X

【山写】登山と写真で仕事している人。その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 00:51:53.65ID:rut6+UgD0
前々スレ
【山写】登山と写真で仕事している人。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567562324/

前スレ
【山】登山と写真と仕事している人とYシャツ【写】実質その2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580869240/l50
734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 11:44:02.29ID:Osb9Yl0M0
あれれ、ここに書き込んだら情報開示されて訴えられるんだっけ?
735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 11:47:21.90ID:Osb9Yl0M0
山写さんのファンです!
訴えないでください!
2020/02/10(月) 11:50:04.37ID:HOQ/ncCC0
>>733
それなんだよなー

同じレベルの写真って山ほどある
結局、経歴を書き飾ったりYouTubeで目立ったりした者勝ちなんだよね

写真の良し悪しなんて、今のカメラやツールの性能からしたら大差ねーんだろうな
とにかく目立った奴から売れてく世界なんだろうな
2020/02/10(月) 11:55:00.34ID:2DPrNvOt0
>>330
販売時に著作権事販売で本人も自分の作品とは言えないとか言っていたからどこで買えるかも守秘義務じゃない?
2020/02/10(月) 12:00:00.01ID:HOQ/ncCC0
守秘義務多すぎで草不可避www
2020/02/10(月) 12:03:41.13ID:p8FtxhJS0
守秘義務の汎用性の高さハンパねーなw
2020/02/10(月) 12:04:26.44ID:vPkvrmh+0
ツイ見る限り、いまだに登頂は事実だけど証明できるものを出せない以上行ってないのと同じこと
ていう大人の対応してますのスタンスを崩してないのな。
企業向けにはこれで押しきるつもりなんだろうが
2020/02/10(月) 12:07:06.07ID:2DPrNvOt0
>>379
現場から無線伝えてベースからtweet
742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:08:23.00ID:F9TX1+yq0
>>728
2020/02/10(月) 12:12:18.83ID:p8FtxhJS0
虚言癖のある人間は、嘘に対する指摘は大人の対応ができるが、
たくさんの嘘に混ぜた本当のことを嘘だと言ってやるとムキになって食いつく
744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:14:00.09ID:CtUFmG3R0
パクたそにフリー素材提供
ラーメンスナップだけが本物かね
745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:16:00.72ID:uI0XSeLH0
>>744
逆ってことは考えられない?
まさかとは思うけどw
746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:21:07.46ID:49OTsRjC0
ラーメンスナップだけが本物のアルピニスト
山岳写真家って笑えるな。
2020/02/10(月) 12:22:56.66ID:Pe2CD5i/0
広告塔の一面もあるアカウントで
キャバとかおっパブとか言ったらまずいでしょ、とら思うんだな
2020/02/10(月) 12:24:04.90ID:5i0M9VUZ0
>>736
カメラの性能が大幅にあがって、ただの口巧者やセルフプロデュースが上手い奴が跋扈する世界になりつつあるよね。
そんな世界だから才能のある人間がさらに離れて行き、最後には屑が大半の世界になるんじゃないか。
2020/02/10(月) 12:26:29.85ID:CkcP53zw0
登山キャンプ板から遠征してるヤツ多そうだな、このスレw
750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:28:25.01ID:KN0/m5Ta0
Twitterのプロフィール、
「カラーコーディネーター、webデザイナー」って・・・。

カラーコーディネーターを推してくるデザイナーって、怪しいか、学校卒業して間がないかのどちらかでは。

デザインスキルに資格は必要とされない。
751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:29:47.99ID:7pWX1X2L0
>>748
>>109
2020/02/10(月) 12:38:52.97ID:CkcP53zw0
一昨日からだんまりの山写先輩。この後どうする?

@Twitter鍵垢にして信者だけ囲って細々とやってく
Aアカウント削除逃亡
B沈静化するまでじっと耐える
C証拠を次々出して反撃開始
Dその他
753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:41:08.43ID:M3H6us720
海外の組織はナショナルジオグラフィックって事なのかな
それなら合点がいく
2020/02/10(月) 12:43:16.46ID:5i0M9VUZ0
>>751
山岳や海洋とかは、そこに行くまでの訓練とそこに行く困難があるだろうから
仮に写真が二流であっても、その辺の屑カメラマンと一緒くたにしたのは安易だったな。俺。
755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:44:28.06ID:DdfYQGqN0
ナショナルジオグラフィックのフォトグラファーであるならば、基本的に手配は自分、経費は自腹で、写真をナショナルジオグラフィックに買い取ってもらう感じだから守秘義務はあまり関係ない。
756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:47:23.80ID:CPxAnmpE0
色々混雑してきたなぁ。
気持ちはわからんでも無いけど、今は待ちじゃないか?
757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:47:38.12ID:w83h+DtW0
山岳写真家
山岡家写真
758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:47:53.57ID:pgDXbWYR0
>>753
お前、面白い奴だな
759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:51.65ID:gH4DbCoq0
山写本人がFacebookのリンクをTwitterにカイテ、そこから本名が割れたと思うんだけど、それはまとめには掲載しないのかな?

海外で活躍していたと嘯いていたけど、Facebookを見ると日本人の友達しかいないのね。
2010年代前半はまだFacebook全盛の頃だったろうに。
760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:44.35ID:2FTxc1+N0
>>706
それだけの山に登っといてその発言はないわ
登ってないからこその自信の無い発言
761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:44.46ID:o45GCmRX0
>>755

それを分かってこの発言したのかな?
762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:39.22ID:o45GCmRX0
>>761

添付ミス

https://i.imgur.com/lU8XKdT.jpg
https://i.imgur.com/10JIcL8.jpg
2020/02/10(月) 12:52:57.89ID:OZc/4MT90
>>752
Cはまず無理だぞ
写真を何処からか引っ張ってきて
関連付ける為のエピソードが今焼けてる所
証明する現場写真として現場(足元)
(埋めたカメラ)ここも焼けてる
Yには何も無いぞ
764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:05.67ID:qiyyrWt40
Facebookをツイッターに貼ったのも
うっかりに見せかけてさらに凄そうな裏設定を小出しにしようとしてたのでは?
765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 12:56:50.15ID:49OTsRjC0
F社は事実関係確認中。
2020/02/10(月) 12:58:47.47ID:CkcP53zw0
>>765
ファイントラック動くか。期待してる。
767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:15.90ID:7pWX1X2L0
>>762
飛行機とヘリを個人で1か月チャーター!

ゴーンもびっくりだなw
768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:03:40.45ID:7pWX1X2L0
>>765
本人に「ねえどうなってんの?」と聞いてるだけだろw
2020/02/10(月) 13:04:26.92ID:HOQ/ncCC0
>>752
> @Twitter鍵垢にして信者だけ囲って細々とやってく
可能性40%
伴貞良みたいに鍵垢で個人で勝手にWSやったりは、彼のフォロワー数なら十分可能だが
それには炎上規模もデカすぎるかな?

> Aアカウント削除逃亡
可能性80%
良くも悪くも現状からはこれ濃厚
削除しなくても、そのまま放置垢になりそう

> B沈静化するまでじっと耐える
可能性20%
CP+も近くリコーに凸がかなりあるぽいので、このまま黙ってるわけにもいかなそう
耐えたまま放置垢化は十分可能性あり

> C証拠を次々出して反撃開始
これ楽しみ
可能性1%だけど
770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:09:14.94ID:CtUFmG3R0
この性格なら全部本当ならどんどん写真をだしてもっともっとイキってる。
真実がないから証拠提出に逃げてるだけだろ
機密保全にうるさいクライアントやらもいないよ
2020/02/10(月) 13:10:46.59ID:hRY7BI1z0
色々と嘘だったとしたらメーカーの姿勢もかなり問題だと思うが
登山家が有り得ないと指摘しているレベルの事を、本当に疑っていなかったのかという点
ペンタにも山好きはいると思うし登山用品メーカーと登山アプリの会社は特に問題あると思う
真偽無視でインフルエンサーを使って名前が売れればいいと考えていたのかと…
2020/02/10(月) 13:11:58.68ID:CkcP53zw0
山写が記者会見しても全部「守秘義務があるので話せません」で記者から失笑がもれるな
2020/02/10(月) 13:13:19.34ID:CkcP53zw0
>>768
まあ少なくとも問題を把握してるってことやろ
774名無CCDさん@画像いっぱい[sage]
垢版 |
2020/02/10(月) 13:13:53.19ID:ZMGBaLOt0
カメラメーカーはまぁギリギリギリギリセーフ
専門じゃないし

登山メーカーはアウト
いや、お前それが仕事だろ…

信大と観光庁
あのさぁ…
2020/02/10(月) 13:19:54.38ID:HOQ/ncCC0
現在公判が進行中につきお話し出来ません
警察の捜査に関わります為お話し出来ません
クライアントの守秘義務があり話せません ← New
2020/02/10(月) 13:21:25.73ID:RNnEwQdy0
善意の心、正義の心から忠告するためにSNSなどパブリックな場で批判するケースをよく見るけどそれは違う。
ホントにそう思うなら個人に直接連絡を取るはずなんだ。そうならない時点で自分の正当性、優位性を証明し相
手を貶めたい思惑が働いている。無自覚だけど誰もが陥りやすい人の心の負の面だね
2020/02/10(月) 13:25:13.43ID:ft8UwhTv0
>>775
禁則事項です〜
778名無CCDさん@画像いっぱい[sage]
垢版 |
2020/02/10(月) 13:26:09.15ID:ZMGBaLOt0
>>777
懐かし
779名無CCDさん@画像いっぱい[sage]
垢版 |
2020/02/10(月) 13:28:08.50ID:9fypa8UU0
snsが公共の場か否か問題デタコレ
人によって違うからそんな決めつけ、俺は言えないわ
2020/02/10(月) 13:31:20.39ID:OZc/4MT90
SNSで仕事を受けて生活の糧を得てるのなら公共の場
経歴詐称して物を売り付けてるから言い逃れ出来ない
781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:33:43.38ID:xtB5bWlb0
>>744
ぱくたそとの関係ははっきりしたの?
誰か問い合わせた?
782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:39:20.13ID:mrU+wewe0
スレッドあらかた見てきました。
山関係の人はみんな知ってたことかもしれないけど、
ここまでひどかったとは・・・()
5chには真偽が分からない人もいると思うけど、
登山やってる人ならツッコミどころしかなくてずっと面白いw
登山能力やクライミング能力なんて一発でバレるのにねぇ
783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:44:06.24ID:OZc/4MT90
写真関連で信者やってる奴はミーハーなおっさんが多い
叩かれ出した今は、いいねやRTがピタッと止まって
そんな人最初から知りませんが?みたいな感じで
2020/02/10(月) 13:48:03.80ID:lU+dC/XI0
twitterで調子に乗ってる山登ら―を語るスレ1本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1576201755/
785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:48:41.79ID:7pWX1X2L0
>>782
写真側から見てもカメラオタク臭しかしないよ
ド下手じゃないけど、特別上手いわけでもない、並な人
見ることのできた写真を見る限りね

なので、「山の経歴が嘘だったとしても写真が良ければいいじゃないか」みたいなこと言ってる人がいたとしたら噴飯もの
786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 13:57:24.77ID:7EuIYCfJ0
山の経歴については、少なくとも俺の周りのプロカメラマン達で信じてた人は一人もいないよ
けど、変な人が居るから観察したいって意図でフォローしてる人は何人かいる。俺もそう

明らかに色々おかしいけど、声高にお前は嘘つきだ!って主張してドンパチやるだけの理由ってなかったのよね
写真で食ってる身で、他のカメラマンと揉めまくってるのが表沙汰になると仕事が激減したりもするし

結果信者が増えてて意味不明な擁護をかます輩がいたりするのを見ると、残念だなとも思うけどね
2020/02/10(月) 14:09:36.24ID:dWwwjZ350
>>785
あの経歴あるからこそ写真が数倍増しで見えるんだよな
YouTubeとかTwitterでプロとか言って偉そうな口調で話してる奴とか、そういうの利用してるよなーって思う

実際には掃いて捨てるほどいるレベル
2020/02/10(月) 14:09:48.75ID:nn2tK5KF0
山写なんてぜってー早月とか黒戸尾根も日帰りできんぞ
789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:29:21.50ID:49OTsRjC0
CPのR社からメール返信きたけど
関係部署にお伝えします。って返信きたわ
今回の騒動把握してるという事で
790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:32:12.85ID:7pWX1X2L0
しかしさあ、山わかる人から見ても写真わかる人から見ても取るに足らないような人に一度でも惹かれてしまった人は、
嘘つきを糾弾するのもいいけど、自分のことをちょっと見つめなおしたほうがいいかもね
あまりにも判断力がないということをさ
2020/02/10(月) 14:34:14.35ID:+CpnUkYB0
>>790
まー、この手の話、よくあるわけだが、
ファイントレックも、リコーもそれぞれの業界のメーカーってことは、
頭に入れとかないといかんと思うぞ
792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:35:33.75ID:49OTsRjC0
>>788
ハーフマラソ1時間20分くらいで
走れるらしいよ過去質問に答えてたわ。
ハーフマラソンでそれくらいなら
フルサブスリーレベルやからな山写まん。
2020/02/10(月) 14:40:03.07ID:UvCENd680
厳冬期の西穂から槍まで縦走してるらしいから何泊で行ったか、どこでテント張ったか教えて欲しいわ
この距離だと10日、下手すると2週間くらいは見積もるわけだが
2020/02/10(月) 14:43:46.38ID:UvCENd680
ペンタは自分がスポンサーやってる山岳カメラマンを侮辱してるよね
方や命はってヒマラヤ登ってて、片方は口だけ登山なんだもの
795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:45:19.89ID:7pWX1X2L0
>>791
よくあるの? それは知らんけど、登山用品メーカーは確かにヤバイね、グルにせよ騙された被害者にせよ、ダメだね
でもカメラメーカーは技術者集団だし、客もほとんどがカメラおじさんカメラ小僧
だからそもそも客にあてがう「写真家」なんて山なんちゃらに限らずそれに合わせたレベル
しょうがないとは言えるんじゃないかな
796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:45:59.59ID:asyZE/640
K2登っても拡散しないやつより部屋でユーチューバーしてるインフルエンサーの方が営業力あるだろ
797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:50:14.93ID:49OTsRjC0
>>794
フォロワー多いのにすがりたかったんやろうなw
798名無CCDさん@画像いっぱい[sage]
垢版 |
2020/02/10(月) 14:51:06.22ID:xo/rPxD40
>>796
で、このザマなら黙って登ってる方が企業的にはまだマシだろな

ファイントラックとか客離れヤバイだろ
799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 14:51:50.04ID:n5amy8+e0
>>790
反省してます。
2020/02/10(月) 14:53:35.85ID:RNnEwQdy0
https://twitter.com/photograph_mt/status/997830171355836417?

山写
@Photograph_mt
栗城君今回は南西壁か。無事に還ってきてくれればもうそれだけでいいと思う
午後10:23 ・ 2018年5月19日・Twitter Web Client
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/10(月) 15:01:47.35ID:TlfLjsrv0
>>714
そういう人は経歴偽れない
自分が言った事をなんでも信じれる人
802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:07:56.21ID:y4UsHN470
高橋正行さん……乗鞍の記事で感銘を受けたのに、こんなことになって残念です。
2020/02/10(月) 15:10:51.33ID:hRY7BI1z0
#機材マウントはくだらない と息巻いてバズっていた方
山写さんの最終ツイートにリプライしていたのに削除してるし
今後、仲良くやっていたフォロワーがフォローを外していく様はなんか見たくないな
2020/02/10(月) 15:14:46.94ID:ob+xJRQY0
>>788
顔射マン復活ストーリーとしてはいいんじゃね。禊だな。写真はプロアマ、登山は大衆レベルで、がんばってる姿で売った方が息は長かったろうね。
2020/02/10(月) 15:15:02.00ID:TlfLjsrv0
>>792
冬場でも体脂肪12%、夏場は一桁らしいからサブスリーいけるんじゃない?
専門外だけど山で宿泊する人が絞り過ぎたらヤバいんじゃないかと思っていた
806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:16:58.23ID:CPxAnmpE0
機材マウント云々を大きな声で言うのも奴も間違ってる。
彼の作例も差が判別しにくい状況かつ違う構図というのはなんの比較にもならない。

ひえ〜ってなったわ
807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:25:09.81ID:7pWX1X2L0
>>805
登山道整備動画の人物が本人だとすると、腹の出たどうみてもアキバ系だぞ
808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:25:21.06ID:MRIcXlfU0
結局この問題って発覚したキッカケはなんだったの?
809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:25:45.55ID:PDv7dfW00
山に詳しい人は怪しいと思ってたの?
俺なんか近所の山に登るくらいで北アなんか行ったことないし海外の山なんてエベレストとK2くらいしか知らないし、カメラは安いコンデジだから信じてしまったよ
ツイッターも別に変とは思わなかった

この人がどうのこうのよりも自分の人を見る目のなさに情けない思いがする
2020/02/10(月) 15:26:06.82ID:nn2tK5KF0
>>792
山写そんなはえーのかよ...
811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:32:45.81ID:49OTsRjC0
>>809
かなりやり込んでる人はネタキャラ扱いしてる
自分は2017年のカンチェンジュンガのツイートで
こいつ絶対嘘だわって見るのやめた。
HP作って活動しはじめてもずーと初心者レベルの
話しかしないし、写真も全然あげないから
見る価値ない人。という認識だと思う山側の人は
812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:08.18ID:asyZE/640
角型フィルターは大事だなとは思う
813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:18.05ID:6Pj4V4Vn0
>>807
あれは本人だ。
間違いない。見たことのあるオレが証言する。
アルピニストというよりアニメオタクというらほうがイメージに近かった。
2020/02/10(月) 15:39:52.13ID:nn2tK5KF0
昔、筋トレのピロッキーとかサイトあったけど今思い出すと山写そっくりだな
815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:43:00.02ID:M3H6us720
今日は朝から対応に追われてるのだろうな
2020/02/10(月) 15:51:49.93ID:nsb3ipXI0
ファイントラックやリコーにまで話が及んじゃあボヤでは済まないよな。
もうこの業界では仕事できないんじゃない?
大学の仕事もヤバイかも。
817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:53:41.58ID:5xjxxz2M0
>>813
30代アニオタだろうなあ
10〜15年前の2ちゃんねるイキリオタクと全く同じノリだもの
俺も同じだったから分かる
818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 15:57:17.35ID:mrU+wewe0
山やってる人のレベルにもよるけどね
海外登山に関しては、あの経歴が本当だとしたら普通どこの馬の骨かはわかる
山岳会出身なのか、大学山岳部出身なのか
既出の通り、記録は残るし、エージェントだって誰かしらが繋がってるもん

細かい技術に関しては一概には言えないんだけど、
そのレベルがこなせるなら「それはおかしい」「お粗末だな」って思う節がいくつもある
冬季にアルミペグを垂直にさしてアンカーにすることはまずない
5.12b(100m走に例えるなら11秒台半ば)をオンサイト(初見の1回目トライで登り切ること)できるなら、相当なフリークライマーであるはずで、
「どのこのなんてルート登ったのか」知りたいし、それができるなら他にも5.13台を登っているはず

そんなハイレベルならもっと情報があるはずって感じなので、
ある程度の人なら「なんか胡散臭いな〜」ってなる
2020/02/10(月) 16:00:34.24ID:ob+xJRQY0
胡散臭いけど実害ないからみんなほっといた。リトル栗城くん
820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:01:27.97ID:3SctcgO50
今回のことは素直にごめんなさいして、今後本当にヒマラヤ登頂したらまだカッコいいけどどうなることやら
821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:02:26.68ID:7pWX1X2L0
>>817
>俺も同じだったから分かる

おいw
822名無CCDさん@画像いっぱい[sage]
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:15.43ID:nmgllRST0
>>820
スポンサー居ないのに1千万強の大金払えるのかな
2020/02/10(月) 16:03:18.16ID:ob+xJRQY0
>>808
たしかになんでここにきて火がついた?
山側からしたらツイッターやんない人はそもそもこいつ知らないし、ツイッターやってる人たちも100%こいつはネタキャラだった
2020/02/10(月) 16:04:18.52ID:Eujn6G1z0
>>807
その動画どれ?
825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:23.78ID:nYZKT2vq0
自爆して訴訟チラつかせたせいで一気に火がついた
826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:03.25ID:FJIeNUMX0
>>819
リトルというよりエア栗城
827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:50.47ID:nYZKT2vq0
クライマー界隈ではついったでスクショ貼ってあからさまにバカにする人が出てたし
2ちゃんにスレも立って焦ったんだろうね
2020/02/10(月) 16:10:15.75ID:WtCOez8L0
>>823
俺は登山キャンプ板でYAMAPがやべーやつ飼ってるってレス見てこっちに来た
829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:58.45ID:9WBAyyDJ0
>>824
乗鞍岳新登山道整備プロジェクトの現場のプロジェクトスタッフとしてコメント
https://jeepstyle.jp/norikura-2017-tamura-kouji/3/
830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:25.89ID:LIHd701U0
今さっき公開されたこの記事だと粘着質なアンチだと思われてしまう。
ツッコミどこを間違えてない??
https://note.com/zeisspaisen/n/nf7b3a4464b2d
831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:31.37ID:9WBAyyDJ0
>>824
動画だとこっち。木に手をついてる。
https://jeepstyle.jp/norikura-2017-tamura-kouji/4/
832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 16:14:01.73ID:LIHd701U0
この件が迷惑なアンチの妬みだよね、って言う見られ方はされて欲しくない
2020/02/10(月) 16:15:41.78ID:Pe2CD5i/0
>>830
こいつはもう知らん
山が好きとか言う奴だろ
あれだけ落ち着けって言ったのに

正義は我にあり!我に続け!
って先陣切ってる自分に酔ってるタイプ

危ない橋渡りすぎててご遠慮したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況