X



OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/02(木) 07:48:00.47ID:NW6FUlt20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【製品情報】
OM-D E-M5
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
OM-D E-M5 Mark II
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/
OM-D E-M5 Mark III
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk3/

※前スレ
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582594011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/06(木) 07:13:36.28ID:VABOHxIzd
5chが友達の君たちが、なに言ってるのよw
2020/08/06(木) 10:04:59.79ID:/SRri+1x0
自分がそうだからと言って、他人も皆同じだと思い込むのは大きな誤りですよ
2020/08/06(木) 10:07:12.22
匿名で本音をなんの気兼ねも躊躇もなく書き捨てられるという意味では、真の友人、親友かもしれないな。
リアル世界でこんな歯に衣着せぬ物言い絶対に出来ん。
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b61-D36a [218.185.131.154])
垢版 |
2020/08/06(木) 10:13:33.20ID:LmiKz7FG0
電源落としたら誰かもわからなくなる親友
256名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sae7-ebgG [182.251.240.36])
垢版 |
2020/08/06(木) 10:22:22.25ID:PZbhw6Spa
>>255
上手い!座布団一枚!
ID無しの顔を座布団の代わりに使っていいよ。
2020/08/06(木) 12:04:49.68ID:4RRcHl4i0
いちいち構うやつが一番めんどくせぇ
258名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sae7-ebgG [182.251.240.36])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:50:36.41ID:PZbhw6Spa
そう言う理由つけて構うやつが一番めんどくせぇ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2261-D36a [123.230.236.184])
垢版 |
2020/08/06(木) 15:09:52.40ID:0AOLq6xt0
お前ら全員めんどくさい
2020/08/06(木) 15:21:28.20ID:jUvNyYqO0
俺のほうがめんどいわ!
261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sae7-ebgG [182.251.240.35])
垢版 |
2020/08/06(木) 15:49:59.58ID:A9rHjFNaa
>>259
その中でも1番めんどくさいのがお前だw
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2261-D36a [123.230.236.184])
垢版 |
2020/08/06(木) 16:47:43.44ID:0AOLq6xt0
>>261
う〜ん、不合格
2020/08/06(木) 20:00:10.35ID:ve+TdZp8M
>>261
お前だよゴミ
2020/08/07(金) 03:08:03.55ID:9f/p/Q1O0
E-M5 Mark III、プラボディがダサいと思ってたけど何だかんだいって欲しくなってきた。
この手ぶれ補正と防塵防滴性能はオリンパスが唯一無二なんだよなぁ。
12-45/F4キットも安くなってきたし買おうかな。若干のアフターの不安はあるが。
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sae7-ebgG [182.251.240.36])
垢版 |
2020/08/07(金) 05:30:01.43ID:+KyC51PFa
>>263
お前は糞だ!
2020/08/07(金) 11:06:11.48ID:Itf9OuWxM
>>265
キットのブラック買ったけど安っぽさとか気にならんぞ
むしろ卵一個分軽くなったと前向きに考えられる

ただシルバーの軍艦部分はたまらなくダサかった
2020/08/07(金) 20:17:27.15ID:2kLHddzhF
ブラックもシルバーもザラザラの表面仕上げがイヤ。ああいうのは金属だからサマになるのであって。
素材はプラのままでいいから、滑らかに塗装してくれるオプション用意してくれないかな。限定版でもいいよ。
268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b61-D36a [218.231.91.252])
垢版 |
2020/08/07(金) 20:32:38.83ID:IgnAUSs00
マグネシウム合金に保護塗膜して出して欲しい
2020/08/07(金) 21:03:18.31
ガンダリウム合金製がいい。
2020/08/07(金) 23:01:46.87ID:PHgtQfMla
極限までプラを利用、金属部分を少なくして
軽さを追求して欲しい
271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-Y1aF [126.72.250.217])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:04:43.98ID:C+liwE3G0
>>264
デジイチなんてアフター気にする前に買い替えじゃん。
レンズ資産は問題になるけど、最近はどのメーカマウントもどんどん変わるから…
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5f-Ea0s [14.13.199.161])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:20:39.07ID:mV1JyCYt0
>>271
カメラ買い替えまで無事乗り切ったならめでたいが
壊れる時は壊れるよ
それは突然やってくる
俺からのアドバイスは、アフターは気にしろ、保証には入っとけって事だな
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f661-BPsm [49.253.106.36])
垢版 |
2020/08/08(土) 00:06:59.23ID:dNj22rH20
>>270

じゃ、基板もプラ化だな。電極もプラ化。
2020/08/08(土) 00:35:02.58ID:yMA9TAGWr
数年使ったら壊れてもしゃーなしでわり切れる値段だからよくね
ということで12-45のキット買った
確かに安っぽいプラだけど軽さは最高だね
275名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW FF27-gCeJ [118.103.63.135])
垢版 |
2020/08/08(土) 08:19:22.78ID:UCevkAMWF0808
そんな使い捨てのカメラで撮って楽しい?

フルサイズ買ってみろよ
2020/08/08(土) 09:16:45.95ID:2/zM8lhq00808
>>273
電極とかならないこともない

https://www.te.com/jpn-ja/about-te/capabilities/materials-science/building-lighter-less-expensive-products-with-conductive-plastics.html
277名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sae7-ebgG [182.251.240.35])
垢版 |
2020/08/08(土) 09:20:33.97ID:bgEYqQ2Za0808
安っぽいプラボディは更に厚さが薄いから軽いのだ=原材料費が安いカメラwww
そういう安物の手抜きカメラ買いの銭失いするより、バーン!と一発、フルサイズ買えよww
278名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sae7-ebgG [182.251.240.35])
垢版 |
2020/08/08(土) 09:23:09.52ID:bgEYqQ2Za0808
安物の買いの銭失いは、オリンパスのカメラを買って有頂天に達することと同義語だwww

悪いことは言わない、フルサイズ買いなさい。
2020/08/08(土) 11:00:12.53ID:O0F0bVEa00808
α6400より高いのは引っかかる
2020/08/08(土) 11:17:20.70ID:WUF2ALGBr0808
歩留まり悪いのを価格転嫁だけならまだしも
キチガイのお守り代も払わされるかと思うと…
2020/08/09(日) 01:21:13.06ID:/cT3x3KD0
他メーカー使いなので教えてもらいたい

今保有の大きなのに、うんざりしているんだが
ぶっちゃけ、E-M5(Make1)ってどう?
2020/08/09(日) 01:23:07.65ID:/cT3x3KD0
(Make1)なんて無いなw (Mark1)だ
2020/08/09(日) 11:54:12.40ID:oGRwruaNr
Mark1もないな
2020/08/09(日) 11:54:48.61ID:AXIj+V2L0
E-M5(無印)を今から買うのはう〜ん……
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2261-D36a [123.230.236.118])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:28:47.95ID:duiaEIbK0
せめてmk2だな
ボウボウがいらないならm10のmk3もおすすめ
2020/08/09(日) 14:58:14.86ID:fbnl0EJ40
いやそこはもうすぐ出るMK4でいいのでは…
初代が出るくらいだから金は掛けたくないのだろうからM5系がよければそれでもいいのでは
M5MK2の中古も値段さほど変わらないと思うけど
2020/08/09(日) 16:42:00.54ID:v5DvWDRnr
今使っている機種も書かずにぶっちゃけどう?とか具体性の欠片も無い質問に何を基準にして答えてるんだよ
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-LXfm [126.72.250.217])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:29:22.97ID:tuwmGBkY0
そこらの家電店だとオリンパスのカメラはE-M10とE-PL10、TG-6しか置いてないのな。
5年前はE-M5も置いてあったと思ったけど。
2020/08/09(日) 17:34:26.06ID:oGRwruaNr
具体的に〇〇電気の△支店では、とか言わないと印象操作に見えてしまう
2020/08/09(日) 17:44:27.31ID:CLyw/VztM
近所では未だにE-M5 Mark iiが置いてある
なぜ
291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e68-wDR5 [119.229.117.221])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:06:12.80ID:Tt6CCLMv0
E-M10 Mark III とさー(wレンズキットで5万)
パナのLX100とさー(中古保証あり有りで4万)←4Kクロップ時で24〜75mm/F1.7〜2.8
どっち買うか悩んでんの。

今はEOS5D3使ってるけど4K撮りたいんで。
どっちが良いと思う?
2020/08/09(日) 18:08:50.41ID:n83bwuMo0
>>291
お前の選択基準なんて誰も知らんし
2020/08/09(日) 18:30:15.90ID:2sgUfyBo0
LX100はゴミが入ってイラッとなるよ
2020/08/09(日) 18:35:09.86ID:oGRwruaNr
なんでどっちも関係ないスレで聞いてんだろ
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e68-wDR5 [119.229.117.221])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:37:59.33ID:Tt6CCLMv0
>>239
3000円で治るらしいけど。今は違うのかな?

もしも両機所有なら感想聞かせて。
YouTubeの動画見たらどちらも綺麗なんよ、マジで悩む。
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8e68-wDR5 [119.229.117.221])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:39:18.83ID:Tt6CCLMv0
>>294
ごめん、間違ってたわ w
引っ越す
2020/08/11(火) 19:35:03.66ID:wVtLaTnL0
EM5mk3値下がり止まったか。
2020/08/12(水) 02:42:31.22ID:/Jcuwu3vM
mk2 在庫乱高下してるな。
299名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFcf-Kgqf [118.103.63.153])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:57:17.82ID:0z7g8nmTF
タダでもいらない
300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-W8Aw [182.251.240.8])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:01:23.04ID:vJalWKcNa
フルサイズ買えよ
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb61-U/l6 [218.185.172.43])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:46:59.19ID:MYykxnxv0
>>298
流石にもういらん
レバーないし重いし古いし
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb5f-E2Bm [14.13.199.161])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:51:20.31ID:bzCwZkkt0
>>301
でもキットレンズが、2.8の標準ズーム付きで
4の標準ズーム付きより安いんだぞ?
圧倒的じゃないか
2020/08/12(水) 17:27:16.29ID:lFB2NAD2M
そのレンズが必要ならもう持ってるだろ
2020/08/13(木) 16:17:57.36ID:BYbm0R7M0
あまりに安いんで、m5mkii持ちだが、m1mkiiを買い増ししたけど、AFは圧倒的に食いつくね。AF方式の違いは凄いと感じた。
あとメカシャッター信者なんで高速連写がメカでできるようになったのが、かなり良かったポイント。

12-40proと14-150のキットレンズ、panasonicの25mm単焦点しか持ってないからマウント無くなっても大したダメージ無いけど、こいつらが無くなるのは悲しいな。
α7iii買うかなとも思ったけど、レンズは24-70?のGMasterが良いけど、やっぱありゃ持ち運びできないよ、俺みたいな素人スナップ写真しか撮らない人間には。
マイクロフォーサーズ、ありがとう。
(panaもあんまりもうやる気無いんだよね?)
305名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-V6ux [61.205.11.165])
垢版 |
2020/08/14(金) 01:43:45.57ID:Z16wnfifM
M5markVはその、M1markUと同等のAFのようだけど、M5markVのAFもそれぐらい食いつくもんなの?
2020/08/14(金) 08:22:07.65ID:r+eU+9pzM
全く同じ
連写にしてCAFにして試してみたら
2020/08/14(金) 11:36:36.31ID:WyYS/GOPp
実際の使い勝手には差があるけどな
グリップし易さやバッファの容量はE-M1 MarkIIに分がある
2020/08/14(金) 14:07:24.19ID:vUiT+wBYM
>>304
Panasonicは動画重視でマイクロフォーサーズのやる気を維持していく
2020/08/14(金) 21:34:18.96ID:VkUbT49i0
AmazonでMarkUがタイムセール中だが、さすがに今更ボディのみ5万円台で買う気は起きない。
2020/08/14(金) 21:37:42.21ID:i3nBb7o10
>>309
だな
2020/08/14(金) 22:52:33.96ID:NnyRyoq80
9月25日にEM10mk4ボディが7万円で発売される。
軽くてホールド感良いようだ。
2020/08/14(金) 22:58:35.32ID:OJd5x7bbr
>>311
スレチ
313名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-W8Aw [182.251.240.8])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:23:17.43ID:87L0PO07a
>>262
お前はどこぞの試験に落ちたのか?

>う〜ん、不合格
2020/08/15(土) 14:42:53.30ID:FTYG1kHy0
>>309
PL8からのステップアップとしてE-M5 mk2買ったわ
税込みで4万ちょい超えるくらい

PL8に特に不満もなかったしセンサーも同じ感じだったから
イマイチな買い物かと思ったけど
電子シャッターやハイレゾは思ったよりずっとよかった
何よりファインダーがあるのはいいな
2020/08/15(土) 15:23:21.78ID:KPwQSwNrr
M5mk3買ってから一回も連写使ってない
おかげでM1mk2より電池のもちがいい
316名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFcf-Kgqf [118.103.63.153])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:43:42.54ID:+9ti67ebF
フルサイズ買いなよ
2020/08/15(土) 16:28:56.13ID:5L5eC43fM
>>314
その値段なら買いだったね
2020/08/15(土) 16:39:06.89ID:QPLKN3l9d
EM5 mark UとEM10 mark3どちらが良いですか?
2020/08/15(土) 16:57:37.60ID:tgkxGc/cr
どういう観点で
2020/08/15(土) 17:20:06.71ID:f62R8Pfn0
どちらも持ってる
防滴とカスタマイズできるEM5II
軽量で4k動画撮れるEM10III
好きなのは外装質感の良いEM5II
持ち出し回数は軽量なEM10III
他の機能は使わないので大差なし
2020/08/15(土) 19:52:37.09ID:QPLKN3l9d
>>320
質感を取るかですね、ありがとうございます
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f61-A7vZ [49.253.104.139])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:36:36.91ID:aTGuk3Pi0
LE 一択。
323名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-W8Aw [182.251.240.18])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:01.67ID:bfuCjjuSa
>>321
いえいえ、どういたしまして♪
324名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0f-itPB [106.129.127.62])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:12:33.51ID:5oc40OUla
https://www.hachiti.shop/index.php?main_page=product_info&;cPath=45_98_99_102&products_id=16892
この価格はあり得ないよね 何か罠があるんだろうか
2020/08/16(日) 16:35:23.96ID:ojaUAyjkM
どこから見つけてくるんだw
2020/08/16(日) 16:52:50.77ID:p1aEMLQa0
代引対策のために中にカメラの代わりに重りが入ってるんじゃね?
ベイヤーの高級イヤホンの激安通販でそんなのが実際にあったって最近画像付きで見たぞ
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebe6-fkvO [14.3.31.127])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:00:18.34ID:vFfduNPg0
日本語もメチャクチャ
銀行振り込み前払いのみ
クレカも代引きもダメ
詐欺サイト決定


> ■銀行振込
※【振込先】
お支払い総額は以下の通りです。
お支払い総額:商品代金+送料(税込)
振込手数料:お振込時にお確かめください。
振込手数料はお客様負担でお願い致します。
ご入金が確認でき次第、商品を発送致します。

※お振込みの場合は「前払い」となります。また、注文をされてから3営業日以内にご入金が無い場合にはキャンセル 扱いとさせて頂きますので、予めご了承下さい。
クレジットカード支払い、代金引換不受付!

※50件以上予約購入して、価格メールの相談 !!
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f61-A7vZ [49.253.105.45])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:04:45.14ID:QdTbZMoX0
詐欺サイトだね。住所地にその建物ないし。
2020/08/16(日) 17:05:35.75ID:HDYnWubuM
普通にオリオンで買おう
2020/08/16(日) 17:11:45.68ID:O94T29LB0
>>328
建物はあるぞ
こういうのは間違い探しみたいなもんだ頑張れ
https://i.imgur.com/I5bPQrC.jpg
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bb8-Kgqf [202.213.176.36])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:34:15.13ID:soZmqsZY0
フルサイズ買わないから詐欺にあう
2020/08/16(日) 17:56:34.66ID:PgR1lAH10
最近そういう詐欺サイト増えててやだなあ。
楽器なんかも絶妙な価格付で出てるから時々ヒットする。
333名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-G4qr [61.205.4.193])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:37:55.06ID:E9oefgtwM
安くても流石に価格やらデジマートにも出てない店は怖いわ。
2020/08/16(日) 23:31:07.29ID:c2Q5IAVF0
海外でもPayPalとか使えるなら補償あるし、安い分レンズとか多く買えるから安いショップもいいとは思うけどね
>>324のは論外だけど
2020/08/17(月) 02:27:45.54ID:I4VBlM2gM
whoisでhachiti.shop
ドメインのレジストラが香港
所有者Email非公開だが地域は中国河南省
2020/08/18(火) 00:12:04.82ID:YQvz7aZar
見た瞬間分かる典型的なやつだ
2020/08/18(火) 00:57:37.20ID:07zn8fQ20
それじゃ商売にならないじゃん
2020/08/18(火) 10:55:05.41
ああいう詐欺サイトは、一目で詐欺だと見破る賢い奴を排除するように、わざと突っ込みやすい作りになっている。
詐欺を見破る奴は客ではないのだよ。
2020/08/18(火) 11:34:06.05ID:Sa/KxQxOM
どこかのサイトの不正クローンだからバナーのリンクが死んでいるのですぐに分かる
2020/08/18(火) 13:51:01.76ID:HhhkDLHx0
MarkII 電源入れたまま川に沈めてしまった…
今、一応水抜きしてるけど3日ぐらい水滴がファインダー内に残ったままだ

もうこれダメだよな?ボディーだけ新品買ったほうがいいよな?
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb6a-itPB [42.125.167.131])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:21:25.45ID:YSilIF9I0
>>340
今ならプロレンズ込みで44000円だぞ 急げ
2020/08/18(火) 19:39:35.32ID:OPEmzaRX0
>>340
きれいに乾燥したあとで撮ってみりゃあいいんじゃないかなあ
シリカゲル入れた防湿ボックスで2日すりゃあ乾燥するよ
2020/08/18(火) 20:36:20.20ID:1nGJsTw7d
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269241.html
レンズ内の手ブレ補正効果は3段分。カメラ側の手ブレ補正機構と協調する「5軸シンクロ手ぶれ補正」には非対応だが、対応ボディ(E-M1X、E-M1 Mark III、E-M1 Mark II、E-M5 Mark III、E-M5、E-M10 Mark III、E-M10 Mark II、E-M10、E-PL10、E-PL9、E-PL8、E-PL7、E-P5)での使用時は、回転ブレのみボディ側で補正するという。

E-M5 Mark II なし
2020/08/18(火) 21:09:13.95ID:s59dR/riM
>>343
こんなレンズでなにとるの?
2020/08/18(火) 22:43:20.09ID:07zn8fQ20
>>343
mark2はなんでハブられてんの?
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a335-R+5q [139.101.156.118])
垢版 |
2020/08/19(水) 00:33:03.20ID:VIQ4oDWd0
E-M1初代も省かれてるのか。
2020/08/19(水) 00:37:55.59ID:+qV1owFWM
e-p5やe-m10が入ってるから何かの間違いだと思ったけど製品情報見に行ってもわからなかった
2020/08/19(水) 00:38:35.83ID:uCwMsYA00
E-M5ってのがMark IIの間違いじゃないのw
雑なライターだな
2020/08/19(水) 01:10:28.24ID:2lN1f2l50
>>342
沈めた日から、水とりぞうさん と一緒に密閉した箱の中にずっと入れてたけど、今見たら一応撮れるようになってたw
電源入ってた上にタイマーのシャッターまで水中で切ってしまったからダメかと思ってたけど、意外と動くもんだなぁ…

>>341
釣りか?全然そんなの見つからねぇぞ?
2020/08/19(水) 01:22:45.10ID:5bTdTu6y0
>>349
喜んでるところに水を差す様で気が退けるが、基盤が水没してる場合、今は動いたとしても後日完全に故障する可能性が高いよ
覚悟はしておいた方が良い

あと44000円てのはどこかの詐欺サイトで提示されてた価格
見つけてもやめときな
2020/08/19(水) 01:32:10.14ID:gbG5UzWz0
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/dslr/fw/index.html

100-400mmへの対応を明示したファームが来てるのはE-M1X、E-M1 MarkU/V、E-M5 MarkVのみ。
E-M1もE-M5/MarkU、E-M10/MarkU/MarkV、PENもなしだけど、シンクロ補正機能が
ある製品は特別な対応をしないとちゃんと働かないということか。

この辺の挙動の違いが関係してるのかな。
https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=006081#a001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況