!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
【製品情報】
OM-D E-M5
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
OM-D E-M5 Mark II
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/
OM-D E-M5 Mark III
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk3/
※前スレ
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582594011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3171-mf8G [210.174.38.151])
2020/07/02(木) 07:48:00.47ID:NW6FUlt20391340 (ワッチョイ 2501-YpYZ [126.119.34.250])
2020/08/25(火) 15:28:02.84ID:DQvL/qz90 >>379
340だけど、購入から2年半経ってて防水パッキンは古くなってたと思うし
そもそもレンズが防滴でないやつ使ってたから仕方がないかと。
修理出してみたけど「水没品は動作保証が出来ないから、如何なる修理もできません」とそのまま返ってきたw
買い替えかなぁ…
340だけど、購入から2年半経ってて防水パッキンは古くなってたと思うし
そもそもレンズが防滴でないやつ使ってたから仕方がないかと。
修理出してみたけど「水没品は動作保証が出来ないから、如何なる修理もできません」とそのまま返ってきたw
買い替えかなぁ…
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d501-XgZT [60.105.79.19])
2020/08/25(火) 16:13:16.03ID:pklpdr0W0393名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb1-g+EM [126.208.226.96])
2020/08/25(火) 16:56:49.92ID:ILShJYkBr 防滴じゃないレンズじゃ完全無防備だな
水入ったならいつ動かなくなってもおかしくないね
水入ったならいつ動かなくなってもおかしくないね
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd68-t/4R [112.69.53.141])
2020/08/25(火) 17:46:30.69ID:WUM+IAhW0 オリンパスの撤退でマイクロフォーサーズのユーザーはどんどん減って行く
これから増えるなどという事は絶対に無い
現状維持など絶対にあり得ない夢のまた夢の妄想
どんどん減ったマイクロフォーサーズのユーザーはどこに行ったのか?
ライトユーザーはデジカメを捨て進化したスマホカメラで満足し
ヘビーユーザーはキャノン・ソニー・ニコン・フジ・ライカなど他社に乗換えた
味方は減る一方だが
敵は増える一方
さらに都合の悪いことは
増えた敵=減った身方=裏切った元味方の敵が増えた
裏切った元味方の敵が増えた=マイクロフォーサーズの欠点をよく知る敵が増え続ける
四面楚歌の状態が続き楚歌を歌う敵は増え続ける最悪で末期的惨状
まるで劣勢の中絶望し自決して果てた中二病の白虎隊や敗走を繰り返して五稜郭で全滅した幕府軍の残党のようだ
これから増えるなどという事は絶対に無い
現状維持など絶対にあり得ない夢のまた夢の妄想
どんどん減ったマイクロフォーサーズのユーザーはどこに行ったのか?
ライトユーザーはデジカメを捨て進化したスマホカメラで満足し
ヘビーユーザーはキャノン・ソニー・ニコン・フジ・ライカなど他社に乗換えた
味方は減る一方だが
敵は増える一方
さらに都合の悪いことは
増えた敵=減った身方=裏切った元味方の敵が増えた
裏切った元味方の敵が増えた=マイクロフォーサーズの欠点をよく知る敵が増え続ける
四面楚歌の状態が続き楚歌を歌う敵は増え続ける最悪で末期的惨状
まるで劣勢の中絶望し自決して果てた中二病の白虎隊や敗走を繰り返して五稜郭で全滅した幕府軍の残党のようだ
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM31-cQJ5 [36.11.228.235])
2020/08/25(火) 18:01:04.58ID:fA0fI6w5M 非防水レンズだとマウントにパッキンついてないから確実に浸水しちゃう…
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd32-IDa0 [122.133.232.146])
2020/08/25(火) 20:02:28.04ID:Quj1uFz90 なんか戦状態の人がいるがおもしろいなあ
mftは置いといてキャノ、ニコ、ソニーでやっときゃいいじゃん パナもいるけどミラーレスはソニ一人勝ち 覆ったら面白いね
mftは置いといてキャノ、ニコ、ソニーでやっときゃいいじゃん パナもいるけどミラーレスはソニ一人勝ち 覆ったら面白いね
397名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-2PBy [133.106.33.31])
2020/08/25(火) 21:55:53.48ID:Ol+8hNPkM ニコはどっちかというとこっち側かなw
ソニキャノとは区別してさしあげろ
ソニキャノとは区別してさしあげろ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d02-Dag0 [114.17.120.184])
2020/08/25(火) 22:39:44.11ID:r8osL0e20 ニコンペンタックスオリンパス使ってるけど全部将来に不安があるわ
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b7d-g2w7 [223.132.129.241])
2020/08/25(火) 22:48:21.86ID:sZSMYBeD0 初代から安くなったmk2に買い替えようかな
mk3買えるほど予算がないしなー
mk3買えるほど予算がないしなー
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2332-IDa0 [125.196.139.39])
2020/08/25(火) 23:05:59.80ID:KN1REoAJ0 >>394
君だけじゃないか敵だ味方はで戦ってるのは
大人は一人で楽しむのでffの人ともコミュするよ 戦いの世界に身を置くのは辛そうだね 戦いより写真たくさん撮ったほうが良いと思うよ 身体に気をつけてね
君だけじゃないか敵だ味方はで戦ってるのは
大人は一人で楽しむのでffの人ともコミュするよ 戦いの世界に身を置くのは辛そうだね 戦いより写真たくさん撮ったほうが良いと思うよ 身体に気をつけてね
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2332-IDa0 [125.196.139.39])
2020/08/25(火) 23:16:47.94ID:KN1REoAJ0402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb61-dBqC [49.253.106.210])
2020/08/25(火) 23:18:28.33ID:FRc6VRia0 写真は35mm銀塩で精一杯撮り尽くしたつもり。もう若くないからマイクロフォーサーズでもいいんだよ。
のんびり撮るさ。それに見合うカメラだ。
のんびり撮るさ。それに見合うカメラだ。
403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d01-MQqB [60.105.79.19])
2020/08/26(水) 00:01:05.22ID:if0DIdSi0 そうそう
趣味なんだから楽しまなきゃ
趣味なんだから楽しまなきゃ
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d34-gqII [14.15.12.31])
2020/08/26(水) 00:30:52.79ID:RZQAFbC80405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-g2Aa [182.251.240.5])
2020/08/26(水) 08:32:21.93ID:6s4NK42xa >>251
>有限である人生の時間を友達とか言うのに奪われるのが耐えられない。
ID:(36/39)
ブーイモ [210.138.178.132]のようにどこの誰とも分からん男の過去レスをしかも何年も前のレスを探し求めることに人生の時間を捧げるアホもいるよw
>有限である人生の時間を友達とか言うのに奪われるのが耐えられない。
ID:(36/39)
ブーイモ [210.138.178.132]のようにどこの誰とも分からん男の過去レスをしかも何年も前のレスを探し求めることに人生の時間を捧げるアホもいるよw
406名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-D51T [210.138.176.153])
2020/08/26(水) 08:36:50.71ID:g8w6zxpkM >>405
よっ、拉麺マンwww
よっ、拉麺マンwww
407名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFc9-w05x [118.103.63.145])
2020/08/26(水) 09:12:36.93ID:ATeYlZ51F408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-g2Aa [182.251.240.5])
2020/08/26(水) 09:38:03.47ID:6s4NK42xa >>407
マイクロフォーサーズがダメなのは (ブーイモ MM71-D51T [210.138.176.153])のような底辺向けなんだけどダメなのは底辺にしか売れなかったから。
俺はフルサイズで良かった良かった。
マイクロフォーサーズがダメなのは (ブーイモ MM71-D51T [210.138.176.153])のような底辺向けなんだけどダメなのは底辺にしか売れなかったから。
俺はフルサイズで良かった良かった。
409名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-D51T [163.49.203.187])
2020/08/26(水) 10:28:21.46ID:S951pZvEM >>408
中古のD810www
中古のD810www
410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-g2Aa [182.251.240.1])
2020/08/27(木) 07:53:03.55ID:C9Vf5cGFa >>404
そういう奴いるよ、例えばカメラの手ぶれ補正に頼らないとブレブレの写真しか撮れない奴。手ぶれ補正をテメエの腕と自慢するクズの(ブーイモ MM4b-D51T [163.49.203.187])なんかはその典型だwww
そういう奴いるよ、例えばカメラの手ぶれ補正に頼らないとブレブレの写真しか撮れない奴。手ぶれ補正をテメエの腕と自慢するクズの(ブーイモ MM4b-D51T [163.49.203.187])なんかはその典型だwww
411名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp99-gqII [126.236.204.38])
2020/08/27(木) 09:15:38.66ID:SPggKYhNp412名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-l92+ [126.255.152.220])
2020/08/27(木) 10:03:54.59ID:K6nDWtLxr 売り言葉に買い言葉
413名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-g2Aa [182.251.240.1])
2020/08/27(木) 12:08:53.34ID:C9Vf5cGFa >>411
クソ、クソとクソが好きなお前の頭の中には糞が入っているwww
クソ、クソとクソが好きなお前の頭の中には糞が入っているwww
414名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa49-g2Aa [182.251.240.1])
2020/08/27(木) 12:26:29.35ID:C9Vf5cGFa 結局、ササクッテロル の言う
「その教授のお父さんの息子の娘」
って、可笑しな表現の訂正はないのか?
指摘されてよほど恥ずかしいのかwww
↓
http://itest.5ch.net.../dcamera/1552131710/
0857 (ササクッテロル Sp33-6cab [126.233.225.2]) 2019/04/19 21:56:58
>>856
その教授のお父さんの息子の娘がその女教師らしいね。
「その教授のお父さんの息子の娘」
って、可笑しな表現の訂正はないのか?
指摘されてよほど恥ずかしいのかwww
↓
http://itest.5ch.net.../dcamera/1552131710/
0857 (ササクッテロル Sp33-6cab [126.233.225.2]) 2019/04/19 21:56:58
>>856
その教授のお父さんの息子の娘がその女教師らしいね。
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2568-nnxa [112.69.53.141])
2020/08/27(木) 18:48:27.51ID:jFfepndG0 ココも隔離スレと化したな
ユパ様風に
「また1つスレが腐海にに沈んだか、、、」
ユパ様風に
「また1つスレが腐海にに沈んだか、、、」
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbc8-1Uhx [111.102.192.193])
2020/08/28(金) 14:05:29.19ID:1Uj4328V0 オリンパスは動画弱いのか?
417名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-l92+ [126.255.152.220])
2020/08/28(金) 14:14:04.39ID:/tfepIEMr 手ブレ補正は強い
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257c-wwp8 [122.219.84.38])
2020/08/28(金) 14:16:42.59ID:71oqqmsT0 >>416
手ぶれ補正は特別すごい。
https://cameota.com/sony/32667.html
4k時にクロップされない事も人によってはメリット
4k60pは撮れない。撮れるのはかなりの高級機しかないけどね。
手ぶれ補正は特別すごい。
https://cameota.com/sony/32667.html
4k時にクロップされない事も人によってはメリット
4k60pは撮れない。撮れるのはかなりの高級機しかないけどね。
419名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa49-g2Aa [182.251.240.17])
2020/08/29(土) 17:28:22.19ID:xEcRFFITaNIKU >>417
初心者やブレまくる下手くその助っ人w
初心者やブレまくる下手くその助っ人w
420名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMab-wwp8 [133.106.80.62])
2020/08/29(土) 19:44:10.59ID:G2+BMjG+MNIKU 動画は手ぶれ補正大事だよ
ジンバルとの相性もいい
ただクロップないけどラインスキップだと思う
ジンバルとの相性もいい
ただクロップないけどラインスキップだと思う
421安倍 (ニククエW 25dd-1Hx+ [122.249.67.104])
2020/08/29(土) 21:07:42.23ID:hbAREj290NIKU わたし、スキップできないんです、、、
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bb0-k84u [153.218.202.116])
2020/08/30(日) 09:16:46.08ID:nzy/vi8l0 焦点距離分の1以下に安心して設定できる。これによって35mm版との高感度耐性の差を埋めてるのはすごい。 動体に対応できないと言っても暗所で動体撮影に苦しむのはラージフォーマットでも同じだし。
だからオリンパスの手ブレ補正はやはり魅力的と感じられる。
問題は階調表現の差をどう埋めるか だろう
だからオリンパスの手ブレ補正はやはり魅力的と感じられる。
問題は階調表現の差をどう埋めるか だろう
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d48-mdC0 [124.155.43.125])
2020/08/31(月) 22:51:46.73ID:FUh2fRiZ0 AFの時になんかコォーって音がするんだけどこれなんかおかしい?
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23a6-wwp8 [163.139.220.27])
2020/08/31(月) 23:06:10.47ID:Yqv3+QBW0 手ぶれ補正の音じゃない
425名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-l92+ [126.255.152.220])
2020/08/31(月) 23:10:21.58ID:p1GiXhLbr 後ろにウォーズマンいるんだろ
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d01-Mt4l [126.119.24.154])
2020/08/31(月) 23:55:54.88ID:14lf/Mms0 江戸はるみ?
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d48-mdC0 [124.155.43.125])
2020/09/01(火) 01:10:11.47ID:cqpOFInT0 周り見回したけどウォーズマンも江戸はるみもいなかった
手振れ補正なの?けっこう大きめの音するんだね
手振れ補正なの?けっこう大きめの音するんだね
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c55f-ywSJ [106.72.208.193])
2020/09/01(火) 06:55:36.90ID:FBbBO48+0 メニューで半押し中手ぶれ補正Offすれば音が止まるから分かるよ
429名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM29-1Uhx [220.107.153.89])
2020/09/01(火) 11:04:52.21ID:sKfFLirmM EM10mk4予約開始に合わせてEM5mk3が値上がりしたけど、すぐまた下がるもんなの?
在庫切れの店が多い。新製品出るときって旧製品の供給が停止する?
在庫切れの店が多い。新製品出るときって旧製品の供給が停止する?
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9dda-w05x [60.36.200.45])
2020/09/01(火) 12:48:35.96ID:Gtx8n9uK0 オリンパスが撤退するから
在庫限りだよ
在庫限りだよ
431名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-l92+ [126.255.152.220])
2020/09/01(火) 14:25:33.43ID:Um0e029hr >>430
風説の流布?
風説の流布?
432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257c-wwp8 [122.219.84.38])
2020/09/01(火) 14:36:33.46ID:6kwQvb/P0 最近マウント変更を真剣に検討してたけど、金額抜きにしても本体+単焦点3本とかシステムで比べると重さがかなり違うね。フルサイズは仕事ではいいけどプライベートで使う気にはなれない。
APSCならとも思うけど動画時の手ぶれ補正はSONYまだまだなのね。フジが割に頑張ってきたみたいだけどまだ大型機種にしかないし。
何だかんだm43は使いやすいしM5系の軽さは武器だ
APSCならとも思うけど動画時の手ぶれ補正はSONYまだまだなのね。フジが割に頑張ってきたみたいだけどまだ大型機種にしかないし。
何だかんだm43は使いやすいしM5系の軽さは武器だ
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6335-sEWQ [139.101.156.118])
2020/09/01(火) 15:16:41.88ID:rey9IcnZ0 今までM5系に位相差載せなかったのが、撤退原因の一つのような。
M5のラインがレンズ込みのバランスからいってもm4/3の中心だったはずだろうに。
位相差欲しかったらM1買ってくださいってのは、あのグリップと重さを考えたら、P系統使ってた人も躊躇するわな。
初代M5は初のMラインだから仕方ないけど、M5markUには絶対に位相差載せておくべきだった。
特に追加投資必要でもないのに、載せなかったのはM1が売れなくなると思ったんだろうか。
GMこけたパナがG9だしたり、PMこけたオリがXだしたりしたけど、極端すぎる。
M5のラインがレンズ込みのバランスからいってもm4/3の中心だったはずだろうに。
位相差欲しかったらM1買ってくださいってのは、あのグリップと重さを考えたら、P系統使ってた人も躊躇するわな。
初代M5は初のMラインだから仕方ないけど、M5markUには絶対に位相差載せておくべきだった。
特に追加投資必要でもないのに、載せなかったのはM1が売れなくなると思ったんだろうか。
GMこけたパナがG9だしたり、PMこけたオリがXだしたりしたけど、極端すぎる。
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 856e-xiBb [138.64.87.134])
2020/09/01(火) 15:24:19.45ID:iCEcvehM0 EM5II持ちだけど、像面位相差がM5IV(仮)に搭載されたら買い換えるかな
EM1系のサイズは要らないんだよ
EM1系のサイズは要らないんだよ
435名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp99-sRzE [126.236.202.238])
2020/09/01(火) 16:05:52.17ID:J/q6tdWCp >>434
なんで像面位相差が搭載されてるE-M5mk3買ってないの?
なんで像面位相差が搭載されてるE-M5mk3買ってないの?
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 856e-xiBb [138.64.87.134])
2020/09/01(火) 16:34:37.86ID:iCEcvehM0 >>435
EM5IIかってまだ数年しか経ってないからにきまってるじゃないかw
EM5IIかってまだ数年しか経ってないからにきまってるじゃないかw
437名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-l92+ [126.255.152.220])
2020/09/01(火) 16:49:01.33ID:Um0e029hr 論理が破綻してる
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d01-uIb6 [126.130.74.74])
2020/09/01(火) 16:51:54.01ID:6X0XjoUt0 搭載されたらって3で載ってるのに載らないわけがないよ
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 257c-wwp8 [122.219.84.38])
2020/09/01(火) 17:00:20.51ID:6kwQvb/P0 載るだろうから4が欲しいってだけでしょ
440名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4b-r0IL [163.49.211.203])
2020/09/01(火) 17:17:10.23ID:8YEnr6JJM オリンパスのグレード差にための出し惜しみ感はかなり印象悪いよね。てか呆れる。
441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bdf9-l92+ [118.241.251.85])
2020/09/01(火) 18:20:31.30ID:vGzf+pQx0 載るだけが条件ならちょっと待って3買えよって話
442名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr99-l92+ [126.255.152.220])
2020/09/01(火) 18:21:20.63ID:Um0e029hr >>440
それはオリンパスに限った話じゃない
それはオリンパスに限った話じゃない
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMe3-k84u [153.236.177.209])
2020/09/01(火) 18:21:58.60ID:+JT3vzDeM レフ機みたいにもう枯れた技術になってるという安心感のほうが強い
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-U/tE [106.180.1.96])
2020/09/01(火) 20:27:55.32ID:hf1oHP0ua >>440
お前オリンパス初心者だろ?
お前オリンパス初心者だろ?
445名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMab-T5a5 [133.106.33.60])
2020/09/01(火) 20:51:05.53ID:KO+QcOhiM m5IIIだってtype-cにできただろうに、クソみたいな配慮のせいで···
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0582-jchS [202.60.168.98])
2020/09/01(火) 21:05:23.18ID:yNQVUenZ0 位相差はピント精度が落ちるからなあ
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2532-lrjS [122.133.65.142])
2020/09/01(火) 21:07:18.63ID:rTWZfM4q0 なんで
おしえて
おしえて
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 25be-Rexm [122.152.32.80])
2020/09/01(火) 21:57:38.91ID:PDu1/g160 いや、フォーサーズのデカいレンズ使うならE-M1系の方が扱いやすいでしょう。
M5なら小さいレンズの方がバランスいいのでは。
M5なら小さいレンズの方がバランスいいのでは。
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd8b-l92+ [118.241.250.145])
2020/09/01(火) 22:03:04.39ID:+GY4t3a30 突然独り言?
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd61-T3xb [218.185.148.212])
2020/09/02(水) 00:58:50.04ID:kSYIY0Dk0 せめてファインダーがもっといいとか、afレバーがついてるとか
何かもう一つ、魅力的な進化があれば良かった
何かもう一つ、魅力的な進化があれば良かった
451名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMab-K0hO [123.220.60.16])
2020/09/02(水) 01:01:02.80ID:uL6ZwVN4M >>445
ZV-1もG100もミニUSBだし、多少技術的にチャレンジングなのかも
ZV-1もG100もミニUSBだし、多少技術的にチャレンジングなのかも
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d6e-h0Gk [138.64.87.134])
2020/09/02(水) 02:35:10.50ID:2Xf9zySQ0 >>451
マイクロUSBでは?
マイクロUSBでは?
453名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa71-qiUi [182.251.240.4])
2020/09/02(水) 03:30:36.80ID:vk/d/Niba >>390
お前には「キヤノンもSONYも撤退した」という文字が見えるのか、はよ病院行けよ
お前には「キヤノンもSONYも撤退した」という文字が見えるのか、はよ病院行けよ
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a335-x+C/ [139.101.156.118])
2020/09/02(水) 04:03:58.99ID:p+jjaYmV0 >>445
どんな配慮でタイプCにならなかったの?
どんな配慮でタイプCにならなかったの?
455名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa71-qiUi [182.251.240.4])
2020/09/02(水) 04:08:26.16ID:vk/d/Niba >>444
豆センサー低画質のオリンパス熟練者の方がよっぽど恥ずかしいだろwww
豆センサー低画質のオリンパス熟練者の方がよっぽど恥ずかしいだろwww
456名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Zh5B [1.72.4.91])
2020/09/02(水) 08:56:17.88ID:Fxv48VF4d 先日、E-M5markIII納品されました。
初めてのデジタル一眼カメラですので、色々と勉強しながら多く写真撮影したいと思います。
いつも撮影した画像はA4サイズに印刷して飾るのですが、カメラの違いが映像に現れたら良いな〜と思ってます。
初めてのデジタル一眼カメラですので、色々と勉強しながら多く写真撮影したいと思います。
いつも撮影した画像はA4サイズに印刷して飾るのですが、カメラの違いが映像に現れたら良いな〜と思ってます。
457名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-Zh5B [1.72.4.91])
2020/09/02(水) 08:57:31.99ID:Fxv48VF4d ちなみに、iPhoneXからのステップアップです。
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63b7-mjfC [163.58.76.98])
2020/09/02(水) 08:58:31.09ID:rfT9T03E0 >>456
いい色買ったな
いい色買ったな
459名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFf1-vRCQ [118.103.63.146])
2020/09/02(水) 09:03:16.01ID:co5QqE29F >>453
フルサイズ買えない乞食が発狂www
フルサイズ買えない乞食が発狂www
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d7c-4dlc [122.219.84.38])
2020/09/02(水) 09:39:34.40ID:aTzNeUnh0461340 (ワッチョイ 3501-XrX+ [126.80.180.186])
2020/09/04(金) 22:39:25.90ID:4jJteZBT0 E-M5markV買っちゃったぜ
グリップ 指かけやすくなってていいなコレ
次は川に落とさないようにしないと…
グリップ 指かけやすくなってていいなコレ
次は川に落とさないようにしないと…
462名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-mjfC [126.255.152.220])
2020/09/04(金) 22:44:09.70ID:fT3e3M9Qr >>461
どんどん落としてどんどん金も落として経済回せ
どんどん落としてどんどん金も落として経済回せ
463名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-dn8G [106.161.214.253])
2020/09/05(土) 05:47:08.71ID:mQ6TUfs1a 俺も買っちゃったぜ。
今までTG5だったけど、やっぱ全然違うな。
今までTG5だったけど、やっぱ全然違うな。
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-w2W+ [60.105.79.19])
2020/09/05(土) 09:23:25.64ID:zNNK7zvj0 変わらんかったらえらいことや
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed82-XlP8 [202.60.168.98])
2020/09/06(日) 16:12:01.31ID:SVdqvS910 E-M5mkIIIとE-M1mkIIで激しく迷う。
検討してるのはどちらもProレンズキット。
M1の方がお金かかってるんだろうけど、機能とサイズ持て余しそうで…
検討してるのはどちらもProレンズキット。
M1の方がお金かかってるんだろうけど、機能とサイズ持て余しそうで…
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF93-K0hO [103.5.140.141])
2020/09/06(日) 16:37:07.33ID:B+CpCiBXF >>465
後者はusb typeCなのが見逃せない優位点
後者はusb typeCなのが見逃せない優位点
467名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM31-XlP8 [150.66.65.160])
2020/09/06(日) 16:38:41.44ID:3gNM2UvcM >>466
なるほどサンクス
なるほどサンクス
2020/09/06(日) 17:03:34.35
Cは発展途上国の不便な端子なのでデメリットしかない。
469名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa69-dn8G [106.161.209.109])
2020/09/06(日) 17:16:20.71ID:sJjflwu/a >>465
俺も迷ってたけど、CB含めてなんやかんやで5万違うからem5にした。
俺も迷ってたけど、CB含めてなんやかんやで5万違うからem5にした。
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d32-vFnU [122.133.209.56])
2020/09/06(日) 18:04:36.24ID:enWUkav50 どしたん?ID無いよ
471名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-WXwe [126.186.34.156])
2020/09/06(日) 19:57:47.18ID:qzgbSsvzr mark2にホットピクセル出るようになった
電子シャッター時のみに出るっぽい
ピクセルマッピングでお茶を濁してみたけど今後どうなるかなぁ…
電子シャッター時のみに出るっぽい
ピクセルマッピングでお茶を濁してみたけど今後どうなるかなぁ…
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-EIc5 [153.234.111.205])
2020/09/06(日) 20:25:24.17ID:Nbq4u59FM 残念だな、、ミラーレスは常時センサーに火が入ってるからなりやすいかもな
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ba6-6/T1 [183.180.13.73])
2020/09/06(日) 20:56:18.61ID:AXjgycF60 煽りでなくて純粋に教えてほしいのだけど、カメラにCをつけるメリットは何ですか?
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd61-T3xb [218.185.179.110])
2020/09/06(日) 21:13:00.28ID:HqYmXsgL0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed82-XlP8 [202.60.168.98])
2020/09/06(日) 21:34:51.47ID:SVdqvS910 >>474
M1IIの方が良さそうだけど…なんで変えたいと思ってるの?
M1IIの方が良さそうだけど…なんで変えたいと思ってるの?
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd61-T3xb [218.185.179.110])
2020/09/06(日) 22:05:48.89ID:HqYmXsgL0 重くなってきたんだよ
1240も1245に変えようかと思ってる
散歩でとにかく気軽に持ち出したくなってきた
1240も1245に変えようかと思ってる
散歩でとにかく気軽に持ち出したくなってきた
477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd61-T3xb [218.185.179.110])
2020/09/06(日) 22:08:50.38ID:HqYmXsgL0 なんかね、以前はガチ撮影するから機材の重さも量も関係ねーって感じだったけど
最近は歩いて自分の目で見て、たまにパチリと撮ればいいかなと思うようになってきたのよ。
まあトシってことで
最近は歩いて自分の目で見て、たまにパチリと撮ればいいかなと思うようになってきたのよ。
まあトシってことで
478名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-W/Mv [126.133.194.234])
2020/09/06(日) 22:20:55.12ID:zLcv9QF1r なんで買い替えるって全然重さ違うよね
なんか5chだとe-m1mk2がe-m5mk3の上位互換みたいに言う人多いけどボディの小型軽量ってそんなに重視する人多くないのかなあ
なんか5chだとe-m1mk2がe-m5mk3の上位互換みたいに言う人多いけどボディの小型軽量ってそんなに重視する人多くないのかなあ
479名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-WXwe [126.208.134.39])
2020/09/06(日) 22:23:19.95ID:/YHbTsb9r 仕事帰りに12-40で撮り歩いてるけど
春のお彼岸から夏至、7月頃はカメラが軽かったのに
最近は撮影できる時間が日に日に短くなって、同じものなのにすごく重く感じる
春のお彼岸から夏至、7月頃はカメラが軽かったのに
最近は撮影できる時間が日に日に短くなって、同じものなのにすごく重く感じる
480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6563-QEqH [60.239.240.88])
2020/09/06(日) 22:28:19.49ID:whZg57G70 俺はE-M10IIユーザだから結構いいと思うんだけどね
USBがmicroなのはどうかと思う
充電だけで給電にしないのも企画した奴に問題があったんじゃないかと
そういうところはSONYを見習えと思ったが…
USBがmicroなのはどうかと思う
充電だけで給電にしないのも企画した奴に問題があったんじゃないかと
そういうところはSONYを見習えと思ったが…
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 951a-iW2x [14.132.88.5])
2020/09/06(日) 23:02:40.83ID:sS57sf/v0 >>473
急速充電できるくらいじゃないの?
私は予備電池しっかり持ってくので途中でカメラで充電することないからどっちでもいいけどね。
泊まりだと速くて充電器不要だし、充電器あれば一気に2個出来るから便利そうだよね。
あと速くて困ることは無い。
何故か5mk2は出来て5mk3は出来ないwebカメラ対応がこの端子が問題なら残念とは思うけどね。
急速充電できるくらいじゃないの?
私は予備電池しっかり持ってくので途中でカメラで充電することないからどっちでもいいけどね。
泊まりだと速くて充電器不要だし、充電器あれば一気に2個出来るから便利そうだよね。
あと速くて困ることは無い。
何故か5mk2は出来て5mk3は出来ないwebカメラ対応がこの端子が問題なら残念とは思うけどね。
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 951a-iW2x [14.132.88.5])
2020/09/06(日) 23:11:07.87ID:sS57sf/v0 >>478
両機種使ってるけど1の方がしっかりしてる感じはやはりするよ。
ファインダーも1の方が見やすいと思う。
でも5の軽さは魅力で望遠や12-100使う時やライブND使いたい時以外は5持ち出しますね。
画素数が同じになったので写りに関しては際はないので、目的、好みとその人次第かと。
コストの問題あるので難しいのかもしれないけど両機種あると楽しいと思います。
両機種使ってるけど1の方がしっかりしてる感じはやはりするよ。
ファインダーも1の方が見やすいと思う。
でも5の軽さは魅力で望遠や12-100使う時やライブND使いたい時以外は5持ち出しますね。
画素数が同じになったので写りに関しては際はないので、目的、好みとその人次第かと。
コストの問題あるので難しいのかもしれないけど両機種あると楽しいと思います。
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-EIc5 [153.235.107.121])
2020/09/06(日) 23:30:11.01ID:QVfgIjhkM >>478
上位互換ではないけど上位グレードではあるよね
実際ダブルスロットとかモード構成からすると、よりヘヴィな撮影を視野に入れてるわけだ、像面位相差は望遠域で生かされる可能性が高いし、そうなるとボディはむしろ相応の重さがあったほうがよいことも
でも標準域の単焦点だけで散歩しながらのスナップとかなら当然話はちがってくるよね
上位互換ではないけど上位グレードではあるよね
実際ダブルスロットとかモード構成からすると、よりヘヴィな撮影を視野に入れてるわけだ、像面位相差は望遠域で生かされる可能性が高いし、そうなるとボディはむしろ相応の重さがあったほうがよいことも
でも標準域の単焦点だけで散歩しながらのスナップとかなら当然話はちがってくるよね
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed82-XlP8 [202.60.168.98])
2020/09/07(月) 01:57:18.20ID:BI/FdHA60 >>476
1240の写りを知ってしまうと1245で代わりになるかなという気がしてしまう。
1240の写りを知ってしまうと1245で代わりになるかなという気がしてしまう。
485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dad-8rUg [42.145.134.253])
2020/09/07(月) 06:51:27.66ID:6hX28gWG0 どちらも解放で撮影すればボケはともかく12-45の方が上。
同じF4で撮れば逆転するかも。
同じF4で撮れば逆転するかも。
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed82-XlP8 [202.60.168.98])
2020/09/07(月) 07:22:27.38ID:BI/FdHA60 >>485
それマジですか?
それマジですか?
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d569-vFnU [180.33.216.38])
2020/09/07(月) 09:14:33.61ID:B+saf1kg0488名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp81-rsZe [126.152.219.234])
2020/09/07(月) 09:15:39.44ID:U8RiuPltp 12-45の方が若干キレで勝るという話もあるな
もちろん絞り一段分の差はあると思うが、設計が新しくて改良されてるという事もあるんだろう
とはいえ一段速いSSが使えてフォーカスクラッチもある12-40だって良いレンズだよ
もちろん絞り一段分の差はあると思うが、設計が新しくて改良されてるという事もあるんだろう
とはいえ一段速いSSが使えてフォーカスクラッチもある12-40だって良いレンズだよ
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9534-rsZe [14.15.12.31])
2020/09/07(月) 09:19:27.40ID:jd72OduB0 あと、ボケに関しても玉ボケの縁取りみたいな線や口径食(レモンボケ?)なんかは12-45の方が良好らしいな
490名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr81-W64q [126.208.242.203])
2020/09/07(月) 13:52:05.31ID:/g5w2yJwr M5無印買いました。
パナのGM1をサブ機で使ってたんですが小さすぎて使いにくかったんで買い換え探してたら外観上物が1万ちょいであったので思わず買ってしまったw
エッジの効いたメカニカルなボディーが堪らない
パナのGM1をサブ機で使ってたんですが小さすぎて使いにくかったんで買い換え探してたら外観上物が1万ちょいであったので思わず買ってしまったw
エッジの効いたメカニカルなボディーが堪らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市高速】 大型トラック運転手「路肩から急に人が飛び出してきた😭」 九州自動車道で男性が轢かれて死亡 [485983549]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
