>>934
で、その人によって違う結果の公平性と公正性をどう担保するのって話しだよ?
人によって違うからこそ、CIPAのようなベースとしての基準が求められるんだよ。

実際に使ってみて、こそ最もアテにならないデータはない。仮にどこぞのメーカーがインチキデータを出したとして、差異があれば補正係数をかけるだけ。メーカーを超えて比較するには実験室のデータしかないんだよ、ボク笑