!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。
“フルサイズの、K”は、
Mark IIへ。
K-1スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/
K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/
RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
◆アプローダはリンク切れにつき掲載見合わせ◆
前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582219668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-niwU)
2020/04/22(水) 20:34:32.26ID:rYYb4T720 >>1
乙です。
実焦点距離52mmで F2のレンズは有効口径26mm。
となるとレンズの前玉は最低26mm以上は必要なんだけどね。
光路長はスーパー屈折のレンズが開発されたとしても口径比はごまかしようがない。
乙です。
実焦点距離52mmで F2のレンズは有効口径26mm。
となるとレンズの前玉は最低26mm以上は必要なんだけどね。
光路長はスーパー屈折のレンズが開発されたとしても口径比はごまかしようがない。
3名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/22(水) 22:14:41.59ID:FXjgA0ser それだけアップルの技術が凄いってことだな
日本の光学は時代遅れなのかも
日本の光学は時代遅れなのかも
4名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-4Vm/)
2020/04/22(水) 22:18:24.64ID:8YD2AP4Zr アップルの技術ってなんかひっかかるのは全時代的な嫌悪感なんだろうか…
総まとめが巧いよね。
総まとめが巧いよね。
5名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-Ha7z)
2020/04/22(水) 22:27:26.09ID:x4y6Gaina しかしカメラを3つ搭載したタピオカモデルはダサすぎるな。
どっかのサイトがこれが進化の成れの果てとは思いたくない、と言っていたけどホントそれ。
どっかのサイトがこれが進化の成れの果てとは思いたくない、と言っていたけどホントそれ。
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-niwU)
2020/04/22(水) 22:59:42.56ID:rYYb4T720 >>3
どんな技術でも有効口径26mmは絶対必要。
というわけで実焦点距離52mmってのはありえないって証明になる。
ついでに言えばこの望遠?レンズ用のセンサは1/3.6"という極小サイズなんで、もしも実焦点距離52mmのレンズなんて積んだ日には35mm換算450mmの超望遠と化してしまうw
iPhone11proの望遠レンズは実焦点距離6mm F2.0で有効口径3mmが正解。
どんな技術でも有効口径26mmは絶対必要。
というわけで実焦点距離52mmってのはありえないって証明になる。
ついでに言えばこの望遠?レンズ用のセンサは1/3.6"という極小サイズなんで、もしも実焦点距離52mmのレンズなんて積んだ日には35mm換算450mmの超望遠と化してしまうw
iPhone11proの望遠レンズは実焦点距離6mm F2.0で有効口径3mmが正解。
7名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/22(水) 23:01:06.32ID:FXjgA0ser >>6
換算なんて表記ないぞ
換算なんて表記ないぞ
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-niwU)
2020/04/22(水) 23:27:34.40ID:rYYb4T720 >>7
だから物理的に無理なんだよ。
有効口径と焦点距離の関係とか光路長とか、多少は光学の勉強しようよ。135フルフレームの写真機のスレに来て煽るんだったらさ。
ちなみに対角線画角は45°、ってことはおまいさんの言う実焦点距離が52mmだとすると135フルフレームのセンサが入ってることになるぞw
センササイズが1/3.6型で画角が45°なら実焦点距離はやっぱり6mmだ。
だから物理的に無理なんだよ。
有効口径と焦点距離の関係とか光路長とか、多少は光学の勉強しようよ。135フルフレームの写真機のスレに来て煽るんだったらさ。
ちなみに対角線画角は45°、ってことはおまいさんの言う実焦点距離が52mmだとすると135フルフレームのセンサが入ってることになるぞw
センササイズが1/3.6型で画角が45°なら実焦点距離はやっぱり6mmだ。
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6cbf-YQX2)
2020/04/22(水) 23:31:31.20ID:R9/fpwJH0 記載云々なんかどうでも良くて、流石にiPhoneとかのスマホの場合なら撮られた写真見れば換算か換算じゃないかくらいは誰でもわかるだろ
換算で1.5倍とか言うレベルならわからない人もいると思うけど、そんなソフトなレベルじゃないし
換算で1.5倍とか言うレベルならわからない人もいると思うけど、そんなソフトなレベルじゃないし
10名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/23(木) 07:21:19.03ID:xrp0CsnXr11名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-4hDo)
2020/04/23(木) 07:35:53.46ID:GR4lzrGmd ワタミネタおもんない
12名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-FXEL)
2020/04/23(木) 08:22:03.03ID:uEi3BNO6d >>10
アップルのサイトのどこにも実焦点距離って書いてないが?
アップルのサイトのどこにも実焦点距離って書いてないが?
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 704f-QpYc)
2020/04/23(木) 08:42:43.98ID:tB7SPhgQ014名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/23(木) 08:47:20.84ID:xrp0CsnXr ばか?
実って書いてないってどういう意味?w
実って書いてないってどういう意味?w
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfb3-M/tz)
2020/04/23(木) 08:52:19.95ID:DISefhx70 面白くない
16名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-mUzB)
2020/04/23(木) 11:48:50.69ID:72LHL9k+r iPhoneのカメラって光がワープでもしてるのか?(笑)
17名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-FXEL)
2020/04/23(木) 11:56:07.60ID:uEi3BNO6d >>14
アップルが実焦点距離52mmだと書いてるソースくれ。
アップルが実焦点距離52mmだと書いてるソースくれ。
18名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/23(木) 12:14:11.78ID:xrp0CsnXr >>17
ばか?
ばか?
19名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/23(木) 12:17:48.26ID:xrp0CsnXr 一般人「0円としか書いてないのに販売価格でなくて実質0円は詐欺
ID:uEi3BNO6d「販売価格0円と書いてるソースくれ
ID:uEi3BNO6d「販売価格0円と書いてるソースくれ
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eb4-4u/a)
2020/04/23(木) 12:25:48.70ID:s1C9rMq90 スレチはスルー
21名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-FXEL)
2020/04/23(木) 12:34:01.28ID:uEi3BNO6d22名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/23(木) 12:40:50.60ID:xrp0CsnXr >>2で前スレ引っ張っといて論破されたとたんスレチとか泣き言言ってて笑う
23名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91ad-UjIU)
2020/04/23(木) 13:01:47.25ID:S21wfwoR0 もともとアップルが誤解のないように書かないのが悪いんだが、簡単な光学を理解できない輩がドヤ顔で侵入してくるとは、アップル信者のお里が知れますな。
F値でggrって勉強しな。
F値でggrって勉強しな。
24名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-1gIc)
2020/04/23(木) 16:13:53.30ID:xFhsaCjDd さっさとK1持って撮影逝こうぜ!
25名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM98-3jNN)
2020/04/23(木) 16:32:18.76ID:9GqFq6FDM おい、まだ逝くな
ペンタの新製品が出るまで頑張れ
ペンタの新製品が出るまで頑張れ
26名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-hx2C)
2020/04/23(木) 16:33:58.32ID:xrp0CsnXr27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 147d-Ha7z)
2020/04/23(木) 17:11:10.15ID:FgwiDnko0 まだやるの?もうネタ切れしてるじゃん...
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35d2-1Gce)
2020/04/23(木) 18:20:34.26ID:vXunp08U0 しょーもな
29名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-FXEL)
2020/04/23(木) 18:48:03.49ID:uEi3BNO6d30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91ad-UjIU)
2020/04/23(木) 19:17:42.31ID:S21wfwoR0 >>29
そーゆーあいまいな言い方をしてもムダ。焦点距離52mm、F2のレンズを口径26mm未満で作る方法があることを xrp0CsnXr に証明してもらわないとな。
そーゆーあいまいな言い方をしてもムダ。焦点距離52mm、F2のレンズを口径26mm未満で作る方法があることを xrp0CsnXr に証明してもらわないとな。
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 74fc-EA+B)
2020/04/23(木) 19:39:42.56ID:TELfdDuc0 >>26
iPhone11proのセンサーサイズがフルサイズと思ってるの?
iPhone11proのセンサーサイズがフルサイズと思ってるの?
32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ac59-1Gce)
2020/04/23(木) 21:18:51.73ID:HWmmYE360 iPhone11pro 望遠の焦点距離は6mmだね。
33名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srea-hx2C)
2020/04/23(木) 21:40:42.44ID:HigmmvbUr 【朗報】DA55mmの焦点距離84.5mmだった
34名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-/hPn)
2020/04/23(木) 21:42:45.94ID:rmW+h67bd k1Uあまり安くならないけどK1から乗り換えるメリットある?
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce3d-Tlgl)
2020/04/23(木) 23:51:18.60ID:xiCB+Oy/0 手持ちリアレゾやりたいなら。
36名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-/hPn)
2020/04/24(金) 00:57:02.69ID:F1iXU157d DR2の恩恵は?
37名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e78-ZVkX)
2020/04/24(金) 02:56:22.54ID:umVh+Se0038名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-OWEx)
2020/04/24(金) 07:20:29.32ID:fZwmUcgRM >>34
jpeg撮って出しメインならありかも
jpeg撮って出しメインならありかも
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6cbf-YQX2)
2020/04/24(金) 08:43:34.16ID:DhD4dpI30 連写とか書き込み速度とかは上がって欲しいよね
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-hToW)
2020/04/24(金) 09:50:38.65ID:+oMw9+5n0 >>34
皆無
皆無
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3234-PxOI)
2020/04/24(金) 10:42:02.24ID:hkWHj4yh0 >>36
結局みんなぺったん棒を買うし・・・
結局みんなぺったん棒を買うし・・・
42名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spea-hCO2)
2020/04/24(金) 12:45:22.43ID:ARrGS1Ezp やっぱセンサーにゴミつくよな
3か月に一回は点検ゴミ清掃に出してる
結構出費かさむ
ほんとゴミつくわー
出先で発見したらモチベ下がりまくり
修正めんどくさいし
ペッタン棒でも取れる確率は30%くらい
3か月に一回は点検ゴミ清掃に出してる
結構出費かさむ
ほんとゴミつくわー
出先で発見したらモチベ下がりまくり
修正めんどくさいし
ペッタン棒でも取れる確率は30%くらい
43名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-UzKh)
2020/04/24(金) 12:52:20.89ID:iHt+eiXYa こっちは毎日某かを撮っていてサービスなんかに出している余裕はないので
ニコン式でクリーニングしている。
最初はおっかなびっくりだったけれど
数回こなせば慣れてきてチョチョイ のチョイ で綺麗になる。
ニコン式でクリーニングしている。
最初はおっかなびっくりだったけれど
数回こなせば慣れてきてチョチョイ のチョイ で綺麗になる。
44名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-aPLg)
2020/04/24(金) 17:01:51.37ID:iX/YYlCKd でもニコン式は黄色い画像が更に黄色くなるんだよな
45名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-UzKh)
2020/04/24(金) 17:51:58.67ID:SiQzbL5Ua >>44
それ、どこの田舎伝説w
それ、どこの田舎伝説w
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-1vdc)
2020/04/24(金) 19:21:32.40ID:lJmjv3n80 最近はアルコールの入手も大変だから
ペッタン棒で良いんじゃ無いかと思う
ペッタン棒で良いんじゃ無いかと思う
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-45zV)
2020/04/24(金) 21:26:54.23ID:iJGdWFSB0 >>34
ポトレ逆光の歩留まりが上がった(気がする)
ポトレ逆光の歩留まりが上がった(気がする)
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 07a6-QpYc)
2020/04/24(金) 23:38:38.80ID:6xwoDF/z0 今さらK-1をポチりました
レンズはFA50mmF1.4から始めます
レンズはFA50mmF1.4から始めます
49名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-OWEx)
2020/04/25(土) 00:03:00.69ID:yva/ORucM >>48
じゃじゃ馬レンズで楽しいよ!
じゃじゃ馬レンズで楽しいよ!
50名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b0a7-dXan)
2020/04/25(土) 09:29:17.34ID:pY4zb+Cj0 安い広角レンズ欲しいのでオススメ教えて下さい…
APS-C用でも使えるやつってないかな
APS-C用でも使えるやつってないかな
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6cbf-YQX2)
2020/04/25(土) 09:33:32.77ID:PpCXzr/J0 クロップすれば使える
52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 147d-cUrQ)
2020/04/25(土) 09:41:32.30ID:+8HL/9jI0 >>50
FA35
FA35
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-6t0M)
2020/04/25(土) 09:54:28.95ID:1R3p6PE40 APSCで広角と思うには24mm以下ぐらいは必要だよね。
で135フルフレームのでも使える安いお勧めレンズって『無い』が正解じゃね?
で135フルフレームのでも使える安いお勧めレンズって『無い』が正解じゃね?
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b67c-NLr0)
2020/04/25(土) 10:08:14.36ID:jyRuIIjN0 apscで広角単焦点って24mmF2あるとラインナップのバランスよくなるよねとは思うけど
じゃぁ実際買うかっていわれたら、GRでいいやってなって微妙。
apsc/135共用の広角なら10-16FishEye一択じゃないかなぁ
じゃぁ実際買うかっていわれたら、GRでいいやってなって微妙。
apsc/135共用の広角なら10-16FishEye一択じゃないかなぁ
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-hToW)
2020/04/25(土) 10:19:16.53ID:al2QbcDx0 >>50
皆無
皆無
56名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-/hPn)
2020/04/25(土) 11:47:57.54ID:kSr6cQOnd 魚眼で広角兼用は悲しいな
57名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-nQO5)
2020/04/25(土) 12:15:14.22ID:wmILIFWKM >>50
サムヤンの14mm、、、残ってれば。
サムヤンの14mm、、、残ってれば。
58名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-NXyr)
2020/04/25(土) 12:24:05.00ID:SBQSOKZnd 中古のFA28mmかな
59名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-UzKh)
2020/04/25(土) 12:29:16.31ID:jAn/g1GGa K-1スレで28mmを広角扱いするのは美妙かな。
明るさ問わないなら
DA15Limi
明るさ問わないなら
DA15Limi
60名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-/hPn)
2020/04/25(土) 12:56:25.26ID:kSr6cQOnd ジグマの12-24持ってるけど、方ボケがあるので調整してもらおうか悩み中。
ペンタマウントの数少ないAFレンズだから大事にすべき……かもしれないのだが。
ペンタマウントの数少ないAFレンズだから大事にすべき……かもしれないのだが。
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-6t0M)
2020/04/25(土) 14:16:53.49ID:1R3p6PE40 >>60
LXで使える超広角ズームとしてシグマ12-24初期持ってたんだけど、今はK-1でAFで使える最短の広角レンズとして大活躍中。
周辺流れまくるしビネッティングも激しいけど超広角なんてそんなもんだと割り切れるぐらいの笑っちゃう画角だから楽しい。
LXで使える超広角ズームとしてシグマ12-24初期持ってたんだけど、今はK-1でAFで使える最短の広角レンズとして大活躍中。
周辺流れまくるしビネッティングも激しいけど超広角なんてそんなもんだと割り切れるぐらいの笑っちゃう画角だから楽しい。
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aeda-45zV)
2020/04/25(土) 19:17:16.22ID:IGDn8Ar+063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2c7f-HLs3)
2020/04/25(土) 20:00:46.83ID:WNHaHKTY0 35あたりまでは広角やろ
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eda-4u/a)
2020/04/25(土) 20:05:49.19ID:n9/T6FTZ0 【美妙】非常に美しくすぐれていること
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e901-I8B9)
2020/04/25(土) 20:25:46.52ID:sizBofas0 微妙だな
66名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd7-hx2C)
2020/04/25(土) 20:35:09.17ID:JhXQeXwEr 50mmが望遠の時代だぞw
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeda-/hPn)
2020/04/25(土) 21:48:58.64ID:OwF2WhhD0 >>61
確かに…しかも初期型が良いんだよね〜
確かに…しかも初期型が良いんだよね〜
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-6t0M)
2020/04/25(土) 22:47:54.08ID:1R3p6PE40 >>67
後期はLXだと絞り制御できないんで、前期ディスコンの噂出た時に衝動買いしたものでした。
評判悪いZEN塗装は今のところ大丈夫なんですが、いつ朽ち始めるか戦々恐々です。
K-1 MarkIIが修理から上がってきたら、またくっつけてお散歩してこよう。
後期はLXだと絞り制御できないんで、前期ディスコンの噂出た時に衝動買いしたものでした。
評判悪いZEN塗装は今のところ大丈夫なんですが、いつ朽ち始めるか戦々恐々です。
K-1 MarkIIが修理から上がってきたら、またくっつけてお散歩してこよう。
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c674-Btmo)
2020/04/26(日) 19:51:27.89ID:fzERN6Gg0 >>66
K-1のスレでAPS-Cの話をするな。
K-1のスレでAPS-Cの話をするな。
70名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr39-hx2C)
2020/04/26(日) 21:50:29.60ID:WhCADPD9r71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf94-R6Ch)
2020/04/26(日) 23:40:20.00ID:mLscuuQi0 他社はミラーレスで瞳AFで盛り上がってるな!
PENTAXも頑張ってもう少しまともなAFにしてくれー!!
PENTAXも頑張ってもう少しまともなAFにしてくれー!!
72名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd7-HLs3)
2020/04/27(月) 07:36:48.91ID:fMVbANmgr >>71
それはSFXのころからずーっと言われてたことや
それはSFXのころからずーっと言われてたことや
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e53-PxOI)
2020/04/27(月) 11:56:13.09ID:7N1YLLeA0 それで無駄に高額になるならいらないけどね
74名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-E5Vv)
2020/04/27(月) 12:09:27.33ID:YGtbKPUWd75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf94-R6Ch)
2020/04/27(月) 12:51:05.21ID:hFi8I9GC0 確かに10dの頃と比べても物凄く良くなってるのはわかる
でも他社との差は大きくなってんじゃないか?
でも他社との差は大きくなってんじゃないか?
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0602-f3HO)
2020/04/27(月) 13:29:42.34ID:1woYeGds0 ペンタ以外使ったことないからわからんが今のペンタのAFは何年前のキヤノンくらい?
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-1vdc)
2020/04/27(月) 14:03:59.59ID:dQjaSqVI0 >>75
大して必要無い機能アップも多いけどね
大して必要無い機能アップも多いけどね
78名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr72-hx2C)
2020/04/27(月) 16:51:36.46ID:xvK9nOmer >>77
リアレゾのことね
リアレゾのことね
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b701-Op/G)
2020/04/27(月) 18:46:29.34ID:bvU+79VS0 他所は他所、家は家
80名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-/hPn)
2020/04/27(月) 18:53:24.20ID:foKHsu/kd ボディー内手ブレ補正と自動水平レベル修整は神だね。
なぜこれが評価されないのか不思議でならない。
なぜこれが評価されないのか不思議でならない。
81名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd7-HLs3)
2020/04/27(月) 19:01:08.09ID:fMVbANmgr >>76
仕事ではキヤノンだけど…
キヤノンはキヤノンでランクによってかなり違うからな…
EOS5Dの初代と比べてどっこいかな…
動体だと負けるけど、ほぼレンズの設計のせいだなーとよく感じる
でもそれ以外では遜色ないしむしろオンリーワンなところが多くて趣味ではほぼペンタックスだわ
仕事ではキヤノンだけど…
キヤノンはキヤノンでランクによってかなり違うからな…
EOS5Dの初代と比べてどっこいかな…
動体だと負けるけど、ほぼレンズの設計のせいだなーとよく感じる
でもそれ以外では遜色ないしむしろオンリーワンなところが多くて趣味ではほぼペンタックスだわ
82名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd7-HLs3)
2020/04/27(月) 19:02:33.93ID:fMVbANmgr あとね
AFそのものではないけど 測距点のセレクトはもうちょっとなんとかしてほしい
AFそのものではないけど 測距点のセレクトはもうちょっとなんとかしてほしい
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-6t0M)
2020/04/27(月) 19:52:30.52ID:GiSe5Cqg084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2ad-y5jl)
2020/04/27(月) 23:43:09.29ID:8WZWXCNm0 >>82
確かに
確かに
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea47-zAxQ)
2020/04/28(火) 19:22:35.10ID:/y2Naq6L0 >>80
単純に宣伝力の違いだけ
単純に宣伝力の違いだけ
86名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-Hg1T)
2020/04/29(水) 10:33:08.41ID:NNba6RvTd 自動水平装置なんて、戦艦大和みたいだな
87名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2701-s57Y)
2020/04/29(水) 21:42:53.86ID:GyM9/QbH0NIKU まるで油圧アクティブサスペンションだな。化石級に古いクルマだが
俺のクルマもビシッと走る。
俺のクルマもビシッと走る。
88名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a7ad-HRfE)
2020/04/29(水) 22:17:29.05ID:RHtJxZlH0NIKU シトロエンのハイドロの乗り心地は
異次元だと思ったよ
異次元だと思ったよ
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e786-nYsY)
2020/05/02(土) 14:00:57.27ID:TOXYVTRO0 ブラケット撮影の時は 自動水平を解除してるよ
一枚ごとに傾きが変わるから
一枚ごとに傾きが変わるから
90名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-dy2t)
2020/05/03(日) 11:19:27.59ID:AhqvdWqT0 AFがCとかAとか言う前に、レフ機のピントの不安定さが我慢出来ん。一つのレンズのピントが合わない事から他のレンズにも本体にも疑念が波及してあれもこれも合ってない事が判明するととてつもなくイライラが溜まって精神衛生上よくない→手放す事に繋がる
2020/05/03(日) 11:29:01.31
>>90
>レフ機のピントの不安定さ
はぁ? そんなのペンタックスだけだよ。
1DXやD5や5D4やD850がそんなガラクタなわけねーじゃん。
もしくは、ミラーレス使ったことが無い奴の妄想だそれ。
他社に買い替えりゃ疑念はクリアだよ。
当たり前だろ。
>レフ機のピントの不安定さ
はぁ? そんなのペンタックスだけだよ。
1DXやD5や5D4やD850がそんなガラクタなわけねーじゃん。
もしくは、ミラーレス使ったことが無い奴の妄想だそれ。
他社に買い替えりゃ疑念はクリアだよ。
当たり前だろ。
92名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-ycy0)
2020/05/03(日) 11:59:04.24ID:oF93WtqPd93名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-Nsgu)
2020/05/03(日) 12:27:07.38ID:AJEjV/6BM >>91
>1DXやD5や5D4やD850が
お前、全部所持してないのに妄想だけでよく語れるなw
それらの機種でもレンズによるピントのズレは普通に発生するぞ。
だからレンズ毎のAF微調整機能が付いてるの。
一眼レフの構造上仕方ない事。
>1DXやD5や5D4やD850が
お前、全部所持してないのに妄想だけでよく語れるなw
それらの機種でもレンズによるピントのズレは普通に発生するぞ。
だからレンズ毎のAF微調整機能が付いてるの。
一眼レフの構造上仕方ない事。
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df74-ur4w)
2020/05/03(日) 12:30:20.48ID:Y0lUYKBE0 >>91
基地害トヨタ南禅寺 コロナに罹て市根
基地害トヨタ南禅寺 コロナに罹て市根
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e73d-Tw1Y)
2020/05/03(日) 16:17:04.27ID:XKKtVSGG0 ピント調整すれば使えるものを不安定っていうかね。
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-qzBS)
2020/05/03(日) 17:47:52.21ID:wAgg19Qs0 電源を入れないとファインダーすら覗けない機種には
興味がないので、他所でやれ。
興味がないので、他所でやれ。
97名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-dy2t)
2020/05/04(月) 11:21:24.27ID:4rJkUpJUp PENTAXの製品自体は他と比べて特に差があるとは思えないが、サポート体制が糞だね。結果メンテナンスが満足に出来ない以上厄介な燃えないゴミになってしまう。
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a78f-NLJ6)
2020/05/04(月) 12:52:13.74ID:xMHrvJpr0 >>97 具体的にはどういうことを指しているの?
99名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-dy2t)
2020/05/04(月) 13:23:07.26ID:4rJkUpJUp 修理持ち込み窓口が再編成されて外注の修理屋が前面に出てるね。
単なる町の修理屋(しかもどうもキナ臭い噂がある)にリコイメの冠をやってる状態。
これが基準が違い過ぎ。最初店舗でレンズ2本と本体のピント調整で4万。
高過ぎて納得出来ずレンズを一本に減らして別の修理屋に送ったら何故か5万に増えた。
キャンセしても単なる検分料金で3、4千円取られたし
迂闊にピックアップリペアサービスを頼むと問答無用でこっちの外注修理行き。
ちょっともうこの対応では"日本のRICOH"というイメージは
持てないかな。
壊れてたりどっか部品交換したりする訳でもないのにS社とかC社もこんな値段なのかな?
単なる町の修理屋(しかもどうもキナ臭い噂がある)にリコイメの冠をやってる状態。
これが基準が違い過ぎ。最初店舗でレンズ2本と本体のピント調整で4万。
高過ぎて納得出来ずレンズを一本に減らして別の修理屋に送ったら何故か5万に増えた。
キャンセしても単なる検分料金で3、4千円取られたし
迂闊にピックアップリペアサービスを頼むと問答無用でこっちの外注修理行き。
ちょっともうこの対応では"日本のRICOH"というイメージは
持てないかな。
壊れてたりどっか部品交換したりする訳でもないのにS社とかC社もこんな値段なのかな?
100名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-dy2t)
2020/05/04(月) 13:27:22.17ID:4rJkUpJUp うんまあ、でもしようがないわな…。
PENTAX は所詮とっくに名前だけの存在な訳だし。
ただもうこれからは絶対10万超えるレンズなんて買えないわ。
PENTAX は所詮とっくに名前だけの存在な訳だし。
ただもうこれからは絶対10万超えるレンズなんて買えないわ。
101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-qzBS)
2020/05/04(月) 13:36:21.63ID:dANBPYDK0 なんか必死だな、買えないなら買ってないのだから
ほっとけは良いのに、何をわざわざ書き込んでるやら。
昨今流行りの自粛警察と同じ精神構造かw
ほっとけは良いのに、何をわざわざ書き込んでるやら。
昨今流行りの自粛警察と同じ精神構造かw
102名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-dy2t)
2020/05/04(月) 13:54:56.72ID:4rJkUpJUp すぐ飛んでくるな。守護神かね君は?
ペンタの防人、とか。
ペンタの防人、とか。
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e73d-Tw1Y)
2020/05/04(月) 14:34:20.51ID:9zw4iHxu0 K-1 + DFA☆70-200mm f2.8と
D850 + 70-200mm f2.8Eで撮り比べたけど
AFの合掌速度がダンチなのは否めない。
ただ出来上がってくる画像は、どっちもいい。
D850 + 70-200mm f2.8Eで撮り比べたけど
AFの合掌速度がダンチなのは否めない。
ただ出来上がってくる画像は、どっちもいい。
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df02-5/Hf)
2020/05/04(月) 16:57:21.58ID:68D9l1Kx0 トヨタシステムズの田中がまた暴れてると聞いて
105名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa3b-skex)
2020/05/04(月) 17:50:58.47ID:lAaK1pooa 他社と比べたらAF遅いのは否めないが撮り方次第だとおもうけどなあ
俺はマニュアルフォーカスでも狙い打ちで飛んでる飛行機撮るし
俺はマニュアルフォーカスでも狙い打ちで飛んでる飛行機撮るし
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-XWXu)
2020/05/04(月) 18:18:47.48ID:gh8cK6PP0 K-1はすぐバッファ詰まって撮りたいのなか撮れないとか
AF合わなくてシャッター切れない事が多々ある
イラッとするからさっさと改善してほしい
AF合わなくてシャッター切れない事が多々ある
イラッとするからさっさと改善してほしい
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a7ad-ts7H)
2020/05/04(月) 18:35:40.59ID:4wyVfiLj0 >>106 フォーカス優先かレリーズ優先か設定で選べるけど、K-1
108名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5b-XWXu)
2020/05/04(月) 19:19:40.54ID:CMFNccZEp レリーズ優先なんかピント合わないから問題外
そこじゃねえんだ
そこじゃねえんだ
109名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-3L17)
2020/05/04(月) 21:06:28.08ID:6DU+/htgM 嫌なら他のデジイチにすればいいのに
ペンタックスに留まってる理由が知りたい。
ペンタックスに留まってる理由が知りたい。
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77d-J/MA)
2020/05/04(月) 21:42:59.80ID:6dZs375h0 >>109
そんな野暮なことを知ってどうすんの?
そんな野暮なことを知ってどうすんの?
111名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-dy2t)
2020/05/04(月) 22:31:08.91ID:4rJkUpJUp >>103
ただ向こうの方が中古でも5万くらい上だな。
ただ向こうの方が中古でも5万くらい上だな。
112名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5b-MbDw)
2020/05/04(月) 23:06:18.87ID:4S4iv0g3M >>96
覗けても電源入れなきゃ記録出来ないし合焦すらせんからそのアピールは無意味
覗けても電源入れなきゃ記録出来ないし合焦すらせんからそのアピールは無意味
113名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-3L17)
2020/05/04(月) 23:21:39.32ID:6DU+/htgM チッ、南禅寺かよ
114名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-Nsgu)
2020/05/04(月) 23:29:54.00ID:EjoR5tmcM 飛行機スレで叩かれすぎて逃げ出したのかな
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 075f-9DOu)
2020/05/04(月) 23:38:16.44ID:nk8g6fCc0 >>112
合焦は一部レンズ以外は出来るだろ。
合焦は一部レンズ以外は出来るだろ。
116名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-Nsgu)
2020/05/04(月) 23:46:38.25ID:kHiT0r7BM フォーカス駆動がバイワイヤのレンズを除いて普通は出来るわな。
117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5b-MbDw)
2020/05/05(火) 00:35:23.41ID:bMqhKQkvM >>115
チッ
チッ
118名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-Nsgu)
2020/05/05(火) 00:38:08.91ID:ZY+GQmW5M 本当に馬鹿なんだな
119名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7f10-qzBS)
2020/05/05(火) 06:21:42.35ID:EFWab/vG00505120名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW a794-VhKE)
2020/05/05(火) 08:48:15.42ID:/MrpILkQ00505 >>119
よくわかんないけど楽しそうだな
よくわかんないけど楽しそうだな
121名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 8763-nYsY)
2020/05/05(火) 10:15:09.15ID:ORdBHlNH00505 一眼レフは電源入れなくても構図が見れるのがいいよね。そんな正確な合焦は必要ないし
特に花火撮影の時とか撮影ポイントをウロウロ歩きながら探す時にいい
ミラーレスならいちいち電源のオンオフしないと電池の減りが気になっちゃうもんな
特に夜は電池食っちゃうんだっけ?
特に花火撮影の時とか撮影ポイントをウロウロ歩きながら探す時にいい
ミラーレスならいちいち電源のオンオフしないと電池の減りが気になっちゃうもんな
特に夜は電池食っちゃうんだっけ?
122名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sd7f-73jR)
2020/05/05(火) 11:40:15.51ID:RbTCFOcBd0505 反射的に電源入れるからどうでも良いのだけどね
123名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 075f-n1GE)
2020/05/05(火) 11:42:32.49ID:7ARd9nqH00505 K-1でも電源いれるけどな
なんならとりあえず撮影もする、アホみたいな枚数を撮影出来るデジカメならでは
GR3はこまめに電源切ってる
あれのバッテリーの弱さはヤバイ
なんならとりあえず撮影もする、アホみたいな枚数を撮影出来るデジカメならでは
GR3はこまめに電源切ってる
あれのバッテリーの弱さはヤバイ
124名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdff-r3zN)
2020/05/05(火) 11:46:23.35ID:4avtJT3kd0505125名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7f10-qzBS)
2020/05/05(火) 11:50:55.65ID:EFWab/vG00505 >>120
分かってくれとは言わないが〜〜
ま、ちょいとレンズ付け替えてピント合わせ楽しむ。
フイルムカメラの時から、傍にカメラがいつも置いてあるかから
チョイと仕事に疲れた時とか弄って遊ぶのは楽しみの一つなんよ。
分かってくれとは言わないが〜〜
ま、ちょいとレンズ付け替えてピント合わせ楽しむ。
フイルムカメラの時から、傍にカメラがいつも置いてあるかから
チョイと仕事に疲れた時とか弄って遊ぶのは楽しみの一つなんよ。
2020/05/05(火) 12:48:33.93
>>122
普通そうするだけよな。
普通そうするだけよな。
2020/05/05(火) 12:49:33.91
128名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ df74-ur4w)
2020/05/05(火) 13:48:50.09ID:B8Jds7jm00505 >>127
基地害トヨタ・南禅寺は田中っていう名前? ホント?
基地害トヨタ・南禅寺は田中っていう名前? ホント?
129名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sa3b-skex)
2020/05/05(火) 14:28:29.98ID:4VvRWunea0505 そんな古い機種じゃなくてせめてK-1買ってから知ったかぶりしてくれよ
130名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 8763-nYsY)
2020/05/05(火) 14:59:21.99ID:ORdBHlNH00505 K-30でペンタックス語られても・・・
131名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW c763-xOQB)
2020/05/05(火) 15:58:38.68ID:qfQzKSuI00505 K-30良いカメラだぞ
まだ黒死病発症してないんでK-1のサブに使えてる
まだ黒死病発症してないんでK-1のサブに使えてる
132名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW e7ac-XWXu)
2020/05/05(火) 18:28:51.63ID:UGjMBSKO00505 K-1mk2を使っていると、メディアは旧規格だし、連写は遅い、AFは遅いしバッファも足りない
だけど3600万画素から繰り出される画質は上質そのものだ
レンズも15-30,☆50,☆70-200,31,77が出す画質は、他社入れても過去最高ではなかろうか
645Zも良いがあれはちょっと古すぎるし機動力に欠ける
デジカメは最新のものが良いのだが、伸び代は値段ともはや比例しておらず、センサーも進化が止まっているので、つくづくK-1mk2で十二分だなと思う
操作性はPENTAX最高だし
だけど3600万画素から繰り出される画質は上質そのものだ
レンズも15-30,☆50,☆70-200,31,77が出す画質は、他社入れても過去最高ではなかろうか
645Zも良いがあれはちょっと古すぎるし機動力に欠ける
デジカメは最新のものが良いのだが、伸び代は値段ともはや比例しておらず、センサーも進化が止まっているので、つくづくK-1mk2で十二分だなと思う
操作性はPENTAX最高だし
133名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ Sdff-Hg1T)
2020/05/05(火) 18:54:05.21ID:YX/vXWoUd0505 >>132
FAリミ3本、★50て使ってるけど解像感、じゃ他社高画素機に負けない自信ある
FAリミ3本、★50て使ってるけど解像感、じゃ他社高画素機に負けない自信ある
134名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ a75f-mIzA)
2020/05/05(火) 19:23:05.80ID:qIFTMbJJ00505 ☆50oに解像で勝てるレンズは実際に少ないだろうな
実際に現状よりも更なる高解像のセンサーに対応して設計されてるし
他の50oにはない吐き出す絵の雰囲気が好き
実際に現状よりも更なる高解像のセンサーに対応して設計されてるし
他の50oにはない吐き出す絵の雰囲気が好き
135名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW 075f-9DOu)
2020/05/05(火) 20:38:52.40ID:PW4783Z/00505 そりゃ、リアレゾ完全に活かすためのレンズだしね。
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-BY7H)
2020/05/06(水) 03:27:47.95ID:68p9VKX50 とにかくAFなんとかしてくれ定期
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 433d-idWa)
2020/05/06(水) 04:15:52.14ID:dP6JQFGb0 連写もね
138名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-IY8Z)
2020/05/07(木) 12:27:17.37ID:mLVdsU1qd AFと連写がほしいなら、それ用を別に用意して使い分ければいいじゃん
うちは飛行機と動物はα6600だけど、それ以外は撮って楽しいレフ機のK-1だよ
うちは飛行機と動物はα6600だけど、それ以外は撮って楽しいレフ機のK-1だよ
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX)
2020/05/08(金) 09:47:06.24ID:5e5gHLDt0 K-70のミラーアップ像面位相差AFはどんなもんのAFスピードなんだろう?
噂ではめちゃ速いとは聞いてるけど
噂ではめちゃ速いとは聞いてるけど
140名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb6-GWBu)
2020/05/08(金) 19:47:29.90ID:OK9bxINAM >>139
レンズが対応してないと、大して早くはないよ。
レンズが対応してないと、大して早くはないよ。
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-BY7H)
2020/05/08(金) 19:54:26.44ID:fXkSr8fC0142名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-YUl4)
2020/05/09(土) 11:07:18.73ID:WIq3xAwyd 1.04にアップデートしたけど何か変化あります?
2020/05/09(土) 20:05:54.08
144名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM36-tGfP)
2020/05/10(日) 12:08:33.81ID:3LHp2eNtM ペンタのAFはK-5ii以降劇的に安定した印象だけどな
追従性が欲しけりゃキヤノン使えばいいし
追従性が欲しけりゃキヤノン使えばいいし
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a74-8oPF)
2020/05/10(日) 12:46:31.89ID:dycJk3/v0 >>143
基地害トヨタ・南禅寺 田中
基地害トヨタ・南禅寺 田中
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df6a-gIrT)
2020/05/10(日) 20:31:08.27ID:ANMaVJzr0 K-1を買うか検討中なのですが、他のメーカーでよくある50mm f1.8のような安めの撒き餌レンズはないのでしょうか?
50mmで検索しても高いレンズしか出てこないので…2万円以下で買えるくらいのオススメのものがあれば教えてください。
50mmで検索しても高いレンズしか出てこないので…2万円以下で買えるくらいのオススメのものがあれば教えてください。
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMda-YUl4)
2020/05/10(日) 20:40:13.55ID:f4YPo1RGM >>146
FA43 limited
FA43 limited
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-G0ct)
2020/05/10(日) 20:49:29.19ID:p64xrr9Z0 2万以下では無理だが中古で3万円台だな
149名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMe6-gKtx)
2020/05/10(日) 20:59:42.75ID:DYGiwYsqM150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fbd-zb4+)
2020/05/10(日) 21:13:24.56ID:4jieDAOo0 >>146
開放で周辺減光するけど実はDA50mmが使える
開放で周辺減光するけど実はDA50mmが使える
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df6a-gIrT)
2020/05/10(日) 21:48:17.11ID:ANMaVJzr0 すみません中古での購入を考えて2万以下としていました。
FA50 FA43 DA50の3つの中から選んでみようと思います。
ありがとうございました。
FA50 FA43 DA50の3つの中から選んでみようと思います。
ありがとうございました。
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b40-9c/l)
2020/05/10(日) 21:48:26.54ID:pvqYrXNl0 FA50mm f1.4って結構いい値段してるんだな。
DFA50mmマクロとそんなに値段も変わらんとか。
DFA50mmマクロとそんなに値段も変わらんとか。
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb4f-gIrT)
2020/05/10(日) 22:00:44.70ID:TmGy2B3+0 DA50は新品でも2万しないよ
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f5f-kiPW)
2020/05/10(日) 22:52:53.71ID:mEi8QmAi0 せっかくK-1使うんだから43limi勧めたいな。
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-5oIx)
2020/05/11(月) 01:26:18.74ID:F0TGmOOI0 「標準レンズ」に返り咲いた老兵 FA50mmF1.4はPENTAX K-1に良く似合う
https://www.google.co.jp/amp/s/blog.hisway306.jp/entry-2016-07-23-200000/amp
https://www.google.co.jp/amp/s/blog.hisway306.jp/entry-2016-07-23-200000/amp
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX)
2020/05/11(月) 01:32:09.19ID:z78ktnhQ0 叩かれるのは覚悟だが俺はあまりFA50の解放の描写が甘すぎて好きじゃなかった。
DFA50F1.4が出る前はDA50F1.4やリケノン50F2ばかり使ってた。
もちろん絞って使えばそれなりにシャープなんけど。
一応、FA50はF1.4もF1.7も持ってる
DFA50F1.4が出る前はDA50F1.4やリケノン50F2ばかり使ってた。
もちろん絞って使えばそれなりにシャープなんけど。
一応、FA50はF1.4もF1.7も持ってる
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX)
2020/05/11(月) 01:32:55.59ID:z78ktnhQ0 DA50F1.4→DA50F1.8
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3d-uD5n)
2020/05/11(月) 01:41:39.10ID:va/OCXCW0 DA☆55を、DFA☆55に名前付け替えよう。
159名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-EDJi)
2020/05/11(月) 07:55:41.35ID:f/ckBK+mr 43は撒き餌ではないけど描写力いいよね
でもあえて31を推したい
でもあえて31を推したい
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMda-YUl4)
2020/05/11(月) 08:48:48.03ID:SbBnBeSRM ネーチャンと接近戦に持ち込んだ時は、FA43からFA31にチェンジした
161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea34-F0md)
2020/05/11(月) 11:21:26.59ID:fOg5FvUA0 太そうなねーちゃんだな
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX)
2020/05/11(月) 11:26:46.15ID:z78ktnhQ0 ビルの上から560oでポートレート撮るってのが通ってもんだぜ
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be10-O+HC)
2020/05/11(月) 11:58:52.15ID:lt5FzaZ30 >>162
飾らない自然な表情とか着飾らい身体は撮れるかもな、色々となw
飾らない自然な表情とか着飾らい身体は撮れるかもな、色々となw
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b3d-uD5n)
2020/05/11(月) 12:08:49.07ID:va/OCXCW0 それって盗……
165名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-yY2D)
2020/05/11(月) 12:42:38.61ID:QY9+pUELd >>162
いつ撮られたかわからなくてモデル困るな
いつ撮られたかわからなくてモデル困るな
166名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-EDJi)
2020/05/11(月) 13:08:07.27ID:f/ckBK+mr ゴルゴ並のお手並み拝見
167名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-pdeP)
2020/05/11(月) 13:34:39.88ID:aqp6EnLad きゅうにP1000が欲しくなりました
168名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-3/OY)
2020/05/12(火) 15:20:23.17ID:0i/8yz+JM おまわりさんこのスレです
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-7oqX)
2020/05/12(火) 15:33:40.39ID:OnMlosd30170名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-zQwi)
2020/05/13(水) 20:07:45.36ID:aP21xBwgM http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/event/2020/cp_ref/
CP+2020 まぼろしの参考展示PENTAX製品 ご紹介映像
残念ながら中止となってしまいましたCP+2020のリコーイメージングブース内で参考出品を予定していた開発中のPENTAX製品を、本サイトから動画にてご紹介いたします。
開発中の交換レンズやAPS-Cフラッグシップ一眼レフカメラについて、当社企画担当者がご説明します。
ぜひご期待下さい。
配信開始:2020年5月15日(金) 12:00
CP+2020 まぼろしの参考展示PENTAX製品 ご紹介映像
残念ながら中止となってしまいましたCP+2020のリコーイメージングブース内で参考出品を予定していた開発中のPENTAX製品を、本サイトから動画にてご紹介いたします。
開発中の交換レンズやAPS-Cフラッグシップ一眼レフカメラについて、当社企画担当者がご説明します。
ぜひご期待下さい。
配信開始:2020年5月15日(金) 12:00
171名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-dtCP)
2020/05/14(木) 19:50:06.59ID:JznSoVCHp 毎回なんかいい情報出ないじゃん
来年とか再来年でれば御の字みたいな
具体的な発表時期発売時期はいえませんーてことで
なんか手ブレ補正使った新しいこと考えてますーとかハイブリッドファインダーとか、AFが激進化して、一気に最新ミラーレスより優れてたり
来年とか再来年でれば御の字みたいな
具体的な発表時期発売時期はいえませんーてことで
なんか手ブレ補正使った新しいこと考えてますーとかハイブリッドファインダーとか、AFが激進化して、一気に最新ミラーレスより優れてたり
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1f5-/ujS)
2020/05/14(木) 22:53:33.32ID:AC6aDEFh0 一応年内発売予定でモックもあるんだけど。
ジョイスティック搭載は確実だから測距点増もほぼ確定。
あとは特許にあったディスプレイボタンの搭載かな?
ジョイスティック搭載は確実だから測距点増もほぼ確定。
あとは特許にあったディスプレイボタンの搭載かな?
173名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-aJZm)
2020/05/15(金) 00:35:09.73ID:5ODpj07Ip 動かす意味のある測距点であってほしい。結局ピン抜けなら中央一点でいいわけだし
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-08+i)
2020/05/15(金) 04:09:00.85ID:B6wpiksF0 中央1点でも背景次第で簡単に抜けるから多点測距をまともに使えるレベルで載せて欲しいわ
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8)
2020/05/15(金) 04:25:36.88ID:jgIQX+7E0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8)
2020/05/15(金) 04:26:01.12ID:jgIQX+7E02020/05/15(金) 07:19:18.60
中身をD500に、いやD500をNikonから買ってPENTAXって書きなおせばいいんじゃね?
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 173d-MMdX)
2020/05/15(金) 08:12:30.92ID:EkQpq7lg0 K-1と同じ日に発売したものを、今から新発売するのか。
で、ニコンはD500在庫売り払って、D580投入ですね。
で、ニコンはD500在庫売り払って、D580投入ですね。
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/15(金) 08:47:03.59ID:pSjKKomq0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM47-qSbY)
2020/05/15(金) 09:45:48.40ID:DrUeRFxeM ハイブリッドファインダーとかD500並みだったら、ソッコーイヤッホしようぜ
181名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-gQiZ)
2020/05/15(金) 10:02:11.51ID:wfdLykhkM182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-08+i)
2020/05/15(金) 10:02:39.64ID:B6wpiksF0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM47-qSbY)
2020/05/15(金) 10:37:35.06ID:DrUeRFxeM ボディモーターレンズで、半押ししても作動しなかったり、ジージー音してAFしないのは、モーター逝かれてるのか?
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7750-RHMD)
2020/05/15(金) 11:11:22.63ID:VqWw3jGn0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5363-YK/V)
2020/05/15(金) 12:09:30.62ID:BM6S9ctm0 dfa21リミきたー
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-4Xan)
2020/05/15(金) 12:25:55.38ID:n2dw78Ar0 \(^o^)/
https://youtu.be/vXd47-xBXSU
https://youtu.be/vXd47-xBXSU
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8)
2020/05/15(金) 13:29:43.30ID:jgIQX+7E0 >>182
ピント抜け云々以前に多点と言う事は
石ころが10個あればどの石にピントを合わせるかカメラ任せで良いの?と言う事なんだけど
瞳AFみたいに目標が決まっていればいいけどさ…
おれはAFは中央一点以外使っていないよ
不都合なときはQSFS使うかMFで合わせる
ピント抜け云々以前に多点と言う事は
石ころが10個あればどの石にピントを合わせるかカメラ任せで良いの?と言う事なんだけど
瞳AFみたいに目標が決まっていればいいけどさ…
おれはAFは中央一点以外使っていないよ
不都合なときはQSFS使うかMFで合わせる
188名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd2f-PShL)
2020/05/15(金) 13:34:40.50ID:qNvhrjVId DC WR !
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-08+i)
2020/05/15(金) 13:51:05.46ID:B6wpiksF0 >>187
そんなピンポイント1点ならどうしようもねーだろw
遠方人物撮りみたいなので瞳AFや顔認証なくても顔にAF合わせ多点重点測距なら1点とはピント歩留まり段違い後ろに抜けるなんてまず無い
とにかくペンタは1点指定しか使えるレベルにないのが残念
そんなピンポイント1点ならどうしようもねーだろw
遠方人物撮りみたいなので瞳AFや顔認証なくても顔にAF合わせ多点重点測距なら1点とはピント歩留まり段違い後ろに抜けるなんてまず無い
とにかくペンタは1点指定しか使えるレベルにないのが残念
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-08+i)
2020/05/15(金) 13:52:23.36ID:B6wpiksF0 >>184
頭悪いだけだろw
頭悪いだけだろw
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-J2ke)
2020/05/15(金) 14:12:50.56ID:Ezq4A4nQ0 DFA21リミイイネ!
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/15(金) 14:18:19.75ID:pSjKKomq0 DFA21Limited これから半年かけて煮詰めって感じか。
筐体は出来てるみたいだし順調そうで、楽しみが85★と21Limitedと
多くなって素晴らし〜
筐体は出来てるみたいだし順調そうで、楽しみが85★と21Limitedと
多くなって素晴らし〜
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-/NAD)
2020/05/15(金) 14:28:03.74ID:PWijVP750 DFA21、それもLimitedとか出るんか
もうしばらくレンズは買わないと思ってたけど、これは買わなきゃいけない気がする…
もうしばらくレンズは買わないと思ってたけど、これは買わなきゃいけない気がする…
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7750-RHMD)
2020/05/15(金) 14:43:04.30ID:VqWw3jGn0 >>190
悪いのは 誰かな
悪いのは 誰かな
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-9scZ)
2020/05/15(金) 15:52:52.46ID:DwSN+Tcr0 フーズ バッド
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-4DEZ)
2020/05/15(金) 15:57:46.39ID:2SdY1b2L0 dfa21の情報とか画像とかあるんですか?
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 974f-32x/)
2020/05/15(金) 16:07:30.64ID:a8rkosMM0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-4DEZ)
2020/05/15(金) 16:46:41.57ID:PXvtYsjc0 ありがとうございます
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b363-RHMD)
2020/05/15(金) 17:10:12.47ID:3UtuRTgH0 K-1とKPで悩んで、俺はAPS-CでいくんだとKP(Jlimi)を選んだが、DFA85とDFA21かぁ〜
夏のボーナスでK-1買って、冬のボーナスで85、21買うしかないかぁ〜
冬のボーナスまでは手持ちの77リミを本来の画角で堪能するか
夏のボーナスでK-1買って、冬のボーナスで85、21買うしかないかぁ〜
冬のボーナスまでは手持ちの77リミを本来の画角で堪能するか
200名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-zQwi)
2020/05/15(金) 17:17:16.50ID:5bj9wR4KM201名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-zQwi)
2020/05/15(金) 17:19:16.35ID:5bj9wR4KM 動画の中ではDFA21limにED表記あった気がしたけど、タナカ先生の画像には書いてないね(^^)
ちょっと前の情報かな。
ちょっと前の情報かな。
202名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-zQwi)
2020/05/15(金) 17:19:38.75ID:5bj9wR4KM EDじゃなくてWRだった(^_^;)
203名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-zQwi)
2020/05/15(金) 17:22:14.77ID:5bj9wR4KM 本日公開の「まぼろしの参考出品PENTAX製品」発表内容まとめ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252695.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1252695.html
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 19da-gIXh)
2020/05/15(金) 18:02:50.60ID:mCNpl+VQ0 DFA21mmってFなんぼ?
205名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-dsbf)
2020/05/15(金) 18:33:29.33ID:vU0Ikr5Nd206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-08+i)
2020/05/15(金) 20:05:35.08ID:B6wpiksF0 >>194
理解出来ない老害馬鹿はだまってろよw
理解出来ない老害馬鹿はだまってろよw
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f33d-MMdX)
2020/05/16(土) 09:41:29.61ID:mthAeZeM0 >>199
21は来年予定です。
21は来年予定です。
208名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-N9xw)
2020/05/16(土) 10:35:44.77ID:2Z5MQ6pcM >>207
冬と言っても来年も再来年もある、ハズ。
冬と言っても来年も再来年もある、ハズ。
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/16(土) 11:19:58.17ID:XwYuimLD0 >>208
配信の中では2021年と言ってる
配信の中では2021年と言ってる
210名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-5pWF)
2020/05/16(土) 16:11:33.09ID:f6gQH0rgM211名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-dtCP)
2020/05/16(土) 17:39:55.26ID:3xjL97zGp 一眼レフ、ミラーレス、コンデジ、センサーサイズ、販売、地域分けずに総計でみたシェアは
1位キヤノン 45%
2位ニコン 25%
3位ソニー 20%
4位リコー 4%
5位富士 3%
6位オリ 2%
7位パナ 1%
8位シグマ 0..%
くらいかな
1位キヤノン 45%
2位ニコン 25%
3位ソニー 20%
4位リコー 4%
5位富士 3%
6位オリ 2%
7位パナ 1%
8位シグマ 0..%
くらいかな
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf87-GdV/)
2020/05/16(土) 21:39:57.15ID:96jQIZpn0 >>209
そっちじゃなくてボーナスの方
そっちじゃなくてボーナスの方
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/17(日) 00:10:27.70ID:yHoQQNBq0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8302-32x/)
2020/05/17(日) 20:11:06.42ID:1nfpGoTm0 中判関係の発表が無かったのが気になる...
中判デジタルについては、傘下の製薬・化粧品事業が絶好調で資金面で余裕があり
関係の強い『街の写真屋』へ戦略的セールスの出来る富士には敵わないという判断だろうか?
中判デジタルについては、傘下の製薬・化粧品事業が絶好調で資金面で余裕があり
関係の強い『街の写真屋』へ戦略的セールスの出来る富士には敵わないという判断だろうか?
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e302-qPbc)
2020/05/18(月) 00:32:45.14ID:DvgwJDwl0 K-1もWebCamとして使えないだろうかと、この記事を読んでちょっと思った
キヤノン機をWebカメラ化する「EOS Webcam Utility Beta」導入レポート
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1250588.html
キヤノン機をWebカメラ化する「EOS Webcam Utility Beta」導入レポート
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1250588.html
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbb-gIXh)
2020/05/18(月) 00:54:04.36ID:rYerrY610 >>215
そもそもこの前の発表会映像はPC内蔵のカメラを使うというカメラメーカーにあるまじき映像だったよな。
そもそもこの前の発表会映像はPC内蔵のカメラを使うというカメラメーカーにあるまじき映像だったよな。
217名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM3b-R6YM)
2020/05/18(月) 12:25:39.84ID:xdyPde+6M >>216
そう言えばそうだなw
そう言えばそうだなw
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5363-YK/V)
2020/05/18(月) 15:04:34.64ID:VL6EIFvQ0 在宅勤務しながらあの映像観たから会議してる気分になったわ…
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/18(月) 15:09:31.13ID:MyYstsSe0 >>218
むしろ、参加して色々聞き出したかったのでは?w
むしろ、参加して色々聞き出したかったのでは?w
220名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-qSbY)
2020/05/18(月) 15:20:19.42ID:Uayf9vzhd おれのK1markU修理窓口に放りこんでいたら、メーカーに送られて安心した
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf8b-GdV/)
2020/05/18(月) 21:12:30.06ID:Xe7gyzat0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7c-zgh8)
2020/05/19(火) 05:24:59.93ID:BY7tN3Og0223名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sddb-gIXh)
2020/05/19(火) 09:34:39.85ID:Yw9IPONhd 長く同じモデルを売る価値とか、伝統工芸じゃあるまいし。
売るだけ売っといて後はお荷物扱いとか、中判ユーザーはたまったもんじゃないでしょうね。
売るだけ売っといて後はお荷物扱いとか、中判ユーザーはたまったもんじゃないでしょうね。
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 10:20:09.38ID:WUV9uOWJ0 ペンタは今後もフルサイズとAPS-Cでダブルフラッグシップで生き残るつもりなのだろうか?
フルサイズ一眼レフを存続させるには、ニコンがD850(1,005g)クラスと共にD750(840g)クラスを並売しているように、
K-1の下位(APS-CのK-70に相当する)機が、絶対に、必要で、私はK-1発売直後からそうなるだろうと思っていたが実現されていない。
これではフルサイズ用レンズも超かぎられた層にしか売れず、ボディ存続経営が苦しい。
それならK-1はこれで打ち止め市場から撤退で4433機とAPS-Cに絞って生き残りをかけるべきだったのでは?
フル用だ今度はAPS-C用だと高額レンズを発表するのはどうなのか・・・
フルサイズ一眼レフを存続させるには、ニコンがD850(1,005g)クラスと共にD750(840g)クラスを並売しているように、
K-1の下位(APS-CのK-70に相当する)機が、絶対に、必要で、私はK-1発売直後からそうなるだろうと思っていたが実現されていない。
これではフルサイズ用レンズも超かぎられた層にしか売れず、ボディ存続経営が苦しい。
それならK-1はこれで打ち止め市場から撤退で4433機とAPS-Cに絞って生き残りをかけるべきだったのでは?
フル用だ今度はAPS-C用だと高額レンズを発表するのはどうなのか・・・
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-9scZ)
2020/05/19(火) 10:31:43.36ID:A/KZES/00 フルサイズ撤退だけはやめてほしい
DFAレンズの緻密な描写を知ってしまうともう下位フォーマットには戻れない
DFAレンズの緻密な描写を知ってしまうともう下位フォーマットには戻れない
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/19(火) 10:38:46.03ID:wnB1rCjw0 >>224
数が売れない会社なら、高品質である程度高額で少量販売で儲けを出すの良い。
APS-c一本だと、上が無いから一度買ったらしばらく買い替え需要も見込めないし
ステップアップしたい人の需要も逃す事になる。
元々限られた層しか買ってもらって無いPENTAXは其れを大切に
して行くしか無いのだから。
次のAPS-c機で、K-1ユーザーのサブ機とか望遠用として購入する人も
出て来るとと思う、ファインダー覗いてもガッカリしないし。
地味だけど強い武器になる。レフ機ユーザーには
数が売れない会社なら、高品質である程度高額で少量販売で儲けを出すの良い。
APS-c一本だと、上が無いから一度買ったらしばらく買い替え需要も見込めないし
ステップアップしたい人の需要も逃す事になる。
元々限られた層しか買ってもらって無いPENTAXは其れを大切に
して行くしか無いのだから。
次のAPS-c機で、K-1ユーザーのサブ機とか望遠用として購入する人も
出て来るとと思う、ファインダー覗いてもガッカリしないし。
地味だけど強い武器になる。レフ機ユーザーには
227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af7d-CX6h)
2020/05/19(火) 10:56:07.63ID:HFymEXbL0 フルサイズ撤退とか言ってるヤツは新参か?
ペンタックスこそフルサイズが必要なんだよ。それでこそ互換性最強のKマウントが活きるってもんだ。
APSCではオールドレンズの楽しみも半減だからね
逆に最新のレンズにこだわるならAPSCで十分。
フルサイズとAPSCの差がわかる人なんて少ないんだから
ペンタックスこそフルサイズが必要なんだよ。それでこそ互換性最強のKマウントが活きるってもんだ。
APSCではオールドレンズの楽しみも半減だからね
逆に最新のレンズにこだわるならAPSCで十分。
フルサイズとAPSCの差がわかる人なんて少ないんだから
228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 11:13:13.45ID:WUV9uOWJ0 >>226
「APS-c一本だと、上が無いから」
って、ペンタにはその用途用に645Zがあるじゃないか。
APS-Cの上がフルという発想はやめて、ペンタはフィルム時代にプロはニコンだがアマチュアにはより小型・軽量・廉価なペンタックスが、より精緻な風景撮りには645があった。
今のデジAPS-C機はアマチュアが写真を撮り展示して楽しむには充分な性能があることをペンタは、光学ペンタプリズムにこだわった発言同様、どうどうとアナウンスするのが筋だと、個人的にだが、思う。
「APS-c一本だと、上が無いから」
って、ペンタにはその用途用に645Zがあるじゃないか。
APS-Cの上がフルという発想はやめて、ペンタはフィルム時代にプロはニコンだがアマチュアにはより小型・軽量・廉価なペンタックスが、より精緻な風景撮りには645があった。
今のデジAPS-C機はアマチュアが写真を撮り展示して楽しむには充分な性能があることをペンタは、光学ペンタプリズムにこだわった発言同様、どうどうとアナウンスするのが筋だと、個人的にだが、思う。
229名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-qSbY)
2020/05/19(火) 11:21:43.85ID:mEgkBmlUd 看板のK1がなくなれば、それこそ終わりだろ
FAリミやスターかました時の描写は感激するときすらある
これにハマるのさペンタキシアンは。
麻薬みたいなもの
FAリミやスターかました時の描写は感激するときすらある
これにハマるのさペンタキシアンは。
麻薬みたいなもの
230名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-qSbY)
2020/05/19(火) 11:25:01.94ID:mEgkBmlUd231名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1d-ulRB)
2020/05/19(火) 11:30:02.26ID:ENwmaom6a232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bbd-38re)
2020/05/19(火) 11:31:39.39ID:UziW7d+O0 小型軽量化とファインダーの改良をしたフルサイズが欲しい。K1は重くてせっかくのFAリミの機動性が死んどる
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 11:32:47.19ID:WUV9uOWJ0 「中版が一般的か?ボケ! 」
って、どこをどう読んだんだろうか・・・
まあ、中判と書いていないぐらいだから「お里が知れる」かな。
って、どこをどう読んだんだろうか・・・
まあ、中判と書いていないぐらいだから「お里が知れる」かな。
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f33d-MMdX)
2020/05/19(火) 11:37:29.43ID:jTz2cz4y0 >>228
その理屈を通すには、Kマウントと645マウントの互換性を担保しないと難しい。
マウント変わって資産レンズが使えないなら自社も他社も変わりない。
だったら、レンズが豊富で開発速度も早い他社に行くよ。
その理屈を通すには、Kマウントと645マウントの互換性を担保しないと難しい。
マウント変わって資産レンズが使えないなら自社も他社も変わりない。
だったら、レンズが豊富で開発速度も早い他社に行くよ。
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-4DEZ)
2020/05/19(火) 11:48:30.41ID:gOdGu+lP0 k10から使ってるが別にフルサイズ興味ない
いかんのだろうか?
いかんのだろうか?
236名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1d-ulRB)
2020/05/19(火) 11:52:13.22ID:ENwmaom6a 価値観は十人十色
ただ、違いを知らないままに済ましている場合もあるので
機会が有れば一度体験してみることをお薦めします。
ただ、違いを知らないままに済ましている場合もあるので
機会が有れば一度体験してみることをお薦めします。
237名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-qSbY)
2020/05/19(火) 11:58:46.07ID:mEgkBmlUd238名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-4tNM)
2020/05/19(火) 12:15:03.20ID:KLKm9UJkd auto110から使ってるけど、今はK-1 MarkIIで超満足中。
毎日持ち歩けるサイズでこの使い勝手でこの画質。
ただ、毎日持ち歩けるサイズでってのが人によって幅ありすぎるんだよね。
645Dでも余裕って人もいればQだって苦しいって人もいる。
毎日持ち歩けるサイズでこの使い勝手でこの画質。
ただ、毎日持ち歩けるサイズでってのが人によって幅ありすぎるんだよね。
645Dでも余裕って人もいればQだって苦しいって人もいる。
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/19(火) 12:24:08.13ID:wnB1rCjw0240名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1d-ixeo)
2020/05/19(火) 12:47:25.05ID:CTYNekDca K-1なかったらそれこそ今頃PENTAXというブランドは無くなってたでしょ、
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb74-2pxY)
2020/05/19(火) 13:47:29.20ID:CKITeZeV0 645が放置されてるのは儲からないからでしょ
ユーザーはちらほらいるけど本体は新品でもレンズは中古みたいなのも多いしな
下手すりゃ両方中古だし
ユーザーはちらほらいるけど本体は新品でもレンズは中古みたいなのも多いしな
下手すりゃ両方中古だし
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 13:48:52.49ID:WUV9uOWJ0 ペンタがフルサイズもしっかり継続する意思があるなら、フルサイズ廉価機も用意するべきだろう
APS-Cで入門してフルへ移行とか、今はもうナイナイ
APS-Cとフルは別の目的で使う、レンズもお互い別が吉
APS-Cで入門してフルへ移行とか、今はもうナイナイ
APS-Cとフルは別の目的で使う、レンズもお互い別が吉
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9302-CSfU)
2020/05/19(火) 14:44:53.63ID:i5kUyD+l0 >>241
それはそれで、Kマウントデジタル一眼初期の頃にフィルム時代のレンズを軒並み販売終了してユーザー離れを招いたことの反省なんじゃない?
それはそれで、Kマウントデジタル一眼初期の頃にフィルム時代のレンズを軒並み販売終了してユーザー離れを招いたことの反省なんじゃない?
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af7d-CX6h)
2020/05/19(火) 15:11:52.05ID:HFymEXbL0 >>242
K-1は十分安いよ
K-1は十分安いよ
245名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd3-9p1P)
2020/05/19(火) 15:14:15.34ID:54aTgxhdH K-1無印なら、じゅうぶんに安い。
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f33d-MMdX)
2020/05/19(火) 15:24:21.27ID:jTz2cz4y0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb74-2pxY)
2020/05/19(火) 16:10:20.64ID:CKITeZeV0248名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddb-qSbY)
2020/05/19(火) 17:02:19.15ID:mEgkBmlUd K1markU修理出してるから、明日はKPでヌード撮影や
★50とFAリミでどんな絵をだすか楽しみや
KPならFA31がちょうどよくなるかな
★50とFAリミでどんな絵をだすか楽しみや
KPならFA31がちょうどよくなるかな
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/19(火) 17:52:44.61ID:wnB1rCjw0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 19:10:31.32ID:WUV9uOWJ0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 19:17:45.38ID:WUV9uOWJ0 ペンタプリズムの光学ファインダーと心中する決意をみせたペンタには、
ぜひ、細々でも生き残ってほしい、目指せ末はライカ!
ぜひ、細々でも生き残ってほしい、目指せ末はライカ!
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 19:23:52.28ID:WUV9uOWJ0 フルサイズも止めないなら、廉価フル機も出す。
それが出来ないならAPS-C機はKPクラスの小型・軽量機にとめて、
重くなるK-3後継機は出さないで、それ以上はフルに行ってもらうという戦略はだれも提言していないのか・・・
残念。
それが出来ないならAPS-C機はKPクラスの小型・軽量機にとめて、
重くなるK-3後継機は出さないで、それ以上はフルに行ってもらうという戦略はだれも提言していないのか・・・
残念。
253名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM17-N9xw)
2020/05/19(火) 19:43:24.00ID:rT99Id5JM >>242
何も考えずに高いのと安いのを出してたんじゃ、DS/DL~K20D/K200Dの頃のペンタックス鰍ニ同じ。
今度こそPENTAX消滅だよ。
マウントが同じならAPS-Cで足らないと思えばフルサイズへ行けるわけだから、
フル機1、APS機2の現在の布陣で良かろう。
何も考えずに高いのと安いのを出してたんじゃ、DS/DL~K20D/K200Dの頃のペンタックス鰍ニ同じ。
今度こそPENTAX消滅だよ。
マウントが同じならAPS-Cで足らないと思えばフルサイズへ行けるわけだから、
フル機1、APS機2の現在の布陣で良かろう。
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd01-9scZ)
2020/05/19(火) 19:51:57.52ID:W9ytaBOf0 この秋にはフル1機種にAPS-Cは3機種体制になるが
中版はどうするのだろう?
中版はどうするのだろう?
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d01-/iGY)
2020/05/19(火) 19:54:37.49ID:6HpjHiFw0 KPはフェードアウトなんじゃない?
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af7d-CX6h)
2020/05/19(火) 19:59:55.21ID:HFymEXbL0257名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-u01k)
2020/05/19(火) 20:00:19.59ID:ieYYHwNwa >>251
初めて一眼レフを出したのがASAHIペンタックスだから、ペンタプリズムの光学ファインダーで生き残ってほしいわな。
初めて一眼レフを出したのがASAHIペンタックスだから、ペンタプリズムの光学ファインダーで生き残ってほしいわな。
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-9scZ)
2020/05/19(火) 20:11:53.78ID:A/KZES/00 どうせフラッグシップに70万とかで出しても買えないからk-1は今の立ち位置でいいと思う
259名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM17-/ujS)
2020/05/19(火) 20:12:37.08ID:EUt9qsDEM260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd01-9scZ)
2020/05/19(火) 20:35:47.20ID:W9ytaBOf0 思い切ってディスコンで良いのでは?
ペンタはニッチ向けに機種とレンズを絞って何とか存続させねば
ペンタはニッチ向けに機種とレンズを絞って何とか存続させねば
261名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9f-eN1b)
2020/05/19(火) 20:55:35.80ID:2D7iiU4Rr >>225
上に行けよw
上に行けよw
262名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa5-aJZm)
2020/05/19(火) 20:56:42.01ID:NMUK/7K4p 一眼1機種、GR、ミラーレス1機種が適正サイズなんでは
3フォーマットある一眼機はどれも存在価値があると分かっているけどこの先ユーザーが増える見込みはない
3フォーマットある一眼機はどれも存在価値があると分かっているけどこの先ユーザーが増える見込みはない
263名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9f-eN1b)
2020/05/19(火) 20:57:53.28ID:2D7iiU4Rr >>234
お前いつもはペンタックスの色が良いと言ってるだろ
お前いつもはペンタックスの色が良いと言ってるだろ
264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)
2020/05/19(火) 21:03:05.17ID:WUV9uOWJ0 >>256
だから値段も廉価でなければ普及機の資格はないが、軽量も大事。
各社そうなってるよ。
ニコンはD850は1,005gだったがD750は840gだった。
キヤノンの廉価フルサイズはもっと軽いんじゃなかったかな。
K-1の1,010gは手ぶれ補正ボディなのにガンバッタと思うが、下に800g台の廉価シンプル機がないと、
新規にペンタフル機を考慮して貰えないのでは?
だから値段も廉価でなければ普及機の資格はないが、軽量も大事。
各社そうなってるよ。
ニコンはD850は1,005gだったがD750は840gだった。
キヤノンの廉価フルサイズはもっと軽いんじゃなかったかな。
K-1の1,010gは手ぶれ補正ボディなのにガンバッタと思うが、下に800g台の廉価シンプル機がないと、
新規にペンタフル機を考慮して貰えないのでは?
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0194-MWp5)
2020/05/19(火) 21:06:48.37ID:XEyMRxxS0 なぜ出さないじゃなくて、出せないのだ!
出せるんならDFAのレンズだって揃ってるだろうしフルサイズミラーレスも出してるだろうし645だっていっぱいでてるんじゃないか?
出せるんならDFAのレンズだって揃ってるだろうしフルサイズミラーレスも出してるだろうし645だっていっぱいでてるんじゃないか?
266名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9f-eN1b)
2020/05/19(火) 21:11:40.69ID:2D7iiU4Rr 結局今でもペンタックスを使ってる輩は安いから買ってるんだよな
普段強がって画質だ色味だいきってるが本音は安いから
普段強がって画質だ色味だいきってるが本音は安いから
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-4tNM)
2020/05/19(火) 22:59:43.08ID:y/JXc83Z0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f5f-4tNM)
2020/05/19(火) 23:03:22.39ID:y/JXc83Z0 >>266
hyper操作系が有るからってのが第一選択肢に決まってんじゃん。
そしたらK-1がまた矢鱈めったら高画質でビビる訳さ。
で他社に移れない体にされると。
(と言いつつEOSもOMも使ってるが)
hyper操作系が有るからってのが第一選択肢に決まってんじゃん。
そしたらK-1がまた矢鱈めったら高画質でビビる訳さ。
で他社に移れない体にされると。
(と言いつつEOSもOMも使ってるが)
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a5-ulRB)
2020/05/19(火) 23:04:15.87ID:NdQEWNWp0 筐体をプラスチックにすれば軽くなる。
安っぽくもなるけれど。
安っぽくもなるけれど。
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-gLqJ)
2020/05/19(火) 23:09:00.24ID:FttkAX5d0 大三元OEMとかCやN社に比べたら泣けてくる割高さだけどな。
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3ad-32x/)
2020/05/19(火) 23:19:25.83ID:KckxbRG40 コスパ重視でプラ筐体の大三元は有り?バカにされそうだけど
272名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2f-sEM1)
2020/05/19(火) 23:22:57.76ID:nKcbS94Bd DFA21リミ楽しみだなー
f1.8とは言わないけど2.4ぐらいにはして欲しい
f1.8とは言わないけど2.4ぐらいにはして欲しい
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5310-IA10)
2020/05/19(火) 23:39:38.11ID:wnB1rCjw0 >>266
カメラ然としたスタイルが好きだから。
K-1にLimitedシリーズとか、見てても使っても楽しい。
趣味のカメラだから、好きな要素は人様々、一括りにして
〇〇だからってのは無理があると思うよ。
カメラ然としたスタイルが好きだから。
K-1にLimitedシリーズとか、見てても使っても楽しい。
趣味のカメラだから、好きな要素は人様々、一括りにして
〇〇だからってのは無理があると思うよ。
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ada-LKp3)
2020/05/20(水) 00:05:57.53ID:o0YoKgOy0 ペンタユーザーを輩呼ばわりして露骨に愚弄しちゃう可愛そうな人なのだから。
何もわかってないのだね、としか思えんなぁ。
この程度の人がペンタユーザーを馬鹿にしているのだわ。それが全て。
何もわかってないのだね、としか思えんなぁ。
この程度の人がペンタユーザーを馬鹿にしているのだわ。それが全て。
275名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMb6-T9MC)
2020/05/20(水) 00:59:47.12ID:cBdu1CyIM 来年は普及機に力を入れてくれるといいな
K-1の普及機
KPは役目を終えて廃版だろうし
K-70の後継機もそろそろ欲しいところだ
K-1普及機はプラボディで6Dよりも軽くしてkp位の価格で出して欲しい。
画素数もα7Vと同程度の24Mでいいから
K-1の普及機
KPは役目を終えて廃版だろうし
K-70の後継機もそろそろ欲しいところだ
K-1普及機はプラボディで6Dよりも軽くしてkp位の価格で出して欲しい。
画素数もα7Vと同程度の24Mでいいから
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f674-OZlI)
2020/05/20(水) 02:07:50.71ID:r8U1Ew9d0 まあライン増やしても収益が悪化するだけだからまずないだろ
あと最近は軽量は謳わなくなったよな小型は謳うけど
ボディ内手振れ補正/ペンタプリズム/防塵防滴を備えると軽量化は難しいんだろうな
あと最近は軽量は謳わなくなったよな小型は謳うけど
ボディ内手振れ補正/ペンタプリズム/防塵防滴を備えると軽量化は難しいんだろうな
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 275f-Di49)
2020/05/20(水) 02:21:41.36ID:9mpgmARi0 >>276
そらミラーレスと比べたらどうしても重たいだろうよ
そらミラーレスと比べたらどうしても重たいだろうよ
278名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-nqGl)
2020/05/20(水) 02:31:09.38ID:C6FA2qh7d279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97bd-HC42)
2020/05/20(水) 02:36:28.16ID:eG/YBAF40 DfとかPenFみたいなクラシカルなデザインのやつ欲しいなぁ。SPの復刻版とか出たら嬉しいけど叶わぬ夢だろうな
280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-/uMT)
2020/05/20(水) 03:34:57.74ID:h8S4afyT0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-jiYv)
2020/05/20(水) 09:17:29.05ID:RWzIVrNS0 K-1、KPなんか、うまくモダンとクラシカルが組み合わさって、なかなかいいデザインだと思うけどなぁ
282名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-wvoN)
2020/05/20(水) 10:56:26.06ID:ucmtTu6na283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-I6Yg)
2020/05/20(水) 10:58:25.97ID:HDVGuD3R0 pentax機は誰も使ってないからなんか優越感味わえる
284名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-wvoN)
2020/05/20(水) 11:08:46.62ID:ucmtTu6na285名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-t/q/)
2020/05/20(水) 11:39:57.73ID:0Hgth2+HM >>280
それがいいんだよ
クラシカルなデザインと材質に拘って作れば、ターゲットを絞れるし、そこに合わせて利益が出る価格設定で良いんだよ
ライカって言うんだけどね
まぁ、ライカの価格設定は真似できないけど
何かしらのベースモデルから派生で作っても良いと思うよ
その時は、UIとかも専用に作り直して、液晶部品とかも流用せずにしっかりと厳選してね
レフ機を時代遅れの物という消費者は実際にいるけど、逆にデジタル一眼レフでクラシカルを突き抜けさせればセールスポイントとして強い製品になる
あくまで大前提は、ターゲットを絞って、そこに投入にして利益が出る価格設定でだよ
単純に道具としてカメラを購入する層や、購入時に予算の中で購入検討するような層はターゲットじゃないよ
それがいいんだよ
クラシカルなデザインと材質に拘って作れば、ターゲットを絞れるし、そこに合わせて利益が出る価格設定で良いんだよ
ライカって言うんだけどね
まぁ、ライカの価格設定は真似できないけど
何かしらのベースモデルから派生で作っても良いと思うよ
その時は、UIとかも専用に作り直して、液晶部品とかも流用せずにしっかりと厳選してね
レフ機を時代遅れの物という消費者は実際にいるけど、逆にデジタル一眼レフでクラシカルを突き抜けさせればセールスポイントとして強い製品になる
あくまで大前提は、ターゲットを絞って、そこに投入にして利益が出る価格設定でだよ
単純に道具としてカメラを購入する層や、購入時に予算の中で購入検討するような層はターゲットじゃないよ
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83f5-bHeZ)
2020/05/20(水) 11:43:07.83ID:2T1h1ErJ0 >>279
Dfとか実物かなりブサイクっていうか、見た瞬間、思わずデカって口に出しちゃったよ。
Dfとか実物かなりブサイクっていうか、見た瞬間、思わずデカって口に出しちゃったよ。
287名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-ll3o)
2020/05/20(水) 12:35:35.30ID:YxzzvLCId288名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-I6Yg)
2020/05/20(水) 12:46:11.35ID:Yq+ndcl9a Dfはローパスフィルターにフラグシップ機と同じ光学的に良好で高価な
ニオブ酸リチウムを使っているのだけどね。
お高いカメラの中でも限られた製品にしか使われてないんだ。
なのに例外的にお安いDf。
これをデザインなんちゃら語りに話をずらして
故意にネグろうとしている怪しい連中がいるんだ。
相当酷いローパスフィルターを使っている他メーカーがあるんだろうな、
良く調べてそんなとこのを買わないように注意しようwww
ニオブ酸リチウムを使っているのだけどね。
お高いカメラの中でも限られた製品にしか使われてないんだ。
なのに例外的にお安いDf。
これをデザインなんちゃら語りに話をずらして
故意にネグろうとしている怪しい連中がいるんだ。
相当酷いローパスフィルターを使っている他メーカーがあるんだろうな、
良く調べてそんなとこのを買わないように注意しようwww
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cebb-crVl)
2020/05/20(水) 13:56:25.43ID:W9JbDkNa0 ニコンDfに足りないのは3つ。
巻上げレバーと巻き戻しクランクとF3みたいなモードラパック
巻上げレバーと巻き戻しクランクとF3みたいなモードラパック
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM03-krub)
2020/05/20(水) 14:09:49.29ID:33h1n02mM ロン毛のおっさんがDF使ってたけど渋すぎカッコよかったぞ
意味もなく白レンズのジジイーとは大違いだった
意味もなく白レンズのジジイーとは大違いだった
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e63-jiYv)
2020/05/20(水) 14:20:47.18ID:RWzIVrNS0 ニコンDfって女子のお洒落アイテムじゃなかったっけ?
292名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-AJnL)
2020/05/20(水) 14:32:32.42ID:mWuSzJFeM ローパスフィルターなんてキヤノン以外みんな取っ払っちゃったやん。
デザイン売りにしたのはニコンと言うか後藤のおじさんでしょ。
デザイン売りにしたのはニコンと言うか後藤のおじさんでしょ。
293名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-GM1e)
2020/05/20(水) 14:36:23.59ID:Djb1J2Uid294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7c-eNhG)
2020/05/20(水) 14:37:39.01ID:6r2il9VS0 正直、実物のDfみてデザインwってなった奴多いだろ
サイズ感のわからん写真だと満更でもない映りのもあるけど
サイズ感のわからん写真だと満更でもない映りのもあるけど
295名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-wsxL)
2020/05/20(水) 15:56:22.75ID:vCfN55YBr Df最初見た時は水でふやけたFM2かと思ったけど、持ってみたら軽いし、シャッター音がメカメカしくて「これええやん」ってなって掌返したようにいいカメラに思えた。
だけど中身がD600相当っていうのが引っかかって買わなかったな。
D4のセンサー使ってるから贅沢だよね。
だけど中身がD600相当っていうのが引っかかって買わなかったな。
D4のセンサー使ってるから贅沢だよね。
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977c-X8lA)
2020/05/20(水) 16:41:25.14ID:k0Xn/LRB0 800g台の軽量シンプルなフルサイズ手ぶれ補正ボディ
(ペンタだからあたりまえか)を、
もう一度軽量単FAリミの需要掘り起こしに出したらいいのにねぇ・・・
(ペンタだからあたりまえか)を、
もう一度軽量単FAリミの需要掘り起こしに出したらいいのにねぇ・・・
297名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbb-sTjS)
2020/05/20(水) 16:52:04.55ID:FaphZHgrp ペンタのデザインや企画は問題ないがAFを良くしなければ売れない
一般層のマーケットを失ったのはほとんどそれが理由では
一般層のマーケットを失ったのはほとんどそれが理由では
2020/05/20(水) 17:05:49.56
>>292
α7IIIは付いてるけど。
α7IIIは付いてるけど。
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM8a-krub)
2020/05/20(水) 17:07:06.47ID:y1tGGMk7M KPでヌー撮したけどK1markUほど
中央一点振りの精度高く無いなあ
終いのでは尻やTバックの後ろ姿ばかり撮ってたよ
早く修理から帰ってこい!
中央一点振りの精度高く無いなあ
終いのでは尻やTバックの後ろ姿ばかり撮ってたよ
早く修理から帰ってこい!
300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-CWp/)
2020/05/20(水) 17:14:13.17ID:jGgGcRcJ0 K-1でAPS-Cクロップ時のAFが一番使えるて本当?
301288 (アウアウエーT Sa52-I6Yg)
2020/05/20(水) 18:12:09.62ID:TwbVvFCza302名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-xD8q)
2020/05/20(水) 18:29:11.82ID:jqpqzLOUM303名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-I6Yg)
2020/05/20(水) 18:38:15.78ID:TwbVvFCza トレペに猫のションベンひっかけたようなもんか、安すぎローパスフィルタ。
板金マウントをがばがばに組み上げてしくじったのと同様、
いろいろケチりすぎてんだろうな、悔しさ一杯で暴れ込むってのは。
板金マウントをがばがばに組み上げてしくじったのと同様、
いろいろケチりすぎてんだろうな、悔しさ一杯で暴れ込むってのは。
2020/05/20(水) 18:40:40.70
305名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-xD8q)
2020/05/20(水) 18:44:15.24ID:fWrSv7iXM306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-g7Ex)
2020/05/20(水) 19:39:39.28ID:p7O+rvUi0 あの基地外は隔離スレで本人かはわからんものの顔を晒されてからは急に静かになったなww
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 332f-f9J/)
2020/05/20(水) 19:41:46.04ID:85RdCkyB0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-g7Ex)
2020/05/20(水) 20:00:30.95ID:p7O+rvUi0309名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-ll3o)
2020/05/21(木) 08:20:31.65ID:jTBFHv18d310名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-ll3o)
2020/05/21(木) 08:22:42.07ID:jTBFHv18d >>308
流れの都合が悪くなると逃げて何ヵ所かで転戦してるんですよ
流れの都合が悪くなると逃げて何ヵ所かで転戦してるんですよ
2020/05/22(金) 10:47:14.19
流れも何も飛行機スレにおるけど、なんでK-1スレに誘導するかねえ?
ペンタックスのハイエンド機種のスレなのに、やはり保証書も添付されない腐れジョークカメラなペンタックスKPとしては、荒らしたくて仕方がないのだな?
ペンタックスのハイエンド機種のスレなのに、やはり保証書も添付されない腐れジョークカメラなペンタックスKPとしては、荒らしたくて仕方がないのだな?
2020/05/22(金) 10:53:52.23
そんな馬鹿ペンタックスKPユーザーはともかく、素晴らしいK-1ユーザーのみなさんに捧ぐアテクシの最近の飛行機作例
やっぱりローパスフィルターレスだよね!
https://i.imgur.com/F6SArFq.jpg
https://i.imgur.com/EW1RaQf.jpg
https://i.imgur.com/qwYFrxk.jpg
https://i.imgur.com/1ENU92Z.jpg
https://i.imgur.com/Fa3GkAt.jpg
https://i.imgur.com/8HgzHIL.jpg
https://i.imgur.com/2GkFHIy.jpg
https://i.imgur.com/HMJ4zP8.jpg
https://i.imgur.com/Z5pews8.jpg
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
機会損失APSC〜
やっぱりローパスフィルターレスだよね!
https://i.imgur.com/F6SArFq.jpg
https://i.imgur.com/EW1RaQf.jpg
https://i.imgur.com/qwYFrxk.jpg
https://i.imgur.com/1ENU92Z.jpg
https://i.imgur.com/Fa3GkAt.jpg
https://i.imgur.com/8HgzHIL.jpg
https://i.imgur.com/2GkFHIy.jpg
https://i.imgur.com/HMJ4zP8.jpg
https://i.imgur.com/Z5pews8.jpg
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
機会損失APSC〜
313名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-PKh1)
2020/05/22(金) 10:58:43.11ID:EVlQRhg5M 飛行機スレで叩かれて悔しいのは分かるがマルチポストすんなや
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-I6Yg)
2020/05/22(金) 11:12:12.56ID:X7tC2nlb0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97bd-HC42)
2020/05/22(金) 11:16:21.98ID:M9sYpD5p0 (KPがローパスフィルターレスなのをご存じ無い…?)
316名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-PKh1)
2020/05/22(金) 11:21:56.96ID:5z2JYMoaM >>315
実は全部KPで撮りました
実は全部KPで撮りました
317名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdba-LKp3)
2020/05/22(金) 11:25:41.88ID:qupaQe7qd オラも645Zとk-1もって取りに行くだ
318名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-PKh1)
2020/05/22(金) 11:52:29.12ID:p/ucAxcRM 俺のDA560が火を噴くぜ
319名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-nqGl)
2020/05/22(金) 12:14:08.71ID:XUSmYA+1d320名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-PKh1)
2020/05/22(金) 12:18:07.69ID:3j82xBupM EVFは売却したらしい。
キチガイが去ってくれて助かった。
キチガイが去ってくれて助かった。
321名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-ll3o)
2020/05/22(金) 15:12:26.63ID:56zcMPb3d2020/05/22(金) 18:32:04.38
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a74-oW4g)
2020/05/23(土) 15:04:28.81ID:TYifAZaU0 >>322
トヨタ南禅寺キチ害 注意
トヨタ南禅寺キチ害 注意
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a3d-d0bp)
2020/05/23(土) 16:32:01.21ID:OURqCYQ/0 無観客開園?
325名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-PKh1)
2020/05/23(土) 17:57:38.10ID:+EEAJHimM トヨタへの深刻な風評被害
326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3393-mMiY)
2020/05/24(日) 20:06:40.87ID:QG9DjmSK0 濃厚接触者に感染するんだな。
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1af3-LlmZ)
2020/05/26(火) 15:55:22.08ID:+Y9dEiwF0 K1mk2買ったぞ
ボーグ72FL+1.7アダプタで手持ち鳥撮り!
ボーグ72FL+1.7アダプタで手持ち鳥撮り!
328名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-n4rn)
2020/05/26(火) 16:35:20.21ID:/bDRe7vka >>327
おめ!Canon250D(52mm径)があるともっといいぞ!
おめ!Canon250D(52mm径)があるともっといいぞ!
329名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TkoK)
2020/05/26(火) 18:09:50.58ID:E/TiLmKGM >>327
おめ。もう撮りに行けるな。
おめ。もう撮りに行けるな。
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-CWp/)
2020/05/26(火) 19:19:15.48ID:0+h/Hjh80331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ada-crVl)
2020/05/26(火) 19:23:15.65ID:E/Ki/SYv0 1.7アダプタって望遠だとAFほとんど使い物にならなくねぇ?
332名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-n4rn)
2020/05/26(火) 19:25:40.23ID:/bDRe7vka333327 (ワッチョイ 1af3-f9J/)
2020/05/26(火) 21:07:09.41ID:+Y9dEiwF0 >>331
AF精度まあまあだけど画質はかなり落ちるよ!
低倍率のAFアダプタ作って欲しい
KPと★300F4も持ってるけど、HD1.4のリアコンでもキレが相当悪くなるよね
スレチだけどボーグ72FLでクロップして400×1.7×1.533=1042mmF9.4
数値以上には明るくて総重量2kgちょっとで手持ち出来るだけがメリット
AF精度まあまあだけど画質はかなり落ちるよ!
低倍率のAFアダプタ作って欲しい
KPと★300F4も持ってるけど、HD1.4のリアコンでもキレが相当悪くなるよね
スレチだけどボーグ72FLでクロップして400×1.7×1.533=1042mmF9.4
数値以上には明るくて総重量2kgちょっとで手持ち出来るだけがメリット
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1af3-f9J/)
2020/05/26(火) 21:13:43.53ID:+Y9dEiwF0 >>330
400mmF5.6だよ、71と一緒じゃないかな?
暗所ではクローズアップレンズNo.3(×0.8)使ってるけど
かなりケラレるからクロップして使ってるよ
フルサイズは視野が広いから鳥を探しやすいね
K-1 Mark II最高だわ
400mmF5.6だよ、71と一緒じゃないかな?
暗所ではクローズアップレンズNo.3(×0.8)使ってるけど
かなりケラレるからクロップして使ってるよ
フルサイズは視野が広いから鳥を探しやすいね
K-1 Mark II最高だわ
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-CWp/)
2020/05/26(火) 21:43:12.17ID:0+h/Hjh80336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1af3-f9J/)
2020/05/26(火) 21:53:53.78ID:+Y9dEiwF0 >>335
次のステップでマニュアルフォーカスは考えたいと思ってるよ
今は重量を削れるだけ削ってフットワーク活かして色々な鳥を探したいから妥協と戦ってるよ
参考画像
K-1 Mark IIで撮ったコジュケイ
https://i.imgur.com/5sCPX7G.jpg
KPで撮ったコジュケイ
https://i.imgur.com/4gNZZvd.jpg
注:動物園だよ!
次のステップでマニュアルフォーカスは考えたいと思ってるよ
今は重量を削れるだけ削ってフットワーク活かして色々な鳥を探したいから妥協と戦ってるよ
参考画像
K-1 Mark IIで撮ったコジュケイ
https://i.imgur.com/5sCPX7G.jpg
KPで撮ったコジュケイ
https://i.imgur.com/4gNZZvd.jpg
注:動物園だよ!
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1af3-f9J/)
2020/05/26(火) 21:55:47.68ID:+Y9dEiwF0 ヘタで恥ずかしいけどノートリだよ
338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-CWp/)
2020/05/26(火) 22:04:03.30ID:0+h/Hjh80 BORGはハマった時抜群の写りするからなあ。
試しに150-450を買ってみたけどまだBORGと撮り比べしてないんだ。
試しに150-450を買ってみたけどまだBORGと撮り比べしてないんだ。
339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9a02-f0Kk)
2020/05/26(火) 22:41:27.44ID:5msV6yUx0 >>336
あらかわいい
あらかわいい
340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/27(水) 02:46:04.14ID:kFKg+vfk0 天体用の光学系はカメラ用とはまた違った知識や投資が必要そうだなあ
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b1f-3KMO)
2020/05/27(水) 08:31:03.03ID:AevffeJM0 鳥にしか見えんが鳥じゃないのか
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/27(水) 11:05:15.01ID:kFKg+vfk0 560o持ってくのもありだけど動物園ではデカすぎて周りの迷惑になってしまうか
持ってくならk-1ならaps-cクロップ+150-450あたりが無難かね
持ってくならk-1ならaps-cクロップ+150-450あたりが無難かね
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f3-+GDy)
2020/05/27(水) 11:26:58.48ID:f/Z4HQza0 >>342
動物園で写真として撮るなら70-200くらいが色々出来ると思うよ
K-1 Mark II買ったばかりで試し撮りだったけど
緊急事態宣言全国解除前日の最後の平日で
人スカスカな田舎の動物園
たまに練習がてら行くんだよね
BORG1kg+カメラ1kgは手持ち派の自分にとって貴重な存在だよ
写真はもちろんどアップばっかだったけど
飼育員の人ともゆっくり話せて色々聞けて良かったよ
動物園で写真として撮るなら70-200くらいが色々出来ると思うよ
K-1 Mark II買ったばかりで試し撮りだったけど
緊急事態宣言全国解除前日の最後の平日で
人スカスカな田舎の動物園
たまに練習がてら行くんだよね
BORG1kg+カメラ1kgは手持ち派の自分にとって貴重な存在だよ
写真はもちろんどアップばっかだったけど
飼育員の人ともゆっくり話せて色々聞けて良かったよ
344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 097d-jZdY)
2020/05/27(水) 11:27:21.89ID:tdlmjd6t0 >>342
DA300かDA200も面白いよ
DA300かDA200も面白いよ
2020/05/28(木) 11:10:43.42
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5104-7iMW)
2020/05/28(木) 11:28:47.15ID:yeUqcXL20347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 41ad-3M+T)
2020/05/28(木) 11:33:43.53ID:v4ajQkdH0 >>345
ヒゲにピントが合った写真なんか貼ってんじゃねーよ。
ヒゲにピントが合った写真なんか貼ってんじゃねーよ。
348名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM75-2OAH)
2020/05/28(木) 11:51:46.97ID:2SVKraqKM349名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)
2020/05/28(木) 12:33:33.95ID:x+t769sYd >>346
こいつ、K-1持ってないαユーザーだよ
こいつ、K-1持ってないαユーザーだよ
2020/05/28(木) 12:47:47.77
2020/05/28(木) 12:59:50.95
352名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)
2020/05/28(木) 15:10:17.71ID:x+t769sYd353名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMab-2OAH)
2020/05/28(木) 15:43:48.01ID:gjqGwKW+M354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/28(木) 16:02:20.32ID:5vJ1aMco0 東山動物園はもう入場OKかね?
家は県外だが一番最寄だから規制解除されたら撮影に行きたい
家は県外だが一番最寄だから規制解除されたら撮影に行きたい
2020/05/28(木) 16:30:16.14
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/28(木) 17:08:29.11ID:5vJ1aMco0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5101-T6B/)
2020/05/28(木) 20:13:42.21ID:nJXEZ6me0 他都府県との移動制限というけど隣県と同じ経済圏の場所って多いよな
関東なんか利根川が県境になってるとかさ
関東なんか利根川が県境になってるとかさ
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/28(木) 20:23:38.11ID:5vJ1aMco0 >>357
三重北部岐阜南部なんて愛知(名古屋)に入れなかったら凄い不便
三重北部岐阜南部なんて愛知(名古屋)に入れなかったら凄い不便
359名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)
2020/05/28(木) 20:26:17.44ID:x+t769sYd360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93ad-+GDy)
2020/05/28(木) 20:34:07.06ID:igIrD2WW0 文面通りに解釈するアスペも少なくないからな
361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-LwiI)
2020/05/28(木) 23:38:57.87ID:LRqR8lxe0 3歳児と親の会話
3歳児「田舎のおじいちゃんの家に行きたい」
親「遠いから夏休みになったら行こうね」
3歳児「夏休みになったら近くなるの?」
3歳児「田舎のおじいちゃんの家に行きたい」
親「遠いから夏休みになったら行こうね」
3歳児「夏休みになったら近くなるの?」
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5101-T6B/)
2020/05/29(金) 03:35:35.70ID:aCT2StAA0 他県ナンバーに嫌がらせとか隣県の隣町でも発生しているからな
普通に通勤とか買い物しているだけなのに
最近ギスギスし過ぎでやだね
普通に通勤とか買い物しているだけなのに
最近ギスギスし過ぎでやだね
363名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc5-RNSB)
2020/05/29(金) 09:26:57.36ID:8AvGkSUwH 半径30km以内のような表記にしておけば
自粛警察の他県ナンバーへの嫌がらせも発生しなかった
自粛警察の他県ナンバーへの嫌がらせも発生しなかった
364名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb3-oOfV)
2020/05/29(金) 12:26:31.66ID:pdPnJ3OCdNIKU 管理は行政単位だからそこは仕方ない
ベルリンの壁みたいな考え方しかできないあほうに合わせてたら世の中終わるからね
ベルリンの壁みたいな考え方しかできないあほうに合わせてたら世の中終わるからね
2020/05/29(金) 14:17:55.16
ペンタックスの壁
366名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5347-oufa)
2020/05/29(金) 21:06:23.05ID:ce3tKsIk0NIKU 85mm発売来たな
6月25日
6月25日
367名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5d-PAMM)
2020/05/29(金) 23:49:17.43ID:3JmjwZ/caNIKU ボーナスで買いたいけどポーナス無いよ
368名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-oOfV)
2020/05/30(土) 08:36:34.22ID:HxYbu1fPd >>367
それな
それな
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b10-IxRY)
2020/05/30(土) 09:18:00.60ID:WkHdAy2g0370名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8d-hNEU)
2020/05/30(土) 10:08:45.37ID:qufVk7kLr 85ミリ良さげだけどいくらなんだよー
371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b10-IxRY)
2020/05/30(土) 11:40:54.07ID:WkHdAy2g0 >>370
八百で21 フジやマップで22.3 万だったかな。
八百で21 フジやマップで22.3 万だったかな。
372名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp8d-dSQ2)
2020/05/30(土) 12:54:08.72ID:iFaZ/7WRp レンズが特上なことは間違いない。それだけにボディがどこまで応えられるか気になる
と言ってフル後継があるとしたら2〜3年後、希望価格30万は下らない気が。う〜ん
と言ってフル後継があるとしたら2〜3年後、希望価格30万は下らない気が。う〜ん
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-4KSb)
2020/05/30(土) 17:57:59.49ID:iVfSUq8c0 フル後継、2~3年もかからんと思うで
K-1Uがもう丸2年過ぎたからなぁ
★85出した以上、ボディも来年出すやろ
K-1Uがもう丸2年過ぎたからなぁ
★85出した以上、ボディも来年出すやろ
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db74-nShV)
2020/05/30(土) 20:59:23.61ID:t9FjBLkl0 開発中のAPS-Cフラグシップの技術がベースになるだろうしそこまで時間はかからないとは思うけど
来年中に出せるかどうかは微妙なところじゃないの
来年中に出せるかどうかは微妙なところじゃないの
375名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-u4Kj)
2020/05/31(日) 01:11:55.86ID:YiU9d+y4M 日経がまたリコーがカメラ事業から撤退しようとしているとか言い出さない限り、あと2年はmk3出ないでしょ。
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49da-ab6R)
2020/05/31(日) 09:31:55.56ID:2kXgbvGm0 5年は基本仕様を変えないだっけ
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 097d-jZdY)
2020/05/31(日) 09:36:26.06ID:s+u5ykO90 次は645ZIIのが先でしょ。順番的に
378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-4KSb)
2020/05/31(日) 12:16:54.21ID:PwtU8Z000 K-1 が2016年4月発売
K-1U が2018年4月発売
5年仕様を変えないのなら、2021年4月にK-1V出るんじゃないか
フルモデルチェンジかマイナーチェンジかは分からんけど
その頃に21limか広角DFA★も持ってくると思う
K-1U が2018年4月発売
5年仕様を変えないのなら、2021年4月にK-1V出るんじゃないか
フルモデルチェンジかマイナーチェンジかは分からんけど
その頃に21limか広角DFA★も持ってくると思う
379名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac5-WPSk)
2020/05/31(日) 14:28:51.73ID:Sf/Nwjwxa なンでコレクションしないの
よ〜〜〜〜〜っ!!
よ〜〜〜〜〜っ!!
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4101-NXVu)
2020/05/31(日) 15:21:07.81ID:gg5AKkgu0 コレクチオンですか
381名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-M7Mf)
2020/05/31(日) 16:43:10.99ID:CzB/GkHKd 新型APS-Cが基本になるだろうからmarkVも早いかも
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51ad-moxv)
2020/05/31(日) 16:56:26.94ID:LoULzt0g0 K-1出た頃、それを基本にk-3後継はすぐだろうと思った
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db74-nShV)
2020/05/31(日) 17:30:28.11ID:0K7uYPF30 KPが無かったらK-3IIの改良版くらいは繋ぎで出てた可能性あるよな
立ち位置が微妙なKPが微妙な情勢の時期に完成したあおりを受けた感じはある
立ち位置が微妙なKPが微妙な情勢の時期に完成したあおりを受けた感じはある
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f3-+GDy)
2020/05/31(日) 17:38:28.73ID:NKGb9isM0 今さらK-1 Mark IIの何を変えてMark IIIになったところで?って感があるよね
フォーカスエリアとフォーカススピードぐらい?
フォーカスエリアとフォーカススピードぐらい?
385名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb3-M7Mf)
2020/05/31(日) 17:41:24.88ID:CzB/GkHKd ManiaVは4000万画素くらい逝くのではないか?
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/31(日) 18:03:49.84ID:YejyNzgk0 SDカードやUSB回りの規格が古いからそういうところも今の主流を取り入れてほしいな
当然変えてくるとは思うけど。バッファももっと欲しい
個別で改善してほしいのは本体の各部照明LEDを白から赤にしてほしい
当然変えてくるとは思うけど。バッファももっと欲しい
個別で改善してほしいのは本体の各部照明LEDを白から赤にしてほしい
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51ad-moxv)
2020/05/31(日) 18:15:14.96ID:LoULzt0g0 照明に赤LEDなんて使ったら北米で発売禁止措置
最悪、メーカーは公共機関の入札からもしめだされる
そもそもCPSC審査通らないから発売できないけどね
最悪、メーカーは公共機関の入札からもしめだされる
そもそもCPSC審査通らないから発売できないけどね
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/31(日) 18:24:57.14ID:YejyNzgk0 そんな規定あるんだ
厳しいね
厳しいね
389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-upCQ)
2020/05/31(日) 20:49:52.70ID:bSiFa8HN0 赤のLEDが禁止なのは軍事品と被るからダメとか?
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-upCQ)
2020/05/31(日) 20:54:49.81ID:YejyNzgk0 スペランカーのファミコンカセットもダメってことか
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5101-T6B/)
2020/05/31(日) 21:31:27.73ID:Xpa6yTpH0 リモコンの赤外線センサーもだめなのか?
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bbb-3PNw)
2020/05/31(日) 21:56:38.47ID:jtBHkxHi0 赤外線と可視光の赤とは異なる色だろう
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-LwiI)
2020/05/31(日) 22:12:30.85ID:iq5MDLoT0 星を撮る時に液晶を赤の表示に切り替えるけどあれはOKなの?
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51ad-moxv)
2020/05/31(日) 22:53:43.92ID:LoULzt0g0 白人男性の10パーセントは赤色発光の認識/識別が困難
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93da-2A1H)
2020/05/31(日) 23:12:38.04ID:sEyGYxNo0 >>394
信号機やばいやん
信号機やばいやん
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5101-T6B/)
2020/06/01(月) 03:41:17.41ID:YDmC7Q0K0 >>395
他国は知らないが日本では色覚異常でも運転免許証を取得する事は可能だよ
他国は知らないが日本では色覚異常でも運転免許証を取得する事は可能だよ
2020/06/08(月) 08:39:46.53
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4af3-+qpi)
2020/06/08(月) 19:03:03.85ID:iR8dkcUC0 TAVって他メーカーではマニュアル+isoオートってことでそ?
399名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-Y9/a)
2020/06/08(月) 19:52:08.75ID:dtVbu9v3d 他社ってTav無いの?
400名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-3vbi)
2020/06/08(月) 20:07:13.23ID:YYGNET8nM401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-/6u4)
2020/06/08(月) 20:20:13.88ID:CvrG5UhZa >>398
露出補正の維持と 露出オーバー時のグリーンボタンによる適正化も込みでTAvだよ
露出補正の維持と 露出オーバー時のグリーンボタンによる適正化も込みでTAvだよ
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4dda-7Ofq)
2020/06/08(月) 20:29:23.59ID:skj872qO0 >>400
特許だからな
特許だからな
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-C10N)
2020/06/08(月) 20:40:41.56ID:Du3l3P+S0 TAVつっても、Mモードである程度isoと絞り決めて露光秒数だけ変えりゃ普通に他社のカメラでも十分使えんだけど。
そう大層なものでもないと思うが。
そう大層なものでもないと思うが。
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06bb-JKC0)
2020/06/08(月) 21:05:29.49ID:3SsmVT0z0 >>403
それ言ったらすべてマニュアルでなんとかなるやろ
それ言ったらすべてマニュアルでなんとかなるやろ
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d95f-XYsX)
2020/06/08(月) 21:10:14.64ID:1NYLc/280406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d01-C10N)
2020/06/08(月) 21:26:11.68ID:Du3l3P+S0 そうMで全て何とかなっちゃうんだよねえ
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2501-gIfp)
2020/06/08(月) 21:50:31.85ID:/eFBJ0Ea0 そしてグリーンボタンの登場です。
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 95ad-uikQ)
2020/06/08(月) 22:13:14.58ID:J5tu2+q+0 >>395
最近の信号機の赤は朱色というかオレンジに近い、アメリカも日本も
最近の信号機の赤は朱色というかオレンジに近い、アメリカも日本も
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dff-QIVp)
2020/06/08(月) 22:22:58.08ID:T/Q0vPJm0 >>400
ヒント レス番270が2回
ヒント レス番270が2回
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1501-lIat)
2020/06/09(火) 04:10:03.66ID:CNNLge3u0 ハイパーマニュアルは使いやすい
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d95f-WBF/)
2020/06/09(火) 06:44:00.02ID:yFF52cD80 >>410
マニュアルで撮るにも一度hyperに慣れちゃうと他社の機械は面倒に感じるよねぇ。
hyper操作系のためにペンタから離れられなくなったからなぁ。
今はそれ以外も含めてK-1にベタ惚れだけど。
マニュアルで撮るにも一度hyperに慣れちゃうと他社の機械は面倒に感じるよねぇ。
hyper操作系のためにペンタから離れられなくなったからなぁ。
今はそれ以外も含めてK-1にベタ惚れだけど。
412名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-JKC0)
2020/06/09(火) 06:49:09.06ID:sJKbMu5Or mtfを考えるとペンタックスは秀逸だと思うけどね。
413名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-Y9/a)
2020/06/09(火) 06:57:26.47ID:5YmlsTtcd >>400
ああ、それで「マニュアル使わないのは素人」って言われたのか俺
ああ、それで「マニュアル使わないのは素人」って言われたのか俺
414名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sred-Xebq)
2020/06/09(火) 08:21:41.99ID:/Q/ZLbRKr >>402
今年で切れるんだっけ
今年で切れるんだっけ
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-INBt)
2020/06/09(火) 08:36:05.43ID:vNBnEAb70 オールドレンズばかりつかってるから撮影のほとんどがMだわ
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cada-5ZED)
2020/06/09(火) 08:44:38.49ID:j0d8DTXN0 A☆オールドレンズメインの場合、無印とマーク2のどちらがお薦めですか。
417名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-OSS7)
2020/06/09(火) 08:45:42.01ID:J7HcQBW0d 右手親指のダイアルを押し込みスイッチにして
絞り、露光時間、感度を切り替えて調整できるようにすれば
三つ巴の設定をコンパクトに操作できると思うんだけど
特に小型機では
こういうのも特許がらみで実現しないのかな
特許も良し悪しだね
絞り、露光時間、感度を切り替えて調整できるようにすれば
三つ巴の設定をコンパクトに操作できると思うんだけど
特に小型機では
こういうのも特許がらみで実現しないのかな
特許も良し悪しだね
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8610-LZmE)
2020/06/09(火) 09:07:08.83ID:+X1eLwnC0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d02-fFvp)
2020/06/09(火) 10:06:46.27ID:cRnksRWH0 モードダイヤル無くしてMZ-Sのハイパーオペレーティングシステムをベースにした、幻のK-1出してくれないかな。
420名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-tfUo)
2020/06/09(火) 11:30:13.13ID:XkboL23yp レンズが充実してきたから新ボディもほしいよな。
k-1後継といえるほど力が入ってないモデルでもいい
ただベトナムは未だ入国禁止で難しいだろうな。k-3後継も遅れると思うよ
k-1後継といえるほど力が入ってないモデルでもいい
ただベトナムは未だ入国禁止で難しいだろうな。k-3後継も遅れると思うよ
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8610-LZmE)
2020/06/09(火) 11:42:47.46ID:+X1eLwnC0422名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-WBF/)
2020/06/09(火) 12:27:21.26ID:fVK52O+Ld423名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sped-tfUo)
2020/06/09(火) 12:27:30.89ID:XkboL23yp そりゃオールベトナム人で新製品のライン立ち上げから完成品検査までコンプリートできるならネットで設計図おくったらいいけどさ
424名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa11-886l)
2020/06/09(火) 12:48:39.34ID:L6mdMYEfa425名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-AeOI)
2020/06/09(火) 13:06:15.68ID:nhHhY4h0M >>422
エントリー機みたいに1個の電子ダイアル切り替えるんじゃない?
エントリー機みたいに1個の電子ダイアル切り替えるんじゃない?
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-oPXj)
2020/06/10(水) 06:02:08.35ID:aAEohDWD0 >>425
無印もマーク2も3ダイヤルだけど、何を切り替えるの?
無印もマーク2も3ダイヤルだけど、何を切り替えるの?
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f12-TrMf)
2020/06/10(水) 06:23:10.91ID:nKWWoUEz0 >>398
はい。
はい。
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f12-TrMf)
2020/06/10(水) 06:25:36.16ID:nKWWoUEz0 グリーンボタン的なリセットはニコンのMのバヤイはISOボタン押下+手前ダイヤル
2箇所を触るがワンタッチではある
2箇所を触るがワンタッチではある
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7323-fIRK)
2020/06/10(水) 09:36:30.88ID:fvxuj8JK0 2カ所触ってる時点でワンタッチとは言わないんですがそれは(´・ω・`)
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)
2020/06/10(水) 09:42:34.14ID:yb12XbZI0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-USYF)
2020/06/10(水) 11:19:52.73ID:KwdEbJVY0 格安のMFフルサイズ対応広角レンズ
https://i.imgur.com/sO3vk4G.jpg
https://i.imgur.com/sO3vk4G.jpg
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0304-fJs3)
2020/06/10(水) 11:43:43.58ID:eRABmkYQ0 >>431
なんていうか、こう、、、汚ぇ、、
なんていうか、こう、、、汚ぇ、、
433名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-oPXj)
2020/06/10(水) 12:15:19.29ID:B7FOvBwLd >>427
その状態で露出補正できるの?
その状態で露出補正できるの?
434名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-aw1z)
2020/06/10(水) 14:03:18.55ID:CdTsOzcYa >>432
確かに
確かに
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-UofN)
2020/06/10(水) 14:48:56.89ID:Xz9Q+tJZ0 >>424
つーか機械式の絞り値読み取りを復活させてほしいよ。これができればMレンズでもAE効くのに。
つーか機械式の絞り値読み取りを復活させてほしいよ。これができればMレンズでもAE効くのに。
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-++K0)
2020/06/10(水) 14:54:05.40ID:3977HJWM0 >>433
古い機種だと出来ないのがあったみたいだけど、最近のデジカメならどれも出来るんじゃない?
古い機種だと出来ないのがあったみたいだけど、最近のデジカメならどれも出来るんじゃない?
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 835f-tD/8)
2020/06/10(水) 15:12:27.11ID:of8OXV3z0438名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-gGdA)
2020/06/10(水) 18:25:52.03ID:/cW35T4SM >>433
できない。
できない。
439名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-hrxO)
2020/06/10(水) 19:45:52.60ID:DL+84KD9M いや、できるぞ。
ニコンは昔から露出補正できるし、キヤノンも5D4ではできた。
ニコンは昔から露出補正できるし、キヤノンも5D4ではできた。
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-oPXj)
2020/06/10(水) 20:02:06.52ID:aAEohDWD0 >>435
絞り読み取りレバー復活して欲しいよね。
絞り読み取りレバー復活して欲しいよね。
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-++K0)
2020/06/10(水) 20:37:40.16ID:3977HJWM0 オリンパスのEM1Mk3もパナソニックG9Proも出来るねぇ。
ISOオートの有無でPとSv、MとTAvに分けてるのに、TvとAvはISO手動/自動を両方含むのはなんか中途半端な気がしなくもない。
まぁ、細分化されすぎても却って煩わしいけど。
ISOオートの有無でPとSv、MとTAvに分けてるのに、TvとAvはISO手動/自動を両方含むのはなんか中途半端な気がしなくもない。
まぁ、細分化されすぎても却って煩わしいけど。
442名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-TrMf)
2020/06/11(木) 09:50:42.32ID:z5NV2fBOd AFはなんとかするが、メモリはもう少しどうにかならんかね
2020/06/11(木) 10:01:43.62
2020/06/11(木) 10:06:01.28
>>438
出来るよバカ。
CNともにEVボタン押しながら背ダイヤルだ。
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
Sony α7IIIなんてミラーレスだからEVは独立ダイヤルだし、ロックボタンもないから体に触れて変わりまくれるぞ
出来るよバカ。
CNともにEVボタン押しながら背ダイヤルだ。
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
Sony α7IIIなんてミラーレスだからEVは独立ダイヤルだし、ロックボタンもないから体に触れて変わりまくれるぞ
445名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-hrxO)
2020/06/11(木) 11:02:27.70ID:Hvj+QuIMM446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/11(木) 11:07:05.69ID:osgu6uXw0447名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)
2020/06/11(木) 11:17:17.01ID:SsMO7/Ujd448名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-r3/t)
2020/06/11(木) 11:49:51.50ID:I5seqfPGr >>443
プレス機のスタートボタンか(笑)
プレス機のスタートボタンか(笑)
449名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)
2020/06/11(木) 12:29:07.09ID:k4YQZWbxd >>448
両手押しかよ
両手押しかよ
450名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-pE80)
2020/06/11(木) 12:47:24.36ID:16WhQ8UoM >>447
脳内の誰かは一点じゃなきゃヤダって言ったらしいねw
脳内の誰かは一点じゃなきゃヤダって言ったらしいねw
451名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-kj7u)
2020/06/11(木) 12:51:12.07ID:IiOSIoo3p うっかり押さないように両方のボタンにもカバーをつけよう
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/11(木) 13:01:17.56ID:osgu6uXw0 パスワード入れて、二人の人間が同時に押す位じゃないと
フェイルセーフは確保出来ないだろ
カメラも物騒な代物になったものだw
フェイルセーフは確保出来ないだろ
カメラも物騒な代物になったものだw
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7323-fIRK)
2020/06/11(木) 14:24:24.44ID:wTnHHoFz0 >>430が言った通りの展開になっててワロタw
まぁニコンを無理に擁護してる時点で(r
まぁニコンを無理に擁護してる時点で(r
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)
2020/06/11(木) 14:51:34.82ID:g6EzO7Au0 >>453
でしょ!
でしょ!
455名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)
2020/06/11(木) 15:22:59.31ID:WHPVY7Acd >>452
シャッターボタンも…
シャッターボタンも…
456名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)
2020/06/11(木) 15:42:26.00ID:jaEhi+zQM457名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-J15b)
2020/06/11(木) 15:46:19.05ID:sdEasZZud >>443
その文章からだとフェイルセーフというのは誤動作誘発のことですか
その文章からだとフェイルセーフというのは誤動作誘発のことですか
458名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-hKSy)
2020/06/11(木) 20:29:08.30ID:LPgkm5JUa459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)
2020/06/11(木) 20:44:38.28ID:g6EzO7Au0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3f5-b67e)
2020/06/11(木) 21:31:02.47ID:hRF7Mvx10 元々、2箇所触ってる時点でワンタッチじゃないっていうシンプルなツッコミに、無理やり言い返そうとした結果だからね。
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-Dmgs)
2020/06/12(金) 02:54:06.30ID:2IDrTRBi0 エッチスケッチワンタッチ!
462名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)
2020/06/12(金) 07:49:07.45ID:7FqVpHs0d463名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-kj7u)
2020/06/12(金) 08:04:27.04ID:BIa3qNeup 二つのボタンを押しながら、「ハイチーズ!」でシャッターが切れるようにしよう
2020/06/12(金) 09:21:05.72
>>448
それは両手でしょ笑
右手そのまま指2本で同時操作出来るよ瞬時だよ
https://i.imgur.com/jIWiTg4.jpg
https://i.imgur.com/AaYCjSB.jpg
それは両手でしょ笑
右手そのまま指2本で同時操作出来るよ瞬時だよ
https://i.imgur.com/jIWiTg4.jpg
https://i.imgur.com/AaYCjSB.jpg
2020/06/12(金) 09:27:49.57
グリーンボタン誤押下によるマニュアル意志の喪失とか
やっぱり喰いつきがいい永遠の馬鹿ペンばなしなんだよなー、独自I/Fて。
比較するとやっぱりキヤノニコの操作系は無難だし、SONYは便利だがマニアック。
やっぱり喰いつきがいい永遠の馬鹿ペンばなしなんだよなー、独自I/Fて。
比較するとやっぱりキヤノニコの操作系は無難だし、SONYは便利だがマニアック。
466名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-r3/t)
2020/06/12(金) 09:54:00.27ID:e4Lrsgpvr >>464
何故わざわざボタン2つを同時に押さないといけないんだ?(笑)
何故わざわざボタン2つを同時に押さないといけないんだ?(笑)
467名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-pE80)
2020/06/12(金) 10:05:55.93ID:y6CY3STPM468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139b-Lq8c)
2020/06/12(金) 10:28:27.08ID:C7jgyBhm02020/06/12(金) 10:39:05.75
2020/06/12(金) 10:41:33.67
>>467
> ボタン一発で基準点になってくれれば、ダイアルぐるぐる回さなくて済むので便利
じゃあ間違えて押したら、一発で意図しないデフォルトに戻っちゃうね!
意図させたいダイアルぐるぐるを探り直す不便に見舞われるね!
って指摘済みです
> ボタン一発で基準点になってくれれば、ダイアルぐるぐる回さなくて済むので便利
じゃあ間違えて押したら、一発で意図しないデフォルトに戻っちゃうね!
意図させたいダイアルぐるぐるを探り直す不便に見舞われるね!
って指摘済みです
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/12(金) 10:49:29.59ID:w2LYw9b70472名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-r3/t)
2020/06/12(金) 11:49:58.37ID:e4Lrsgpvr >>469
わざわざ2つのボタンを一度に一つの指で押すメリットを教えてーなー。
わざわざ2つのボタンを一度に一つの指で押すメリットを教えてーなー。
473名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-oPXj)
2020/06/12(金) 12:01:16.11ID:Qam2oy3Md >>472
電動工具なんかは多いよね。
置いたときやぶつけたとき、引っ掛かったときなどで不用意にスイッチ入ると大事故に繋がるから。
他社のカメラは操作ミスると指が無くなったり死亡事故起きたりするのかしら。
電動工具なんかは多いよね。
置いたときやぶつけたとき、引っ掛かったときなどで不用意にスイッチ入ると大事故に繋がるから。
他社のカメラは操作ミスると指が無くなったり死亡事故起きたりするのかしら。
474名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)
2020/06/12(金) 12:44:49.34ID:fNMG/gy5d475名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)
2020/06/12(金) 12:46:36.52ID:fNMG/gy5d >>470
キャノニコソニーは間違えて押しやすいボタン配列なのか
キャノニコソニーは間違えて押しやすいボタン配列なのか
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 835f-tD/8)
2020/06/12(金) 12:52:20.58ID:w/gP11t40477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-M3xe)
2020/06/12(金) 13:16:53.95ID:1+iQ4HTr0 >>474
オリンパスのシャッターカウンター表示でそんな裏コマンドあったお
オリンパスのシャッターカウンター表示でそんな裏コマンドあったお
478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2342-LSMT)
2020/06/12(金) 13:45:44.99ID:fMJH5tNN0 最近 人の出入り多いけど
pentaxの新製品でる前兆かな
pentaxの新製品でる前兆かな
479名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-hrxO)
2020/06/12(金) 13:48:19.52ID:d3fr6sLgM480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/12(金) 14:16:50.82ID:w2LYw9b70 >>478
★85は今月中だし、K-3の後継の話もかなり具体的になってきたし
21Limitedやら70-300?なんかの話題も有るし
GRVも話題を振りまいてたり
割とペンタックスにしては話題豊富なこの頃
★85は今月中だし、K-3の後継の話もかなり具体的になってきたし
21Limitedやら70-300?なんかの話題も有るし
GRVも話題を振りまいてたり
割とペンタックスにしては話題豊富なこの頃
481名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-fIRK)
2020/06/12(金) 14:31:16.51ID:AK0kgU9Ya PENTAXが立て続けに新レンズと連写フラッグシップを出すとは…
マジでこの世の終わりじゃあるまいか(´・ω・`)
マジでこの世の終わりじゃあるまいか(´・ω・`)
482名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)
2020/06/12(金) 15:07:31.71ID:p5g7Cd/nd >>481
月刊ムーの次号予告が載ってる限り大丈夫だ
月刊ムーの次号予告が載ってる限り大丈夫だ
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63de-b67e)
2020/06/12(金) 21:44:35.42ID:rg5vxkYg0 >>479
2操作をワンタッチと言ってしまった失態隠しだから、このままループさせ続けるんじゃないかね。
2操作をワンタッチと言ってしまった失態隠しだから、このままループさせ続けるんじゃないかね。
484名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-eE98)
2020/06/13(土) 07:42:59.20ID:r/j5pFHMa >>482
その考え方、キライじゃないぜ
その考え方、キライじゃないぜ
485名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-2B1P)
2020/06/13(土) 11:15:55.16ID:VheXypKyr >>482
月刊カメラマンも最終号に次号予告載ってたんだっけ?
月刊カメラマンも最終号に次号予告載ってたんだっけ?
2020/06/13(土) 22:33:17.35
2020/06/13(土) 22:39:54.14
いやーマジでAPSCフラッグシップ楽しみだわー
はよビックの店頭に並ばないかなー
4年前に出たD500ユーザとして「連写フラッグシップ」の連写具合を確認したいわー
https://i.imgur.com/WBY42QO.jpg
下の「300W」って書いてある方がD500だよ
はよビックの店頭に並ばないかなー
4年前に出たD500ユーザとして「連写フラッグシップ」の連写具合を確認したいわー
https://i.imgur.com/WBY42QO.jpg
下の「300W」って書いてある方がD500だよ
488名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM67-hrxO)
2020/06/13(土) 22:47:09.10ID:sW7YEy5JM489名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-LNvZ)
2020/06/14(日) 00:14:00.82ID:Xy2E14o6d490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ce-rlKL)
2020/06/14(日) 09:09:25.44ID:FzKDn9c90 連写ならオリンパスさんへどうぞ
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2342-LSMT)
2020/06/14(日) 10:18:26.94ID:GQbe3hWw0492名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-FSzn)
2020/06/14(日) 10:42:45.88ID:Zx4ij8gqp 望遠重たいしAFも遅く連写バッファもないから
OMD EM1mkVに300F47にしたほうが幸せかもな
鳥とか戦闘機はオリンパにもうコンパクトさ、AFの速さ、連写、画質に追いつけないでしょ
PENTAXはもう風景特化だな
OMD EM1mkVに300F47にしたほうが幸せかもな
鳥とか戦闘機はオリンパにもうコンパクトさ、AFの速さ、連写、画質に追いつけないでしょ
PENTAXはもう風景特化だな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e7-1dMH)
2020/06/14(日) 10:54:41.10ID:zGrXrPTe0 今からオリンパス機買うPENTAXユーザーなんていねぇよ
PENTAXより先が短そうじゃないか。
PENTAXより先が短そうじゃないか。
494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 937d-G60W)
2020/06/14(日) 11:09:29.28ID:/VzozUKV0 >>492
そのレンズを買うカネがあればね
そのレンズを買うカネがあればね
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-74Gj)
2020/06/14(日) 11:33:12.90ID:PZlCyAtp0 >>493
俺をディスるなよ。今からじゃなくて前からだけど。
em1mk3はmz-sとほぼ同じサイズで良いぞ。
ちょっと前に外国人の各マウント将来性予測の動画があったけど、kとm4/3が消えると言われてたね。
まぁ、去年も同じこと言ってたし、ただの炎上系クソYouTuberみたいだから何の参考にもならないけど。
俺をディスるなよ。今からじゃなくて前からだけど。
em1mk3はmz-sとほぼ同じサイズで良いぞ。
ちょっと前に外国人の各マウント将来性予測の動画があったけど、kとm4/3が消えると言われてたね。
まぁ、去年も同じこと言ってたし、ただの炎上系クソYouTuberみたいだから何の参考にもならないけど。
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-zlHt)
2020/06/14(日) 11:41:54.97ID:Z8EKXQkX0 em1markUが値下がりしてて良い感じなんだがPENTAX機と比べてバッテリーの持ちは良いの?
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff74-+Do1)
2020/06/14(日) 12:43:28.25ID:2BWmMpdD0 チビセンサーに2千万画素じゃ要らない
498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-04K9)
2020/06/14(日) 13:07:41.22ID:1m8CJ72sa499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33ad-qafm)
2020/06/14(日) 13:56:54.44ID:4dMfN3kC0 たしかに豆センサーのボディに20万は道楽でしかない
Kマウントも袋小路だがどっちも企業のCR戦略的なものだから続けられるんだろ
Kマウントも袋小路だがどっちも企業のCR戦略的なものだから続けられるんだろ
500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 632f-EVMN)
2020/06/14(日) 13:58:56.16ID:0cIOOMnm0 >>498
97式チハとパンターG比べるようなもんだからな
97式チハとパンターG比べるようなもんだからな
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-M2fu)
2020/06/14(日) 14:25:31.20ID:wal66Jq20 μ4/3とKマウントの使い分けしてるわ。
毎日の通勤みたいないつも持ち歩いてる方がK-1 MarkII、で、子供と全速力で走り回る時はμ4/3って感じ。
毎日の通勤みたいないつも持ち歩いてる方がK-1 MarkII、で、子供と全速力で走り回る時はμ4/3って感じ。
502名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-04K9)
2020/06/14(日) 14:52:07.86ID:1m8CJ72sa503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-04K9)
2020/06/14(日) 14:55:42.01ID:1m8CJ72sa504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-zlHt)
2020/06/14(日) 15:01:14.13ID:Z8EKXQkX0 PENTAXはAPS-C機とフルサイズの電池同じじゃん?
m4/3が軽ならAPS-Cは何だ?
m4/3が軽ならAPS-Cは何だ?
505名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-lGFe)
2020/06/14(日) 16:19:16.40ID:UN5iG4N1r OLYMPUSは女の子受け良いのに売れてないんだな…
506名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-nCb7)
2020/06/14(日) 16:21:44.03ID:u3zFeQ3cd カワイコちゃんでも豆センサーくらいは知ってるからわざわざ買わないさ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 632f-EVMN)
2020/06/14(日) 16:50:38.04ID:0cIOOMnm0 オリンパス使ってるプロしってるけどな
飛行機撮りでは便利
飛行機撮りでは便利
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-M2fu)
2020/06/14(日) 17:33:29.17ID:wal66Jq20 観光地で働いてるけど、PENTAXよりOLYMPUSの方がずっと多いよ。
女の子でレンズ交換式写真機持ち歩いてる人だと半分に近いぐらいの確率でオリだわ。
ペンタはごく稀にK-Sn見かける程度。
おっさんだと645Dがそこそこいたりする。
外国人観光客まで含めると去年はα7系が圧倒的に多かった。特に中国人はみんなαになってたわ。
一度、上品そうな白人のおばあさまがKP振り回してたの見て声かけちゃった。いいカメラ使ってますねー。写真楽しいですか?って。すごく楽しそうに早口で語ってくれたけど俺のヒアリング能力低過ぎて半分ぐらいしかわからんかった。
女の子でレンズ交換式写真機持ち歩いてる人だと半分に近いぐらいの確率でオリだわ。
ペンタはごく稀にK-Sn見かける程度。
おっさんだと645Dがそこそこいたりする。
外国人観光客まで含めると去年はα7系が圧倒的に多かった。特に中国人はみんなαになってたわ。
一度、上品そうな白人のおばあさまがKP振り回してたの見て声かけちゃった。いいカメラ使ってますねー。写真楽しいですか?って。すごく楽しそうに早口で語ってくれたけど俺のヒアリング能力低過ぎて半分ぐらいしかわからんかった。
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/14(日) 17:43:39.91ID:T5VlqtyA0 >>508
観光地で記念写真向きカメラって事だね、オリとかソニー
観光地で記念写真向きカメラって事だね、オリとかソニー
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-M2fu)
2020/06/14(日) 17:48:50.31ID:wal66Jq20511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6363-LSMT)
2020/06/14(日) 17:55:23.57ID:hapIRws40 これからのデジイチはジジババ向けを念頭に置かなければならない。
それを考えるとK-1は後継機で軽量化が急務だ。ボディは700g程度に抑えて欲しい。
ダイキャストマグネシウムのボディなんか使ってる場合ではない。
それを考えるとK-1は後継機で軽量化が急務だ。ボディは700g程度に抑えて欲しい。
ダイキャストマグネシウムのボディなんか使ってる場合ではない。
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/14(日) 17:55:42.79ID:T5VlqtyA0513名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-zBGx)
2020/06/14(日) 17:57:02.65ID:3bN81KjJd 好きなの使えばいいだろ
くだらねーしうるせーな
くだらねーしうるせーな
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/14(日) 17:59:42.05ID:T5VlqtyA0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7323-fIRK)
2020/06/14(日) 18:05:12.93ID:cXrAQtNI0516名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp87-FSzn)
2020/06/14(日) 18:36:51.80ID:Zx4ij8gqp 観光地で写真撮るなら
DFA 15-30
DFA☆70-200
DFA 24-70
の三本だな
24-70付けっぱなしで、広角と超望遠の時だけレンズ交換
おめぇーけど
DFA 15-30
DFA☆70-200
DFA 24-70
の三本だな
24-70付けっぱなしで、広角と超望遠の時だけレンズ交換
おめぇーけど
517名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-W/IS)
2020/06/14(日) 18:52:09.53ID:xrYbf+rRM518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 632f-EVMN)
2020/06/14(日) 19:14:55.86ID:0cIOOMnm0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-zlHt)
2020/06/14(日) 19:25:08.71ID:Z8EKXQkX0 70-200って焦点距離は地方の狭い都市部に住んでる俺には使い所が分からない。切り取りでは使えるけど。
150-450くらいなら「鳥でも撮るのかな(勿論そうとは限らないが)」って思うけど。
やっぱ北海道とか広ーい所で風景撮るのに向いてるのかね。
使えるのは24-70と15-30がほとんどだよ。
150-450くらいなら「鳥でも撮るのかな(勿論そうとは限らないが)」って思うけど。
やっぱ北海道とか広ーい所で風景撮るのに向いてるのかね。
使えるのは24-70と15-30がほとんどだよ。
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-ZUPe)
2020/06/14(日) 20:32:36.29ID:8/i2n+Cp0 >>519
★200なら樹上のゼフィルス撮るのに良く使う
★200なら樹上のゼフィルス撮るのに良く使う
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-zlHt)
2020/06/14(日) 21:31:59.29ID:Z8EKXQkX0 >>520
蝶々が200mmで足りるの?しかも樹の上?
蝶々が200mmで足りるの?しかも樹の上?
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3f5-Mkex)
2020/06/14(日) 22:38:06.85ID:KpbumWKl0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-M2fu)
2020/06/14(日) 23:10:45.16ID:wal66Jq20 >>522
バッテリーグリップ有れば大丈夫!
バッテリーグリップ有れば大丈夫!
524名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-04K9)
2020/06/14(日) 23:16:31.36ID:SgodQBqva525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-04K9)
2020/06/14(日) 23:31:30.26ID:SgodQBqva >>507
>飛行機撮りでは便利
オリンパスはセンサーが豆だから解像感が低い
オリンパスのE-M1mk2にプロレンズで撮られた旅客機を見てワロタ
キヤノンと同じく機体の輪郭が黒い線で描かれている。
キヤノンは垂直尾翼に白で描かれた「ANA」の文字の輪郭が黒い線で縁取られている。
オリンパスは白い機体のJAL機に「Japan Air Lines」と描かれている黒い文字の輪郭が黄色い線で縁取られて、これにはゴツワロタ。
実際の飛行機はそんな色で縁取られてはいないぞ!
>飛行機撮りでは便利
オリンパスはセンサーが豆だから解像感が低い
オリンパスのE-M1mk2にプロレンズで撮られた旅客機を見てワロタ
キヤノンと同じく機体の輪郭が黒い線で描かれている。
キヤノンは垂直尾翼に白で描かれた「ANA」の文字の輪郭が黒い線で縁取られている。
オリンパスは白い機体のJAL機に「Japan Air Lines」と描かれている黒い文字の輪郭が黄色い線で縁取られて、これにはゴツワロタ。
実際の飛行機はそんな色で縁取られてはいないぞ!
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 835f-tD/8)
2020/06/14(日) 23:37:34.03ID:4kashp3b0 K-1+A☆600oで撮った航空写真見せてもらったことあるけどもう何十年も前の古いレンズなのに凄い解像してた
527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-04K9)
2020/06/14(日) 23:49:41.62ID:SgodQBqva >>526
流石ペンタックス!
流石ペンタックス!
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-zlHt)
2020/06/15(月) 00:00:32.82ID:sfyIYydu0 望遠使う時ってSRはOFFにしとくのかな
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-ZUPe)
2020/06/15(月) 03:36:02.50ID:vBRyK6d60 >>521
距離にもよるが大写しにする訳じゃないから足りるよ
★300も使う事があるが200の方が軽くて取り回しがいい
地表近くでも200は使いやすいし100マクロで近づけない被写体には有効かな
最初はマクロで大きく撮っていたが流石に飽きてきたので最近は環境の一部で撮ることが多い
距離にもよるが大写しにする訳じゃないから足りるよ
★300も使う事があるが200の方が軽くて取り回しがいい
地表近くでも200は使いやすいし100マクロで近づけない被写体には有効かな
最初はマクロで大きく撮っていたが流石に飽きてきたので最近は環境の一部で撮ることが多い
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-M2fu)
2020/06/15(月) 05:55:40.53ID:xXXXN3G50 >>528
なんでオフにするの?
なんでオフにするの?
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM27-Nkdl)
2020/06/15(月) 09:21:02.21ID:vQbnYewXM 三脚時はSROFFだけどただの望遠時にSRをOFFとかマゾもいいとこでしょ
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-zlHt)
2020/06/15(月) 11:00:03.55ID:sfyIYydu0 使うのが150-450で使う時は一脚または三脚がデフォなもんで手持ちは殆どしないのよ。
533名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd07-M2fu)
2020/06/15(月) 11:33:04.14ID:IBGnSi22d534名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-zlHt)
2020/06/15(月) 12:06:18.10ID:ND/I3fBjp535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff3-zBGx)
2020/06/15(月) 20:27:31.54ID:CNlPX9pi0 三脚で完全に固定できている時はシャッターブレって起こらないの?
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0301-ZUPe)
2020/06/15(月) 21:11:25.46ID:vBRyK6d60537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff02-f7PX)
2020/06/15(月) 21:25:58.61ID:PO/T84fm0 >>535
起きないよ。顕微鏡にガッチリ固定してるときと同じだ。
起きないよ。顕微鏡にガッチリ固定してるときと同じだ。
538名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc7-YmSU)
2020/06/15(月) 21:33:40.94ID:jMzwlwU8M539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6393-b67e)
2020/06/15(月) 22:09:16.97ID:Uv8YfkU20540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-eE98)
2020/06/16(火) 11:47:28.86ID:lBT4Sgjra ミラーアップか2秒タイマーかリモコンで自動でSRオフって設定なかったっけ?
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff3-EVMN)
2020/06/16(火) 12:18:52.17ID:7J8WZAGR0 タイマーは自動OFF
542名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-nCb7)
2020/06/16(火) 12:44:24.06ID:JK3N8PQAd またド初心者がミラーショックとかぶれとか気にもしなくていいことにこだわっているのか?
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff3-zBGx)
2020/06/16(火) 13:29:07.01ID:7J8WZAGR0 細かいところに気を付けてるから良い写真が撮れるんでそ?
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Nmph)
2020/06/16(火) 16:05:46.22ID:AGLm7i0o0 >>542
趣味ってそう言うもの
趣味ってそう言うもの
545名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-LNvZ)
2020/06/16(火) 17:59:04.58ID:t2jC05pRd >>542
そうやってバカにするから嫌われる
そうやってバカにするから嫌われる
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5a74-HKig)
2020/06/17(水) 19:35:50.01ID:WsnG3dIF0 >>542
ペンタ使いでもこんな非常識な人間がいるんだな。
ペンタ使いでもこんな非常識な人間がいるんだな。
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-r5Xw)
2020/06/18(木) 11:50:03.08ID:t9zXzhVJ0 2020/6/18 公開
K-1用ファームウェア《バージョン1.53》
K-1 MarkII用ファームウェア《バージョン1.05》
・新レンズ HD PENTAX-DFA★85mmF1.4ED SDM AWの動作に最適化しました。
・全体的な動作の安定性を向上しました。
K-1用ファームウェア《バージョン1.53》
K-1 MarkII用ファームウェア《バージョン1.05》
・新レンズ HD PENTAX-DFA★85mmF1.4ED SDM AWの動作に最適化しました。
・全体的な動作の安定性を向上しました。
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-VNxU)
2020/06/18(木) 11:54:30.80ID:iop9nFFm0 > 全体的な動作の安定性を向上しました。
いつも思うがこれって具体的にどの部分の安定性を向上させたのか
記述してほしい
いつも思うがこれって具体的にどの部分の安定性を向上させたのか
記述してほしい
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b310-ZuSN)
2020/06/18(木) 14:16:07.89ID:bPFHLN/n0 俺のK-1は購入時からライブビュー切り替えの際にミラーが上がりきらず半端な位置になってしまう現象と全く動作を受け付けなくなりフリーズする現象が稀に見られるのだが、ファームアップしてもMarkUにアップグレードしても変わらなかったわ
特にフリーズはバッテリー拔かなきゃ復帰できないからバッテリーグリップ付けてるときになると凄く面倒
こっちを安定させてほしいわ
特にフリーズはバッテリー拔かなきゃ復帰できないからバッテリーグリップ付けてるときになると凄く面倒
こっちを安定させてほしいわ
550名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-byp2)
2020/06/18(木) 14:34:17.92ID:D605lLZ9p 俺のもフリーズはたまにするけど、K-5時代よりはかなりマシでは
551名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-BYP7)
2020/06/18(木) 14:41:22.31ID:IiVkRHnTr552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 574b-oUq7)
2020/06/20(土) 09:08:15.92ID:j3tgpSO70 >>548
まったくそう。新レンズ当面導入予定ないとき、更新の目安になるし。
まったくそう。新レンズ当面導入予定ないとき、更新の目安になるし。
553名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-LNAZ)
2020/06/20(土) 09:18:22.43ID:7iVSlq/8H 再コンパイルしたからそう言ってるのかな?
554名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-41oq)
2020/06/20(土) 10:28:30.67ID:2T5UwOOnM ヌルポをガッし忘れてたとかそんなのがイッパイあって一々書いてられないみたいな
555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a1f-pdy+)
2020/06/20(土) 20:25:09.80ID:berhhrxs0 >>554
ひと呼吸おいてクスっときた
ひと呼吸おいてクスっときた
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-byp2)
2020/06/20(土) 21:51:29.87ID:YTauPX2U0 ついアマのマケプレに手を出しそうになってヤバかった。
店の住所調べたら中華料理屋じゃねーかよ。怪し過ぎる。
それ以前にマーケットプレイスなんて普段は絶対手出さんけど生産完了品のレンズ美品だったから…。
店の住所調べたら中華料理屋じゃねーかよ。怪し過ぎる。
それ以前にマーケットプレイスなんて普段は絶対手出さんけど生産完了品のレンズ美品だったから…。
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db01-anO+)
2020/06/21(日) 08:18:50.95ID:bKtAOS2E0 マケプレはアマゾンの保障があるので説明と異なった品なら連絡すれば返金してくれるよ
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-byp2)
2020/06/21(日) 08:30:22.83ID:IqqotB5V0 それはそうだけど以前手を出したら10日経っても届かなくて届いたらレンズキットなのにレンズ抜かれてたわ。
勿論返品したけど云万円がAmazonポイントに変換されて不便だったし、何よりストレス溜まるのが精神的不衛生。
時間と労力を無駄にしたくないね。
勿論返品したけど云万円がAmazonポイントに変換されて不便だったし、何よりストレス溜まるのが精神的不衛生。
時間と労力を無駄にしたくないね。
559名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-nWXU)
2020/06/22(月) 18:17:04.58ID:Px8mgLiCa560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-IHjC)
2020/06/22(月) 18:38:22.91ID:VVtwiYsj0 オリとか入ってる時点で、金をもらってるメーカー推しってのが
よく分かる作文じゃん
ソニー辺り、センサー屋になってカメラ部門無くすなんて
平気でやりそうだし、あまり当てにならんよ
ペンタックスは元々大した規模じゃ無いから赤字額もたかが知れ
案外しぶといかもよ、先の事など気にせずに、今を楽しんだ者が勝者。
よく分かる作文じゃん
ソニー辺り、センサー屋になってカメラ部門無くすなんて
平気でやりそうだし、あまり当てにならんよ
ペンタックスは元々大した規模じゃ無いから赤字額もたかが知れ
案外しぶといかもよ、先の事など気にせずに、今を楽しんだ者が勝者。
561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-nWXU)
2020/06/22(月) 18:55:32.69ID:Px8mgLiCa オリンパスは医療用で強いでしょ
562名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)
2020/06/22(月) 19:04:07.05ID:kxfXpTAcd563名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-TvCg)
2020/06/22(月) 19:11:58.12ID:Q+AvTLzfa オリンパスは毎年100億の赤字出していていつ撤退してもおかしくないよ
100億あれば全従業員に20万ボーナス上げてもお釣りが来るほどの大金。それが毎年。
中の人だって撤退してほしいと思ってる可能性もある
100億あれば全従業員に20万ボーナス上げてもお釣りが来るほどの大金。それが毎年。
中の人だって撤退してほしいと思ってる可能性もある
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-IYX1)
2020/06/22(月) 19:37:10.37ID:UHvXkZE80 >>563
逆に、その程度の赤字でしかないんだなと思った。
逆に、その程度の赤字でしかないんだなと思った。
565名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp3b-aC9a)
2020/06/22(月) 20:13:59.72ID:Fp0Lu3UHp 年100億w そりゃ日本政府だったらどんな散財してもセーフな仕組み作ったから大した額に聞こえないが
会社の場合、申し開きできそうにない
会社の場合、申し開きできそうにない
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-VNxU)
2020/06/22(月) 21:30:39.72ID:fxfIk94S0 今年400億の赤字出してる俺の会社の方がオんぱすより偉いってことだ
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-byp2)
2020/06/23(火) 08:36:40.02ID:KnrrCdqR0 明日明後日から杉の井ホテルへ一泊二日。嫁へプールに引っ張り出される。プールじゃ撮影はしないつもりだが夜は星空とか出れば良いなあー。
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-IHjC)
2020/06/23(火) 09:52:40.59ID:hX+laMo60 >>567
広角レンズで天の川とかいいね
広角レンズで天の川とかいいね
569名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-nWXU)
2020/06/23(火) 09:58:55.31ID:hetEVJkBa オリンパスは内視鏡で世界シェアの7割
570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-nWXU)
2020/06/23(火) 10:02:39.56ID:hetEVJkBa まあオリンパが撤退する前にPENTAが撤退するだろう
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-IHjC)
2020/06/23(火) 11:23:26.43ID:hX+laMo60 >>569
だから不採算のカメラを無くせば優良企業
だから不採算のカメラを無くせば優良企業
572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-nWXU)
2020/06/23(火) 13:09:08.31ID:hetEVJkBa だからペンタも
573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-TvCg)
2020/06/23(火) 13:13:39.65ID:v/SbDYwya リコイメは赤字じゃないから撤退する必要はない
574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-nWXU)
2020/06/23(火) 13:16:25.24ID:hetEVJkBa ペンタは?
575名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-TvCg)
2020/06/23(火) 13:20:55.37ID:v/SbDYwya 問い合わせれば?
576名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-byp2)
2020/06/23(火) 14:13:13.08ID:wDVLW7tOp >>568
サムヤン14mmでも持ってくよ
サムヤン14mmでも持ってくよ
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-VNxU)
2020/06/23(火) 15:06:14.08ID:uPzci9Bq0 サムヤン14oとDFA15-30はやっぱ単焦点だけあってサムヤンの方が画質良いのだろうか?
578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-imVh)
2020/06/23(火) 16:17:04.68ID:wr/Xz2Lqa ペンタはなんも製品でないし実質サービス終了じゃないんかな
修理期間の終了でおしまい
修理期間の終了でおしまい
579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-IHjC)
2020/06/23(火) 16:41:06.82ID:hX+laMo60580名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-kEp/)
2020/06/23(火) 16:48:55.73ID:rk7aStwEr >>577
サムヤンは酷い
サムヤンは酷い
581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-1j7i)
2020/06/23(火) 17:12:35.41ID:U+Q0wjA7d >>577
寒ヤンは外れ引くと無限遠すら出ないクソチョンレンズ
寒ヤンは外れ引くと無限遠すら出ないクソチョンレンズ
582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-y6VD)
2020/06/23(火) 17:32:45.21ID:+8/7fhh2a583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-jqOy)
2020/06/23(火) 18:49:10.77ID:aGtv8cDNa ペンタックスの医療部門はホヤにあげちゃったからな。
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e301-byp2)
2020/06/23(火) 19:22:10.55ID:KnrrCdqR0 サムヤン14mm。色々欠点はあるが小振りだしシャープネス高いし明るいし、夜景には歪みで駄目だが星ならイケる。
何より気を使わなくて良いし最悪紛失しても盗難されても壊れても精神的なダメージが少ない。
今回のような他人に引っ張り出されてしょうがなく出かける際はとりあえず放り込んでおく。
そもそも15-30以外の選択肢無いからね。
何より気を使わなくて良いし最悪紛失しても盗難されても壊れても精神的なダメージが少ない。
今回のような他人に引っ張り出されてしょうがなく出かける際はとりあえず放り込んでおく。
そもそも15-30以外の選択肢無いからね。
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7684-IXeA)
2020/06/23(火) 19:23:05.67ID:hgjr61dL0 あげちゃったと言うかそこが欲しかったので買われてそこ以外は不要だったので捨てられた
586名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3b-aC9a)
2020/06/23(火) 19:38:09.33ID:1sRu1EKGp ペンタはフル出しといて良かったんじゃない。
今もAPSCとの棲み分けで迷走感がないではないが、m43連合入りよりはましだった気が
あとはEマウントに参入させてもらえばフルもAPSCも運用できるマウントがもう一つ手にはいる
今もAPSCとの棲み分けで迷走感がないではないが、m43連合入りよりはましだった気が
あとはEマウントに参入させてもらえばフルもAPSCも運用できるマウントがもう一つ手にはいる
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-VNxU)
2020/06/23(火) 20:23:16.99ID:uPzci9Bq0 ペンタのリリースした過去のレンズ陣営的にはEマウントよりLマウントの方がありえそう
588名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM06-Rdpw)
2020/06/23(火) 21:18:02.62ID:qixugbi0M キヤノンが2020年中に発表するRFレンズは「RF50mm F1.8 STM」「RF85mm F2 マクロ IS STM」「RF70-200mm F4 L IS USM」「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」「RF600mm F11 IS STM」「RF800mm F11 IS STM」「RF1.4x」「RF2x」
裏山しい。
裏山しい。
589名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-y6VD)
2020/06/23(火) 21:22:07.46ID:DoCpRoB3a590名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-8a07)
2020/06/23(火) 21:24:07.46ID:saT0Vm5/d591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83da-G+Zz)
2020/06/23(火) 21:38:50.90ID:f2qR1Uq30 >>587
Lマウントは過去出してたしな
Lマウントは過去出してたしな
592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-TvCg)
2020/06/23(火) 23:00:41.83ID:v/SbDYwya593名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-YczR)
2020/06/24(水) 00:08:51.33ID:TLKACLhJM594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fda-eyLO)
2020/06/24(水) 00:25:29.12ID:s8Apgc8e0 >>588
欲しいのある?
欲しいのある?
595名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd5f-NJGG)
2020/06/24(水) 01:11:18.40ID:pOFLtihBd RF、これまでにないスペックのレンズをいろいろ作ってますね。
大手の開発力は率直に言って羨ましいです。
ペンタも、よそが出さないようなスペックのレンズを出してほしい。
その点、パナの出す20-60みたいなのは、ペンタに先に作ってほしかったんですが・・・
大手の開発力は率直に言って羨ましいです。
ペンタも、よそが出さないようなスペックのレンズを出してほしい。
その点、パナの出す20-60みたいなのは、ペンタに先に作ってほしかったんですが・・・
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff84-NJGG)
2020/06/24(水) 01:22:53.02ID:MF66RLQQ0 >>594
新しいのが出るという事が羨ましいんじゃないの?
新しいのが出るという事が羨ましいんじゃないの?
597名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-s1qW)
2020/06/24(水) 01:51:06.34ID:XEsRyUpBp レンズは待ってりゃ業界トップレベルのものが出せることが分かった。大企業キヤノンと張り合う必要ない
ただしボディはdfa★のポテンシャルを使い切れてるか?k-1もk-3もいいカメラだからこそ残念
ただしボディはdfa★のポテンシャルを使い切れてるか?k-1もk-3もいいカメラだからこそ残念
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f23-mG+G)
2020/06/24(水) 02:02:14.31ID:gGFjI9P80 コーティングが良いから補正レンズ枚数増やしてもFA☆よりヌケが良くなった気がする
まぁ枚数の分重く高くなったけど(´・ω・`)
まぁ枚数の分重く高くなったけど(´・ω・`)
599名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-+cbj)
2020/06/24(水) 06:26:41.27ID:67N2i/nMM >>595
DAリミとか他所が出さない物だらけじゃん。
DAリミとか他所が出さない物だらけじゃん。
600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f01-rdDh)
2020/06/24(水) 09:10:01.97ID:KcQ7Zs7P0 その代わり基本の標準ズームが今一つの物しか
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-4B+l)
2020/06/24(水) 11:03:02.24ID:dnhUD4F80 残念AFなんとかならんのか定期
602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-eEUZ)
2020/06/24(水) 11:27:18.86ID:VsZmsaYga 他社に乗り換えれば済むだけのことだよ
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-4B+l)
2020/06/24(水) 11:29:42.80ID:dnhUD4F80 >>602
手持ちのKマウントレンズ群を高値買い取りしてくれるなら喜んでそうするわw
手持ちのKマウントレンズ群を高値買い取りしてくれるなら喜んでそうするわw
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff84-NJGG)
2020/06/24(水) 12:00:48.80ID:MF66RLQQ0 >>603
損切は早めにしたほうがいいぞ
損切は早めにしたほうがいいぞ
605名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-eEUZ)
2020/06/24(水) 14:41:04.27ID:VsZmsaYga >>603
今後下がる、下手をすれば無価値になることはあっても買取の値段が上がることはないと思うぞ
今後下がる、下手をすれば無価値になることはあっても買取の値段が上がることはないと思うぞ
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ff3-Jkii)
2020/06/24(水) 16:35:27.74ID:3+w1Q8om0 オリ逝ったな
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM33-7zv5)
2020/06/24(水) 16:46:06.35ID:ykeJgF3iM オリ買い増ししようと思ったけど辞めた
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-qeOX)
2020/06/24(水) 16:53:33.88ID:aSIa4WnZ0 PENTAXはなんとか細々とでもいいから頑張ってほしい
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fda-eyLO)
2020/06/24(水) 16:58:55.81ID:s8Apgc8e0 ペンタブランドは残ってるけど、オリンパブランドはカメラでは残せないだろうね
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f02-hgHY)
2020/06/24(水) 17:08:40.22ID:hNda+ibx0 奴は四天王の中では最弱…
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f01-6RlH)
2020/06/24(水) 17:11:49.70ID:v4g22ILq0 オリは銀塩時代使ってたから結構ショックだな
ペンタはリコイメに落ち着いてくれてよかったけどオリもできれば国内企業が拾ってくれたらなぁ
シグマとかコシナとか無理かな
ペンタはリコイメに落ち着いてくれてよかったけどオリもできれば国内企業が拾ってくれたらなぁ
シグマとかコシナとか無理かな
612名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra3-Dfv+)
2020/06/24(水) 17:13:00.56ID:L3QC7j3Br 母体が弱いから無理かな
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f12-tABK)
2020/06/24(水) 17:36:51.16ID:iCq/Zlr70 君達んとこは大丈夫なんかいな
ハードオフのバイトの女子大生に査定される日が来るのかな
ハードオフのバイトの女子大生に査定される日が来るのかな
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f12-tABK)
2020/06/24(水) 17:40:54.80ID:iCq/Zlr70615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-qeOX)
2020/06/24(水) 17:45:48.09ID:aSIa4WnZ0 DFA★85買わなきゃという使命感
616名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-3kv4)
2020/06/24(水) 17:48:20.23ID:Lsd/o10kd OLYMPUSのことを考えるとリコーはなぜPENTAXを手放さないのか不思議に思う
2020/06/24(水) 17:49:37.97
買い支えマジ重要だな
m43どうすんだろ アライアンス無くなったら意味ないっぺ
m43どうすんだろ アライアンス無くなったら意味ないっぺ
618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-H7K1)
2020/06/24(水) 17:52:25.02ID:LnfxFMBL0 値崩れしたらオリンパスのカメラ買おうと思う
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f10-XDu5)
2020/06/24(水) 17:53:54.63ID:etcYYR+f0 >>617
一応、bmpcc4kとかあるし。まあ、m43は動画専用マウントだな。
一応、bmpcc4kとかあるし。まあ、m43は動画専用マウントだな。
620名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-d8BM)
2020/06/24(水) 18:11:14.35ID:aXDhGZZtd 新会社に移ってフルサイズ出しちゃったりして
621名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra3-Dfv+)
2020/06/24(水) 18:17:25.34ID:L3QC7j3Br Pentaxも若いのを育成していかないとジリ貧だしな…
622名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)
2020/06/24(水) 18:23:15.11ID:/Rqnvkv6d まあ、南禅寺が妬むほどなら大丈夫さ
623名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 19:20:30.10ID:44fzqdf5M624名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-s1qW)
2020/06/24(水) 19:43:50.18ID:46+5j3d1p これはピント調整のたび1万かかっても仕方ありませんは
地下アイドルにチップ渡すようなもんですよ。何か食わないと死んでしまいます
地下アイドルにチップ渡すようなもんですよ。何か食わないと死んでしまいます
625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/24(水) 19:48:26.45ID:v4vYTxIC0 身の丈に合った規模なら続けられるが
無駄に頑張っちゃうと、首を絞める典型のオリ
結構しぶとい、ペンタックスブランド
ボチボチやって行ってくれたら良いよ
無駄に頑張っちゃうと、首を絞める典型のオリ
結構しぶとい、ペンタックスブランド
ボチボチやって行ってくれたら良いよ
626名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 19:53:44.41ID:44fzqdf5M ボトボチやってもペンタのカメラ事業が利益を出しているとは誰も思っていないよ。
仮にリコーの財務が悪化して株主に突っ込まれたらそこまで。
オリンパスの件はシンボリック。
仮にリコーの財務が悪化して株主に突っ込まれたらそこまで。
オリンパスの件はシンボリック。
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/24(水) 20:12:57.40ID:v4vYTxIC0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-gdci)
2020/06/24(水) 20:13:09.08ID:YZYkggGe0 投資ファンドに売るって実働部隊はどこの会社なんだ?
629名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 20:15:09.96ID:44fzqdf5M オリンパス 株 夜間取引で揚げとる
630名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 20:16:55.47ID:44fzqdf5M >>627
それはポートフォリオの金の卵で成り立つ話
それはポートフォリオの金の卵で成り立つ話
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-u6vJ)
2020/06/24(水) 20:19:14.38ID:k0kRzfet0 とりあえずリコイメはGRIIIが売れてるしBtoB用のthetaと主力のWGシリーズがあるからまだ大丈夫なはず…
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fda-NJGG)
2020/06/24(水) 20:22:35.43ID:v2QQlZ0f0 WG換算28_からに改悪されたのがもうね
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f89-o1NG)
2020/06/24(水) 20:32:19.25ID:HgmedpKz0 年末に買うと考えてたけど
色々と心配になってしまったから先に新85mm買うわ。
年末は別に買う。私はインフルエンサーではないから
草の根運動しかできない悲しみ。
色々と心配になってしまったから先に新85mm買うわ。
年末は別に買う。私はインフルエンサーではないから
草の根運動しかできない悲しみ。
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM33-7zv5)
2020/06/24(水) 20:32:47.78ID:ykeJgF3iM WGシリーズアウトドア売りにしてるのに何故SR入ってないんや...
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/24(水) 20:43:23.66ID:v4vYTxIC0636名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 20:46:27.59ID:44fzqdf5M thetaのマーケットは将来性有るが加藤競争になるだろう
その他は積んどる
その他は積んどる
637名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 20:52:00.82ID:44fzqdf5M 今 オリンパの株価が暴騰しているのは
市場がオリンパスのカメラ事業を金の卵では無くて
お荷物だと判断したって事
市場がオリンパスのカメラ事業を金の卵では無くて
お荷物だと判断したって事
638名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-FXEV)
2020/06/24(水) 20:55:54.03ID:qajps15Xd >>636
隼戦闘機隊か
隼戦闘機隊か
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-u6vJ)
2020/06/24(水) 20:58:46.56ID:k0kRzfet0640名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 21:04:14.20ID:44fzqdf5M ペンタがどんだけ赤字を出しているのかわかりませんが
641名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 21:13:25.62ID:44fzqdf5M642名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 21:31:45.51ID:44fzqdf5M With コロナで紙文化離れが進むから、リコも大変だと思う
643名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa3-znI8)
2020/06/24(水) 21:52:45.72ID:B7/iv06tp644名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spa3-znI8)
2020/06/24(水) 21:54:07.45ID:B7/iv06tp オリはたぶん富士フイルムが買う。
645名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 22:19:53.82ID:44fzqdf5M646名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 22:21:18.12ID:44fzqdf5M オリンパス勧めて後悔している人いそうです
647名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/24(水) 22:38:39.86ID:44fzqdf5M オリンパス難民は何処へ行くのかな
ここには来ないだろ
ここには来ないだろ
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-qio6)
2020/06/24(水) 22:45:52.42ID:OKm7Bynk0 >>645
わかったから高騰したオリンパ株でも買っとけよw
わかったから高騰したオリンパ株でも買っとけよw
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f02-pYq6)
2020/06/24(水) 22:56:30.91ID:EqaSFUdA0 >>646
それお前だろ
それお前だろ
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f23-mG+G)
2020/06/24(水) 23:03:29.13ID:gGFjI9P80 オリンパスが逝ったか(´・ω・`)
まぁプロ仕様とは言えサンヨンが42万もするようじゃ商売として成り立たんだろ
コレで流浪のブランドの仲間入りだな
ペンタみたいに良い買い手が付けばいいね\(^o^)/
まぁプロ仕様とは言えサンヨンが42万もするようじゃ商売として成り立たんだろ
コレで流浪のブランドの仲間入りだな
ペンタみたいに良い買い手が付けばいいね\(^o^)/
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfce-x84w)
2020/06/24(水) 23:06:06.62ID:fkt+3Bj20 オイコラミネオ MM93-YczR
オリンパス板へどうぞ
オリンパス板へどうぞ
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f7d-pYq6)
2020/06/24(水) 23:25:32.41ID:oPEQJX8I0 >>650
シナがコロナそっちのけでカネをかき集めて全力買いに走る。
シナがコロナそっちのけでカネをかき集めて全力買いに走る。
2020/06/24(水) 23:59:37.08
654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f24-5fXH)
2020/06/25(木) 00:15:07.16ID:ih9qBs6G0 フラッグシップのAPS-Cまだなの?
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf7d-u6vJ)
2020/06/25(木) 00:15:51.64ID:4s9vkm350 うん、まだ。
656名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-793a)
2020/06/25(木) 01:25:33.11ID:4UjZgnELM >>653
あんた飛行機スレでボコボコに叩かれてるけど大丈夫かいな
あんた飛行機スレでボコボコに叩かれてるけど大丈夫かいな
657名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-plLw)
2020/06/25(木) 07:03:59.41ID:wjOhou3Ed >>653
まさしく老害
まさしく老害
658名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-d8BM)
2020/06/25(木) 08:55:31.55ID:evNxX61Vd おれは若鷲の歌が好きだ
心の中で歌いながら、カワイコちゃんにシャッター切ってる
心の中で歌いながら、カワイコちゃんにシャッター切ってる
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f46-p4Sc)
2020/06/25(木) 16:27:02.94ID:h/hpVL+X0 俺も恋人にオリンパス勧めたから少しこのニュースを伝えづらい
でもちゃんと最初PENTAX勧めたんだからね!
絶対に撤退しないカメラメーカーとして今度からはもっと勧める
でもちゃんと最初PENTAX勧めたんだからね!
絶対に撤退しないカメラメーカーとして今度からはもっと勧める
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f74-pPzt)
2020/06/25(木) 18:14:08.89ID:GncTQ4Rh0 ペンタみたいに売られてもブランドがしっかり残るメーカーは良い方だな。
ミノルタはソニーになっちゃたし、コニカ、ヤシカは消えちゃったし。
オリンパスも2〜3年でブランド消えそうだな?
しかし、パナソニックが10年前? 新規参入ってデジカメ下降過状態で過当競争って迷惑千万
ペンタックス身の丈に合った、開発,新製品、遅れた発売日 まぁ潰れないように細々生き永らえてくれ
ミノルタはソニーになっちゃたし、コニカ、ヤシカは消えちゃったし。
オリンパスも2〜3年でブランド消えそうだな?
しかし、パナソニックが10年前? 新規参入ってデジカメ下降過状態で過当競争って迷惑千万
ペンタックス身の丈に合った、開発,新製品、遅れた発売日 まぁ潰れないように細々生き永らえてくれ
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff5-mfQT)
2020/06/25(木) 18:39:30.41ID:rHTtLLfV0 医療機器ならともかくカメラで買い手が付くかね?
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f01-x+MM)
2020/06/25(木) 18:48:05.38ID:gXOSp+oM0 ペンタは新製品出ない・・・と言われてきたが
オリンパスの現状見ると、これぐらいのペース・規模だから継続してるんやなぁ・・・と思った
スレ住民は、何でもいいから全員年一回は製品買わんとアカンで
オリンパスの現状見ると、これぐらいのペース・規模だから継続してるんやなぁ・・・と思った
スレ住民は、何でもいいから全員年一回は製品買わんとアカンで
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-U6wj)
2020/06/25(木) 19:12:55.47ID:VqQ36YbS0 買ってるよ。毎年何か一つは。お金無いけど。
今年は43買って、31買った。去年はKPと15と21。
一昨年はK-3II、その前の年はHD DA 16-85と55-300plm。その前の年はHD DA 70。その前はHD DA 35と55。その前の年はK-3とDA18-135と35安。
なんだかんだとお布施してるなー
今年は43買って、31買った。去年はKPと15と21。
一昨年はK-3II、その前の年はHD DA 16-85と55-300plm。その前の年はHD DA 70。その前はHD DA 35と55。その前の年はK-3とDA18-135と35安。
なんだかんだとお布施してるなー
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-H7K1)
2020/06/25(木) 19:16:22.80ID:2d1eOZbW0 Kマウントはずっと昔から消えると言われているが割としぶといな
665名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hbf-nizh)
2020/06/25(木) 19:18:45.21ID:eecBz/+WH 社名を旭光学に戻してPENTAX以外のブランド展開する手もあるが、
それならリコーでブランド展開でも同じかと思った。
もっと最先端を走っているようなワクワク感が必要だなぁ。
それならリコーでブランド展開でも同じかと思った。
もっと最先端を走っているようなワクワク感が必要だなぁ。
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-H7K1)
2020/06/25(木) 19:35:12.74ID:2d1eOZbW0 望遠鏡復活させてほしい
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-qio6)
2020/06/25(木) 19:47:18.36ID:DOJJUpLW0 社内やグループ内でのポジショニング次第てことだ。
飛ぶ鳥を落とす勢いの製品ですらあっさりと消えるのが今の世の中。
飛ぶ鳥を落とす勢いの製品ですらあっさりと消えるのが今の世の中。
668名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-d8BM)
2020/06/25(木) 21:04:51.01ID:evNxX61Vd 旭光学て漢字で入ったストラップ発売されないかなあ
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-qio6)
2020/06/25(木) 21:09:31.03ID:DOJJUpLW0 >>668
チャイナみたいでイヤ
チャイナみたいでイヤ
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-qio6)
2020/06/25(木) 21:16:07.34ID:DOJJUpLW0 しかし、ニコンもキヤノンもWebCam化をPRしてるのに、リコペンときたら・・・
せめて安いコンデジWebCamぐらい売ればいいのに。
ニコン、同社一眼レフ/ミラーレスのWebカメラ化について解説
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260584.html via @dc_watch
せめて安いコンデジWebCamぐらい売ればいいのに。
ニコン、同社一眼レフ/ミラーレスのWebカメラ化について解説
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260584.html via @dc_watch
671名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-s1qW)
2020/06/25(木) 21:31:01.34ID:zmR/PhKbp AFピント調整をボディとレンズ何本かセットで頼めば何万かお布施できる。撮れる画像の質も上がる
いいことばかりだ
いいことばかりだ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/25(木) 21:34:52.64ID:4DMgRmq40 >>670
リコーは顔認識とかそっち方面で映像技術の応用とかしてるよ
リコーは顔認識とかそっち方面で映像技術の応用とかしてるよ
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-qio6)
2020/06/25(木) 21:43:09.03ID:DOJJUpLW0 シナチョンのWebカメラにSMCレンズをハメてればお布施代わりに買うよ。
それすらできない、あげくチャイナにニセモノ出されてるってなんなの・・・
https://hoshubuhin.com/useds/49293
それすらできない、あげくチャイナにニセモノ出されてるってなんなの・・・
https://hoshubuhin.com/useds/49293
674名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-YczR)
2020/06/25(木) 23:00:24.60ID:LtxLyeE8M 背中を押してくれてありがとう。オリンパス株で大儲けしました。
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-PTsD)
2020/06/25(木) 23:19:22.86ID:lmfk2kup0 旭光学なんて現存してないんだから出るわけねーだろ
676名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)
2020/06/25(木) 23:41:59.16ID:rXiE4Mcbd AOCoマーク「えっ!?」
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-Gde2)
2020/06/26(金) 02:13:55.83ID:osoXuECM0 自分はPENTAX 30年で、他社の一眼は
少し触ったくらいでよく分からんのだけど…
自分にとってはハイパー操作系とFA lim 3本が
良すぎて、とても他社に移れる気がしない。
程度の差はあれ、今もPENTAX使いの人は
そのパターン多い気がする。
あと、K-1を出したのは結果的に大正解。
オリは昔はともかく、m4/3になって、
そういうオンリーワンではなかったんじゃない?
まぁPENTAX(リコイメ)の規模は小さいので、
舵取り一つが大事だけどね、
少し触ったくらいでよく分からんのだけど…
自分にとってはハイパー操作系とFA lim 3本が
良すぎて、とても他社に移れる気がしない。
程度の差はあれ、今もPENTAX使いの人は
そのパターン多い気がする。
あと、K-1を出したのは結果的に大正解。
オリは昔はともかく、m4/3になって、
そういうオンリーワンではなかったんじゃない?
まぁPENTAX(リコイメ)の規模は小さいので、
舵取り一つが大事だけどね、
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/26(金) 02:45:01.52ID:6clgqp6d0 ここに来てレフ機で行くって、ハッキリと方向を示したから
新レンズでも、迷い無く買えるしね、結果、下手にミラーレスやるより
良かったと思う
買う方も腹をくくれる
新レンズでも、迷い無く買えるしね、結果、下手にミラーレスやるより
良かったと思う
買う方も腹をくくれる
679名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra3-Dfv+)
2020/06/26(金) 06:47:55.27ID:vQfgwlKYr 一応pentaxのファンは他社と違って腹くくってるからな…そこは頼もしい
オリンパスもパナが買ってくれるといいね
オリンパスもパナが買ってくれるといいね
680名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-+OT3)
2020/06/26(金) 07:13:31.45ID:I1sU5s6gd681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-N7gM)
2020/06/26(金) 10:04:27.65ID:vfzOOT7a0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f01-4B+l)
2020/06/26(金) 11:14:03.23ID:MGWvL+fj0 >>672
ペンタのライブビュー顔検出にはまったく活かされてる感が皆無なんたが?
ペンタのライブビュー顔検出にはまったく活かされてる感が皆無なんたが?
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/26(金) 11:36:26.63ID:6clgqp6d0 >>682
セキュリティー分野だよ
セキュリティー分野だよ
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-qeOX)
2020/06/26(金) 11:55:09.99ID:KaP7zwyA0 なんだかんだ言ってちゃんと商売になる製品しかやってないリコーはなかなか賢いと思う
他社があれやってるからうちもなんて言って成功するのは資金力とリソースが潤沢なとこだけ
身の丈に合った開発を粛々と進めてユーザーが確実に欲しくなる製品を出してくれれば良い
他社があれやってるからうちもなんて言って成功するのは資金力とリソースが潤沢なとこだけ
身の丈に合った開発を粛々と進めてユーザーが確実に欲しくなる製品を出してくれれば良い
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f10-XDu5)
2020/06/26(金) 12:08:37.31ID:q6xdBkNT0 ミラーレスなんかやっても、センサー販売の実験台でアマチュア用のガジェットカメラのソニーに太刀打ちできる訳ない。本当にカメラ好き用のレフ機一本に絞ったリコーは大正解だよ、ニコンと違ってね。
686名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)
2020/06/26(金) 12:41:26.89ID:qTCScKiId687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f24-Jkii)
2020/06/26(金) 12:49:29.54ID:ivFXlVbF0 >>678
GRからレンズ取ってKマウントのフランジ付けて別商品として売って欲しい
GRからレンズ取ってKマウントのフランジ付けて別商品として売って欲しい
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/26(金) 13:17:25.83ID:6clgqp6d0 >>687
GXRの現代版みたいなヤツか
GXRの現代版みたいなヤツか
689名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sddf-+OT3)
2020/06/26(金) 15:32:17.77ID:I1sU5s6gd690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f24-Jkii)
2020/06/26(金) 15:47:10.75ID:ivFXlVbF0691名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-s1qW)
2020/06/26(金) 15:53:05.86ID:ZSD8T6Q9p GRの構成部品は部分的にk-70が転用されていると聴いた。そんなに距離はないかも
ま、ミラーレスやるとしてもリコー銘だろう
ま、ミラーレスやるとしてもリコー銘だろう
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f01-rdDh)
2020/06/26(金) 19:58:31.06ID:JDImPuKZ0 オリが逝ってリコPENTAX以外が騒いでる感じ。。
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f7c-z29u)
2020/06/26(金) 20:11:09.36ID:qxdz8fBu0 今の情勢ならどのメーカーも社内政治で撤退縮小しそうだからな
明日は我が身か。
ペンタにとっては10年前に通った道だ
でもお布施いるかな、とは思った
今年はAF201くらいのつもりだったんだがなぁ
明日は我が身か。
ペンタにとっては10年前に通った道だ
でもお布施いるかな、とは思った
今年はAF201くらいのつもりだったんだがなぁ
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f01-n38w)
2020/06/26(金) 20:44:46.33ID:+6hWLVTb0 レンズキット買おうかと思ってるんだけど価格コムは在庫切れが多くて値上がり傾向だね。
なんでだろ?
ボディは在庫あるみたいなんだけど。
なんでだろ?
ボディは在庫あるみたいなんだけど。
695名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM43-rgmO)
2020/06/26(金) 20:54:48.29ID:vm5xnBoKM >>693
お布施といえば、最近すごくDMが多くなった気かする。
あと、昨年末ペンタックスリコーファミリークラブ更新しなかったらその後、3-4回もう一度入りませんか?って封書とかハガキとかきたよ。
切実なのか、それとも単に広報に予算かけられるようになったのか。どっちだろう?
お布施といえば、最近すごくDMが多くなった気かする。
あと、昨年末ペンタックスリコーファミリークラブ更新しなかったらその後、3-4回もう一度入りませんか?って封書とかハガキとかきたよ。
切実なのか、それとも単に広報に予算かけられるようになったのか。どっちだろう?
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-+OT3)
2020/06/26(金) 20:56:01.17ID:uASO62Ml0 >>690
ミラーアップ必須ぐらいならともかく、ミラーボックス中心より後ろまで突っ込まれる構造はちょっと考えづらいかなぁ。
ミラーアップ必須ぐらいならともかく、ミラーボックス中心より後ろまで突っ込まれる構造はちょっと考えづらいかなぁ。
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-H7K1)
2020/06/26(金) 21:06:25.98ID:c2J2ytTV0 ミラーアップで後ろ玉繰り出し機構を備えたKマウントミラーレスが出るとすれば
今までのレフ機でもミラーレス用レンズが使えることになるのか
でも中途半端な性能になりそう
今までのレフ機でもミラーレス用レンズが使えることになるのか
でも中途半端な性能になりそう
698名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)
2020/06/26(金) 21:07:59.94ID:goQI4Xktd >>694
ビックカメラで昨日見たらレンズキット310000でビビる
ビックカメラで昨日見たらレンズキット310000でビビる
699名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM43-QSq0)
2020/06/26(金) 22:25:32.31ID:9qzCOvQuM >>694
給付金の10万円&ボーナス時期
給付金の10万円&ボーナス時期
700名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM43-QSq0)
2020/06/26(金) 22:27:27.42ID:9qzCOvQuM701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f5f-RTvp)
2020/06/27(土) 00:12:24.49ID:3IfI6/eM0 K-xから入ってそんなに貢いだつもりは無かったけど気が付いたら
・K-3→KP→K-1U
になってた少しは貢献出来てるかなDFA☆50は買った
・K-3→KP→K-1U
になってた少しは貢献出来てるかなDFA☆50は買った
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-VvjA)
2020/06/27(土) 01:15:47.91ID:2pWGMF9q0 次はDFA21limitedで貢献する予定であります!
703名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM93-YczR)
2020/06/27(土) 02:54:22.54ID:0wfk4GtVM >>684
ペーパレスが進んで本業が危ないだろうq余裕ないよ
ペーパレスが進んで本業が危ないだろうq余裕ないよ
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-+OT3)
2020/06/27(土) 05:59:46.43ID:ecVqB+g30 ただ、イメージングを含むその他業種全体としては営業成績悪くないんだよな。というかリコー本体より良かったりする。
その他業種の中のイメージング事業の規模がどれくらいなのかわかんないのと、その部門に粉飾が無いのかどうかもわかんないけど。
その他業種の中のイメージング事業の規模がどれくらいなのかわかんないのと、その部門に粉飾が無いのかどうかもわかんないけど。
705名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-+cbj)
2020/06/27(土) 08:06:58.63ID:pnvLW4L1M706名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5f-FXEV)
2020/06/27(土) 08:27:39.47ID:X8p2HY1Kd >>703
ピンク色「ペーパーレスなの?やだーきゃっはー」
ピンク色「ペーパーレスなの?やだーきゃっはー」
2020/06/27(土) 12:47:42.32
>>692
そりゃお前らは患者側だからだよ
そりゃお前らは患者側だからだよ
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f74-pPzt)
2020/06/27(土) 16:30:39.13ID:tj8UUJfm0 >>707
基地害、南禅寺トヨタシステム。お前は精神病棟の入院患者
基地害、南禅寺トヨタシステム。お前は精神病棟の入院患者
709名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-YczR)
2020/06/27(土) 17:48:55.95ID:grHysgVcM >>705
テレワーク言われていたのも何年も前からだ。
2004年に制定された「e-文書法」も有るが導入に及び腰だった。
紙と押印の為に出勤する場合が多いから、ここに来てペーパレス、押印レスワークフローは間違いなく一気に進む。
テレワーク言われていたのも何年も前からだ。
2004年に制定された「e-文書法」も有るが導入に及び腰だった。
紙と押印の為に出勤する場合が多いから、ここに来てペーパレス、押印レスワークフローは間違いなく一気に進む。
710名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-YczR)
2020/06/27(土) 19:32:20.59ID:grHysgVcM711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa3-u3uM)
2020/06/27(土) 20:21:48.21ID:8SS+XNkfM 梅ヨドの説明員さんが最強の武器を得て生き生きしてた。
ただ、後ろのオリはお通夜状態で気の毒
ただ、後ろのオリはお通夜状態で気の毒
712名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-YczR)
2020/06/27(土) 21:15:42.25ID:/KMllCSvM 何が最強の武器?
713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-mG+G)
2020/06/27(土) 23:28:31.03ID:E07wy0aia714名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-s1qW)
2020/06/27(土) 23:47:01.44ID:5Q4Flu3Pp 国内生産拠点廃止は蛮行。中国を選ばなかったことだけは評価
中国は文化の源流国だけど、最近の洒落にならない騒動は大抵中国が絡んでいる。鬼門
中国は文化の源流国だけど、最近の洒落にならない騒動は大抵中国が絡んでいる。鬼門
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f02-qio6)
2020/06/27(土) 23:50:19.32ID:1aBm0nv10 >>714
国内海外問わず、特定国に生産拠点を集中させるのはカントリーリスクを知らない愚策だな。
支那に生産拠点を置いたらニコンのような販売遅延が起きるし数年でコピー品を出される。
しかも抗議すら出来ないろくでもない事態に陥る。
国内海外問わず、特定国に生産拠点を集中させるのはカントリーリスクを知らない愚策だな。
支那に生産拠点を置いたらニコンのような販売遅延が起きるし数年でコピー品を出される。
しかも抗議すら出来ないろくでもない事態に陥る。
716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f24-5fXH)
2020/06/28(日) 10:19:10.27ID:/l/HIOO70 今日テストしたら、一脚使用時はSRオフの方が解像度が良かった衝撃
三脚や固定台ならオフとか思ってたけど脳天直下だった
鳥撮り行ってくる!
三脚や固定台ならオフとか思ってたけど脳天直下だった
鳥撮り行ってくる!
717名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-h9M3)
2020/06/28(日) 10:38:54.06ID:HWQU6p2ap 手振れ補正ないボディの方が解像度高いなんてことはない
718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f24-5fXH)
2020/06/28(日) 10:46:26.82ID:/l/HIOO70719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0ff5-H7K1)
2020/06/28(日) 10:46:58.37ID:P71Vk4VT0 一脚使用で手振れとは違うパターンのブレが発生したんだろう。
安定してる三脚より手振れ補正と相性悪いような気がする。
安定してる三脚より手振れ補正と相性悪いような気がする。
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f24-5fXH)
2020/06/28(日) 16:19:40.92ID:/l/HIOO70721名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-YczR)
2020/06/28(日) 19:14:05.50ID:9NpQrJi3M722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f01-n38w)
2020/06/28(日) 19:16:30.93ID:sqrVxoL90723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff5-mfQT)
2020/06/28(日) 19:46:52.33ID:P71Vk4VT0724名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM43-xFCi)
2020/06/28(日) 20:06:40.19ID:FsueXkpBM 国が積極的に紙やめなきゃ変わんねーよ。
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff74-HX2s)
2020/06/28(日) 23:58:43.63ID:eouvrvcW0 オフィスプリンティング縮小に備えてここ数年はオフィスサービス事業に力を入れてるわけで
726名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-mG+G)
2020/06/29(月) 01:51:57.08ID:wg6DqlpWa >>723
Canonは複合機以外にシフトしてる
Canonは複合機以外にシフトしてる
727名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-mG+G)
2020/06/29(月) 01:54:01.15ID:wg6DqlpWa728名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad3-mG+G)
2020/06/29(月) 01:55:53.39ID:wg6DqlpWa729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f2f-5fXH)
2020/06/29(月) 02:00:46.69ID:0murL6ZL0 >>725
うちの会社のPC、リコーのリース品だわ
うちの会社のPC、リコーのリース品だわ
730名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4f-cYdd)
2020/06/29(月) 02:02:27.87ID:Qnb6XESsM731名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-d8BM)
2020/06/29(月) 08:39:48.48ID:/G5Z6/5Yd K1markVはいつ発売か教えろ
732名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0f24-5fXH)
2020/06/29(月) 13:11:07.26ID:wZTaJmWJ0NIKU 当分でないと予想
連射速度向上、手ぶれ7段、AF精度・速度向上、輝度範囲 EV-5、バッファ処理速度向上
ここまで盛りだくさんにしてもプロ御用達にはならんし
連射速度向上、手ぶれ7段、AF精度・速度向上、輝度範囲 EV-5、バッファ処理速度向上
ここまで盛りだくさんにしてもプロ御用達にはならんし
733名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM0f-z29u)
2020/06/29(月) 13:46:00.38ID:4iacMgXRMNIKU K2?の次は継続意志あるか分からんけど、645ZかK70後継だろう
その次がKP2で、その後位だろうK1-3は。早くて3年後くらいか?
現状鑑みて、K70の後継は無いと思うけど
その次がKP2で、その後位だろうK1-3は。早くて3年後くらいか?
現状鑑みて、K70の後継は無いと思うけど
734名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0f3c-3+hg)
2020/06/29(月) 13:55:03.62ID:4TeN9xm+0NIKU 商品番号45 PENTAX ZD 8x43 ED 株主様特別限定販売 59800円
やたら安いけど アウトレットかな
やたら安いけど アウトレットかな
735名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd5f-FXEV)
2020/06/29(月) 13:57:52.10ID:TiINjnjodNIKU フルサイズのネーミングはK-1のままの予感
K-1mark2カスタム
K-1mark3
K-1mark3オルタナティブ
K-1mark3スーパー
K-1mark2カスタム
K-1mark3
K-1mark3オルタナティブ
K-1mark3スーパー
736名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0f10-3kv4)
2020/06/29(月) 14:04:56.95ID:OelJ2xCz0NIKU K-1Zだろ多分
737名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4fbd-JK7j)
2020/06/29(月) 14:23:11.03ID:/GA78sXQ0NIKU 軽いフルサイズが欲しい…
738名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ff02-peIE)
2020/06/29(月) 15:56:29.00ID:ZpPoKK340NIKU シンプルコンパクト路線のフルサイズK-2はよ
739名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0fda-NJGG)
2020/06/29(月) 18:14:30.54ID:lwPwRTdv0NIKU MレンズKレンズで開放測光出来ないのはもう諦めるから
ダイレクト測光AEを搭載してくれ
ダイレクト測光AEを搭載してくれ
740名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spa3-h9M3)
2020/06/29(月) 19:00:12.15ID:kjnQQd6NpNIKU 最近は他社フルサイズミラーレスばかりだったけど
久しぶりにK-1Uと大三元持ち出して山風景撮ったらめちゃくちゃキレキレの風景写真だったな
リアレゾも非リアレゾも素晴らしいわ
改めてPENTAXのK-1は凄まじいのがわかった
AFが、レンズが15-30と 24-70はタムロンとかそんなのどうでもいい
さっさと写真撮れと
それはそうと今まで絞りすぎは回折が出るからF11までにした方が良いと無意識に遠慮していたがF14とかそれ以上に絞った方が解像度良い気がする
久しぶりにK-1Uと大三元持ち出して山風景撮ったらめちゃくちゃキレキレの風景写真だったな
リアレゾも非リアレゾも素晴らしいわ
改めてPENTAXのK-1は凄まじいのがわかった
AFが、レンズが15-30と 24-70はタムロンとかそんなのどうでもいい
さっさと写真撮れと
それはそうと今まで絞りすぎは回折が出るからF11までにした方が良いと無意識に遠慮していたがF14とかそれ以上に絞った方が解像度良い気がする
741名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f74-pPzt)
2020/06/29(月) 19:35:28.63ID:+jMgGwce0NIKU 皆から馬鹿にされて、笑われて、罵倒されるだろうけれど、ペンタの6x7サイズのデジカメ
大きいセンサーを作れない、作れても高額 だったら 24x36のセンサーを4枚繋げて
繋ぎ目をカメラ内のコンピュータで胡麻化して作れないものかと思った。
大きいセンサーを作れない、作れても高額 だったら 24x36のセンサーを4枚繋げて
繋ぎ目をカメラ内のコンピュータで胡麻化して作れないものかと思った。
742名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3f7a-Ug0j)
2020/06/29(月) 19:39:17.69ID:3WWYvFCM0NIKU http://goo­gle.­com
http://g︍oo︍g︍le.︍com
http://google.com
http://g︍oo︍g︍le.︍com
http://google.com
743名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0f50-Ug0j)
2020/06/29(月) 19:45:39.80ID:wouPJsHe0NIKU a a
http://go ogle.com
http://go ogle.com
744名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4f5f-+OT3)
2020/06/29(月) 20:16:36.76ID:nsGa+U5O0NIKU745名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 7f10-icbP)
2020/06/29(月) 21:09:59.31ID:Rb9qvQR/0NIKU >>735
K-1レジェンドを忘れてるぞbyふじや
K-1レジェンドを忘れてるぞbyふじや
746名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 0fda-NJGG)
2020/06/29(月) 21:38:24.00ID:lwPwRTdv0NIKU >>744
じゃあ瞬間絞り込み測光で我慢しちゃる
じゃあ瞬間絞り込み測光で我慢しちゃる
747名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd5f-d8BM)
2020/06/29(月) 22:16:02.20ID:/G5Z6/5YdNIKU K1 GT-Rでどうだ!コノヤロー
748名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4f5f-+OT3)
2020/06/29(月) 22:31:50.51ID:nsGa+U5O0NIKU K-1 TYPE-R V-SPEC とか、20年前のマザボじゃないんだから。
749名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sac3-bZq7)
2020/06/29(月) 23:19:16.65ID:UwKJTiLVaNIKU k-1ミラーレスがK-2で宜しく
750名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd5f-vc9Q)
2020/06/29(月) 23:33:38.64ID:SNx1VNP3dNIKU K-1 limited
751名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spa3-l+rI)
2020/06/30(火) 00:38:27.62ID:RVzmFOIEp 正の数のみだとめんどくさいので負の数を導入しよう
PENTAX K--1
…かえって分かりにくいな…では虚数で
PENTAX K-1i
これなら分かりやすい!
PENTAX K--1
…かえって分かりにくいな…では虚数で
PENTAX K-1i
これなら分かりやすい!
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-icbP)
2020/06/30(火) 02:44:19.74ID:ZPS7RYf50 >>749
ミラーレスはRicohFlex名で出します
ハッセルやゼンザブロニカみたいに上から覗く液晶式です
Kマウントのレンズが全部使えます
ペンタックスはミラーレスはやらないのでこれで行きます
多分
ミラーレスはRicohFlex名で出します
ハッセルやゼンザブロニカみたいに上から覗く液晶式です
Kマウントのレンズが全部使えます
ペンタックスはミラーレスはやらないのでこれで行きます
多分
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff1-h9M3)
2020/06/30(火) 09:47:35.48ID:q9cSAXg70 ファインダーが汚れてきた
センサーもたまに清掃出すかな
この二つ高そう
センサーもたまに清掃出すかな
この二つ高そう
754名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-d8BM)
2020/06/30(火) 13:36:06.76ID:BzLehadBd ファインダー掃除とFa43のピント調整で二万位だったかな
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM9f-53Ff)
2020/06/30(火) 19:29:30.33ID:HJ4QBMV7M 清掃だけならパックでやすく無かったっけ。
昔は素子1000円、ファインダー(分解なし)1000円位だったけど
昔は素子1000円、ファインダー(分解なし)1000円位だったけど
756名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa3-s1qW)
2020/06/30(火) 19:55:54.73ID:Il3sc4xMp まぁお布施してやんなよ。毎年新機材が出せるわけではない会社
ノベルティもいいけど機材をきちんと整備するのも気持ちいいだろ
ノベルティもいいけど機材をきちんと整備するのも気持ちいいだろ
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ff5-mfQT)
2020/06/30(火) 20:08:30.68ID:GpS2TCfU0 二年連続で★がでて、来年も出す言うてるのにか?
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f24-Jkii)
2020/06/30(火) 21:27:37.73ID:SvYQsEC70 >>755
保証期間内なら無料じゃなかったっけ?
保証期間内なら無料じゃなかったっけ?
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f5f-xFCi)
2020/06/30(火) 23:13:20.94ID:Xz3FUTT90 >>758
ファインダーは無償だと思うけど、素子は期間問わずに有償になったような。違うメーカーだったかな
ファインダーは無償だと思うけど、素子は期間問わずに有償になったような。違うメーカーだったかな
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f24-q/ij)
2020/06/30(火) 23:59:45.03ID:9f6cymZw0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0684-VQSO)
2020/07/02(木) 13:07:19.37ID:z6aUQVt40 お金を払えば無料
762名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/02(木) 22:56:00.84ID:qRIdnx+kM763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8674-oI/L)
2020/07/03(金) 12:24:01.10ID:He8MQF3U0764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-c9XW)
2020/07/03(金) 14:01:30.58ID:fOMvoJNZ0 >>763
財布的にはこのくらいの頻度のほうが助かる
財布的にはこのくらいの頻度のほうが助かる
765名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp23-yOyp)
2020/07/03(金) 14:09:40.36ID:cTxNizKRp レンズの開発体制としては本当に10人ぐらいだろうな
で2グループに分かれて半年おきにリリース
大変だと思うけど地道に続けて欲しい
で2グループに分かれて半年おきにリリース
大変だと思うけど地道に続けて欲しい
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bf5-pGsk)
2020/07/03(金) 17:45:19.97ID:0gfWl5h20 >>763
ハウッ、D FA★50ってもう少し前かと思ってた。
ハウッ、D FA★50ってもう少し前かと思ってた。
767名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-l1aL)
2020/07/03(金) 18:12:24.63ID:dzglJbvTa 平時に好業績の大手さえ赤字転落の今
普通に考えて終わりだろ。
サポートの維持を願う
普通に考えて終わりだろ。
サポートの維持を願う
768名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H02-9Bh/)
2020/07/03(金) 18:27:57.93ID:nr+2Y8aZH 夏の北アルプスとか、コロナでどうなっちゃうんだろうね。
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-c9XW)
2020/07/03(金) 18:42:19.43ID:fOMvoJNZ0 ブラジル方式に切り替えるだろうから大丈夫
770名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-8D+3)
2020/07/03(金) 18:48:20.45ID:jVIbDK8Ed >>767
単純な発想で草
単純な発想で草
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a74-ERT+)
2020/07/03(金) 20:36:04.84ID:ydBWx3eB0 >>769
「若い奴がコロナ運んできて年寄りが迷惑」って今騒いでいるが
そろそろ、「爺,婆 コロナくらいのインフルエンザで死ぬ方が悪い
自然淘汰」 年金貰って、透析や行く必要も無い病院(医療費)で若者の金を食う年寄りが死ぬのは自然淘汰。
皆、皆そう思うようになってきた。 高校生のインターハイや
野球なんて、やらせるべきだった。 60歳以上は死んでも良い
「若い奴がコロナ運んできて年寄りが迷惑」って今騒いでいるが
そろそろ、「爺,婆 コロナくらいのインフルエンザで死ぬ方が悪い
自然淘汰」 年金貰って、透析や行く必要も無い病院(医療費)で若者の金を食う年寄りが死ぬのは自然淘汰。
皆、皆そう思うようになってきた。 高校生のインターハイや
野球なんて、やらせるべきだった。 60歳以上は死んでも良い
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-c9XW)
2020/07/03(金) 21:20:53.73ID:yH2/hW2s0 >>771
60歳になった時にそう言えたら良いね
60歳になった時にそう言えたら良いね
773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ebb-rw64)
2020/07/03(金) 21:26:40.20ID:yWBphnjl0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/03(金) 21:38:21.61ID:qQrsFguy0775名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-PNfG)
2020/07/03(金) 21:48:40.04ID:dOV8XVGWa 廃業というのも効果的な対処
776名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMc6-zyqk)
2020/07/03(金) 23:49:35.82ID:qLWqwOVsM >>771
コロナとインフルエンザは別物。コロナはただの風邪。
コロナとインフルエンザは別物。コロナはただの風邪。
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb2f-Wiu6)
2020/07/04(土) 00:01:10.12ID:08cNW9Lj0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-VQSO)
2020/07/04(土) 07:20:01.35ID:Czxfo95D0 統計数字見る限りアジア圏というか、BCG日本株
摂取国では季節性インフル以下の風邪レベル、
何騒いでるのかわからない、新型コロナ
摂取国では季節性インフル以下の風邪レベル、
何騒いでるのかわからない、新型コロナ
779名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/04(土) 07:34:01.98ID:VVef0nzQr >>778
必死でコロナは風邪ってやってるけど
退院後の後遺症がかなり重いのは報道にのっかる程度にはひどいんだよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012467101000.html
必死でコロナは風邪ってやってるけど
退院後の後遺症がかなり重いのは報道にのっかる程度にはひどいんだよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012467101000.html
780名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaa-HzyD)
2020/07/04(土) 07:46:23.84ID:iYl+8aTVd 感染者公表するのは、もうやめろよ
不安を煽るだけ
車が生産されないとおれの仕事もさっぱりだ
★85買おうにも躊躇するじゃねーか
まさに経済停滞させてる証拠だな
不安を煽るだけ
車が生産されないとおれの仕事もさっぱりだ
★85買おうにも躊躇するじゃねーか
まさに経済停滞させてる証拠だな
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/04(土) 09:04:13.37ID:8r6TxrCR0782名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-PNfG)
2020/07/04(土) 09:14:45.73ID:GVlgqExwa 肺にダメージ残って若くして間質性肺炎とかやだよ
一生運動とかできんなるかも
一生運動とかできんなるかも
783名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMc6-zyqk)
2020/07/04(土) 09:20:37.10ID:qedpInNAM >>779
コロナ、コロナいってるけど、これ肺炎の後遺症。
風邪もこじらすと肺炎になる。
老人にとってウィルス性の肺炎は致命傷。新コロだけの話じゃない。
新コロの恐ろしいところは、ほとんどの人が無症状なので知らない間に蔓延し、老人や既往症のある人に感染させてしまうこと。
コロナ、コロナいってるけど、これ肺炎の後遺症。
風邪もこじらすと肺炎になる。
老人にとってウィルス性の肺炎は致命傷。新コロだけの話じゃない。
新コロの恐ろしいところは、ほとんどの人が無症状なので知らない間に蔓延し、老人や既往症のある人に感染させてしまうこと。
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a74-ERT+)
2020/07/04(土) 10:09:57.79ID:+Vi56CSg0 >>772
俺、昭和31年生まれ、志村けん、なんて元々肺炎で
ヘビースモーカー あれじゃコロナでなくても死ぬ。
流石に同い年の岡江久美子が無くなった時はショックだったが
美人薄命で諦めろ。 美空ひばり や石原裕次郎は50代で死んだ。
俺、昭和31年生まれ、志村けん、なんて元々肺炎で
ヘビースモーカー あれじゃコロナでなくても死ぬ。
流石に同い年の岡江久美子が無くなった時はショックだったが
美人薄命で諦めろ。 美空ひばり や石原裕次郎は50代で死んだ。
785名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-8D+3)
2020/07/04(土) 10:12:45.88ID:GRk7+Qkld どうしても年寄りだから、にしたいんだな
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b3d-u+G/)
2020/07/04(土) 10:24:40.28ID:DsrJnwOy0787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-VQSO)
2020/07/04(土) 10:43:03.81ID:Czxfo95D0 Q10.通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は
214(2001年)〜1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する
超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、
世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。
国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は
214(2001年)〜1818(2005年)人です。
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する
超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、
世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
788名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMc6-pGsk)
2020/07/04(土) 10:45:44.96ID:QahvXLqQM 特効薬の無いウイルス性肺炎は基本体力勝負の自然治癒に頼るしかないので、お年寄りにはきつい。
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-5OPD)
2020/07/04(土) 10:52:06.45ID:GCSTkmpW0 さて、コロナが風邪というおっさん達には
「超過死亡」という言葉を送ろう。
「超過死亡」という言葉を送ろう。
790名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-BZpX)
2020/07/04(土) 10:56:04.64ID:FxZjmNqld コロナなめてるおっさんが死ぬのは歓迎なんだけど周囲に拡散しないよう一人で生きて一人で死んでほしい
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-VQSO)
2020/07/04(土) 10:56:39.62ID:Czxfo95D0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-VQSO)
2020/07/04(土) 10:57:54.17ID:Czxfo95D0 予防接種と特効薬あってもこんだけ亡くなる「普通のインフル」
793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bf5-c9XW)
2020/07/04(土) 10:59:23.02ID:qtfrwar00 コロナが風邪であることと何の関係が?
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-VQSO)
2020/07/04(土) 11:04:22.42ID:Czxfo95D0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8bf5-c9XW)
2020/07/04(土) 11:10:30.19ID:qtfrwar00796名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/04(土) 11:40:37.69ID:VVef0nzQr797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-g26v)
2020/07/04(土) 11:44:34.54ID:cbqDmXBga >>795
自転車とバイクの事故をどっちも二輪の事故と言い張ってるような
K-1とKPは同じカメラって言ってるかのような無理やり感が拭えないんだよね
K-1とK-1 Mark2みたいな違いなら、同じって言っても差し支えないんだろうけど
自転車とバイクの事故をどっちも二輪の事故と言い張ってるような
K-1とKPは同じカメラって言ってるかのような無理やり感が拭えないんだよね
K-1とK-1 Mark2みたいな違いなら、同じって言っても差し支えないんだろうけど
798名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdaa-8D+3)
2020/07/04(土) 11:50:32.38ID:GRk7+Qkld799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b4f-Wiu6)
2020/07/04(土) 11:59:52.27ID:t6ywChmx0 新型コロナの話題は他でやってくれ
800名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-f5vv)
2020/07/04(土) 12:01:58.87ID:JQouFtRIr 論点と言うか「見方」と言うか。
世界中であり得ないくらいパニックになってる事に対して「ただの風邪」って認識がそもそもおかしい。
過剰反応過ぎだろ?って気持ちはわかるけど、無関心過ぎるし無責任な思考だと思うよ?
世界中であり得ないくらいパニックになってる事に対して「ただの風邪」って認識がそもそもおかしい。
過剰反応過ぎだろ?って気持ちはわかるけど、無関心過ぎるし無責任な思考だと思うよ?
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-VQSO)
2020/07/04(土) 12:06:25.01ID:Czxfo95D0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfad-ISKm)
2020/07/04(土) 12:06:50.96ID:uyIZnnA20 いま日本で流行ってるやつは初期の武漢株でそういやらしく変異する前のやつ
安倍と小池が5月末一気に規制解除という愚を犯したため出口戦略に失敗したが、
7月末にはピーク過ぎるのでは?
怖いのは入国制限を解除して、これから入ってくる強烈な欧州・アメリカ株。
これは30代以降ならかかって死ぬか生涯肺病もちになると考えてよさげ
オリンピック後、日本なんかどうなるか分からん。世界からウイルス集めた国はない
安倍と小池が5月末一気に規制解除という愚を犯したため出口戦略に失敗したが、
7月末にはピーク過ぎるのでは?
怖いのは入国制限を解除して、これから入ってくる強烈な欧州・アメリカ株。
これは30代以降ならかかって死ぬか生涯肺病もちになると考えてよさげ
オリンピック後、日本なんかどうなるか分からん。世界からウイルス集めた国はない
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1eda-v7kH)
2020/07/04(土) 12:30:19.73ID:wz0pHau+0 K-1の話しろよお前ら
今日は28-105でお手軽スナップしてくるわ
今日は28-105でお手軽スナップしてくるわ
804名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr23-rw64)
2020/07/04(土) 12:43:30.81ID:VVef0nzQr いてらー
805名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM63-aBdg)
2020/07/04(土) 13:13:17.71ID:QCHzjV9+M こう言う場を弁えないシツコイところがパヨクの特徴
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/04(土) 13:19:33.27ID:8r6TxrCR0 このところのペンタックスのデカ重レンズラッシュ?に耐えかねて
リュックタイプのカメラバッグを購入した
TARION XPだけど、サイドのカメラ取り出し口から
K-1にバッテリーグリップ装備でも取り出し、収納が大丈夫でした。
リュックタイプのカメラバッグを購入した
TARION XPだけど、サイドのカメラ取り出し口から
K-1にバッテリーグリップ装備でも取り出し、収納が大丈夫でした。
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb2f-Wiu6)
2020/07/04(土) 13:27:32.71ID:08cNW9Lj0 カメラバッグなんてistDS2の頃から変えてないわ・・・
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/04(土) 13:37:22.25ID:8r6TxrCR0 量とか撮影メインか遊びのついでに撮影とかで機材量が変わるから
3つ程持ってるけど、★85導入したら流石にキツくなって購入
K-1にバッテリーグリップ、15-30 ★50 ★85 70-210/4を入れたら
TARION XPでもかなり満杯でした
後Limited2本位なら入る隙間がある
3つ程持ってるけど、★85導入したら流石にキツくなって購入
K-1にバッテリーグリップ、15-30 ★50 ★85 70-210/4を入れたら
TARION XPでもかなり満杯でした
後Limited2本位なら入る隙間がある
809名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-CoAo)
2020/07/04(土) 13:55:04.96ID:qMSlHHRVM K-1Uに*85つけて写真撮ってきたでー
人間は撮ってないけどなw
K-1見つけると重心位置がいいのか全然重く感じないな
ただ顔とか鼻を支えに片手で構えると顔面が凹む
人間は撮ってないけどなw
K-1見つけると重心位置がいいのか全然重く感じないな
ただ顔とか鼻を支えに片手で構えると顔面が凹む
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f23-l1aL)
2020/07/04(土) 14:10:23.07ID:vFPxA7y90 最近は純正のデカ重レンズラッシュだから
たまには古レンズのちぃ軽レンズを使ってみたくなる
そうなるとやはりAレンズのちぃささが際立つな
1.7/50最高(´・ω・`)
たまには古レンズのちぃ軽レンズを使ってみたくなる
そうなるとやはりAレンズのちぃささが際立つな
1.7/50最高(´・ω・`)
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-c9XW)
2020/07/04(土) 14:26:05.21ID:RDZbbp9l0 俺はA☆600最高
812名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp23-ajKi)
2020/07/04(土) 15:15:09.49ID:FY2aVCb5p ★で技術力とスポンサーの度量みせつけ、小ぶりで手頃なデジタルタクマーシリーズ全8本一挙リリースという夢を見た。
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-c9XW)
2020/07/04(土) 15:17:05.51ID:RDZbbp9l0 ☆50の写りは感動的だった
やっぱ撒き餌レンズとは違うな
やっぱ撒き餌レンズとは違うな
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfa-tQ7J)
2020/07/04(土) 16:59:29.83ID:coB95QNgM >>806
TARIONXP購入検討してるから差し支えなければ機材入れた写真ほしい
TARIONXP購入検討してるから差し支えなければ機材入れた写真ほしい
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/04(土) 17:26:02.39ID:8r6TxrCR0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfa-tQ7J)
2020/07/04(土) 17:47:02.89ID:coB95QNgM >>815
おおっありがたい
150-450と70-210、15-30、24-70入らないかと思って検討してたけど流石にキツいか
それでも15-30とかDFA85みたいな太いレンズは結構余裕もって入れられるのはいいな
おおっありがたい
150-450と70-210、15-30、24-70入らないかと思って検討してたけど流石にキツいか
それでも15-30とかDFA85みたいな太いレンズは結構余裕もって入れられるのはいいな
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/04(土) 17:50:58.51ID:8r6TxrCR0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 035f-c9XW)
2020/07/04(土) 17:52:31.18ID:RDZbbp9l0 >>815
軽く見積もって6kgあるな
軽く見積もって6kgあるな
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-c9XW)
2020/07/04(土) 20:47:15.79ID:/E4d8zVp0 今日量販店で★85/1.4を装着したK-1Uが置いていたので早速お触り
しかし・・・アノ重さでは貧弱!貧弱ゥ!の自分は到底使いこなせないと悟ってしまい
ブルワーカーでイチから鍛えないとw
あとペンタコーナーにあったK-70と55/1.4はウソみたいな軽さで
自分ならこれかKPとの組み合わせで使いたい
しかし・・・アノ重さでは貧弱!貧弱ゥ!の自分は到底使いこなせないと悟ってしまい
ブルワーカーでイチから鍛えないとw
あとペンタコーナーにあったK-70と55/1.4はウソみたいな軽さで
自分ならこれかKPとの組み合わせで使いたい
820名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp23-lBuT)
2020/07/04(土) 21:24:45.90ID:3t8SkK6Wp 俺は二本で制限してるな。最初に広角重視か望遠側重視かで15-30と70-200のどちらか一本。プラス好きな単焦点一本。
一本きりで行く際は24-70のみ。
最近はAPS-Cで55-300とGRってのが一番捗るけど。
一本きりで行く際は24-70のみ。
最近はAPS-Cで55-300とGRってのが一番捗るけど。
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e46-CoAo)
2020/07/04(土) 23:27:55.90ID:x60UEMqO0 *85の導入にあたりK-1Uに
*85と*50と魚眼とGRVって構成にしようと思う
DFAリミが来たら魚眼の後釜に入れる
望遠ほしいときはplmで
*85と*50と魚眼とGRVって構成にしようと思う
DFAリミが来たら魚眼の後釜に入れる
望遠ほしいときはplmで
822名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-l1aL)
2020/07/05(日) 16:19:22.72ID:NK9RAUgla823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/05(日) 17:07:26.30ID:X1ptDc/z0 >>822
今、君がやらなければならないのは
そんな周回遅れのカキコにレスをする事で無く
自分オリジナルの煽りネタを創造して、この場をリードする事だろ
それが出来ないから、会社からも世間からも要らない子扱いされるのだよ
場を読み、臨機応変に、かつスピードを持って対処するのが求めらてるのだよ
今、君がやらなければならないのは
そんな周回遅れのカキコにレスをする事で無く
自分オリジナルの煽りネタを創造して、この場をリードする事だろ
それが出来ないから、会社からも世間からも要らない子扱いされるのだよ
場を読み、臨機応変に、かつスピードを持って対処するのが求めらてるのだよ
824名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/05(日) 17:29:20.12ID:xPESb/ChM PENTがやばいって共通認識だろ。
どうやってオリジナルネタにするの?
どうやってオリジナルネタにするの?
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bda-v7kH)
2020/07/05(日) 17:41:23.24ID:07GjqOHX0 ヤバいと言われつつ20年は経ってる気がするよ…
826名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/05(日) 18:30:02.99ID:xPESb/ChM 今のヤバさは桁が違う
827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-hzYN)
2020/07/05(日) 18:46:35.33ID:0rRMyyh50 >>823
822ではないがそれまんまペンタに言ってやりたいわw
822ではないがそれまんまペンタに言ってやりたいわw
828名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacf-PNfG)
2020/07/05(日) 18:59:45.67ID:7BcGRLRNa 心配しなくても、ヤバかろうがどうだろうがね
今さら新しくペンタックスなんか買う人はいないよ
今さら新しくペンタックスなんか買う人はいないよ
829名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/05(日) 19:12:21.70ID:xPESb/ChM PENTAは自社で、Sony、canon、Nikonのミラーレスアダプター造って、レンズ売った方が良いんじゃない。
自社のボディーも売りながら。
ミラーレス開発する余力はないでしょう。
自社のボディーも売りながら。
ミラーレス開発する余力はないでしょう。
830名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-T9wM)
2020/07/05(日) 19:17:05.08ID:Zgm5yg4FM >>829
レンズメーカーとして再出発
レンズメーカーとして再出発
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/05(日) 19:19:04.36ID:X1ptDc/z0832名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp23-ajKi)
2020/07/05(日) 19:54:50.87ID:0MXhMbaap 正直、dfa50や85はペンタユーザー以外にも使ってもらいたい気持ちはある。
一眼レンズとしてあれほど完成度高いものを今どこが作る?コシナはMFだし
一眼レンズとしてあれほど完成度高いものを今どこが作る?コシナはMFだし
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f23-l1aL)
2020/07/05(日) 21:32:53.96ID:R13MzXr70 >>829
>ミラーレス開発する余力がない
そりゃそうだ
自分の強みを捨てて安物にシフトし専用レンズを1から開発するという無駄なリソースは無いよ
オリはユーザー見捨てて楽になったけどキャノニコはこれから本当に大変だと思う(`・ω・´)
>ミラーレス開発する余力がない
そりゃそうだ
自分の強みを捨てて安物にシフトし専用レンズを1から開発するという無駄なリソースは無いよ
オリはユーザー見捨てて楽になったけどキャノニコはこれから本当に大変だと思う(`・ω・´)
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMfa-tQ7J)
2020/07/05(日) 21:46:07.11ID:toJYPBR9M835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/06(月) 00:26:37.62ID:brJhEwuH0 >>834
817です。少しはお役に立てて何よりです
817です。少しはお役に立てて何よりです
836名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-6ACD)
2020/07/06(月) 14:09:05.44ID:AbxE5Cora837名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-dil2)
2020/07/06(月) 14:46:13.47ID:RU3T715ad838名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H02-9Bh/)
2020/07/06(月) 16:12:36.23ID:x00Iei+1H 中華アダプタにロゴシールを貼るだけの簡単な仕事?
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ad7-t/gV)
2020/07/06(月) 16:22:18.97ID:UZ5j60KS0 こんなん買う奴いるの?
https://i.imgur.com/wsMEIJI.jpg
https://i.imgur.com/wsMEIJI.jpg
840名無CCDさん@画素いっぱい (ムムーW FF42-6bN3)
2020/07/06(月) 16:42:21.62ID:VY1HQ7y/F >>839
自分で修理する人が部品取り用に買うんちゃう?
自分で修理する人が部品取り用に買うんちゃう?
841名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaa-dil2)
2020/07/06(月) 16:46:07.34ID:RU3T715ad 取れる部品がもう無さそう
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ad7-t/gV)
2020/07/06(月) 17:24:32.48ID:UZ5j60KS0 あれで取れるような部品あるの?
しかし馬鹿高いよなw
しかし馬鹿高いよなw
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ad7-t/gV)
2020/07/06(月) 17:27:59.16ID:UZ5j60KS0 バリアングル液晶も割れてるし、ボタンとか再利用出来るのかな?
https://i.imgur.com/3LVvrP1.jpg
https://i.imgur.com/3LVvrP1.jpg
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b24-Wiu6)
2020/07/06(月) 17:43:34.83ID:W0c+4A440 メーカーにクリーニング出したらいくら取られるのか...
暇人が転売で差し引きプラスなら買い叩けばいいんじゃない?
暇人が転売で差し引きプラスなら買い叩けばいいんじゃない?
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8674-oI/L)
2020/07/06(月) 17:54:00.74ID:Kr63fgIq0 斜面を思いっきり転がすか走行中のバイクから落下させたとかじゃないとここまでボロボロにならなくね
846名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaa-8D+3)
2020/07/06(月) 18:54:44.73ID:GNycWfl+d >>845
砂利の上で派手にスッ転んだかな
砂利の上で派手にスッ転んだかな
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/06(月) 18:59:48.11ID:brJhEwuH0 冬山で遭難して暖かくなって発見された人のとかだと
嫌だな〜
嫌だな〜
848名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdaa-8D+3)
2020/07/06(月) 19:04:15.54ID:GNycWfl+d ひょっとしたらアフガンで撃たれたあの人の・・・
849名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp23-ajKi)
2020/07/06(月) 19:08:03.84ID:H7qsFXFrp 洪水による水没品かもしれんね。マウントのネジも外されているようだし汚れ差し引いても大事にされていない
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b01-c9XW)
2020/07/06(月) 19:46:13.86ID:Kg0KM/lu0 ★35マダー?
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0684-jbdJ)
2020/07/06(月) 20:12:07.20ID:jblbGVDa0 次のDFA★は24mmらしいしその次となると35mmはHD FA35が現役だから出すなら28mmだろうし当分先じゃね
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86dd-JGE/)
2020/07/06(月) 20:31:12.23ID:ZvX/+Tdw0 sigma35mmにいってしまうか…
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a02-7T1r)
2020/07/06(月) 20:59:09.79ID:kXU1Oizm0 >>826
それも*istを出したあと*istDが出るまでさんざん言われたこと
それも*istを出したあと*istDが出るまでさんざん言われたこと
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87da-C4WJ)
2020/07/06(月) 22:02:58.57ID:ld0xWUSn0 >>851
★24ですか、欲しい。。。
★24ですか、欲しい。。。
855名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/06(月) 22:06:58.05ID:fVW5jXhXM856名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/06(月) 22:23:11.11ID:fVW5jXhXM857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a02-7T1r)
2020/07/06(月) 22:26:19.57ID:kXU1Oizm0 瞳AFが合焦しても斜め写真ばかりでブレまくりのドヘタクソがいてな・・・
858名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp23-muTG)
2020/07/06(月) 22:29:19.13ID:6bUTVp50p そいつキレてαぶっ壊してニコン中級機でクソ写真量産中。
859名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/06(月) 22:33:51.31ID:fVW5jXhXM860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a02-7T1r)
2020/07/06(月) 22:53:15.61ID:kXU1Oizm0 他人の写真でドヤ顔
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e10-mYnu)
2020/07/06(月) 22:57:05.20ID:brJhEwuH0 たまに居るよね、他人が創った物を自慢するする人って。
同じ物使ってるから俺偉い、的にw
普通の感覚だと、虚しくなるけどね。
同じ物使ってるから俺偉い、的にw
普通の感覚だと、虚しくなるけどね。
862名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMef-82Mv)
2020/07/06(月) 23:58:06.53ID:Vr94zKa8M プロの写真を転載しない程度の知恵はあるんだな。
2020/07/07(火) 01:26:05.19
街灯が長秒で飽和(祇園)
https://i.imgur.com/Yh2gNT7.jpg
ステンドグラスの白が飽和(小松)
https://i.imgur.com/ptljf1X.jpg
岩の白が飽和(宮古島)
https://i.imgur.com/RzUqMWl.jpg
翼端灯が飽和(各務原)
https://i.imgur.com/7Fym4Pe.jpg
良い飽和(鈴鹿)
https://i.imgur.com/FP6LI47.jpg
黄昏時のペイントが飽和(常滑)
https://i.imgur.com/V733N5b.jpg
以上、ああボキは自作例があって良かった〜
赤と緑の飽和(豊中市)
https://i.imgur.com/M7LGDeK.jpg
青の飽和(大阪府)
https://i.imgur.com/S8kuOEM.jpg
赤の飽和(兵庫県)
https://i.imgur.com/bCORFB5.jpg
緑の飽和(石川県)
https://i.imgur.com/xtHPdtU.jpg
https://i.imgur.com/Yh2gNT7.jpg
ステンドグラスの白が飽和(小松)
https://i.imgur.com/ptljf1X.jpg
岩の白が飽和(宮古島)
https://i.imgur.com/RzUqMWl.jpg
翼端灯が飽和(各務原)
https://i.imgur.com/7Fym4Pe.jpg
良い飽和(鈴鹿)
https://i.imgur.com/FP6LI47.jpg
黄昏時のペイントが飽和(常滑)
https://i.imgur.com/V733N5b.jpg
以上、ああボキは自作例があって良かった〜
赤と緑の飽和(豊中市)
https://i.imgur.com/M7LGDeK.jpg
青の飽和(大阪府)
https://i.imgur.com/S8kuOEM.jpg
赤の飽和(兵庫県)
https://i.imgur.com/bCORFB5.jpg
緑の飽和(石川県)
https://i.imgur.com/xtHPdtU.jpg
2020/07/07(火) 01:41:08.21
動体撮影のために結局のところNikon D500とAF-S Nikkor 200-500mm F5.6を手に入れるに至った顛末
https://blog.hisway306.jp/entry-2018-06-28-080000
私見:
EVFは戦闘機をフレームに入れ続ける作業自体が難しい
だからドットサイトが併売されてる ドットサイトはいわばメクラ撃ちだからフレームアウトもするがそれでもEVFより歩留まりが高いってのが実情
https://i.imgur.com/NkDEuLg.gifv
α7IIIはHi+で最高10コマ秒だけど、戦闘機を追いながら連写する際に表示遅延が起こるから8コマ秒のHiまで落とすしかない
メモリカード省燃費の為に間欠連写したいが、した瞬間に戦闘機がファインダーの外に逃げる
EVFの問題は表示の速い・遅いじゃなくて、「遅延がある」こと。だってガラスプリズムはパススルーだべ。素通しだからそもそも遅延の概念自体が無い。
それでも工夫してEVFでの追い方をわかりやすく解説している人↓
http://ke-kun.com/circuit/photo-car-e_mount.html
私見:
SONYのリアルタイムトラッキングAFが戦闘機の機動飛行に効くと思っているのはミラーレス未経験者か、戦闘機や練習機の機動飛行の速度を知らない、ペンタックスKPげた馬鹿の妄想。
フルサイズK-1諸兄ならお分かりだろう。
戦闘機ならレフ機よ。
https://blog.hisway306.jp/entry-2018-06-28-080000
私見:
EVFは戦闘機をフレームに入れ続ける作業自体が難しい
だからドットサイトが併売されてる ドットサイトはいわばメクラ撃ちだからフレームアウトもするがそれでもEVFより歩留まりが高いってのが実情
https://i.imgur.com/NkDEuLg.gifv
α7IIIはHi+で最高10コマ秒だけど、戦闘機を追いながら連写する際に表示遅延が起こるから8コマ秒のHiまで落とすしかない
メモリカード省燃費の為に間欠連写したいが、した瞬間に戦闘機がファインダーの外に逃げる
EVFの問題は表示の速い・遅いじゃなくて、「遅延がある」こと。だってガラスプリズムはパススルーだべ。素通しだからそもそも遅延の概念自体が無い。
それでも工夫してEVFでの追い方をわかりやすく解説している人↓
http://ke-kun.com/circuit/photo-car-e_mount.html
私見:
SONYのリアルタイムトラッキングAFが戦闘機の機動飛行に効くと思っているのはミラーレス未経験者か、戦闘機や練習機の機動飛行の速度を知らない、ペンタックスKPげた馬鹿の妄想。
フルサイズK-1諸兄ならお分かりだろう。
戦闘機ならレフ機よ。
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a39b-+cbY)
2020/07/07(火) 02:31:19.83ID:ZMHikpAr0 深夜のきちがい警報!
皆さん、無用なレスを控えましょう
皆さん、無用なレスを控えましょう
866名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM63-C4WJ)
2020/07/07(火) 07:34:11.26ID:TYL11SlfM0707 > 深夜のきちがい警報
キチガイの君が警報を出してくれたんだね
どうせなら自作例も出せるといいねwww
キチガイの君が警報を出してくれたんだね
どうせなら自作例も出せるといいねwww
867名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1e10-mYnu)
2020/07/07(火) 08:48:20.76ID:GFTkf1tH00707 関係無いスレに無関係な物貼るのって
電車や他人の家の壁やシャッターに
スプレーで落書きする輩と同類だよね
悪戯で喜ぶ処も
アーティスト気取りな処も
皆が迷惑がってるのもお構いなくな処も
電車や他人の家の壁やシャッターに
スプレーで落書きする輩と同類だよね
悪戯で喜ぶ処も
アーティスト気取りな処も
皆が迷惑がってるのもお構いなくな処も
868名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sr23-rw64)
2020/07/07(火) 11:51:38.28ID:GZEBxKPSr0707 今年は85☆だけだっけ?
869名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MMb6-QGaA)
2020/07/07(火) 12:13:26.24ID:cSvCj/2tM0707 飛行機スレのペンタ粘着キチガイがここにも...
870名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 6b4f-Wiu6)
2020/07/07(火) 14:55:22.39ID:yv8tGaGJ00707 よく有ることです
871名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM63-C4WJ)
2020/07/07(火) 15:57:31.49ID:m07Xz0RMM0707 やっぱフルサイズレフ機が最高だよね
872名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sdaa-HzyD)
2020/07/07(火) 16:01:11.28ID:K3Y/vANDd0707 もうミラレスは信用せん
EOS m3 α6400 極めつけはS1スマホの方がマシレベルの画質だろ
K1markUが最高だ!
EOS m3 α6400 極めつけはS1スマホの方がマシレベルの画質だろ
K1markUが最高だ!
873名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 1fda-URK9)
2020/07/07(火) 16:12:53.10ID:LCRwMiAc00707 OVF最高だお
874名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM63-C4WJ)
2020/07/07(火) 16:52:12.92ID:m07Xz0RMM0707 α好きには悪いけど
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
4年前のレフ機と10万円台ズームで苦労せずに全部ガチピンだしJPEGニュアンスでるしだったからレフ機に回帰したわ
https://i.imgur.com/eICgoIe.jpg
https://i.imgur.com/pratWSt.jpg
https://i.imgur.com/R6b6Amr.jpg
ペンタックスじゃないけどね、
https://i.imgur.com/WBY42QO.jpg
https://i.imgur.com/ghe6AQM.jpg
4年前のレフ機と10万円台ズームで苦労せずに全部ガチピンだしJPEGニュアンスでるしだったからレフ機に回帰したわ
https://i.imgur.com/eICgoIe.jpg
https://i.imgur.com/pratWSt.jpg
https://i.imgur.com/R6b6Amr.jpg
ペンタックスじゃないけどね、
https://i.imgur.com/WBY42QO.jpg
875名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM63-C4WJ)
2020/07/07(火) 16:54:06.82ID:m07Xz0RMM0707 アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
876名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 9ebb-rw64)
2020/07/07(火) 16:56:44.92ID:T1Wsjbpg00707 初めてK-1mk2で星撮りに行こうと思うんだけど、本体、三脚、レンズの他に必要なものある?
877名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 5301-hzYN)
2020/07/07(火) 17:09:39.36ID:w20cpDZP00707 >>876
レリーズ
レリーズ
878名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW FFd6-6bN3)
2020/07/07(火) 17:14:08.85ID:f2Femtp9F0707879名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1fda-VQSO)
2020/07/07(火) 17:43:12.15ID:JAiodGip00707 懐中電灯
蚊取り線香とチャッカマン
熊よけのラジオと鉈
晴れて光害の少ない夜空
蚊取り線香とチャッカマン
熊よけのラジオと鉈
晴れて光害の少ない夜空
880名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM63-C4WJ)
2020/07/07(火) 17:47:57.14ID:m07Xz0RMM0707 >>876
・今日の星空 月の出
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
・星座表アプリ 位置
・ヘッドライト 落とし物
・蚊取り線香 蚊除け
・ラジオ 熊除け
・携帯用トイレ
・2台載せ、予備コンデジ
https://i.imgur.com/LJpg5yx.jpg
・今日の星空 月の出
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi
・星座表アプリ 位置
・ヘッドライト 落とし物
・蚊取り線香 蚊除け
・ラジオ 熊除け
・携帯用トイレ
・2台載せ、予備コンデジ
https://i.imgur.com/LJpg5yx.jpg
881名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM63-C4WJ)
2020/07/07(火) 17:48:31.03ID:m07Xz0RMM0707 >>879
被りが
被りが
882名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1fda-VQSO)
2020/07/07(火) 18:11:03.99ID:JAiodGip00707 使った事ないんだけど二台載せってシャッターショックで
露光中のとなりのがぶれたりしないもん?
露光中のとなりのがぶれたりしないもん?
883名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 9ebb-rw64)
2020/07/07(火) 18:20:40.35ID:T1Wsjbpg00707884名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sp23-muTG)
2020/07/07(火) 18:48:30.31ID:7wN8ei6Zp0707 >>876
護身用の銃を忘れるな
護身用の銃を忘れるな
885名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sacf-FDpL)
2020/07/07(火) 18:53:24.71ID:ITVrrJZ6a0707 ミミガーミミガー
ああ
ああ
ミミガー
ミミガー
ああ〜(沖縄ふうムスカ)
ああ
ああ
ミミガー
ミミガー
ああ〜(沖縄ふうムスカ)
886名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 27ce-Dr6j)
2020/07/07(火) 18:54:21.74ID:cDB7Sdd600707 (タナボタ MM63-C4WJ)
NOSHOT300Wトヨタシステムズのたなか
NOSHOT300Wトヨタシステムズのたなか
887名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ Sacf-l1aL)
2020/07/07(火) 19:54:17.77ID:9TkJTBkaa0707888名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ MM0b-StVj)
2020/07/07(火) 20:07:22.98ID:lZKcj+PvM0707 >>876
虫除け
虫除け
889名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW a301-y2ip)
2020/07/07(火) 20:37:41.34ID:DKDGiKvC00707 露光中の相手
890名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 062f-VQSO)
2020/07/07(火) 21:01:09.84ID:TXA4HnFW00707 >>883
レリーズはなくても、2秒セルフタイマーで撮影してるよー
レリーズはなくても、2秒セルフタイマーで撮影してるよー
891名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタ 1fda-VQSO)
2020/07/07(火) 21:40:08.00ID:JAiodGip00707 >>887
撮影地と向けた方向も記録したいからGPSも使うしね。
撮影地と向けた方向も記録したいからGPSも使うしね。
892名無CCDさん@画素いっぱい (タナボタW 9ebb-rw64)
2020/07/07(火) 21:45:01.18ID:T1Wsjbpg00707893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0aa5-RWdg)
2020/07/07(火) 22:02:52.08ID:5JtiwVH/0 小難しいDC電源アダプターを作るのは面倒だし、外部電源用のプラグの入手は面倒だから
BGの使っていない単3電池アダプターの端子からリード線伸ばして
単一形充電池6本繋いで供給している。
BGの使っていない単3電池アダプターの端子からリード線伸ばして
単一形充電池6本繋いで供給している。
894名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-QGaA)
2020/07/07(火) 22:08:17.37ID:cSvCj/2tM895名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/07(火) 23:24:27.11ID:n4PAWo1LM896名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM96-VXa5)
2020/07/07(火) 23:38:19.12ID:n4PAWo1LM897名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 06:24:55.05ID:oxSxsxdtM >>895 馬鹿ペンタックスKPワナビー中学生
70-200mmでBMXって時点で全然戦闘機の機動飛行と次元が違う。
そもそもEVFが高速動体撮影に向かなかったと述べておるのは酔人日月抄さんもそうなのだから、俺だけにリダイレクトを向ける頭の悪さはペンタックスKP故だとは思うが、あまりにもシチュエーションの理解力がペンタックスKP過ぎており、話にならない。バーーカ。
70-200mmでBMXって時点で全然戦闘機の機動飛行と次元が違う。
そもそもEVFが高速動体撮影に向かなかったと述べておるのは酔人日月抄さんもそうなのだから、俺だけにリダイレクトを向ける頭の悪さはペンタックスKP故だとは思うが、あまりにもシチュエーションの理解力がペンタックスKP過ぎており、話にならない。バーーカ。
898名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 06:39:12.29ID:oxSxsxdtM 日中動体にミラーレス使う奴はバカ。
夜間風景にレフ機使う奴もバカ。
双方ともに双方の得意分野を理解出来ていないまま意固地に臥薪嘗胆しとる。
ミラーレス、レフ機、両方使い分けるべきだわ
https://i.imgur.com/45ECRR0.jpg
EVFに目ん玉くっつけたまま撮影も再生もパラメータ確認変更も右手一つで操作できるミラーレスの便利さよ。
ガラスプリズムで視界に遅延なし、多点クロスセンサーでガチピン歩留りが高く、像面位相差の死に画素の画質劣化も無いレフ機の動体撮影性能の高さよ。
経験も無く特性理解と使い分けの知恵すら無いペンタックスKPの愚かさよ。
夜間風景にレフ機使う奴もバカ。
双方ともに双方の得意分野を理解出来ていないまま意固地に臥薪嘗胆しとる。
ミラーレス、レフ機、両方使い分けるべきだわ
https://i.imgur.com/45ECRR0.jpg
EVFに目ん玉くっつけたまま撮影も再生もパラメータ確認変更も右手一つで操作できるミラーレスの便利さよ。
ガラスプリズムで視界に遅延なし、多点クロスセンサーでガチピン歩留りが高く、像面位相差の死に画素の画質劣化も無いレフ機の動体撮影性能の高さよ。
経験も無く特性理解と使い分けの知恵すら無いペンタックスKPの愚かさよ。
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37c-6KBc)
2020/07/08(水) 06:44:54.15ID:r3oyKUNz0900名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 06:52:50.39ID:oxSxsxdtM SONY αの高速AFとリアルトラッキング性能の恩恵が得られるのは
「フレーム枠内に被写体が収まり続けてくれていること」が前提。
くるくる回る鉄道模型をトラッキング出来るのは、軌道がフレーム枠内にあるから。
鳥をワイド全点から拾えるのはフレーム枠内に収める努力が前提。まさかフレーム枠外に飛び出た鳥まで自動追尾してくれるだなんてペンタックスKPげた発想持ってないだろな?
たかが200mmだなんて戦闘機撮影的にはド広角な画角でもって、地べたに書かれた決められたコースをゆっくり移動する自転車がα9で撮れましたよ、とか
全くもってペンタックスKPの理解力、発想、経験、知恵、知能、学歴、収入、人格、地位、家柄はペンタックスKPげている。話にならない。
まずはカメラを買ってオノレが経験してからクチを聞けバカ。
「フレーム枠内に被写体が収まり続けてくれていること」が前提。
くるくる回る鉄道模型をトラッキング出来るのは、軌道がフレーム枠内にあるから。
鳥をワイド全点から拾えるのはフレーム枠内に収める努力が前提。まさかフレーム枠外に飛び出た鳥まで自動追尾してくれるだなんてペンタックスKPげた発想持ってないだろな?
たかが200mmだなんて戦闘機撮影的にはド広角な画角でもって、地べたに書かれた決められたコースをゆっくり移動する自転車がα9で撮れましたよ、とか
全くもってペンタックスKPの理解力、発想、経験、知恵、知能、学歴、収入、人格、地位、家柄はペンタックスKPげている。話にならない。
まずはカメラを買ってオノレが経験してからクチを聞けバカ。
901名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 07:01:43.55ID:oxSxsxdtM 注意:
被写体の距離が近ければ
枠内に居てくれさえすれば
ミラーレスでの高速AFはなんとかなる
https://i.imgur.com/RzUqMWl.jpg
https://i.imgur.com/Ux9Q7PV.jpg
https://i.imgur.com/S8WrP2e.jpg
でも、レフ機のほうがラクだし歩留り高いよマジて
被写体の距離が近ければ
枠内に居てくれさえすれば
ミラーレスでの高速AFはなんとかなる
https://i.imgur.com/RzUqMWl.jpg
https://i.imgur.com/Ux9Q7PV.jpg
https://i.imgur.com/S8WrP2e.jpg
でも、レフ機のほうがラクだし歩留り高いよマジて
902名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-O4f/)
2020/07/08(水) 07:04:58.85ID:sTgIsZved そりゃ、基地外でしか戦闘機撮らないやつは遠いだろうな
滑走路脇も行ったことない、アプローチ直下にも行ったこと無いやつにはさ
航空祭ベースだもの発想
滑走路脇も行ったことない、アプローチ直下にも行ったこと無いやつにはさ
航空祭ベースだもの発想
903名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-HRez)
2020/07/08(水) 07:05:36.14ID:FpcjTmLLM904名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-HRez)
2020/07/08(水) 07:12:54.90ID:9cKw9GWBM >>902
αスレには怖くて書けないからってここで延々愚痴られても困るよねえ
αスレには怖くて書けないからってここで延々愚痴られても困るよねえ
905名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra1-nX/I)
2020/07/08(水) 07:17:43.80ID:5QczZ1KMr PENTAXでフルサイズの板覗いてる奴で尚且動体撮ろうって人がAFばかりに頼りきる撮り方するとはとても思えんのだよなぁ。
906名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-O4f/)
2020/07/08(水) 07:21:49.78ID:sTgIsZved907名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-O4f/)
2020/07/08(水) 07:24:53.45ID:sTgIsZved908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/08(水) 07:40:29.71ID:+bvx0LU50 NOSHOT300Wトヨタシステムズ田中
(アウアウクー MM21-u5L0)
スルーで
(アウアウクー MM21-u5L0)
スルーで
909名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra1-Fl9a)
2020/07/08(水) 07:52:49.58ID:hK/sQnb3r カメラ様に写させていただいた。
910名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-u5L0)
2020/07/08(水) 07:54:31.73ID:2ukFBpcHd ここはkー1スレ、αやKPのは話は他所でやってくれ。あと他社マウントも持ってるアピールも卑しい。そんなの普通だから自慢にならないよ。
911名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMcb-0lN3)
2020/07/08(水) 08:20:17.01ID:EfmNATcyM >>907
写った、だろ。
写った、だろ。
912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 10:38:09.02ID:oxSxsxdtM 経験有無なんてこれの理解でまるわかり
RW撮りやすさ(俺調べ)
RJNG 10-28◎
RJNA 16-34遠
RJNH 09-27
RJNK顔06-24脚
RJNY 09-27
RJAH 03-21
RJOO遠14-32◎
RORS尻17-35
◎:直下に立てる・脚立不要・視界良好の三拍子
遠:距離遠い
顔:顔方向にブラインドあり
脚:脚立を要する
尻:尻方向にブラインドあり
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
RW撮りやすさ(俺調べ)
RJNG 10-28◎
RJNA 16-34遠
RJNH 09-27
RJNK顔06-24脚
RJNY 09-27
RJAH 03-21
RJOO遠14-32◎
RORS尻17-35
◎:直下に立てる・脚立不要・視界良好の三拍子
遠:距離遠い
顔:顔方向にブラインドあり
脚:脚立を要する
尻:尻方向にブラインドあり
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 10:40:39.41ID:oxSxsxdtM914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 10:51:28.41ID:oxSxsxdtM 面の木は、天狗棚のパーキングが有名なんだけど
https://i.imgur.com/fBNmHNn.jpg
手前のICで降りて面の木風力発電所(旧・面の木牧場)へ行けば270度ビューいける。塔が入ってもよいならスバル方面も割と開けている
https://i.imgur.com/i8c0VZE.jpg
井山展望台てのがそれで
https://i.imgur.com/YgC7Zh3.jpg
空気が澄んでいれば遠く西に名古屋市街が見える
夕陽絡みも雪原もいける
シカは怒りながらも逃げてくれるが、クマ出没注意エリアなので、手刀で撃退できる実力を身につけてください。
あとペンタックスKPが居たら、
盗撮やネット晒し、画像泥棒、著作権侵害、肖像権侵害などの犯罪行為に気をつけてください。
https://i.imgur.com/fBNmHNn.jpg
手前のICで降りて面の木風力発電所(旧・面の木牧場)へ行けば270度ビューいける。塔が入ってもよいならスバル方面も割と開けている
https://i.imgur.com/i8c0VZE.jpg
井山展望台てのがそれで
https://i.imgur.com/YgC7Zh3.jpg
空気が澄んでいれば遠く西に名古屋市街が見える
夕陽絡みも雪原もいける
シカは怒りながらも逃げてくれるが、クマ出没注意エリアなので、手刀で撃退できる実力を身につけてください。
あとペンタックスKPが居たら、
盗撮やネット晒し、画像泥棒、著作権侵害、肖像権侵害などの犯罪行為に気をつけてください。
915名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-k70J)
2020/07/08(水) 10:58:27.39ID:d5bBSfe3d916名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-k70J)
2020/07/08(水) 11:00:45.60ID:bPYF6zu5d917名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-k70J)
2020/07/08(水) 11:01:32.38ID:bPYF6zu5d >>913
芝生に踏み込んで撮影してたね
芝生に踏み込んで撮影してたね
918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 11:03:29.57ID:oxSxsxdtM >>910
>そんなの普通だから自慢にならないよ。
うん、自慢じゃなくて証明ですよ。
クチ開くならせめて所有の証明ぐらいしないと失礼だよね。
ところがペンタックスKP1台で写真を語る馬鹿が居るからからかってるだけだよ
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
市場評価8,800円とかのカメラ〜
https://i.imgur.com/6BCysGf.jpg
>そんなの普通だから自慢にならないよ。
うん、自慢じゃなくて証明ですよ。
クチ開くならせめて所有の証明ぐらいしないと失礼だよね。
ところがペンタックスKP1台で写真を語る馬鹿が居るからからかってるだけだよ
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
市場評価8,800円とかのカメラ〜
https://i.imgur.com/6BCysGf.jpg
919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 11:05:20.86ID:oxSxsxdtM >>917
馬鹿ペンタックスKP名作劇場のリクエストだね?
はい、名作劇場
永遠の引きこもり、馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スプ&IIJ-MIOのバカ発言名作劇場
「国定公園」
https://i.imgur.com/z2HnYrR.jpg
「技あり」
https://i.imgur.com/8CwDSqV.jpg
「芯のずれた北極星」
https://i.imgur.com/INZDiip.jpg
「恒星」
https://i.imgur.com/ySIyWTq.jpg
「透過」
https://i.imgur.com/vEsq6rJ.jpg
「重畳」
https://i.imgur.com/Fqkk8zE.jpg
「別色塗装」
https://i.imgur.com/MnRlTWW.jpg
「ブルーの造形美」
https://i.imgur.com/CvXlFrn.jpg
俺のお気に入り↓
「無限地獄」
https://i.imgur.com/E3WgLih.jpg
馬鹿ペンタックスKP名作劇場のリクエストだね?
はい、名作劇場
永遠の引きこもり、馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スプ&IIJ-MIOのバカ発言名作劇場
「国定公園」
https://i.imgur.com/z2HnYrR.jpg
「技あり」
https://i.imgur.com/8CwDSqV.jpg
「芯のずれた北極星」
https://i.imgur.com/INZDiip.jpg
「恒星」
https://i.imgur.com/ySIyWTq.jpg
「透過」
https://i.imgur.com/vEsq6rJ.jpg
「重畳」
https://i.imgur.com/Fqkk8zE.jpg
「別色塗装」
https://i.imgur.com/MnRlTWW.jpg
「ブルーの造形美」
https://i.imgur.com/CvXlFrn.jpg
俺のお気に入り↓
「無限地獄」
https://i.imgur.com/E3WgLih.jpg
920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 11:13:20.99ID:oxSxsxdtM しかしまあここまで知恵遅れ並みに自然科学のセンスが無い奴も珍しいわ
921名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-HRez)
2020/07/08(水) 11:13:38.84ID:X/fvcQNdM922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 11:29:14.30ID:oxSxsxdtM >>921
αの高性能さの証明なら世間によってなされている。
俺が証明してるのは、カメラや写真に関して何かクチ聞くんならまず所有や経験を示してからクチをひらけっていう前提での証明、それはつまり
お前だけフルサイズ機の経験がないシロートってことかな。
だいたいはフルサイズで広角から超望遠、
花から女、飛行機、星撮ってからクチ開けや糞ガキ、
ってことですな
いや〜α7IIIもD850も最高だわ〜
https://i.imgur.com/cdySDiH.jpg
https://i.imgur.com/AaYCjSB.jpg
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
これはもうフッタだな
αの高性能さの証明なら世間によってなされている。
俺が証明してるのは、カメラや写真に関して何かクチ聞くんならまず所有や経験を示してからクチをひらけっていう前提での証明、それはつまり
お前だけフルサイズ機の経験がないシロートってことかな。
だいたいはフルサイズで広角から超望遠、
花から女、飛行機、星撮ってからクチ開けや糞ガキ、
ってことですな
いや〜α7IIIもD850も最高だわ〜
https://i.imgur.com/cdySDiH.jpg
https://i.imgur.com/AaYCjSB.jpg
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
これはもうフッタだな
923名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-HRez)
2020/07/08(水) 11:57:31.28ID:t2nYLScwM924名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-u5L0)
2020/07/08(水) 12:31:10.37ID:2ukFBpcHd 基地外がかまってもらって元気になっちゃったね。
KPもK-1も最高だよ!もちろんαも最高だよ!
KPもK-1も最高だよ!もちろんαも最高だよ!
925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/08(水) 12:32:29.07ID:UuoId/8tM 関係ないスレ?
他人のレス(著作物)と他人の画像リンク(著作物)を勝手に転載しまくって飛行機スレ荒らしまくったキチガイがどのクチで?
ブーイモMMによるキチガイコピペ荒らしの様子
飛行機写真スレ〓第89便〓IP付き
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545210375/
ペンタックスのフラッグシップ機ユーザーのみなさんに是非見ていただきましょう、ペンタックスKPユーザーのキチガイじみたつきまといの歴史を。
他人のレス(著作物)と他人の画像リンク(著作物)を勝手に転載しまくって飛行機スレ荒らしまくったキチガイがどのクチで?
ブーイモMMによるキチガイコピペ荒らしの様子
飛行機写真スレ〓第89便〓IP付き
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545210375/
ペンタックスのフラッグシップ機ユーザーのみなさんに是非見ていただきましょう、ペンタックスKPユーザーのキチガイじみたつきまといの歴史を。
926名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-HRez)
2020/07/08(水) 15:12:19.69ID:ysKdj3asM >>925
こりゃひでぇな。
飛行機に関するレスが並んでるのに廃墟化しとるやん。
キチガイのレスを凝縮すると廃墟化するんだねえ。
>他人のレス(著作物) >>919
>他人の画像リンク(著作物) >>304
>>を勝手に転載しまくって
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545210375/22
>三河のクソ田舎で日々生産活動に勤しみ、日本の中では一番理解?成果?を残している組織に属しているのに一緒に参加する仲間すらおらんのか?
その通りだと思った。
こりゃひでぇな。
飛行機に関するレスが並んでるのに廃墟化しとるやん。
キチガイのレスを凝縮すると廃墟化するんだねえ。
>他人のレス(著作物) >>919
>他人の画像リンク(著作物) >>304
>>を勝手に転載しまくって
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545210375/22
>三河のクソ田舎で日々生産活動に勤しみ、日本の中では一番理解?成果?を残している組織に属しているのに一緒に参加する仲間すらおらんのか?
その通りだと思った。
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d7-Fgsi)
2020/07/08(水) 15:26:39.72ID:r0qv8Nra0 あの壊れたK1、再度オークション上げてるなw
よっぽど金に困ってるんだな。
よっぽど金に困ってるんだな。
928名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-HRez)
2020/07/08(水) 15:31:06.78ID:wsftmj3uM 他の出品物を見るに転売屋だな
こんな値段で売れるわけねーよw
こんな値段で売れるわけねーよw
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d7-Fgsi)
2020/07/08(水) 16:16:06.72ID:r0qv8Nra0 だよね。しかも燃えないゴミレベルのレンズも売ってるしw
https://i.imgur.com/o0D6KCf.jpg
https://i.imgur.com/o0D6KCf.jpg
930名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Kza+)
2020/07/08(水) 19:25:51.85ID:IrHIeIhTd931名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Kza+)
2020/07/08(水) 19:29:00.40ID:mXVSkrfud >>929
ある取引の品が詰められていたりして
ある取引の品が詰められていたりして
2020/07/08(水) 19:56:20.63
>>930
えっ? 「ペンタックスKPで撮った」とウソ書いただけでこの絶賛だったけど?
これらは自作自演だとでも?
https://i.imgur.com/DzqEtFG.jpg
ホントはα7IIIで撮ったんだよーとからかった後も
下手くそに転ずることはなかったがね笑
えっ? 「ペンタックスKPで撮った」とウソ書いただけでこの絶賛だったけど?
これらは自作自演だとでも?
https://i.imgur.com/DzqEtFG.jpg
ホントはα7IIIで撮ったんだよーとからかった後も
下手くそに転ずることはなかったがね笑
2020/07/08(水) 19:58:46.40
>>930
> 「下手は下手」
だよなあ。これとかな。
https://i.imgur.com/oWv4D0l.jpg
俺だったらスマホでもこれぐらい撮るがね。
https://i.imgur.com/bdVpk8j.jpg
https://i.imgur.com/k03Vlfp.jpg
https://i.imgur.com/QFJk1ip.jpg
> 「下手は下手」
だよなあ。これとかな。
https://i.imgur.com/oWv4D0l.jpg
俺だったらスマホでもこれぐらい撮るがね。
https://i.imgur.com/bdVpk8j.jpg
https://i.imgur.com/k03Vlfp.jpg
https://i.imgur.com/QFJk1ip.jpg
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d501-Q4ZG)
2020/07/08(水) 19:59:08.51ID:i/KRixj60 >>932
駐車場写真野郎がエラそうだなwwwww
駐車場写真野郎がエラそうだなwwwww
2020/07/08(水) 20:34:27.17
要するに、ペンタックスユーザーって他人の写真を見るときに、
ペンタックスで撮ったか否か
のバイアスが掛かるんですね笑
とても愚かで、ペンタックスKPげています。
ペンタックスで撮ったか否か
のバイアスが掛かるんですね笑
とても愚かで、ペンタックスKPげています。
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d7-Fgsi)
2020/07/08(水) 21:00:49.32ID:r0qv8Nra0 Yes.RICOH!
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-t3e6)
2020/07/08(水) 21:30:05.21ID:NBHiqBYw0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/08(水) 21:44:50.61ID:+bvx0LU50 トヨタシステムズ首になったのか田中
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/08(水) 21:50:10.71ID:+bvx0LU50 粒々ザラザラでのαの耐ノイズ性能の悪さ
田中の腕の無さでα7お笑いになった伝説の写真
さすがネガキャンの天才トヨタシステムズ田中
田中の腕の無さでα7お笑いになった伝説の写真
さすがネガキャンの天才トヨタシステムズ田中
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-t3e6)
2020/07/08(水) 21:57:00.59ID:NBHiqBYw0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/08(水) 22:03:22.50ID:+bvx0LU50 今度ルーセントタワーのトヨタシステムズに寄って
会社信用度を一気に落とす模範的なクズ社畜を聞き込もうと思う
会社信用度を一気に落とす模範的なクズ社畜を聞き込もうと思う
942名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-HRez)
2020/07/08(水) 22:06:19.12ID:Li0wNpphM >>935
>ペンタックスで撮ったか否か
要は機種スレ(KP)に貼ったんでしょ?
KPスレにKPで撮った写真URLを貼れば歓迎されるのは当然なんだけど。
メーカーすら違うカメラの写真を絶賛しない住人が悪いと逆ギレされても知らんがな。
>とても愚か
スレのルールを守れないあんたが愚かのは知ってるよ。
愚かだし幼稚。
>ペンタックスで撮ったか否か
要は機種スレ(KP)に貼ったんでしょ?
KPスレにKPで撮った写真URLを貼れば歓迎されるのは当然なんだけど。
メーカーすら違うカメラの写真を絶賛しない住人が悪いと逆ギレされても知らんがな。
>とても愚か
スレのルールを守れないあんたが愚かのは知ってるよ。
愚かだし幼稚。
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 759b-XVmw)
2020/07/09(木) 04:30:12.64ID:NDNPBViL0 >>940
この人からはなぜか楽しい嬉しいって雰囲気を感じない
感情や感性が薄くて、ただの怒りの反射で「どやっ!」みたいな行動してるだけのよう
なので話の展開も内容も唐突で支離滅裂
なんといえばいいのか、知能はそれなりでもいわゆるピュアな人
この人からはなぜか楽しい嬉しいって雰囲気を感じない
感情や感性が薄くて、ただの怒りの反射で「どやっ!」みたいな行動してるだけのよう
なので話の展開も内容も唐突で支離滅裂
なんといえばいいのか、知能はそれなりでもいわゆるピュアな人
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb10-wCRI)
2020/07/09(木) 05:30:55.67ID:WkEDhdIO0 >>943
たんに統合失調症だろ
たんに統合失調症だろ
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 759b-XVmw)
2020/07/09(木) 06:17:23.84ID:NDNPBViL0 >>944
なんか色々な精神疾患が重複してそうで
統合失調症も含めて総合失調症が適切な感じ
ホンモノのポンコツって感じ
普通はなんらかの処遇で普段あまり接触する機会もないし
殆ど影響もないけど、ここまで積極的で不快で迷惑なのも珍しい
なんか色々な精神疾患が重複してそうで
統合失調症も含めて総合失調症が適切な感じ
ホンモノのポンコツって感じ
普通はなんらかの処遇で普段あまり接触する機会もないし
殆ど影響もないけど、ここまで積極的で不快で迷惑なのも珍しい
946名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Kza+)
2020/07/09(木) 06:29:58.97ID:PVuLKt+cd947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65f1-gxAN)
2020/07/09(木) 07:35:49.31ID:PDTHaI2b0 風景ならやはり645Zかな
K-1Uと15-30. 24-70.☆70-200売って
645Zと28-45と望遠に行こうかな
レベルアップするか
さほど画質に差がないと後悔するか
K-1Uと15-30. 24-70.☆70-200売って
645Zと28-45と望遠に行こうかな
レベルアップするか
さほど画質に差がないと後悔するか
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-IV7p)
2020/07/09(木) 08:07:59.33ID:Ikofq9850 645Zいいな。唯一無二の中判レフ機だろ。
星景写せるのかなー。
フィルター類とか少ないから俺は無理かな。
星景写せるのかなー。
フィルター類とか少ないから俺は無理かな。
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd5f-NuJa)
2020/07/09(木) 08:29:05.84ID:NBJC8VgK0 リアレゾまで出来ればあんまり差が感じられないけど、条件よくリアレゾ撮影出来るシーンってあんま無いからねぇ。
950名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/09(木) 09:13:13.41ID:kEY8bzHHM ぶわははははは
>>932トラップの恨みをフラッグシップスレで晴らすとか、情けない連中よのう。
連中っても、馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スプの自演複数だらけだが笑
相変わらず、対案で黙らせる自作例すら出せないとはサイバーどまりのおまゆう大将やな、ペンタックスユーザーよ。
>>932トラップの恨みをフラッグシップスレで晴らすとか、情けない連中よのう。
連中っても、馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スプの自演複数だらけだが笑
相変わらず、対案で黙らせる自作例すら出せないとはサイバーどまりのおまゆう大将やな、ペンタックスユーザーよ。
951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/09(木) 09:18:46.65ID:kEY8bzHHM >>943
> この人からはなぜか楽しい嬉しいって雰囲気を感じない
そりゃ君の嫉妬から来る偏見でしょうよ
俺? 高速AF連写機で撮る動体も高画素フルサイズで撮る風景も楽しいわさ、コロナでイベントなくても自分から動かなきゃ写真は撮れんからね。
もともと人間的にエラーがあって外出出来ないカタワの焦燥が反論だなんて涙を禁じ得ませんw
ああボキはお出掛けして写真撮れる人生と機材で良かった〜
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
> この人からはなぜか楽しい嬉しいって雰囲気を感じない
そりゃ君の嫉妬から来る偏見でしょうよ
俺? 高速AF連写機で撮る動体も高画素フルサイズで撮る風景も楽しいわさ、コロナでイベントなくても自分から動かなきゃ写真は撮れんからね。
もともと人間的にエラーがあって外出出来ないカタワの焦燥が反論だなんて涙を禁じ得ませんw
ああボキはお出掛けして写真撮れる人生と機材で良かった〜
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/09(木) 09:24:26.10ID:kEY8bzHHM953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-u5L0)
2020/07/09(木) 10:08:27.99ID:kEY8bzHHM 構図として
写真撮ってる側 v.s. 撮らず癇癪の貶し屋
ってのは、永遠に愉しめる写真趣味の一つなんだと最近確信した。
それを指摘しないのが多数で
俺は珍しい個体なんだろうが、敢えて教えてあげている点では親切なんだとも思ってる。
写真撮ってる側 v.s. 撮らず癇癪の貶し屋
ってのは、永遠に愉しめる写真趣味の一つなんだと最近確信した。
それを指摘しないのが多数で
俺は珍しい個体なんだろうが、敢えて教えてあげている点では親切なんだとも思ってる。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb10-wCRI)
2020/07/09(木) 10:11:51.76ID:WkEDhdIO0 連続カキコは消し易くで楽だね〜
955名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Kza+)
2020/07/09(木) 11:06:19.46ID:GodMksEld956名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-u5L0)
2020/07/09(木) 11:06:30.96ID:aNEGIunPd NGでスッキリ!
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 759b-XVmw)
2020/07/09(木) 11:08:57.57ID:NDNPBViL0958名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-O4f/)
2020/07/09(木) 12:40:14.59ID:HfuwsCK+d 愛知県では、偽装することをトラップと言いますちんちこちん
959名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-HRez)
2020/07/09(木) 13:45:06.22ID:fduY+Z2RM 南禅寺おじさんってガチの精神障害なんだろうな
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d7-Fgsi)
2020/07/09(木) 16:09:52.31ID:SRkwldyo0 あちんちん
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/09(木) 18:52:33.03ID:wuUiZnhL0 NOSHOT300Wトヨタシステムズ田中
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/09(木) 18:53:22.57ID:wuUiZnhL0 アホ〜
ばーーかの田中
ばーーかの田中
963名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMcb-zpbv)
2020/07/09(木) 18:58:49.82ID:5NhKJYXgM964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 759b-XVmw)
2020/07/09(木) 20:43:36.00ID:NDNPBViL0 >>963
そういえば、からかうならともかく
真面目に説教する人がいるけれど
無駄ということがわからず改善に期待してる
って段階で同レベルなんだよな
商品で言えば、修理するより買い換えた方が安くつきますよ
みたいな。
愛着やその個体に値打ちあるものは別として
少なくとも南禅寺おじさんには愛着も値打ちも皆無、嫌悪だけがある
そういえば、からかうならともかく
真面目に説教する人がいるけれど
無駄ということがわからず改善に期待してる
って段階で同レベルなんだよな
商品で言えば、修理するより買い換えた方が安くつきますよ
みたいな。
愛着やその個体に値打ちあるものは別として
少なくとも南禅寺おじさんには愛着も値打ちも皆無、嫌悪だけがある
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-t3e6)
2020/07/09(木) 20:53:55.81ID:qSCm+hUN0 >>964
ソニーα7スレでも同じ反応なのが面白い。
ソニーα7スレでも同じ反応なのが面白い。
966名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-O4f/)
2020/07/09(木) 21:16:07.73ID:PV0wPhC1d967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-t3e6)
2020/07/09(木) 21:28:59.58ID:qSCm+hUN0968名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/09(木) 22:44:09.28 >>966
> いい写真が撮れないのは機材が悪い!
そうだよ。Qoo10サイトで新品13万円台で買ったD500に中古のVR200-500合わせて何も考えずにシャッター切ったらα7III+100-400GMより画質も歩留りも良くてビックリしたからな俺
https://i.imgur.com/7SooAcE.jpg
https://i.imgur.com/9LhomTx.jpg
30万かからなかったぞなんだこりゃ
つまり値段でもなくて適材適所だよ。
> いい写真が撮れないのは機材が悪い!
そうだよ。Qoo10サイトで新品13万円台で買ったD500に中古のVR200-500合わせて何も考えずにシャッター切ったらα7III+100-400GMより画質も歩留りも良くてビックリしたからな俺
https://i.imgur.com/7SooAcE.jpg
https://i.imgur.com/9LhomTx.jpg
30万かからなかったぞなんだこりゃ
つまり値段でもなくて適材適所だよ。
969名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/09(木) 22:56:09.47 >デタラメ構図
・何を普遍として何をデタラメとするかなんぞに決まりはないし、
・どうしようが表現の自由だし、
・ドローンでもなけりゃ地べたに立ってる人間から見た構図なんぞに大差なんか生まれようもないし、
・俺の作例の構図に対して対案を示してもらったことなど一度もないが、
俺はむしろ「デタラメ」と大多数から言われるぐらいの構図を目指したいわ。
よっぽど逆張りでもしなきゃ寄せられんわな。
この構図なんて最高にデタラメだしペンタックスKPげてるだろ、わけわかんねーわ
https://i.imgur.com/oWv4D0l.jpg
・何を普遍として何をデタラメとするかなんぞに決まりはないし、
・どうしようが表現の自由だし、
・ドローンでもなけりゃ地べたに立ってる人間から見た構図なんぞに大差なんか生まれようもないし、
・俺の作例の構図に対して対案を示してもらったことなど一度もないが、
俺はむしろ「デタラメ」と大多数から言われるぐらいの構図を目指したいわ。
よっぽど逆張りでもしなきゃ寄せられんわな。
この構図なんて最高にデタラメだしペンタックスKPげてるだろ、わけわかんねーわ
https://i.imgur.com/oWv4D0l.jpg
970名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Ky5i)
2020/07/09(木) 23:16:29.79ID:doPFlY2wM971名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Ky5i)
2020/07/09(木) 23:21:41.35ID:DY5jcfQ8M >>968
>適材適所だよ
お前以外は理解してると思うよ。
それを理解できずにα7IIIで撮ったボッケボケ、ブッレブレのゴミをペンタスレに貼りまくるから散々叩かれたわけで。
あんた、腐ってもト○タグループの社員だろうが。
もっとしっかりしろ。
>適材適所だよ
お前以外は理解してると思うよ。
それを理解できずにα7IIIで撮ったボッケボケ、ブッレブレのゴミをペンタスレに貼りまくるから散々叩かれたわけで。
あんた、腐ってもト○タグループの社員だろうが。
もっとしっかりしろ。
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-6wWl)
2020/07/10(金) 01:44:38.95ID:PniMa8kW0 リコーのいう数年後はミラーレスからレフ機に回帰というのはこういうことか
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 759b-Kza+)
2020/07/10(金) 02:13:06.50ID:hdqx9Zsm0 >>969
滲んだ写真だけどバランスよく見える
滲んだ写真だけどバランスよく見える
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 759b-Kza+)
2020/07/10(金) 02:15:16.41ID:hdqx9Zsm0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 355f-6wWl)
2020/07/10(金) 02:20:03.57ID:PniMa8kW0 スピード感は出てるな
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ3W FFab-nwwZ)
2020/07/10(金) 02:40:15.23ID:tGTCX8HmF レス番が飛びまくる
977名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-O4f/)
2020/07/10(金) 02:44:23.48ID:vgz1kOF+d978名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa1-Eybm)
2020/07/10(金) 08:06:46.82ID:pNy3UIuqp >>977
こんなクソ画像でソニー自慢の瞳AFとかほざくからαスレで嫌われた。
こんなクソ画像でソニー自慢の瞳AFとかほざくからαスレで嫌われた。
979名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa1-Eybm)
2020/07/10(金) 08:09:57.35ID:pNy3UIuqp980名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/10(金) 09:27:38.17981名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/10(金) 09:31:49.82 >>979
飛行機と一緒に背景を写すから臨場感が出るんです
https://i.imgur.com/ZDJHhGQ.jpg
飛行機単体は単体で記念写真、図鑑写真になりますが場所がわかりにくいですからな
https://i.imgur.com/U1T4mmC.jpg
飛行機と一緒に背景を写すから臨場感が出るんです
https://i.imgur.com/ZDJHhGQ.jpg
飛行機単体は単体で記念写真、図鑑写真になりますが場所がわかりにくいですからな
https://i.imgur.com/U1T4mmC.jpg
982名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/10(金) 09:33:17.51 K-1スレなのに他人画像にアヤつけるだけの哀れな層が多いですねえ、キヤノンやニコンを買えば人生間違えなかったのに
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd7d-LpSw)
2020/07/10(金) 09:39:20.54ID:PTlS1ZYi0 キヤノンやニコンを買って人生を間違えてる人に言われても説得力がないw
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0501-6wWl)
2020/07/10(金) 09:48:47.83ID:ihaKoU6b0 次スレは?
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a374-Bqa1)
2020/07/10(金) 10:12:53.68ID:6/jsYvkg0 まったく、基地害南禅寺はコロナに感染して死ぬべきだ。
掲示板の住人も奴の家族も喜ぶ。
掲示板の住人も奴の家族も喜ぶ。
986名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Ky5i)
2020/07/10(金) 11:17:30.02ID:1vVPWjJ0M >α7III+100-400GMより画質も歩留りも良くてビックリしたからな俺
そんな事でビックリするお前にビックリだわ。
お前が嫌いなペンタックスKPにすら劣る画質な時点で気付くべきだった。
>>982
>他人画像に
K-1で撮った写真じゃないのならスレ違いなんだけど。
お前が悪い。
そんな事でビックリするお前にビックリだわ。
お前が嫌いなペンタックスKPにすら劣る画質な時点で気付くべきだった。
>>982
>他人画像に
K-1で撮った写真じゃないのならスレ違いなんだけど。
お前が悪い。
987名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-u5L0)
2020/07/10(金) 12:26:08.67ID:ZInVq0Tgd そろそろスルーしなよ。煽りに反応するのも煽り野郎だ。
988名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-O4f/)
2020/07/10(金) 12:37:13.69ID:wR95UKKSd989名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Ky5i)
2020/07/10(金) 15:46:17.19ID:F9es2UjhM 南禅寺おじさんのようなアッパー系コミュ障はタチ悪いな〜
2020/07/10(金) 17:29:18.43
2020/07/10(金) 17:30:07.46
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
2020/07/10(金) 17:32:22.47
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/10(金) 18:18:34.51ID:7df00+6w0 基地外田中クンはキモ豚中年の写真をさらされるのを待っているのか
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/10(金) 18:30:26.78ID:7df00+6w0 終り!小牧3○2 の841 ガツンと
単なる落書きですから気にしないでくれ
単なる落書きですから気にしないでくれ
995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-7dGZ)
2020/07/10(金) 18:33:04.05ID:dYrqRU2JM >>994
それはダメダメ
それはダメダメ
996名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM21-7dGZ)
2020/07/10(金) 18:36:48.31ID:dYrqRU2JM あなたも南禅寺のような犯罪行為をすることはない!
997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/10(金) 18:45:44.92ID:7df00+6w0 >>995
ゴミ野郎は相手しません
ゴミ野郎は相手しません
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-CAVl)
2020/07/10(金) 19:07:37.37ID:7df00+6w0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-7dGZ)
2020/07/10(金) 19:33:55.50ID:7df00+6w01000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdce-7dGZ)
2020/07/10(金) 19:36:08.50ID:7df00+6w0 NOSHOT300W南禅寺システムズ
ヤメレ
ヤメレ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 23時間 30分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 23時間 30分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… [BFU★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ▶安心のホロライブスレ
- 【悲報】暇空茜、狂う [599152272]
- 歯医者って実際おっぱいが当たってるのか?