【Canon】 Canon EOS R5 part8 【キヤノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a39f-nJm3 [122.135.109.54])
垢版 |
2020/07/12(日) 10:39:08.50ID:sCiVr+b10
5であることが、すべて。

Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/

オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のためワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。徹底スルーしましょう。

正規前スレ
Canon EOS R5 part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594314371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/14(火) 07:01:50.23ID:mmbSZsqVa
>>352
フルサイズにしての意味がよく分からんけど5.1KからオーバーサンプリングとドットバイドットでS/Nなんて大して変わらんだろ
354名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdd-fgou [126.35.10.84])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:02:57.78ID:MyfnBApWp
>>345
おめえはいったい何撮ってんだ?
言ってみろよw
2020/07/14(火) 07:11:33.51
>>337
ずっと撮ってるんだよ
オマエの似非カメラは止まらないと撮れないの?
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 662d-gxAN [121.102.39.95])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:31:23.42ID:zFQb4FYB0
>>193
覚え込ませたリストにない未知の動物にも対応するのがAIじゃねえの?
357名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.55.206])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:34:14.57ID:bnnueHG3a
シャッター音再生機能付きバッテリーグリップ出たら売れると思う
どうでしょうCanonさん
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 662d-gxAN [121.102.39.95])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:35:57.62ID:zFQb4FYB0
>>233
ソニーとキヤノン比較するのは初めてフルサイズ買うやつが多数派だろう
しかしR5は初心者向けじゃないからね
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca8d-VgdR [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:36:37.23ID:MnkYLMJc0
>>356
いくら覚え込ませても黒人の写真にゴリラって名付けるのがAI
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca8d-VgdR [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:38:13.44ID:MnkYLMJc0
>>358
じゃあR6は何なんだろうな
新標準、とか銘打ってるけど高すぎて初心者誰も買わんわ
2020/07/14(火) 07:40:01.38ID:rmpGkulLM
>>338
言うとおりクロップ率の問題じゃないかな?
計算した訳じゃないけど、APS-Cになるんじゃない?
ドットバイドットだと4/3になっちゃうし、画角的に使いづらいのかと
2020/07/14(火) 07:43:50.58
>>357
ジジイは寝てろ
これからは音がない撮影現場になるんだよ
363名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4a-ft6K [49.98.225.223])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:45:52.37ID:2H1+LEIyH
あげ
364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa61-3hff [123.230.234.249])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:47:44.67ID:DuXWzJS/0
R5は使いやすいとは思うけど、画素数が多くて扱いにくいはあるだろうね。
それだと2000万画素のR5の方が使いやすい。
しかし、値段がちょっと高い気がする。
「25万円ぐらい」と言ってた人たちが多かったので、
初めは新しいものを買う人たちが買うだろうけど売れなくなって来て
年末には年末商戦もあり25万円ぐらいまで下がって来るのではないかな。期待も含めて。
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 662d-gxAN [121.102.39.95])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:50:42.32ID:zFQb4FYB0
>>236
笑うわ
366名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.55.206])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:54:30.86ID:bnnueHG3a
4500万画素だとRAWで1枚何MBになるんだっけか
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-gxAN [126.207.115.60])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:56:52.75ID:vdNEzcDX0
>>358
業界初の8K動画や八段手振れ補正、秒間20枚高速連写を実現したCanonという宣伝文句さえあれば、初心者はミラーレスでも最高技術を有するCanonのエントリー機として安心してRPを購入する。
実際先述した8K動画とかがなんちゃて機能だとしても、初心者はR5を買うことは無いし、R5を購入する層はそもそも8Kや手振れ補正、高速連写に期待してるわけではないので文句も出ない。
Canonの完璧な販売戦略!
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a02-LoFw [27.95.199.171])
垢版 |
2020/07/14(火) 07:58:52.23ID:5bvC6WXm0
>>364
思慮浅いってよく言われるでしょ?
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa61-3hff [123.230.234.249])
垢版 |
2020/07/14(火) 08:02:52.26ID:DuXWzJS/0
RPは小型軽量安価で良いんだけど、
電池持ちが悪い、明るいレンズで高速シャッター切ると画質に影響を与える、
サイレント撮影が特定のモードでしか使えないので使いにくい、
動画で出来ない設定が多い、評判の良いCanon logが使えないなどデメリットや問題点も多くあり、
その辺をもう少し何とかしてたら、もっと売れてたと思う。
370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-gxAN [126.207.115.60])
垢版 |
2020/07/14(火) 08:17:43.59ID:vdNEzcDX0
>>369
RPのターゲットは初めてレンズ交換式カメラを買うパパママ層だから、RPの持つ不満点はそもそも問題にならない。そう言った初めて買う層は最高のカメラメーカーCanonとついていたら安心して買う。
2020/07/14(火) 08:19:21.16ID:eLii4uEU0
4K60P動画の画角について。
フルサイズ画角。8Kになるので多分画素混合、4画素→1画素にする。8MPのドットバイドットと同じ
だろうと外国のサイトが言っていたような。多分これでも十分綺麗。
クロップ画角。5.1K画角をリサイズして4Kにする。ソニーのスーパー35と同じでしょう。
4K→FHDの動画が高精細になるのと同じように高画質が期待できる。

DPセンサーについて私感。キヤノンはDPセンサーをやめて、しれっと像面位相差に変えたのだろう。
結果、高速読み出しと常時AFが可能になった。名前だけは残した。間違っているか?
2020/07/14(火) 08:26:10.73ID:lUPoh8CL0
>>370
RP、90Dと値段たいして変わらんのだろ?

お客さーーんミラーレス一眼とかはじめて?な
俺ですら 一瞬 色めき立ったわ
2020/07/14(火) 08:30:57.73ID:zsOzKhEpF
今まで6D買ってた層はおのずとRPになるよな
R6なんて高くて
374名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd4a-QHDb [49.96.6.127])
垢版 |
2020/07/14(火) 08:37:18.75ID:cCYx+lnYd
>>371
DPRAWって、普通の像面位相差センサーで実現できるんですか?
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-vJzw [221.170.13.242])
垢版 |
2020/07/14(火) 08:41:50.21ID:Vfj091Ga0
もはやR5に対抗できるカメラはソニーにはないでしょ。

そもそも機能以前に信頼性や堅牢性でキヤノンの足元にも及んでないんだから。
そういう意味ではαはカメラじゃなく、レンズ付きキャプチャー、パソコンパーツの延長とも言えるかな。
センサーも詰めればDPの勝ちだしね。

あー、R5の値段は下がらないだろうなぁ
そこだけは残念笑
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a02-lc7T [27.83.250.114])
垢版 |
2020/07/14(火) 08:58:12.74ID:Twsm1fvR0
>>266
同じく5D2が好み。
でも仕事で使うには修理できないのとシングルスロットルが嫌で4に買い替えのつもりが、ここへ来てr5とr6のお出まし。
撮影サンプルの情報が少なすぎるけど、やはりSONYより肌が綺麗。
2020/07/14(火) 09:08:11.47ID:OkEC8TQW0
ローパスフィルター新設計なのか

R5は5Ds / 5Ds Rよりも画素数が少ないが、新設計のローパスフィルターが採用されており、これらのモデルをしのぐ
解像力で、ローパスキャンセルモデルの5Ds Rにさえ優るとキヤノンから説明を受けている。

R6のセンサーは1D X Mark III のものがベースになっているが、ローパスフィルターは変更されている。
2020/07/14(火) 09:15:19.43ID:lUPoh8CL0
>>376
肌が綺麗っちゃあ、俺もそれが理由でニコンから乗り換えたもんな
でも思い出すと低感度Raw撮りだとニコンのCCD機はうっとりするような
描写をするときもあった
D50とか素でシンクロ1/500、実際はそれ以上でもいけたし
379名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:23:16.38ID:1+usUXCcH
以前のイケイケ状態のキヤノンなら液晶開けた面に高伝導の放熱版にしといて
後付け出来るファンを含んだ放冷装置を同時リリースしてるわな
2020/07/14(火) 09:24:00.84ID:s//qW1Cqp
>>366
6200万画素で80〜120MBくらいだから、それ以下かな
2020/07/14(火) 09:25:17.03ID:vUnxbzk5a
裏面照射型CMOSも積層型CMOSも開発出来ていないのが不安
R1は高速連写で歪んだらダメだから積層型CMOSは必須なので、それまでには間に合わせるだろうが
382名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.67.208])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:37:03.31ID:RX3gtufTa
>>380
ありがとう
SD買い足すのに容量で迷ったので参考になったよ

iPad Proに直接させるCFexpressのカードリーダーがあればSDじゃなくてCFexpressでいいんだけど
383名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:44:26.26ID:1+usUXCcH
https://news.mapcamera.com/maptimes/【etc-】ここが知りたい!cfexpressカード-xqdカードの違い/

このマップカメラのページでCFexpressの適合表があるんだが、sandiskはRAW動画不可ってなってんな。
危うく何にも考えずにsandiskポチってしまうところだった。
今回はLexarかProGrade DigitalのCobaltにしとこ
2020/07/14(火) 09:46:15.59ID:E46Z5/yC0
>>382
ipadproって確かtype-cでしょ? c to cのケーブル使ったらつながるでしょ?
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa61-3hff [123.230.234.249])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:50:57.41ID:DuXWzJS/0
マウントに付ける冷却器の特許が出されているそうだよ。実際に発売されるのかは知らんけど。
386名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.67.208])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:51:32.94ID:RX3gtufTa
>>384
そう思ってプログレードのカードリーダー買おうと思ったらどうやらiPad Proからの給電ではカードリーダーが動かないらしくて(Amazonの製品質問するとこでプログレード公式が回答してた)
サンディスクとか他のカードリーダーも調べたんだけどiPad Proに対応してるか記載がなくてとりあえずSDカードで間に合わせようかなと
387名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.67.208])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:54:25.18ID:RX3gtufTa
>>383
プログレードのコバルト325GBで製品テストしてそれが仕様になってるって話をYouTuberがしてるの見たけど
2020/07/14(火) 09:57:18.31ID:E46Z5/yC0
>>383
凄く参考になった。R5用に安いからと酸 IN買ったんだけど、Z7で使えないんだな・・・
そもそもXQDが速攻で使えなくなるとか、マジでやめてほしかったわ。
128GBを5枚持ってるけど、値段のつくソニー2枚は売ったけど、歴は二束三文・・・
389名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/14(火) 09:58:26.11ID:1+usUXCcH
>>385
もし効果的なら1億本以上この世に存在するEFレンズが活用できていいんだが
キヤノンとしてはとにかく売りまくりたいRFレンズが付かないからあえて製品化しなかったりしてな。
390名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.67.208])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:01:52.98ID:RX3gtufTa
対応してないカード使ってるのに8Kが熱問題で撮れなくなったとか騒いでるYouTuberがいるぐらいだから対応カードを分かりやすくアナウンスしないとダメかもな

もしかして今話題になってる熱問題って対応外のカード使ってるんじゃ…

ProGrade Digital (プログレードデジタル) CFexpress Type B GOLD カード (256GB)を使ってる

https://youtu.be/YJ6bgfbNZG0
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa61-3hff [123.230.234.249])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:02:26.60ID:DuXWzJS/0
そうそう。当然だけどEF用ね。

とりあえずCanonとしては、レンズ資産をたくさん持っている既存のEFユーザーをSONYなど他社に行かないようにR5R6などで囲い込みたいみたいだが、
最近EFの生産量を減らしているとちょっこと聞いたよ。しかし、うろ覚えなので、チラシの裏ぐらいの情報と思っていてください。
392名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:03:19.26ID:1+usUXCcH
>>388
新しい規格だし、高速になってるし、微妙な事で相性が発生するんだろう
カードメーカーとボディメーカーが協力して、改善に取り組んでくれるかにかかってるな。
393名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:09:26.43ID:1+usUXCcH
>>390
まだ、メーカーも調整中って言ってたね。

熱問題はメーカーが公式で何分しか撮れませんと発表してるから事実なんでしょ、でも例の動画はなんで止まったかは真偽不明だけどね。

8Kは内部録画のみで高価な512GBのカード使っても26分しか撮れないんだし、熱より高価なメモリどうすんのって話。

ガンガン撮りたい業務用途ならシネマEOS買ってねってことだろうし。
394名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-RZgM [126.182.201.133])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:13:18.79ID:HVspHartp
そもそも熱問題で騒いでるのおかしくない?
まぁR5の動画を売りにしてるのはキヤノンなんだけど。

4K120pが可能なC300?だっけ?シネマカメラがあれだけ巨大な事を考えればスチル用としては想定内だろと。

R5は5Dをそのままミラーレスにした感じだと思うぞ。
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-nTIu [106.128.70.246])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:19:00.33ID:o+cpjAM8a
実際に手振れ補正機能がどのくらい効くかが気になる。
8段っていったらマイクロフォーサーズも含めて史上最高の効果ってことだろ。
396名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-RZgM [126.182.201.133])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:26:56.37ID:HVspHartp
>>395
上にも書いたけど24-105で53mmで2秒の作例が公式にあるぞ。
397名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdd-RZgM [126.182.201.133])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:27:55.93ID:HVspHartp
すまん書いてなかったわw
基本的に大口径程効くみたいだし、そうじゃなくてもIS付きならOKみたいな?
398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4554-LTZp [180.235.3.62])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:29:58.44ID:Dyo386Fw0
2秒はすげーなー
寄り掛かるトコがあってかつ一脚使ってやっと2秒止められるくらいなんで隔世の感じだわ
399名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.67.208])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:34:50.12ID:RX3gtufTa
レンズにIS付いてなくても大口径レンズならボディ内手振れ補正だけで7〜8段ってすごいな

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/feature-stabilization.html
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-40sW [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/14(火) 10:35:14.35ID:7oXt7+oV0
メーカー提供のカードで問題が出たのに
ユーチューバーの責任問題にすり替えるとは・・・
盗撮炎上のカメラマンを見殺しにした富士フイルムと同じ闇を感じる
キヤノンよ、それでいいのか??
2020/07/14(火) 10:35:45.06ID:UWKYk4vjM
手ブレのレビューはもっとほしいね。自分とあった撮影条件が出てくると嬉しい
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-gxAN [126.207.115.60])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:14:26.26ID:vdNEzcDX0
>>381
そんな技術は必要ない様なDPCMOSを開発するから大丈夫。R5のセンサーが既に積層センサーを凌駕してるしね。
403名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd4a-u5L0 [49.104.38.33])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:18:16.97ID:kl/otMnCd
>>390
ショールームのデモ機にしろオンラインショップのオマケにしろSanDiskの使えないカードなのはどうかと思った
2020/07/14(火) 11:18:24.18ID:U9GrJW+k0
>>402
おうそうだな 凄いね
2020/07/14(火) 11:20:20.79ID:2owWcU800
本当に馬鹿だな。
スチルカメラとしたら
50万円の価値なんて亡いんだよ。
2020/07/14(火) 11:38:10.28ID:E46Z5/yC0
5DsRを48万で買ったし、別に高いとは思わんわ。
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-gxAN [126.207.115.60])
垢版 |
2020/07/14(火) 11:48:45.79ID:vdNEzcDX0
>>405
α9Uより10万くらい安くて、性能はα9Uより遥かに上という時点でEOS R5は激安だよ
まぁα9Uが詐欺的に高いということもあるけどなw
2020/07/14(火) 12:19:21.11ID:mmbSZsqVa
4K60Pクロップ無しはおそらくピクセルビニングで画質は悪い
4K60Pクロップ有りは5.1Kオーバーサンプリングで画質はまあ良い
画質を取るか画角を取るか
というか綺麗な画質で撮りたかったらハイクオリティ30Pで撮れって事だね
2020/07/14(火) 12:33:36.55ID:SCUD3xDsa
>>340
・動画クラスタが多い
・スペックに踊らされる人間が多い
・とりあえずお祭り騒ぎしていいね!フォロワー視聴数稼ぎたい

このあたりでは
2020/07/14(火) 12:34:29.02ID:REzWUhUad
>>407
確かに1DXもクソ高だよなw
2020/07/14(火) 12:36:19.71ID:SCUD3xDsa
>>231
Canonレフ機でポトレ撮ってた人が一定数SONYの瞳afにつられてSONYに流れてるみたいだから(イルコ・アレクサンドロフ等)、
その人達がCanonに戻るかどうか、
また、
SONY移行迷ってた人がCanonに残るかどうか
的な
2020/07/14(火) 12:38:19.72ID:SCUD3xDsa
>>369
明るいレンズで高速シャッターで画質影響 って今知ったんだけど
どういう原理で起こるんだそれ(単純な興味

RP?軽くて安くていいんじゃない?的なノリで詳しく調べてないワイ
2020/07/14(火) 12:38:47.34ID:SCUD3xDsa
>>373
Rの中古という選択肢
2020/07/14(火) 12:40:04.17ID:SCUD3xDsa
>>402
わろた
α9iiとR6/R5のローリングシャッター歪みの比較よろしく
2020/07/14(火) 12:40:48.83ID:SCUD3xDsa
>>370
eosMで良くね
2020/07/14(火) 12:42:17.21ID:SCUD3xDsa
>>394
SONYのαシリーズでさんざん騒いだやん貴方たち(Nikon、Canonの人々)
2020/07/14(火) 12:44:11.20ID:SCUD3xDsa
発熱問題あれど
8K動画が撮れる浪漫はプライスレス

浪漫が要らないやつはスマホで写真撮ってろ
2020/07/14(火) 12:48:07.86
>>407
オマエにはどちらも買えないけどな(草
2020/07/14(火) 12:49:21.07
>>417
不要なものを押しつけるキャノソ
そろそろ滅びるぞww
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a1f-vJzw [221.170.13.242])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:52:11.35ID:Vfj091Ga0
>>412
電子先幕しか使えないから、高速シャッターで丸ボケの半分が消える。開放多用する人はND必要
1/2000より上の場合だけだけど。
2020/07/14(火) 13:09:30.42ID:OkEC8TQW0
418や419みたいなIDなしを非表示にする方法


【JaneStyleでIDなしをNGする方法】
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
左下の「透明あぼ〜ん」にチェック(任意)
テキストボックスに「ID隠しNG」等の好きな名前を入れる→追加

・対象URI/タイトル
 タイプ=「含む」、キーワード=「Canon」
・NGID
 タイプ=「含まない」、キーワード=「ID:」


【ChMateでIDなしをNGする方法】
NG編集→ID→追加→何も入力せずそのままOKをタップ
2020/07/14(火) 13:31:51.51ID:SCUD3xDsa
>>419
確かに、、、コンテンツなき4K8Kテレビをつくってるメーカーは滅びそうだね


>>420
あーな
電子先幕とかそのあたりまだよくわかってなかった
423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-qaTe [106.180.34.66 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/14(火) 13:37:23.82a
暗黒体操第7.1!

暗黒レンズを掲げてISOを上げる運動

エフ、ナナ、テン、イッチ!
イソ、セン、ロッ、ピャク!

ISOを上げて絞りの運動

エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!

テレコンを付けます!
暗いレンズが更に暗くなる運動!

エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
エフ、ハチ、キュウ、ジュウイチ、ジュウロク、ニジュウニ!
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 110c-Eybm [210.139.202.26])
垢版 |
2020/07/14(火) 13:38:05.72ID:WmhANwgk0
4KはPC/ゲーム機/ネット配信がもうそっちに流れてるから標準になるでしょ
8Kは当分オマケ扱いだろな
2020/07/14(火) 14:00:21.80ID:bTXORc5x0
>>355
撮られてる側の話だからね
彼女でプロじゃないからずっと撮られてるのとかは嫌がる
426名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac1-nTIu [106.128.70.246])
垢版 |
2020/07/14(火) 14:53:31.27ID:o+cpjAM8a
キャノンのボディー内手振れ補正の技術ってこんなにすごかったのか。。。
427名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-CgYE [85.203.21.46])
垢版 |
2020/07/14(火) 14:56:59.10ID:svffrQB7H
R6と悩みに悩んだが、やっぱり8K体験したくてR5予約したった、ちょっと出遅れたがまぁそのうち手に入るだろう。
2020/07/14(火) 15:11:10.33ID:sCA4PDOj0
メモリーカードに10万も出したくないからR6にします
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a02-n/lO [27.83.250.114])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:38:57.86ID:Twsm1fvR0
17日にショールーム予約取れたら触ってきます。
スチールオンリーなので、撮影サンプルもっと見たいのですが情報少なすぎ。
多分r6買うかな。
2020/07/14(火) 15:41:53.79
>>425
そーゆーモデルなぞ要らない!
2020/07/14(火) 15:42:43.97ID:oh7YDAcdd
>>429
手持ち長秒の実際がどんな具合かお願いします
公式サンプルはR5もR6もシーン自体のコントラストが低くてよく分からないので
432名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdd-c9t6 [126.236.67.227])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:49:47.95ID:kknPyLQWp
ショールームの体験会に行ったけど

撮影データ持ち帰りできない

電源オンの状態でカメラの撮影したら駄目

とか制約しすぎ
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1dda-k+PU [60.34.61.220])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:52:13.75ID:LLKihqH+0
R5で動物やスポーツ撮る人はバッテリーを一体いくつ買うんだ?
434名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.67.208])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:04:26.37ID:RX3gtufTa
まぁショールームの展示機は試作機らしいしある程度の制約はしょうがないでしょ
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5501-fgou [126.53.131.13])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:24:02.41ID:i4Tk5vdV0
>>430

だーかーら
テメエは何撮ってんだよ?
コラ、小僧
どうせ盗撮でもしてんだろ!
なあ!何撮ってんのか今すぐ言ってみろ馬鹿野郎!
436名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF35-kOhl [118.103.63.154])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:27:42.84ID:JP6MuDdLF
本スレ誘導ざんす


Canon EOS R5 part7 (本物)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594358924/
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a7c-2aea [219.113.249.49])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:30:40.75ID:XdaZtbva0
秒20コマなのに200枚は草
438名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 16:38:13.74
20fps連写すると10秒でバッテリーが枯れ果てるのかwww
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a7c-2aea [219.113.249.49])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:42:39.93ID:XdaZtbva0
一瞬だけ連写できる。一瞬だけ8K/4K60p撮影できる。
そんな事より裏面照射やアンチディストーションに力入れてくれと。
2020/07/14(火) 16:44:09.76ID:IbqWHAuQ0
CIPA基準のテストでは30秒ごとに1枚撮影(その間は電源もモニタも入りっぱなし)で、10枚撮影するごとに電源をオフ/オンにする。これで200枚だから、別に200枚撮影した瞬間電池が切れるわけではないよ。
2020/07/14(火) 16:47:16.87ID:dYtiPP6B0
ソニーの7R2を使ってた人達なら実際値も想像できるんじゃないかね。
つまり、大抵のシチュエーションなら2〜3個あれば1日撮影できる。
442名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4a-ft6K [49.98.225.223])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:48:02.35ID:2H1+LEIyH
今週のオカヤマンNGUA・NGワッチョイ一覧

-PlgC
-mXGD
-kOhl
-V8mC
-+Z1/
アウウィフ
マクド
ブーイモ

名前系NGに設定すると荒らしやGKや偽スレへのしつこい誘導などもスッキリ
2020/07/14(火) 16:49:02.27ID:IbqWHAuQ0
R5の電池持ちが悪いことは確かだけど、普通に使う分にはこの倍は持つはずだよ。
444名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-nTIu [1.72.0.56])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:50:13.63ID:jM7NuijPd
でもさ量販店とかでカメラ知らない層にどうやって説明すんの?

これバッテリーどのくらい持つ?

220枚です!

爆笑w
2020/07/14(火) 16:51:17.94ID:IbqWHAuQ0
カメラ知らない人はこんな高いの買わないよ。
2020/07/14(火) 16:51:55.22ID:L3FAk1umd
GKがカメラ板に入り浸るようになってから知識レベルが落ちてるから、煽りなのかホントにそう思ってるのかわからないな
447名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF4a-ft6K [49.106.174.29])
垢版 |
2020/07/14(火) 16:57:20.50ID:H6d59QGMF
>>446
ま、ここはGKオカヤマンの自演だけどな
こんな時間にマクドの前でウンコ座りしながら長時間荒らしのオカヤマンwww
448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 16:58:14.05
連写すると12秒でバッテリーが干上がるカメラがあるってマジ!?
449 名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/14(火) 17:00:22.35
αなら連写10秒でシャッター崩壊だろw
2020/07/14(火) 17:10:35.41
>>435
オマエはカメラ持ってないだろ?
カメラ見せてみろよww
451名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H69-ft6K [210.161.134.37])
垢版 |
2020/07/14(火) 17:12:22.43ID:5mGCEAu4H
>>449
確かにw
https://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/826381_f.jpg
2020/07/14(火) 17:12:26.20
>>449
半島キャノソはまだメカシャッターだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています