Canon EOS R5 part6 (本物)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 14:50:19.38ID:nyuagXHH0
本スレ

ID無しお断り
2020/07/08(水) 17:07:04.81ID:ktj0Oo+l0
DXOマークでカメラの良し悪し判断するのか。
2020/07/08(水) 17:33:07.31ID:6A43Ylgh0
>>289
dxoも見るよそりゃ。
センサーは交換できないんだから。
難癖つけてるのはキヤノン信者だけだよ。
2020/07/08(水) 17:36:43.39ID:6FR6qLsM0
>>290
ゴキちゃん必死すぎ
292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:37:29.57ID:M1ZAoH5i0
>>289
それなw
ソニーガイジは捏造されたDXOだけが心の拠り所だから笑えるw
2020/07/08(水) 17:37:42.23ID:0a9FUDG90
dxoの有用性は否定しないけど、
普通に写真撮る人にとってはもはや用済みなんじゃねーの?
どのカメラでも普通に撮るには十分だもの
2020/07/08(水) 17:39:24.80ID:8cm7TGNZ0
SONYのミラーレスは豆腐のように脆くてすぐ浸水するのでスコアは0点です
2020/07/08(水) 17:49:11.31ID:ktj0Oo+l0
>>290
確かにあの点数は目安にはなるかもしれないけど、コンピュータの処理性能と違って点数つけてるのは人間なんだし、さらには結局出来上がった写真が自分好みのものかどうかは、そのカメラを使う人である自分なわけでしょ。

だったら自分がいいと思ったカメラを使えばいいと思うぜ。
296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:50:58.77ID:/kJ4F7mG0
>>288
ちくしょー
悔しいけど我々キヤノンの完敗だ。
男らしく負けを認めて俺はニコンに転向するわ。
297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:52:50.81ID:RenDzNTQ0
https://i.imgur.com/u40zeou.jpg
        _.__ _ ピーポーピーポーピーポーピーポー
      __(_(三(_(_)______________
     ./                            ヽ
   ./ー---------------------------------------.ヽ
  ./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|| |
  / .∧_∧  ./ ∧_∧i| .||.   |   |.| | | |        ..|| |
.[/_ (・∀・ [~].//(´∀` )|. ||.______|______|.|. |__| |_______』..|  
./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|===========  ... |
lロ|;;;;;@;;;;;;:|□|.|..................../ |大阪市消防局        ...[| 
「ニ ̄ ̄ ̄ニ |  /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i|  _.|______|___|:: ○ i|______ノ  
  ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄    ゞ;三ノ   ゞ___ノ       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298名無CCDさん@画素b「っぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:55:30.77ID:/kJ4F7mG0
おいキヤノン
ボッタクリ値段にすると完全にキヤノンは終わるぞ。


またも「ソニー用レンズ」が10本中8本!
https://capa.getnavi.jp/news/339562/

ヨドバシ:6月上期ランキング
2020年6月1日〜2020年6月15日

第1位 ●タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD(ソニーEマウント)
第2位 ●シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(ソニーEマウント)
第3位 ●ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS(ソニーEマウント)
第4位 ●シグマ 16mm F1.4 DC DN (ソニーEマウント)
第5位 ●ソニー 20mm F1.8
第6位 ●タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第7位 ●タムロン 28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第8位 ニコン AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
第9位 ●ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第10位 キヤノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
2020/07/08(水) 17:58:34.23ID:VNkz+YkD0
>>294
0点わろたw確かに0点でいいなw
300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 17:58:42.40ID:/kJ4F7mG0
自分のパソコンで編集出来るかどうか
ここで調べろ。

https://kobefinder.com/blackmagic-speedtest/
2020/07/08(水) 17:59:18.92ID:UpmIrthX0
>>298
それ売れてるの、TAMRON、シグマのレンズでSony純正レンズは高いだけでシグタムに性能・価格でも負け。売れてない証拠なんだが?
302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 18:01:33.49ID:Nx0WrbUd0
>>301
凄い理論で草
2020/07/08(水) 18:09:29.63ID:QJrtPcWq0
R5は7月末発売らしいな
思ったより早いが数すごい少なそう
2020/07/08(水) 18:14:48.35ID:HNXbEfux0
>>301
つまりFEマウントが支持されていると。
2020/07/08(水) 18:39:19.78ID:ktj0Oo+l0
>>303
それ本当ならめっちゃ嬉しいな
即予約してゲットせねば。
2020/07/08(水) 18:49:55.83ID:6FR6qLsM0
>>304
r5,r6でるからもうEマウントはでないよ
2020/07/08(水) 19:01:37.19ID:QJrtPcWq0
R6は8月下旬
センサーは1dxのお下がりなのは確定
2020/07/08(水) 19:03:34.82ID:QJrtPcWq0
R6が2千万画素になったのは単に新センサー作るコストをケチるため?
2020/07/08(水) 19:09:52.93ID:NFvTcNRM0
発売は9月ですw
2020/07/08(水) 19:52:17.64ID:xbs9UxWV0
スコア83のお下がり高感度低画質センサーでf11の暗黒レンズか。
まじすげーな。
α7Vやz6にどうやって対抗すんの。
2020/07/08(水) 20:00:21.43ID:Ul3OiF+i0
キヤノンSCに高性能パソコンを10台設置してR5を持ってる奴全員に無料で8K編集していいようにしろ
2020/07/08(水) 20:02:09.62ID:dC0AHhSw0
>>311
それいいねw
それならR5を買うわw
313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 20:02:51.70ID:AFll5MAf0
>>308
1DXがなぜ2000万画素なのか考えろ
2020/07/08(水) 20:11:42.50ID:q3mUBLy/0
>>311
それやってくれたら助かるな
サプライズがそれなら即買うわ
2020/07/08(水) 20:21:01.16ID:06brIefj0
>>310
見せ掛けのスペックで騙しますw
316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 20:43:06.27ID:Jwx6HGSW0
R6は手ブレ補正なし?
2020/07/08(水) 20:43:29.74ID:27qr1y8S0
>>315
見せかけのスペックだったのはキヤノンだろセンサースコア83の世代遅れ画質なのに
2020/07/08(水) 20:45:08.95ID:Sq6Rnwxq0
すぐ浸水するポンコツソニーがなんだって?
2020/07/08(水) 20:47:13.15ID:27qr1y8S0
>>318
APS以下画質のキヤノンがなんだって?
2020/07/08(水) 20:48:38.11ID:HbuHZGWv0
浸水でSONYは終わったよな
321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 20:53:38.32ID:7jFJCKau0
>>319

https://asobinet.com/info-review-eos-1d-x-mark-iii-dp/

ほらよ。
322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 20:56:14.78ID:/kJ4F7mG0
>>311
乞食お断り
2020/07/08(水) 21:05:05.84ID:cNPMi5I70
浸水ぐらいならまだしも、マウント欠陥でセンサー固定部位が割れる欠陥品だろあれって
2020/07/08(水) 21:07:04.74ID:gRJByQV30
ダイナミックレンジと色深度はα9Uより良いのになんでセンサースコアが低いんだろうな
2020/07/08(水) 21:07:43.03ID:kTtODAVA0
ワロタ
そのうち中からゴキが出てくるんちゃう?
2020/07/08(水) 21:47:22.63ID:kWi8TAVI0
明日の祭りは何時スタートですか? (;´Д`)ハァハァ
2020/07/08(水) 21:48:55.75ID:6OuThJuC0
>>284,287,292,294,299
2020/07/08(水) 21:49:19.83ID:6OuThJuC0
>>318,320,323,325

(笑)
2020/07/08(水) 22:00:33.42ID:eUbH5+t90
>>323
ソニーガイジはその件に触れられるとすぐ逃亡するよなwww
2020/07/08(水) 22:34:36.19ID:Mg3OXL860
>>321
こんな定性記事信じてんの?!いくら言い訳してもスコア83の情けないキヤノン
2020/07/08(水) 22:38:54.19ID:KCyr1lmt0
内部破損の欠陥ソニーはもう客離れしてるよ
332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 22:46:37.75ID:UHX9HYg50
55万ぐらいかー日本は52万ってところか
333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 22:50:30.31ID:7jFJCKau0
>>330
信者はお前だけだよ。
残念だったなw
2020/07/08(水) 22:52:15.75ID:Mg3OXL860
キヤノンとニコンの爺用カメラは若者は買わないよ
335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:15:50.91ID:7jFJCKau0
>>334
その、理解しようとしない態度は直した方がいいよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:24:31.63ID:QJrtPcWq0
R6 30万くらいになるのか…
337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:25:34.40ID:Jwx6HGSW0
手ブレ補正無しで30万だったら笑えるな
2020/07/08(水) 23:27:07.55ID:QJrtPcWq0
R5は50万近いようだね
どっちも予想より高いわ
339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:29:25.19ID:/kJ4F7mG0
キヤノン終わったな
340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:30:49.06ID:/kJ4F7mG0
昨日のイギリス販売店によると「EOS R5 ボディ」の価格は4199ポンド、「EOS R6 ボディ」は2499ポンド、「EOS R6 24-105mmSTMキット」は2899ポンドになるらしい。

 
イギリスの販売店の価格をそのまま円に換算すると、EOS R5が約56万8000円、EOS R6が約33万8000円、EOS R6のレンズキットが約39万2000円となりますが、この販売店は20%の付加価値税込みの価格なので、税抜きでは、EOS R5が約45万4000円、EOS R6が約27万円、EOS R6のレンズキットが、約31万4000円となります。
以前の噂ではEOS R5が4000ドル、EOS R6が2500ドルと言われていたので、EOS R5は噂よりも若干高く、EOS R6はほぼ噂通りの価格ということになりますね。ただ、国内の販売価格はイギリスとは異なるかもしれません。
341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:33:54.41ID:Jwx6HGSW0
今までそのまま円に換算して安かったなんてことあった?
R5は50万、R6は30万だな
2020/07/08(水) 23:40:16.22ID:xdEaWnbK0
まじかよ。高すぎて草
2020/07/08(水) 23:40:47.14ID:g5ujOehh0
>>340
2000万画素、手振れ補正なしの
3〜4世代遅れの嫌がらせミラーレスが33万www
2020/07/08(水) 23:43:25.16ID:X9ekcQaK0
R5→38万円
R6→23万円

メモしとけ、
2020/07/08(水) 23:43:44.48ID:IsShWd6W0
R5 55万円 まだわかる
R6 33万円 は?!
2020/07/08(水) 23:50:31.34ID:rBkopvYM0
>>343
しかも使えるレンズはf11!
f11でハイスピードスポーツカメラ!
347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:51:59.85ID:Jwx6HGSW0
R6も同じ手ブレ補正ユニットなんですかね…?
8段いけると夢が膨らみますね
純正レンズ縛りだったとしても全然オッケーなくらい
348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/08(水) 23:53:28.32ID:i8WweEmv0
標準価格はどうでもいいわ
店頭最安値初値が
R5 28万
R6 18万
ってところが適正価格だと思う
RFレンズもCF Expressも高いのに
そんな高いんじゃ人柱以外は値下がり待ちばっかりになりそう
2020/07/09(木) 00:05:06.58ID:Q+fqTIJz0
高性能版α9と高性能版α7S

妥当な価格だな
ソニーなんてキモオタしかつかわないし
2020/07/09(木) 00:06:20.43ID:Q+fqTIJz0
4200ポンドと2500ポンドね
351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:07:58.40ID:nOc6+yv70
何卒35万くらいでお願い出来ないでしょうか
352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:09:42.01ID:N5I8Vmsg0
こちらをご利用ください


https://www.aplus.co.jp/loan/personal/purpose.html
2020/07/09(木) 00:11:20.73ID:USJZhdVC0
>>349
現実は逆なのが悲しいね
アマからプロまで若いのは大体ソニー
お前みたいな年増の気持ち悪い爺は大体ニコキャノ
354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:18:08.28ID:QKPZmjDe
Cのカメラなんて朝鮮人しか使ってないだろ
355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:19:15.20ID:N5I8Vmsg0
なんか昨日から朝鮮朝鮮言うキモいカスが紛れ込んだな
2020/07/09(木) 00:19:17.13ID:/DXgWzq/0
>>353
キモオタの妄想もここまでくるとさすがにやばいね
Xperiaとかつかってそう
2020/07/09(木) 00:20:43.68ID:DH2raLp80
あと20時間ちょいで全部わかるんだからいいじゃないか
2020/07/09(木) 00:20:45.13ID:muXIFOXr0
>>353
まあ価値観によりけりだから、とやかく言わない方がいいと思うよ
SONY、Canon、Nikonとそれぞれいいところはあるんだからさ
2020/07/09(木) 00:21:04.89ID:c9BJLPlv0
>>353
若い人達は本当、基本的にソニーから入るよね
Twitter上に居ると、ここ5chのお爺ちゃん達の異常性が分かる
2020/07/09(木) 00:22:54.75ID:DH2raLp80
たしかにTwitterだとSONY使ってる人が圧倒的に多いね
361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:27:41.81ID:QKPZmjDe
もう朝鮮民主主義人民カメラに社名変更しろよ
362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:34:58.18ID:A+aO3yx+0
もうソニーの話題はいいだろう興味もないし
キヤノン好きがだからキヤノンの話をしよう
2020/07/09(木) 00:36:20.77ID:DH2raLp80
そうだね。
価格はやはり45万円前後っぽいね。よかった。
2020/07/09(木) 00:37:11.34ID:JpBybLAj0
>>348
あほか
365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:37:36.72ID:sHZ4KODm0
税込み50万か
激安ですね
2020/07/09(木) 00:46:43.11ID:DH2raLp80
CNETが記事フライング公開してた
R5は税込50万6千円
R6は税込33万8千円らしい。
https://i.imgur.com/pXznV41.jpg
367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 00:49:47.12ID:s1JfdO8w0
>>1
           ∧_∧
`・+。*・     (´・ω・`)
  。*゚  。☆―⊂、  つ  
。*゚    :     ヽ  ⊃
`+。**゚**゚       ∪~


規制で全然スレ立てられないんだよね。
2020/07/09(木) 00:54:45.23ID:7xnzl5DY0
R5の計算はあってるが、R6の方は間違えてるぞ。
2020/07/09(木) 00:57:54.49ID:exrRdk7X0
マップで税込45万くらいかな
年内に40万きるかなぁ?
370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 01:00:25.99ID:vmXvunYg0
税込55万かと思ってたが税込50万か。ちょっと弱気になったな。
2020/07/09(木) 01:01:00.43ID:dtaHEh7t0
オンラインショップで33なら最安は30切りそうだが間違いか?
2020/07/09(木) 01:01:51.74ID:DH2raLp80
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://japan.cnet.com:443/amp/article/35156488/

ここに全部載ってる。
2020/07/09(木) 01:02:34.00ID:DH2raLp80
>>368
間違えたわ33万5千円か。
2020/07/09(木) 01:04:15.45ID:DH2raLp80
マップカメラって予約できるのかな。出来るだけ早く欲しいなら公式の方がいいのかな。
2020/07/09(木) 01:10:43.27ID:exrRdk7X0
8k動画は20分で温度上昇停止か
2020/07/09(木) 01:11:52.30ID:YkXG1Vdd0
>>372
EVFが576万画素なのはいいとして、問題は見え方だよな。7R4なんてカスだし。
Nikon Zを凌駕する見えを期待したい。
2020/07/09(木) 01:14:07.23ID:DH2raLp80
>>376
そうだね、一眼レフのファインダーとまではいかなくとも、見やすいのを期待したいところだね。
378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 01:15:00.58ID:WCBH2z/g0
>>366
2年待たないと買えん…
2020/07/09(木) 01:22:48.90ID:OjaH7oqt0
R5のほうが先に発売されるのかよwww
380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 01:26:47.54ID:YsFPon2R0
こんなんSony余裕で超えてくるやろ
またすぐ追っかけ発表して潰すんか
企業規模も段違いやし今後もSony一強は変わらんか
2020/07/09(木) 01:31:52.00ID:pUva4o1l0
大丈夫、すぐにSONY様が8kRAW対応のα7S3を30万で出して
CANONを潰しにかかるよ!
2020/07/09(木) 01:39:49.32ID:URCYAZjK0
5D系ぐらいを想像してたが思ってたよりたけーなぁ…

RFマウントの初めての上位機だろ?
これに50万出すなら次のR5II待ってた方が…って気もする
メニューの操作系がまだまだ発展途上だし結局オリンピックに間に合わせた商品という印象が拭えない
2020/07/09(木) 02:26:10.93ID:6131ZQ5i0
SONYは対抗できるだろうけど
Nikonにとっては死刑宣告みたいなもんだろ・・
2020/07/09(木) 02:28:54.26ID:HMS6IsRw0
これが王者の本気か
2020/07/09(木) 02:33:52.33ID:XT9UKy310
会社で好きなメーカーと嫌いなメーカーを紙でアンケートさせたんだが
ソニーの嫌いな理由が、ネットの工作が酷い
と言うのがあってクソ笑ったw
2020/07/09(木) 02:38:16.00ID:kXeUe5T30
キヤノンオンラインショップと大手量販店の初値っていつもどんくらい差があるんだっけ?
387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 03:20:19.17ID:A+aO3yx+0
>>381
未だに4k開発してるソニーが何言ってんの
388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 04:41:39.99ID:FWvv/Z4O0
4Kすら30分制限か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況