Z5のスペック
- EVFはZ6と同じ
- 肩液晶はなし
- UHS-II対応のデュアルSDカードスロット
- 24MPフルサイズセンサー(裏面照射はどうかは不明)
- ボディ内手ブレ補正
- マグネシウム合金のボディ
- 1Mドットの解像度の液晶モニタ
- 新しいEN-EL15cバッテリー
- USB-Cによる給電(充電だけではない)
- Z6と同じAFシステム
- 4K動画は1.7倍のクロップ、スローモーション機能はなし
- 連写は6コマ/秒
- 公式発表は7月の後半(発表日は複数の情報がある)
- 発売は今年中
- 新情報:Z5はZ6より少し小さくなる。
- 新情報:モードダイヤルはZ6/Z7で肩液晶がある位置に移動する。
- 新情報:価格はまだ未確認だが、Z50とZ6の間になるはずで、Z24-50mm f/4-6.3とのレンズキットで1400ドル前後の推測している。
http://digicame-info.com/2020/07/z-9.html
探検
Nikon Z5 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/09(木) 13:23:19.732020/07/21(火) 21:26:58.17ID:WiIYUa020
縦グリなんか今日びはやんねーんだよ。
連写枚数が増えるわけでもねーし。
連写枚数が増えるわけでもねーし。
2020/07/21(火) 21:27:43.00ID:VlDOekoB0
ニコンズィーセブン
2020/07/21(火) 21:28:54.14ID:rlgm6Ao80
>>492
MTF見る限り性能は中々良さそうね
凹先行ズームタイプで沈胴かつ11枚構成っていうテクニック盛り盛りな設計をこの価格帯に突っ込んできたのは流石レンズ屋だなと思う
暗いレンズだけど大口径マウントを最大限に活かしてるぜ
MTF見る限り性能は中々良さそうね
凹先行ズームタイプで沈胴かつ11枚構成っていうテクニック盛り盛りな設計をこの価格帯に突っ込んできたのは流石レンズ屋だなと思う
暗いレンズだけど大口径マウントを最大限に活かしてるぜ
2020/07/21(火) 21:29:40.19ID:31iZNuLo0
>>502
ナイコンな
ナイコンな
505名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 21:36:24.75ID:mnFZfPXC0506名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 21:36:45.51ID:x5yABVW602020/07/21(火) 21:36:56.38ID:/Qbz3l/h0
メインがD850 or Z7に、70-200mmF2.8つけてるんでこれ以上重たいものは避けたい人向けって感じが
<Z5+24-50mm
<Z5+24-50mm
2020/07/21(火) 21:37:10.46ID:9BkIEYzR0
2020/07/21(火) 21:37:16.32ID:OdbQ5BOJ0
全然魅力ないカメラだな
2020/07/21(火) 21:37:23.32ID:3+HJVgUm0
>>500
何故なのか知らんけど、オランダ発音のゼットが主流
何故なのか知らんけど、オランダ発音のゼットが主流
2020/07/21(火) 21:38:29.73ID:/Qbz3l/h0
2020/07/21(火) 21:38:57.11ID:AIRRHO9f0
ゼータと読んでたわ…
2020/07/21(火) 21:39:52.42ID:WNcybNxX0
2020/07/21(火) 21:39:57.34ID:WHNQYpaD0
>>510
マジンガーZのせいだな
マジンガーZのせいだな
2020/07/21(火) 21:41:27.85ID:9VcaKNw80
キットレンズは良さそうだけどねw
2020/07/21(火) 21:42:15.78ID:iOSYaz8f0
>>512
それちょっとかっこいいw
それちょっとかっこいいw
517名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 21:43:28.66ID:0SQxRHV602020/07/21(火) 21:45:02.81ID:WHNQYpaD0
キットレンズはフードつけて伸ばしたら不格好だろうな
2020/07/21(火) 21:45:26.50ID:/Qbz3l/h0
暗いとおもったらISOダイヤル回してええんやで
2020/07/21(火) 21:46:07.69ID:0WMk2H/20
2020/07/21(火) 21:48:38.50ID:v0qZdF400
6sがどんだけ進化して出てくるのか見極めたいがしかしだが買い換えまではしないと思うのだが
5はオールド単焦点用で使い分けるにアリかなと思わないでもないが
何にしろ早くおさわりしてみたい。
モードダイヤルの感触が50っぽかったら萎えるがその可能性は低くは無さそうに見える。
5はオールド単焦点用で使い分けるにアリかなと思わないでもないが
何にしろ早くおさわりしてみたい。
モードダイヤルの感触が50っぽかったら萎えるがその可能性は低くは無さそうに見える。
522名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 21:49:24.92ID:wMey2FMH0 >>499
> 今回のSDの2スロットが最初からZ6に乗っていたら結果はもっと違ってただろうなぁ
ホントそれ。
田舎で学校と婚礼撮ってる写真屋だけど、30年以上Nikon使ってきて、
α7iiiが出た時にお試しで導入、ウチの仕事にはミラーレスの恩恵が大きいことがわかったんで、Z導入する気満々だったけどシングルスロットと判明→その日のうちにα9を2台注文。
それ以来Nikon使ってない。
> 今回のSDの2スロットが最初からZ6に乗っていたら結果はもっと違ってただろうなぁ
ホントそれ。
田舎で学校と婚礼撮ってる写真屋だけど、30年以上Nikon使ってきて、
α7iiiが出た時にお試しで導入、ウチの仕事にはミラーレスの恩恵が大きいことがわかったんで、Z導入する気満々だったけどシングルスロットと判明→その日のうちにα9を2台注文。
それ以来Nikon使ってない。
523名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 21:52:00.78ID:awD88wdJ02020/07/21(火) 21:53:28.47ID:WHNQYpaD0
2020/07/21(火) 21:56:12.29ID:v0qZdF400
あとはTZE-01が填らなくなったりしてないかだなあ
2020/07/21(火) 21:57:46.45ID:PZs4FwhG0
527名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 21:57:58.01ID:289KhZ2V0 ..... Z50買おうかなぁw
2020/07/21(火) 21:59:13.22ID:6H+fqu+s0
久しぶりに見に来たけど相変わらず変わってないな。
自分の撮りたい写真があって、それに必要なカメラ、レンズ揃えば、買う買わないとか騒がなくなるんだけどな。
D750、D810も型落ちなってずいぶん経つけど、良い写真撮れる機材ですよ。
自分の撮りたい写真があって、それに必要なカメラ、レンズ揃えば、買う買わないとか騒がなくなるんだけどな。
D750、D810も型落ちなってずいぶん経つけど、良い写真撮れる機材ですよ。
2020/07/21(火) 21:59:15.21ID:WHNQYpaD0
24-50mmF4-6.3と50-100mmF3.5-5.6のダブルキットズーム・・・・
売れないだろうな
売れないだろうな
2020/07/21(火) 22:00:14.83ID:EVTuXQvi0
ダブルスロットだけも賛否両論がある
シングルかよと文句があるからダブルに変えたのに
一方でダブルなんかいらねえといわれ、
他方で最初からダブルにしとけとか
要望ならまだしもとにかく文句をいってこき下ろしたい奴らが多い
で、わざわざ他社機へ乗り換えのご報告だから笑える
シングルかよと文句があるからダブルに変えたのに
一方でダブルなんかいらねえといわれ、
他方で最初からダブルにしとけとか
要望ならまだしもとにかく文句をいってこき下ろしたい奴らが多い
で、わざわざ他社機へ乗り換えのご報告だから笑える
531名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:01:51.65ID:289KhZ2V0 SDカードマニア向けだな
532名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:04:30.07ID:wFWXR1qG02020/07/21(火) 22:05:12.63
>>528
気になるの?もう来なくて良いよ
気になるの?もう来なくて良いよ
2020/07/21(火) 22:06:07.14ID:RJLZFv0W0
ボディが海外量販店で1400ドル
EOSRPと3万円差くらいか?
EOSRPと3万円差くらいか?
535名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:08:44.70ID:FVA0e3Ln0 価格を下げるためにどこかを犠牲にしてくるのは予想できたけど、まさか肝心要のセンサーをケチるとは
ちょっと残念
ちょっと残念
2020/07/21(火) 22:09:21.78ID:zV2m7Ia90
>>521
Z50のモードダイヤル、あのネットリしたクリック感好きだ
Z50のモードダイヤル、あのネットリしたクリック感好きだ
537名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:12:31.01ID:qx/JZgQq0 手ぶれ補正、綺麗なEVF、ダブルスロット、フルサイズで20万以下という点でとりあえずニコンのミラーレス1台目として買うならば十分な機種な気がするが、Z50やZ6Z7持ちからの買い増しには立ち位置が微妙だなー
2020/07/21(火) 22:12:44.51ID:lhQOQr3K0
2020/07/21(火) 22:18:00.42ID:NOZngd410
Zシリーズはニコンの開発、販売戦略が迷走してる感じだしZ5の仕様しだいで息の根止まるかも知れんね。
2020/07/21(火) 22:20:36.29ID:LUi6mbqv0
イベントで混んでる中糞でかいデフューザーつけて体傾ける奴死ねばいいのにっていつも思う
541名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:25:20.59ID:e0ZeLmlL0 どーせスタートからキャッシュバックだろ。値付けは高くしとかないと海外にグレー品で流れててんやわんやになるからな。
2020/07/21(火) 22:26:09.72ID:/Qbz3l/h0
2020/07/21(火) 22:28:24.14ID:8rKCtJE40
Z6より格下のZ5がなんでダブルスロットなの?
544名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:29:52.51ID:QUFtKAhD0 >>542
D750のソニー製センサーがベースの可能性あるでw
D750のソニー製センサーがベースの可能性あるでw
2020/07/21(火) 22:30:26.38ID:trtCO1YB0
Z7とZ6はプロやプロ志向向けにダブルスロットでパーツを共通化
Z5とZ4(EVFなし)はアマチュア向けに小型軽量化路線でパーツを共通化&シングルスロット
みたいな分け方がよかったな
Z5とZ4(EVFなし)はアマチュア向けに小型軽量化路線でパーツを共通化&シングルスロット
みたいな分け方がよかったな
546名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:31:28.91ID:p6wWK/Vn0 もう時すでにお寿司
547名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:34:40.46ID:289KhZ2V0 センサーはLUMIX S1と同じかね?
2020/07/21(火) 22:35:05.93ID:H2lLYIZj0
実質Z6廉価版かな
Z6買おうとしていた人はZ5に流れるね
α7lll 買おうとしてた人も流れる人多いかもね
Z6買おうとしていた人はZ5に流れるね
α7lll 買おうとしてた人も流れる人多いかもね
549名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:39:06.37ID:289KhZ2V0 このカメラの使命は、EOS R6の客を食えるかだな
550名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:42:03.96ID:qx/JZgQq0 まだ下位を作るとなるとフルサイズだけで5モデル展開する気かな
Z3 最廉価機 低速連写 EVF無しで小型
Z5 ベーシック機 低速連写
Z6 ハイアマ機 そこそこ高速連写 動画向き
Z7 高画素プロ機
Z8 高速連写プロ機
Z3 最廉価機 低速連写 EVF無しで小型
Z5 ベーシック機 低速連写
Z6 ハイアマ機 そこそこ高速連写 動画向き
Z7 高画素プロ機
Z8 高速連写プロ機
551名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 22:43:24.50ID:wMey2FMH02020/07/21(火) 22:44:40.71ID:RJLZFv0W0
RP見て開発し始めたけど
RP受けてなくてありゃりゃって感じでは
RP受けてなくてありゃりゃって感じでは
2020/07/21(火) 22:46:43.01ID:/Qbz3l/h0
R5/R6の場合はEFレンズのシステムが固まってる人向けのカメラだと思うが
それでも10万以上の価格差を正当化できるかというとなかなか難しくなるところはあるのでは
それでも10万以上の価格差を正当化できるかというとなかなか難しくなるところはあるのでは
2020/07/21(火) 22:58:53.50ID:FRXc9ESp0
そもZ6が値段高すぎたわけで
購買力のない消費者に訴求しなかった
ハイアマ以上向けとしてはシングルスロットが批判された
そらZ5が必要にもなろうよ
購買力のない消費者に訴求しなかった
ハイアマ以上向けとしてはシングルスロットが批判された
そらZ5が必要にもなろうよ
2020/07/21(火) 23:03:17.54ID:c7rZtE4F0
Z555
556名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 23:08:46.49ID:O1pcHvkq0 本当に衝撃の価格だ。
こんな手抜きに20万円って。
こんな手抜きに20万円って。
2020/07/21(火) 23:10:35.92ID:MO0KIY1T0
>>543
第二世代の証
第二世代の証
2020/07/21(火) 23:14:14.70ID:M0yZya2Q0
第3世代でトリプルスロットにする気か?
559名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 23:15:43.32ID:KzGDTpGq0 >>543
そのうちZ6をリニューアルするからだろうから問題なし
そのうちZ6をリニューアルするからだろうから問題なし
560名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/21(火) 23:18:54.92ID:KzGDTpGq0 必要なのは他社製品を買おうかZ5を買うおうか迷える新商品
Z6にしようかZ5にしようか迷う新商品なんていらないだろ?
半端な立ち位置のもの出すならレンズどうにかしろと
Z6にしようかZ5にしようか迷う新商品なんていらないだろ?
半端な立ち位置のもの出すならレンズどうにかしろと
2020/07/21(火) 23:20:25.01ID:MO0KIY1T0
レンズは今温めている所だ
2020/07/21(火) 23:26:59.00ID:/Qbz3l/h0
EOS RP/EOS R6か、Z7iiか、Z5かと迷えるところまでは持ってきた
2020/07/21(火) 23:29:31.06ID:FRXc9ESp0
レンズがないのは擁護できん
24-120mmのハーフマクロが欲しいです……
24-120mmのハーフマクロが欲しいです……
2020/07/21(火) 23:53:44.17ID:DN4DNn/l0
こういうのでいいんだよ
まぁ、既にZ6、7ある人がサブに選ぶかは微妙だが。、
一台目ならこれだな
まぁ、既にZ6、7ある人がサブに選ぶかは微妙だが。、
一台目ならこれだな
2020/07/22(水) 00:06:45.76ID:XVT4npZB0
αユーザーだけど、Z24-50mmにちょっと惹かれる
お散歩とかストリート用のパンケーキズームが欲しい
お散歩とかストリート用のパンケーキズームが欲しい
2020/07/22(水) 00:08:18.94ID:XvgJKPDK0
Z50があるからさすがにZ5はすぐに15万円までは下がってこないだろう
まず先にZ50レンズキットが8万円くらいまで下がってからZ5が15万円くらいまで下がるって感じかな
まず先にZ50レンズキットが8万円くらいまで下がってからZ5が15万円くらいまで下がるって感じかな
567名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 00:08:27.37ID:YPtbCcN602020/07/22(水) 00:12:11.54
フルサイズF4-6.3に引かれる要素って、なんやろ?
まだAPS4通しの方が可能性高そうだが。
まだAPS4通しの方が可能性高そうだが。
2020/07/22(水) 00:21:11.78ID:+8ZAjg7k0
>>568
魅力はどう考えてもあの小ささでしょ
魅力はどう考えてもあの小ささでしょ
2020/07/22(水) 00:24:25.71
小ささならAPSの方が遥かに小さいぞ。
2020/07/22(水) 00:41:35.88ID:pn4HHzBv0
>>543
婚礼だのダブルダブルうるさい連中なんてZ5で十分というニコンのメッセージだよ
婚礼だのダブルダブルうるさい連中なんてZ5で十分というニコンのメッセージだよ
2020/07/22(水) 00:47:51.24ID:uF5UjZsu0
秋から冬にかけてキャッシュバックで−2万円。
初値から値段もこなれているだろうから、買い時はその辺と見た。
初値から値段もこなれているだろうから、買い時はその辺と見た。
2020/07/22(水) 00:48:32.70ID:5bZxAQ6w0
ミラーレスではレッドモデル出さないのかな? あれ結構好き。
2020/07/22(水) 00:48:50.86
今すぐ買ってやらないとマジでニコン潰れるぞ。
2020/07/22(水) 01:25:40.40ID:LQtxKD6A0
オリとニコン似てる気がするわ
センサー性能完敗してる分を高価格帯のレンズやボディの付加価値で勝負しようとするとことか
センサー性能完敗してる分を高価格帯のレンズやボディの付加価値で勝負しようとするとことか
2020/07/22(水) 01:30:32.21ID:FfNJxGA20
>>574
おまえは貧乏で買えないからな
おまえは貧乏で買えないからな
577名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 01:30:58.79ID:CChcjqPX0 >>570
フルサイズの書いてるやん
フルサイズの書いてるやん
2020/07/22(水) 01:31:48.53ID:ujgiltpT0
価格設定ミスなのかキャッシュバックで激安になるのかしらんけど全ダメ。やり直せ
579名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 01:35:03.72ID:Sz3O/LFj0 α7IIって、何年前の機種?
Z5のセンサーって、これと同じやつでしょ
センサーを安くしてもらって、利益を出すって考えなのかね?
Z5のセンサーって、これと同じやつでしょ
センサーを安くしてもらって、利益を出すって考えなのかね?
2020/07/22(水) 01:36:41.50ID:ujgiltpT0
24-50とかそんなレンズ画質が良くても中途半端でいらんわ
24-200のキットレンズでやり直せ
24-200のキットレンズでやり直せ
2020/07/22(水) 01:39:11.85ID:5/ZzH88P0
ニコンに文句言う前に金稼げよ貧乏人ww
2020/07/22(水) 01:41:17.92
貧乏人しか繰り返さないボーナスを絶対寄付しない老害は皆にZ5配給してあげたら?
そしたらニコン倒産せずに済むかもよ?
そしたらニコン倒産せずに済むかもよ?
2020/07/22(水) 01:49:07.42ID:JdZIBkD70
>>579
α72のセンサーだとd600系より性能落ちた筈。
α72のセンサーだとd600系より性能落ちた筈。
584名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 01:58:53.25ID:9G49R4Y50 逆にS6より何が劣ってる?
585名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 01:59:07.92ID:9G49R4Y50 Z6な
2020/07/22(水) 02:04:07.93ID:bxcYDVsF0
α7IIのセンサーとか画素数も違けりゃサイズすら違うんだよなぁ
587名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 02:06:39.14ID:9G49R4Y50 やべえ欲しいなこれ画質見たいな
588名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 02:09:05.87ID:hkSSGquw0 Z6とほぼ同じ画質らしいけどどれくらいなんだろう
589名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 02:20:58.41ID:9G49R4Y50 うわ何このレンズいらねえよこんなの24-70付けろよ
2020/07/22(水) 02:23:10.51ID:bxcYDVsF0
2020/07/22(水) 02:26:42.42
中古買われてもニコンは1銭の儲けにもならん。
2020/07/22(水) 02:54:54.10ID:dwSuUEoI0
>>558
もう面倒だからM2のSSD直挿しで
もう面倒だからM2のSSD直挿しで
593名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 03:44:08.06ID:AVqtOnka0 フルサイズ共用縦グリ出すんだったら、Z5 + グリップキットを出して、グリップから他のボディが生える売り方したらいいのにね
2020/07/22(水) 03:48:52.95
なんでそう高価格で売れない方へ売れない方へ誘導したがるんだろ?
2020/07/22(水) 04:24:43.97ID:CmwrYzNK0
なんか安っぽいカメラだな
実機を見ないで写真だからか
実機を見ないで写真だからか
2020/07/22(水) 04:52:29.01ID:jg1sOnsa0
z6買おうか迷ってたんだけどこれよりz6の方がいいかな
もしくはz6sを待つか
もしくはz6sを待つか
2020/07/22(水) 06:06:08.80
何も買わずニコンが倒産するのを待つのが一番いい。
598名無CCDさん@画素いっぱい
2020/07/22(水) 06:11:49.53ID:a3PceH+a0 高速連写でも4.5コマ/秒と凄く遅いんだなぁ
センサーの性能が低いのが残念です
Z6のセンサーをつけて!
センサーの性能が低いのが残念です
Z6のセンサーをつけて!
2020/07/22(水) 06:15:58.65ID:F3mE2HfA0
まだニコンはベーシックモデルラインを超えられないみたいだね
2020/07/22(水) 06:38:29.79ID:DQLdw4Jf0
Z5で満足できない人はZ6を選ぶかZ6sを待てば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 増える「電話が怖い」社員たち SNS世代ならではの不安と責任感 [nita★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 【画像】日産「国内工場2つ潰しちゃおうかなー🥹」みなとみらい駅前の本社ビルは労働環境確保のため維持へ [881878332]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG9🧪
- 週末最後のお🏡
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]