Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/explore/product-showcases/cameras-and-lenses/eos-r5
オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のため
ワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
前スレ
Canon EOS R5 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589548361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Canon EOS R5 part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e22d-rS7W [133.218.250.150])
2020/05/23(土) 14:25:53.60ID:rFcuPYxd0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fde-ppFE [119.243.222.177])
2020/06/12(金) 12:39:38.13ID:mD+cz7Aw0 俺も年収それくらいで、8Kテレビ買って倉敷からフェリスまで娘をアルファードで送り迎えして、開示請求の弁護士費用もかけてるけど
50万のカメラは買わないな
50万のカメラは買わないな
716名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-1w4f [1.75.8.179])
2020/06/12(金) 12:41:44.11ID:r+0hANood 価値観でしょ、ライカ買ってればいいと思うよ、尤も最近のデジタルライカも10年経てば半分くらい値段落ちるけど
717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2d-FSzn [121.102.39.95])
2020/06/12(金) 12:42:28.94ID:3UWKWkon0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf2d-FSzn [121.102.39.95])
2020/06/12(金) 12:43:46.28ID:3UWKWkon0719名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-S77v [49.98.128.202])
2020/06/12(金) 12:51:08.80ID:2z7Fer6pd ハッセルブラッドという中共(ドローンのDJI傘下)メーカーのカメラに至っては
もはや価値がわからなくなった
もはや価値がわからなくなった
720名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-KyLW [126.245.114.247])
2020/06/12(金) 12:54:43.37ID:siNIKiV1p カメラに価値w
写真撮れよ写真。
写真撮れよ写真。
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fde-ppFE [119.243.222.177])
2020/06/12(金) 12:55:22.26ID:mD+cz7Aw0 だよなぁ
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-GHOe [125.194.55.78])
2020/06/12(金) 12:56:27.45ID:l9MHRvjz0 買う理由を見つけたいんだろうね
だって50万のカメラじゃなくても写真撮れるもん
だって50万のカメラじゃなくても写真撮れるもん
723名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-ByBV [49.98.165.55])
2020/06/12(金) 13:15:57.82ID:+HZlFgaid 高級車は買えないがカメラは買えるからな
724名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-/ahu [106.133.45.59])
2020/06/12(金) 13:47:43.90ID:/my0YvQNa R6が25万以下になる確率どんなもんだと思う?
725名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-GHn4 [210.138.6.176])
2020/06/12(金) 14:08:35.28ID:cFQ6BowvM 50%
726名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMff-FjDk [221.171.136.232])
2020/06/12(金) 15:53:21.21ID:1tMGZkc1M キャンペーンやるかな?
727名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-GHn4 [163.49.215.80])
2020/06/12(金) 15:58:19.43ID:jeEsPX+GM 暫くは品薄予想だから半年はやれない
他社がR5以上の機種を出して
在庫がダブついてきたらやる
真っ先にやるのはRとRPのキャッシュバックじゃねぇの?
他社がR5以上の機種を出して
在庫がダブついてきたらやる
真っ先にやるのはRとRPのキャッシュバックじゃねぇの?
728名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-FSzn [126.182.199.252])
2020/06/12(金) 16:21:07.13ID:uSVjVLsyp >>724
米国価格なら100%下回る
米国価格なら100%下回る
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b3b6-nDrl [202.229.98.71])
2020/06/12(金) 16:48:14.91ID:aOE2UobS0 きついね
730名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-AI+J [49.98.55.203])
2020/06/12(金) 18:06:02.01ID:jheq7CDpd マウントアダプターサービスあればEF持ってる層も緩やかに移行しやすい
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-4eLy [114.187.248.46])
2020/06/12(金) 18:10:49.24ID:EpRhOzab0 アダプターにドロップインフィルターつけてEFレンズ使えるとか最高やん
732名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-jBCr [133.106.78.1])
2020/06/12(金) 18:47:15.28ID:PmVwFU2OM >>731
蹴られにくいミラーレスなのにアダプタの所為で蹴られまくり
蹴られにくいミラーレスなのにアダプタの所為で蹴られまくり
733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-4eLy [114.187.248.46])
2020/06/12(金) 19:08:53.97ID:EpRhOzab0 まじ?
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-mef4 [114.191.83.21])
2020/06/12(金) 20:11:27.37ID:pPBWlRng0 ファームアップでEOSRにも鳥AFつけてくんないかな
735名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-++K0 [182.251.52.232])
2020/06/12(金) 20:20:18.01ID:3gSGzP/Qa 犬瞳afが先だ
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a320-NjyN [220.219.178.58])
2020/06/12(金) 20:28:04.06ID:G24f74dB0 DIGIC8では処理しきれませんパターンだろうからな・・・。
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f4e-EVMN [131.213.14.153])
2020/06/12(金) 20:30:52.60ID:6ARaBu3q0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-BDTP [126.13.25.98])
2020/06/12(金) 21:07:36.27ID:SFeAdTbg0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-YE2/ [126.63.250.179])
2020/06/12(金) 21:55:58.61ID:blCcY8VF0 発売11月かよ…
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-4eLy [114.172.217.4])
2020/06/12(金) 21:58:31.03ID:4P9iPS9x0 そんなに遅いのか
できれば夏発売して欲しいところ
できれば夏発売して欲しいところ
741名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-vFoA [106.128.35.253])
2020/06/12(金) 22:44:03.85ID:30T7oGPTa オカヤマン注意
ワッチョイW c301-BDTP [126.13.25.98])
ワッチョイW c301-BDTP [126.13.25.98])
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-BDTP [126.13.25.98])
2020/06/12(金) 23:09:59.69ID:SFeAdTbg0 自分で言うのもなんだが倉敷ケーブルテレビじゃないぞ
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43a5-6Bey [222.145.235.139])
2020/06/12(金) 23:10:46.56ID:f2B+22j+0 同レベルに見えるってことでは
744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-Y0Sr [111.239.53.198])
2020/06/12(金) 23:27:52.46ID:08nMpQTja >>742
そう見られるってのはちょっと考えたほうがいいよ
そう見られるってのはちょっと考えたほうがいいよ
745名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-vFoA [106.128.33.24])
2020/06/12(金) 23:28:23.19ID:ZF326Ttra 同レベルどころか全く同じ
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-/FIl [153.242.167.8])
2020/06/12(金) 23:45:07.44ID:8HpeWUnn0 まだか
747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-Y0Sr [111.239.53.198])
2020/06/13(土) 00:00:54.00ID:ABhYIkQLa リークされた2600万画素のパンフレットってあれ情報流出ルート調べるためのような気がしないでもないけど
あんな誤植普通ないでしょ
あんな誤植普通ないでしょ
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-4eLy [114.172.217.4])
2020/06/13(土) 01:11:31.14ID:A0oA25Kn0 純粋な疑問なんだけど2600万画素で8Kって取れるのかな?
7,680x4,320だとすると最低でも3300万画素必要になりそうだけど。
7,680x4,320だとすると最低でも3300万画素必要になりそうだけど。
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f5b-G43w [131.147.239.150])
2020/06/13(土) 01:14:14.42ID:gZOo0O0M0 そうだね
2600万画素では8Kは撮れない
つまり2600万画素はR5ではない、別の機種
要するにR6の事だよ
2600万画素では8Kは撮れない
つまり2600万画素はR5ではない、別の機種
要するにR6の事だよ
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f4e-EVMN [131.213.14.153])
2020/06/13(土) 04:37:45.37ID:xJxaHHxo0 民生機で8Kは受像機も撮像気も完全にオーバースペック。
751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f11-E2Y0 [115.162.29.77])
2020/06/13(土) 06:52:17.04ID:mqZQTjJm0 一体誰が8Kなんて望んでんだろうな?
3D放送なんか完全に廃れたよな?
3D放送なんか完全に廃れたよな?
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff47-YVqU [61.209.102.99])
2020/06/13(土) 07:28:01.25ID:EZ2OhfWv0 8K機能は観賞用では無く写真切り出し用
3500万画素の秒30コマを数分連写と同じだから使える
3500万画素の秒30コマを数分連写と同じだから使える
753名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-84Z3 [36.11.229.184])
2020/06/13(土) 07:52:21.95ID:6qPZxvHJM 8Kは正直いらんがR5は画素数的に仕方ないだろう
6K60pRAWくらいがちょうど良いんだが
6K60pRAWくらいがちょうど良いんだが
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd2-jBCr [125.175.170.10])
2020/06/13(土) 07:52:39.50ID:/6FQYEqP0 8kは地デジでもbsでも放送出来ないんだろ?
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c301-BDTP [126.13.25.98])
2020/06/13(土) 08:12:35.28ID:ET7xqCMK0 店頭でシロウトを騙すためだろ
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-4eLy [114.187.248.46])
2020/06/13(土) 08:27:21.46ID:xErvvOlg0 8Kで写真切り出したりするのって誰でもできるんですか?
これも高スペックのパソコンないと出来ない?
これも高スペックのパソコンないと出来ない?
757名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-qIMM [126.199.13.0])
2020/06/13(土) 08:39:59.04ID:xUGNEYV1p たしかに今2020年で8krawとか周辺機器含めて
民生機とては完全にオーバースペック。100万クラスのpc用意できるならともかく、編集効率悪すぎ。
でポヤポヤしてる間にソニー は今月α7s3と
もう一台謎の新型フルサイズカメラの発表が確定らしいな。
新型はα74ではなくEVFを持たない、恐らくシグマFPやbmpccのような動画に特化したモデルだと思われる。またなんらかのイノベーションを搭載するらしい。
民生機とては完全にオーバースペック。100万クラスのpc用意できるならともかく、編集効率悪すぎ。
でポヤポヤしてる間にソニー は今月α7s3と
もう一台謎の新型フルサイズカメラの発表が確定らしいな。
新型はα74ではなくEVFを持たない、恐らくシグマFPやbmpccのような動画に特化したモデルだと思われる。またなんらかのイノベーションを搭載するらしい。
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff47-YVqU [61.209.102.99])
2020/06/13(土) 08:45:10.00ID:EZ2OhfWv0 オーバースペックなど存在しない
一眼も10年前だと新しいので初代7Dしかなくて糞カメラだったからな
今オーバースペックでも数年経てばあっという間に低スペカメラとなる
一眼も10年前だと新しいので初代7Dしかなくて糞カメラだったからな
今オーバースペックでも数年経てばあっという間に低スペカメラとなる
759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-c+ot [106.73.209.160])
2020/06/13(土) 09:13:17.23ID:4XvubbU90760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf03-/ahu [153.215.56.144])
2020/06/13(土) 09:16:21.62ID:Mg65ePvT0 まだ動画から写真切り出しとか言ってる馬鹿がいんのか
動画撮ったことないだろ
動画撮ったことないだろ
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff47-YVqU [61.209.102.99])
2020/06/13(土) 09:48:08.39ID:EZ2OhfWv0762名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-KyLW [126.245.114.247])
2020/06/13(土) 09:49:45.14ID:gMToOnKNp763名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-KyLW [126.245.114.247])
2020/06/13(土) 09:51:23.43ID:gMToOnKNp 動画切り出しは別に否定しないが、写真切り出し用の動画になるよね。
764名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-AI+J [49.98.52.227])
2020/06/13(土) 10:01:02.34ID:Av4Relycd >>756
1dx3のRAW動画はDPPで読み込んで、パラパラ漫画みたいになってる一枚を選択。
それを、通常のRAW現像のように扱え、現像して書き出せる。
つまり、R5は3300万画素で毎秒30コマ連写してるのと一緒。
1dx3のRAW動画はDPPで読み込んで、パラパラ漫画みたいになってる一枚を選択。
それを、通常のRAW現像のように扱え、現像して書き出せる。
つまり、R5は3300万画素で毎秒30コマ連写してるのと一緒。
765名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9f-c+ot [153.151.16.232])
2020/06/13(土) 10:18:59.14ID:cGzCcYyvH >>762
確かにシャッタースピードは弄れるだろうが
動画として見た場合、フレームレートよりも
遅いシャッタースピードじゃないとパラパラで
見れたもんじゃないだろ
でその1コマを切り出して写真として見た場合は
今度は被写体ブレ写真てことに
確かにシャッタースピードは弄れるだろうが
動画として見た場合、フレームレートよりも
遅いシャッタースピードじゃないとパラパラで
見れたもんじゃないだろ
でその1コマを切り出して写真として見た場合は
今度は被写体ブレ写真てことに
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 835f-jp12 [14.9.86.192])
2020/06/13(土) 10:23:17.91ID:ugvZmW1M0 4K6Kあたりは欲しいな
ブラマジは本当に綺麗だった
でも8Kは正直なくてもいい
ブラマジは本当に綺麗だった
でも8Kは正直なくてもいい
767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 10:24:24.45ID:BYJq+dPM0 動画のシャッタースピードはfpsx1からx2程度までじゃないと不自然な動きになるよ。
29.97なら1/60程度まで。59.94なら1/120程度まで。切り抜きしたいなら1/1200以上欲しいけど、そうするとギラギラした動きになる。
29.97なら1/60程度まで。59.94なら1/120程度まで。切り抜きしたいなら1/1200以上欲しいけど、そうするとギラギラした動きになる。
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 10:25:58.26ID:BYJq+dPM0 てか、動画でメカシャッター使ってると思ってる初心者ばかりか?ここは。
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 10:26:16.31ID:BYJq+dPM0 ほんといつも初心者しかいないスレだな。
770名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp87-KyLW [126.245.114.247])
2020/06/13(土) 11:04:09.46ID:gMToOnKNp メカシャッターで動画撮るなんて誰も言ってないんだよなぁ。
771名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp87-MP/M [126.233.192.60])
2020/06/13(土) 11:06:06.06ID:GpFFPwnjp 動画からの写真切り出しは使えるシーンが限られる
高速シャッター必要ならパラパラになって動画として使えないから、動画の副産物的な利用は出来ず、写真撮影のための手段になってしまう。現状ではローリング歪みの問題もある。
通常の連写機能で撮るのが難しい、極瞬間を狙うような撮影なら役に立つけど。例えば、ガラスが割れる瞬間とか。
いつ発生するか判らないイベントを撮り逃さないように長回しするとかも想定出来るけど、8kRAWでそれはデータ容量的に現実的ではない。
ライティングが必要な場合はストロボが使えないから超大光量の連続光が必要になる。ストロボと同等の光量を連続光に置き換えるのも非現実的
通常の写真撮影で撮れるようなシーンを動画切り出しにすると、撮り逃しが減るメリットはあるけど後作業にかかる時間が増えて大変。
高速シャッター必要ならパラパラになって動画として使えないから、動画の副産物的な利用は出来ず、写真撮影のための手段になってしまう。現状ではローリング歪みの問題もある。
通常の連写機能で撮るのが難しい、極瞬間を狙うような撮影なら役に立つけど。例えば、ガラスが割れる瞬間とか。
いつ発生するか判らないイベントを撮り逃さないように長回しするとかも想定出来るけど、8kRAWでそれはデータ容量的に現実的ではない。
ライティングが必要な場合はストロボが使えないから超大光量の連続光が必要になる。ストロボと同等の光量を連続光に置き換えるのも非現実的
通常の写真撮影で撮れるようなシーンを動画切り出しにすると、撮り逃しが減るメリットはあるけど後作業にかかる時間が増えて大変。
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 11:08:13.82ID:BYJq+dPM0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff47-YVqU [61.209.102.99])
2020/06/13(土) 11:24:43.41ID:EZ2OhfWv0 初めからから 動画切し出し用と書いてるのを読めない馬鹿がいるね
切り出し用、つまり動画では見ないからカクカクとか心配無用
切り出し用、つまり動画では見ないからカクカクとか心配無用
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 11:28:44.24ID:BYJq+dPM0 ローリングシャッターだから動きもの歪むけど
775名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-eE98 [1.72.7.83])
2020/06/13(土) 11:34:05.23ID:HUp5bcsYd メカシャッターだってローリングシャッターなんですけど!
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 11:40:38.65ID:BYJq+dPM0 startendの時間差が違いすぎるだろ
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-4eLy [114.187.248.46])
2020/06/13(土) 11:44:42.20ID:xErvvOlg0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-nDrl [153.242.167.8])
2020/06/13(土) 11:46:24.90ID:HeU87U6T0 そろそろ自演やめましょうよ
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff47-YVqU [61.209.102.99])
2020/06/13(土) 11:48:35.00ID:EZ2OhfWv0 動画禁止の現場でR5で8K動画を高速シャッターにして撮って、注意されたら
これは写真だ、切出し用だ
と言ってカクカクなのを見せれば、撮れるのだろうかw
これは写真だ、切出し用だ
と言ってカクカクなのを見せれば、撮れるのだろうかw
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f3d-EVMN [211.128.225.188])
2020/06/13(土) 11:53:20.02ID:TYbUWi2n0 なに犯罪用途のカメラなの?
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f4e-EVMN [131.213.14.153])
2020/06/13(土) 12:08:35.24ID:xJxaHHxo0 8Kがオーバースペックっていうのは、8Kモニターを使って8Kソースと4K ソースを見比べても、
ごく一部の特殊な人にしか見分けがつかないってところ。
もちろん、店頭デモとかでは劣化4Kソースを使って区別がつくようにとかしてるかもしれないけど。
でもR5を業務用として使うならアリか。
ごく一部の特殊な人にしか見分けがつかないってところ。
もちろん、店頭デモとかでは劣化4Kソースを使って区別がつくようにとかしてるかもしれないけど。
でもR5を業務用として使うならアリか。
782名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-AI+J [49.96.8.141])
2020/06/13(土) 12:09:52.46ID:fUWpJ/o4d その前に、鳥瞳AFで孔雀が羽を広げたのを撮れるのかどうか?教えてくれ
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fda-8Y9g [223.216.227.17])
2020/06/13(土) 12:46:41.40ID:qFTznjVH0 連写で写真撮った気になってる馬鹿もビデオから切り出すのもやってる事は同じ。
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff47-YVqU [61.209.102.99])
2020/06/13(土) 12:50:31.21ID:EZ2OhfWv0 >>782
鳥が正面を向いていたら瞳認識はしないだろうな
鳥が正面を向いていたら瞳認識はしないだろうな
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd2-jBCr [125.175.170.10])
2020/06/13(土) 12:53:37.00ID:/6FQYEqP0 魚の目は?
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 12:54:39.84ID:BYJq+dPM0 ビデオから切り出すのも同じとか言ってるやつって動画扱ったことないだろ。
787名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp87-qIMM [126.199.13.0])
2020/06/13(土) 13:04:31.50ID:xUGNEYV1p >>781
まさにそれ。
そもそも8kモニターが殆ど流通していない
現状では違いが分かる筈がない。
尚且つ8kストリーミング編集できるスペックのPC持ってる人もごく僅か。
まあyoutubeとかでも8kでupすれば再生数は爆発的に伸びるし価値は高いけどね。
まさにそれ。
そもそも8kモニターが殆ど流通していない
現状では違いが分かる筈がない。
尚且つ8kストリーミング編集できるスペックのPC持ってる人もごく僅か。
まあyoutubeとかでも8kでupすれば再生数は爆発的に伸びるし価値は高いけどね。
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 13:08:41.19ID:BYJq+dPM0 そもそも4kでもかなりレベル高いのに
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fa5-xPH3 [119.10.220.194])
2020/06/13(土) 13:29:01.79ID:PVHkq3O80 >>788
60インチ以上では辛い
60インチ以上では辛い
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fa5-xPH3 [119.10.220.194])
2020/06/13(土) 13:30:09.59ID:PVHkq3O80 グローバルシャッターでスチールはいらなくなるね
殆んどの人は
殆んどの人は
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 13:30:18.24ID:BYJq+dPM0 チラシの裏にでも書いとけ
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fa5-xPH3 [119.10.220.194])
2020/06/13(土) 13:32:42.23ID:PVHkq3O80793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-++K0 [60.158.71.154])
2020/06/13(土) 13:35:53.47ID:BYJq+dPM0 紙媒体取ってないが、ポストに大量に入れられる
794名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-E2Y0 [210.138.6.127])
2020/06/13(土) 14:22:34.66ID:o94EnHYSM795名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-84Z3 [36.11.229.184])
2020/06/13(土) 14:26:59.17ID:6qPZxvHJM >>790
一眼にグローバルシャッターは載らないよ
AF効かなくなるしメリットよりデメリットが大きい
R1のためにソニーのアンチディストーションシャッターみたいなの開発してるだろ
それでも動画の切り出しで写真撮るってのが一般化するとは思えんなー
一眼にグローバルシャッターは載らないよ
AF効かなくなるしメリットよりデメリットが大きい
R1のためにソニーのアンチディストーションシャッターみたいなの開発してるだろ
それでも動画の切り出しで写真撮るってのが一般化するとは思えんなー
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-iUWs [114.172.217.4])
2020/06/13(土) 14:40:52.94ID:A0oA25Kn0 要するに8K動画撮影はフルサイズで30コマ連写は技術的に無理だったけど、3300万画素では30コマ連写ができたからそのためにつけた機能ってことか。
じゃあ連続撮影時間は5分くらいになるのかなぁ
じゃあ連続撮影時間は5分くらいになるのかなぁ
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff47-YVqU [61.209.102.99])
2020/06/13(土) 14:43:27.33ID:EZ2OhfWv0 気温40度の無風でも問題無く8Kが作動するか見物
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-iUWs [114.172.217.4])
2020/06/13(土) 14:46:35.07ID:A0oA25Kn0 冷却ファンなしで密閉構造なのにどうやって熱問題を解決するんだ...
何か秘策でもあるのか、それとも切り出し用と割り切って数分しか連続撮影できないのか、楽しみだけど
何か秘策でもあるのか、それとも切り出し用と割り切って数分しか連続撮影できないのか、楽しみだけど
799 (ワッチョイW 1314-6xiB [114.157.208.119])
2020/06/13(土) 15:22:45.85ID:f9U7pynD0 R5の発表が楽しみだ。公式はまだかな。
この2年、EOS Rでひっぱり過ぎだ。とんでもなく遅い、遅すぎるが、起死回生の一台を期待。
この2年、EOS Rでひっぱり過ぎだ。とんでもなく遅い、遅すぎるが、起死回生の一台を期待。
800名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-vFoA [106.128.25.63])
2020/06/13(土) 15:36:10.03ID:djfTrCfxa ソニーは6月に発表なのにキヤノンはなにやってんだが
801名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-MP/M [49.98.62.7])
2020/06/13(土) 15:41:22.17ID:ZlkaXeEId Canonユーザーでファンだが色々待ちくたびれた
SONYが6月末に7sの新型ねじ込んで来るのが…
悪く言うつもりないがα9、7r4、7s3にそれぞれの得意分野でまだ確実に下回って来るだろうしなあ
SONYが6月末に7sの新型ねじ込んで来るのが…
悪く言うつもりないがα9、7r4、7s3にそれぞれの得意分野でまだ確実に下回って来るだろうしなあ
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf03-/ahu [153.215.56.144])
2020/06/13(土) 15:46:57.72ID:Mg65ePvT0 静止画と動画切り出しが画質同じだと思ってる奴なんなん
いや画素数とかじゃなくて
いや画素数とかじゃなくて
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf68-+Do1 [121.82.243.178])
2020/06/13(土) 16:04:25.05ID:OG2iOqQJ0 RAW動画だったら同じじゃないの?
804名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-84Z3 [36.11.229.184])
2020/06/13(土) 17:04:46.39ID:6qPZxvHJM シャッタースピードの違いと電子シャッターのアーティファクトがあると言いたいんだろ?
そんなことほとんどのやつが分かってるって
恥ずかしいから上から目線のドヤ顔するなよな
そんなことほとんどのやつが分かってるって
恥ずかしいから上から目線のドヤ顔するなよな
805名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-AI+J [49.98.75.62])
2020/06/13(土) 17:40:18.16ID:PDC4ki67d いくら画質が良かろうと、「決定的瞬間」を撮れなきゃ意味がない。ってことが解ってんのかな?
大伸ばしするんでもなけりゃ、3300万画素の動画から切り出しで十分。
ダンス系イベントで写真を頼まれてスチル撮ってたけど、同時に4K動画も回してた。
スチルじゃすべてのシャッターチャンスを撮影できるわけではないので、後から、これ良いなって言うのを動画切り出しであげたけど、なんも問題なかったな。
どうせインスタ・フェイスブックに上げる程度だし、なんも問題ない。
大伸ばしするんでもなけりゃ、3300万画素の動画から切り出しで十分。
ダンス系イベントで写真を頼まれてスチル撮ってたけど、同時に4K動画も回してた。
スチルじゃすべてのシャッターチャンスを撮影できるわけではないので、後から、これ良いなって言うのを動画切り出しであげたけど、なんも問題なかったな。
どうせインスタ・フェイスブックに上げる程度だし、なんも問題ない。
806名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-j3Yf [133.106.76.219])
2020/06/13(土) 17:45:44.99ID:75kxomjwM 動画切り出しの写真はありやで。スポーツ分野なら特に。
スチルでは撮らないような画も撮れてそれはそれで面白い。
出版物にもバンバン使ってるよ。
当然、使えるか使えないか、使うかどうかっつうのはシーンによる。
スチルでは撮らないような画も撮れてそれはそれで面白い。
出版物にもバンバン使ってるよ。
当然、使えるか使えないか、使うかどうかっつうのはシーンによる。
807名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-AI+J [49.98.74.23])
2020/06/13(土) 18:09:30.30ID:N6TfvcUkd プロはisoガンガン上げて撮るからな。
いくら、画質重視でiso下げたとしても、シャッタースピードが遅くなって被写体ブレしてたら使い物にならない。
だから、平気でisoも上げる、画質が〜の前に肝心な物が撮れてる。ってことが一番。
画質が〜君はブレブレ画像量産してれば良いんじゃね。
いくら、画質重視でiso下げたとしても、シャッタースピードが遅くなって被写体ブレしてたら使い物にならない。
だから、平気でisoも上げる、画質が〜の前に肝心な物が撮れてる。ってことが一番。
画質が〜君はブレブレ画像量産してれば良いんじゃね。
808名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM87-84Z3 [36.11.229.184])
2020/06/13(土) 18:12:51.60ID:6qPZxvHJM809名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-YVqU [133.106.71.8])
2020/06/13(土) 18:12:55.71ID:3RvGALTpM810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa67-vFoA [106.128.25.242])
2020/06/13(土) 18:52:14.73ID:mLUciMKha プロでも業種によるだろ
811名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-++K0 [182.251.47.53])
2020/06/13(土) 18:54:46.37ID:XRJsv9tla スポーツの分野なら動画切り出しはアリって、どこの機種で動画がサーボでうまく追えるんだ?
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffc6-nqs1 [61.89.119.147])
2020/06/13(土) 19:44:05.84ID:tIehK8Hk0 >>798
真田技師長「こんなこともあろうかと縦グリ内蔵式の液冷クーラントシステムを用意しておいたぞ」
真田技師長「こんなこともあろうかと縦グリ内蔵式の液冷クーラントシステムを用意しておいたぞ」
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffd2-jBCr [125.175.170.10])
2020/06/13(土) 20:35:11.29ID:/6FQYEqP0 三脚にネジ穴に付けるアルミのソコソコ大きい棒で冷却とか
オカルトっぽいアイテムがあった
オカルトっぽいアイテムがあった
814名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-Y0Sr [111.239.67.66])
2020/06/13(土) 20:50:26.16ID:1hOujknVa >>813
まぁやろうとしてることは分かる
まぁやろうとしてることは分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
