【Canon】 Canon EOS R5 part8 【キヤノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a39f-nJm3 [122.135.109.54])
垢版 |
2020/07/12(日) 10:39:08.50ID:sCiVr+b10
5であることが、すべて。

Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/

オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のためワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。徹底スルーしましょう。

正規前スレ
Canon EOS R5 part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594314371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3110-2emt [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/13(月) 10:47:14.14ID:u9zS5Q640
>>199
比較してるのeosRだぞ?
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a7c-2aea [219.113.249.49])
垢版 |
2020/07/13(月) 10:48:08.89ID:OZx7zqkP0
>>198
SONYのリアルタイムトラッキングに追いついた感じだね。
α9、α9iiはブラックアウトフリーだからもう一段上の性能。
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a7c-2aea [219.113.249.49])
垢版 |
2020/07/13(月) 10:49:43.45ID:OZx7zqkP0
>>197
R5はRより画素数下がったからα7iiiより短くなりそう
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3110-2emt [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/13(月) 10:52:44.80ID:u9zS5Q640
R5R6のAF追従はかなり良いと思う

うちのα7IIIの場合、正面の顔なら強力に追従するけど、横向いたり後ろ向いたりするとすぐ外れるし
バージョンアップで認識票可能になった動物もこんな精度で追えない

連射してキチンと合ってるかは分からんが少なくとも動画では強力だろ
2020/07/13(月) 11:20:01.66ID:Jqpo6SIC0
>>203
7iiiにはトラッキングないからなぁ
αはトラッキングあると無しで別のAFになってる
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3110-2emt [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/13(月) 11:45:09.22ID:u9zS5Q640
>>204
α9と比較することに無理があると思うんだが
R5R6で比較すべきなのってRと無印でしょ?
とは言えα9に1DXmarkIIIのデュアルピクセルAFがほとんど追いついてるって話もあるけど

アンチディストーション的なものとさらに強力なAFに連射搭載したR1はまた別に出ると思うけどね
次のオリンピックかな?
206名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-oxNQ [126.199.204.221])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:04:36.36ID:vkh2uWDTp
自分が予約した製品のネガキャンは見ててつらいがキャンセルが増えて初回入荷分が手に入る可能性が高まると思うと…
2020/07/13(月) 12:05:26.62ID:ZNsmsQl7d
まぁ220枚だしな
208名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9d-2emt [36.11.225.18])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:06:53.13ID:lW5kRsthM
α9って動画ダメだからね
logにすら対応できないしアンチディストーションシャッターも動画には無効で歪みは他機種と変わらんからね
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:12:44.73ID:C3rKCzXp0
R5R6とグリップの供給が遅れるかもとメーカーが言っているからね。
グリップが売れているのはハイアマチュアの人たちが多いことと電池持ちが悪いと言われているからだろうな。

それと東京オリンピックはおそらく中止だろう。
新型コロナウィルスの抗体が効く期間は意外に短くてワクチンが出来ても効果が薄く、
治療薬が出来るのに時間がかかるようなので。
オリンピックの開催権を持っているIOCは中止だと保険が下りるそうだしね。
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-gxAN [126.207.115.60])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:16:17.68ID:Oowzl5B70
>>201
R5もブラックアウトフリーだろ
211名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMfe-c9t6 [133.106.88.57])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:19:15.52ID:nka5Ii+XM
プロよりもカメラ業界で食ってないYoutuberの方が忖度無しでシビアだなw
キャノンが今回貸し出したマーケティングは失敗だね。
写真機としたら良いんだろうけど、8Kと4K120Pを盛大に売りにしてて、これじゃあ話にならないわ。
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca8d-VgdR [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:23:24.03ID:ZbJPzCCx0
>>205
追いついてないだろうな
歩留まり確認しないとわからんが
電池60%きったら連射が落ちるようなカメラがそこまで出来いいわけない
213名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-oxNQ [126.199.204.221])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:25:19.24ID:vkh2uWDTp
>>207
220枚ってCIPAでしょ

ソニー使ってる人達が好きなイルコさんも説明してたけどCIPAの撮影可能枚数は実撮影可能枚数と2〜3倍の乖離があるよ
2020/07/13(月) 12:27:32.31ID:Jqpo6SIC0
>>213
他のミラーレスも同じ基準で枚数出しているから
R5が他機種より全然撮れない事は変わらないぞ
215名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-oxNQ [126.199.204.221])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:30:33.89ID:vkh2uWDTp
>>214
確かにそれはそう
だけど220枚しか撮れないみたいに言ってる人が多くてほんとにそれが実撮影可能枚数だと信じてしまう人がいそうで反論してしまった
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:42:41.51ID:C3rKCzXp0
EOS RとRPで高いISOでノイズが乗って来ることを指摘してたYouTuberさんには、
今回CanonはR5R6を貸し出しして無かったようだ。

やはりCanonは自信が無かったからかな。自信があったら、辛口の人にも貸し出してたからね。
2020/07/13(月) 12:43:58.72ID:DOcoPPD5r
>>215
CIPA基準の撮影枚数で初代a7出た時に信者が叩きまくったからブーメラン来てるんやと思う あとCIPA基準で220枚とCIPA基準で440枚だったら当然半分しあ撮れないことには変わりないよ
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a02-LoFw [27.95.199.171])
垢版 |
2020/07/13(月) 12:48:56.75ID:r0umWZbA0
>>216
あの人SONYユーザーだもの貸さないよ
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:00:56.79ID:vaxDv8850
ケツの穴小せえなw キヤノン
自信持って誰にでも貸し出せよ
どんな批判でも余裕で受け止めろ
覇王の器じゃないよ
220名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-uuKa [49.98.163.130])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:13:32.73ID:9FnDe07Fd
まさかのFHD120P未搭載w
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b559-IbRw [222.228.141.113])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:20:11.29ID:nkZ6PLSO0
R5のAF、αを完全に超えたみたいだね

よかったよかった
222名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.46])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:21:27.39ID:mJvDKs4UH
Rのようなプチフリがなくなった代わりに、シャッター切ったらプラックアウトするようになったんだな。
レフ機のようだ、他社も一緒だけどな。
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:22:03.24ID:C3rKCzXp0
R6はフルHDで120P行けるけどな。
CanonはEOS RやRPもそうだけど、設定出来る動画に謎が多いんだよな。
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-0Nas [106.73.10.97])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:27:29.18ID:XfMzEaJS0
でも、このままの噂情報だと、
動画メインのひとはα7s3の方選びそうだよね?
225名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.46])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:30:59.91ID:mJvDKs4UH
>>224
他人が何選ぼうがどうでもいい、好きに選べ。
226名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdd-jZlT [126.33.143.143])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:31:15.12ID:SpcvMpZPp
センサーのAF速度に繋がる演算能力

α5/R6 30回/秒
α7RW 40回/秒
α9/α9U 60回/秒

倍差もあるSONYを超えたトリックが知りたい
227名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdd-jZlT [126.33.143.143])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:31:45.95ID:SpcvMpZPp
α5じゃなくてR5ね、
2020/07/13(月) 13:42:10.91
>>221
そうだね!
やっと2世代前のaに追いついたね!
やったね!
229名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd4a-uuKa [49.98.163.130])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:43:11.46ID:9FnDe07Fd
>>221
α9には全く及んで無いよ
230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dad-8oRh [60.60.127.119])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:52:52.65ID:4+utz0or0
>>224
R5は動画用途には全く使えない
競合にすらならないと思うぞ
231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d68-Bqa1 [182.164.118.104])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:53:15.11ID:j6aJNezs0
まあR5買う人の多くは、5D3や4から乗り換えられる
もしくはRからアップグレードできるミラーレスEOSが欲しいのであって、
ソニーαより優れようが劣ってようがどうでもいい話だからなぁ。
なのにメーカー同士の優劣で叩き合う意味がわからん。
もっと俺はR5をこう使うとか、このレンズ欲しいとか、そういうネタで
盛り上がれないもんかね?
232名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.46])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:56:02.77ID:mJvDKs4UH
>>231
キヤノンスレはもう何年も前から各社贔屓のアンチにほとんど破壊されてるからまともには機能しないよ。
今でも盛んに書き込んでるのはアンチばっかり。
2020/07/13(月) 14:04:56.79ID:WslfkJKB0
>>231
思ったほどそっから乗り換えるユーザー少なそうだから
盛り上がらないのじゃないかな?
フルサイズミラーレス早く欲しかった人は
一昨年あたりからソニーとかに乗り換えてるし
234名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd4a-qLkf [49.104.13.182])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:08:16.77ID:8WoOPx4Vd
>>231
ほんまそれ
ソニーとか色悪いカメラ比較どころか眼中にもないわ
CANONの中での話してくれや
2020/07/13(月) 14:08:43.34ID:kXUfC7/w0
https://youtu.be/wRxqo3xOuQY
この動画によれば、結構AFは優秀そう。
後ろ向いてても人間の頭を認識してる。
236名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.46])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:10:20.66ID:mJvDKs4UH
>>235
でも良すぎたら良すぎたで、「オレ、カメラに撮らされてる気がする」って言い出してちょっと不便な一眼レフに回帰するんだよなぁ
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:11:48.13ID:vaxDv8850
因果応報
ソニーの躍進に嫉妬して叩きまくったツケが、今自らに跳ね返ってきただけ
ソニーが辿ってきた道を数年遅れてなぞってるだけに過ぎない
R5/R6はよく出来たカメラだが、リファレンスであるソニーαのまがい物
キヤノンが今回独自に訴求できるのは、8K動画のみだが
それは本来もっと大型のカメラでやること
焦りがキヤノンを狂わせた
R5もR6も売れるだろう、待ちに待ったキヤノン信者には
しかしSONYから覇権を奪うほどのものではない
SONYユーザーがキヤノンに乗り換えることはない
しかし、これ以上SONYにユーザーが流出することもないだろう
今後キヤノンに出来ることは2つ
1)EOS Rシリーズをより良いものにしていく
2)ライバル会社の自滅を待つ

以上
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:14:01.28ID:vaxDv8850
>>236
キヤノン信者は、全く動かないカメの瞳AFに
これでカメ写真の自由度が上がる!と狂喜乱舞してるみたいよ
面白いね
2020/07/13(月) 14:20:44.78ID:kXUfC7/w0
>>236
自由と不自由は表裏一体だな。
2020/07/13(月) 14:21:22.40
>>235
すごい!マッチ棒の頭には反応するんだね!
ピントが合うか微妙だけどww
2020/07/13(月) 14:28:35.34ID:soiQRXFB0
>>231
R持ちどころかミラーレスとかってはじめて!?の人も多そう
2020/07/13(月) 14:31:05.15ID:LP4ADRzfa
>>234
Canonもマゼンダ寄り過ぎたりDPcmosで緑被ったり
いろいろ癖あったりすると思うがね
243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a7c-2aea [219.113.249.49])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:32:00.99ID:OZx7zqkP0
>>210
プレゼンのカモメでプチフリしてるがな
2020/07/13(月) 14:32:16.25ID:vEBWWN3o0
当時の技術者A「視線入力なんて飾りですよ!偉い人にはそれがわからんのです」

現在のA(役員)「8Kを前面に押し立てい!!」

…こんな感じか?
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-IbRw [221.170.13.242])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:32:18.61ID:P8KxVqdY0
各方面のレビーではR5のAFはα7IIIはもちろん、α9IIすらも上回るって評判だね!

ようやく時代が来たね。

これからは瞳AF、人物AF、動物AFといえばキヤノン。

αは、まぁ、普通?みたいな
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d68-Bqa1 [182.164.118.104])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:34:32.49ID:j6aJNezs0
>>233
まあフルサイズのミラーレスが欲しい人はとっととソニーに乗り換えたかもしれんけど、
自分みたいにEOS5D系以外眼中に無いって人もそこそこいるとは思うんだけどね。
Rのときは5Dの後継とはキヤノンも名言しなかったし、正直スペック的にも微妙だったけど、
今回のR5はスペックや動画見る限りでは文句なしの5Dの後継と言える出来っぽいし、
周りの5Dユーザーの半分くらいは、実機触って好感触だったら乗り換えるって言ってる。
自分も実機触って考えるつもり。さすがに実機触らずに予約はちょっと怖いので。
2020/07/13(月) 14:35:47.27ID:LP4ADRzfa
そして話題にすらならないZ
248名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fl9a [150.66.76.99])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:38:31.36ID:kD+yZcD1M
>>247
どうしたゴキwww
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:43:47.47ID:C3rKCzXp0
既存のEOSユーザーを引き留めるだけだと、Canonはじり貧なんだよ。

フルサイズのミラーレスではSONYが6割を占めて、若い人たちもSONYに行く人が多く、軽くコンパクトなカメラを好む女性たちもα7系を選ぶ人たちが多いので。

EOS KISS Mなど10万円以内ではCanonは強いけどね。

だから、若い人や女性たちを取りに行かないと、Canonには将来性が無い。
(ニコンの使用者を「ニコ爺」と呼ばれているが、
Canonの使用者も「キャノ爺」になって来ているんだよ。
若い人たちをSONYに取られているので。)

しかし、急速にデジカメ市場が縮小している中で、Canonの経営者の人は今後の見立てが弱気だった。

だから、R5R6というネーミングや性能や価格、レンズの展開などを見ていると、
他に流出させないために既存のキャノ爺だけを囲い込みに来ていて、
SONYから若い人たちや女性たちを奪いに来ていない弱気な経営判断をCanonの経営者はしているようだ。

しかし、その経営判断は、縮小していく市場と企業規模や体力に勝るSONYとCanonとを比較して正しいことかもしれないが、
将来的にはCanonのカメラ事業部の従業員の人たちはたくさんリストラされていくだろうな。

Canonの経営者はクラウドサービスを強化して来ていて
おそらく「今後サブスクリプション方式で儲けて行こう」と考えているのだろうけど、
フルサイズミラーレスに参入するのと一緒で遅いんだよな。その経営判断が。
2020/07/13(月) 14:45:32.14ID:WslfkJKB0
まあイオスシステム出てから30年だし
高齢化にはなるね
251名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd4a-qLkf [49.104.13.182])
垢版 |
2020/07/13(月) 14:54:40.97ID:8WoOPx4Vd
>>242
ああ
それはちょっと気になる
DP化後の機種は色悪くなってたのは今回マシになってるのかな?
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca8d-VgdR [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:12:43.87ID:ZbJPzCCx0
>>234
What Photogs Actually Think of Canon, Nikon, Sony, and Fuji ‘Color Science’

https://petapixel.com/2018/12/05/what-photogs-actually-think-of-canon-nikon-sony-and-fuji-color-science/
https://petapixel.com/assets/uploads/2018/12/blindtestresults.jpg
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:13:54.19ID:vaxDv8850
キヤノンとソニーでは色が全く違う
これは好き嫌いの問題なので、どちらが上という話ではない
キヤノンユーザーはキヤノンの色が好きだし
ソニーユーザーはソニーの色が好き
互いの趣味をどうこう言うのは野暮な話
女の趣味が違うのと一緒
感覚的な話は、AFスピードがどうとか連写がどうとか4Kだ8Kだ技術的な話とは全く違う
いくら性能で上回っても、色が好みじゃないならそのカメラは選ばない
そういう世界
254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca8d-VgdR [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:14:45.76ID:ZbJPzCCx0
キヤノンの偽色に騙されて過ごしてきた人って馬鹿すぎて笑うしかないww
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca8d-VgdR [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:17:56.17ID:ZbJPzCCx0
キヤノンが作った色が自然だと思い込まされて他社馬鹿にした挙句に
α7馬鹿にしてたら最新のミラーレスで220枚しか撮れないカメラを45万で作ってきて
市場はとっくにソニーに奪い取られて惨めに撤退戦するしかないメーカーの信者ってほんま哀れ
おまけにR5の欠点あげてたチューバーにリアルで絡んで肩掴んで暴行一歩手前とか
キヤノ爺いい加減にせーよ
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d68-Bqa1 [182.164.118.104])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:23:18.84ID:j6aJNezs0
実際、ソニーとキヤノンで同じEFレンズ使って
LrでRAWに同じプロファイル当ててもやっぱり色違うんよね。
どっちが好みかは人それぞれだけど、
ソニーは何となくだけどビデオカメラっぽい絵作りな気がする。
ビデオのLATみたいにがっつり色入れるんだったらソニーの方がやりやすそうな気はする。
キヤノンは、よくも悪くもデジカメです、っていうキヤノンの絵になる。
個人的にあまり手を入れなくても好みに仕上がるのでやっぱりキヤノン派かな。
2020/07/13(月) 15:26:59.38ID:wEagMFhQ0
>>186
EVFなんだから露出補正を積極的に使えば解決するでしょ?
2020/07/13(月) 15:28:52.76ID:wEagMFhQ0
色を語ってる人は、もちろんモニタのキャリブレーションはやってるよね?
259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:35:58.41ID:vaxDv8850
キャリブレーションしてもしなくても
ソニーの色とキヤノンの色は違うよ
キャリブレーションしたら色が一緒になるとでも思ってるの?
面白い人だね
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ae6-c9t6 [219.105.48.129])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:36:40.66ID:fQ2qDATd0
rf100-500の400mm の時のf値教えて下さい。
261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d68-Bqa1 [182.164.118.104])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:37:19.70ID:j6aJNezs0
>>258
ド素人だけど、ColorEdge+i1 Display Pro使ってるよ
めんどくさいけど200時間ごとにキャリブレーションやってるよ
262名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9d-2emt [36.11.225.18])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:38:43.12ID:lW5kRsthM
色なんてRAW現像したら何とでもなると思うが
こだわるくせにカメラ任せとかアホじゃないの?
2020/07/13(月) 15:39:06.33ID:wEagMFhQ0
>>261
スゲー!俺は面倒になってやめちゃったわ。初めてキャリブレーションしたときは
自分も感覚と全然違って衝撃だったわ。
2020/07/13(月) 15:40:01.89ID:wEagMFhQ0
>>259
そんな話じゃないんだけどね?
265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:44:23.18ID:vaxDv8850
>>256
ソニーはディスプレイで見るのが第一優先
キヤノンは従来通り紙に印刷するのが第一優先
だからそれぞれ色へのアプローチが全く異なる
ソニーがビデオカメラぽく見えるのは当然
色も控えめだし、黒も浮いてる感じがする
逆にソニーユーザーからすると、キヤノンの色は色温度低すぎて
色濃すぎで、黒も潰れて見える
現像時やグレーディングでどうにでもなるとはいえ
スタート時点であまりに違うので、そこは譲れないポイント
これは好みの問題なので、どちらが正しいという事ではない
思想の問題
同様に、ソニー、キヤノンユーザーからすると明らかにおかしい富士の色も
富士ユーザーからすれば最高の色になる

人それぞれ
266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d68-Bqa1 [182.164.118.104])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:49:19.02ID:j6aJNezs0
>>263
さすがに200時間ごとにやるのは意味あるのか、と思うけど
今んところ頑張ってやってるよw
とりあえずこれ使っとけば色に間違いは無いという安心感はあるけど、
正直自分くらいのレベルだったら、BenQとかLGのsRGB98%モニターと
ソフトウェアキャリブレーションでも充分だった気はする。

>>262
確かにRAWでいじくれば結構何とでもなるっちゃなるんだけど、
それでも出来るだけいじらずに何とかなった方が楽でいいし、あわよくば
撮って出しで完璧ならばそれに越したことはないので、自分は
キヤノンからは離れられないかなぁ。厳密に言うと、5Dでも2と4だと
色違うんだけどね。個人的には2が好み。R5で大幅に色味変わってないことを
祈ってるけど、サンプル見てる限りでは多分大丈夫っぽい。
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:49:33.28ID:vaxDv8850
>>264
キャリブレーションしても
ソニーの色はソニーの色として表示され
キヤノンの色はキヤノンの色として表示される

キャリブレーションしてもしなくても
その差は変わらないよ
2020/07/13(月) 15:54:11.64ID:soiQRXFB0
>>色なんてRAW現像したら何とでもなる
って言い切る人は大昔からいるね
おれは259にふむふむだね
画像ソフトで表に出てる部分のスライダー左右に動かして
いじったぐらいじゃどうにもならん、もっと根深い部分に
理解ある人じゃないと語るのは難しい
・・・とかなんとか
269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:55:43.26ID:vaxDv8850
ちなみに放送などのビデオカメラの世界では
ほぼソニーの機材しかないので、ソニーの色が全ての基準
そこにキヤノンのカメラを入れ込むのは大変
現場でカメラマンの趣味で5Dを一台だけ入れたりしたら
編集マンにブチ切れられる
色が全く合わないからね  質感も違うし
やるなら全部キヤノンにしないと駄目
映画方式のカメラ一台でずっと撮るスタイルならいいけど
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c95f-mLz8 [106.72.142.161])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:55:44.77ID:6BrSvQfP0
生きるために仕事をするのではない。
仕事をするために生きているのだ。

キヤノンに貢献するために我々は生を受けたのだ。
2020/07/13(月) 15:56:28.53ID:wEagMFhQ0
>>267
各社色が違うなんて当たり前のことを必死に言われてもねぇ?
そういう事じゃなくて、色を語るなら最低でもキャリブレーションした
モニタくらいはつかってるよね?って確認だよ。

まさか持ってないなんてことはないよね??
2020/07/13(月) 15:58:27.16ID:wEagMFhQ0
>>269
大ウソすぎて相手にしたらあかん奴だと理解した。NG。
273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 15:58:55.10ID:vaxDv8850
>>268
ん?現像ソフトの表に出てるパラメータこそが写真の色を決める全ての要素だよ
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:00:25.58ID:vaxDv8850
>>271
またそうやって話を逸らすw
キャリブレーションしてもしなくても
ソニーとキヤノンの色の差は変わらないだろ?
先ずはそこを認めないと!w
2020/07/13(月) 16:01:41.00ID:soiQRXFB0
そうなの?そうだったん。。そうだね(動揺
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-6j0z [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:01:51.99ID:vaxDv8850
>>272
大ウソ?
どこが大ウソ?w
言ってみな
全部論破してあげるから
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6668-IV7p [121.80.111.96])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:10:35.68ID:odjKUElm0
鬱陶しいからNGにしちゃった。
スッキリw
2020/07/13(月) 16:38:56.86ID:LP4ADRzfa
色の議論はいつでも出来るから
新しい機種の機能、性能の話しようぜ!
2020/07/13(月) 16:52:16.20ID:FcMj6Yjod
とりあえずGKは失せろ目障りなんだよ自社スレから出てくんな
2020/07/13(月) 16:53:36.45ID:wEagMFhQ0
>>278
個人的にはプチフリなし、ボディ内補正だけでも買う価値ありと思ってる。
動画は撮るならハンディカム使うのでデジイチでは撮らない。
2020/07/13(月) 16:56:54.71ID:UMKT3DZL0
>>272
いや放送はほぼSONY 
ロケ系でさえほぼSONY
あとはamiraとredくらい
これにウソっていうやつはさすがにちょっと無理がある…
282 名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 16:57:44.18
>>272
2Kドラマ制作の現場は5D2が1台だけ、とかの現実を知らないニワカは放置でw
金に割と余裕がある特定地上基幹放送事業者の局内でもパナとか池上とかも結構あるのを知らないわけだし
オリンピックの報道は公式スポンサー縛りで動画はパナ、スチルはキヤノンしか使えないわけだし
2020/07/13(月) 16:59:28.11ID:fb+C7eO90
ジェットさんの動画見たけど動画は
・RAWがビオデオグラファーの求めてるRAWじゃない(BMPCCとかとは違う?
・熱暴走問題で撮影時間に難ありすぎ?
・AFはぼちぼち?
位?
2020/07/13(月) 16:59:31.36ID:wEagMFhQ0
>>282
だから、相手にしちゃだめよw
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:02:04.42ID:vaxDv8850
TBSはDVCPROにしちゃって大変なことになったよなw
要らねーよソニー以外のフォーマットは、面倒だから
286名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd5-Fl9a [150.66.68.219])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:04:22.92ID:dy7gi+TLM
>>269
嘘つきは消えろ!
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:04:32.14ID:vaxDv8850
>>283
RAWをカード記録するのは尺的に無理があるって話だろ
何らかの方法でSSDに記録できなきゃ仕事にならん!という事
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:05:13.92ID:vaxDv8850
>>286
どこが嘘なのかな〜?w
言ってごらん 優しく教えてあげるから
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:07:07.76ID:C3rKCzXp0
>>270
キヤノンに貢献するために我々は生を受けたのだ。
>「Canonのカメラが好きだ」というのは分かる。
290 名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/13(月) 17:07:44.38
>>285
アナログ時代にM2使ったこともあるわw
2020/07/13(月) 17:13:57.46ID:soiQRXFB0
もうわしらの時代じゃないわ
mark2まで待ってられんし今日頭の整理がついた
R6へきっと行く
292名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4e-zloz [163.49.211.78])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:20:35.21ID:qf6sv9ZbM
この人ってフォトショの名人の複垢かな
書き込みすぎだろ

名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
ID:vaxDv8850
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a61-3hff [211.14.202.77])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:25:52.89ID:C3rKCzXp0
税込み価格を見て「良い」と思うなら買えばええと思うよ。

ええか悪いかは個人個人で違うところあるからね。
2020/07/13(月) 17:27:06.49ID:0t01yoUUM
キヤノンってR5のセンサー
10年くらい使いそうだな。
295名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-dhSF [111.239.55.206])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:39:30.47ID:UrrxAY/6a
秦達夫がEOS R5のAFについて作例有りのレビューをYouTubeでしてたので良ければどうぞ

https://youtu.be/wRxqo3xOuQY
2020/07/13(月) 17:57:29.95
>>295
自演ですか?そんなにview稼ぎたい?
2020/07/13(月) 18:29:27.74ID:uYRg3FqrM
???
https://note.com/tbsnews/n/nd5ee4e059d90
報道って、どんなカメラを使っているの?【教えてTBSニュース】

TBSテレビ報道局の取材では、パナソニックの「AJ-PX5000」という放送用カメラを使用しています。
運動会でよくみかけるハンディカメラはもちろん、GoProなどのウェアラブルカメラ、Canon「EOS C300」などのデジタルシネマカメラもしばしば使用します。
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/13(月) 18:34:21.40ID:vaxDv8850
>>297
あのね、TBSはパナとべったりの局なの
だからソニーを使ってるとは言えないわけ
そういうのあるのよ
299名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.55.206])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:16:30.59ID:UrrxAY/6a
予約して入荷情報や何かしらの返信があったやつおるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況