ決まっているわけでもなくかといって新鮮味もない
フォーカスや露出はカメラ任せであとは通行人の顔面にカメラを差し向けて
シャッターボタンを押したら写っちゃったってだけの写真
被写体がすごく特徴的な人だとかならまだわからんでもないが
そこらへんを歩いてる普通の女や老人ばっかり
撮影方法はいわずもがな撮影した写真も下らないから始末に負えない
63名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:10:50.40ID:vn0etQ+q0
>>52
本当に炎上目的でわざとやったのかもしれん。
富士の広報って大袈裟というかちょっと盛ってんなって感じること多々あったし。
大政奉還とか(笑)
2020/02/05(水) 20:11:00.52ID:rHHYgwwS0
ひょっとしたらと思ったがやっぱりこの人かw
五十年前ならいざ知らず今の時代にキャンディッドの人間を一般の目に晒したらいかんだろ
2020/02/05(水) 20:11:15.77ID:oi2rCpnI0
昭和のカメラマンには俺はこんなに度胸あると証明する意味で相手の顔にレンズ当たるぐらい寄っていって、逃げる人の顔を撮って面白がったり、それをカメラ雑誌が巻頭で取り上げて称賛したりとアレな文化はあった
ただキャンデイットフォトは違うから
さり気なく何の気負いや感情も見せずサラッと撮る
66名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:14:40.78ID:61pke5id0
>>63
明日決算なのにさすがに炎上商法はやらんだろw
https://i.imgur.com/oqmfjhV.jpg
2020/02/05(水) 20:15:40.62ID:jYjHi1BS0
鈴木はスナップ界の神やで。
外野がグダグダ言う問題じゃない
68名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:17:25.24ID:8F1o+4680
>>67
神は神でも貧乏神だろw
69名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:18:14.93ID:Zgie3r4J0
なんで消したのおおお?????
70名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:19:38.39ID:lThZFoXS0
>>59
マウント径云々の事?
71名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:20:11.78ID:vn0etQ+q0
>>66
本当だw
これ今後の展開如何では誰かのクビ飛ぶだろw
72名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:24.18ID:TgrUrdK10
>>50
やはり朝鮮人かよ
2020/02/05(水) 20:23:47.19ID:UY9A7+SE0
>>70
富士APS-Cは他社フルサイズ同等
大政奉還
何とかバリューだっけ?
2020/02/05(水) 20:24:15.71ID:OlMvBVgk0
>>67
カメラの神様ってこんな気持ち悪いんだw
そりゃカメラオタが気持ち悪いのも納得だわ
75名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:24:39.11ID:I/gkU7Q90
ストリートスナップなんて許されたの30年前までだろ?
2020/02/05(水) 20:25:39.47ID:6vpecj730
>>66
株総前じゃないからヘーキヘーキ
2020/02/05(水) 20:27:35.21ID:zCHzZdyK0
見てられない、、
これで街角でカメラ持ってたら不審者確定ですわ
2020/02/05(水) 20:27:39.19ID:oi2rCpnI0
>>75
俺の感覚だと90年代末までかな
気軽に撮らせてくれたし、撮ってと頼まれたし
79名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:28:37.30ID:lThZFoXS0
>>73
大政奉還初めて知ったわw
まぁそういうので言えばシグマもなぁってなるし。
商売としてはまだ良いのでは?
80名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:29:26.73ID:CNNJX94R0
あかん、100vの製品写真見るとこいつのニヤけた顔が浮かんでくる
製品イメージ最悪になったんじゃね?
2020/02/05(水) 20:30:37.17ID:n8FgYm6E0
盗撮カメラなんです
2020/02/05(水) 20:32:54.31ID:UY9A7+SE0
>>80
これは流石に買う気が起きない
盗撮御用達カメラとしてある意味歴史を作った
2020/02/05(水) 20:34:32.35ID:rlfj2hpD0
>>82
最初から買う気ねえだろw
84名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:35:20.09ID:OVBdbL1n0
「素の状態」

お前のせいでむっちゃ嫌がって不自然なんだよなあ
2020/02/05(水) 20:35:47.39ID:VFV1EIJd0
この嫌悪感、何かに似てると思ったらあれだ
いじめグループのガキがいじめ動画撮ってSNSに上げる、あのおぞましさとそっくりだわ

しかし、いじめグループ並の所業を大企業が今の時代にやらかすんだから凄いよな
2020/02/05(水) 20:35:50.18ID:KK91lzZQ0
カメラ趣味の人間からしてもストリートスナップと言いつつ歩いている通行人をメインの被写体するやり方なんて嫌いなやつばかりだからな
公式でこんなもんやったらマイナスしかないだろ
まぁ富士フィルムみたいな元々広報が変なメーカーだからお似合いではあるけど
2020/02/05(水) 20:36:47.63ID:UY9A7+SE0
>>83
少し興味はあったよ
88名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:38:33.94ID:8F1o+4680
>>75
森山「呼んだ?」
2020/02/05(水) 20:42:38.49ID:Fa7/RhGV0
アマには肖像権厳しく言うのにプロなら何してもいいんだ富士の考えって
90名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:54:12.54ID:yiSauSlW0
所詮フィルム屋上がりの3流カメラメーカー
91名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:54:59.68ID:muyRENQ30
>>86
本当前から思ってたけどここの広報矛盾しまくってんだよ。
その時その時で聞こえの良いこと言ってるだけなのが丸わかり。

・APS-Cだけどフルサイズ相当の画質(特に根拠なし)。センサー競争しないのかと思いきや、1インチセンサーのニコ1をディスり、中判を展開して「大政奉還」と主張
・Xでご自慢のX-Transで画質を誇るくせに載せくせに、中盤は目標とする画質が得られるからとベイヤー配列(根拠不明)
・描写重視だからAFは遅い → 像面位相差でAF最速連呼
・ボディ内手振れ補正はやらない → X-H1で搭載。「やらないと言ったが訂正させて欲しい」
・唐突にバリューアングルを公開するが、結局レンズの評価とは何の相関もなく一人相撲
92名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 20:55:57.77ID:CNNJX94R0
みんなで富士の本社前行って富士の美人社員を同じようにスナップ撮影したら?
93名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:03:42.41ID:AUSoRVzH0
元々Xとはそう言う意味がある。試しにxxxとかで検索してみ?
94名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:06:53.08ID:bqIsIHPK0
ヒドゥンLCDもそうだけど富士って悪い方向に意識高い系だよな
こんな写真の撮り方はヤバいってまともな企業ならすぐ判断できそうなもんなのに昭和の感覚で止まってるのか?
すげぇブラック企業体質そう
95名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:10:02.23ID:KSHtoLAU0
>>94
昔 事件があったのよ
2020/02/05(水) 21:11:39.93ID:H8eKK0Wk0
https://www.fujifilm.com/jp/ja/news/list/2862

デジタルカメラ「FUJIFILM X100V」
プロモーション動画の配信停止について

2020年2月5日

「FUJIFILM X100V」プロモーションサイトにおいて、視聴者の皆さまに不快感を与える動画が掲載されましたことを深くお詫び申し上げます。
本日、当該プロモーション動画の配信を停止いたしました。

頂戴いたしました、多くのご意見・ご指摘を真摯に受け止め、今後このようなことがなきよう努めてまいります
引き続き、写真の素晴らしさを多くの皆さまに共感をもって受け止めていただけるよう取り組んでまいります
97名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:50.85ID:CNNJX94R0
これはこいつは不快という公式見解か?
98名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:54.34ID:ntYt6OhP0
ストリートスナップという写真文化を大切にしていきたいという考えのもとに公開したとか無理筋な言い訳でも考えてんじゃね?
2020/02/05(水) 21:14:05.04ID:XzWvc0xY0
>>96
「掲載されました」って他人事だなw
100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:17:19.64ID:ntYt6OhP0
と書き込んでたらなんかきたー
不快感ってのはそりゃそうなんだけどちょっと違うような
この撮影手法の写真家に依頼してる以上は、盗撮を助長とは流石に言えないと思うけどさ
101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:18:56.78ID:xntQiWuu0
これ、掲載する前に誰も止めなかったのかなあ
2020/02/05(水) 21:20:45.64ID:L6w0aLeb0
これは想像以上で吹いたわw

こんなのがストリートスナップと言えるのか?
しかもフジ推奨www

もう少しスマートに撮れよ
明らかに不快感ありあり
103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:23:07.41ID:61pke5id0
>>96
「掲載されました」じゃねえよ
お前らが「掲載した」だろ
2020/02/05(水) 21:23:38.39ID:AUSoRVzH0
ここまで露骨に嫌がられてるのに。嫌がられてるシーンをカットしない富士フイルム、えっ化粧品?もう嫌われるでしょ。youtu.be/Wy2YzUvHDq0
2020/02/05(水) 21:26:21.55ID:F57N9ybz0
>>99
あかん、笑いが止まらん
2020/02/05(水) 21:28:50.52ID:VXF6WLGx0
盗撮の気持ち悪さ以上に、カメラマンの容姿が気持ち悪いんだと思う
2020/02/05(水) 21:28:53.08ID:pCxM/omR0
見ててうわっ…てなったわ
弱者を狙ってく変質者感バリバリですごい気持ちが悪い
このいかにもな汚らしいスタイルはそういう演技でやってるんだろうか?
不自然に歪んだ姿勢といいあからさまに不審者不審者しすぎてとても自然な感じがしない
てかこんな風体の人間がにやけながらカメラ出して迫ってきたら恐怖しかないし
緊張感ある表情しか撮れないよね
2020/02/05(水) 21:29:08.99ID:L6w0aLeb0
この動画を上げてどんな反応が返ってくると予想したんだろう

まさか炎上するとは思っていないだろうから
「カッコいい」とか肯定されるとおもったんだろうな

この世間ズレした感覚は商品開発する上でヤバいだろ
誰かストップかけるやついなかったのかよ
2020/02/05(水) 21:29:29.75ID:EEM/HT+N0
自動車業界でたとえるならこんな感じか

頭のおかしいメーカーが「煽り運転専用車」を発売
悪質常習犯に実演させた煽り運転推奨プロモ動画を公式に作成して公開
当然炎上するが、頭のおかしい会社は予想外の結果に驚く

こんなニュース誰も信じないよな…
2020/02/05(水) 21:29:33.13ID:GG/yKGQB0
憲法に保障された「表現の自由」ですね。これは守っていかなければならい国民の権利。
111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:29:50.52ID:IoEeszR20
>>96
信念の元にやってるなら別にどうでもよかったが
謝罪して削除するのがどうしようもなく馬鹿だわ

フジ何してんのマジで
2020/02/05(水) 21:32:04.13ID:S7w/HUok0
>>108
セルフィーへのカウンターとして偶然性と素の表情の撮影しました!ってね
実際こんな風に使って欲しいんじゃないX100とproシリーズ
113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:34:30.33ID:CNNJX94R0
これ普段D5とかでもやってるんか?
2020/02/05(水) 21:35:37.58ID:Yd1dT2Yk0
自分の感性が平均かってのは自信ないけど、
これ見た人の半分くらいは、ちょっとひっかかるところがあると思うんだよなあ。
社内でそういう意見が挙がらなかったのか、無視されたか。
それがちょっと信じられないわ。
115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:35:41.67ID:suGVfe/z0
自分達がライカにでもなった気分でやっちゃったんだろうね。
鈴木が和製ソールライターにでも見えちゃったんだろう。
アホだね。
2020/02/05(水) 21:35:54.62ID:L6w0aLeb0
 
いきなり出てきてチンコ見せる奴と同じ臭いがする
2020/02/05(水) 21:39:00.08ID:Yd1dT2Yk0
こういう撮影手法があるってのは理解するけど時代が時代だけになあ。
2020/02/05(水) 21:39:08.97ID:F57N9ybz0
外人めちゃ嫌がってて草
119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:40:38.79ID:RMPZJb570
>>50
必死に富士フイルムを擁護する者がジャップ連呼してるとか、やはり韓国系広告会社が
日本のプライバシー事情を知らずに制作した動画だったのかもね。
120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:42:36.02ID:epl+JrCL0
出来上がりの写真は良いし、自己責任の範囲で勝手にやればとは思うけど、少なくともフジの広告としては大失敗だしこういう手法の写真家も表舞台に出てきてはダメだよね。アングラでやれ。
2020/02/05(水) 21:43:19.62ID:pCxM/omR0
というかカメラを手にしてなかったとしてもこんな外観の男が迫ってきたら警戒感しかない
特に小柄な女性なんて恐怖しかないでしょ
雨の中いきなり道塞がれた女性なんて凄い怖かったろうな
そんなのを使っちゃうフジって一体
2020/02/05(水) 21:43:23.10
気持ち悪さは万国共通なのが解ってよかったw
2020/02/05(水) 21:43:55.72ID:Dfjt3wor0
>>103
他の部署がやった。
尻拭いは我々の部署。
2020/02/05(水) 21:44:47.80ID:F57N9ybz0
GXRのCMなんてカッコ良かったのに
2020/02/05(水) 21:45:11.94ID:stpO8TSB0
富士フイルム、新製品カメラのPR動画めぐり謝罪「盗撮を推奨するような内容」と批判で削除

5日に富士フイルムが公開したコンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X100V」のPR動画に「盗撮を推奨するような内容」などと批判の声が寄せられ、まもなく削除された。
同日夜、同社は「視聴者の皆さまに不快感を与える動画が掲載されましたことを深くお詫び申し上げます」として公式サイトで謝罪した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17773842/
2020/02/05(水) 21:46:14.66ID:Yd1dT2Yk0
少なくとも撮影風景を少し選別してカットしてればここまで大ごとにはならなかっただろうに
2020/02/05(水) 21:46:32.75ID:DcJlZxfN0
>>121
その通りこれは芸術とか法律なんて高度な話ではなく
不審者が通せんぼしてくるという気持ち悪さの問題単純に気持ち悪い
気持ち悪いというお気持ちを表明することを縛る法律もまた無いのだ
2020/02/05(水) 21:46:56.54ID:JGwEMoT60
公道で一般人相手に企業ぐるみで、こんな通り魔みたいな嫌がらせテロ活動してコンプラ的に大丈夫なのか?
三流AV業者でもここまでの無茶はやらんだろ
2020/02/05(水) 21:48:24.80ID:0bHt5lA00
これ富士スタッフも一緒に居るんでしょ?
どういう神経してるんだほ
130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:52:03.07ID:ntYt6OhP0
尖ってる俺ら最高の意識高い系社員しかいないから周りが見えなくてこんなことになんだろ
商品にも表れてんじゃん、ライカの真似事して、俺らについてこれるやつだけついてこいみたいなカメラしかねえ
131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:52:37.51ID:epl+JrCL0
同じようなスタイルの森山大道をYoutubeで見たけど、やっぱ評価される人は撮影方法がスマートで相手に不快感を極力感じさせない感じだった。
この鈴木さんは挙動不審だし、気持ち悪いし、全然相手に与える印象が違ったわw
2020/02/05(水) 21:55:46.79ID:JGwEMoT60
嫌がって避けたり遠回りしてる相手に食い下がってシャッター押してるけど、仮に犯罪じゃなくても道義的に許容できない行為だわ。
これを何度もやらせて動画撮影して平然と公開したフジを許しちゃいけないと思う。
2020/02/05(水) 21:56:03.13ID:E36bOG980
これ写された人全員に掲載許可取ってるんだよな?
134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 21:58:00.79ID:61pke5id0
>>133
取ってるわけないない
2020/02/05(水) 21:58:50.70ID:hlj0ISR10
>>133
「はい、じゃー、カメラを向けられたら
写されてイヤというテイでお願いしゃす!」
2020/02/05(水) 21:59:27.07ID:F57N9ybz0
ストリートスナップに爆弾投下したようなもんやな
これ引っ込めてそのままダンマリだと、カメラ趣味が人様に言えない趣味になっちまう
137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:01:00.23ID:wDPKBfws0
>>51
>>133
俺が思ったのもまずこれ。
この削除の速さって許可取ってないんじゃね。
138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:01:20.87ID:OYCfSm8w0
デジカメinfoにふざけんな富士!ってコメントしたらコメント認証されなかった
転載糞サイトが!
139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:02:44.66ID:RMPZJb570
富士フイルムの本社前で出入りする社員に向かって、>>1みたいな撮影しても
警備員に止められずに済むのかな?
140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:03:37.05ID:61pke5id0
>>137
そういうことだよな
2020/02/05(水) 22:07:01.46ID:AUSoRVzH0
山崎賢人がニコニコしてアイコンタクトしながらならここまで問題なかった。
142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:07:03.16ID:0TBrE09d0
どこぞのスナップの巨匠の真似してみたかったんだろうね
盗撮された被害者の人たち全員フジと撮影者訴えていいと思うよ
2020/02/05(水) 22:09:14.93ID:DcJlZxfN0
>>141
これよなだいたい撮る前に一声かけたりして承諾えたり
声かけて無くても相手が嫌がったら撮らないみたいなのがあれば印象は違った
不審者が通せんぼしてカメラ向けて嫌がっても追い回すのは法律が許しても人情が許さん
2020/02/05(水) 22:09:34.88ID:do3Vh/jN0
動画見た人に不快感を与えた事は謝罪してるけど、不審者に道塞がれて拒否の意思表示してるのに撮影された人への謝罪はしないんだな
この不審者はフジの依頼でやってるんだから、少なくとも動画内の出来事の責任はフジにあると思うが
2020/02/05(水) 22:09:45.45ID:L6w0aLeb0
 
サッと前に出て目配せして相手が無言の了解で「ニコッ」

すかさず「カシャッ、カシャッ」

で、親指立てて「最高!ありがとう」

いくらなんでもこんな感じに仕上げとけよw

しかしこの人のファッションじゃ似合わねーか・・・w
2020/02/05(水) 22:14:58.29ID:M+2Vfh0o0
マメ山田のPV風CMでよかったんだよ
マジで挙動不審過ぎてフジ使いの俺もビビったわ
https://youtu.be/eAj1-HF97O8
https://youtu.be/32xZIpnPLyw

んでこっちはニューヨークのダニエルアーノルドってストリートカメラマンだけど
やっぱ所作だわな
堂々としてる分、まだ見ていられる感はある
当然怒る人もいるけど

https://youtu.be/OtKdzBCRlPE
2020/02/05(水) 22:18:41.15ID:anacE/Mn0
下手したらこの騒動は
他社含めカメラ市場に引導を渡してしまうかもしれない
カメラ持ってるだけで
盗撮野郎の印象持たれかねないよ
2020/02/05(水) 22:20:07.43ID:ug3up4dn0
問題は「視聴者が不快になったこと」じゃねえんだぞフジ
やっぱり分かってねぇだろこれ
149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:20:16.64ID:mXrtoNAh0
アサヒカメラ辺りが特集しそうな話題だな
150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:20:24.11ID:mAhXC3rF0
たつおは普段許可なんか取らんだろw
フジ(代理店?)もさらに遠くから盗撮するだけだろw
2020/02/05(水) 22:22:14.72ID:SBYIv8hk0
フジのカメラ売るわ
152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:23:51.07ID:nCpZ1Dr80
こういう一回出したものをすぐ引っ込める会社は信頼できないわ
信念を持って削除せず公開しつづけるべき
2020/02/05(水) 22:24:33.53ID:PDdP7bKb0
この盗撮オヤジは元々こういう人物だろうから仕方ないわ
世の中に無数にいる迷惑な不審者の一人ってだけ

だが彼を採用し好き勝手やらせた動画を公式に使ったフジフィルムは論外
今回の件で悪いのは盗撮オヤジじゃなく、全面的にフジフィルム社の責任でしょう
2020/02/05(水) 22:25:03.45ID:1kWQAb1d0
フジのカメラ、じゃんじゃん売ってくれ。中古価格をもっと下げてくれ。
2020/02/05(水) 22:25:44.00ID:bP/RA4nM0
フジはこうなることわかってなかったならヤバイね。
会社の利益考えると削除するのは当然。
写真家守らないのか!とか怒ってる人いるけどそりゃあんなでかい企業が一人の写真家守るわけがない。

会社の対応と写真家の行動は別の話。
でもstudio9とかジェットダイスケとかみんな文化が消されたとか言ってるけど改めて写真はまだまだ未成熟なものなんだと感じるね。音楽と同じで消えてくジャンルは出てくるのに
156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:26:34.03ID:mAhXC3rF0
>>149
アサヒカメラ2017年11月号、スナップの特集号
表紙に「『肖像権アレルギー』をぶっ飛ばせ!」って書いてある
鈴木達朗の写真も載ってるぜ!
157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:27:45.08ID:f2oVGWXG0
うわぁ...10000RT超えてるしこれ大事になったな
https://i.imgur.com/U2f8CkN.jpg
158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:28:52.87ID:RMPZJb570
富士フイルムの本社前で、動画みたいなスタイルで無断で社員にカメラ向けて撮影
しても良いのかどうかが問題。
2020/02/05(水) 22:28:59.04ID:bqIsIHPK0
>>148
ほんとそれ
謝罪ですらもズレてるとか富士の企業としての感覚ヤバいわ
2020/02/05(水) 22:29:25.77ID:6vpecj730
>>157
一週間もすればみんな忘れているよ
2020/02/05(水) 22:29:40.43ID:DcJlZxfN0
写真は文化かもしれんが通せんぼは文化じゃないぞ
写真は芸術かもしれんが嫌がってる人追いまわすのは嫌がらせ
中原やダイスケがやってるのは文化でも芸術でもなく写真教室と盗作
2020/02/05(水) 22:30:10.10ID:5qPjm1ZG0
→「ようつべ」

FUJIFILM X100V炎上商法 鈴木 達朗氏による迷惑ストリートスナップ
163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:30:15.61ID:D8v7GLHD0
>>156
2020/02/05(水) 22:30:20.30ID:WPE9BCBk0
>>67
鈴木氏の作品とも今回の動画は離れてる気がする。
広角専用コンパクトって事でFUJI側から提案された演技を
鈴木氏がしたのでは?。
165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:30:23.83ID:mAhXC3rF0
鈴木達朗はもう10年もあのスタイルでやってるから、
殴られたり通報されたりもしまくってるだろ
それは本人の責任だから放っておけばいい(スナップ撮り辛くなると迷惑だけど)

だがフジ、おまえはダメだ
166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:31:47.81ID:RMPZJb570
富士フイルムの本社前で、動画みたいなスタイルで無断で社員にカメラ向けて撮影
しても「全く問題無い」と富士フイルムが明言するなら許す。
2020/02/05(水) 22:33:55.32ID:aN4wCbeF0
まあこんな風に撮ってたらボコボコにされても文句言えんだろ
ヤーさんと一緒にいる政治家風の人とか、撮られちゃまずい人を偶然撮っちゃった場合、
そこから連れ去られて、行方不明になってもおかしくないw
2020/02/05(水) 22:38:16.41ID:xzPwlWdR0
ストリートスナップカメラマンの実態がこんなにもキモいということを広く知らしめた富士フイルムさんに感謝する時が来るのかも知れん
169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:38:29.06ID:RMPZJb570
富士フイルム社員自身が「自分がこんな風に撮影されたら嫌だ」と思うなら、
こんなプロモーション動画を公開すべきでない。
2020/02/05(水) 22:40:16.22ID:Xm75Jk2C0
こんな不快な撮影するならせめて写った人に一人ひとり土下座して感謝しないとな…
171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:41:29.13ID:MtcA3TO+0
炎上商法狙いなのか?鳥肌立つくらいキモいんだけど
こんなん撮影されたら訴えるな自分なら
172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:42:01.73ID:8yCWY8+C0
高画質化に対して「非球面レンズ」の果たした役割
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/722664.html

それとレンズの構成図を見て頂くとわかるのですが、
今回のレンズでは前モデルに比べ「前群」の「構成枚数」を大幅に増やしています。

これは「軸外光束」が光軸から離れる「前群部分」に力をかけ、
「周辺画質」の性能を向上させるためこういった構成にしています。
 
 
そこで、「いちばん前」の大口径レンズを「非球面レンズ」とすることで
歪曲収差や像面湾曲の「発生を抑える」ことができ、
その後の「収差補正」も 「容易」 になるのです。

先ほど、最近の広角レンズは「画質が飛躍的に向上」したというお話を頂きましたが、
「広角レンズ」の高画質化に対して「非球面レンズ」の果たした役割はかなり大きいですね。
 
 
富士フイルムがGFXシリーズ用の90ミリF1.4の特許を出願
https://pds.exblog.jp/pds/1/202001/31/44/b0216244_10155333.png
2020/02/05(水) 22:43:33.03ID:jDqzZLKG0
>>164

演技でもなんでもない
とうせんぼ撮影スタイルは以前から

これは鈴木の海外での撮影風景の動画
迷惑極まりない

https://www.youtube.com/watch?v=707nMSGq_R8
174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:45:14.06ID:4k07EyZV0
>>165
キモ過ぎるな、それにしても
カメラオタがいかに世間とズレてるか象徴してる
今後カメラ= 変態て位置づけになるきっかけになるだろこれ
175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:46:05.13ID:MtcA3TO+0
Twitterでも、スナップは盗撮じゃない違法じゃない!とつぶやいてる気色悪い奴がいるな

本人らは自覚してないんだね
176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:48:31.55ID:14aqHNgU0
写真系YouTuberには今回の件について触れろよ
再生数稼げるぞ
2020/02/05(水) 22:50:33.57ID:M+2Vfh0o0
>>176
当たり障りのないこと言って終わりだろう
178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:51:18.54ID:TgrUrdK10
>>152
そう、引っ込めなければ別にどうでもよかった
あわてて引っ込めるとか「何も考えてなかったのかよ、、」と引いた
2020/02/05(水) 22:52:35.36ID:y5/+3MBw0
謝罪内容がズレてるんじゃなく、都合悪くて問題の核心をスルーしてるんじゃね
論点が「動画を公開した事」のみって常識的にあり得んもの

・無法者を使って一般人に通せんぼ追い回し迷惑撮影をやりまくった件
・その無法者を情熱大陸もどきのインタビューで英雄扱いした件

この二点への釈明も謝罪もないってのは頭が悪いんじゃなく、性根が悪いとしか思えない
「明らかにあの動画は盗撮行為を推奨してますよね?」というクレームを意図的に無視してるんだろうな
180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:54:00.43ID:14aqHNgU0
>>178
写真撮影の信念とか何も無かったんだろうな
ただ炎上したから消しただけっていうお粗末さ
181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:54:58.79ID:mAhXC3rF0
>>174
だからアングラな世界か、せいぜいカメラ専門紙の中に閉じ込めておけばよかった
それならだたの街の迷惑おじさんで済んだからね
それをフジは表舞台に引きずり出した
確固たる信念があって断固として戦うならともかく、すぐに動画を引っ込めたんだからお察し
多分写真やカメラに関わる全員が損をした

いや、鈴木達朗は名前売れて写真見てもらえるから得したかな?w
182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:55:13.25ID:nCpZ1Dr80
>>180
多分消したのは写真事業部と関係ない奴なんだろうな
なんで公開し続けることで評価されるってのが分からないのかねぇ
2020/02/05(水) 22:55:15.14ID:F57N9ybz0
海外の反応か知りたいわ
184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:55:29.28ID:Yd1dT2Yk0
ガチのマジでこういう反応くるって予想できなかったん?
2020/02/05(水) 22:57:05.03ID:MGJV6Ezs0
鈴木がもう少しイケメンだとか、愛嬌のある顔してるとかなら、
笑って済ませてもらえる確率は上がりそうだが、きたならしい服装とか、
目が飛んだような顔とか、パーソナリティが原因になってる面はあるな。
186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 22:57:13.53ID:TJKEXlz60
>>180
だから意識高い「系」なんだよ
ぶってるだけ
2020/02/05(水) 22:59:49.08ID:4Y2HID4i0
法律的に許されるかどうかでは無く
キモいかキモくないかという論点になった時点で勝ち目は無いだろう
富士フイルムも不快感を与える動画って言っちゃったしな
2020/02/05(水) 23:01:30.31ID:bP/RA4nM0
>>182
一部のこれは芸術だ!表現だからあり。なんて少数派を大企業が擁護し続けるわけないでしょ。
一般的にはただの嫌がらせ動画にしかみられないんだから。それは即座に株価や経営に反映される。
小さなベンチャー企業じゃないんだから当然だよ。

大企業の対応と写真のあり方は別問題。
189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:01:52.79ID:RMPZJb570
この問題は「富士フイルム社員がこんな風に突然無断で撮影されても構わない」
という態度なのかどうかだ。

自分たちがやられる立場だったら断固拒否するようなことをプロモーション動画
で公開したのだとすればおかしな話。
2020/02/05(水) 23:02:41.92ID:6vpecj730
>>175
合法違法の問題ではないことを理解していないのはヤバい
191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:03:32.85ID:ZHMeEuub0
【不意打ち】「こんな撮られ方はイヤだ」富士フイルム、デジカメ「X100V」公式動画が炎上…すぐ削除に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580910451/
192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:05:14.93ID:3EJLJZbM0
ゲリラ的なスナップ撮影をアートや記録の名の下に擁護する声があることはわかるけど、こんなの大企業のプロモーションに使うとか頭おかしい

猫のスナップ撮影動画にしとけば良かったのに
2020/02/05(水) 23:07:13.71ID:1wFn2M3U0
鈴木叩いても仕方ないんだよ
多数の非難はあれど、あの人はあのやり方できてるから
そして色々問題あるけど、ああいう撮り方する人を含め写真文化って醸成されてるから
なにがむかつくって、そんな人間を軽い気持ちで起用して、批判されたら即削除して切り捨てる富士フイルムよ
明らかに批判が巻き起こるとわかってなかったのか? と
そしてその際に鈴木を守るだけの考えもなかったのか? と
どんだけ薄っぺらい思想なんだとガッカリよ
スナップ文化を終焉に向かわせただけじゃん
2020/02/05(水) 23:07:45.34ID:PdZJcvPd0
職質受けてる所がまんま痴漢とか盗撮で捕まってる奴と同じやん
195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:08:03.84ID:14aqHNgU0
>>185
これがもって清潔感のあるカメラマンだったらな
鈴木はただの不審者にしか見えんわ
2020/02/05(水) 23:08:17.39ID:nCpZ1Dr80
>>188
演者の行為がアリとか無しなんて話はしてないわ
出したなら消すなって言ってるだけ
株価リスクがあると思うなら最初から出さなきゃいい
197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:09:18.64ID:6F4lka7b0
たつお先生のどうが

https://youtu.be/707nMSGq_R8
198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:09:27.54ID:RMPZJb570
富士フイルムのコメントでは
「視聴者の皆さまに不快感を与える動画が掲載されましたことを深くお詫び申し上げます」
などと言っているから、
これだと「プロモーション動画の内容自体は全く問題無いが、視聴者の感情に配慮した」
という意味合いだ。

富士フイルムが「動画の内容自体が問題」と言わない限り、
動画の撮影スタイルと同様の「突然無断で撮影する」ようなやり方で、
道を歩く「富士フイルム社員」を被写体にしても構わないという解釈が
通るはず。
2020/02/05(水) 23:10:30.92ID:F57N9ybz0
もはや100Vとかどうでも良くなってきた
200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:11:03.00ID:RMPZJb570
>>193
富士フイルムの本社前で、動画みたいなスタイルで無断で社員にカメラ向けて撮影
しても良いと言うのかどうかが問題。
2020/02/05(水) 23:11:10.32ID:rlfj2hpD0
>>192
それだけカメラが売れなくなってるんだろう
写真が下手くそなダサいYouTuber使ったり
各社あの手この手でPRしてるよ
ありえんわ
2020/02/05(水) 23:12:37.66ID:VHOXXMPE0
x100持ってる奴には近寄るな、というメッセージ動画なのかも
2020/02/05(水) 23:13:01.64ID:HfD0Y91K0
これね倫理観や道徳の話も大事だけど鈴木がとにかくきめえのよ
イケメン系の渋いおやじなら、通行人もあそこまで嫌がらないだろう
鈴木が超絶キモいのが悪い
この顔でストリートスナップとか無理だからwww
顔面犯罪者は整形して出直して来いよwwwwwwwwwww
204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:13:18.43ID:RMPZJb570
ここで問題になるのは、

「動画みたいなスタイルで無断で富士フイルム社員にカメラ向けて撮影して良いのか?」

というところ。
わざとスルーして別の話題でスレを流そうとしているのは火消し工作員かな?
2020/02/05(水) 23:14:58.32ID:aN4wCbeF0
同じようなストリートスナップ撮って動画上げてる公式の海外Fujiユーザー
がたくさんいるのに、そっちは残してこの鈴木某だけ切って終わりにしたら
ダブスタになってしまう
2020/02/05(水) 23:15:13.12ID:F57N9ybz0
もはや100Vのスレ息してない
207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:16:09.89ID:RMPZJb570
富士フイルムは、「視聴者の不快感」云々ではなく、
「通行人を無断で撮影すること自体が問題」と認めて謝罪すべき。
208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:50.01ID:UBzAeGvd0
>>205
フジは絶対そこまで深く考えてないと思う
209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:54.63ID:RMPZJb570
もしくは
「動画みたいなスタイルで無断で富士フイルム社員にカメラ向けて撮影して良いのか?」
という疑問に対して、
富士フイルムが明確に
「無断で富士フイルム社員にカメラ向けて撮影しても全く問題ない」
と公言するなら、話の筋は通る。
210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:20:08.44ID:3EJLJZbM0
>>209
CP+で富士の社員とコンパニオンに試してみて
211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:21:22.75ID:RMPZJb570
>>210
「試す」とかではなく、早急に、富士フイルム自身が真面目にコメントすべき問題。
212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:21.11ID:RMPZJb570
富士フイルムが問題の動画を「視聴者の不快感」の問題とか言って済ませようとしてる
のは、不真面目でおふざけが過ぎる。
213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:42.57ID:Em54DWRV0
RMPZJb570さん

その通り
2020/02/05(水) 23:27:01.63ID:MWqETE590
富士も使ってるけど会社も製品もユーザーも価値観が昭和なままなんだよな
今回はそれが悪い方に出た
平気で線路渡る撮り鉄爺みたいに時代で常識も作法も変わるのがわからない
215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:29:09.46ID:RMPZJb570
>>214
むしろ「昭和」のガバナンスだったら、下手に言い逃れするようなコメント出すよりも
「真摯に謝罪するコメント」を発表したのではないかと思うぞ。
2020/02/05(水) 23:32:52.67ID:KVXabC220
こんなん写真の通り魔やん
行動が失礼極まりないし、鉄オタ並に写真撮影で周りに迷惑かける最低の部類の奴じゃねぇか
2020/02/05(水) 23:33:05.03ID:ap1gSfeI0
これ、連続通り魔と同じだろ
2020/02/05(水) 23:33:17.60ID:hIWcr0gT0
ツイ垢消した?
219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:33:30.41ID:Yd1dT2Yk0
謝罪してるのは担当部署じゃないんだろ
当事者意識の全くない感じアリアリ
2020/02/05(水) 23:34:54.48ID:MWqETE590
まあ今観光で日本来てる金髪外人とか勝手にパシャパシャやってるけどな
でも誰も嫌がらない
ルックスの問題が大半なんだろな
221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:36:11.96ID:RMPZJb570
>>219
「富士フイルム」という看板背負って動画公開した以上は、そういう態度では良くない。
2020/02/05(水) 23:37:09.92ID:PdZJcvPd0
>>176
フジ使ってる奴で似たような奴居たよな
2020/02/05(水) 23:37:10.76ID:MWqETE590
製品自体こういう街スナップ層狙ってるとこある
ただ公式宣伝動画でやっちゃいかんわ自己責任でやらせんと
2020/02/05(水) 23:38:22.15ID:McrFBE/t0
富士アンチが加速するな
2020/02/05(水) 23:39:40.61ID:ap1gSfeI0
X100F欲しかったんだけど買えなくなっちゃったじゃねーかよ!
これ持ってたら不審者認定だわ
2020/02/05(水) 23:39:53.34ID:5APdAIIW0
>>220
いやいや金髪外人は歩行者の目の前に出てきてあんな気味の悪い撮り方はしてないと思うよw
227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:41:00.57ID:UBzAeGvd0
>>226
さすがにここまでは見たことないわ
228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:41:06.95ID:J7g3jXwh0
動画に映っている通行人は、すべてエキストラの俳優です

とか、CMだったらそうなんだけどね

さすがにあの動画は、スズキの写真も動画も含めて無許可撮影だよね
2020/02/05(水) 23:41:35.32ID:0bHt5lA00
発売前にどんだけ製品イメージ悪くしてんだよ
確実に購入者減らしてるぞ
2020/02/05(水) 23:42:05.98ID:JB7lW7P30
>>67
犯罪紛いの事をやって撮るのはクズ
トンボに接着剤つけて固定するクソと同レベルのクズ
消え失せればいい
231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:43:25.56ID:J7g3jXwh0
外国人だってあんな無神経な馬鹿じゃないんだから

ただ道を歩いている人の前にをふさいで、嫌な顔をしているところは撮らないだろ

京都の舞妓は、観光客が酷かったらしいけど
2020/02/05(水) 23:46:01.93ID:McrFBE/t0
他所なら金かけてタレント起用して、場所の許可とエキストラ用意して撮影したんだろうな
2020/02/05(水) 23:46:07.07ID:ap1gSfeI0
これ持ってるヤツ=キモい危ないヤツ
というイメージしか持てないCMだな
2020/02/05(水) 23:48:48.14ID:ME6DdDA90
「どうして富士はこんな動画を公開したのか?」

と最初は思ったが、謝罪文みた今は

「やべえ会社が巧妙に本性を隠してただけ」

が正解だと思う。
235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/05(水) 23:53:16.77ID:7krFfBrt0
富士はこの見栄えの良いX100Vを発表しました
https://www.sonyalpharumors.com/competition-news-fuji-has-announced-this-nice-looking-x100v/
2020/02/05(水) 23:53:59.07ID:bqIsIHPK0
>>220
その金髪外人さんもこの人のようなやり方で撮ってんの?
"誰が"というより"撮り方"の問題が大半だと思うけどね
まあ今回の件はこのカメラマンのルックスも拍車をかけてるけど
少なくとも撮った後に「実はこういう者でこういう企画でして…」っていう了解とってるシーンがあれば炎上しなかったろうに
237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 00:00:05.10ID:JGR5kaZ90
全てにおいて
きもいとしか思えないし
迷惑行為・犯罪にもなりえる

やはり、キャノニコ本格参入で
何とかして目立とうとする焦りがあったのだろう

しかしこの企画が通ってしまうのは何だかねぇ
2020/02/06(木) 00:07:33.86ID:z1QOrAgh0
ニコ爺最低だな
2020/02/06(木) 00:09:07.44ID:jpbMy9qv0
今回の動画が多くのフジユーザーに「臨場感あるスナップはこうして撮られてたのか」と教えてしまった
今後われ先にと同じ手法を真似るフジユーザーが続出するはず
x100v持ってる人とは本当に関わらない方がいいよ
誰だって無用なトラブルに巻き込まれたくないでしょ
2020/02/06(木) 00:15:35.11ID:dsGsVzwn0
ルックスの問題、撮り方の問題、どちらにしても彼を選んで好き勝手やらせて彼を全肯定する公式動画を生み出した富士フィルムがすべて悪い
241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 00:17:13.44ID:hDlSzuir0
PRの具体的な内容考えたのはマスコミ・広告代理店だろうからねぇ。
奴らは普段からパパラッチみたいな事平気でやってるから
あれがおかしいという意識が無かったのかもね。
2020/02/06(木) 00:17:41.28ID:dwd3MzgR0
発売開始から最悪の印象。
ネット拡散凄いから、店頭に並んだカメラ見て指指されそう。
ラングレーのように消えなければ良いが…
243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 00:20:35.85ID:hDlSzuir0
ネットだけならまだしも、
TVのワイドショーで、こういうのをスナップ写真って言うんですよね怖いですねーとか
面白半分で言われたらもう街中で写真は撮れなくなるだろうね。
2020/02/06(木) 00:23:07.48ID:Rfk4vMy80
CM撮影の人たちは一般人の扱いめっちゃシビアだよ
CM内の素人は仕込みのエキストラだし、あんなテロ撮影絶対やらない
2020/02/06(木) 00:24:35.59ID:6InloBMB0
やっと高級コンデジで防滴機が出たと思ったらこれかよ
2020/02/06(木) 00:31:59.46ID:fwpqdxtZ0
やっぱり芸術家気取りのカメラマンにロクなの居ないな
2020/02/06(木) 00:38:07.70ID:WmeSkX+k0
X100V

炎上商法としてみれば大成功を収めた例。
2020/02/06(木) 00:40:17.15ID:vlra16Eo0
すべての カメラ への イメージダウン、
すべての カメラマン の 不信感、
ガッカリ。
2020/02/06(木) 00:46:55.92ID:2fgVkiBM0
馬鹿面過ぎるだろWWW
2020/02/06(木) 00:49:59.86ID:lagb7s9d0
このカメラマンひどいな。インスタに公衆トイレのおじさんのアソコごと写してる写真あげてんのかよ。。。
251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 00:50:41.95ID:vlra16Eo0
んだ。
2020/02/06(木) 00:51:25.28ID:zIMmhMBN0
最近のフジフイルムはなんかいろいろ勘違いしてる感じ
良質な物作りにおいて思想って大事だとは思うけど暴走してる
2020/02/06(木) 00:58:44.04ID:d29liKI00
逆だと思うわ
広告代理店が仕切ってた頃は見えなかった企業体質が、自前でやるようになって表面化したような
2020/02/06(木) 01:03:05.92ID:vczVXAyM0
めっちゃ気持ち悪いな。
今はスマホに自動転送とかあるからカメラのデータ消させるだけじゃ済まない
警察呼ぶぞこんな盗撮まがいのことされたら
2020/02/06(木) 01:04:10.27ID:vczVXAyM0
てかこんな動画におk出したフジの人間も大概だな。
こんなん世に出してどうなるか考えりゃわかるだろ
2020/02/06(木) 01:04:10.36ID:WlyNjYC/0
https://www.instagram.com/atsuya_harukawa

このおっさんも同じようなスナップあげてんなぁ
2020/02/06(木) 01:08:11.93ID:6WYRLD4L0
>>173
ハンブルグでも写真で無差別レイプしてるんだな
不愉快極まりない

現地の人に序盤から"あっち行け"とか"クソカメラマン"とか罵声浴びてて
「言われてもドイツ語だから判らない」
「俺は法律違反してないから」
「警察に行っても相手が困るだけ、相手をなだめて今日は帰れと言われるだけ」
とか言い放ってマジで腐ってる。

そもそもストーカーもダフ行為も犯罪じゃ無いとか抜かすバカが増えたから
法令化されたのに、バカは一切理解できないのを見せつけられた感じ。
こんな事を続けていたら、迷惑条例に追記されるのも時間の問題って事が分かってない。
それを粋がって動画公開とか恥知らずもいいとこ。

まぁ、ここに書き込んでも何を訴えても相手が相手だけに無駄だけどさ。
嫌がらせで飯を食う奴なんて最悪。牢獄が相応しい奴だわ。
2020/02/06(木) 01:24:30.67ID:x+DxyRrO0
写真文化の守護神を気取る富士が代理店の介入なく、自らの手でブランドイメージに相応しい日本人写真家を選出したから鈴木某に決定したんだろうな
「類は友を呼ぶ」の完璧すぎる実例や
259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 01:25:02.42ID:EOFFtY1M0
これ、公開とめるヤツ居なかったンかな…
2020/02/06(木) 01:27:58.16ID:vczVXAyM0
>>259
これでゴーサイン出したフジの感覚を疑うわ
アホにも程がある
2020/02/06(木) 01:31:41.46ID:zIMmhMBN0
X-PRO3みたいなカメラ出してしかも支持するファンも多いから感覚おかしくなってるんだろう
何やっても許されると思っちゃってるんだよ
2020/02/06(木) 01:35:02.50ID:GgvZ4cnq0
フジ信者ってガチのやばい宗教信者っぽいもんな
263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 01:36:16.51ID:ONdptgw70
気持ち悪い顔だ
タレ目にニヤけ顔
264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 01:37:25.43ID:9ToF+HRv0
完全に俺でワロタw
まあ、俺は足専門だし
2020/02/06(木) 01:42:41.11ID:xwtLSTU/0
>>239
冗談抜きでこういう風に真似てとる人が出るのは困るな
2020/02/06(木) 01:52:37.54ID:M53pr6bw0
誰かが違法スレスレの撮影方法で評価されたら雨後の竹の子のように次々とフォロワーが湧いて来る
撮り鉄しかり、絶景スポットの三脚場所取りしかり
それが日本の悪しき写真文化だぜ
267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 01:53:33.36ID:7+FFiItp0
ストリートスナップの結果だけ見せても製品の思想をアピールできるのに、わざわざ嫌がってる人を撮影過程として動画で見せるというのは、作家性として主張したのか、それを良しとする富士が許したのか・・・。
どちらにしてもアートとしてはアリだけど、企業広告としてはナシってことかな。
特に法規に違反してる場合は後者は絶対アウト。
2020/02/06(木) 02:00:11.84ID:D/KmqMBS0
糞タツオ、蛆フイルム
2020/02/06(木) 02:07:09.37ID:vczVXAyM0
最終的にカメラ持ってる奴が白い目で見られて警察に目をつけられることになるのにな
2020/02/06(木) 02:08:15.97ID:vczVXAyM0
これワイドショーとかに取り上げられたらスナップ好きは一気に形見狭くなるな
まあすでに狭いけど更に
271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 02:08:30.98ID:5r7dwk320
街中や店内をスマホでパシャパシャやってるのと何が違うんだろ
2020/02/06(木) 02:11:57.39ID:XY/e3qN50
>>271
被写体が撮られているのに気付いて嫌がっているのを知ってて
キモい顔で撮り続けているところ
2020/02/06(木) 02:15:15.31ID:+eh3dYoE0
>>272
さらにその一部始終を公式プロモーション動画として撮影、公開する異常性
極論、写真家は企画に採用された出演者に過ぎないわけよ
2020/02/06(木) 02:16:10.74ID:g8aaB5GJ0
富士フイルムのカメラ使ってるから擁護したかったけどさすがに無理だわこれは
芸術だから何してもいいと思ってる人間が多数派だったみたいだな富士フイルムは
ガッカリ
275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 02:19:13.96ID:pg8r063g0
GRこそこのポロモーションにふさわしいのに
276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 02:21:19.76ID:7+FFiItp0
んで、不快感を与えるという理由で即削除したわけだが、
明らかに不快そうな場面をそうは感じなかった一般常識のない富士フイルム、
信念はあったが貫くのを諦め、写真文化を守るつもりが結果的にストスナ禁止の議論に発展しかねない状況を招いた富士フイルム、
写真に写った人から肖像権で訴えられるリスク管理のできない富士フイルム、
まさかとは思うがそもそも使用許可を取ってなかったかもしれない富士フイルム、

どのパターンでも詰んでます、本当にありがとうございました。

写真家が勝手にやる分にはいいんじゃねとは思うよ、俺個人的にはね。
2020/02/06(木) 02:24:27.69ID:VSV3yORW0
富士フイルムの人間もこれを見ただろうに被写体にされている人物達の仕草なんかを見て何も思わなかったことに驚くわ
こんなの見てプラスに働くやつなんて同類のやつだけでしょ
2020/02/06(木) 02:24:46.39ID:D/KmqMBS0
このカメラで撮ってるヤツを見掛けたら
タツオだと思え
279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 02:24:53.41ID:nHZMjL9t0
4分位の時に警察に職質受けてるじゃねーかww
280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 02:30:57.10ID:SUwFDOIW0
インターナットもなくてフィルムカメラ時代で脳の進化が止まってる富士フィルムの
役員がゴーサイン出したんだろうな。
モノクロフィルム時代はおれも街中スナップは人が写るような写真をよく撮った
もんだが、今は止めてる。
2020/02/06(木) 02:33:33.65ID:LkUmWBgL0
ストリートスナップってのは忍者の様に気配を消して街に溶け込み誰にも気付かれることなく望遠気味のレンズで射抜くんだよ
こんなオッサンと一緒にされたら嫌だな…
2020/02/06(木) 02:36:09.40ID:qsqgSY120
>>279
イカれた社風に染まった感性だと
→警察官の前で堂々とやってます
→警察のお墨付きを得たに等しい
くらいに思ってそう

だから敢えて、免罪符として警官と話す場面を編集で差し込んだんじゃねえかな
283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 02:36:17.69ID:KyFg5Cxc0
江頭2:50のキャスティングでの映像なら
笑いで 許されてた のかもしれないな
2020/02/06(木) 03:14:23.60ID:yaIHlqgm0
ストリート写真といえば高梨豊氏の東京人とか都市へなんかが自分は好きだが、
今見ても、高梨氏の自分の存在を被写体の前で見事に消している感がすごい
ライカレンジファインダーMFフィルムカメラの時代に…
この炎上写真家とは真逆の世界だ
2020/02/06(木) 03:17:47.28ID:lIGdMeGD0
つーかその高梨さんも被写体からのクレーム貰って以降、日本カメラは一切ストリートスナップは載せなくなった。
2020/02/06(木) 03:20:39.43ID:ZFPWfCw20
トイレ盗撮はヤバいだろw

https://i.imgur.com/fyes3mg.jpg
2020/02/06(木) 03:22:21.85ID:5h435OYJ0
電通時代のアラーキが残した銀座スナップのご婦人像なんかも、今なら肖像権侵害・告訴もんだろうな。
288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 03:34:48.84ID:aFxmvpkm0
センスの問題以上に
富士フイルムのリーガルチェックがザルだろw
2020/02/06(木) 03:35:36.48ID:r+oh8z6t0
>>279
あれはね、撮影中にスタッフとの談話から生まれた演出なんだよ。実際には撮影者から話しかけてる。
2020/02/06(木) 03:40:19.52ID:5h435OYJ0
だから何?
的言説。
2020/02/06(木) 03:55:53.39ID:bhN5s8UA0
http://archive.ph/Tlotg
http://archive.is/bxBZ8
局部含むトイレ盗撮画像は魚拓取っといたわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 04:00:25.00ID:WnsbvZyv0
既出だとスマソだが、いつも思うのが、台風や大雨のとき傘が飛ばされたり
下着が透けて見えたりしているのを、テレビニュースで流すのはOKなのか?
あれは報道だからか? とくにNHKとかエロさを強調している映像が多いような
気がする。確かに今回のプロモも気持ち悪いが、報道なら誰も文句いわない
世相にも違和感を感じる。
2020/02/06(木) 04:02:40.79ID:SNdhkAnU0
それをセクハラだと受け止めたらセクハラなんでは?
2020/02/06(木) 04:08:20.63ID:hAnaLn5C0
NHKはまだ台風の様子を撮していたら入り込んだと言い訳ができる
鈴木某は意図的に通行人の進路を妨害し嫌がる顔を撮影している

これが一人の変質者の行為だったらまだ解るが
企業のイメージとしてCMに起用してしまったフジはもう終わり
2020/02/06(木) 04:11:46.08ID:yMX11pMc0
こういう事で離れるプロ写真家もいるんだな…


@
戦場報道で #富士フィルム のカメラを使う人あまりいないと思うけど、メインもサブも富士使ってきた。
写真撮りたくなるメーカーだったのでX100Vの防塵・防滴に期待したけど炎上した公式PV動画見てすごく嫌になってしまった。
今後は別メーカーにします。さよなら富士。これシリアでX-E2で撮った写真
2020/02/06(木) 04:13:31.44ID:jFHnKt+h0
>>292
それは自然災害だろ?

今回のは一企業が宣伝目的に企画して計画的に実行された、犯罪まがいの迷惑行為なんだよ。
『故意に通行人の前に立ちはだかって進路を塞ぎ、カメラを顔の目前に向けて嫌がる相手を追い回してシャッターを切る』
という常識からかけ離れた異常な迷惑行為のな。
2020/02/06(木) 04:33:26.00ID:GEP59d6z0
恵とかミヤネの昼の情報バラエティで取りあげないかなあ(^o^)
2020/02/06(木) 04:57:14.54ID:mOOf4aRB0
富士は炎上商法に切り替えたんか
こんなが公式カメラマンですって世間に知れ渡ったら企業イメージ最悪になるけど、勇気あるなあ
2020/02/06(木) 05:02:52.08ID:Oc4G87Qc0
ここまで擁護0で全方位からボッコボコの炎上案件って別な意味で凄いなw
300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 05:21:26.82ID:833Ty9wm0
Keng Chi Yangとかいう人とかその近辺のカメラマンは擁護してるように見えるが
2020/02/06(木) 05:28:15.44ID:0r5BpzoZ0
>>300
一般常識からぶっ飛んだカメラマンの常識だったら擁護されうる案件なのかもしれんね。
だから富士もその感覚で出しちゃったんだろう。
発表した後で世間一般との常識が隔離してることにようやく気付いたが
気付いた時にはもう遅すぎたw
302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 05:34:59.36ID:+cYMZyMe0
アメリカでは合法だけど日本では違法じゃけ
2020/02/06(木) 05:35:00.61ID:+PHS6PuG0
富士フイルム、新製品カメラのPR動画めぐり謝罪 「盗撮を推奨するような内容」と批判で削除

girlschannel.net/topics/2565223
2020/02/06(木) 06:17:44.86ID:NJ4vTglC0
アサカメで特集組まれるんだろうな。
ストリートスナップは法に触れてないから堂々としてろ的な事書いてたが、嫌がってんならダメでしょ。
2020/02/06(木) 06:21:55.36ID:K4ahVh1p0
津田大介にまで否定されてるしw
擁護するかと思ったけど

あと一番バズってるツイートにリコーの元開発者がいるな
2020/02/06(木) 06:25:06.54ID:5WwZri870
撤退する言い訳作りかね。
チェキにダメージが及ぶ前に撤退しますって。
2020/02/06(木) 06:27:08.09ID:+J3lrqrO0
富士フイルム 事件
2020/02/06(木) 06:55:28.77ID:9Yzuz5wC0
この写真家の写真は、社会に必要な物じゃない、と言うのが
決定的だ。ドキュメンタリーってのはそれがその時の記録と
して必要性を見出せるが、コイツのは単なる自己満足。
しかも、それをロクでもないプロセス含めて自社の名前で
公表したFujiはクソ会社と言っても良い。
ストスナやるときはデカいカメラで、の意味がよーく理解
できた。
309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 06:56:02.96ID:tSKE4nZg0
まさに“高級”コンデジ「FUJIFILM X100V」
価格はオープンで、市場想定価格は164,500円前後 (税別)。
https://capa.getnavi.jp/news/326849/

何で、こんな高級機を
あんな安っぽい映像内容に仕上げてしまったのか。

安物ならゲリラ的にガンガン撮るという
異端なスタンスも一理あったが。
310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 07:15:00.47ID:DLKdWJKn0
でもたいていのストスナはこうやって撮られてる
2020/02/06(木) 07:16:11.65ID:sU3XkTHm0
>>309
そこのCAPAも含めすべてのカメラ専門メディアが談合したかのようにこの件スルーしてるの凄いよな
カメラ業界ニュースとしてもスナップ論争としても、取り上げない理由がない大事件だってのに

どうやら業界内への口止め火消し能力だけは完璧だったらしいw
やはり常日頃から配ってる宣伝費が物を言うのだろうか?
312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 07:20:44.65ID:gp34KW7s0
>>91
今回も矛盾したことしとるで
せめて嫌がってるとこの動画は編集で切っとくべきやったな

https://my.fujifilm.jp/ehito/index.html
2020/02/06(木) 07:26:40.58ID:n5QPhgq40
https://m.dpreview.com/news/2785885029/photo-gallery-winners-of-2019-s-travel-photographer-of-the-year-awards

乙女のように純真な自分は、こういう写真も
承諾を得て全部演出なんだろうなと思っていたけど
ああいう撮り方してたんだな
殺されそうになりながらも挑戦したオレかっこいい
ってジャンルの写真だったか
2020/02/06(木) 07:34:26.82ID:Isp6/aA90
富士のカメラ使ってる奴が一番嫌だろこれw
イメージダウン半端ないし
2020/02/06(木) 07:34:37.47ID:ZdOSoa+/0
この変質者も
顔面ボッコボコにされるくらいじゃないと
この撮り方止めないだろ
まあ時間の問題か
2020/02/06(木) 07:38:04.32ID:zJed8gGA0
X100Vでストリートスナップ撮ってみた
みたいなyoutuberが出てきそう
メーカー推奨だしw
2020/02/06(木) 07:40:10.87ID:d2TXAici0
>>316
それ
フジのサービスステーションやギャラリーで社員相手にやりそう
2020/02/06(木) 07:48:46.34ID:bcRK3deM0
>>309
これ500グラムもあるんじゃあ、ぜんぜんコンパクトじゃない。
2020/02/06(木) 07:49:16.41ID:zJed8gGA0
んでもって
渋谷の不特定な通行人は良いけどフジの社員はダメ
プロカメラマン()は良いけどアマチュアはダメ
くらいの燃料が公式から投下されそうw
2020/02/06(木) 07:50:44.38ID:U/GEu/VN0
富士フイルム製品は二度と買いません
買ったこともないけど
2020/02/06(木) 07:52:25.24ID:HAjgcjzB0
宣伝失敗も売れないのも勝手だけど、
カメラ業界全体や写真文化に迷惑かけていくのは勘弁してくれ
2020/02/06(木) 07:52:46.02ID:L+7in4GY0
こりゃ炎上不可避ですな
323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 07:58:47.14ID:833Ty9wm0
彼が1月20日にツイートしてるトイレの写真になんの芸術的意味があるのか誰か教えてくれ
2020/02/06(木) 07:59:03.45ID:OjQCJhDB0
>>321

>>96
>引き続き、写真の素晴らしさを多くの皆さまに共感をもって受け止めていただけるよう取り組んでまいります
2020/02/06(木) 07:59:22.99ID:D/KmqMBS0
部門の上層部は
何考えてんだよ?
2020/02/06(木) 08:03:09.58ID:bcRK3deM0
こういう写真はむかしからあるし、むかしからある手法だけど社会的に何か実害があっためしがない。ぜんぜん平気ですよ。
2020/02/06(木) 08:06:47.35ID:zaBXaAI30
>>326
昔からあるから大丈夫だなんて、何処に担保があるの?
昔から問題だったが、問題にしてこなかっただけではないのかな。
2020/02/06(木) 08:08:07.60ID:gGrlDrpf0
富士フィルムの街角スナップレクチャーページにはちゃんと書いてあるのにな

https://fujifilm.jp/support/information/snap/index.html

>人物を撮影する際、特に顔が写っている写真はプライバシーの保護の観点からも一言声をかけて承諾を得てから撮影するようにしましょう
329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:08:10.56ID:mmoxbSz10
社会の実害というより
個人(不本意に被写体になった人)の被害
その被害を考えず寛容する風潮こそ社会の実害
2020/02/06(木) 08:08:18.03ID:HAjgcjzB0
>>324
「引き続き」ってことは、今のこれも写真の素晴らしさと思ってるってことだよなそれ
2020/02/06(木) 08:13:53.21ID:f4epoBiW0
動画を見た後はフジを褒めたかったけど、消すとかねーわ
根性なさすぎ
2020/02/06(木) 08:14:56.04ID:2t4DVvlu0
カメラ初心者なんだけど、なんで全てモノクロにすんのか全然わかんない
いろいろ調べたら編集ソフトでモノクロにしてからフィルムベルピア?で現像するんですだって
全然わかんない
2020/02/06(木) 08:23:17.34ID:eujUZh380
>>330
謝罪文が謝ってるのは動画を掲載した事についてだけだからお察し
334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:24:54.08ID:RxH5NYYV0
この写真家切られたの?
素直にGRつかえよ
335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:24:57.84ID:ONV6P8CW0
トイレで他人の「局部」を撮影して
ネットで晒したって嘘書き込んでって奴も
それに釣られて騒いだ奴もアウトだわな
あれ写ってるのズボンの持ち出しじゃねーか
あんな写真撮ってネットにあげるのもどうかと思うけど
2020/02/06(木) 08:25:00.92ID:QwjffzfY0
こういう写真が撮りたいっていう欲望はわかるし勝手にすればいいと思うけど
SNSに上げていいね稼いだり写真集出してお金儲けたりするのは気色悪いわ
337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:26:03.20ID:8fBYuC5m0
>>304
アサヒカメラは今回の鈴木も交えてトークショーやってるんだよな
https://tokyocameraclub.com/special/exhibition_2016/report_asahicamera.html
2020/02/06(木) 08:29:21.42ID:ZdOSoa+/0
tp://youtu.be/Wy2YzUvHDq0
やっぱすげえわ、頭の線が何本か外れてるとしか思えん
2020/02/06(木) 08:29:42.75ID:nr53hzc30
>>336
そんな輩を雇って実演させて営利目的のプロモーション動画作る大企業とか論外だわな
2020/02/06(木) 08:32:22.90ID:ZdOSoa+/0
もし自分の彼女や自分の娘が変態にこういう風に撮られたら
ブチ切れて下手したら最悪の結果になりますね
2020/02/06(木) 08:38:06.60ID:D/KmqMBS0

2020/02/06(木) 08:38:47.28ID:ckWMZVxY0
ガバナンス守れよ…
2020/02/06(木) 08:44:40.59ID:47ndc1x90
動画を見たけど、写真家として見ると面白かったわ
ただ、これは迷惑行為で、他人が嫌がる行為を、富士フイルムみたいな大きな会社がCMで使ったらダメだわな。そりゃ炎上してもしゃーない
2020/02/06(木) 08:45:25.84ID:47ndc1x90
>>332
モノクロにすれば、なんとなく雰囲気が出るからな。森山大道とか
2020/02/06(木) 08:47:32.61ID:ma+QZ/DZ0
GRのほうがいい
2020/02/06(木) 08:47:39.70ID:f4epoBiW0
この写真結構好きだけどな
被写体の感情がリアルでさ
撮る側はトラブル上等で撮ってるんだからいーんじゃねーの?
新製品のPVに使おうとしたフジの担当がアンポンタンなだけでしょ
347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:51:17.65ID:8DTfynNb0
トイレの盗撮はヤバイだろ
2020/02/06(木) 08:51:24.56ID:wLmY5AFk0
フジここ数年ミラーレスでいいカメラ作り始めたなと思ったらへたこいたな
2020/02/06(木) 08:51:33.99ID:OTewfPB00
>>346
撮った後に一言声を掛けて承諾してもリアルさは変わらんぞ
2020/02/06(木) 08:52:53.33ID:j2T+s+xm0
この人の意見が一番しっくりくる
写真というものは作品だ
芸術品にケチつけるのは無粋
https://note.com/la_luce_ymt/n/n700ebfdc7bdb
351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:53:18.50ID:wHCEuxne0
写真を褒めている人いるけどあんな撮り方でバシャバシャ数撮れば誰でも同じような写真は撮れると思う。写真技術的な凄さ、写真家としての魅力をを感じない。
2020/02/06(木) 08:54:33.67ID:wLmY5AFk0
技術ってのが如何に相手に反応させるタイミングを作らないかという変な盗撮技術だもんな
353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:56:12.76ID:3Ip+CH0X0
本当に気持ち悪いし迷惑
基地外としか思えないしこんなもん公開しちゃうフジにも残念
354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:56:25.60ID:cjEgJ2vR0
大政奉還といい、フジの宣伝部のトップが頭悪いのかな?
2020/02/06(木) 08:56:38.48ID:XUloEOy60
>>350
何言ってんだこいつ
356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:56:43.17ID:3Ip+CH0X0
今の時代これを肯定してる奴は老害
357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 08:57:55.44ID:gp34KW7s0
>>350
だから今回は富士の対応がクズで写真家は悪くない。
こういう反応があるかもしれないからと、カットすれば普通に広告として成り立ったのにそれに気づかない富士がアホなだけ。
覚悟して公開したなら信念を説明すれば良いだけだし、即削除はそれがないことを示しただけでこれも富士がただただヘタレなだけ。
358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:01:00.66ID:5uVKV1pB0
というか本当にこの人の写真が評価されてるの?
インスタ見たけど全てモノクロ写真だし
そんなに構図とか光るものがある訳でもなくて何かジャーナリズムがある訳でもないし
2020/02/06(木) 09:04:46.18ID:WZZ/3dq+0
写真家として良い悪いはどうでも良い
今回の問題は、新製品の公式動画で何度も執拗にあの撮影手法を紹介した事

メーカー公式動画があれでは、視聴者が推奨される使用方法と受け取って当然だからな

そしてフジはまだ、あの通り魔同然の迷惑行為を推奨した点に謝罪してないわけよ
2020/02/06(木) 09:06:13.51ID:b8yVuM9/0
>>358
ちんぽ出して女性の前に立った時の、その女性の反応とか表情が好きな変態がいるんだよ
2020/02/06(木) 09:06:17.25ID:JUggjiuz0
>>350
全然しっくりこない

批判上等、これが俺のやり方だならわかるが、嫌がってるかどうかわからないから批判するなって信念も何もないじゃん
2020/02/06(木) 09:06:26.24ID:ej0tiDN50
どっちだけ悪いとか無いからな
みんなカメラを手にした初期の頃に女子に向けて警察に対応されたことがあるだけに一家言あるんだろう
2020/02/06(木) 09:08:39.24ID:B1e0edkK0
>>349
カメラを出されて、避けていこうとする人を無理矢理追っていくようなところがイヤ。
撮らせてくれた人には、ありがとう!って言えば済むような気がするが。
2020/02/06(木) 09:11:29.69ID:Ad73vtpI0
今回の動画ゴーサイン出したやつ、またこのとっつぁん坊やだろ?
http://a-graph.jp/wp-content/uploads/2016/01/Takashi-Ueno.jpg
見るからに変態だしな
2020/02/06(木) 09:12:33.66ID:8wqRh4oy0
>>323
おっさんのチンポ添えて自撮りしてみた
366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:13:56.29ID:sJtmbNcw0
>>364
これはキモいw

今日の夕方までこのネタで遊べるな。
2020/02/06(木) 09:18:11.49ID:sQA5P1qi0
被写体の表情はこのおっさんを見た反応だろ?
日常の瞬間でも何でもないじゃないか
2020/02/06(木) 09:19:21.35ID:a4sSR6Zg0
>>351
まああんだけ人間に寄って激写したらそりゃあいい写真も撮れるわな。
人間が一番魅力ある被写体だし、渋谷なら人も街も絵になる。
あんなことはまともな人間にはできないから、誰でも撮れるよくある写真にもならないし。

でもアウト。あんなことしてたらそのうちトラブルになるし不愉快だし
今回のように取り上げられて問題化すれば、スナップ自体に白い目を向けられてしまう。
2020/02/06(木) 09:22:21.47ID:OTewfPB00
全然、スマートじゃないんだよなぁ撮る時も撮った後も・・・
傍目に見てても不快でしか無いしそれこそ被写体側から見たら殺意を覚えるレベル
こんな動画公開してカメラの評価が上がったり、共感されるとでも思ったんかなw

逆にこんな動画をユーチューブで晒したら企業から「うちの商品を使わないでくれ」ってクレーム来るレベルだろこれ
商品の価値を上げるどころか下げてるとしか思えない
この動画を自ら上げるフジの感覚はおかしい
370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:26:23.15ID:2IRHEmNp0
森山大道ってどういう撮り方してたんだ?
2020/02/06(木) 09:27:33.18ID:wLmY5AFk0
昔はうるさくなくてスナップ写真を気軽に取れたんだーっていう話を遥かに超えているつきまとい行為だわw
体そむけて逃げてるのにカメラ追ってる
2020/02/06(木) 09:29:51.08ID:CZwbyqQu0
モラルがどうとかってより
気持ち悪いってのが全てな気がするw
2020/02/06(木) 09:30:33.22ID:l2gkwar40
VICEが密着して紹介する内容だわ
公式がやったらあかんな
374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:30:43.80ID:/r+bjloX0
写り込んでる人にちゃんと許可取ってないんじゃないかなーって気がしなくもない
許可もらった上ならそこまで問題になる映像でもない
2020/02/06(木) 09:30:54.06ID:QRaQC9oP0
撮影データに嫌がってるのいっぱい写ってそう
376名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:33:28.03ID:hLQYItLR0
時代が違う。
ここ10年ですらこの手のプライバシー問題は飛躍的に変わってる。
スマホのカメラが向いてるだけで嫌な気になる人もいる(撮影されてなくても)
昔話は意味ないよ。

そんでこの人は気持ち悪いとかのレベルじゃなくて、恐怖を感じてる人がいる。
そりゃここまでしたら写真も面白いのが撮れる。
でもみんな理性があるからしないんだよ。
2020/02/06(木) 09:35:26.02ID:ej0tiDN50
動画URLがマルチポスト規制食らってるな
youtubeで 富士フィルム 炎上 で検索したら一番上にでるからな
378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:38:50.73ID:2MRCZQYh0
デジカメ史上最高の大炎上
379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:40:18.35ID:hLQYItLR0
フジも起用したのなら一言で済まさず、もっと動かないといけない。
大事になったのはフジの責任なんだから。
あと写真家を擁護する人もいるみたいだがどっちも間違ってる。
両方共人に嫌な思いをさせたんだから。
2020/02/06(木) 09:40:45.32ID:wLmY5AFk0
これ盗撮されてる側だと風景を取ろうとしてカメラを構えた人の前に出てしまって慌てて譲っているという感じにされてる
だから盗撮せたという騒ぎにならないテクニック
実際はその一瞬で撮っている
2020/02/06(木) 09:41:12.29ID:LkUmWBgL0
YAHOOニューストップにきてたもんなw
フジは罪深いことしたなぁ
2020/02/06(木) 09:41:34.61ID:wLmY5AFk0
盗撮せた→盗撮された
383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:43:42.73ID:sJtmbNcw0
一般人にしたら、どこのメーカーのカメラなんか関係ないから。
カメオタ全体がますます白い目で見られるだけ。
スマホ君大喜びだな。
2020/02/06(木) 09:44:56.55ID:raONbdEG0
「盗撮」では無いという意見もあるので、「通り魔撮影」ではどうだろうか?
2020/02/06(木) 09:46:46.78ID:OTewfPB00
いきなり出てきてサッと逃げるからゴキブリ撮影でいいよw
2020/02/06(木) 09:47:37.37ID:QZbr0FNl0
社会の寛容さがなくなってるんだなぁとシミジミ感じたわ
スマホが普及してリアルでのコミュニケーションが下手になりすぎたろ
2020/02/06(木) 09:50:02.45ID:Cg0TQUwn0
また東京カメラ部かよ・・!?
388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:50:51.15ID:hLQYItLR0
Yahooニュースにでたか...。
形見が狭くなるな。

スナッパーでのし上がった人はいい迷惑やな。
まぁそもそもそういう人達もどうなのこれ?って撮影してる人多いしね。
顔が入ってるのはいけないよ。
389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:51:00.08ID:sJtmbNcw0
田中長徳先生の海外スナップは素晴らしい。
2020/02/06(木) 09:52:52.56ID:Qvgkjbra0
中井精肉みたいな愛嬌ってやっぱ大事なんだなって思う
2020/02/06(木) 09:55:07.92ID:yIOtjH520
>>91
めちゃくちゃ富士フイルム好きなんだな
俺も好きだからわかるよ
392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 09:55:43.17ID:a467Mf0n0
せっかくいろいろグレーだったのに、フジが世に問う形になったな
さすがフジw
2020/02/06(木) 09:59:32.53ID:k35l8oaH0
今の時代スマホジンバルだったりオスモだったりで人混みの中を歩き撮りしてるやつはいくらでもいるがそんなのは問題にならない
こいつの被写体にピンポイントで食らいついてる迷惑行為の問題
394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:00:15.27ID:pBZ0ma9Y0
飛びもの、高感度撮影、レンズ遊びぐらいしかカメラは生き残れないんだから、もうスナップなんかスマホでやってろよ。
395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:05:18.10ID:C9PT5xBy0
被写体が嫌かどうから納得してるかどうかは聞いてみないと分からないから、部外者があれこれ言うのは過剰反応かもしれない。
ただこれを製品広告としてOKだした富士は、ちゃんと意図を説明しろよ。
このカメラの良いところとして動画作成したんだろ?
世間に不快感を与えただけじゃ説明になってないだろ。
こんなん株主総会で、突っ込まれるぞ。
2020/02/06(木) 10:06:39.29ID:OTewfPB00
透明スーツの商品PRならこの人選は正しい
397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:10:21.01ID:u1thvfXs0
薬屋としてがんばれ
2020/02/06(木) 10:11:43.10ID:k35l8oaH0
動画見てレスしてんだか怪しい擁護いんね
盗撮とか以前に体当りしてるからね
2020/02/06(木) 10:14:16.00ID:89Cf+BXF0
今までストリートスナップしてたけど
これを機にやめる人多そうだよな
自らカメラ人口を減らすFUJIスタイルさすがっす
2020/02/06(木) 10:22:33.72ID:wqbDV5E40
結構話題になったし今後は撮り鉄並に白い目を向けられるだろうね、、、
まあそれでもやりたい人だけやればいーわ
401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:24:12.47ID:b+xfkgqh0
富士フイルムは絶対この手のやらかしやると思ってた
最近youtubeにあげてた、開発者の意識高い系動画くっそキモかったからな

ストリートフォト全てを否定するわけじゃないが
なんでメーカーが先頭に立ってこんなことしてんだよ
マジでキメーわ富士フイルム


富士フイルムの開発者マジでイカれてんだろ
スティーブ・ジョブズにでもなった気になってんのかよ
https://youtu.be/ca1rri6VKQM
2020/02/06(木) 10:27:55.29ID:Qvgkjbra0
海外の有名な写真家にこういう撮影スタイルが無いわけでは無いが
アメリカでさえ当時から賛否は別れてた
↓はブルース・ギルデンの撮影風景
https://youtu.be/IRBARi09je8

これを現代日本でやるのはだいぶ無理があるなと思うし
それを広告に使うのはアホの極みでしかない
2020/02/06(木) 10:28:11.06ID:fJZDu1PI0
ストーカー行為
往来妨害
プライバシーの侵害
肖像権の侵害

いろいろ問題ありそう
404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:28:25.11ID:b+xfkgqh0
あとこいつの写真のどこが良いのか誰か教えてくれ
ストリートフォトなんて撮らんから、良さが分からんわ
https://xseries.tokyocameraclub.com/xe3_handson/interview09.php


鈴木達朗 Tatsuo Suzuki
ストリート写真を撮っています。
2018年 dotART(イタリア)主催 URBAN 2018 Photo Awards 審査委員長。
最近の実績として、2017年 富士フイルム ギャラリーXにて個展開催。
パリのEspace des Coutures Saint Gervaisにてグループ展「Tokyo Now」出展。
アメリカ ブルックリンを始めとする全米七都市を横断する屋外展示 The Fence 2017にイン、等。
本年ドイツの名門出版社Steidlより写真集を刊行予定。



写真の審査員なんて全員こいつレベルだからな
カメラメーカーはスポーツ写真のプロだけにヒアリングしろよ
2020/02/06(木) 10:30:29.34ID:Y+4ats610
もう予測検索トップが会社名 炎上になっとる
2020/02/06(木) 10:31:10.67ID:dqMv8HV10
カメラメーカー自らカメラ業界に止め刺してくるなよ…。
2020/02/06(木) 10:32:12.57ID:he7CZ1qd0
>>402
これTwitterで出回ってたな
ストリートフォトって気付かれないように撮るべきなんだよ、ライカ使ってるのに至近距離でストロボたくなよな
408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:32:47.80ID:/r+bjloX0
フジ「カメラにはこんな使い方もあるんですよ、面白いでしょ?」
一般人「盗撮だ、キモい、ありえない」

こんな感じで意識の差があったんだろうなぁ
409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:32:55.59ID:b+xfkgqh0
街の雑踏で「ああここで写真撮れたらな」って思う気持ちは分からんでもないが
プロのストリートフォトグラファーと、盗撮者の線引きが全くできない以上は
ストリートフォトは規制自粛されるべきだと思うわ

SNSが全くなくて、フィルムだった頃は街の様子撮って個展しても芸術で許されたんだろうが
SNSで晒されることから防御しなきゃならん現代では、こういう街撮りは許されないだろ
2020/02/06(木) 10:33:51.92ID:JUggjiuz0
事後でも許可を取るところまで動画にすればこんなことにはならなかったろうに

ストリートスナップ撮ってるのにコミュ力不足とか笑う
2020/02/06(木) 10:35:57.83ID:he7CZ1qd0
>>409
規制云々言う前にすでに現場で制裁受けてるよ、俺も昔やってて制裁受けてやめた
気付かれないよう撮ったつもりだけどこういうのはもう無理な時代だよ。
2020/02/06(木) 10:36:41.38ID:oRP+9kOH0
>>190
法律以前の問題だけど法律的にもはっきりダメそうだよね
これ商用でしょ
私的利用が目的ならまだ言い逃れできる余地あるかも(あるようには思えないが)知れないけど、嫌がってる人の肖像を使ってプライバシー無視で配信してそれが商用目的だったとか
これで全ての点において合法だとかあり得ないわ

スナップ写真という概念自体は違法じゃないけど、倫理的な意味での良し悪しの判断基準が時代と共に変わること、元から被写体の厚意(寛容さ)に依存している面が大きいことをその道に生きていながら分かってないのがキモいというより恐い
413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:37:12.49ID:sJtmbNcw0
若い女の子か枯れた爺さんならある程度許されたんだろうが、一番嫌われる中年のキモオタだもんなw
2020/02/06(木) 10:37:30.83ID:wLmY5AFk0
許可を取って入れ歯なんて言う気持ちのいい動画じゃないじゃん
あくまでも撮ってないふりをしてるんだから悪質だよ
2020/02/06(木) 10:38:26.15ID:he7CZ1qd0
>>410
許可取る取らないってのは昔撮ってた側とすると嘘っぽくなるからやらない
突き詰めれば現代ルポルタージュの類になるわけでジャンル的には戦争写真も似たようなもんだよ
でも正当化する訳じゃない。今はやるべきではない側に回ってるし
416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:39:30.25ID:iDJI5RcF0
前街中で女子小学生盗撮してる奴ちょっと問題になってたやん
カメラ撮ってる奴って頭の半分は性欲なんやろなあ
2020/02/06(木) 10:39:36.65ID:ckWMZVxY0
買う気が失せていく…orz
418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:39:43.16ID:WyG6c8Kv0
後ろ姿ならええやろで撮ってる盗撮アマチュアもまとめて消えてもらう
419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:39:55.68ID:b+xfkgqh0
富士フイルムの開発広報が心底気持ち悪いのと
カメラマンが越えちゃ駄目な一線越えてるのが悪い

本人に許可取りしてるなら街撮りは芸術なんだろうが
この人がそんなことしてるとは思えない
モザイクかけたけど、ノーモザイクでアップしてるからな
なんか違うと思うわ

https://i.imgur.com/ewfiHwB.jpg
2020/02/06(木) 10:41:39.23ID:he7CZ1qd0
>>419
昔のフィルムカメラで撮ってたカメラマンたちが全員許可取ってるようには思わんけどな
写真文化と自己防衛の意識が今の時代を作ってるんだよ
2020/02/06(木) 10:42:43.77ID:89Cf+BXF0
京都の舞妓さんって毎日こんなのに絡まれてたんかな
そら撮影禁止なるわ
2020/02/06(木) 10:43:11.24ID:OTewfPB00
この手の盗撮まがいの輩が増えてくるとメーカーの無音シャッター自粛がありそうで困る
423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:43:22.87ID:b+xfkgqh0
>>420
なるほど

みんなスマホのカメラ持ってて
SNSやってるからこそ自己防衛も強くなるわけか
2020/02/06(木) 10:44:20.83ID:oRP+9kOH0
>>274
同じく

掲示板で選民思想バリバリでキモいフジユーザーくらいなら、ほんとヤバイ感覚の人混ざっててすみません、って感じなんだけど

公式公認でこんな調子とか哀しくなるわ
425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:44:57.48ID:0W9ZntBH0
スナップ写真と隠し撮りって線引できないよな
パンツの有無?
426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:46:43.94ID:/r+bjloX0
>>425
取る側の意識の違いだけで、行為には大差ないからねぇ
線引きできんだろうね
427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:46:49.71ID:TU5PAtvX0
>>401
前からキモいのでセーフ
428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:50:10.70ID:b+xfkgqh0
カメラマンのインタビューとか動画全部見たけど
悪意はなさそうだったな…… 
ただ、これ見て富士フイルムのカメラ買いたいって人は少ないだろ……どうしてこうなった
世間と感覚ズレすぎてないか
429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:50:29.94ID:sJtmbNcw0
スマホなら、「面白い被写体だから、取り敢えず撮ってるんだな。」
カメラなら、「コイツ何を狙いすまして撮ってんだよ、気持ち悪い奴だ。」

カメラ終了w
2020/02/06(木) 10:51:38.01ID:/Cy6Pmfy0
あんまり精査せずに人を選んでしまったミス案件じゃなく
フジの意識が炎上させてんのね
431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:54:17.10ID:dt4DouH60
>>428
フジはこの動画見て買おうって思うやつがいると思ってたんだろうか...
2020/02/06(木) 10:56:00.31ID:1EF9G3O/0
>>408
単にライカの真似して失敗しただけじゃないの
ライカも公式動画にストリートスナップ撮影してるのあったりするし
433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:56:02.26ID:/r+bjloX0
>>431
カメラ売ってる側が完全にガラパゴス化してるってことな気がする
2020/02/06(木) 10:57:37.05ID:S1R95Xxm0
FinePixF30伝説以降、ようやっと存在感が出てきたなと思ってきた頃にこの有様かよ
435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:57:55.31ID:pPoZpVYj0
見事にみんな不幸になる選択するとか担当者は天才だわ
注目浴びるという点では写真家はありだったかもな
436名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:16.72ID:sJtmbNcw0
もはや、被災地でも戦場でもカメラは悪者扱い。

終わりだね。
2020/02/06(木) 11:01:38.13ID:KehlDjKt0
>>430
>>404の経歴見ると2017年にはフジのXギャラリー(ブランド宣伝用のギャラリー)で個展やってるから、それなりの期間ズブズブの関係が続いてる模様
何も知らずに今回初めて起用しちゃいましたと言い訳するのは無謀な感じ
2020/02/06(木) 11:09:31.84ID:tbgU6CXC0
>>326
いまや見知らぬオッサンが隠し撮ったお前のションベン中の写真が数秒で全世界に共有される時代なんですが
2020/02/06(木) 11:11:30.34ID:Qvgkjbra0
>>407
こういうのは驚かせて目線を頂戴するまでが目的だから
飾らない不意の顔撮るには最適ではあるし実際良い写真多いんだよ
ただモラルの欠片もないと思うし俺は好きじゃない
なんなら下着を盗撮するのと大差ないとまで思う

そんくらいアングラで取り扱い注意なジャンルを表舞台に引っ張ってきたフジはほんと心底馬鹿
2020/02/06(木) 11:13:10.42ID:c0tONWl60
これが許されるなら望遠で部屋の中で寛いでる人の写真撮ってもOKってなるわ
ストリートスナップ撮ってるやつはこれも認めるの?
2020/02/06(木) 11:13:45.71ID:0Spb7v430
アラーキーとか森山大道とかもこんなことやってたんじゃないの?昔はこういうやつばっかいたような気がするんだが
442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 11:15:47.51ID:/r+bjloX0
>>441
だから時代に合ってないって話なんでないかい?
2020/02/06(木) 11:16:54.53ID:tbgU6CXC0
Iphone11pro のcmとの差はなんなのか
444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 11:23:11.73ID:yOjyzIhF0
>>428
キモ過ぎるね
どーせ女子供にターゲットが行くんだから法整備した方がいいわこれ
カメラ持つ=キモオタって間違いじゃなかったんだな
445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 11:27:24.75ID:sJtmbNcw0
>>441
フィルム時代なら精々個人のアルバムに塩漬けされるだけだからな。
2020/02/06(木) 11:29:27.69ID:OTewfPB00
>>441
そういう奴の写真の撮り方が今回のように公の場に晒される事があれば今も昔も批判はされると思うけどな
昔は情報の伝達速度や拡散能力が現在とは比べ物にならないから多数が目にすることがなくて大騒ぎにならなかっただけじゃねーの?

一部のカメラマニアだけで話するならアートで収まるかもしれんがマニア以外の多数の目に触れればこれは嫌悪されて当然
2020/02/06(木) 11:32:41.55ID:0Spb7v430
>>446
アラーキーはテレビで撮影風景映されてた記憶はある。気持ち悪いおっさんだなと俺は思った、森山大道は知らん
やってることもいんたで答えてる話も、アラーキーらと変わらんしあいつらの方が壊れてた。どっちかいうとまだマイルドな方だと
448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 11:42:00.96ID:hnr3srBp0
今後、富士フイルム社員はフリー素材ってことでいいのかな
449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 11:45:15.62ID:/xd5BDwL0
今も昔もやってる事は変わんないけど、今の時代は大多数の人間に知られるようになったから大騒動になってるんだろ。
昔だって不快に思う人らは割合として今と同じくらいいたんじゃないかなという気がする。
増してや今なら顔認証とかで悪用しようと思えば出来るんだし、そういう時代だと言う認識持たないとダメだろう。
同調圧力がとかマナー意識が強すぎるとかじゃないんだって、技術革新によって悪用できる時代になってるから気をつけないといけないんだよ。
そこが理解できないから老害って言われるんだぞ。
2020/02/06(木) 11:49:24.28ID:pIBjZzTc0
目立つコスチュームを着せたモデルの女の子に思いっきりポーズを取らせて、彼女を撮ってるんだなと思わせて
道ゆく人をさっと撮る
要するに相手に不快感を与えないように撮るのが技術なんじゃないのか
2020/02/06(木) 11:52:26.18ID:pIBjZzTc0
>>428
FUJIFILMのカメラだけの話じゃないよ
これ見て一般人はどこのメーカーとか関係なく
カメラを持ち歩いてる人間に対するイメージの問題になってくるから
業界全体の問題になってくる
2020/02/06(木) 11:53:33.44ID:lbt26pTB0
これで富士のカメラ買おうとしてた10人中4人は富士から離れたな
カメラって画質だけじゃなく結構ブランドイメージ大事だし
そのイメージを代表する公式カメラマンがこんな盗撮魔だと知った日には
今まで富士にいいイメージ持ってたユーザーがっくりだろ
453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 11:54:30.83ID:UNBIUSMc0
高い買い物だからなあ
454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 11:56:11.32ID:Q+V5QeCG0
>>452
で残った奴らはますます先鋭化すると
やったな富士フイルム、コアなファンゲットできて
455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:00:21.57ID:01V7G18C0
というか広告代理店どこよ
これ作ったの
456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:00:29.08ID:cjEgJ2vR0
大政奉還とか
バリューアングル(笑)とか
今回の通り魔盗撮とか

フジの宣伝部でGO出してる責任者はどんな人間なんだ?
457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:03:47.84ID:Xk9odaF30
カメラマンをスケープゴートとして叩いてフジは悪くない!フジのカメラを買ってフジを応援しよう!といか言ってるフジ信者のキモさw
458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:06:51.45ID:0KGi4aWb0
ひとつはっきり言えるのは
動画のキモカメラマンは
自分の奇行や怪しげな態度が被写体にあたえる影響を
計算に入れたうえで撮影してる
もっと言えば通りすがりってだけの市井の人々を
わざと驚かせたりイヤな顔させたり怯えさせたところを
撮影してるんだよ

自然なスナップなんてちゃんちゃらおかしい

あきらかに作為的に自分の撮りたい顔を
させようとしてるんだよ
子供の記念撮影でカメラの後ろで
ぬいぐるみ降ってるのと同じ意図的な映像だわ
459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:07:35.41ID:sJtmbNcw0
もう公にカメラ撮影出来る場所しかカメオタの居場所は無くなったな。
フジの責任は大きい。
2020/02/06(木) 12:07:56.45ID:zaBXaAI30
普通に「肖像権の侵害」じゃん。
ストリートなんて不特定多数だし。
当事者がーとか馬鹿な事言ってるアホいてるけど
街中なんて皆んなが当事者やん。
461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:09:18.27ID:0caccuJc0
Twitterでめちゃくちゃ擁護してる奴いて引くわ
この動画に嫌悪感抱くのって正義マンとかのレベルですらねーだろ・・・
2020/02/06(木) 12:09:36.17ID:JUggjiuz0
>>458
別板で指摘されてたけど、変なおっさんに対するリアクション芸を集めただけだな
463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:10:14.68ID:dt4DouH60
>>449
いいこと言うな
その通りだよ
2020/02/06(木) 12:10:19.43ID:IMbZ36cU0
>>449
顔認識って...笑
そんなこと言ったら高性能なスマホのカメラでさえ街中で撮ることを全部禁止しないとダメだろ。
2020/02/06(木) 12:13:24.61ID:IMKPVCU+0
擁護するほど写真家側が追い詰められるよ
撮りたきゃ公開しないで死後発掘してもらうくらいでちょうどいい
466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:13:28.33ID:KY0SKS4D0
本当、発売前にケチが付いたなw
2020/02/06(木) 12:16:28.63ID:isp+mAoY0
もうすぐCP+もあるんだっけ・・・
468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:17:04.14ID:sJtmbNcw0
>>464
スマホは素人が取り敢えず面白いから撮ろうか感。カメラはプロやオタが金儲けの手段みたいにスナップするから一般人から嫌われる。
469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:18:53.66ID:ktqtDp3B0
>>468
スマホも普通に嫌われてるぞ
条例に引っかかる盗撮で言えばスマホの方が圧倒的なんだし
2020/02/06(木) 12:19:40.78ID:IMbZ36cU0
>>468
それただの僻みじゃん笑
なんならスマホの方がSNSですぐ公開できるので拡散されやすいのに
471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:20:02.30ID:0KGi4aWb0
道ゆく人に戸惑いや羞恥や嫌悪や怒りをひきだして
それを撮るのは
強姦や殺人のようすを撮影して被害者の反応をおさめ
芸術と自惚れる犯罪者と思考のベクトルは同じ
それに比べたら穏当という過ぎない
どちらにも共通するのは被写体の同意を得ない
無理強いであるということ
2020/02/06(木) 12:21:10.82ID:J2axZ8U/0
>>452
フジだけじゃ無くカメラ業界全体にダメージ
2020/02/06(木) 12:24:47.73ID:A+3Gocs90
俺は自由にやりたいようにやってるだけ
嫌がってるかどうか?そんなもん確認してないから知らねぇよとか論理が全く成り立たない馬鹿の考えでしかない
こんな馬鹿がいるからカメラを持っていく事が警戒される事に繋がる事をよく考えてほしいわ
自分で自分の首締めるならまだしもこんな馬鹿の行動なんて何一つ一般的じゃないんだよ
474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:25:06.73ID:o2Ef99Jx0
サンキュージェットダイスケ

https://i.imgur.com/MP7SrCy.jpg
475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:26:18.65ID:dt4DouH60
>>472
だよな
他のメーカーもいい迷惑だよ
2020/02/06(木) 12:26:41.44ID:cc5Hnl0m0
無断で撮影が違法なら
監視カメラも違法になってしまう
だから無断で撮影する事自体は違法ではない
違法ではないなら推定無罪
これが日本の法律で
納得出来ないなら政治家変えるか日本から出てけ

このカメラマンがトラブル起こして責任とるのはカメラマン自身だから
外部の人がこのカメラマンにどうこう言っても
意味がない

今回は富士フイルムがただ阿呆だったってだけでしょ
2020/02/06(木) 12:27:11.72ID:bpUNQFgQ0
いい迷惑なんだよな富士は
2020/02/06(木) 12:27:26.79ID:0Spb7v430
>>474
まぁカメラレビューで生きてく人間としては死活問題でもあるわな
企画として出演したのに蜥蜴の尻尾切りどころか、他の場でも活動出来なくなった。ジェットがやったらYouTubeのコメ嵐だったろうね、当然お仕事もなくなる
2020/02/06(木) 12:27:34.37ID:E+r2qhci0
立った スレが立った
2020/02/06(木) 12:28:13.89ID:U9Kn2JA40
炎上した今フジはこの変質者を認めるのか認めないのかって話だな
こんなものを芸術だの本気で思ってるゴミみたいな奴らの会社なのかって
2020/02/06(木) 12:29:09.27ID:3Ih5ifA/0
>>476
監視カメラで撮影された映像ってどこかに販売されてる?
歩いてる真正面に設置してあるのとかも見たことないんだけど
482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:29:43.31ID:DuVGHcDK0
>>480
本気で思ってたから自信満々であんな動画upしたんだろw
2020/02/06(木) 12:31:06.38ID:0Spb7v430
>>480
ごめんなさい、削除しましたで終わりだろ
これを社員にやらせてたとか、あるいは無名役者使ってたなら話変わるが、そもそもこういう撮影してた奴をプロモーションに使ったってだけでやらせや嘘ではないんだこらなぁ
484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:34:07.56ID:FVYLI9lU0
今回のは肖像権以前に迷惑防止条例に違反してるからアウト
いわゆる肖像権やプライバシー権の侵害という意味では実はケースバイケースなので一概にスナップ写真がアウトというわけではない
ただ今回は侵害を定義する社会的に受忍すべき限度を明らかに超えているのでアウト
単なるうつりこみ(メインではない被写体として)や不鮮明せが有ればセーフ
何でもかんでも規制してしまうのは、ボール遊びできない公園みたいになるので避けて欲しいわ

おまけに広告的にもブランドを毀損しているのでアウト
2020/02/06(木) 12:34:47.20ID:mII+A1O00
>>474
これ
2020/02/06(木) 12:35:28.79ID:IMKPVCU+0
作品を見るだけじゃなく撮影風景流したのがな
こうやって使ってくださいとレクチャーしてるようなもんじゃん
作品だけならこうはならなかった
あの撮影スタイルは嫌悪感を誘発するよ
2020/02/06(木) 12:35:30.83ID:SOE0fxG30
動画見たら頭きたから電話したらウチは関係ないの一点張り
いくらカメラマンが悪くても制作したおまえらにも非はあるだろ
最低だなフジテレビ
2020/02/06(木) 12:36:23.51ID:ove6FiG50
切り捨てたんだろフジはw
2020/02/06(木) 12:36:33.14ID:Z9Xq6Fjp0
今回はスナップに写り込んだとは言い難いからな
歩いている人間の進路塞ぎに行って顔向けたら撮影とか明らかに被写体として人物を撮りに行ってるしな
この撮影手法ってカメラ趣味の人間からしても大半が嫌いなんだよ
自然な表情とか自然ですらないし嫌悪感を持たせて撮影をするほど出来がいい作品ですらないからな
490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:36:39.88ID:Q+V5QeCG0
まあ一言で言うなら富士が軽率だったな
社内の話は表に出てこないからどういう議論があったか分かんないけど、もう世間的にはそういう会社というイメージが付いた
2020/02/06(木) 12:36:47.97ID:U9Kn2JA40
最近X-T2とX100Tとレンズも揃え始めたんだが本当ショックだわ
全部処分して不買をずっと呼びかけていくわ
あの盗撮推進企業ねって
492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:39:14.47ID:01V7G18C0
>>489
ホントこれ
2020/02/06(木) 12:40:55.59ID:6NYQRQRq0
>>475
大政奉還とか何たらバリューとかで他メーカーdisりしてた延長線と思えば今まで通りとも言える
494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:41:48.86ID:pBZ0ma9Y0
どうせカメラなんかジリ貧だから、この件で売り上げには影響しない。というか影響するなら、フジだけでなく、全メーカー同じだよ。
2020/02/06(木) 12:42:36.74ID:RM1z0Kp40
>>151
売ったよ。パナに乗り換え。
2020/02/06(木) 12:43:13.37ID:5tp6e1N60
>>489
本スレでこれ言っても擁護(おそらくご本人)は、海外ではそれが普通、ジャップには分からないジャップには失望したジャップガージャップガーの繰り返しでまるで話にならないw
497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:44:10.95ID:01V7G18C0
>>484
確かに肖像権以前の問題だな
2020/02/06(木) 12:45:39.63ID:NRByd5UO0
>>67
こんな倫理観や道徳が欠如してる奴が神か?
499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:45:49.95ID:8DVwVpUy0
>>487
今回はフジテレビが正しい
2020/02/06(木) 12:49:46.89ID:/A6xozWR0
犯罪推奨カメラメーカーは潰れればいい
2020/02/06(木) 12:51:05.20ID:/A6xozWR0
>>476
推定無罪はただの刑事訴訟のルールであって、こんな気持ち悪い行為するやつは嫌だという批判受けてるだけなのが原因だろ
502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:51:18.69ID:1CW0nyvS0
オラオラwwwwww「訂正させて欲しい(キリッ」って動画の真意を説明してみろよwwwwwwww
503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:52:11.12ID:ktqtDp3B0
今回の件で一番何したかったのか分からないのはフジ
2020/02/06(木) 12:52:58.64ID:ImRVxRAV0
>>502
やめろw
2020/02/06(木) 12:53:53.06ID:IMKPVCU+0
インスタ映えをもてはやすフワフワした写真界隈に一石投じたかったんだろうと思う
2020/02/06(木) 12:55:25.09ID:E+r2qhci0
犯バーガーシュート
507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:57:22.57ID:KY0SKS4D0
>>503
これ
10年以上やってる気狂い爺らしいじゃん
何でこんな奴をよりによってフィーチャーしたんだ
ただでさえストリートスナップは色々と問題を孕んでるのに
2020/02/06(木) 12:57:26.36ID:OTewfPB00
>>447
そのテレビで見た多数の人の意見が集約される場が無かったということ
昔はみんなが手軽にスマホから書き込める時代じゃなかったからな
509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 12:59:33.94ID:HcXOasE50
これはひどいな
すれ違いざまにいきなりカメラ向けて撮るって、おかしいだろこれ!
2020/02/06(木) 12:59:54.05ID:ove6FiG50
余計なことばかりするなよフジは
511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 13:11:47.89ID:NwDbHt6F0
もしやと思って見たら、やはり PetaPixel の記事になってた。

Fujifilm Pulls X100V Promo Video After Backlash Over Photog’s Shooting Style
https://petapixel.com/2020/02/05/fujifilm-pulls-x100v-promo-video-after-backlash-over-photogs-shooting-style/
2020/02/06(木) 13:12:00.10ID:U9Kn2JA40
大体なにが素の表情だよ
きっしょいジジイがとっさに向けたカメラへのリアクションでしかないだろ
2020/02/06(木) 13:12:51.94ID:vT4xfNlm0
https://i.imgur.com/WXGpMgY.jpg


こんな写真撮ってんだろ
2020/02/06(木) 13:13:52.96ID:E+r2qhci0
>>402
そっくりだな
2020/02/06(木) 13:15:11.16ID:Y/Se6bf00
>>478
ジェットは写真が超絶下手くそだから
未来永劫メーカーからのオファーは無いよ
2020/02/06(木) 13:16:13.33ID:E+r2qhci0
>>511
評価を受けているという外国の貴重なご意見が集まるな
2020/02/06(木) 13:17:11.82ID:fJZDu1PI0
この動画がイヤなのは、
カメラ小僧、撮り鉄なんかの、気持ち悪い成分を濃縮したような事やってるところ
そして、ほかならぬ自分自身が、公の場で写真を撮っている時に似たような
「写真最優先、他のことはどうでもいい」という気持ちになっていることが時々あるという事実を思い出させること

>>474
この人なんかも、「富士フイルムはわれわれを見捨てたの?」と責めるようなこと暗に言ってるけど、
内心は、後ろめたいところがあるんだろ
なんだ、俺は「キモいカメラ小僧」のひとりだったのか、と
518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 13:18:26.33ID:2IRHEmNp0
>>386
昔から寛容さなんてないぞ
今は写真撮られてネットにアップされたら世界中に広がってしかも削除不可能だから問題なんだ
2020/02/06(木) 13:23:55.33ID:zE5oahch0
https://www.fujirumors.com/see-the-controverisal-fujifilm-x100v-promo-video-removed-by-fujifilm-offensive-or-legit-street-photography/

海外の人の意見
削除に賛成 (53%、1,083票)
削除に反対 (36%、739票)
どちらともいえない (10% 210票)

コメントも盛り上がり中
2020/02/06(木) 13:27:48.51ID:yIOtjH520
>>401
そこは最初からブレてないんだよなあ
2020/02/06(木) 13:32:24.09ID:yIOtjH520
>>515
ガジェットyoutuberとしてかなり小賢しい立ち回りをしていると思うな
やはり稼げるやつは穴を埋めていくんだなと思った
522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 13:38:35.76ID:yOjyzIhF0
>>490
カメラに対するイメージが悪化したよな
実際観光地でもないのにカメラ振り回してたらほぼ変人なのは事実なわけだし
523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 13:39:51.62ID:AfZqPIln0
路上での撮影は法律違反にならないという人が居るけど
通行人の通行の妨げになる恐れのある商用撮影の場合
警察に届け出と許可が必要になる
企業広告で撮っているのだから
撮影の意図や方法はフジが警察に届けを出しているはず

つまりこの撮影を許可した警察署にも問題がある
2020/02/06(木) 13:40:14.61ID:XmHOc1KQ0
中井精也が草刈り行為とグッズ雑誌に載せたのと同じような話だけど
一部カメヲタしか見ない雑誌とYouTubeじゃ影響力が違いすぎる
しかもカメラメーカー公式だからな
これが会議通る意味がわからん
2020/02/06(木) 13:42:00.15ID:XmHOc1KQ0
>>523
警察は何時にここで撮影するくらいしか把握してないだろ
メーカーの宣材をプロが撮ると聞いてこんなガイジ撮影連想できるかよ
2020/02/06(木) 13:44:58.10ID:rA+05JK00
スマホならこんな不審者にはならない
デジカメはオワコン
2020/02/06(木) 13:47:11.26ID:bcRK3deM0
最終的にはカメラが売れるどうか。売れればフジの勝ち。
2020/02/06(木) 13:47:43.64ID:JaMWNr0w0
一部ではあるけど草刈りといいこういうのといい害悪な行為をなんとも思わない連中がいるのは業界としても明らかにマイナスだと思うんだがな
ただカメラ業界にはアスペルガーや発達障害が多いから問題と思わないんだろなぁ
529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 13:48:48.00ID:do5NJh+j0
フジが信用失っただけでしょ
速攻で写真家を切り捨てたクソ企業
530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 13:49:06.04ID:knOEBC3x0
肖像権だ盗撮だって以前に見ず知らずの人間が突然寄ってきて進路を塞がれるって普通に怖いよな
2020/02/06(木) 13:51:10.20ID:zrlew4CQ0
>>530
見ようによってはほぼ通り魔だしな
2020/02/06(木) 13:55:51.57ID:QTQK4cTs0
>>529
カメラはどれも他社からパクったデザインでその上写真に対する信念もないとか本当なんなの
2020/02/06(木) 13:56:19.75ID:pweRDycP0
日本の写真家業界って実力が伴ってないのがやたらと目に付くのは何故なんだろう
同じ盗撮ならずっと魅力的な写真を撮ってる無名な人いるしなあ
2020/02/06(木) 13:57:35.98ID:4nRrDdi50
あんな写真を撮るだけで、あの写真家は生計を立てられていたのか?
2020/02/06(木) 13:58:50.12ID:OPtb00EZ0
>>402
とっさにカメラ出して、富士のカメラじゃなくてもピント合うんだな
こちらはストロボ光らせてるから、高感度撮影は現代のデジカメにはかなわないのか
2020/02/06(木) 14:00:08.75ID:ImRVxRAV0
>>522
最悪なのはカメラ業界全体に波及しそうなことだよ。
メーカー自ら写真文化を破壊してカメラ自体違法にしたいのかと。
あーそっか、売り上げ下がってるしカメラ撤退する良い口実作ろうとしてんのかwww
本当に良い迷惑だよ、死ねやボケがw
537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:00:55.44ID:z1avtPUu0
ルミックスを見習うべきだと思うわ
http://i.imgur.com/TvImVjy.jpg
2020/02/06(木) 14:05:13.79ID:ImRVxRAV0
>>532
元からそういう会社じゃん、宣伝見てればわかんだろ
利益出す為に詭弁を弄することを厭わない
企業としては正しいなw
2020/02/06(木) 14:11:52.38ID:QRSLGzK90
>>535
露出はあらかじめ決めておけばいいし
広角ならパンフォーカスで大体ピント合った写真撮れるよ
ストロボはあえて使ってそう
540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:12:14.50ID:UzRdhtAE0
きもいおっさん持ち上げたばかりに
スナップシューターの肩身が狭くなるなw
2020/02/06(木) 14:13:10.23ID:6CZFpCgG0
全員仕込みの劇団員で、最後にみんなで肩組んで笑顔のメイキング動画が出てくるに決まってるだろ
cp+に向けたネタ動画だよ
2020/02/06(木) 14:13:34.63ID:gsr2AkgI0
でもみんななんだかんだ言いながらもCP+でフジのブースに並ぶんでしょ?
御目当てのX-T4とX100V触りたくて。
こういうのって時間と共に沈下して終わっちゃうんだよね。
2020/02/06(木) 14:17:34.83ID:QRSLGzK90
アンチは使えるネタだから、延々と言い続けるぞ
544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:06.10ID:pBZ0ma9Y0
>>542
夕方になれば、ある程度静かになるよw
545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:22:52.44ID:do5NJh+j0
俺はめんどくせえから写真なんて撮るのやめよって気分になってるからね
写真界隈って地獄みたいなところだぞ
お互いが常にdisりあってて嫌でもインキャの趣味だと実感させられる
2020/02/06(木) 14:24:14.41ID:uBrk9C7p0
富士は余計な事するなよ
547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:24:15.11ID:do5NJh+j0
こんなに金が掛かって嫌な思いをする趣味も他にない
2020/02/06(木) 14:27:01.22ID:2nQd8F9v0
これからは観光地などとくべつな場所以外
カメラをカバンから出していたら通報されるだろうな
2020/02/06(木) 14:27:08.63ID:LkUmWBgL0
ヤフコメで撮り鉄から気持ち悪いって言われてて草
2020/02/06(木) 14:30:25.38ID:c3SNTXgP0
>>534
過去形になっててワラタw
551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:31:36.85ID:AurDb7kf0
https://twitter.com/Daisuke_Kudo_KP/status/1225239420279779330?s=19

https://twitter.com/Daisuke_Kudo_KP/status/1225272624869040128?s=19

https://twitter.com/Daisuke_Kudo_KP/status/1225287043749572610?s=19

鈴木達朗の事を四街道市で盗撮騒ぎを起こした大熊真春と同列とかw

鈴木達朗の事を麻呂wwwウケる

迷惑撮影を糾弾する姿には賛成だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:34:17.34ID:/UzEAm530
確かに写真の出来は良いけど、あんなに嫌がられてるのを覚悟してまでは真似て撮りたくない。
2020/02/06(木) 14:35:33.35ID:sQA5P1qi0
こんなガキみたいことを50代のおっさんが芸術とかいってやってるってアホすぎ
10代までだろう
2020/02/06(木) 14:37:14.20ID:qjymLo2D0
>>513
そんなのよりこんなのを取ったほうが受けたとは思う
https://i.imgur.com/i5Wc4XA.jpg
555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:37:41.74ID:01niK6RH0
フジ限らずライカやリコーGR持ちも
この類だろ
2020/02/06(木) 14:38:29.33ID:47ndc1x90
>>526
たしかにスマホだったら撮られててもわからないな。この写真家のオッサンもスマホで撮ればいいのにね。スマホカメラでもいいような写真だし
557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:39:12.41ID:AurDb7kf0
https://twitter.com/Daisuke_Kudo_KP/status/1225270807854604289?s=19

仰る通り。迷惑を掛けてはいけない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:40:25.86ID:ttgniPzZ0
>>555
ソニーのRX100シリーズも追加しとけよw
2020/02/06(木) 14:43:34.18ID:Q3WI3G0Z0
ライカは特にこういうの多いのね
560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 14:45:49.28ID:ONdptgw70
年取ると生き方は顔に出るな
むっつりタレ目に異常なほどのニヤけ顔
2020/02/06(木) 14:47:32.52ID:uePxqrS40
ライカは「ゲージツ作品撮ってる俺様」に酔ってるのが多いからな
リコーGRとかは俺を筆頭に根暗な陰キャばかりだからこんな大それたことできない
2020/02/06(木) 14:53:23.15ID:7pMM9Tft0
これは俺のせい。俺がFUJIのカメラ買っちゃったから。
昔から俺が関わったメーカーはことごとく衰退する。
サンヨーシャープSEGA日産…
2020/02/06(木) 14:54:37.56ID:D/LQLBSV0
>>556
うまくバレずに撮りたいんじゃなくて、これは撮られたってわかった表情を撮りたいんでしょ
564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 15:04:27.28ID:do5NJh+j0
路上ミュージシャンにも噛みついてるキチガイっているよね。ああいう正義の味方気取りで誰かをぶっ叩いてストレス発散のはけ口にするような輩がSNSにはウヨウヨしてるから気をつけた方がいいぞw
2020/02/06(木) 15:09:01.98ID:1JTiMduD0
「ストリートスナップ」って言っても今回の鈴木達郎みたく人ばっか撮る人もいれば風景を撮る人もいる
鈴木みたいな人は流石に少ないと思うけどスナップ写真好きとしてはほんとに迷惑極まりないわ
2020/02/06(木) 15:10:02.86ID:FrdH+ykq0
>>534
49でサラリーマン辞めて収入が1/10になったと言ってるね。

独身なのかな?

失うものがない、守るべきものもない、こうじゃなきゃやってられないよね。

最悪は孤独死して犬に喰われてしまうよ。
2020/02/06(木) 15:11:45.96ID:47ndc1x90
>>563
そういうことか。嫌がってる表情とかも狙ってるってことなのね
2020/02/06(木) 15:19:53.44ID:Cg0TQUwn0
カメラメーカーが利益のために
またひとつの撮影手法を潰した
けっかそれがカメラの売上減に返ってくるのに
アホすぎだろ富士はw
2020/02/06(木) 15:24:43.35ID:0FL6H6g20
X100F持ってるし富士フイルムは好きなメーカーだけどこの動画は気持ち悪かったw
あんな撮り方はさすがにダメだろw
せめて常に構えてればよかったのかな、そんな観光客いっぱいいるし
迷惑行為とあの見た目の気持ち悪さは関係ないとは思うけど、どうしても変質者みたいに見えてしまう…カメラマンには申し訳ないけど
撮影に集中してるからあれで済んでるけど、それを奪ったらまじで突然攻撃してきそうだから撮影させてあげてたほうがいいんじゃないかな
なんかそう言いたくなる
2020/02/06(木) 15:29:10.42ID:U9Kn2JA40
>>564
こいつみたいなネチョネチョしあ文句言ってるバカが
まだtwitterにウヨウヨしてんな
本当他人に迷惑かけてるって認識がまるでないんだわ
2020/02/06(木) 15:29:49.77ID:6A88Xrhf0
あんな通せんぼして不快な表情引きださなくても
あの動画を巨大スクリーンに映せば街中で不快な表情してる写真撮り放題だぞ
自分に向けられた不快な顔がどういう芸術なのか俺にはさっぱりわからんがな
572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 15:36:38.67ID:dt4DouH60
富士フイルムのサイトに「撮ってもイイ人」ってあるけど社員は読んでないのか?
https://i.imgur.com/xUS7gsV.jpg
https://i.imgur.com/HEX9KG5.jpg
https://i.imgur.com/X3zS6eU.jpg
2020/02/06(木) 15:40:54.38ID:aCEa+tbC0
フジよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自社カメラの画質向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、フジは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 15:47:29.34ID:do5NJh+j0
>>570
お前はさっさと機材売り払って不買運動でもしてろ
迷惑を掛けてない人間に当たり散らしちゃダメだぞガイジ
2020/02/06(木) 15:58:30.67ID:U9Kn2JA40
>>574
ほら怒りに我を忘れて今しがた迷惑を撒き散らしてた自覚がないわけ
困ったもんだよなあ
2020/02/06(木) 16:01:56.61ID:YTOHSWmr0
スマホでも普通にキモイわw
2020/02/06(木) 16:03:06.63ID:6A88Xrhf0
既存ユーザー無視のPro3ヒドゥン化にT4のH2化でさんざん意見されてるのに
嫌なら他の機種があるだろこれが真の写真だみたいな珍回答したうえで
公式サイトでユーザーのエイジングやストリート以外の撮影バカにして煽ってたのを
どれだけズレてると指摘してきたことか
まあ無駄に終わったな
578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 16:12:34.88ID:heevsxpN0
やっぱもう若者はカメラ買わないよ こじらせおじさんの唯一の心の拠り所になりつつ有る 
2020/02/06(木) 16:19:30.51ID:Cg0TQUwn0
この映像みて目指す若者なんていないからな
ある意味リアルというかまあ絵面が汚なすぎたw
580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 16:25:14.88ID:i/3FY3Sk0
鈴木達朗のキモいアヒル口顔のAAが作られそうな予感。
2020/02/06(木) 16:29:16.99ID:SNdhkAnU0
イチローからタクローへ
2020/02/06(木) 16:45:44.49ID:mlRYmLp+0
コミケの中で撮影する姿のcmをきぼん
2020/02/06(木) 16:49:18.48
むしろコミケで鈴木のコスプレ(無仮装)が大流行する予感。
2020/02/06(木) 16:57:52.05ID:H/BRFVHE0
国内カメラメディアの見て見ぬ振りが白々しすぎだわ
このニュース無視するならもうメディアの看板返上しろや
やっぱ袖の下いっぱい貰ってんのかねw
2020/02/06(木) 16:59:26.55ID:NzDJlBVz0
撮ってるカメラマンがキモいオッサンだし。
586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 17:00:59.17ID://fkC0ly0
今どきあんな撮影方法は時代にそぐわない
35や50の単ではもうスナップは厳しい
これから中望遠のズーム使って、被写体を遠くから気付かれずに狙い撃ちよ
587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 17:06:47.42ID:ttgniPzZ0
>>584
全てのメーカーに不利益をもたらすからな。当然、無視するわな。
588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:25.74ID:7eP/igHP0
逮捕されないのが不思議w
589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 17:11:15.10ID:7eP/igHP0
撮ってる奴が気持ちの悪いオッサンじゃなくてかわいらしい幼女だったら皆ニコニコなんだろうな

あるしゅの差別。。
2020/02/06(木) 17:14:56.35ID:q39x2x4U0
>>587
海外カメラメディアが扱ってる時点でその理屈は通用しないわ
まあフジとの癒着が半端ないDpreviewはスルーしてるが
2020/02/06(木) 17:16:27.15
癒着してるからスルーしてるんじゃなくて、Dpreviewくらいになると鈴木なんか興味無いんだよ。
2020/02/06(木) 17:17:59.75ID:b/6/KFrH0
>>580
よかったやん、一夜にしてスターになったんや
2020/02/06(木) 17:19:10.68ID:WyZ+c0WS0
このニュース報道してる日本の一般紙だって鈴木なんか興味無いわ
2020/02/06(木) 17:20:18.40ID:0FxdHZD30
>>572
あの動画も盗撮だからなあ
突然カメラを向けられて嫌がる様子をYouTubeで晒すなんて酷い企業
広告代理店、富士フィルム、スタッフみんな馬鹿すぎるwww
2020/02/06(木) 17:33:23.35ID:9ktNZoZn0
鈴木のお面してコミケ行ってみたいな
2020/02/06(木) 17:39:57.59ID:he7CZ1qd0
いまやアヒル口の鈴木と言えば、鈴木達郎と鈴木亜美だからなぁ
2020/02/06(木) 17:43:43.54ID:nhaE3pfS0
フジは折角国内においてはストリートスナップの第一人者たるメーカーだったのに馬鹿なミソを付けたもんだ
プアマンズライカとバカにされてもコツコツと築き上げてきたものが全ておじゃんじゃないか
2020/02/06(木) 17:47:01.62ID:2LGQi7GA0
>>597
所詮ハリボテよ
そもそもフイルムからGRが元祖でコンプレックスバリバリの換算28mm出してたりしただろ
第一人者ですらない
2020/02/06(木) 17:48:19.59ID:GEP59d6z0
被写体に対する敬意がまったく感じられないのがなあ
ましてやプロなんだし 被写体=メシのタネぐらいにしか考えてないのかしら
2020/02/06(木) 17:52:04.94ID:1bTfFjpJ0
フジはずっとヒステリックに他メーカーを蔑んだり、自己陶酔しながら自画自賛しまくったりしてた宗教チックなヤヴァいメーカーだから
今回のはなるべくしてなった、ついに尻尾を出したとしか感じないわ
2020/02/06(木) 17:57:17.33ID:KLFUJZSr0
富士のAPS-Cは他社フルサイズと互角
大政奉還、バリューアングル…
イキリ富士太郎w
602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:03:35.95ID:dt4DouH60
イキリ富士太郎いいね
2020/02/06(木) 18:06:15.95ID:EAhk3OA20
大政奉還を宣言したGFXはユーザーから無視されて息してないし、売れる売れると大騒ぎしてるX-T4は他社の何周遅れでボディ手ぶれ補正つけただけだし
完全に詰んでるからX-PRO3の液晶とか通行人嫌がらせ動画とか意味不明なことやるしか無いんだよな
2020/02/06(木) 18:06:30.31ID:XjvHqhfy0
服装があかん。スーツ着て撮らないと。
2020/02/06(木) 18:07:23.24
オッサンがパーカーっていうのがいいんだよ。
いかにも浮浪者って感じでいい。
2020/02/06(木) 18:09:59.46ID:0Spb7v430
ごめん、大政奉還ってなに?
607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:29.20ID:P3ybZTMU0
>>527
無理やろ
こういうカメラが好きなのは女やん
そんな女が使うカメラのPVでおっさんが見知らぬ女
撮りまくってるとかもはや陰謀説考えた方がいい
2020/02/06(木) 18:16:49.81ID:6AvQsYWT0
ヤスイ一派も終わりか、昭和じゃあるましいな
609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:20:51.81ID:EX9P8gFV0
富士フィルムって、民生もプロ用もカメラ事業にあまり熱心ではない印象あるな
製薬方面に注力している感じがする
まぁもともとケミカル系企業だし
2020/02/06(木) 18:25:07.00ID:GOBnPba40
もうカメラより化粧品の方が売り上げ良さそうなのに
富士フイルムは馬鹿なのか?
2020/02/06(木) 18:25:14.00ID:7/Oa9zwv0
スナップ写真と聞いてただ街なか撮影してるのかと思ったら
ガッツリ歩いてる人メインに撮影してて
肖像権ガン無視の盗撮スタイルで引いた
2020/02/06(木) 18:25:45.54ID:mQ5Cw70w0
鍵垢に…w
2020/02/06(木) 18:27:43.81ID:9g5InTO70
GFX、最初は中判アピールで売り出したのにあまりに売れなくて翌年にはラージフォーマットとか呼び方変えてきたのは笑ったな
そこの名前の問題じゃないでしょとw
物を売るのは印象操作がすべてと考えてるメーカーの思想が良くわかった
614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:28:03.03ID:i6HRNDhm0
特定のタグつけてる人たちは
この件に触れないようにしてない?
むしろ消された動画の著作権を責めたり
615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:28:39.13ID:z+f5fsrk0
CP +でコンパニオンの写真を撮っていいけど、カメラメーカーの女性社員さんを勝手に撮らないでねって言ってるし。
富士フィルムの人をストリートスナップしてもokにしたら、他メーカーに転職するぞ。
ちなみにぼくは沢すみれさんが好きだ。
2020/02/06(木) 18:29:33.14ID:6AvQsYWT0
企業の中の人間の感覚がマヒしてたんだろう
フジ使ってる奴って、インスタ見ても広角単焦点で平気でストリートフォトと称して、芸術家気取りで
盗撮活動してる奴多いからな、大阪人の某集団とか
昭和の時代は許された部分はあったけど、今は法に触れる犯罪だからな

ギリギリのことやらなきゃ、作品として成立しないような奴は
元々写真の才能が無いんだから、さっさとカメラ趣味なんて辞めた方が身のため
617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:36:12.32ID:hDlSzuir0
鈴木くん、ツイ消しして鍵かけて逃亡。
覚悟決めて命賭けて
スナップやってたんじゃないですかね……。
2020/02/06(木) 18:40:28.49ID:w6iUOlPe0
ほとぼり冷めたら復活する気マンマン
619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:40:42.49ID:z+f5fsrk0
CP +でもコンパニオン?モデルさんでも一言かけてから撮ってるし、
カメラメーカーの社員さんを勝手に撮るのは禁止されてるし。
だから勝手に人物の写真を撮るっていうのは、そういうことなんだよ。
ちなみにぼくは沢すみれさんが好きです。
2020/02/06(木) 18:46:43.67ID:8QX6PfIV0
>>617
これなんだよなあ
言わば今の鈴木って急に知らない人からカメラ向けられたような状態なわけじゃん
今までさんざん自分がやってきた事をやられる立場になったらツイ消し、鍵垢ってダサすぎるわ
今後こいつの写真見てもその程度の写真としか思わないね
621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:47:23.25ID:P3ybZTMU0
>>613
いくらなんでも高すぎるからなー
消費税でそこそこのカメラ買えるのヤバすぎ
622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:50:32.31ID:hDlSzuir0
>>620
ほんとそう。
スナップの何たるかも知らんくせにぎゃーぎゃーわめくなボケ
やめて欲しかったら渋谷の街中で俺の両手切り落としてみろや、
くらい言って欲しかったし言うと思ってた。
全然命張ってないじゃん。
最初実はこいつパンクだなーって個人的に鈴木擁護寄りだったんだけど、
一気に冷めたわ。アホくさ。
623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 18:51:34.35ID:P3ybZTMU0
見た目からしてイキリオタクやん
2020/02/06(木) 18:53:49.48ID:zSrqKHMc0
一夜で超有名人とかうらやましいなぁ
2020/02/06(木) 18:58:16.26ID:pkB4HGRL0
>>605
あの浮浪者風スタイルって相手に触れたくないと嫌悪感抱かせて反撃されないようにする鎧な気がしてきた
他のトーク?してる写真じゃもっとまともな身なりしてるし
いかにも洗ってない感じの髪や歪んだ姿勢とかも演技なんじゃ?
626sage
垢版 |
2020/02/06(木) 19:01:40.37ID:O6LtbiU90
鍵垢はないわーw。そこは「社会通念上はご迷惑かもしれませんが、これが私のスタイルなので。
富士フィルムの対応は遺憾です」を貫かないと。

あなたこれで終わりよ。
2020/02/06(木) 19:06:07.33ID:pkB4HGRL0
うわー逃げたんだw
ダサすぎw
2020/02/06(木) 19:11:23.55ID:/mmhq2uK0
ああいうスタイルの撮影や写真家が死滅したところで庶民は痛くも痒くもないことをわかってないのかな
どうして居丈高でいられるのか不思議。
2020/02/06(木) 19:18:41.07ID:dt4DouH60
鈴木に富士批判するぐらいやって欲しかったのに逃げ出すとかカッコ悪...
630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 19:20:21.68ID:SAwJwpxr0
流石に逃亡は無いわ、鈴木もフジもダセェw
2020/02/06(木) 19:23:42.15ID:D/KmqMBS0
>>390
達朗、モジャモジャヘアーにしろ
それから帽子かぶれ
まず、デブれ
2020/02/06(木) 19:28:59.91ID:OTewfPB00
 
神輿はいち早くケツ捲くって逃げたけど担いでいた人達はどうするんだろうw
2020/02/06(木) 19:33:47.96ID:Qvgkjbra0
上で貼ったギルデンは現地マフィアや日本のヤクザにもこのスタイルを貫き通してその場でタコ殴りにされても撮影をやめなかった
これはそういう覚悟のもとにやる撮影

この程度で鍵垢にするようなメンタルと覚悟でやっていい撮影手法じゃないわ
2020/02/06(木) 19:34:56.16ID:fXHzbZNj0
気合入ってない奴だったか
2020/02/06(木) 19:44:15.44ID:SLcZSbHd0
>>626
富士も動画削除するわ
当の本人も鍵掛けて逃げるわ

批判上等とかじゃなくて
何にも考えていなかったんだな、、、
2020/02/06(木) 19:44:27.33ID:U9Kn2JA40
鈴木一味の大半が迷惑撮影してるっぽいな
何がストリートスナップだよ消え去れよ

藤谷弘樹
https://www.instagram.com/hiroki_fujitani/
大西正
https://www.instagram.com/tadashionishi/
岩男直樹
https://www.instagram.com/naoki_iwao
佐々木由香里
http://www.voicexjapan.com/showcase/examples/allindex/143.html
イチカワケイイチ
https://www.instagram.com/keiichi.ichikawa
山下忠志
https://www.instagram.com/tsukitokaze
カワモトシンヤ
https://www.instagram.com/ashley_designing
Kawara Chan
https://www.instagram.com/kawarachan_
大川美帆
https://www.instagram.com/mihokoney
佐々木創
https://www.instagram.com/so_sasaki/
2020/02/06(木) 19:44:39.12ID:6A88Xrhf0
見ず知らずの奴をいきなり通せんぼして写真撮って金稼いでた奴が
ネットの宣伝で自分晒して炎上したら鍵垢は草
やっぱ撮る側の理屈でしかなくて晒される側になったら逃げるんだよな
フジもカメラマンも何の信念もなくやった結果ってのがわかったな
2020/02/06(木) 19:49:59.06ID:KLFUJZSr0
>>637
ダサいよね
2020/02/06(木) 19:53:11.21ID:c5ClwwhZ0
鈴木のこの態度、大人しそうな女の子が怯える姿が好きな変態とかが失望してそう
2020/02/06(木) 19:53:34.44ID:ffePh/gv0
薄っぺらい偽物同志がくっついて勝手に自滅したってのが真相かw
2020/02/06(木) 20:09:34.21ID:SUwFDOIW0
>>636
こういうのってホント、まじでネット、SNSの時代には犯罪のジャンルだよね
おれだったら絶対に写りたくないし、写されたら速攻で撮ったやつつかまえて
交番に連れていくわ
2020/02/06(木) 20:12:27.73ID:QXs/YQfQ0
>>96
されましたは草
このようなことがなきよう、ってお前らの立案した企画やんけww
2020/02/06(木) 20:13:04.04ID:nt6TaXnI0
しかし盛大に自爆したなFUJIは。国内の売り上げには結構響くんでない?
こういうケースでは同じカメラ使いたくなくなるだろうし。
2020/02/06(木) 20:14:59.17ID:/7RtoBNl0
>>572
これひどいなあ。特に2枚目なんて、まんま今回の案件だ
こんな体たらくだから動画削除して済むと思ってんのかなあ…
645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 20:18:00.08ID:+K0uRCS80
>>1
転載動画10万再生超えてんなw
盗撮魔逃げたらしいし相当効いてんな
拡散もっとやれ
2020/02/06(木) 20:21:01.80ID:oegZE6YC0
バカ言ってるんじゃないよ。
公道歩いている人に肖像権は適用されないだろ。
肖像権とかが適用されるのは、顔を商売にしている人達だけ。
タレントとかそんな人達。

もちろん、迷惑防止条違反になる可能性はあるが、そんなのはどこまでかは裁判で判決でもでないとわからない。

日本だけ異常だよ。写真撮られたくないんだったら、公道を歩かなければいいだけ。
2020/02/06(木) 20:23:30.47ID:6A88Xrhf0
>>646
そうは言っても撮ってる本人が鍵垢逃亡だからな
富士も不快感を与えたといって動画削除
法律上問題ない理論なら逃げたりしなきゃ良いよな
君も本名と顔写真、家族写真等々全て晒していつでも通せんぼしてください!
いつでも撮って晒してください!って言いなよ
じゃなきゃ今すぐ公道歩くのやめな?
2020/02/06(木) 20:24:01.61ID:n6piQHu10
薬物中毒の半グレが渋谷の路地裏にいっぱいいるけど そっちにはいかないのなw
2020/02/06(木) 20:24:55.96ID:pnxE4d9H0
>>646
まだ言ってんの、お前www
みっともないから引っ込んでろよ。
逃げちゃったんだからwwww
2020/02/06(木) 20:25:39.24ID:U9Kn2JA40
>>646
悪いけど外人もこいつはライン超えてるって意見が多いからそれは妄想
651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 20:25:56.38ID:ONdptgw70
撮る前に相手に敬意を払えない奴はダメだろ
2020/02/06(木) 20:27:22.74ID:N2WRd+dO0
>>646
え?肖像権ってもの知らないの?
2020/02/06(木) 20:28:31.44ID:HZyrbSn40
>>572
基本のキも出来ない会社なんだね富士って
2020/02/06(木) 20:31:07.42ID:0t9Q5Bii0
>>646
それなら、写真撮りたいなら私道で撮れとも言える
2020/02/06(木) 20:32:42.95ID:n6piQHu10
>>650
銃社会で生きてる外国人からしたら黒っぽい金属の塊をスッと出されたら「銃だ!」って思うだろうよ
そのうちこの馬鹿撃ち殺されるんじゃねえ?
2020/02/06(木) 20:33:50.08ID:bcRK3deM0
>>636
これいいねえ。スナップだけが写真独自の世界だからとても大事。他の風景とかポトレなんかは、構図だの光だの絵画でやりつくされたことのマネでしかない。
2020/02/06(木) 20:34:45.95ID:6A88Xrhf0
だいたい法治国家だからって裁判で決まるまで何したって良いって考えがおかしい
バレなきゃ良い裁かれなきゃ良いってのは犯罪者特有の思考
そこまでコストかけなきゃどうにもならないなら我慢しようなんて世の中になってはいけない
それが法律以前にあるマナーでありお気持ちなんだよ
法律であいさつしなきゃいけないって決まってるんですか?って言う馬鹿が社会でやってけるか?
他人の顔写真やら居場所やら住所晒して文句言われたら事実陳列罪っていう奴居るけど
あくまで他人を晒して言ってるだけで自分を晒す奴は居ない
できるのは社会的立場を持たない所謂無敵の人くらいのもんだ
そういう人でもない限り自分がそういう立場になったら今回の様に逃亡するのがオチ
2020/02/06(木) 20:35:28.49ID:bcRK3deM0
>>655
アホやなあ。西部劇のヒーローですらそんな早撃ちできんわ。
2020/02/06(木) 20:36:23.92ID:9ktNZoZn0
>>646
犯罪者心理だな
2020/02/06(木) 20:38:06.06ID:w6iUOlPe0
>>656
スナップこそ今更すぎて
終わってる
2020/02/06(木) 20:38:28.52ID:bcRK3deM0
>>657
写真は百年の歴史だが、今までストリートスナップが問題になったケースがあるのか?
2020/02/06(木) 20:39:41.80ID:bcRK3deM0
>>646
おお、ここでまともなこというのはアナタだけだねえ。
2020/02/06(木) 20:41:31.34ID:gr8kHxak0
>>642
まるで勝手に掲載されたかのような言い草だよね
2020/02/06(木) 20:42:57.61ID:N2WRd+dO0
>>661
今まで問題にしてこなかっただけでしょ。
665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 20:45:25.22ID:89WeA8rx0
ここの連中は撮り鉄とよく似てる
2020/02/06(木) 20:46:21.90ID:bcRK3deM0
>>664
それが全ての答えじゃないか
2020/02/06(木) 20:48:23.87ID:N2WRd+dO0
>>666
うん、問題だったのに問題にしなかった。
カメラやカメラを取り扱う人達の意識が幼稚だったに過ぎない。成長したんだよ、今は。
2020/02/06(木) 20:48:33.52ID:/WldUDdz0
鈴木は今頃ガクブルで、明日からどうやって暮らしていこうと考えているのかなw
2020/02/06(木) 20:50:15.80ID:4C3kX/O20
>>661
裁判になってるんだが
2020/02/06(木) 20:50:40.58ID:gr8kHxak0
>>661
勝手に取るんじゃねえって殴られながらもやって来ただけ
時代は進みSNSでカメラマンも晒される側になったんだよw
2020/02/06(木) 20:56:03.84ID:hAnaLn5C0
ストリートスナップ自体が問題なんじゃない
明らかに無関係な通行人に恐怖心、不快感を与えていることが問題なんだ
カメラマンと撮られた側の問題なんだから外野が口出すなってのもおかしい
町中で堂々とレイプしながら止めようとした人に対して
”お前らは他人なんだから関係ないだろ”と叫んでるのと同じ
2020/02/06(木) 21:00:41.28ID:XjvHqhfy0
変質者がカメラ持って街で踊ってるだけで、ギャーギャー騒ぐなや。
2020/02/06(木) 21:00:55.62ID:c+UqPMcL0
>>671
しかもそのやり方をレクチャーするようなメーカー公式動画を作ったわけ、一般人を実験台にしてさ
あれがフジの推奨するx100の使い方だもんな
2020/02/06(木) 21:01:11.30ID:6AvQsYWT0
>>636
盗撮魔タカシ一味はいいの?
2020/02/06(木) 21:05:14.37ID:SNdhkAnU0
晒されたら鍵垢
676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:05:21.81ID:ipBevJjj0
木村伊兵衛「スナップは巾着切り」
って言葉があるけど、あんなバレバレな撮影をする事が問題だと思うけどなあ。
677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:07:15.32ID:qbng168p0
普通に街歩いてて突然すれ違いざまにカメラ向けられ撮られたらめちゃくちゃ怖いよな
この動画でもカメラ向けられたらすぐ顔背けたり避けようとしてる人ばかりなのに立ち塞がってでも撮ったり
この人はこれをスナッパーとしての使命や表現だとか思ってるんだとしたら異常者だわ
こんなのが写真で飯食ってるプロとか迷惑撮り鉄を笑えねぇだろ
この動画での撮り方をヤクザっぽい人やチンピラっぽい人相手にも同じようにできるのだろうか?
2020/02/06(木) 21:08:23.64ID:UM2le0yp0
この一件で、キモいスナップカメラマンを撮ってSNSで晒したらバズる!ということに気付かれたかもしれん
2020/02/06(木) 21:08:40.68ID:6WYRLD4L0
>>646 を見ると類は類を呼ぶだな
肖像権の判例も調べなければ、ハンブルグでの動画も見てない犯罪者コメント
ああいうのが許されるのは日本だからでハンブルグでは許されないとの英語コメントはともかく、
ドイツ語の罵声に日本語字幕が付いているのに読めないとはね
2020/02/06(木) 21:09:41.41ID:DkaFx/lz0
>>677
すれ違いザマにうまい棒くれるんだったらまだいいんだけどな
2020/02/06(木) 21:11:02.49ID:gr8kHxak0
>>675
勝手に晒される側になって加害者に少しは気付きが有れば良いけどね
カメラマンも報道も雑誌もすでに自らも晒される側でもあることに気付かないとね
2020/02/06(木) 21:12:56.38ID:Se/acQ7d0
あの動画見てからずっと胸糞悪くて、理由を考えてたんだが、
笑いながら他人のパーソナルスペースに強引に入り込んで尊厳を踏みにじってる行為が
レイプ動画やスナッフビデオのそれと重なるんだよ。
その結果としての写真なんてただの犯罪自慢のトロフィーとしか思えないし、
あれが芸術だっていうなら俺は芸術を解さない無粋者でいいよ。
683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:29.66ID:ipBevJjj0
被写体に撮られている事を気づかれているだけでアウト
2020/02/06(木) 21:20:34.29ID:U9Kn2JA40
>>682
それに尽きるな
妄想でわけのわからん擁護してるジジイどもは恥を知るべき
2020/02/06(木) 21:21:19.79ID:pkB4HGRL0
>>677
単に至近距離から撮ってるってだけじゃなく立ち塞がってるからなあ
仮にカメラ手にしてなくても変質者が弱者狙って迫る胸糞悪い動画にしか見えない
スナップ写真がどうこうって次元以前の問題だよなこれ
2020/02/06(木) 21:21:55.25ID:gRsA8oA20
犯罪になるならないじゃねえんだ問題は

>>646みたいなアホは分からないみたいだけど
687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:22:26.98ID:ipBevJjj0
木村伊兵衛の時代なんかMF、MEで人に気づかれずに撮影したのに、AF、AEでこの
ていたらくはなんだと思う。
688名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:24:47.93ID:ipBevJjj0
これ貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=wolTsa8TInE
2020/02/06(木) 21:26:43.28ID:/7RtoBNl0
カメラマンを守らない富士フイルムは最低だ、ってのも分からんではないが
自分のスタイルを表舞台に出してそれがどう受け止められるか、想像もできず話に乗った鈴木も自業自得というか大概だよな
断ってりゃ今までどおり続けられたかもしれないのに(もちろんいずれお縄になる可能性もある)
2020/02/06(木) 21:28:00.05
集英社ですら漫画家守らないのに、富士フイルムにそれ求めても無駄すぎる。
2020/02/06(木) 21:29:11.59ID:XjvHqhfy0
パフォーマンスなんだから、あれでキモいとか言ってる香具師は頭おかしいんか。腹の底から笑えるエンターテイメントじゃん。
2020/02/06(木) 21:30:34.78ID:IMbZ36cU0
>>671
ちょっと違うなー
鈴木がレイプ犯としたとして、お前らはその動画を見て面白がって拡散したり、スマホやネットでだけ口出してて結局何もしてないし、警察にも通報してない。
なんなら、嫌がっている人の動画を拡散する手助けしてるって言う笑
まぁ、お前らはただの野次馬だね。
2020/02/06(木) 21:31:34.03ID:gr8kHxak0
カメラ取り上げてフィルム出してシュルシュルと感光させてやりたいがデジカメなんだな
2020/02/06(木) 21:34:24.04ID:/5e+jHJn0
覚悟してやってる(撮影してる)とか言ってたくせに自分にフォーカス合わされると逃げるの死ぬほどダサいわ
お前が今までやってきたことよりヌルいのに逃げるなカス
二度と面見せんじゃねぇよ
2020/02/06(木) 21:36:49.32ID:gr8kHxak0
撮る覚悟はあった
撮られる覚悟はなかった
2020/02/06(木) 21:37:16.40ID:hAnaLn5C0
>>692
本人のTwitterには非難コメント書き込んでおいたぞ、鍵かけて逃げられたけどな(笑)
2020/02/06(木) 21:39:02.78ID:oSiYL30F0
このカメラマンがここまで燃えたの顔がキモいのもあると思う
変質者そっくり
服装もその年のおっさんが着てちゃいけないものだし
2020/02/06(木) 21:40:42.78ID:U9Kn2JA40
>>692
ここに我慢できなくてついにオナニー始めちまった野次馬がいるぞー!
2020/02/06(木) 21:41:23.05ID:GOBnPba40
顔もキモければ姿勢もキモいし動き方も行動もキモい
表情もキモければ服装もキモい
ここまでパーフェクトキモいマン久々に見た
2020/02/06(木) 21:41:43.80ID:gr8kHxak0
富士フイルムの担当者と広告代理店の担当者の顛末書公開してくれないかなw
2020/02/06(木) 21:43:09.05
>>699
それが普通の感覚よな。

そしてその普通の感覚が無い富士フイルム・・・。
2020/02/06(木) 21:43:42.13ID:6AvQsYWT0
担当者が馬鹿すぎるよな
時代とともに盗撮、盗撮まがいの行為なんて厳罰化の流れが強くなっても
ゆるくなるなんてことなんて絶対に無いからな

それが理解してれば、企業としてストリートフォト写真家と自称してる奴は徹底的に締め出すと言う
コンプライアンス重視に舵を切るのが当たり前の時代の流れ
2020/02/06(木) 21:44:52.82ID:LuBmXOOG0
さんまみたいな下品な顔だが
よく顔出しする気になったな
本人はイケてると思ったのか
2020/02/06(木) 21:46:17.49ID:IL4wx1C40
鈴木「やめるつもりねーし、サッサとほとぼり冷めねーかなー」
705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:47:12.89ID:BaHbMTf/0
撮影したあとに交渉して掲載許可貰ってから発表するくらいの気合いも勇気も持ち合わせないなら現代では無理な撮影だな
2020/02/06(木) 21:53:15.62ID:pnxE4d9H0
でもよく黙ってるなぁ。
俺だったら絶対に許さんけどな。
707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 21:53:35.12ID:NwDbHt6F0
シカゴのストリートフォトグラファー
1 Hour of REAL Street Photography Taking Photos of STRANGERS
https://www.youtube.com/watch?v=A4c-7CG8LOs
通行人と会話して、この人になら撮らせてもいいかという気持ちにさせるんだね
2020/02/06(木) 21:54:03.76ID:XjvHqhfy0
>>699
そこまで計算ずくでやってるから笑えるんだよ。キモいとか言ってんじゃねーよ。
2020/02/06(木) 21:59:43.85ID:a2bffajh0
ttps://www.youtube.com/watch?v=1T0Kj8QU5nA
KAZUYA Channel 5D'sでもネタに。
無印で取り上げられなかっただけましか。

否定的な意見。
2020/02/06(木) 22:00:50.31ID:YTDkw5dz0
>>707
こっちだったら印象違ったな
2020/02/06(木) 22:06:22.48ID:bcRK3deM0
>>669
誰対誰のケースだ?
712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:07:05.73ID:P3ybZTMU0
>>702
ただえさえセンシティブな東京でやってるのがな
北海道や沖縄の田舎でじーちゃんばーちゃんに
やるならまだ許されたかもしれんが
2020/02/06(木) 22:07:27.46ID:bcRK3deM0
>>669
とりあえず10件ばかりでいいから例を出して。
2020/02/06(木) 22:07:32.28ID:VNiJk8xw0
>>709
正論しか言ってないな
こう思うのが普通なんだよ
富士はマジで反省しろよ
715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:08:19.13ID:P3ybZTMU0
>>697
宮崎あおいか福山雅治がカメラマンだったら燃えなかった
2020/02/06(木) 22:09:13.16ID:c0lUkpCQ0
cp+富士のブースはこうやって撮っても良いんですかね
717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:13:40.35ID:Uzd3NQSJ0
富士フイルムのスタッフを撮影して晒し上げる模倣犯ぐらい出るんじゃね?
718名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:13:50.50ID:01niK6RH0
>>715
宮崎あおいも福山雅治も
あんな撮り方しないよ
ゲスがゲスに受けるコンデジと思ってあの動画を企画したんだろ
コスパの安いコンデジを高額で売りつける為にな
719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:14:45.16ID:01niK6RH0
>>716
いいよ
なんせ盗撮はフジ公認なんだから
2020/02/06(木) 22:16:14.59ID:dt4DouH60
いっそ富士がストリートスナップブース用意するぐらいやれや
721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:20:37.13ID:2IRHEmNp0
鈴木とかいう自称カメラマンはポリシー持ってない
2020/02/06(木) 22:22:02.09ID:XjvHqhfy0
>>712
東京だからできたんだろうよ。人間関係が気薄な街で。
田舎の隣近所知り合いみたいなところはできんだろ。
2020/02/06(木) 22:22:53.51ID:K3gzxITd0
ストリートって言葉が
ただの言い訳になるんだったら
そんな通りはいらない…
2020/02/06(木) 22:23:31.36ID:w6iUOlPe0
>>717
被害者達がブースに押しかけてスタッフをスナップしまくるかもね
2020/02/06(木) 22:25:12.63ID:c0lUkpCQ0
アサヒカメラ3月号は今回の事を元に「カメラマンのマナーと炎上防止策」って記事を頼む。鈴木氏と富士フイルムによる全面バックアップで。
2020/02/06(木) 22:25:14.19ID:YyLX6br20
フジと鈴木は似た屑どうしベストマッチングだなw
Xシリーズを象徴する写真家に鈴木を選んだのは本当の意味で大正解なんじゃね
2020/02/06(木) 22:30:48.48ID:nyjploSt0
>>708
そこまで計算ずくでやった結果キモいと思われたならそれは誉め言葉じゃん
狙ってたわけでしょ
それを腹のそこから笑えるか単にキモいと思うのか人それぞれ

自分にはキモさを狙ってやるその行為のどこに面白味があるのか分からんけど
728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:31:30.58ID:8fBYuC5m0
>>725
4年前とは状況は違うとはいえアサヒカメラもこのスタンスだからな
https://tokyocameraclub.com/special/exhibition_2016/report_asahicamera.html
729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 22:36:17.63ID:hSfC1LhO0
このジジイ、「このカメラが吐き出す絵が良い」とかそういうキモい言葉多用しそう。
2020/02/06(木) 22:36:51.46ID:GEP59d6z0
>>718
福山「撮らせてもらって、プリントを渡したとき喜んでもらえるのが最高に嬉しい」
みたいなことどっかで話してたな
2020/02/06(木) 22:37:14.88ID:uqXCos460
>>728
鈴木「主にストリート写真を中心に撮っていて、基本的に事前承諾なしで撮っているという状況です。
そんな中で、展示させていただいたり、賞をいただいたりしております。幸いなことに今までクレームなどはございません。しかし今後掲載された時に余談は許さないという状況です」

余談を許さない状況が来るってわかってたのにこの対応だからな
情けないやつだわ
2020/02/06(木) 22:50:03.72ID:sIOBddTf0
覚悟も信念もなくポーズだけ猿真似したカス会社と写真家が、炎上した瞬間揃って秒で遁走とかw
ここまで無様でみじめったらしいバカコンビ逆に貴重だわ
2020/02/06(木) 22:57:56.87ID:YhiKc5EQ0
これストリートスナップですらなくない?
嫌がってる顔写して「これが東京の憂いだ」ってバカじゃないの
知らないきもいおっさんに立ちふさがれて写真とられたら嫌な顔しちゃうでしょ
これすら読み取れず擁護してる写真家()も程度が知れる
2020/02/06(木) 22:59:45.95ID:LuBmXOOG0
>>731
予断を余談と書くアホ
2020/02/06(木) 23:00:33.59ID:6WYRLD4L0
予断を許さない状況では無く余談w
2020/02/06(木) 23:07:41.77ID:h6DSE+4v0
CP+の展示内容もきっとイチから練り直しだな
間に合うんかねーw
2020/02/06(木) 23:12:26.16ID:UI8HfWFD0
>>708
バカの世界から戻ってこい
2020/02/06(木) 23:14:49.14ID:bnXTXByr0
人物入れてストリートスナップ撮る人ってみんながみんなじゃないけどどこか思い上がってるとこあるよね
739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 23:22:41.00ID:hDlSzuir0
https://twitter.com/tatsuo20200206

やっぱりただの盗撮野郎じゃないか。
スナップが聞いて呆れるわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/06(木) 23:23:57.31ID:Wk/Ptkdq0
フジのカメラ部門自主廃業レベルの大不詳事だな。
見知らぬ他人をすれ違いざま勝手に撮って、承諾なしにアップロード。
公衆トイレで用を足してる一般人の画像すら勝手にアップロードしているし、
最早犯罪に加担している企業と言われても反論の余地がない。
企業として出来る最善の策は、このカメラの発売中止なんて生易しいことではなく、
カメラ事業の廃合しかないだろう。
2020/02/06(木) 23:24:20.70ID:A408l2gm0
>>699
計算であの風体なんだと思うよ
あれで普通のおじさんだったらストリートスナップで被写体ともっとトラブルになってるとオモ
髪もボサボサ、猫背で不気味な感じにしてさ、そんな相手がすれ違いざま急に目の前で撮ってきたら
捕まえて写真を消せというより何キモい近寄らんとこになる可能性が高くなるから
特に女性相手には有効かと
2020/02/06(木) 23:27:31.61ID:m2L88qOQ0
>>646
どっかの弁護士のサイトから無断転載


> 肖像権とは、本人の許可なく自分の顔または体を撮影されたり、公表されたりしない権利のことです。
なお、顔見知りでない他人が映っている画像を、被写体となっている人物の許可を得ることなく利用することも肖像権の侵害となります。

そのため、知人が自分や家族のプライベートな写真を無断でインターネット上のSNSや動画サイトへ投稿しているのなら、肖像権の侵害に当たる可能性が高いです。
肖像権は、テレビや雑誌で活躍するような著名人にしか認められないと思われている方もいますが、そんなことはありません。
2020/02/06(木) 23:29:52.66ID:A408l2gm0
>>712
田舎なら不審者情報が回って追い出されるって
貴重な若い女の子が得体の知れない中年男性に道を塞ぐように写真を撮られて
立ち去られるなんて大事件でLINEで特徴が一斉送信されて子供は外出を控えるよう言われるレベル
2020/02/06(木) 23:31:20.17ID:QXs/YQfQ0
>>699
喋り方もキモいんだぜ
2020/02/06(木) 23:34:37.96ID:U9Kn2JA40
>>739
ガイジで無罪くるなこれ
2020/02/06(木) 23:35:05.02ID:+gJWBSk30
盗撮ならP1000
2020/02/06(木) 23:36:26.11ID:A408l2gm0
>716>717
大昔の2chだったら富士ブースでキャンディッドフォトオフしようず
ってスレが立っていたかもしれんw
2020/02/06(木) 23:39:19.64ID:6WYRLD4L0
同類者のリツイートを始めだしたな
自分に非は無いとでも言いたいのだろうか
2020/02/06(木) 23:42:04.26ID:7bPEstM+0
題材がストリートじゃなくてそこを歩いてる人物だからな
完全に肖像権の侵害
750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 23:49:22.68ID:08BFMzYl0
何が何でも焦点距離は足で稼ぐマン
2020/02/06(木) 23:52:03.48ID:qbng168p0
>>733
そう
こんなのストリートスナップでも何でもないただの迷惑行為
昔は〜とか海外は〜とかいって擁護してる奴いるがこんなやり方は昔から撮られた人は迷惑がってたろう
それが泣き寝入りみたいな感じでグレーだったのがこうして表に出てきて「やっぱりこんな撮り方迷惑でおかしいだろ」ってなってるわけで
こんなの擁護してる奴は普通じゃない感性の俺カッケーって悦に入ってる底辺
2020/02/06(木) 23:54:39.52ID:5bZj21+k0
こんなやつが進路塞いでニヤニヤしながら
カメラ構えてきたら目の前で撮った写真消させるわ。
挙動が知障っぽいから怖いけど、ムカつく気持ちの方が強い
2020/02/06(木) 23:55:07.33ID:3KHAnkxc0
あの写真家の撮り方は褒められたものじゃないし僕も嫌だけど、富士フイルムがひとりの写真家とストリートフォトという文化を潰した
754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/06(木) 23:55:53.12ID:01niK6RH0
>>751
その通りw
2020/02/07(金) 00:06:34.65ID:9BH1HaiE0
サブ垢でどんな撮り方しようが俺の勝手だとリプ入れてる
本当に肖像権ナニソレ人間なんだな
2020/02/07(金) 00:08:37.09ID:yiFaCuU60
>>753
断る事もできる仕事を受けた写真家も悪い
サラリーマンじゃねーんだから甘えるなとしか言えんな
2020/02/07(金) 00:10:09.40ID:NsB3SO/X0
https://twitter.com/EMD_OMD_EM1/status/1225407396530413568

こういうエマークとかじゅんまっくすとかいうアホがFujiの暴虐武人の元凶だろうな
なんだよ「でもフジが好きなんだもの、それだけじゃダメですか?」

お前は富士がしたことならなんだって許すんか、ドアホ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/07(金) 00:14:39.54ID:9BH1HaiE0
役所の記入場所みたいなイスで正座して脇を上げてる女性を撮ってる

あれがストリートスナップと思ってるのか……
被写体からしたら撮られた上でネットに流されるって悲惨
2020/02/07(金) 00:16:37.30ID:FRXlgmI/0
>>757
暴虐武人ってなんなん?w
2020/02/07(金) 00:19:18.63ID:NsB3SO/X0
傍若無人だわ
素で間違えたわw
2020/02/07(金) 00:23:53.51ID:TaiMgmku0
>>743
ド田舎なら不審者が町に入った時点でパトカーに乗せられ
町はずれで降ろされるよ
2020/02/07(金) 00:24:32.39ID:4fbx8Kpl0
富士フィルムって、上の方の人間が未だにフィルム脳で写真家は紙媒体の
写真集を出すことがプロの道のところで考えが止まっているだろうね
それを広告代理店の連中が逆手に利用して、炎上商法大成功!!!
こんなにX100Vが話題になってますよーって必死で説明したりしている
のだろうか
2020/02/07(金) 00:32:12.85ID:P6gzWJyx0
なにからなにまでキモすぎて吹いた
2020/02/07(金) 00:36:08.32ID:Z7EI48310
そのうちどこぞの糖質みたいにDQNにボコボコにされそう
2020/02/07(金) 00:40:02.02ID:9BH1HaiE0
>>758の写真をアップしてる垢は成りすましっぽいスマソ
766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 00:41:07.01ID:vA1vuxsI0
鈴木達郎の写真を評価していた人は、写真だけを見て人物の表情がいいとか評価していたんだろ

こんな悪質な撮影の仕方をしていたなんて、知らなかったはず

写真を審査している奴らも、写真に写っている真実を何も見えていなかったんだろ
2020/02/07(金) 00:43:01.69ID:GOQkWH7d0
マナーの悪い撮り鉄同等の扱いされるネタにされても仕方ないな
むしろ人に精神的にも迷惑を掛けている時点でそいつらよりもたちが悪い気がする
2020/02/07(金) 00:51:04.19ID:CmWVtE3/0
>>766
他人に嫌がらせしてその顔を撮って東京の人は~って出してんだから
めちゃくちゃな話だよな
2020/02/07(金) 00:54:13.04ID:6AgEy9bx0
株価にまで影響しそうなやらかしだな
このおっさんがなにしようが勝手だが採用した富士がやべーよ
2020/02/07(金) 00:54:46.82ID:cYG5pNSi0
越えちゃいけない線を越えすぎてるけど、

これをアップして広告にすると判断した奴も、何もかもがおかしい
これが天下の富士フィルムとか信じらん
2020/02/07(金) 00:55:14.56ID:L9Z7B/qG0
>>756
仕事を受けて批判されることまでは予想してたんだろうけどまさか動画が消されるとは思ってないでしょ。
動画を消したと言うことはクソフイルム自身があれはダメだと認めたことになるし仕事を受けてその依頼人からお前の写真はダメだと言われるとまでは予測できないし

炎上したら消して写真家に責任押し付けて適当な謝罪をして終わりとはあまりにも酷くないですかね
一写真家と大企業ではあまりにも立場が違いすぎる
2020/02/07(金) 00:58:21.28ID:9BH1HaiE0
公式に行ったら制服姿の小学生と中学生か高校生の写真も少ないながらあったり
ムスリムの女性で1人は顔を手で隠してるものまで掲載されていた

モラルもへったくれもない
2020/02/07(金) 00:58:59.07ID:CmWVtE3/0
身内のゴミクズが擁護してるから困っちゃうよな駄サイクルは
2020/02/07(金) 00:59:51.31ID:i8UUuJF30
これがフジの色()ですか?
2020/02/07(金) 01:03:28.05ID:lWK+3r220
この撮り方がバリューアングル()ってことなのかな
776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 01:11:36.03ID:n1/KEMc60
この鈴木って奴トイレでオッさんがションベンしてる姿も富士フイルムのカメラで撮ってたろ
ホモなんだろうが
2020/02/07(金) 01:24:35.04ID:9BH1HaiE0
>>776
ホモってよりはこんな刺激的な画も撮れちゃう俺自慢かと
778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 01:36:25.97ID:N305FI9Y0
不快感を与えたってお前らが公開した動画だろうが、何言ってやがんだ
2020/02/07(金) 01:40:52.42ID:zE2E02ow0
キモいの代名詞にできそうなキモさ
キモいってこういう汚物を指すんだなって
2020/02/07(金) 01:44:01.89ID:QsJeBanu0
>>452
医薬品、化粧品や衛生用品の客はもっと離れるかもよ
781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 01:53:17.61ID:qJoixo+70
写真家は他人に迷惑かかる撮り方を堂々と見せびらかしちゃうし
フジは写真文化どうこう言っときながらあっさり写真家切り捨てるし
叩く人達は写真を拡散させて結局写真家同様肖像権を無視してるし
なんかもういろいろと地獄だな
2020/02/07(金) 01:58:33.15ID:DP3I35+b0
富士の正体が露呈したのが唯一の収穫
富士のレクチャーで迷惑撮影テクニックが広まったのが最悪の弊害

結論、富士が諸悪の根源
783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 02:14:50.91ID:eU4pLcBO0
でもこういうのは不快感無くて許されるんだろ
キモいかどうかが全てだな

https://youtu.be/ESnodNzjM_E
2020/02/07(金) 02:18:40.66ID:ypSU0G3h0
Tatsuo Suzuki / 鈴木達朗
@tatsuo20200206
私とストリート写真について公開討論したい人は、2/8(土)正午、渋谷ハチ公前に集まってください。カメラを持って待ってます。熱いディベートとホットな撮り合い、楽しみです。

鈴木の反撃が始まる!!
2020/02/07(金) 02:21:47.94ID:i67hkaBj0
行ったら撮られるんだろ、、、
2020/02/07(金) 02:24:53.19ID:0COfak960
>>784
通報入ると思うw
2020/02/07(金) 02:25:07.27ID:ypSU0G3h0
ロクヨン持っていくわ・・・
2020/02/07(金) 02:27:46.14ID:eraNxiMZ0
じゃおれはSwitch
2020/02/07(金) 02:31:34.50ID:i67hkaBj0
Switchってカメラついてるんだっけ
2020/02/07(金) 02:35:05.95ID:tYLIJnPs0
>>784
とりあえず警察に通報したほうが良いんじゃない?
許可も取ってなさそうだし
2020/02/07(金) 02:41:16.08ID:eJMAKSaN0
顔色悪いメイクして鼻水すすって汗ダラダラかきながら、至近距離で咳しまくってやれ
違法ではなくとも明らかに迷惑な行為、人の嫌がる事をしてはいけないという道徳教育を身をもって実感させてやれ
2020/02/07(金) 03:14:32.65ID:4+KuZaSO0
>>784
本物かな?
2020/02/07(金) 03:44:55.91ID:TaiMgmku0
>>784
鈴木さんの顔画像でつくった仮面被って参加しよっと
当然だが現地で仮面配ったりもする
2020/02/07(金) 04:07:18.36ID:9BH1HaiE0
どうせ成りすましがマジでハチ公に集まったぽいwwwって群衆を風景写真として
撮ってるていで盗撮してネットにあげるつもりでしょ
795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 04:07:46.10ID:S7eiGu+H0
>>784
散々「見た目がキモい」とか言われたから、逆に批判者の中から「見た目のキモい奴」
だけを狙って撮影して、「文句言ってたのは実はこんなキモい奴ら!」みたいな仕返し
でも画策してるのかな?

議論くらいネット上でもできるのに、わざわざカメラ用意して渋谷に批判者を集めたり
する意味が無さすぎて、そういう動機くらいしか思い付かない。
2020/02/07(金) 04:15:01.11ID:eraNxiMZ0
N国風?
797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 04:20:20.09ID:S7eiGu+H0
討論するなら、ストリート写真系の同業者を集めて討論して欲しいと思う。
2020/02/07(金) 04:36:36.62ID:9BH1HaiE0
ストリートスナップで活動してる人達からもあの撮り方は非難が出ているからなあ
スナップシューティングって擁護して囃し立てるのは一部のシンパだけじゃないかね
2020/02/07(金) 04:47:26.64ID:yiFaCuU60
>>798
そりゃ批判しないとスナップ自体が禁止されるしな
同業者が1番キレてるかもな
2020/02/07(金) 05:23:03.17ID:eraNxiMZ0
いずれにせよ鍵垢は悪手
2020/02/07(金) 05:48:20.06ID:9BH1HaiE0
人の噂も75日と思ってるタイプだとか
でもまあ日本国内での写真集はしばらく絶望的だね
今までの自費出版がしばらく続きそう
2020/02/07(金) 06:34:00.75ID:IHK6elPc0
人の嫌がることをするなバカ!
たったこれだけの話
2020/02/07(金) 06:35:15.11ID:geBLFSRK0
>>766
東京カメラ部らしいな
2020/02/07(金) 06:50:37.77ID:tysPB9AL0
>>784
討論じゃなくてカメラを使った武闘になる予感
2020/02/07(金) 06:59:25.49ID:geBLFSRK0
本人降臨して顔真っ赤

FUJIFILM X100 X100S X100T X100F X100V その42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581000440/
2020/02/07(金) 07:15:25.36ID:IiewFuz40
>>783
望遠で盗撮ってのもタチ悪いけどな。
大雪の日の記録を作りたいのはわかるが、少なくとも顔はわからないようにするべきだと俺は思う。
807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 07:17:58.74ID:flV3i5Y80
怒りに任せてフジテレビに抗議電話したが「当社は関係ない」の一点張りだふざけやがって��
2020/02/07(金) 07:33:30.74ID:BxxGpz1A0
>>787
809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 07:40:08.82ID:OBU8t4ig0
叩いてる奴の写真がどれも糞で笑った
高いカメラ買えば良い写真撮れると勘違いしてるセンス皆無の馬鹿だらけ
鈴木を擁護してる奴の写真はそれなりにセンスあるんだから笑い止まらん
そら鈴木にとってはダメージ無しだわな
あんな下層の人間に叩かれてもどうでもいいかとなるわ
2020/02/07(金) 07:40:13.35ID:gO8IERIo0
>>783
これいいな
俺も100ー400を持ち出してストリートスナップ撮るわ
2020/02/07(金) 07:40:23.91ID:alhX8AM00
やあみんな、今朝も盗撮変質者の動画は見たんかい?
街で変質者がカメラ持って踊ってる姿は滑稽で笑えるな。
812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 07:41:20.37ID:btGDtHdp0
>>809
鈴木さんおはようございます
2020/02/07(金) 07:43:43.87ID:p/cg4CQG0
>>809
擁護する/しないはともかく、俺もそう思った。
スマホしか持ってないやつもいるし笑
2020/02/07(金) 07:49:59.68ID:+heZO4JO0
何かスレの流れが鈴木叩きになってる
フジは?核心はそこだろ?
2020/02/07(金) 08:00:17.49ID:5ohBipVQ0
>>761
ランボー乙
2020/02/07(金) 08:03:34.57ID:GOQkWH7d0
>>814
なんで鈴木擁護の流れなの?
頭おかしいのはどっちもでしょ
2020/02/07(金) 08:20:12.28ID:+heZO4JO0
>>816
擁護する気もないしどうでもいい
どうせお前らも今回の件まで放置してただろ?
でも今回の主題はカメラの宣伝広告の問題のはずだ
2020/02/07(金) 08:20:28.18ID:SriNQLdu0
>>636
ほんと、ただの盗撮だよなぁ。ストリートスナップ禁止の時代がくるかもしれんな
2020/02/07(金) 08:20:45.96ID:+heZO4JO0
というか >>814 を鈴木擁護と解釈するとか、エキセントリックすぎるだろ
2020/02/07(金) 08:27:26.73ID:H6hughXN0
>>807
つまらん
やり直し
821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 08:27:48.32ID:8bMtMbLI0
>>784
なりすましでしょ
いくら鈴木某でもこの騒動の中あの場所で催したらどれだけ人に迷惑かけるかくらいわかるでしょ
写真ファンからデバガメ見たさの野次馬まで集まって混乱必至
2020/02/07(金) 08:37:41.33ID:jauxU8Fu0
あんなアンガールズ山根が20歳老けた様なキモい爺に
いきなり無言でカメラ向けられたら、犯罪レベル。
2020/02/07(金) 09:30:19.77ID:u5MKuuP00
富士フイルムの回答

動画の被写体から同意を得ていなかったらしい

https://imgur.com/Gdjo2yn.jpg
https://imgur.com/zJjJQKu.jpg
2020/02/07(金) 09:36:36.35ID:60K8AGqH0
マナー守ってる喫煙者が少しでも状況を改善しようとゴミ拾いやってる横で
タバコメーカーがポイ捨てクズの動画撮りながらこれ新製品!アート!自由!カッコいいでしょ!
ってやってるようなもんじゃんこれ
業界に対する背信行為であり善良なユーザー全ての敵
富士は絶対に許せん
825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 09:40:31.07ID:Zdsxu5X+0
許可取ってないのはとてつもなく重大
2020/02/07(金) 09:42:22.80ID:Q18pChnz0
>>823
富士フイルムの管理部門はまだ良識が残っているようだね
カメラ部門の統制をし直してもらいたいですね
2020/02/07(金) 09:42:48.56ID:lVrRUUIU0
>>809
レス乞食の最下層さんチーッス!w
828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 09:43:36.62ID:euc4UZmR0
モデルさんを雇って撮る人ばかりなのか?
2020/02/07(金) 09:44:51.67ID:Z9FNPNa60
確認もせずに公式で流したのかよw
しかもあの内容でw
2020/02/07(金) 09:45:37.47ID:mUUveBkL0
>>826
なに言ってんの?
良識あるのなら
公式ページでこの文章を出さないとダメだろ
2020/02/07(金) 09:56:08.36ID:WaSRMrYY0
>>823
俺は大嫌いだけど、表情を引き出すためにああいう撮り方をすること自体は方法として分からなくはない

しかし大企業のプロモーションにするんだから事後に名刺と写真集でも渡して許可貰わないとな

富士って本当に独りよがりなプロモーション多いな
2020/02/07(金) 10:02:14.07ID:6PQlJIsa0
ストリートスナップ文化自体消え去ってほしい!!
833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 10:20:47.77ID:+4W3SWWg0
>>823
まぁあの映像で同意得てないなら公開しちゃいかんわな
なんでそんな簡単なこともわかんなかったんだろうか?
2020/02/07(金) 10:22:14.20ID:rKn3iL4l0
生き様って顔に出るんやなぁ
835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 10:23:29.82ID:i46Ph25A0
刺される覚悟があるやつでも炎上には耐えられなかったか
2020/02/07(金) 10:24:30.89ID:BQnsmB4m0
APS-Cでは好評なのに面目丸つぶれだな
買おうと思っていた人で、これ見てやめた!って人も多いと思う
2020/02/07(金) 10:25:33.86ID:h96DpBvD0
ヅラをかぶったカッパのスレはこちらですが?
2020/02/07(金) 10:27:09.78ID:9tuIdnDV0
>>636
いい写真ばっかで笑うw
2020/02/07(金) 10:29:15.14ID:u3lokG6/0
盗撮じゃなくて強撮だろ
痴漢と強姦くらい違う
2020/02/07(金) 10:35:08.00ID:p/cg4CQG0
>>838
これ見ると、女性のカメラマンは得してるな。
2020/02/07(金) 10:37:26.57ID:9tuIdnDV0
>>840
昔から写真は女の方が有利だなと思ってたが
やっぱ撮ってる人間次第だわスナップは
2020/02/07(金) 10:40:54.84ID:p/cg4CQG0
>>841
まあ確かに。

でも顔って、見慣れるかどうかだし。
ドラマでも悪人顔で悪人役でも、有名になれば違和感沸かないし。
2020/02/07(金) 10:43:14.80ID:bQtFyMy+0
ストリート写真と称して道端で急にカメラを向けてくる人
https://twitter.com/s_17u_/status/1225177331821510656

笑ったけどいきなりこんなんされたら怖いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/07(金) 10:44:31.94ID:p/cg4CQG0
https://i.imgur.com/PoTxhzy.jpg

まあここまで有名になれば。。。
2020/02/07(金) 10:45:06.32ID:Tv06GjXN0
>>823
同業の盟友なのに
ここぞとばかりに潰しに行くニコンも最低だな…
2020/02/07(金) 10:45:13.99ID:y4X6MaQh0
不審者フイルム…残念です…
847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 10:49:18.71ID:Dc3smI0i0
>>843
素晴らしい
2020/02/07(金) 10:57:58.66ID:UE5fGiyi0
肖像権とかどうでもええねん
歩行者の顔面にいきなり金属の塊突き出すとか普通に危険行為だろ
849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 10:58:52.55ID:PfeACYNp0
カメラとか好きそう
ついでに電車とか好きそう
2020/02/07(金) 11:00:31.54ID:uKBtV61k0
女子のパンツも好きそう
851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 11:01:30.22ID:ESnX24NK0
>>823
これって、鈴木のせいにしてるけど

富士フイルムのプロモーション動画を撮っている人が、写っている人物に許可を得ているかどうかを質問してるんだよな

プロモーション動画を撮っている人も、鈴木と同様に許可撮ってないだろ
852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 11:03:06.34ID:ESnX24NK0
>>851
つまり、富士フイルムも鈴木と同じく無許可撮影の盗撮をしてるってこと
2020/02/07(金) 11:06:45.49ID:4d8Uzib50
ついに dpreview でも記事になる。
https://www.dpreview.com/news/6165309898/fujifilm-pulls-controversial-x100v-promo-video-due-to-the-featured-photographer-method
2020/02/07(金) 11:06:47.95ID:qVfF4EiJ0
同類の身内で盗撮し合ってればいいのに
街中ウロウロされるのも不快だからどっかの無人島で
2020/02/07(金) 11:07:37.23ID:9HS6iGTf0
素のままを切り取りたいとか言っておきながら
白黒写真なのが意味不明
エフェクトバリバリかけるインスタ蠅と同レベル
856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 11:12:02.19ID:1+p0OEcD0
こいつワールドデビューじゃねーか、すげえ
857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 11:13:37.24ID:l+S76ha20
俺も今日から白黒で撮るわ(笑)
ゲージツっぽい写真になるから
2020/02/07(金) 11:19:13.89ID:Tv06GjXN0
                 /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 11:25:12.23ID:Dc3smI0i0
鈴木の名前が世界に広がって良かったな
これからは日本を出てぜひ海外で活躍して欲しい
日本に留まらせておくのは勿体無い
ぜひ北京あたりでやって欲しい
2020/02/07(金) 11:28:54.41ID:l+S76ha20
>>859
SUZUKIのイメージが悪くなってしまったよ
2020/02/07(金) 11:34:57.87ID:+ATENQ6R0
被写体が自分で一切回避できない時点でもうレイプと同じ
カメラレイプ
2020/02/07(金) 11:37:44.64ID:+ATENQ6R0
富士がオフィシャルとして流したのはそのレイプ動画
2020/02/07(金) 11:41:14.27ID:9/4D9+vL0
写真撮っちゃえば被写体に対して脅しになるからなあ
文句言うならネットに晒すぞ!とか言って
2020/02/07(金) 11:43:03.47ID:279g2NqL0
cp+前だってのに X-T4も発表だってのに
X100Vもケチが付いたから買う気失せた人もいるだろう
やっちまったなぁフジさん
2020/02/07(金) 11:43:22.31ID:Qq7ympsi0
>>809
そういうセンス皆無の奴らにコケにされて
ツラ過ぎるだろw
866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 11:49:57.61ID:lhRAoCtU0
Fujiと云えばX-3Proの背面液晶云々の熱弁も気持ち悪い
https://youtu.be/3ohmRZP3r9o?t=502
マルチアングルで閉めておけばいいだけの話
単に液晶撮影がし難いカメラを売りつけてるだけ
昔EPSONにR-D1と云うカメラが有ってだな(略

どうしちゃったんだフジ
867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:02:18.95ID:+o+yvjD10
パーソナルスペースを侵してることが問題だな
通行人はハザードランプが点灯するし、撮られた写真を悪用される心配も以後つきまとう
遠くから望遠で「盗撮」で、自分で見るだけなら問題ない、被害者がいない(被害を認知しない)から
ここらが現実には良し悪しの境目

刑事では見逃されても、撮られた人から民事慰謝料請求されたら負ける案件だよ

いずれにせよ、購入者が同じことを真似しても良い
の信念が無い(削除、カメラマン否定)のに、公式プロモにした富士は最悪
生きる道はスナップシュウター向けカメラしかない、との焦りが正常な判断能力を無くさせたんでは
868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:04:46.48ID:VwWp5vxL0
ソニーもa6000シリーズ以外の
クラシカルでおしゃれなEマウントのラインを
1機だけでも投入すれば
フジの顧客の3割もぎ取れるのでは?
ニコ爺も少し吸い寄せられるし
2020/02/07(金) 12:04:54.75ID:eraNxiMZ0
スナップとは言え、お爺ちゃんたちにはネットに晒される暴力を肌感で持ってないところがな
削除したから全世界から消えるものでもないし
2020/02/07(金) 12:08:42.03ID:9tuIdnDV0
>>864
CP+は一般人はほとんど来ない
2020/02/07(金) 12:10:27.40ID:9tuIdnDV0
>>869
それどんだけ自意識過剰だよw
2020/02/07(金) 12:11:16.55ID:DYq8qJ6c0
>>868
こんな迷惑撮影を良しとする人が流れ込んでくるの?
873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:11:23.06ID:+o+yvjD10
フジの少ない顧客を取っても旨味なし
2020/02/07(金) 12:13:42.67ID:9tuIdnDV0
>>872
これ全否定すると自分を全否定する事になる
875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:16:16.45ID:btGDtHdp0
>>843
こええ
876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:18:12.53ID:+o+yvjD10
昔、アクションカメラとかいうスカート下撮りが流行った時代
同じく流行の竹の子族の女を撮ろうとして、仲間の男にバレ、ボコボコにされた少年がいて
それを写真週刊誌が「流行の激突」の題名で載せたのを思い出した
877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:18:41.42ID:RWPWVQyM0
スケボーとかノーブレーキピストを連想したわ。
あいつらもクソ。
そういえば、NIKEがノーブレーキピストをCMで使ってすぐ取り下げ謝罪ってのあったな。
878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:23:48.87ID:v1+qIhxz0
撮られる側に事前に同意を得ない
いきなり現れて動揺したところを撮る性根の悪さ
しかもそういう作為をしらばっくれて
街や現代の素顔だ世相を斬るだという厚顔無恥さ
なのにギャラも支払わずに儲けは身勝手な撮影者の総取り

ここまで同情の余地がないエゴは滅多に見ないなw
879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:28:07.49ID:+o+yvjD10
>>878
せめて、撮影した通行人を追いかけて
昼食代用1000円札貼り付けの名刺でも手渡せばな
 
2020/02/07(金) 12:29:37.93ID:eraNxiMZ0
>>871
そう、こう言う脳天気なところよ
2020/02/07(金) 12:32:07.52ID:hbwoCvqL0
なんか、ほんと時代に取り残された人達の会社なのかな
882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:32:54.71ID:v1+qIhxz0
この炎上カメラマンがやってるのは
スナップじゃなくて「それ風の作り物」に過ぎないが
もともとフジのデジカメは
肉眼とデジカメが吐き出す色味の違いや
記憶色では実際に見た色よりも濃い目に覚えているという
色味の不確実性や曖昧さにかこつけて、
「ならフィルムシミュレーションと銘打って
撮った絵をユーザー好みに好き勝手塗り替えちゃおうぜ」
っていうのを同業他社よりも積極的に推奨してるので
通行人脅かしてビックリさせた写真が見た目さえよきゃ
それでok 他人の気持ちなんか知ったこっちゃないって
考えに飛躍してもそんなに不思議でもないのかもしれんな
883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:41:58.79ID:t9xDCABJ0
ここに書き込みしてしょーもない批判してる連中は、今までに自分で撮った写真に写り込んだ他人全て探し出して謝罪して来いよw
それとも今まで全員に許可取ったか?当然そうしてるんだろうな、人の批判をするからには
2020/02/07(金) 12:45:26.86ID:JI8xRXSG0
話すり替えるなよ。
許可取る取らないの話じゃない。

気持ち悪いか、キモチイイかの話だ。
2020/02/07(金) 12:45:39.74ID:CmWVtE3/0
もう同類のバカが湧いてくる段階過ぎてるから
ジジイだから遅いんだろうけどもうちょっと早く来いよ
886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:46:52.55ID:b3/wXKWQ0
>>841
確かにな
女が撮影者だったら全然違う
おばさんだったら同じだろうが
20代の若くて可愛い女だったら少なくとも男からは
叩かれずに済んだかもしれん
2020/02/07(金) 12:47:08.04ID:uBi0907D0
同じかそれ以上の事をしないと人の批判をしてはならないという考え方は1番稚拙
いずれ自分に跳ね返ってくるぞ
888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:47:57.78ID:b3/wXKWQ0
>>883
街中で撮影なんてしないから大丈夫
2020/02/07(金) 12:50:03.90ID:XTiRM6gy0
このおっさんに撮られると精神的ダメージでかい
2020/02/07(金) 12:50:05.35ID:LOVvgyfT0
反社会的メーカー
891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:51:28.68ID:QqLTuADw0
ここで、しょーもない批判してる連中
は、被写体に不快感を与えるような撮影手段はやらない
許可無しなら尚更、絶対気付かれないように心がける
こういうのが一定のカメラ需要を支えてるのは事実

ただし、大手カメラメーカーが盗撮を推奨することはできない
公式プロモ等に反社会的なカメラマンや撮影方法を採用することは有り得ない
2020/02/07(金) 12:51:31.12ID:i67hkaBj0
>>823
え、事後の同意も得ずに公開したの?
それはさすがに、、、
2020/02/07(金) 12:52:58.11ID:8t+Er5Pc0
写真で他人を写したら面倒なことになるなんて
平成生まれなら皆わかってるはずだけどな
風景に溶け込んでたらセーフですよと
言われてもクレーマーはそんなの気にしない
クレームされる余地をなくすには
そもそも人を写さないか、真っ暗にして
クレーマーに誰かわからないようにするか
(これですらリスキー)、人を写さないのが一番安全

他人を平気で撮影してトラブルなにも起きないと
思ってるのは昭和おじさん昭和おばさんだけや
2020/02/07(金) 12:54:37.96ID:tGVAl/820
カメラで写真を撮るってのは誰でも出来る行為だからね。
適当に数撃ちゃ当たるのもある程度事実だし。
やるのが容易な行為程その中で抜きん出るのにはセンスが
必要になって来るし、火傷する所まで突っ込んで行かなきゃならない。
ただこのフジの動画の場合、単に人がやらない、やりたくない事を無理矢理やってるだけの感が否めないというか。ウンコを食べて凄いだろとはならんからな。極端だけど。
895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 12:57:03.54ID:t9xDCABJ0
>>891
気づかれずに撮影する事を「盗撮」って言うんじゃないのか?
観光地でも撮ってないか?全員がそうか?
人を批判したからにはこれからも絶対に許可を得てない他人を写すなよ
2020/02/07(金) 12:57:06.86ID:Zgtr0SLP0
なんていうか富士とそのユーザーのイメージそのまんまの存在で笑える
富士としちゃ使いやすかったんだろうなw
897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 13:03:18.83ID:MH4OfvW10
>>896
そんな事で済むと思うのかよ。
もう、どのメーカーのカメラ持ってても、観光地なんかの特別な場所しか使えん。特にオレ達中年のおっさんわな。
2020/02/07(金) 13:05:09.47ID:Qq7ympsi0
>>895
擁護派はズレてんなーw
たまたま写り込んでしまったのと狙い撃ちでドアップで撮ってんのとはわけが違うだろw
逆にお前の解釈で言えば観光地で撮ってる思い出写真と鈴木は同レベルってわけだな?
思い出写真レベルの盗撮魔鈴木!
899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 13:06:41.75ID:QqLTuADw0
>>895
気づかれずに撮影する「盗撮」は、良いことではないけど
今回の富士推奨カメラマンは、気づかれて不快な思いをさせた上での盗撮(無許可撮影)
だから最悪なんだよ
2020/02/07(金) 13:06:49.39ID:6LBbqnYy0
明らかに都の迷惑防止条例違反だろこれ
さっさと逮捕しろよ
2020/02/07(金) 13:06:57.58ID:cqvz6G+b0
いきなり赤の他人の目と鼻の先にカメラ突きつけてパシャとか昭和でも頭おかしいだろ
2020/02/07(金) 13:16:42.26ID:7y0S16+w0
>>894
君の言ってることは的を得ているような気がするよ
普通の人は公道でしょんべんしないでしょ、でもこの人はしてる、してるどころか、しょんべんを人にかけながら歩いている。
かけられた人は嫌悪の目をこいつに向ける。

しょんべんはトイレでしようということだ
903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 13:20:19.57ID:QqLTuADw0
まあ、1プロカメラマンをドキュメント風に追っただけ
にしとけば
いざとなれば、悪いのはこのカメラマン
で、逃げられる
みたいな甘い感覚がフジにあったんじゃないの
2020/02/07(金) 13:20:38.31ID:3dD15fDp0
なんつーかフジの思い上がりととストリートスナップやるやつの傲慢さが見事に噛み合ったプロモーションだよね
2020/02/07(金) 13:21:40.93ID:XTiRM6gy0
富士はめんどくさい事してくれたな
906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 13:27:15.00ID:QqLTuADw0
富士の公式謝罪文も
(このカメラマンのせいで)迷惑おかけしました
止まりで、
富士もトバッチリで被害を被ったみたいなニュアンスだからな
2020/02/07(金) 13:30:56.77ID:+/KMQYx40
撮られた側が盗撮って思えば盗撮かもな

https://i.imgur.com/MrDUrVJ.jpg
2020/02/07(金) 13:35:22.36ID:5h9itCQx0
ここら辺でイルコから何か一言欲しいな
909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 13:36:26.51ID:QqLTuADw0
ビデオデッキが売れたときは
アダルトソフトを見るのが需要の一部を支えたらしいけど

だからといって販売メーカーが
エロビデオ見れますよの宣伝は絶対やらない
2020/02/07(金) 13:36:35.14ID:Qq7ympsi0
>>908
いらねーよあんな超絶下手くその意見なんか
これに便乗しやがったら許さんわ
2020/02/07(金) 13:42:26.08ID:PSgS4UEl0
>>908
めっちゃうれしいでーす
2020/02/07(金) 13:46:11.52ID:3dD15fDp0
気を悪くする人がいたら申し訳ないが、X-PRO3みたいなカメラを出して悦に入ってる感じがものすごく気持ち悪かったから
今回の騒動はフジというメーカーの歪みから起こるべくして起こったとしか思えない
X70とか気に入って使い続けてる製品もあるけどメーカーそのものには好感持てない
2020/02/07(金) 13:47:17.20ID:/KRmCANs0
前々から思ってたけど富士の上の方にストリート信者がいるんだと思う
力の入れ方がすごい
2020/02/07(金) 13:48:48.13ID:bNOMwHZg0
>>913
フジのカメラはストリートぐらいにしか使えないってことだろ
2020/02/07(金) 13:51:44.35ID:9tuIdnDV0
ストリートってニコンだと思ってたけどw
916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 13:53:36.16ID:n4sE7Dng0
森山大道が泣いてるぞ
2020/02/07(金) 13:53:45.65ID:pqDvBoJP0
>>913
>>364 こいつだろ、X-pro3の生みの親(自称)
2020/02/07(金) 13:56:03.58ID:YqanQ5xG0
こういうのはニコ爺だけでいいんだよ
2020/02/07(金) 13:58:41.30ID:+/Sw3wIh0
最近のフジの思い上がりを嫌う声や心配する声は炎上前から色々あったんだよね
まさかこんなはっきりと形になって現れるとは想像もしなかったけど、必然だったのかもね
920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 13:59:58.56ID:MH4OfvW10
画家や音楽家なら変態でも常人には無い能力があるが、カメラマンなんか糞だしな。
こういう輩はどんどん告発すればいいんだよ。
2020/02/07(金) 14:00:06.79ID:Ppr18nSt0
>>843
普通の格好してこのキモさだからなぁ
2020/02/07(金) 14:01:23.78ID:HlGLarch0
特にリーマンのおっさんの前に延々覆いかぶさって避けさせてるのが酷いな
2020/02/07(金) 14:01:41.20ID:qvUlAmvR0
ただでさえカメラ売れんというのにアホかよ
2020/02/07(金) 14:03:17.28ID:m/+0SJTb0
決算後富士が下がるのはコロナかなーとは思うけどこの件も関わってるのかな?
https://i.imgur.com/mxNVefv.jpg
2020/02/07(金) 14:06:48.97ID:qlU8kcYl0
>>916
大道は意外と人物撮り少ないんだよ。特にここ数年かなり気をつけてるらしい。
たまにあっても引きで撮るぐらい。
926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 14:07:36.20ID:X4eAeCrj0
フジで広角単焦点盗撮魔と言えばタカシとゆかないな仲間たちがいるじゃん
コンプライアンスが厳しくなってる、世の中で
こういう輩に法人が美味しいエサやっちゃだめ、何やっててもガン無視しとかないと
取り上げた法人も対岸の火事ではすまない
2020/02/07(金) 14:08:21.32ID:DbKXr+da0
富士はもうこのままスルーをする気なんだろうな。

それで良いと思っている体質は不味いんでないかい?

一目置いていたんだけどな。自分の中でも
928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 14:13:40.42ID:ueC7A0jn0
>>919
思い上がりってw
どんだけ思い上がってんだお前
2020/02/07(金) 14:22:29.44ID:yiFaCuU60
富士フイルムは古き良きカメラに捉われすぎてて
コンプライアンスまで昭和で止まってる化石だな
カメラマンは存在が迷惑だからこれを機に社会から排除されるか自殺してほしい
2020/02/07(金) 14:23:00.75ID:9BH1HaiE0
>>859
元々海外にコネクションがあるみたいで今年の6月に はシュタイデルから写真集が出るらしいよ
日本の出版社だとこの段階で筆者が問題を起こすと簡単に白紙に戻るから
騒ぎが届きにくい海外の出版社というのは鈴木氏にとっては幸いのようだね
2020/02/07(金) 14:23:18.90ID:zuGMla7V0
昭和だとこれが許されたのか…
2020/02/07(金) 14:25:38.75ID:9BH1HaiE0
>>895
https://tokyocameraclub.com/special/exhibition_2016/report_asahicamera.html

ここでアサヒカメラと弁護士の見解でも見ておきなよ
2020/02/07(金) 14:26:01.31ID:Qq7ympsi0
>>859
アメリカで黒人相手にやって銃殺されて欲しい
そうしたら悲運の日本人写真家として有名になれるぞ
一瞬だけw
934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 14:27:05.49ID:xerTs21y0
鬼海みたいに、浅草寺の山門に居て、この人は!いう人を呼び止めて、撮影していれば、まだ許せるんだよ。
2020/02/07(金) 14:34:23.81ID:yiFaCuU60
>>931
昭和はすれ違いざまに女を触るし
すれ違いざまに男と目があったら殴りかかるレベルの民度
2020/02/07(金) 14:46:08.28
なこと言ったら大正は、すれ違いざまに秘密警察に通報していたし
明治は連れ違いざまに辻斬りしてた。
その頃の民度は現在の中国以下だったよ。
2020/02/07(金) 14:49:20.79ID:Z5nC3avJ0
富士が動画消したのは企業として当然の対応だが
鈴木が日和って垢消し逃亡したのは悪手だなぁ
貫き通せば阿保な類友からは教祖様として崇められただろうに
938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 14:55:43.98ID:kJVtPY+d0
>>851
ほんとそれだわ
「他人に迷惑をかけて良いと思ってるのか?」の質問はスルーしてるしな

フジは鈴木個人に全責任押しつけて逃げる気まんまんって事か
2020/02/07(金) 15:00:46.31ID:WaSRMrYY0
鈴木が許可取る必要あるのはスチルまでで、動画については鈴木の責任じゃないしな
2020/02/07(金) 15:07:50.40ID:EsKb+/za0
委託先が勝手にやりましたで済ませたいんだろうね
2020/02/07(金) 15:10:24.40ID:TFgbn0sm0
>>823
>鈴木氏への確認が不十分だったと認識しております

は?
お前らの撮影クルーが動画撮影したんだろ?
富士フィルムが被害者から動画掲載の許可もらわなきゃ駄目だろうが

何が「写真文化を守る責任ある企業」だ?
お前らに自負されちゃ迷惑だ、今すぐ撤退して化粧品屋に専念しろブラック企業が
2020/02/07(金) 15:10:56.99
東京MXのフェラーリ持ち逃げも結局それで逃げ切ったようだしな。
尻尾切り最強やん。
2020/02/07(金) 15:12:37.66ID:TDa2+Iow0
こいつの撮影方法問題ないといってる奴は
アメリカの警官あいてにやってほしいな
2020/02/07(金) 15:16:17.95ID:e53KeBrE0
富士に矛先が向くと必ずスナップ論争や鈴木の気持ち悪さとかに話すり替える奴が湧くな
社員が工作してる気配がプンプンするわ、実際そういう事やってそうな会社だしな
945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 15:16:37.99ID:RBUtNaJr0
動画含めて鈴木サイドへ丸投げの制作 (にしたことにして) で

富士は、「作品の時代背景や原作者、製作者の意図を尊重し、オリジナルのまま放送しました。」という
TVの映画放映によくある方法で、芸術家を尊重した次第です

で苦し紛れながら逃げたい、いう考えだな
946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 15:17:35.17ID:lO5IngiE0
まあストリート写真という撮影手法自体が肖像権的に迷惑防止条例的に問題があるのはとりあえず置いといて
企業の広告動画として使うんなら、撮影後にちゃんと掲載許可は取らないといけなかったよね

まあ本来ならエキストラ事務所とかで通行人役の役者さん達を雇うくらいのことをやるべきだったと思うけど
それだとこの鈴木とかいうオッサンを使う必要がなくなるのか
でもまじでこんなオッサンをわざわざ起用する必要特になかっただろww
2020/02/07(金) 15:17:36.31ID:1obCplS00
インフルエンサーのナカモトダイスケもブチギレてるな
948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 15:20:54.13ID:lO5IngiE0
>>941
富士フィルムが鈴木個人に責任おっかぶせようとしてるのは良くないよなー
こいつを起用すると決めたんなら、法的にグレーの部分を企業はクリアにする責任があったよ
2020/02/07(金) 15:21:59.92ID:3l4FyeRa0
>>946
フジと鈴木は何年も前から個展に起用したりしてて親密な間柄
知らぬ存ぜぬ騙されましたで逃げ切れる関係ではない
2020/02/07(金) 15:25:27.98ID:CmWVtE3/0
>>948
ゴミクズ鈴木がそれで消えてくれれば一向に構わないんだが
2020/02/07(金) 15:31:15.09ID:Y6eN0L4C0
なんだよマロ、職質常連かい
2020/02/07(金) 15:38:27.89ID:L9Z7B/qG0
>>950
富士の方が圧倒的にゴミだよなぁ
2020/02/07(金) 15:40:03.64ID:7+zsam9+0
津田大介でも

スナップ写真の問題は最初から解決できないことだらけなのだが、日本写真家協会が編集してる
「SNS時代の写真ルールとマナー」は比較的穏当な解決策を出してて参考になるので、スナップ好きな人は読むといいと思います。要は(事後であっても)「許可取れ、以上」なんですが。

https://i.imgur.com/hqxgpaV.jpg
2020/02/07(金) 15:41:37.70ID:CmWVtE3/0
>>952
どっちの方がなんて考えてるわけか
こりゃ一写真家(笑)とは話が通じねえわけだわ
2020/02/07(金) 15:46:05.74ID:L9Z7B/qG0
>>954
お前はほんと頭が悪いんだな……
犯罪すれすれのグレーゾーンだけどクソフイルムみたいな大企業がPRに使わなければ個人の問題で済んだ話
それをあの規模の会社が堂々とグレーゾーンの行為をPRに使ったのどっちが悪いのかわかるか?
2020/02/07(金) 15:48:42.88ID:CmWVtE3/0
>>955
だからどっちがって話じゃないんだわ
そこがお前が決定的にずれてるとこな
957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 15:52:12.42ID:uZQN0vN20
xpro3の液晶使いにくくして引き算の美学とか言いだした時点で勘違いした頭の悪い会社って認識したけど
まさかここまで愚かだったとは・・・想像を遥かに超えてた
2020/02/07(金) 15:52:58.89ID:U1l5bIo90
他スレで富士フイルムがどうとか言ってたのはこれか
今知った
出先なんで帰ったら動画見るとするか
その前に1000行きそうだから次スレ立てといてね
959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 15:53:22.11ID:RBUtNaJr0
テレビの生放送で、「埼玉のホウレンソウは汚染されている」
と言えば、半分は出演者におっ被せてもいいけど

富士の公式宣伝動画は、事前にチェックして手直し可能なんだからな
960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 15:59:24.95ID:ueC7A0jn0
キモチワリイなー
いちいちこんな程度の事で腹立てて炎上させるなんてどれだけ心が歪んでるんだろう?
日頃から鬱憤ばかり溜めて攻撃対象を探してるんだろうなー
961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 15:59:31.89ID:RBUtNaJr0
せめて、これは一部のプロだけが行こなっている撮影手法なので
一般ユーザーの皆様は絶対マネをしないでください

のテロップ入れて、通行の人顔にモザイク入れればセーフだった
962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:00:12.77ID:fgc6rkZe0
>>960
今はSNSの普及で一億総監視社会になってる
時代が変わったんだよ
2020/02/07(金) 16:01:09.08ID:7+zsam9+0
富士が公式でキモい映像流さなければよかっただけ
2020/02/07(金) 16:01:31.04ID:1qFt9G1B0
>>959
チェックどころか自分たちで編集してるはずだよ
企画、撮影、編集、投稿すべての段階がフジのゴーサイン無しには動かない
965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:06:48.16ID:MH4OfvW10
まあトップの政治家が我関せず、トカゲの尻尾切りを堂々とやってるからな、企業も横に習えだw
下手に責任を中途半端に認めたら、余計に責められるしな。
2020/02/07(金) 16:07:42.91ID:ET1YyuEV0
企業が自社PR動画について責任転嫁の言い逃れするって初めて聞いたわ
フジは精神病んでるから責任能力無し、よって無罪
みたいな絵を描いてるんだろうか?
967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:14:47.33ID:fgc6rkZe0
作成した広告代理店の素性も知りたいな
アホすぎるから知りたいわ
2020/02/07(金) 16:16:48.89ID:il2UIP8t0
>>953
ほんと「許可とれ」なんだよな
フジ新製品の公式動画で写真家に迷惑行為させて、嫌がる被害者の顔を動画でばっちり写して、
挙げ句その被害者に無断で動画公開したんだから半端ないわ

この会社、完全に頭がおかしい
969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:17:34.69ID:X9lz+r070
>>840
オッサンが女装して撮影すると出来る写真は今回と同じよな
970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:24:15.87ID:RBUtNaJr0
うちは、キヤノン、ニコン、ソニー、オリンパスらの主要ブランドではないので
この程度のアングラは大目に見てもらえるはず
というのが、深層にあったんかね 一種の麻痺状態に陥ったというか
2020/02/07(金) 16:24:56.83ID:yiFaCuU60
女装したおっさんと同等の不審者感出せるって才能だな
2020/02/07(金) 16:34:32.70ID:O2+3AVmz0
>>970
麻痺というかサイコパス的な元から倫理感がない奴のような印象を受ける
>>823の返事内容まで狂ってるから
「鈴木への確認不足でした」だもんな
「迷惑をかけるような行為を良しと思っていますか?」の問いはガン無視だし
2020/02/07(金) 16:35:08.24ID:X4eAeCrj0
インスタでも広角単焦点付けて、赤の他人に正面から向かって行って盗撮してる奴がいるけど、百歩譲って望遠でコッソリならまだ分からんでもないけど
広角単焦点で盗撮とか、脳になんらかの障害があるんだろ
974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:36:39.43ID:Dc3smI0i0
プロフィール写真一枚撮るのに役所に企画書出して
安くは無い公共施設使用料を払いながら撮影し
写り込んだ一般人の顔が識別できないように
チマチマボカして消して納品するのがバカらしく思えるようにはなった
2020/02/07(金) 16:43:17.34ID:S6bFKjtH0
>>843
これ構える前からカメラが見えてる
フジのプロモには鈴木がカメラを隠して近づく
2020/02/07(金) 16:44:08.52ID:S6bFKjtH0
カメラを隠して近づく様子も映っていた
977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:46:40.99ID:X9lz+r070
まあ今回のことで、30年くらい見てないミラーズアンドウィンドゥズやらロバートフランクやら引っ張り出してスナップ写真の良さを再認識しました
やっぱりコンポジションは大事だわ
2020/02/07(金) 16:47:01.82ID:dMjC8NGz0
>とは言え、「ストリートスナップなんてそんなもん」「批判してる人はストリートスナップが分かってない」という擁護の声も。

もうそういうのが許される時代じゃないんだよな
擁護してるのは昭和脳の奴か?
2020/02/07(金) 16:47:30.90ID:9BH1HaiE0
>>974
それがスタンダードだから是非やり続けてくれ

鈴木がゲストのアサヒカメラ写真展トークでも肖像権がテーマになった時に色々話が出て
無許可の被写体の顔が識別できるものは素材サイトに売らない、ネットに載せないなど
自衛策が話題になったんだよ
同席していた弁護士も法律では肖像権は曖昧と言いながらも警鐘を鳴らしていた

同席していた鈴木は話を聞いていたはずなのにグレーゾーンを突っ走り続けていただけ
2020/02/07(金) 16:49:15.66ID:yiFaCuU60
グレーゾーンは訴えられたら負けるゾーンだからな
981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 16:51:57.20ID:v1t+KrIp0
ここの鈴木を援護するサイコパスたちは徹底した利己主義
自らの欲求や利益しか見えず
他人に与える迷惑や嫌悪感など一切考えないが
いざ、自らが責められると言い訳ばかり
脳内が完全に幼稚園あたりで止まってるのであろう
2020/02/07(金) 16:54:24.95ID:1oGQqJ2G0
富士は写真文化の前に一般常識からやり直してくれ
具体的には全社員幼稚園からやり直せ
2020/02/07(金) 16:54:39.09ID:CmWVtE3/0
>>981
実際のところ今回クソ富士がフィーチャーしようがしまいが
鈴木みたいなゴミは死んでくれってのが一般の感覚だからな

一写真家様は本当撮る立場でしかものを考えられないってのがよく分かるな
そんなゴミの同類がいっちょ前にどっちが悪い、責任押し付けただの喚いてんのは
本当滑稽だわ
2020/02/07(金) 16:55:37.54ID:xYCmEYgr0
>>978
事前に許可取りたくないのは分かるし、コミュ力不足で事後許可取れないとか、写真自体が事後許可取れるような作品でないとかで許可取らないのは写真家本人がリスクを背負えば良い

本人がクソ叩かれようが裁判沙汰になろうが明確に法律違反でなければ表現の自由は尊重されるべきだろう

しかし、ストリートスナップなんてそんなもんだからで事後許可も取らずに企業の宣材に使うのはあり得ない
2020/02/07(金) 16:59:20.63ID:ko57YsKK0
>>984
少なくともフジが撮影した動画素材はストリートスナップですらない只の盗撮動画だしな
2020/02/07(金) 17:06:13.22ID:rhXyI3Tm0
あんな撮り方した後に追いかけて来て許可取るって、俺なら逃げるわw

それにいちいち許可取ってたら撮影テンポ悪くなる。
反射運動で撮ってるんだから。
2020/02/07(金) 17:09:20.79ID:9zXFOtJl0
>>986
鈴木は許可取らずに勝手に殴られれば良いと思うよ

だが富士、てめえはダメだ
2020/02/07(金) 17:10:25.04ID:rhXyI3Tm0
>>987
フジはダメだよねー
989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:11:39.08ID:M3CRgidH0
>>979
結局訴えられなければOKって認識なんだろね
2020/02/07(金) 17:16:19.79ID:uKBtV61k0
バッタみたいな顔だな
991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:16:27.16ID:TuSFmZ/e0
次スレ
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581063349/
992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:17:17.79ID:RBUtNaJr0
散歩中の猫や犬を被写体にしたゲリラスナップにしとけば問題なかったな
オリンパスからイワゴー氏でも借りて来れば良かったのにな
2020/02/07(金) 17:17:41.06ID:X4eAeCrj0
パンツ映ってなくても、自治体によっては逮捕される時代
どんな屁理屈コネようが、法的に社会の流れがそういう時代になって行ってるから
「昭和じゃないんだよ」この一言で終わり
2020/02/07(金) 17:20:02.29ID:933GjH2O0
富士のコンプライアンス意識の低さが全ての原因
カメラ業界の恥
995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:26:18.26ID:RBUtNaJr0
盗撮向きカメラ作ってもいいけど
このカメラは盗撮に威力を発揮しましす、と宣伝したらダメ
2020/02/07(金) 17:27:06.99ID:GNnWgYE/0
>>994
コンプライアンス無し、起用した写真家を守る気概無し、写真家を即切りした上に全責任を擦りつけ
それが自称写真文化を守る企業のやることだもんな
富士無いわー
997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:34:58.53ID:qJ07rtk10
次すれまだ?
998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:42:52.38ID:TuSFmZ/e0
>>997
>>991
2020/02/07(金) 17:45:14.13ID:zBEIK2I/0
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上2

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581063349/
1000名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/07(金) 17:45:18.51ID:TuSFmZ/e0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 35分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況