!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578390594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db02-MkKv)
2020/04/07(火) 21:34:17.79ID:d0oYmTmc038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 127d-ITXX)
2020/04/14(火) 04:47:41.23ID:zrvriWo20 >>37
ODMはA3からだお
ODMはA3からだお
39名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9e-xjeF)
2020/04/14(火) 08:05:59.99ID:0zMkOdYoM40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0663-ZqsP)
2020/04/14(火) 11:57:44.10ID:JogdtOvl0 じゃあx-t30にしようかな
軽いしコンパクトで気に入った
軽いしコンパクトで気に入った
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-t5YB)
2020/04/14(火) 12:24:14.65ID:W7yeC4tX0 AシリーズとかT三桁シリーズとか、前はボディ単体のみで売られていたのに突然キットのみになったりすることが不可解。ボディのみほしかったらレンズを売り払えば済むことだけど
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 676d-573Z)
2020/04/14(火) 13:02:13.95ID:euin6On40 新規さんメインだったらキットの方がきっと良い
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e241-nfbJ)
2020/04/14(火) 13:50:38.61ID:i49lBBBN0 キットレンズ悪くないから、すでに持ってるのじゃない限りだいたい後から欲しくなるしなあ
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6263-zWWr)
2020/04/14(火) 23:11:51.91ID:VGC7XElh0 やだよ、厳選したレンズ以外ビタ一文払う気ないね。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e241-nfbJ)
2020/04/14(火) 23:26:42.07ID:i49lBBBN0 なぜかキットのほうが安くなるとしても…?
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6263-zWWr)
2020/04/14(火) 23:58:14.18ID:VGC7XElh0 三桁は初心者用だから、関係ないかなあ
でも興味あるし、やっぱ安くボディだけ売ってよ
でも興味あるし、やっぱ安くボディだけ売ってよ
47名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4b-zkXP)
2020/04/17(金) 19:30:38.49ID:Vt/Qsos/H >>16
全国民に現金10万円給付
↓
X-T30/T4/PRO3購入
↓
特製マスクをプレゼント ないかな?
全国民に現金10万円給付
↓
X-T30/T4/PRO3購入
↓
特製マスクをプレゼント ないかな?
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf43-uDv1)
2020/04/17(金) 19:56:32.67ID:0ITOoEt/0 そこはアビガンでしょ
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-Ho7r)
2020/04/17(金) 21:47:02.48ID:nQfd+NdM0 伝染るんです
50名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4b-zkXP)
2020/04/17(金) 21:58:49.85ID:Vt/Qsos/H >>X-T4 手ブレ補正4K動画の撮って出し映像
>>https://www.youtube.com/watch?v=-0ScXAbGXlA
これが仕様ならα7 III や E-M10 Mark3、パナG9にだいぶ負けてるレベルの手ブレ補正。
こんなんだと、X-T40はヤバいな。。。
>>https://www.youtube.com/watch?v=-0ScXAbGXlA
これが仕様ならα7 III や E-M10 Mark3、パナG9にだいぶ負けてるレベルの手ブレ補正。
こんなんだと、X-T40はヤバいな。。。
51名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-VaDD)
2020/04/18(土) 06:21:36.73ID:/fO4Sctza CocomiちゃんX-T30なんや
へえ
へえ
52名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-oQ7n)
2020/04/18(土) 08:26:48.50ID:v46XCvOEM ちょま、ニコン使えよ!
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-W65u)
2020/04/18(土) 08:45:30.60ID:7+nsf28U0 親父とお揃いとか嫌がる年頃だろw
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-IHcq)
2020/04/18(土) 08:50:19.21ID:tKIRi29H055名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-W65u)
2020/04/18(土) 10:38:37.88ID:kP8ZInvDM >>51
しかもチャコールシルバーなのかw
しかもチャコールシルバーなのかw
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f41-0wsx)
2020/04/18(土) 14:06:52.55ID:LLpvYhwY0 チャコールシルバーいいぞ
ブラックのレンズにもシルバーのレンズにも合う
ブラックのレンズにもシルバーのレンズにも合う
57名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-zkXP)
2020/04/19(日) 02:19:52.78ID:LrWNt6auH X-T30の1545キットが10万だから
定額給付金で買おうと考えてる諸君、
X-H1ボディも約10万だからよろしく。
ちなみに、うちの街は町の給付金が
別に5万円出るらしいから合計15万円
なので、X-T4を買いますよ。
定額給付金で買おうと考えてる諸君、
X-H1ボディも約10万だからよろしく。
ちなみに、うちの街は町の給付金が
別に5万円出るらしいから合計15万円
なので、X-T4を買いますよ。
58名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-mcNl)
2020/04/19(日) 07:27:18.14ID:bKHi4aY8a 給付金を趣味に使う人は、普通に給料が出てる人なのかなー?
大きな企業務めとか、公務員とか?
大きな企業務めとか、公務員とか?
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1c-Fzgz)
2020/04/19(日) 07:43:05.44ID:WFJqDgEA0 普通の中間層?のリーマンだけど、結局何かしらの増税で回収されると思ってる。
全然嬉しくない。
全然嬉しくない。
60名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp8b-Eo6M)
2020/04/19(日) 08:51:59.50ID:B9td/MLlp 給付金でX-T20欲しいけど給付金出た後は値上げされてそうで今買うか悩む・・・
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f82-Hei2)
2020/04/19(日) 09:11:06.40ID:5evIC5qi0 >>60
俺もPanasonic G8と迷ってるわぁ
俺もPanasonic G8と迷ってるわぁ
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f41-0wsx)
2020/04/20(月) 18:54:35.57ID:qQ0FZUSE0 にょきっと私は誰でしょう
http://2ch-dc.net/v8/src/1587376395268.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1587376395268.jpg
63名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4b-zkXP)
2020/04/21(火) 06:51:08.55ID:VvUw1kd+H >>58
> 給付金を趣味に使う人は、普通に給料が出てる人なのかなー?
> 大きな企業務めとか、公務員とか?
年金生活さんか公務員だろうね。
自分を含めてフジXユーザーは世の中が大不況になろうが全く関係ないから全力趣味に邁進あるのみ\(^o^)/
一般企業のサラリーマンなら、ボーナス大幅減が確実な状況。そもそも倒産や事業縮小でリストラもありそうだよね。南無阿弥陀仏!
中国じゃコロナで失業率が40%って言うし、他国も大なり小なり雇用は厳しいみたい。
> 給付金を趣味に使う人は、普通に給料が出てる人なのかなー?
> 大きな企業務めとか、公務員とか?
年金生活さんか公務員だろうね。
自分を含めてフジXユーザーは世の中が大不況になろうが全く関係ないから全力趣味に邁進あるのみ\(^o^)/
一般企業のサラリーマンなら、ボーナス大幅減が確実な状況。そもそも倒産や事業縮小でリストラもありそうだよね。南無阿弥陀仏!
中国じゃコロナで失業率が40%って言うし、他国も大なり小なり雇用は厳しいみたい。
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1701-IHcq)
2020/04/21(火) 08:44:31.72ID:vU6p48o30 公務員でも今回の世界的不況ではボーナス含め下げざるを得ないでしょう?
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f41-IDGA)
2020/04/21(火) 17:52:14.01ID:SN/NSDrR0 望遠も楽しいね
https://i.imgur.com/ht1iEmg.jpg
https://i.imgur.com/ht1iEmg.jpg
66名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-Hei2)
2020/04/21(火) 19:07:54.91ID:dfepIyn8M >>64
マジレスすると人事院勧告で必ず下がる。
マジレスすると人事院勧告で必ず下がる。
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f82-Hei2)
2020/04/21(火) 19:52:33.27ID:qnsvYVsx0 X-T20と単焦点で皆さん手ブレは大丈夫?
今までマイクロフォーサーズだったから気になるんだけど…
今までマイクロフォーサーズだったから気になるんだけど…
68名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-IDGA)
2020/04/21(火) 20:02:44.83ID:GPW7m5jqd マジレスすると撮影環境と焦点距離による
屋外の35ミリとかなら全然平気
屋外の35ミリとかなら全然平気
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-Dagl)
2020/04/21(火) 20:07:04.13ID:Ot000uTT0 夜や暗い所で低感度、焦点距離は長い、F値は暗い、みたいな悪条件が重なってシャッター速度が遅くなった時じゃないとそんなに手ブレはしないね
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7b-Fzgz)
2020/04/21(火) 20:13:21.42ID:75diAoSq0 がっちり持って身体か腕を何かに押し付けるようにすればまあなんとかなる。
暗い時ね。
夕方以降の街並みとかそんな感じで撮ってる。
暗い時ね。
夕方以降の街並みとかそんな感じで撮ってる。
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f82-Hei2)
2020/04/21(火) 20:13:38.83ID:qnsvYVsx072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 975f-fwWE)
2020/04/21(火) 22:11:14.22ID:hzpvB2Gr0 標準域で明るい場所ならまず不要だよ、それ意外ではあると便利
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57c8-h6r2)
2020/04/21(火) 23:42:06.50ID:oSBA8Jnc0 >>65
何のレンズ?
何のレンズ?
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ec41-v6MF)
2020/04/22(水) 10:21:51.33ID:bkk148eE0 >>73
キットのXC50-230mm II
キットのXC50-230mm II
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ec8-HVQL)
2020/04/22(水) 10:49:01.41ID:7bt4Yxnt076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ec41-v6MF)
2020/04/22(水) 11:21:14.84ID:bkk148eE0 ありがとう!
jpegをLRで明るさ調整した
jpegをLRで明るさ調整した
77名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-K9+W)
2020/04/22(水) 12:52:52.47ID:kQoI9x7AM X-T20にマイクロフォーサーズのE-M10mkIIIから買い替えたら、明らかに画質向上するでしょうか?
迷ってます。
迷ってます。
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ec41-v6MF)
2020/04/22(水) 13:46:54.04ID:bkk148eE0 フジは一般に高画質を追求したカメラではないからレンズとシチュエーションによる
代表的な作例あげてくれれば説明しやすい
代表的な作例あげてくれれば説明しやすい
79名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-K9+W)
2020/04/22(水) 14:05:59.19ID:kQoI9x7AM80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ec41-v6MF)
2020/04/22(水) 14:17:46.25ID:bkk148eE0 光の少ない環境での写真が多そうだし、単焦点使うなら手ブレが増えそうな気はする
富士の色や画作りは撮影用途に合ってるので画質は良くなったと感じるのではないかと思う
個人的にはカメラ持ったときのしっくり感で決めたらがいいと思う
富士の色や画作りは撮影用途に合ってるので画質は良くなったと感じるのではないかと思う
個人的にはカメラ持ったときのしっくり感で決めたらがいいと思う
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f67c-+x7I)
2020/04/22(水) 18:47:08.00ID:WjAjNlyo0 まあ、自称ベテラン程、自分が手振れしてることに気づかないようだな、一般に(笑)
手持ち単焦点を手ぶれ補正ボディで使うと認識が変わるぐらいの眼力は身につけてほしいね
ので、来るべきT40にも手ぶれ補正ボディを期待するがどうかな???
(本当に必要なのはE3後継にだが出そうもないか・・・)
手持ち単焦点を手ぶれ補正ボディで使うと認識が変わるぐらいの眼力は身につけてほしいね
ので、来るべきT40にも手ぶれ補正ボディを期待するがどうかな???
(本当に必要なのはE3後継にだが出そうもないか・・・)
82名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-kBaT)
2020/04/24(金) 12:08:38.47ID:1LsERqtia >>79
だったらx-t20にxf3514つけたらいいよ
だったらx-t20にxf3514つけたらいいよ
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b5f-BYln)
2020/04/24(金) 13:29:47.22ID:reDWBoOj0 >>79 だと換算50のレンズは少し焦点距離長いな。23がいいだろう
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d803-n0Xh)
2020/04/25(土) 02:25:04.19ID:Fciv5uNL0 T10 とA5どっちが高感度強い?
室内等の暗い環境でISO6400くらいで撮りたいんだけどどっちがノイズ少ない?
室内等の暗い環境でISO6400くらいで撮りたいんだけどどっちがノイズ少ない?
85名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr39-njNA)
2020/04/25(土) 15:59:57.59ID:Blo/xrEZr T30でオールドレンズ使おうかと思ってたけど
他社手振れ補正使って来たら心配で手が出せずにいる
T40には手振れ補正乗るのかね
純正Xレンズ全部強気の値段だけど写りや作りは良いの?
他社手振れ補正使って来たら心配で手が出せずにいる
T40には手振れ補正乗るのかね
純正Xレンズ全部強気の値段だけど写りや作りは良いの?
86名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FF9a-ubu4)
2020/04/25(土) 17:46:25.70ID:09ph5ZAGF ヨドの作例とかで判断しる。
僕等が良いよと言っても貴方が納得出来ないなら無意味だし。
僕等が良いよと言っても貴方が納得出来ないなら無意味だし。
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ec8-HVQL)
2020/04/25(土) 18:11:27.19ID:KpsqD5/e0 T30+3514+エテルナの組み合わせが好き
88名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd7-njNA)
2020/04/25(土) 21:18:06.63ID:m7sMe+uWr >86
ありがとう
確かに他の作例も見るけど純正Xレンズって難しい感じ
他社なら写りや機能で分けて作り足してるけどXは微妙な画角違いとか多くて新規には把握難しい感じなんだよね
基本オールドレンズ使うけど手振れ補正付きズーム等も考えたいなと思って聞いてみたんだよ
他社と比べて高いなりの写りなら試したいね
ありがとう
確かに他の作例も見るけど純正Xレンズって難しい感じ
他社なら写りや機能で分けて作り足してるけどXは微妙な画角違いとか多くて新規には把握難しい感じなんだよね
基本オールドレンズ使うけど手振れ補正付きズーム等も考えたいなと思って聞いてみたんだよ
他社と比べて高いなりの写りなら試したいね
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f67c-+x7I)
2020/04/25(土) 21:29:11.57ID:to2CDir50 オールドレンズ使うならフルサイズミラーレスでしょう。
APS-Cデジ一眼レフしか、一般人には、買えなかった時代はともかく・・・
今のAPS-Cミラーレスは、最新専用設計レンズで「これで充分、フルはいらない」と思える識者には天国の贈り物。
なくならないといいな(笑)
APS-Cデジ一眼レフしか、一般人には、買えなかった時代はともかく・・・
今のAPS-Cミラーレスは、最新専用設計レンズで「これで充分、フルはいらない」と思える識者には天国の贈り物。
なくならないといいな(笑)
90名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd7-njNA)
2020/04/25(土) 22:14:04.15ID:m7sMe+uWr オールドレンズも色々でフルではケラれる物多い
大きいマウントや電気食うし良いところだけじゃない
デジはAPSCやM4/3がバランスいいと思うね
ハニカムの時代の技術蓄積は今のセンサーやチップに活きてそうだしフジまた今面白いね
しかしXレンズラインナップだけが曲者なのよ
大きいマウントや電気食うし良いところだけじゃない
デジはAPSCやM4/3がバランスいいと思うね
ハニカムの時代の技術蓄積は今のセンサーやチップに活きてそうだしフジまた今面白いね
しかしXレンズラインナップだけが曲者なのよ
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a1c-m7f2)
2020/04/26(日) 00:18:12.23ID:o01fBCSN0 いまやってない(よね?)都会にあるサービスで本体とレンズを借りて試写確認かな?
コロナで中止だったと思うけど。
サードレンズメーカー少ないから結局純正レンズがメインになるのもFUJIなんだよね。
コロナで中止だったと思うけど。
サードレンズメーカー少ないから結局純正レンズがメインになるのもFUJIなんだよね。
92名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hd9-2Bmg)
2020/04/26(日) 05:44:31.19ID:QUPDUhRIH X-T40は発売されても来春以降だろうね。
コロナで海外の需要がほぼ0、失業者続出でカメラやレンズを売って生活費に充ててる外国人多数。
日本みたいに緩い外出自粛なんて国は少なくて、大半の国は外出に許可がいる上に、写真撮影なんかでは外出の許可は出ない。
スペイン風邪が終息に2年かかったように、新型コロナも2年近くかかるよ。
>>90
> オールドレンズも色々でフルではケラれる物多い
なことないよ。
それはマウントアダプターが悪い。
α7 III だけど、ケラれるレンズはロシアンライカの一部レンズだけ。
カールツァイスイエナやローライのレンズはケラれない。手ブレ補正は強力だよ。
コロナで海外の需要がほぼ0、失業者続出でカメラやレンズを売って生活費に充ててる外国人多数。
日本みたいに緩い外出自粛なんて国は少なくて、大半の国は外出に許可がいる上に、写真撮影なんかでは外出の許可は出ない。
スペイン風邪が終息に2年かかったように、新型コロナも2年近くかかるよ。
>>90
> オールドレンズも色々でフルではケラれる物多い
なことないよ。
それはマウントアダプターが悪い。
α7 III だけど、ケラれるレンズはロシアンライカの一部レンズだけ。
カールツァイスイエナやローライのレンズはケラれない。手ブレ補正は強力だよ。
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d205-lg7A)
2020/04/26(日) 07:37:14.41ID:hUbSYjA00 X-T40は2年後、X-T5は3年後、X-H2は2年後
開発自体がストップ
生活優先で需要にブレーキ
間隔が空くから、それを見越して富士フイルムはX-T4の発売に踏み切っただろうし、X-T4ブラック買った人は勝ち組
シルバーはどうなるかわからんね この1か月で完全に企業を止めることになれば、また1か月発売日が伸びて6月後半以降になる
開発自体がストップ
生活優先で需要にブレーキ
間隔が空くから、それを見越して富士フイルムはX-T4の発売に踏み切っただろうし、X-T4ブラック買った人は勝ち組
シルバーはどうなるかわからんね この1か月で完全に企業を止めることになれば、また1か月発売日が伸びて6月後半以降になる
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f05-lg7A)
2020/04/26(日) 17:30:07.71ID:afiuL82b095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4682-K9+W)
2020/04/27(月) 23:15:42.97ID:AF/s2Lgk0 https://www.instagram.com/p/B_MbX7ygSxs/?igshid=1x5t9njulgbuw
これは3514かな?何気にカッコイイ
これは3514かな?何気にカッコイイ
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df82-Miqu)
2020/04/29(水) 00:43:43.95ID:8spw+IEo0 >>95
分からんなあ
分からんなあ
97名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-98Ob)
2020/04/29(水) 09:39:36.95ID:9ZbsJAnAM >>88
デザインで選んでもいいんじゃないか?
カメラに付けたときの感じとか、フードがどれが自分の好みかな、とか
F1.4のは高いけど、F2やF2.8のは小さくて軽くて値段も手頃じゃないかな
俺は広角一辺倒の広角バカだったけど、X-T20買って、あまりの写りの良さと使ってるときの楽しさに感動しっぱなしで
望遠で水鳥とか撮ってみたいなという衝動が湧いてきて100-400とか調べてるとこ
マニュアルフォーカスも、スタンダードの拡大してくれるだけで凄くやりやすいから(感動的なレベル、ピーキング機能すら要らないくらい)
オールドレンズのマニュアルレンズでも楽しめるんじゃないかと個人的には思う
フルサイズ対応のオールドマニュアルレンズでよくある周辺部の光量問題が、逆にAPS-Cなら発生しない(しにくい)ことをポジティブに捉えて考えてみては?
デザインで選んでもいいんじゃないか?
カメラに付けたときの感じとか、フードがどれが自分の好みかな、とか
F1.4のは高いけど、F2やF2.8のは小さくて軽くて値段も手頃じゃないかな
俺は広角一辺倒の広角バカだったけど、X-T20買って、あまりの写りの良さと使ってるときの楽しさに感動しっぱなしで
望遠で水鳥とか撮ってみたいなという衝動が湧いてきて100-400とか調べてるとこ
マニュアルフォーカスも、スタンダードの拡大してくれるだけで凄くやりやすいから(感動的なレベル、ピーキング機能すら要らないくらい)
オールドレンズのマニュアルレンズでも楽しめるんじゃないかと個人的には思う
フルサイズ対応のオールドマニュアルレンズでよくある周辺部の光量問題が、逆にAPS-Cなら発生しない(しにくい)ことをポジティブに捉えて考えてみては?
98名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMbb-Miqu)
2020/04/29(水) 09:54:41.76ID:zshe7yPeM >>95
フードから見て3514じゃね?
フードから見て3514じゃね?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd7f-SJQU)
2020/04/29(水) 15:14:18.67ID:Snjdzx/IdNIKU x-t30のあのサイズ感がいいんだよなあ
100名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df02-EQ13)
2020/04/29(水) 23:54:15.14ID:Gub2AQ6/0NIKU >>98
1820もあんなフードだよ
1820もあんなフードだよ
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0715-h83k)
2020/04/30(木) 09:17:03.94ID:hREiuo4X0 T1桁が出てから二桁出るのって半年くらい後だっけ?
今回はコロナも絡んでくるから過去のスパンは通用しないかもしれんが
今回はコロナも絡んでくるから過去のスパンは通用しないかもしれんが
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf43-omR5)
2020/04/30(木) 09:27:37.70ID:+1iWi9U10 T3は併売だし、手ぶれ入れると値段上がるからT40は出ないか、コスト下がってからじゃないの
103名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-LGSN)
2020/04/30(木) 10:14:07.69ID:KqwI6cK7d T40は当分無いだろうな
今出してもT30のマイナーチェンジにしかならなそうだし
現状、世代遅れにもなっていない機種の更新の優先度はとても低いのでは
今出してもT30のマイナーチェンジにしかならなそうだし
現状、世代遅れにもなっていない機種の更新の優先度はとても低いのでは
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-UlnM)
2020/04/30(木) 10:22:58.33ID:jJkZY8Xn0 >>99
解るわ
解るわ
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df41-dNv7)
2020/04/30(木) 11:50:24.85ID:FjejTukN0 フィルムシミュレーション追加だけだと微妙か
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-KNfZ)
2020/04/30(木) 15:42:19.98ID:b8toDeUL0 >>105
現像で出来なくは無いだろうからそれで買い換えは無い
現像で出来なくは無いだろうからそれで買い換えは無い
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-qTZm)
2020/04/30(木) 15:52:40.33ID:gLe69cZQ0 T40のボディサイズで手振れ補正を付けられるのかどうか。手振れ補正が無理なら、せめて防滴仕様にしてほしいな。バッテリーの変更だけとかだったらT30のままでいいや
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87dd-h83k)
2020/05/01(金) 18:04:03.52ID:uxBnxstE0 手振れ補正はあったほうがいいと思う。
ただし、大きく重くなると思うので
バリアングルをなしにしたらいいと思うんだ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002805533515874311253.jpg
ただし、大きく重くなると思うので
バリアングルをなしにしたらいいと思うんだ。
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/es002805533515874311253.jpg
109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-KBpx)
2020/05/01(金) 19:47:24.78ID:vFXMKsla0 手ぶれ補正いらね
単焦点ならそもそも不要
単焦点ならそもそも不要
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df41-dNv7)
2020/05/01(金) 20:12:21.11ID:VCwl+JHc0 単焦点なら手ぶれ補正がいらない理屈がわからない
111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e734-XWXu)
2020/05/01(金) 20:35:13.48ID:Yr8NOgq40 夜はもとより、日が落ちた室内とか、f1.4等でもSSがもう少し稼げればという場面が多かった。手振れ補正が付いて、殆どの場面で困る事がなくなったし、iso下げられるから画質も良くなってメリットばっかり。
112名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-rvxR)
2020/05/02(土) 08:12:08.54ID:7iUWGT+8d 電池持ちが悪くなる
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8761-tYTu)
2020/05/02(土) 13:52:46.56ID:tw6kCFV+0 バリアングルは欲しい、あと某某と手ぶれ補正も欲しいね。
これで10万で出してくれ
これで10万で出してくれ
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dff1-EEza)
2020/05/02(土) 16:44:54.20ID:C4SrTsuw0 酒やめたら手ぶれ補正なんぞ要らんのじゃい
115名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-omR5)
2020/05/02(土) 17:15:46.35ID:K9omQVtSH116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7c8-7qTw)
2020/05/02(土) 17:16:40.67ID:13zyLUqA0 30にクラシックネガ来ないかなぁ
117名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-VhKE)
2020/05/03(日) 03:57:47.52ID:7AhNBDljd T20.を使ってますが、インターバル撮影中、撮影してない時に撮った写真の表示はできないのでしょうか?
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df9f-4AVG)
2020/05/04(月) 07:28:12.45ID:hfiH5obM0 手ぶれ補正のレベル下げて発売が現実的じゃない?6.5軸を4軸にするなどして
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-iG+3)
2020/05/04(月) 08:25:57.33ID:tt0hMtyS0 T4に乗るならそのまま乗せられるでしょ
製造コスト考えたらそのままはめ込み狙うと思うよ
手ブレ需要は小型安価モデルが圧倒的に高いわけだしね
乗ったら話題性も高く宣伝費浮くから更に売れるね
製造コスト考えたらそのままはめ込み狙うと思うよ
手ブレ需要は小型安価モデルが圧倒的に高いわけだしね
乗ったら話題性も高く宣伝費浮くから更に売れるね
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7e6-sMs7)
2020/05/04(月) 13:43:16.89ID:PrsoAfRA0 フジノンF1.4のアップデートないかな。
さすがに現在基準ではAFが遅すぎる。
さすがに現在基準ではAFが遅すぎる。
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df82-Miqu)
2020/05/04(月) 22:48:30.88ID:rfqXImIi0 X-T20型落ちになってしばらく経つが、安いのになんで売れんの?
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df4b-YGGb)
2020/05/04(月) 23:14:09.30ID:d9ig4dmz0 安いから売れんの
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a700-1vvg)
2020/05/04(月) 23:36:30.14ID:CKJluYqk0 スティックよりボタンがいい人に売れてるとか
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-UlnM)
2020/05/05(火) 00:10:22.52ID:GjiQNzof0 そりゃ最新の方が優れてるかもしれないがT20が写真撮れないわけではないからな
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df82-Miqu)
2020/05/05(火) 00:21:11.48ID:Xz1FwbkT0 安いのに何で在庫が多く残ってるの?と問うたのだが
126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf43-omR5)
2020/05/05(火) 00:21:20.12ID:3NScpX5d0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a75f-UlnM)
2020/05/05(火) 01:00:58.07ID:GjiQNzof0 H1クソ安いな
それでも買わないけど
それでも買わないけど
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df82-Miqu)
2020/05/05(火) 01:24:15.46ID:Xz1FwbkT0 もうピークは過ぎたよ
129名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 2701-zCh3)
2020/05/05(火) 09:02:10.04ID:+xm5hLfE00505 >>120
なんかマークUの噂あるからもしかして新型買ってね!ことになるかも?
なんかマークUの噂あるからもしかして新型買ってね!ことになるかも?
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a82-d+iS)
2020/05/06(水) 13:25:34.97ID:VhO9RR670 フジには似合うパンケーキレンズがないのがね。
ボディ単体ならカッコイイが、レンズ付けたらたちまちクラシック感が薄れる。。。orz=3
ボディ単体ならカッコイイが、レンズ付けたらたちまちクラシック感が薄れる。。。orz=3
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e7c-/tFn)
2020/05/06(水) 17:05:01.01ID:EHUV0KTg0 XF23mmのパンケーキはよ
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a41-RaLX)
2020/05/06(水) 17:07:26.85ID:oaaVXuq60 パンケーキのメリットって?
光学的にも不利だしいらないと思う
光学的にも不利だしいらないと思う
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e643-SoC6)
2020/05/06(水) 17:12:11.22ID:0x+m2Jxp0 >>131
おまえのいちもつについているだろ
おまえのいちもつについているだろ
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e7c-/tFn)
2020/05/06(水) 17:14:04.44ID:EHUV0KTg0 >>132
ちっとはない頭を使って考えな
ちっとはない頭を使って考えな
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1710-kDcj)
2020/05/06(水) 19:34:29.43ID:q76r0QNb0136名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9b-1Jsy)
2020/05/06(水) 19:38:12.09ID:9mPlV5FHM パンケーキで撮ってる俺を見てええええええ!!!!
ていうレンズ
ていうレンズ
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a41-RaLX)
2020/05/06(水) 19:48:16.47ID:oaaVXuq60 PenとかEにならまだわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
