Canon EOS R5 part7 (本物)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 14:28:44.63ID:uky12z0Q0
本物の本スレはこちら。

IP丸出しだと個人情報抜かれます。
2020/07/14(火) 13:30:54.38ID:vOIvKjXw0
youtubeのR5レビュー動画に
 「現実的なごちゃごちゃした背景の中で任意の被写体をトラッキングする動画」
ってないでしょ?
全部すみずみまで見尽くすなんて不可能だが、
確信的な推測としていわせてもらうと存在しないと思うよ。

トラッキングできないからね
868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:32:47.55ID:348vhXcx0
【コンニャク対決】2000万画素 vs 2400万画素

EOS-1DX III vs a9 II
https://youtu.be/1HGJlHyIo6o?t=31
869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:34:28.89ID:5/FwInrU0
そもそも発売してないからなw
2020/07/14(火) 13:35:03.23ID:FGaVwEjo0
>>866
単純に比較できるもんじゃないでしょ
1dxは瞳AFも獣AFもないんだから
871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:35:46.58ID:5/FwInrU0
フジ、ニコン、R5を機にキヤノンユーザーになる俺からしたら、各スレで荒らしてるのはほとんどソニーユーザーなんだよね。
872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:37:53.57ID:2owWcU800
>>870
あるけど?
873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:38:03.53ID:Ym5UZw7N0
そりゃ1番ユーザー多いからな
874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:40:34.10ID:Ym5UZw7N0
r6はセンサも石も1dなんだろ?
なら事実上ミラーなし1dがr6でしょ

わざわざ性能を下げるなんて余裕ないでしょうし
意味もないから、こと画像処理についてはr6≧1dは自明かと

まぁいずれにしてもα9に負けてるけど
875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:42:06.82ID:5/FwInrU0
>>873
荒らす行為=満たされてなかったり、うまくいってない人  なんだよね。
ユーザー数云々じゃない。
自分が思う良いカメラを使っててもそんな事になってる様じゃダメだわ。
876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:44:15.22ID:awUTtqfS0
>>875
長年、他メーカのネガキャンしてきたCanonユーザーに言ってやれ
877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:44:57.77ID:Vfj091Ga0
>>865
どこの馬の骨ともしれないソニーマンセー厨の君より、多数のレビュー動画のほうが1億倍信頼できる。

ごめんね(^_^)
でも自分が信用されない理由、わかるよね?
878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:45:03.66ID:z1BUy1150
R5買いまーーーーーー、、、す
879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:47:31.01ID:5/FwInrU0
>>876
もちろんそいつらもダメだが、結局同じ事してちゃダメだよね?
そいつらをバカにする資格無し。
2020/07/14(火) 13:49:49.80ID:W3+W36yf0
>>874
6Dは1DXのセンサーを使ってたけど、1DXゆずりのなんか良いところあったっけ
2020/07/14(火) 13:49:57.90ID:E46Z5/yC0
>>875
いや、マジの病人が多いらしいぞ?ネットの中傷とかで個人特定したら
病人だらけらしい。
882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:50:07.41ID:Ym5UZw7N0
>>875
ユーザーが多ければきちがいも多い。当たり前だね
かつてのニコンキヤノンゆーざーがそうであったように
883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:50:45.84ID:+a2qZPWs0
>>856
金額5割増しでも買う層だな
884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:51:01.71ID:Ym5UZw7N0
>>877
そのとおりで任意の被写体を画面内の任意の場所においてトラッキングさせている動画はひとつもない

これが答えだよ
885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:51:28.11ID:2owWcU800
まあ、プリウスのユーザーが良い例だよな。
886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:52:37.29ID:5/FwInrU0
>>881
というかやっぱり匿名掲示板ってダメだわ。
全員が全員とは言わないけど。

為替の方も行くんだけど、あそこもヤバい。
人の話なんて全く聞かないし。
2020/07/14(火) 13:53:43.04ID:IbqWHAuQ0
なんかEOS R5予約が予想より多くて供給間に合わないらしいじゃん。ここのみんなは批判しかしてないから誰も買わないと思ってたのに、発売日に届かなさそうで残念。
888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:05.91ID:5/FwInrU0
発売してないカメラのレビューが無いからって、正気か?
久しぶりに5ch来たけど、やっぱ来るもんじゃねぇなここは
889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:57:45.08ID:Ym5UZw7N0
はっきり言って顔や動物を追うなんて「できて当たり前」
ソニーは4年前にやっとる

今は任意の被写体のトラッキングが、上と下を分けてる

上 a9 a7r4 a6400
下 それ以外全部

これがあるとないとじゃ撮影のテンポが全然違う
なんせ「センターで被写体指定してカメラを振る」が万能に使えるので
事実上AFポイントの移動が不要になるからね

で、R5は上に入れなかった。
手ぶれ補正、UI、レスポンス、すぐれてるところはたくさんあるよ。だからR5は決して悪くない。むしろすぐれてる
「下」の中では
890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 13:58:37.11ID:Ym5UZw7N0
>>888
カメラ自体はばら撒かれてるよ
だからレビュー動画が山ほどある

体験会で触ってきた人も大勢いる
2020/07/14(火) 13:59:28.29ID:IbqWHAuQ0
任意の被写体トラッキングなんてあるのかαシリーズには。
それってフレームアウトしてもまたフレームインすれば復帰するの?
892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:00:03.60ID:5/FwInrU0
>>890
山ほども無いし、そういう撮影、比較をする人かどうかもわからんだろ。

何か嫌なことでもあったんか? 人生山あり谷ありやで
893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:00:45.46ID:rjrLP5PN0
>>851
なぜ2007年のアドレスを貼るんだ?
894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:02:13.02ID:Ym5UZw7N0
>>892
知らないと思うが、もっとも普及してるフルサイズカメラにおける目玉機能の一つなんで
事前にカメラをばら撒かれる人ような人なら
確実に認識されてることなんだよ

でも、評価ないでしょ?つまりそういうことだよ
君もさわればわかるよ
895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:03:42.07ID:rjrLP5PN0
なんでもかんでも荒らしだの工作員だの
思ってるなら病気。


普通は次買うカメラを何にしようと思ってる人達だろ。
コピペ貼るバカは論外だが。


キヤノンがこれだけ引っ張ってズッコケカメラを出したんで大激怒。
896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:03:59.62ID:5/FwInrU0
>>894
それは君の勝手な想像でしょ。
それ以前に荒らし行為自体やめなって言ってんだよ。
いい大人が情けない。
897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:04:01.96ID:Ym5UZw7N0
>>891 な?この程度の認識なんだよ

だから馬鹿にされるの。いつでもキヤノンが1番だと思い込んで
ライバルに追い抜かれてることにすら気づかないでドヤ顔してる間抜けっぷり

フレーム外に行っても戻って来れば認識するし、改めて指定する必要がある場合もある
898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:05:00.00ID:Ym5UZw7N0
>>896
いや、何度も言うようだけど
世界一売れてるフルサイズカメラの目玉機能だよ

単に君らが井の中の蛙すぎて知らないだけ
899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:05:33.85ID:5/FwInrU0
なんでこいつが必死になってんの?
それが一番わけわからん。

正直なところカメラなんてなんでも良いんだよ。
使い手が用途で満足できたら。
900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:07:02.25ID:Ym5UZw7N0
>>899
そのとおり。で、r5に期待して初日に試して残念でした
と言う話だね

お前の言うことなんか信じられるか、、というから
よりわかりやすく説明しただけ
901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:08:36.31ID:Ym5UZw7N0
どうでもいいけど、このスレで体験会いった人どれだけいるの?

生粋のαユーザーの私は初日の予約をして会社早退してまで行ってR5をいじり尽くしてきたよ?

で、君らは?
902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:08:58.53ID:5/FwInrU0
>>900
ソースは無いと信じれるわけ無いよね?
ここ匿名掲示板だぞ?
それを理解して使えよ?
2020/07/14(火) 14:10:15.81ID:sCm9WLGs0
>>901
土曜に行ったよ
ちなVタワーにすんでる
904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:13:39.97ID:Ym5UZw7N0
>>902
そのとおりだとおもうよ
だから、傍証として「任意の被写体を追う動画ある?ないよね」といっただけ
とはいえ
それも証拠にはならん

だが、それを嘘だと決め付ける輩が
じゃあどれだけ何を知ってるんだ
という話だよ

どうせ体験会すら行ってないんだろ。
非EFRFユーザーたる私ですらここまで調べてるというのに

もうしわけないが、情熱の量がお前らとは段違いなんだよ
2020/07/14(火) 14:14:45.20ID:IOVwUmPY0
>>868
さすがソニーや これこそ技術力
老害オワコンメーカーなんざ一気に突き放せ
906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:16:52.90ID:5/FwInrU0
>>904
そうやって言ってもソースが出せない以上、言うことを止めるべき。

体験会なんて正直行く意味ある?って思うけどな。
どの道購入までの間に触る機会はあるだろうし。

時間作ってまで行く意味は個人的に感じないし、そこに情熱を注ぐなら俺は自分の作品作りのネタに時間を費やしたいね。
907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:17:26.98ID:Vfj091Ga0
>>893
20年07月でしょ笑
2020/07/14(火) 14:18:25.73ID:IbqWHAuQ0
>>897
別にキヤノンが1番だとは微塵も思ってないよ...
カメラ初心者だから無知なもんで、知ってる人いたらと聞いただけだよ。ごめんよ。
909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:20:59.14ID:Ym5UZw7N0
>>906
いやいやw
じゃ上の方に散々出てる勝った負けたはなんなんだよ
いつから書き込み全てにソースが必要になったw

あんま笑わせるな。
知り得た範囲で語ることは何の問題もない
お前が辛い事実をみたくないというのは分かるがなw
910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:23:29.64ID:Vfj091Ga0
>>897
な?この程度の認識なんだよ

だから馬鹿にされるの。いつでもソニーが1番だと思い込んで
ライバルに追い抜かれてることにすら気づかないでドヤ顔してる間抜けっぷり

まさにブーメランwww
911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:25:42.72ID:Vfj091Ga0
>>909
なんでこのスレに張り付いてるの?
そーゆーことやるからソニーユーザーはキチガイ扱いされるんだよ。
興味無いならここに来るなよw

もつEOSが気になって気になってしょうがないんだろw
悔しいねぇ、悔しいのぉwww
912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:26:50.90ID:5/FwInrU0
>>909
勝った負けたも想像でしか無いでしょ。
俺は別にキヤノンユーザーの肩を持ってるわけじゃ無いし、その話をするなら全ては判断になったソースが必要でしょ。

俺が辛いってなんのこと?
R5は買うけど、用途に合わせて買うからメーカー縛りもクソも無いんだけど。
ニコンもフジも使うし、動画ならポケシネでも買おうかなって思ってる。
α73sも素晴らしければ買うし別にこの論争自体はどうでも良いんだよ。
913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:29:09.89ID:Vfj091Ga0
ここのソニー基地害をよそに、予約は好調です(^_^)

https://cweb.canon.jp/eos/info/supply-announcement2007/

一般の人はわかってるね。
いいものはいい。

EOSはシャッター幕崩壊しないし、インチキ防塵防滴じゃないし!
914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:36:44.71ID:Ym5UZw7N0
>>910
別に1番だとなんか思ってないよ
結果として1番だったというだけ

>>911
R5が購入候補だからだよ

>>912
想像がOKなら
実際の体感を書くのは何の問題でもないなw
よかったよ大間抜け
915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:40:24.27ID:5/FwInrU0
>>914
想像がOKとは一言も書いてないな。

よく分かったよ、やっぱり荒らし行為をする人間はそもそも説得する事が間違いだった。
関わっちゃいけない人間だ。
916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:44:23.77ID:B3dMwuYH0
しっかし、カメラ高くなったなあ
レンズはさらに
917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:45:58.36ID:9qiwx+UV0
発売前から曰く付きカメラになっちまったね。恥ずかしくて買えないよ笑。買うのはいつも情弱Canon信者だけ。
918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:46:58.38ID:s8KzbLNe0
動画もちょっと撮ったら熱々
写真もちょっと撮ったら電池切れ
電池が少なくなって来たら連写速度低下
20shot/secも条件は限定的でいつも出るわけでは無い
こんな状態で発売しちゃダメだよ
βテストで無償貸し出し
提灯動画upしたらそのままカメラプレゼントとかならともかく
今回のは明らかな失敗作
早く問題点を改善してmarkIIを出してくれ
919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:47:06.68ID:/ErQd3ww0
これ売れまくりらしいな
すごいなキヤノン
2020/07/14(火) 14:47:41.70ID:CGn1XpEY0
>>913
(予約ってだいたい内金要らないんだぜ…)
921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:48:08.67ID:svffrQB70
>>917
超高解像度のスーパリアル8Kジェットダイスケ見てみろ、そんな煽りなんて屁みたいなもんだわわわわ

超リアルなジェットダイスケが迫ってくるんだぞ、超キモいぞ。
2020/07/14(火) 14:49:49.29ID:ahnLaJra0
俺が見当違いなのかもしれないが、

多くの人が欲しいのは、
3000〜4000万画素、4K30で30〜35万くらいなのかなと思っていたけど、
どうもソニーで言うところの、α7、ニコンならZ6かな。
これもちょっと違うか。

どっちか寄りのカメラが多いな
923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:51:16.88ID:Bd7TPkqk0
結局α9IIを超えたの?
2020/07/14(火) 14:54:21.51ID:MwSMXbHF0
>>922
ここに来るくらいカメラ好きな人はそれくらいのカメラが欲しいと思うけど、普通のカメラ趣味ならマックスは20万のα7IIIになるんじゃないかな
純正高級レンズも買わずオールドレンズつけたり
2020/07/14(火) 14:55:49.09ID:q4jYA9Kt0
>>776
RF24-105STMや600や800は俺も面白いレンズだと思うけど
これを暗いとディスる人の多さを見ると残念ながらデジカメの購買層はスペック信者ばかりだと言わざるを得ない感じ
926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:56:34.23ID:hzx1Wm5B0
R5が5D4のミラーレス版後継機みたいな位置づけで
35MP
ISO100-51200
AF R5に準ずる
20コマ/秒(但し書き無し)
IBIS
4K60p 時間無制限
撮影可能枚数 スペック上で500-700枚
これで25万くらい

これなら文句言われなかったと思う
927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:57:45.66ID:7oXt7+oV0
>>921
解像度はいいけど、相変わらずのキヤノン色がおかしくて使い物にならないよね
928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 14:58:50.73ID:Vfj091Ga0
>>927
ソニーの色に比べたら断然キヤノンがいいね!
929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:03:42.92ID:Ym5UZw7N0
>>915
いや、お前がルールではない、ということをりかいしてもらえればそれでいいよ

是非関わらないでほしい
930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:05:42.61ID:3mzTNIHo0
>>864
どう読み違えればそういう判断になるの?
バカ?
931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:09:23.02ID:Ym5UZw7N0
>>837
連写したいだけとか
そういうアホには向いてるな
932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:17:24.78ID:3mzTNIHo0
「ローリングシャッター歪がー」と、頼みの綱のように、どこかしこ連呼する
バカが居るけど、普段何を撮っているか非常に疑問。
一度、ローリングシャッター歪で困った写真をアップして欲しいもんだ。
R5,R6とも、1DX3よりもローリングシャッター歪が少ないとの情報を得た。
α9の「なんちゃってアンチローリングシャッター」とは、50歩100歩だと思う。
933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:24:10.04ID:7oXt7+oV0
>>928
え?SWはソニーのカメラで撮ってんだけどw
キヤノンってどこで使われてんの?
地下アイドルのMVとかでしょ?w
しかもキヤノンが頼み込んで使ってもらったんだよねw
笑える〜 色が変だから誰も使わないイオスシネマイオスムービー

あったあった
自社提供番組「世界遺産」!
自画自賛笑える〜w

まあ、以前はソニーの自画自賛番組だったけどw
934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:32:36.18ID:Vfj091Ga0
で、
どうしてここに張り付いてるの?(^_^)
気になるんでしょ?悔しいんでしょ?
だから必死にソニーソニーって書かずにいられないんだよね。

君、病気だよ。

どんなに嘘八百並べてもR5は売れるし、αより優れたカメラになってしまったことは、紛れもない事実なの!
ごめんねー(^o^)
935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:35:24.89ID:Ym5UZw7N0
>>932
走ってる電車や車とれば一発だろw
936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 15:59:12.12ID:Fn0FQEVd0
グローバルシャッター自体は既に実用化されてるんでしょ?
実装するには未だに莫大なコストがかかるのか?
50万のα9IIが100万になるくらいに
2020/07/14(火) 16:04:03.86ID:IOVwUmPY0
アンチディストーションシャッターで十分
2020/07/14(火) 16:06:17.53ID:v7ISQ+PB0
>>853
Z7の時の品薄商法は販売店協賛で呆れるほどだったね。
なんであんな恥ずかしいことやったんだろう。
カメラ自体は非常に良いのに。
2020/07/14(火) 16:20:47.36ID:RaZ3Qv2U0
煽り抜きでホントにα9U越えてるんなら買うけど…噂レベルの話?
940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 16:33:50.06ID:Ym5UZw7N0
ソースがあるならとっくに貼られてるよなぁ
941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 16:35:54.78ID:vFCTEiKi0
やっぱりみんな欲しいよな
発売日に買えるかな
942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 16:44:16.55ID:Ym5UZw7N0
5Dユーザーとして考えてみれば、
どう考えてもEOSRはしょぼかったからな
かといって今更ソニーもない。乗り換え高いし。

でもR5ならEFレンズ使えるし、使い勝手も中級にふさわしい
センサーも石も更新されてるから、多少高くても乗り換えるにふさわしい

ってところか。
そう考えると事実上キヤノンのFFミラーレス本格参入の初号機なんだな>R5
2020/07/14(火) 16:47:21.35ID:FGaVwEjo0
俺ちゃんねー撮影会でポトレ撮影とイベコン撮影くらいしか
撮らないからR6でいいや
レンズEF使えるのがありがてぇ
944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 17:17:15.16ID:Vfj091Ga0
>>943
それならRで十分かも…
2020/07/14(火) 17:24:30.81ID:hb4iub560
真っ赤なIDのやつはなんか病気に罹ってるのか?大丈夫か??



>現実的なごちゃごちゃした背景の中で任意の被写体をトラッキング

いやEOSなら液晶モニタ上で追いたい対象に触れるだけやんw


>なんせ「センターで被写体指定してカメラを振る」が万能に使えるので

どーしても画面のセンター位置で対象をロックオンしたいのなら任意のボタンに割り当てた「AFフレーム中央戻し」をポチして直後にシャッター半押し
(この技はEOS R出た直後は多様してた、1度ボタンポチするのがマンドイので今は別の方法でやってるが)


>フレーム外に行っても戻って来れば認識するし、改めて指定する必要がある場合もある

「被写体追従特性」をマイナスに振れば、被写体がフレームから一瞬外れてもフレームインしたらまたピント合わせてくれる
2020/07/14(火) 17:24:36.15ID:FGaVwEjo0
>>944
プチフリがほんと無理
ジョイスティックもありがたい
947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 17:28:41.56ID:Ym5UZw7N0
>>945
うーん、イオスに何期待してるか知らんけど、任意の被写体を追い続けるなんてできたことないよ
過去にあるというなら動画のパスをはっておくんなせ

R5の方も私はすでに体験済みで無理とわかってるけど、
そのうち動画が流れるでしょう
948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 17:30:17.14ID:XO1u8xwt0
1DX3持ちのワイ、こんなおもちゃ見向きもせずw
949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 17:33:25.07ID:Ym5UZw7N0
まぁ1Dなんていうロートルにしがみついてるような輩は確かにお呼びじゃない
2020/07/14(火) 17:40:59.49ID:CyluLOsS0
>>949
まあ、2022年の北京冬季五輪で実際にどのカメラが使われてるか。
予言すると、ソニーを使うカメラマンはほんの数%だろう。
2020/07/14(火) 17:45:32.87ID:hb4iub560
真っ赤IDくんが何を言ってるのか理解できない


「EVFのフレームレートは高いようだが対象が一瞬木の影に隠れたりフレームアウトしたあとの追従戻りは
リアルタイムトラッキング世代αと比べて洗練されていない印象」みたいな物言いなら理解を示さなくもないが
2020/07/14(火) 17:51:19.22
>>950
そだね。半島キャノソが買われて中華メーカーになってるよ
953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:07:01.21ID:Ym5UZw7N0
>>950
そりゃもう報道各社買っちゃったからね
誰もソニーなんか使得ないよw
まぁでそれでって話なんだが
954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:10:52.69ID:Ym5UZw7N0
>>951
たとえプロ機だろうがなんだろうが
任意に選択した被写体を識別して追従し続けるオートフォーカスは実現できてない
そういってるんだよ
2020/07/14(火) 18:13:28.17ID:+SeSULFl0
>>948
R6と同じセンサーw
956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:14:58.31ID:Ym5UZw7N0
真っ白の机に青い小瓶をおいて、それを被写体として設定するとある程度は追従する
けど、小瓶を他の小物に混ぜるとだめ
ポスターに書かれている特定の文字付近を被写体として指定するとこれもダメ
数メートル先のオフィスのプリンターを指定してもダメ

R5の任意被写体に対するトラッキングはそんなもんだよ

別に悪かない、パナのS1もZもA7R3も1dもd6も大体そんなもんで使い物にならないからね
2020/07/14(火) 18:22:00.61ID:xBJDuWtK0
>>956
そこまでして何撮りたいの?w
2020/07/14(火) 18:27:48.57ID:zFQb4FYB0
>>957
機材オタクなんだから写真なんて撮らないでしょ
959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:29:04.22ID:Ym5UZw7N0
>>957
単に使い勝手の良いカメラが欲しいだけっす
ごめんなさい
イオスユーザーよりイオスに情熱を向けてしまって
960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:29:38.25ID:Vfj091Ga0
>>958
花瓶なんて言ってるけど、実際は机の上のフィギュアな。

ソニー厨のメインの被写体笑
961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:30:15.68ID:Ym5UZw7N0
>>958
そうだよな
部外者に知識で負けるなんて悔しいものな
オタクってことにしないと経つ背がないよな
962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:31:43.88ID:Ym5UZw7N0
>>960
キヤノンマーケティング本社ビルショールームのR5体験コーナーにあるフィギュアは猫と犬の小さなフィギュアだけだよ
963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:32:22.48ID:DuXWzJS/0
まあ、『税込み価格』を見て「安い、高くない」と思う人は買っても良いし、
「高い」と思う人は買わなければ良いだけ。
2020/07/14(火) 18:35:43.88
>>963
性能と比べて高いんだよww
ウンコカメラだから100円でも買わない
965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 18:37:35.84ID:HT92yPVi0
>>956
わざとミスリードしてんのか?

リアルタイムトラッキング搭載機はα9、α7r4とα6400、6600でr3はリアルタイムトラッキング搭載機じゃない

しかも動体追従機能なのに静物にAF合わせ続けるとかそもそも機能理解してないよな?
2020/07/14(火) 18:37:38.31ID:lp1QWKS90
Canon 1DX Mark III vs Sony a9 II Real World AUTO FOCUS Review
https://youtu.be/VaYQ5yphhsE?t=5m45s

上の例では1DX3の方が対象から枠を外してしまう率が僅かに高い印象だけど
R5/R6のAFは1DX3から相当ブラッシュアップされてるからまったく問題なし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況