Canon EOS R5 part6 (本物)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 14:50:19.38ID:nyuagXHH0
本スレ

ID無しお断り
966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 20:26:41.99ID:zjmTVKYX0
5D4を買え
2020/07/10(金) 20:28:55.57ID:FwC2tUOe0
いやそろそろ
5D5だろ
968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 20:29:04.82ID:eQesyrKf0
写真専門でやるならまだレフ機買えってことか
2020/07/10(金) 20:34:56.86ID:hMfiL7NF0
>>968
まあ、動きものを専門で撮っていれば一眼レフしか選択肢の
ないのを痛感するだろう。
2020/07/10(金) 20:36:12.83ID:UZc7FzpC0
R5sRとか出るかな?
2020/07/10(金) 20:37:51.44ID:VZyvK+ZQ0
5Dmk5はよ
972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 20:38:21.36ID:d64/G/Ua0
動きものをメインで撮っているが、急激な動きに反射的に体がついていかないので、ミラーレスで自動で追いかけて欲しい
2020/07/10(金) 20:40:00.13ID:QJC3Ub410
>>972
おじいちゃんもう寝る時間ですよ
2020/07/10(金) 20:40:18.24ID:cW/g5t8S0
おい!

【 R5アッチッチ・セルフ火葬・葬式会場 】

のスレッドを早く建てろよ!

誰でもいいから急げ!
975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 20:40:32.57ID:d64/G/Ua0
昔はS14とか乗ってたけど、最近はある程度車がサポートしてくれないと乗るのが怖い。いまは半自動でブレーキ踏むこともあまりないからな。
2020/07/10(金) 20:46:46.99ID:9tnOimpK0
8kの熱なんて最初から予想出来たじゃん
予想通りすぎて草も生えない
皆キヤノンに期待しすぎ
2020/07/10(金) 20:51:43.84ID:QJkOSn1l0
>>945
スチル機としてはいいと思うぞ
2020/07/10(金) 20:57:52.22ID:zIOxlB330
>>977
スチル機としてはいいとこ30万ぐらいだけどな。
2020/07/10(金) 20:58:15.04ID:QJkOSn1l0
>>965
それはすでにRAWでは無い
2020/07/10(金) 21:09:08.78ID:ZrHtqTmY0
5D5を発売するとは一言も言ってない
981 
垢版 |
2020/07/10(金) 21:16:16.26ID:VKFdHNdJ0
EOS Rが発売から2年ほどたった頃、
中堅どころのYouTuberたちが、なぜかEOS Rを紹介しだした事を思い出した
YouTuberへの大規模提供を、今回EOSR6でやるんじゃないかと期待
2020/07/10(金) 21:18:56.41ID:QJkOSn1l0
熱で止まるぞ
2020/07/10(金) 21:29:52.17
正規次スレのご案内

Canon EOS R5 part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594314371/
984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 21:53:27.24ID:FaAU8VVT0
こ、これが8k!
すごく熱いのおおおお!
2020/07/10(金) 21:54:02.61ID:gBz4orPU0
>>959
互換性の維持
実際にいちおう旧型バッテリーが動作する
2020/07/10(金) 21:54:24.01
正規次スレのご案内です

Canon EOS R5 part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594314371/
2020/07/10(金) 21:55:29.55ID:gscU2QpK0
撮影可能枚数250枚って少な過ぎだろ…
988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 21:56:11.08ID:La+O0fTH0
>>952
d
なんか買って使ってるうちに色んな不満が溜まって来そう
買うにしてもよく考えてからじゃないと後悔しそう
6D2とか5D4からの乗り換えでEFレンズが大量にあってRFレンズでどうしても使いたいもの(28-70F2とか)がある とかじゃないと あるいは30分未満の8K30pを多用するとかじゃないと 手放しに喜べる品じゃ無さそう
2020/07/10(金) 21:59:56.70ID:gBz4orPU0
連射する 5Dsみたいなものか?
ダイナミックレンジも広がりスタジオで撮る人ニッコリ?
2020/07/10(金) 22:04:08.34ID:gLrTIuDp0
>>977
バッテリー持ちが糞すぎるやん
マジでスチル機としてはいいと言える?
俺的には根幹の性能なんだよな、バッテリーは
991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 22:07:49.82ID:La+O0fTH0
>>987
実際はもっと撮れるんだろうけど1000枚くらいは撮れないと困る 電池変えてる暇なんて無いし
2020/07/10(金) 22:13:03.02ID:9tnOimpK0
新型で少ないんじゃ旧型バッテリーだともっと少ないのか
実際は公称よりは撮れるはずだが新型EVFの消費だとすればそこまで伸びない可能性もあるな
2020/07/10(金) 22:16:08.65ID:YkIO/4sz0
実際はもっと撮れるけど、他社だと同じ使い方して倍撮れる
つまり糞なんだよ
994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 22:16:36.94ID:KuvuiCNY0
ソニーをつぶすためにスペックは盛れるだけ盛ってきたけど
これは正直半導体の消費電力と発熱が今の半分くらいにならないと
使い物にならんな。
とりあえず次世代のDIGIC搭載マシン、R5markIIかmarkIIIまでは見送りかな。
2020/07/10(金) 22:17:39.25ID:eas36EuY0
CIPA基準200枚って初期のα7くらいだろ
マジで電池持ち糞やぞ
200枚以上撮れても実用品としてキツイレベル
2020/07/10(金) 22:19:01.98ID:YkIO/4sz0
設定ちょっといじってるだけで5%減ってたりな
2020/07/10(金) 22:19:50.35ID:fc7C1ynO0
>>994
markIIかmarkIIIって
核心を突き過ぎてて恐いわw
2020/07/10(金) 22:21:16.73ID:p1t7gZug0
>>939
民生機だぞ
それならシネマイオス買えってキャノンが言ってる気がする
2020/07/10(金) 22:23:48.97ID:p1t7gZug0
>>962
最良の選択だな
2020/07/10(金) 22:24:24.72ID:p1t7gZug0
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 7時間 34分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。