Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/
オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のため
ワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。
正規前スレ
Canon EOS R5 part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1593345552/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Canon EOS R5 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 462d-k+PU [113.197.147.124])
2020/07/10(金) 02:06:11.64ID:+KWLFsHq0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:20:22.16ID:w3wA/3MH0 >>554
>ショールームで触ってたらプチフリーズ連発するから
君だよ君 撮影するごとのフリーズなんかなかったです。
別に君がそうだったというのは、疑わないよ。確かめるすべもないしね
ただ、他の人と明確に体感が違うとか、いくらなんでもこれはないって体感は
それは「試作機特有の不具合」って普通に頭の回る人は分かるよ
上にも書いたけど私も「突如エラーはいて固まる」「ダイヤルが機能しなくなる」
という体験をしているが、普通に考えれば試作機特有の不具合と分かる
>ショールームで触ってたらプチフリーズ連発するから
君だよ君 撮影するごとのフリーズなんかなかったです。
別に君がそうだったというのは、疑わないよ。確かめるすべもないしね
ただ、他の人と明確に体感が違うとか、いくらなんでもこれはないって体感は
それは「試作機特有の不具合」って普通に頭の回る人は分かるよ
上にも書いたけど私も「突如エラーはいて固まる」「ダイヤルが機能しなくなる」
という体験をしているが、普通に考えれば試作機特有の不具合と分かる
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
2020/07/11(土) 17:20:27.64ID:ZWrncA+q0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 17:21:08.46ID:wYqPUNBO0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:23:37.21ID:w3wA/3MH0 >>560
ああ、体験会の感想昨日書いたの自分なんだ、ゴメンな
ああ、体験会の感想昨日書いたの自分なんだ、ゴメンな
562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:24:26.78ID:w3wA/3MH0 >>560
で、撮影する毎にプチフリとか馬鹿なこと言って電源を切った自分の愚かさは理解できた?
で、撮影する毎にプチフリとか馬鹿なこと言って電源を切った自分の愚かさは理解できた?
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
2020/07/11(土) 17:26:56.63ID:ZWrncA+q0 とはいえ、
あのバッテリーの持ちじゃ購買意欲だだ下がりなのは事実。。。
どーすっかなー。
あのバッテリーの持ちじゃ購買意欲だだ下がりなのは事実。。。
どーすっかなー。
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:27:21.87ID:w3wA/3MH0 カメラなんか取りやすくて画質が良ければなんであっても構わん
だからどのメーカーの機材にも興味をもつし、フラットに評価する
今どき1d称賛するような間抜けな一眼レフ信者も、
自分の機材や自分の機材のメーカーの不具合や欠点を見て見ぬ振りしたり
嘘ついてまで糊塗しようとするようなバカには、ストレートにバカといわせていただきます
だからどのメーカーの機材にも興味をもつし、フラットに評価する
今どき1d称賛するような間抜けな一眼レフ信者も、
自分の機材や自分の機材のメーカーの不具合や欠点を見て見ぬ振りしたり
嘘ついてまで糊塗しようとするようなバカには、ストレートにバカといわせていただきます
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:28:16.85ID:w3wA/3MH0 >>563
15分の体験回でバッテリー持ちなんか分かるわけないので嘘付いてるのバレバレだし
CIPAのテストは公平だが現実的じゃないのも誰もが知っていることなので
きみのバイアスのかかり具合は完璧に露呈していると思うよ
15分の体験回でバッテリー持ちなんか分かるわけないので嘘付いてるのバレバレだし
CIPAのテストは公平だが現実的じゃないのも誰もが知っていることなので
きみのバイアスのかかり具合は完璧に露呈していると思うよ
566名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-zloz [163.49.215.89])
2020/07/11(土) 17:29:18.65ID:jKkG2jiTM いつもの荒らしフォトショの名人です
絡まれたらスルーで!注意してください
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd5f-mXGD)
絡まれたらスルーで!注意してください
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd5f-mXGD)
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 17:29:42.14ID:wYqPUNBO0 >>562
ん? あれ?
同じ意見を認めない系?
愚かさと言われても困るな
撮影するたびにプチフリは事実だから、消しようがないよね
回避可能!なら最初からそうならないよに作ればいいんだから
で、回避するにはどうすればいいの?w
今度ショールーム行ったらキヤノンの人に教えてあげるよ
ん? あれ?
同じ意見を認めない系?
愚かさと言われても困るな
撮影するたびにプチフリは事実だから、消しようがないよね
回避可能!なら最初からそうならないよに作ればいいんだから
で、回避するにはどうすればいいの?w
今度ショールーム行ったらキヤノンの人に教えてあげるよ
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6912-I9ug [160.86.25.3])
2020/07/11(土) 17:29:45.83ID:dtXvwVyL0 わかりやすい荒らしだなw
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:30:44.25ID:w3wA/3MH0 >>567
>撮影するたびにプチフリは事実だから、消しようがないよね
別に君がそうだったというのは、疑わないよ。確かめるすべもないしね
ただ、他の人と明確に体感が違うとか、いくらなんでもこれはないって体感は
それは「試作機特有の不具合」って普通に頭の回る人は分かるよ
上にも書いたけど私も「突如エラーはいて固まる」「ダイヤルが機能しなくなる」
という体験をしているが、普通に考えれば試作機特有の不具合と分かる
>回避するにはどうすればいいの?
不可能でしょ?試作機の不具合なんだから
>撮影するたびにプチフリは事実だから、消しようがないよね
別に君がそうだったというのは、疑わないよ。確かめるすべもないしね
ただ、他の人と明確に体感が違うとか、いくらなんでもこれはないって体感は
それは「試作機特有の不具合」って普通に頭の回る人は分かるよ
上にも書いたけど私も「突如エラーはいて固まる」「ダイヤルが機能しなくなる」
という体験をしているが、普通に考えれば試作機特有の不具合と分かる
>回避するにはどうすればいいの?
不可能でしょ?試作機の不具合なんだから
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 766f-nTIu [113.43.250.26])
2020/07/11(土) 17:32:11.17ID:RTiNN6Le0 アルファのUIがEOSより優れてるのだけは絶対ないわなw
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 117f-LoFw [120.75.153.34])
2020/07/11(土) 17:34:57.62ID:FTASElEv0 >>551
ソニーはオワコンだな
ヨドバシカメラの6月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテン
データ集計期間 : 2020年6月16日〜6月30日
- 第1位 ソニー α7 III ボディ
- 第2位 ソニー α7 III レンズキット
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ソニー α7R IV ボディ
- 第5位 ニコン D6 ボディ
- 第6位 富士フイルム X-T4 ボディ
- 第7位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
- 第8位 ソニー α7R III ボディ
- 第9位 キヤノン EOS 90D ボディ
- 第10位 ソニー α6600ボディ
http://digicame-info.com/2020/07/6-15.html
ソニーはオワコンだな
ヨドバシカメラの6月下期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテン
データ集計期間 : 2020年6月16日〜6月30日
- 第1位 ソニー α7 III ボディ
- 第2位 ソニー α7 III レンズキット
- 第3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
- 第4位 ソニー α7R IV ボディ
- 第5位 ニコン D6 ボディ
- 第6位 富士フイルム X-T4 ボディ
- 第7位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
- 第8位 ソニー α7R III ボディ
- 第9位 キヤノン EOS 90D ボディ
- 第10位 ソニー α6600ボディ
http://digicame-info.com/2020/07/6-15.html
572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-U/9C [106.180.37.67])
2020/07/11(土) 17:35:12.02ID:q6q8j4W5a プチフリ言ってるのってRの話じゃないの
R5の話じゃないでしょ
R5の話じゃないでしょ
573名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-zloz [163.49.215.89])
2020/07/11(土) 17:35:27.15ID:jKkG2jiTM574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 17:35:53.85ID:wYqPUNBO0 >>569
へ〜
プチフリは、試作機の不具合なんだ
それは知らなかった
ということは、製品版を購入したEOS Rユーザーはプチフリないのね?
それは良かった!
ショールームにある「試作機」は プチフリするけど
キヤノンの人は気付いてないか、「試作機」なのでプチフリします、製品版はプチフリしませんので大丈夫です!と毎回説明してるって事でいいのかな?
大変だね〜ショールームの人も
製品版、展示できればプチフリなくて、毎回説明しなくていいのにね
キヤノンって現場泣かせの会社なんだ
ご苦労さま
へ〜
プチフリは、試作機の不具合なんだ
それは知らなかった
ということは、製品版を購入したEOS Rユーザーはプチフリないのね?
それは良かった!
ショールームにある「試作機」は プチフリするけど
キヤノンの人は気付いてないか、「試作機」なのでプチフリします、製品版はプチフリしませんので大丈夫です!と毎回説明してるって事でいいのかな?
大変だね〜ショールームの人も
製品版、展示できればプチフリなくて、毎回説明しなくていいのにね
キヤノンって現場泣かせの会社なんだ
ご苦労さま
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
2020/07/11(土) 17:36:25.10ID:ZWrncA+q0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 17:36:35.82ID:wYqPUNBO0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 117f-LoFw [120.75.153.34])
2020/07/11(土) 17:38:20.28ID:FTASElEv0 それにしてもスペックシートの8Kの欄に○が付ければまともに使えない機能でもおkっていうキヤノンの姿勢
顧客に対して不誠実すぎでは
こんな会社を盲目してる人達は早く目を覚ましたほうが良いよ
顧客に対して不誠実すぎでは
こんな会社を盲目してる人達は早く目を覚ましたほうが良いよ
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
2020/07/11(土) 17:40:24.92ID:ZWrncA+q0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:45:24.96ID:w3wA/3MH0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
2020/07/11(土) 17:46:10.01ID:ZWrncA+q0 ま、R5買うかはわかんないけど、
少なくともシャッターに爆弾抱えてて、防塵防滴詐称のαを買うことはない。
すまんけど笑
少なくともシャッターに爆弾抱えてて、防塵防滴詐称のαを買うことはない。
すまんけど笑
581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-pR5Q [126.21.243.64])
2020/07/11(土) 17:46:21.08ID:Fq1Of+qk0 サンプル見た感じだとポトレ派にはR6でじゅうぶんだな。R5はサンプル出てないし、これからマイナス要素を発見され叩かれて年内には40万くらいまで下がるだろう。
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-0Nas [106.73.10.97])
2020/07/11(土) 17:46:44.38ID:YDSBIXny0 ID:ZWrncA+q0(10/14)って、バカなんだな。
日本語ちゃんと読めよ
日本語ちゃんと読めよ
583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:47:23.01ID:w3wA/3MH0 バッテリー持ちの悪さはαでも以前あったけど、
仮に本当にR5のバッテリー持ちが悪かったとしても答えは既にでていて
・必要なだけバッテリー用意すればいいだけ
・USB給電すればいいだけ
なので写真撮影を行う上で全く問題ではない
仮に本当にR5のバッテリー持ちが悪かったとしても答えは既にでていて
・必要なだけバッテリー用意すればいいだけ
・USB給電すればいいだけ
なので写真撮影を行う上で全く問題ではない
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 17:48:25.79ID:wYqPUNBO0 >>570
うん、俺も最初EOSからαに乗り換えた時そう思ってた
でも、今日EOS R5触って
EOSって面倒くさいな、と感じたよ
サブ電子ダイヤル1・・・
何で回すだけなん??
Dパッド機能つけろよ!w
その一点だけで、EOSのUI最高!なんてとても言えない
キヤノンってサブ電子ダイヤルの回すだけ〜とか、EOS Rの横だけ〜とか
わざわざ使いにくくする天才だと思う
普通にやればいいのに
うん、俺も最初EOSからαに乗り換えた時そう思ってた
でも、今日EOS R5触って
EOSって面倒くさいな、と感じたよ
サブ電子ダイヤル1・・・
何で回すだけなん??
Dパッド機能つけろよ!w
その一点だけで、EOSのUI最高!なんてとても言えない
キヤノンってサブ電子ダイヤルの回すだけ〜とか、EOS Rの横だけ〜とか
わざわざ使いにくくする天才だと思う
普通にやればいいのに
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:49:16.61ID:w3wA/3MH0 バッテリーもちはαでは解消されているがかつて取りざたされた話ではあるが
運用上の問題になることは決してない(解決が容易)なのにそれを叩く
という段階で、もうその人は撮影とか一切無関係に「叩きたいだけのアンチ」
であることが確定するんだよね
運用上の問題になることは決してない(解決が容易)なのにそれを叩く
という段階で、もうその人は撮影とか一切無関係に「叩きたいだけのアンチ」
であることが確定するんだよね
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 17:49:22.64ID:wYqPUNBO0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.11.60])
2020/07/11(土) 17:49:42.72ID:ZWrncA+q0 >>579
は?
なんかファびょって長文乙だけど、俺心当たりないこと言われてるwww
バッテリー?カタログスペックの記載に不安を感じる、と書いただけだが笑
もういいよ、ゲートキーパー並みの他社咎め。
やってて虚しくないか?笑
は?
なんかファびょって長文乙だけど、俺心当たりないこと言われてるwww
バッテリー?カタログスペックの記載に不安を感じる、と書いただけだが笑
もういいよ、ゲートキーパー並みの他社咎め。
やってて虚しくないか?笑
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-3XVz [106.73.14.128])
2020/07/11(土) 17:49:43.04ID:bVGEx21J0 EOSのUIがいい言う人はもとからEOS使ってて慣れてるからやろ
αもこれでベストとは言わんけど
αもこれでベストとは言わんけど
589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:51:47.43ID:w3wA/3MH0 >>584
・バカすぎて使い方が理解できませんでした
・新しいモノに馴染めてないことも理解できない程度のバカです
さ、好きな方を選び給え
まぁ君の場合は既に
・一発で誰もがわかる試作機特有の不具合をそうであると理解できないバカ
の称号を得ているので1つ2つふえたところで困らないのだろうがw
・バカすぎて使い方が理解できませんでした
・新しいモノに馴染めてないことも理解できない程度のバカです
さ、好きな方を選び給え
まぁ君の場合は既に
・一発で誰もがわかる試作機特有の不具合をそうであると理解できないバカ
の称号を得ているので1つ2つふえたところで困らないのだろうがw
590名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-zloz [163.49.215.89])
2020/07/11(土) 17:51:50.73ID:jKkG2jiTM フォトショの名人と
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193]
この似非関西弁は
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-3XVz [106.73.14.128])
よくよく自演荒らしして他のスレ荒らしてます
自演バレバレなのですが迷惑かけたいの一心で荒らしますのでスルーしてください
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193]
この似非関西弁は
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-3XVz [106.73.14.128])
よくよく自演荒らしして他のスレ荒らしてます
自演バレバレなのですが迷惑かけたいの一心で荒らしますのでスルーしてください
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9963-fmFd [122.132.140.192])
2020/07/11(土) 17:51:57.48ID:THAjAzbk0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 17:53:10.37ID:wYqPUNBO0 >>579
へ〜本当に試作機だけの不具合なの?プチフリ
じゃあ回避可能!と豪語したのは何だった?w
試作機だけの不具合なら、回避可能!なんて言わなくてもいいよね?
製品版にもある不具合だから、回避可能!って言ってんじゃないの?
そこははっきりさせてもらいたいな〜
EOS Rのプチフリ問題は
1)試作機だけの問題。ショールームにあるのは試作機
2)製品版にもある問題。しかし回避可能!
3)製品版にもある問題。回避不可能!
真実は、どれ?
嘘つき呼ばわりされるの困るから
本当のこと、そろそろ教えてよ
へ〜本当に試作機だけの不具合なの?プチフリ
じゃあ回避可能!と豪語したのは何だった?w
試作機だけの不具合なら、回避可能!なんて言わなくてもいいよね?
製品版にもある不具合だから、回避可能!って言ってんじゃないの?
そこははっきりさせてもらいたいな〜
EOS Rのプチフリ問題は
1)試作機だけの問題。ショールームにあるのは試作機
2)製品版にもある問題。しかし回避可能!
3)製品版にもある問題。回避不可能!
真実は、どれ?
嘘つき呼ばわりされるの困るから
本当のこと、そろそろ教えてよ
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:53:12.60ID:w3wA/3MH0 >>588
αのUI普通にゴミクズだけど、それに気づかないのはお前が全然写真撮影しないからってだけだよ
αのUI普通にゴミクズだけど、それに気づかないのはお前が全然写真撮影しないからってだけだよ
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 17:53:53.52ID:w3wA/3MH0595名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdd-2SEZ [126.194.93.143])
2020/07/11(土) 17:56:16.75ID:2ep/mm5Dr 期待してたんだけどなぁ
蓋を開けてみたら…って感じで悲しい
熱問題はファームアップでどうにかなるんかな
蓋を開けてみたら…って感じで悲しい
熱問題はファームアップでどうにかなるんかな
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-3XVz [106.73.14.128])
2020/07/11(土) 17:57:55.03ID:bVGEx21J0 スペックばかり先出しリークしてたからこうなるのは見えてたんやけどな
どうせ注釈付きやろと
どうせ注釈付きやろと
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 766f-nTIu [113.43.250.26])
2020/07/11(土) 18:00:55.78ID:RTiNN6Le0 おい早く俺の質問に答えろよ
お前が同伴者連れて行って瞳AF試したのか?
それとも説明員にモデルやらせたのか?
それとも嘘か?w
お前が同伴者連れて行って瞳AF試したのか?
それとも説明員にモデルやらせたのか?
それとも嘘か?w
598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2aa5-KMTk [219.126.168.101])
2020/07/11(土) 18:02:58.06ID:B2nJMAJX0 必死なGKわいてんのかwww
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-Iv7N [60.158.71.154])
2020/07/11(土) 18:07:19.32ID:mkrSa3jj0 ドッグランで試写したいのだが、ブログに書くから貸与して欲しい
600名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fgsi [150.66.99.150])
2020/07/11(土) 18:12:37.37ID:3o2LG7hLM 大半が買えないであろうR5になんでこんな必死なの?
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-3XVz [106.73.14.128])
2020/07/11(土) 18:16:48.60ID:bVGEx21J0 これ、ほんまにキヤノソのカメラ事業の命運掛かってるからやで
これが見放されたらプロからも見放されるんや
これが見放されたらプロからも見放されるんや
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab6-2Wno [203.153.77.229])
2020/07/11(土) 18:17:45.34ID:a4Gn1H2+0 ソニー使ってる人の大部分はメーカーにそんな思い入れなくて、その時々にコスパ良い機種使うだけのやつが殆どでしょ
やたら暴れてるのは何故かメーカーに帰属意識感じちゃってるけど、パッとした機種のないニコ爺ってわかんだよね
やたら暴れてるのは何故かメーカーに帰属意識感じちゃってるけど、パッとした機種のないニコ爺ってわかんだよね
603名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-fxLr [1.75.239.238])
2020/07/11(土) 18:23:49.12ID:+RltY/kyd 積層センサーじゃない時点でAFはα9には物理的に勝てない
戦ってる土台が違う
ソニーユーザーも本当に待ってるのは積層センサー搭載のA-PSC α9000
戦ってる土台が違う
ソニーユーザーも本当に待ってるのは積層センサー搭載のA-PSC α9000
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d01-Iv7N [60.158.71.154])
2020/07/11(土) 18:25:02.81ID:mkrSa3jj0 バイクみたいな品番だな
605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-NDIR [106.73.103.96])
2020/07/11(土) 18:27:01.32ID:Y7jxFy5p0 最大の地雷は撮影可能枚数200枚という点
動画性能を謳っといてスチルと交互に撮るような使い方したらあっという間にバッテリーなくなるだろ
何もかも中途半端過ぎるんだよなぁ
動画性能を謳っといてスチルと交互に撮るような使い方したらあっという間にバッテリーなくなるだろ
何もかも中途半端過ぎるんだよなぁ
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aac4-Bqa1 [123.200.60.140])
2020/07/11(土) 18:27:57.38ID:gsdWzLFy0 R5こけたらキヤノンもカメラ事業撤退濃厚だから社員も信者も必死なんよ
607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 18:31:35.71ID:w3wA/3MH0 そりゃ嘘だ。信者が必死になってもキャノンのカメラ事業には微塵も影響あたえないんだから
608名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-+Z1/ [163.49.204.115])
2020/07/11(土) 18:33:45.59ID:Ej41uALQM アッチッチR5wwwwww
609名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-ZVol [49.98.163.130])
2020/07/11(土) 18:35:51.96ID:xLPfY66sd マジで聞きたいんだが、結局α9IIを超える事は出来たの?
非常に重要なのでマジレスお願いします。ちなみに当方高画素とか全く不用な室内スポーツメインのアマチュアカメラマンです
非常に重要なのでマジレスお願いします。ちなみに当方高画素とか全く不用な室内スポーツメインのアマチュアカメラマンです
610名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-G0Yn [163.49.211.233])
2020/07/11(土) 18:36:39.91ID:qMWKo0HsM611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 18:36:54.99ID:w3wA/3MH0612名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-ZVol [49.98.163.130])
2020/07/11(土) 18:37:21.28ID:xLPfY66sd α9IIを超えてないなら今回のR5とR6は何の意味も無いので
613名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aac4-Bqa1 [123.200.60.140])
2020/07/11(土) 18:37:23.52ID:gsdWzLFy0 信者は今までお布施したキヤノン資産が無に帰すのが怖いんよ
そして情弱キヤノン使いと馬鹿にされる事w
そして情弱キヤノン使いと馬鹿にされる事w
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-mXGD [106.73.32.193])
2020/07/11(土) 18:37:52.91ID:w3wA/3MH0 猫も杓子もソニー一択状態なのにまだ>>610みたいなこといってる間抜けがいるのが
CNスレの面白い所なんだよね
CNスレの面白い所なんだよね
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dcf-toFE [118.241.76.103])
2020/07/11(土) 18:39:35.48ID:P1g+Aap90616名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-ZVol [49.98.163.130])
2020/07/11(土) 18:39:38.79ID:xLPfY66sd しかしα9って3年位前に出た機種だよな。それすら追い越せないキャノンって何なんだろ
617名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-2SEZ [49.98.156.91])
2020/07/11(土) 18:42:26.47ID:qBMzxPhsd A-PSC
この程度の奴らか
この程度の奴らか
618名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-+Z1/ [163.49.204.115])
2020/07/11(土) 18:43:13.52ID:Ej41uALQM >>609
A9越えなんて出来るわけないだろwwwwww
今の状況を例えると
学校のクラスの目立たない奴が、
偽物のロレックスつけて登校してきて、
友達に偽物のロレックスを自慢したら、クラスの人気者に見つかって
「うぁ〜偽物ロレックスですかwwwwww そんなの学校に持ってきて自慢してるんですかwwwwww あんまり話した事なかったから知らなかったけど、そういうキャラだったんですかwwwwww みんなも見てくれよwwwwww」
の状態
アッチッチR5wwwwww
何が8kだよwwwwww
A9越えなんて出来るわけないだろwwwwww
今の状況を例えると
学校のクラスの目立たない奴が、
偽物のロレックスつけて登校してきて、
友達に偽物のロレックスを自慢したら、クラスの人気者に見つかって
「うぁ〜偽物ロレックスですかwwwwww そんなの学校に持ってきて自慢してるんですかwwwwww あんまり話した事なかったから知らなかったけど、そういうキャラだったんですかwwwwww みんなも見てくれよwwwwww」
の状態
アッチッチR5wwwwww
何が8kだよwwwwww
619名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-G0Yn [163.49.211.233])
2020/07/11(土) 18:43:58.86ID:qMWKo0HsM >>609
R5はハイアマチュア向けです。プロフェッショナル向けは1Dシリーズになります。スレ違いなので他で聞いて下さい。
R5はハイアマチュア向けです。プロフェッショナル向けは1Dシリーズになります。スレ違いなので他で聞いて下さい。
620名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-ZVol [49.98.163.130])
2020/07/11(土) 18:45:59.48ID:xLPfY66sd621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-+Z1/ [163.49.204.115])
2020/07/11(土) 18:47:08.13ID:Ej41uALQM622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 662d-zGIO [121.102.106.250])
2020/07/11(土) 18:52:54.63ID:fV1F+sLF0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a32-5AFb [133.207.14.224])
2020/07/11(土) 18:58:13.72ID:h7nDfc/A0 星景なんだがR5にするかR6で悩むね。
624名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fgsi [150.66.99.150])
2020/07/11(土) 18:59:30.85ID:3o2LG7hLM625名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-ZVol [49.98.163.130])
2020/07/11(土) 19:00:09.49ID:xLPfY66sd >>622
未だにα9を超えられ無いってことはキャノンですら積層は無理って事だろ。。
未だにα9を超えられ無いってことはキャノンですら積層は無理って事だろ。。
626名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF4a-qzDQ [49.106.186.31])
2020/07/11(土) 19:00:19.47ID:pJ6Fjj42F >>622
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264839.html
——イメージセンサーは裏面照射型CMOSですか? それとも積層型CMOSですか?
裏面照射型CMOSでも、積層型CMOSでもありません。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264839.html
——イメージセンサーは裏面照射型CMOSですか? それとも積層型CMOSですか?
裏面照射型CMOSでも、積層型CMOSでもありません。
627名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-ZVol [49.98.163.130])
2020/07/11(土) 19:02:09.88ID:xLPfY66sd R6もR5も動体撮影はαに全く敵わないって事が明らかになっちまったなぁ。
628名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-2Wno [1.75.253.125])
2020/07/11(土) 19:03:00.37ID:gYbeulcAd R6の方が高感度良いって話になってるけど、最近はたとえノイズが多くても鑑賞サイズとしてみると高画素の方がノイズが細かくて違和感ないし塗り潰しやすいってトレンドじゃないの?
無理やりR6の2000万画素に理由作ってる感がすごい
無理やりR6の2000万画素に理由作ってる感がすごい
629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a3a-b2Fx [61.211.97.108])
2020/07/11(土) 19:04:37.01ID:eMtJUciE0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-6wWl [106.72.35.193])
2020/07/11(土) 19:05:47.14ID:klYTDo540 2年前に出た20万以上安いカメラと比べてここが勝ってるここが勝ってる
って必死で主張する信者
どうかんがえてもみっともない
って必死で主張する信者
どうかんがえてもみっともない
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
2020/07/11(土) 19:06:09.82ID:ntXOhale0 1DX系のセンサーなので、突出している訳では無いがR6はダイナミックレンジも広いらしい。
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3110-2Wno [114.172.217.4])
2020/07/11(土) 19:06:36.69ID:LYsU0Y3L0 裏面照射とか積層型って、従来のCMOSに比べて何が凄いんだ?無知で申し訳ないが誰か教えて欲しい。
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd02-ucCN [124.208.59.98])
2020/07/11(土) 19:07:27.24ID:CSsH529D0 しかしこの渾身のR5でさえ、いまだに積層は言うに及ばず裏面すら積めない作れないというのはちょっとな…工場の新ラインやプロセスの話も一切ないし、もうあきらめてというか、ユーザーに対して不実だぞ…
634名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMfe-FX1o [133.106.69.208])
2020/07/11(土) 19:08:27.72ID:qucDJRqAM フォトマスター検定2級以上を持っていない素人はお帰りください
635名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdd-Oa6y [126.233.104.217])
2020/07/11(土) 19:14:50.72ID:08agBcrPp キャノンのカメラは手堅い性能だけど保守的でデザイン含めて(個人的には今回のR5R6もデザインはクソだっさい、多分ソニー 大好きな若い子達のシェアは取れないと思う)未来やロマンを感じない。
"このカメラで何か新しいものをクリエイトしてやる"って気が起きない。
"このカメラで何か新しいものをクリエイトしてやる"って気が起きない。
636名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdd-Oa6y [126.233.104.217])
2020/07/11(土) 19:16:56.44ID:08agBcrPp 何よりも堅実性が求められるスチルのプロユースには最適だとは思うけどね。
637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd02-ucCN [124.208.59.98])
2020/07/11(土) 19:21:58.93ID:CSsH529D0 だがそのキアノン自体がプロ向けではなくハイアマ向けと明言している件
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a32-5AFb [133.207.14.224])
2020/07/11(土) 19:26:02.80ID:h7nDfc/A0 >>624
イマイチなんかなぁ?
イマイチなんかなぁ?
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d94-m3Js [118.105.23.23])
2020/07/11(土) 19:29:17.79ID:JmlEUE/50 >>632
CMOSはフォトダイオードの上に読み出す為のロジックパターンを作る、だからパターンで塞がれた部分の光はフォトダイオードに届かない
じゃあ裏から光を当てれるようにすれば全面フォトダイオードとして使えるじゃんってのが裏面照射型CMOSセンサー
CMOSはフォトダイオードの上に読み出す為のロジックパターンを作る、だからパターンで塞がれた部分の光はフォトダイオードに届かない
じゃあ裏から光を当てれるようにすれば全面フォトダイオードとして使えるじゃんってのが裏面照射型CMOSセンサー
640名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-GwBP [182.251.148.76])
2020/07/11(土) 19:35:17.46ID:75aSiTnVa 俺が動画撮影には興味ないからこう思うんだろうけど
動画機能一切載せないでスチルに特化した機種って需要ないの?
動画ない分少しでも価格下げてくれた方が嬉しいんだけど
動画機能一切載せないでスチルに特化した機種って需要ないの?
動画ない分少しでも価格下げてくれた方が嬉しいんだけど
641名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd4a-nTIu [49.97.101.106])
2020/07/11(土) 19:37:40.00ID:LIGMEISpd 2000万画素で足りないっていう人はいつもプリントしてんの?
それとも鳥とか飛行機撮ってトリミングしてる人?
俺はA4くらいまでしか出さないし
今1DX II使ってるから同じ感じで使いやすくて良いなと思ってる
それとも鳥とか飛行機撮ってトリミングしてる人?
俺はA4くらいまでしか出さないし
今1DX II使ってるから同じ感じで使いやすくて良いなと思ってる
642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a32-Fgsi [133.206.96.0])
2020/07/11(土) 19:40:09.91ID:G0r1hO9l0 >>641
トリミング耐性の事だな
トリミング耐性の事だな
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ab6-2Wno [203.153.77.229])
2020/07/11(土) 19:41:05.75ID:a4Gn1H2+0644名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H41-1RNA [192.218.172.57])
2020/07/11(土) 19:43:08.53ID:1LWpOgZmH 積層型でないセンサーでどうやって4500万画素の30回読み出し可能にしたんだろ
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a32-Fgsi [133.206.96.0])
2020/07/11(土) 19:44:12.88ID:G0r1hO9l0646名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-2Wno [1.75.253.125])
2020/07/11(土) 19:46:09.69ID:gYbeulcAd A1だったら2000万画素でいいじゃん
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a32-Fgsi [133.206.96.0])
2020/07/11(土) 19:47:41.41ID:G0r1hO9l0 >>644
力技(消費電力増)のチューニングなんだろうと下記のインタビューで感じた
電力消費を抑えたのは事実なんだろうが、それでも非難されてるバッテリーの持ちには影響が出てるのだろう
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264839.html
力技(消費電力増)のチューニングなんだろうと下記のインタビューで感じた
電力消費を抑えたのは事実なんだろうが、それでも非難されてるバッテリーの持ちには影響が出てるのだろう
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1264839.html
648名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa75-GwBP [182.251.148.76])
2020/07/11(土) 19:49:16.26ID:75aSiTnVa >>643
はーなるほどねぇ
はーなるほどねぇ
649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-0Nas [106.73.10.97])
2020/07/11(土) 19:49:50.92ID:YDSBIXny0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3110-2emt [114.177.100.129])
2020/07/11(土) 19:50:53.81ID:wiIaCkq30 >>640
動画機能のないニコンのDfってクラッシックスタイルのカメラがあったが全く売れてない
しかもベースが動画ありきで作られているのでそれを省いたところで安くなるわけでもスチル性能があがるわけでもない
Dfもブランディングイメージのために動画省いただけ
動画機能のないニコンのDfってクラッシックスタイルのカメラがあったが全く売れてない
しかもベースが動画ありきで作られているのでそれを省いたところで安くなるわけでもスチル性能があがるわけでもない
Dfもブランディングイメージのために動画省いただけ
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c95f-3XVz [106.73.14.128])
2020/07/11(土) 19:51:22.95ID:bVGEx21J0 あのヌメッとしたデザイソは銀塩EOSを出したときの成功体験を忘れらないんやろ
今回のR5/R6はことさらダサい思うんやけどな
今回のR5/R6はことさらダサい思うんやけどな
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a5b-c9t6 [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 19:53:04.70ID:wYqPUNBO0 >>597
体験会行ったら分かるよ
何故瞳AFがテスト出来るのか
俺含め、行った人は分かってる
行ってないあなただけが、体験会で瞳AFのテストなんて出来るはずがない!嘘つきだ!と騒いでる
俺には 騒ぐ意味が分からないが、まあいい
体験会行ってみれば分かる
あなたも嘘つき嘘つき騒がずに、取り敢えず予約するなり先着順で申し込むなり、体験会に行ってみる事だね
体験会行ったら分かるよ
何故瞳AFがテスト出来るのか
俺含め、行った人は分かってる
行ってないあなただけが、体験会で瞳AFのテストなんて出来るはずがない!嘘つきだ!と騒いでる
俺には 騒ぐ意味が分からないが、まあいい
体験会行ってみれば分かる
あなたも嘘つき嘘つき騒がずに、取り敢えず予約するなり先着順で申し込むなり、体験会に行ってみる事だね
653名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-LTZp [49.98.146.251])
2020/07/11(土) 19:57:52.45ID:UfGzmvvAd 何故、Canonの威信をかけて製作されるR5やRシリーズに
ルイジコラーニを起用しなかったのか!!
何をやってるんだよ違ってます!!
ルイジコラーニを起用しなかったのか!!
何をやってるんだよ違ってます!!
654名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H41-1RNA [192.218.172.57])
2020/07/11(土) 19:58:31.34ID:1LWpOgZmH >>647
なるほ。最初に決めたスペックはクリアしたけど、いっぱいいっぱいだったので消費電力は増えちゃった(そのソリューションになる基礎技術がなかった)ってことか…
なるほ。最初に決めたスペックはクリアしたけど、いっぱいいっぱいだったので消費電力は増えちゃった(そのソリューションになる基礎技術がなかった)ってことか…
655名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-LTZp [49.98.146.251])
2020/07/11(土) 19:59:09.69ID:UfGzmvvAd 何故、Canonの威信をかけて製作されるR5がルイジコラーニデザインを起用しなかったのか!!
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa3d-mXGD [125.1.135.252])
2020/07/11(土) 20:01:12.44ID:SxgGmhbf0 類似コラージュ?
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a5b-c9t6 [131.147.239.150])
2020/07/11(土) 20:01:38.14ID:wYqPUNBO0 ちなみにR5のグリップの感触は
Panasonic GH2に似てた
キヤノンの一眼レフは最高峰のエルゴノミクスを誇っていたが ミラーレスは特に計算されていないようだね
何となくデザインしてる感じ
背面が5Dライクで期待してただけに 残念
Panasonic GH2に似てた
キヤノンの一眼レフは最高峰のエルゴノミクスを誇っていたが ミラーレスは特に計算されていないようだね
何となくデザインしてる感じ
背面が5Dライクで期待してただけに 残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
