■EVF
R5は576万画素、デフォルト120fps。α7R4はデフォルト60fpsで120fpsにすると解像度激落ち、バッテリ激減、熱持って途中で60fpsに強制低下(インチキEVF)

■バッテリー持ち
R5はEVF120fps時220枚、60fpsは320枚(実測500枚超え)。α7R4は120fps時未公開、60fpsは530枚(セコっ)、120fpsにすると解像度落ちるのでそもそも嘘くさいバッテリデータ

■手ブレ補正
R5は驚異の8段、α7R4は5.5段(コンデジレベル笑)

■AF検出精度
R5は驚異のEV-6.0〜20で暗闇でもAF可能、世界最速0.05秒AFで人の後ろ姿すら認識し、あらゆる動物に対応する。α7R4はEV-3〜20(笑)、AF速度は遅くて人と一部動物には対応している模様(もはやエントリーレベルのAF)

■測距点数/測距面積
R5は5940点/100%、α7R4は567点/74%(豆粒エリア笑)

■動画性能
R5は8K、α7R4は4K(8Kなんて撮れません笑)

■液晶モニター
R5は210万画素、α7R4は140万画素(ザラザラ液晶)

■連写速度
R5は12コマ/秒、α7R4は10コマ/秒(遅っ笑)

■防塵防滴
R5は安心のEOS品質。α7R4は防塵防滴に「配慮」した設計(大笑)で小雨で浸水故障、なんと底面はシーリングなし!

■シャッター耐久性
R5は怒涛の50万回クリア。α7R4は未公開? 数千回でシャッター崩壊故障報告多数!(笑)

■ユーザーインターフェース
安心と伝統のEOS UIはどの機種使っても迷わない。α7R4は誰もが認める糞UIで操作性最悪(パソコンかよ笑..)