Canon EOS R5 part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f2d-PDgx [121.102.39.167])
垢版 |
2020/07/16(木) 10:20:06.76ID:snaKt1TA0
5であることが、すべて。

Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/

荒らし対策のためワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。

ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIP・IDの無いスレや正規前スレとリンクが無い不自然なスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。
逐次NGUA・NGワッチョイのアナウンスがあります。

正規前スレ
【Canon】 Canon EOS R5 part8 【キヤノン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594517948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
879名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-8WU4 [49.97.99.171])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:13:36.79ID:7EsI943yd
Canonの色味戻った感じする
2020/07/21(火) 13:13:48.57ID:IRpFbCs7r
発売日に入手出来るのかな?
881名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa9-t8sm [36.11.225.62])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:15:45.37ID:whETza6UM
>>878
やっぱ30日か
俺はヨド組だが届くといいな
2020/07/21(火) 13:26:09.19
>>875
5Dsはローパス付で5DsRがローパスキャンセル。
883名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-KO8d [1.75.228.121])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:28:32.48ID:VNK3OY84d
>>848
画面右上のアイコンでクロップだったかを選ぶと同じ範囲が写るように縮小比較もできるよ
884名無しのCCDさん (ワッチョイW e3ad-bFGf [27.143.165.73])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:35:35.31ID:qqw3Eiq40
>>882
そうだったんですね。

キヤノンも高画素機ではローパスフィルター無しを出していますよね。

ですからキヤノンも完全にローパス無しを否定しては居ないと思います。

画像設計的に多くの場合は解像度向上よりもモアレによる画質の低下を気にしているメーカーなんだと思います。

より多くの被写体を対象とする老舗カメラメーカーの矜恃なんだと言う気がします。
885名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM19-/wEX [150.66.96.87])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:47:45.93ID:ODeKNeYYM
αは酷いモアレが出るときがあるからなあ
2020/07/21(火) 13:57:27.86ID:bHZcbxOG0
>>876
R6だよ!
解像してないのはキミの目ん玉な笑
887名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM19-/wEX [150.66.73.74])
垢版 |
2020/07/21(火) 13:58:10.19ID:NPXK4ToMM
ゴキまた失敗したのか
アホ!
2020/07/21(火) 15:01:59.33ID:slmUWpsn0
なんで2000万にしたし
2020/07/21(火) 15:06:35.36ID:bHZcbxOG0
R5 7/30 発売日確定な
890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM19-/wEX [150.66.73.74])
垢版 |
2020/07/21(火) 15:47:11.89ID:NPXK4ToMM
>>888
憧れの1Dセンサーだぞ
2020/07/21(火) 16:02:42.95ID:Cg5ew4am0
>>694
良さげだな
早く量販店で実機触ってみたい
2020/07/21(火) 16:14:14.65ID:slmUWpsn0
発売前に量販店でさわれない人が多そう
2020/07/21(火) 16:27:02.03ID:1VWqVGcP0
>>890
ミネオは7D後継機が出たら、やっぱり荒らす気?
2020/07/21(火) 16:31:42.82ID:aAG2a6/e0
7/30発売決定したな。
俺はマップカメラ組なんだけど、何かメール来た人いる?
自分はおよそ1週間前に買取額増額チケットが来たっきり来ない。
2020/07/21(火) 16:38:31.57
>>894
マップは予約確定したら、商品確保まで連絡ないよ。発売日に届く場合は前々日か前日
にメール来て、決済完了したら発送される。決済の時間が遅くなると発送日も1日遅れる。
896名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM19-/wEX [150.66.98.8])
垢版 |
2020/07/21(火) 16:48:19.38ID:veFtGNwuM
いまの時期が一番wktkだよな
2020/07/21(火) 16:50:59.97
マップで下取りだと商品確保→下取り発送→査定→決裁の流れで時間かかるし
事前に下取り品送ってポイント受領したほうが早く使える。
2020/07/21(火) 16:55:29.41
>>896
RF15-35/2.8LIS、RF24-70/2.8LIS、酸CFexpress128GB×2は既に手元にあって
正座しながら待ってる状態w B&Hで買ったカードリーダーだけまだ届かない・・・
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e361-Krq9 [123.230.234.249])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:10:37.53ID:wdd+QMPm0
今が一番楽しいね。

70-200はテレコン付かないためか買っている人が少ない気がするな。
900名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-IToW [49.98.216.152])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:11:41.02ID:R5qLQ4m3d
次スレです

Canon EOS R5 part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595149638/
2020/07/21(火) 17:11:42.12ID:HVrSes8dM
>>895
なるほどありがとう。
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d68-7F4r [182.166.236.197])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:13:37.24ID:V1OxbEss0
>>786
肌の色味戻っただけでも買う価値あるは
903名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-d+HS [126.199.206.110])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:14:21.84ID:6Q0EoSysp
>>894
予約開始5分以内に予約したが同じ状況
904名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-IToW [49.98.216.152])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:15:40.70ID:R5qLQ4m3d
>>894
余程中古が枯渇してるんだな>マップ亀
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d68-7F4r [182.166.236.197])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:16:38.22ID:V1OxbEss0
>>896
6D2の時もそうだったよな!
2020/07/21(火) 17:17:11.73ID:HVrSes8dM
>>903
だよね、情報によると発送の2〜1日前にメールが来るそうだ。
>>904
まあ新型カメラが出る前後の期間は中古品の流通量もグッと増えるだろうからね。
907名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp29-d+HS [126.199.206.110])
垢版 |
2020/07/21(火) 17:34:18.77ID:6Q0EoSysp
>>906
発送の2日前くらいか ありがとう
自分は下取り交換だからどういう流れになるかよく分からんが早く手に入れたいわ
908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa59-G2gF [182.251.121.123])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:10:24.27ID:SIGen9bla
>>904
枯渇してるの?
コロナで生活苦のカメラマンが機材手離してるのかと思ってた。
2020/07/21(火) 18:15:01.79ID:BJleLh8t0
>>869
>>873
擬色はみんな出るんだよw

https://i.imgur.com/uBzQUO3.png
910名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-8WU4 [49.98.151.32])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:15:54.42ID:RQ9UU2ckd
色味1DX3と同じかな?
911名無しのCCDさん (ワッチョイW e3ad-bFGf [27.143.165.73])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:38:16.69ID:qqw3Eiq40
>>909
Fovionなら出ないけれどベイヤー配列だと出ますよね。
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d2d-IToW [220.100.22.205])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:48:35.10ID:EYhf30xf0
>>908
潤沢なら買取増額なんかしない
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0510-t8sm [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:49:30.49ID:mAzwsl6Q0
>>911
fovionは偽色どころか変な色出るだろ
唯一無二だからマニア受けするだけで未完成のカメラ
2020/07/21(火) 19:06:35.44ID:90CcSPRjr
Z5ええな。これ完全にキヤノンやられた感あるわ でもレンズが全然無いからたぶん助かる
2020/07/21(火) 19:19:05.26ID:1VWqVGcP0
>>896
それで、ミネオはニコンを持ってるんじゃないの?
フリにしても
キヤノンは7Dスレを荒らしていたから嫌いなはずだし、興味ないだろ
2020/07/21(火) 19:49:54.04ID:T2TToeIB0
マップカメラは中古の在庫云々じゃなくて
ただ買い替え勢が他の店に流れないためのキャンペーンクーポンだろ
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a392-1NR2 [147.192.9.36])
垢版 |
2020/07/21(火) 19:51:10.39ID:ihvjU5DG0
>>914
次はキヤノンは廉価機を出すよね
フルサイズキス

もしくはAPSCのRFマウントのキスか
918名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hab-UoMB [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:01:38.79ID:L0eAIlnUH
>>914
今更4.5コマとかエントリーにもならん。何考えてんだか。
919名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hab-UoMB [85.203.21.91])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:24.23ID:L0eAIlnUH
>>916
最初5%クーポン配布で合わせて18%だったんだが、キタムラが店頭買取で20%割増とやったから
2%上乗せ7%クーポンにして合わせて20%にして対抗してきた。

キタムラは店頭査定で買取だから20%割増前提で価格出すのミエミエなんだが。

マップのワンプライスはキタムラのトクトク買取、下取りと直に対決。
どちらも利点欠点、有利不利あるからシミュレーションしてよーく考えてだな。
920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-FSiR [106.133.93.21])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:06:42.37ID:w89j18NUa
>>917
もう出した。
2020/07/21(火) 20:24:47.97ID:69Cf/QvP0
マップからメール帰宅中けど発売日が決まりましたとしか書いてない。確保出来てるのかが知りたい。
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd01-UJk0 [126.114.240.165])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:45:52.62ID:Go2IGBb20
オシボリさんは普段は絞りいくつで撮ってるの?www
11かな?16まで絞れば小絞り出るかもだけど
そんな暗黒絞りで深度深くして撮らねーよバーカwww
2020/07/21(火) 20:53:52.03ID:MO0KIY1T0
F11望遠バカにすんなや
2020/07/21(火) 20:58:26.67ID:fYhIXzgfd
馬鹿にされるようなレンズだよ 
2020/07/21(火) 21:04:28.82ID:slmUWpsn0
それでも誰かがゴーサインでしたんやで。
安かろう悪かろうな印象でまぁ次はでないだろうけど
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b2d-0hur [121.102.39.95])
垢版 |
2020/07/21(火) 21:09:17.51ID:zu96Yrr50
>>914
というかこれを2年前に出せよナイコンと思った
2020/07/21(火) 21:49:50.29ID:9eyUjIa/0
Nikonはせっかく廉価版出すならもっと削ぎ落とせばいいのに
ここで攻められない感じがNikonだよなあ
928名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-lipr [163.49.215.180])
垢版 |
2020/07/21(火) 21:56:17.85ID:awD88wdJM
R6の者「えっ!?Z5が18万だって!?」
2020/07/21(火) 22:00:45.18ID:1VWqVGcP0
>>917
それで、ミネオは結局どの機種を買うの?
ニコン、キヤノン?
妄想だけなら、タダだけどw

http://hissi.org/read.php/dcamera/20200721/aWh2alU1REcw.html
2020/07/21(火) 22:08:59.89ID:tg8R5lAj0
>>928
RP買うはwww
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d68-7F4r [182.166.236.197])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:29:14.00ID:V1OxbEss0
>>918
EOS Rの悪口はやめろ
2020/07/21(火) 22:36:56.05ID:bnUobjAJ0
だってR6は伸びしろがあるから
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d68-lipr [182.167.89.39])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:46:16.14ID:8njX5m+V0
結局、α7IIIと戦えるCanonカメラ無し?

マジで馬鹿じゃねーの?

こんなんでSonyからシェア奪回できるわけねーじゃん!?
934名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saf1-d+HS [106.154.60.165])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:47:50.01ID:MdKWmwrma
うっせえな お前は45万出して1500万画素のカメラ買ってやれよ
935名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-lipr [163.49.213.18])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:54:40.39ID:GJZc9s+DM
>>550
ちょっとラインナップ多すぎだね
apscのZ50もあるし…
2020/07/21(火) 22:56:41.00
>>933
俺、マルチマウントでフルサイズはS1R、Z7、Z6、α7RW、α7SU持ってて
EOR R5予約してるんだけど、恥ずかしいから死んでくれないかな?
2020/07/21(火) 22:58:26.46
α7はS系とR系は結構買ってるけど、貧乏人仕様の無印は買ったことないわ。
938名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-lipr [163.49.213.18])
垢版 |
2020/07/21(火) 22:58:49.44ID:GJZc9s+DM
>>936
たまにで良いのでPENTAXのことも思い出してください
2020/07/21(火) 23:04:21.74
>>938
え-っと、K-10D以来のにわかペンタクシアンなんですけど、いろいろあって
K-1UとFAリミ3本、DFA100マクロ、DFA15-30、DFA24-70/2.8、全部売りました。

K-10D以降、ずっとAFと画質で悩んできましたけど、ペンタとはおさらばです。
2020/07/21(火) 23:04:56.85ID:289KhZ2V0
PENTAXはSPあたりのレトロデザインでミラーレス作ったら売れそうだけどね
2020/07/21(火) 23:06:31.76ID:8/h1qpQAa
修学旅行でPEN EE持ってったわ
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbda-FSiR [223.216.227.17])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:09:15.95ID:Lw82e42u0
>>933
んーまあむしろ直接対決を避けたって感じかな。

いや一応R6のつもりなんですが。
943名無しのCCDさん (ワッチョイW e3ad-bFGf [27.143.165.73])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:13:46.84ID:qqw3Eiq40
>>940
オールドファンはペンタプリズムの無いPENTAXなんて、と思う気がする。
2020/07/21(火) 23:14:25.32
バカ、晒上げ 市ね

798 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbda-FSiR [223.216.227.17])[] 投稿日:2020/07/21(火) 09:29:15.24 ID:Lw82e42u0 [1/4]
>>790
そうか?むしろ意外に出ないんだなと思ったが。このくらいならソフトで取れるし、そもそも高画素だから実際にはそれも不要だろうが。ていうかソニーのレンズいいな、なんだコレ。
それよりR6なぜかモアレが出てるし色の倒れ方が酷い。製作者がわざとやってるのかも知れんけど。

816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbda-FSiR [223.216.227.17])[] 投稿日:2020/07/21(火) 11:01:42.85 ID:Lw82e42u0 [2/4]
まあキヤノンのディテール塗り絵がいいかソニーのディテールの質感きっちり表現がいいかどっちかだわな。
久しぶりにキヤノンの絵見て昔と変わらんな〜と思ったわ。

841 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbda-FSiR [223.216.227.17])[] 投稿日:2020/07/21(火) 11:55:56.84 ID:Lw82e42u0 [3/4]
>>819
そのローパス有りのキヤノンの方がモアレ出てるんだがどうする?

942 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbda-FSiR [223.216.227.17])[] 投稿日:2020/07/21(火) 23:09:15.95 ID:Lw82e42u0 [4/4]
>>933
んーまあむしろ直接対決を避けたって感じかな。

いや一応R6のつもりなんですが。




抽出レス数:4
945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:14:43.82
あがってねーわw
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbda-FSiR [223.216.227.17])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:15:54.07ID:Lw82e42u0
>>938
PENTAXはとっととカメラ廃業してレンズメーカーとしてEマウントにパンケーキを3つぐらい供給して貰いたいな。ソニーはパンケーキ下手だから。
ほら昔はミノルタ/MDのレンズも作ってたでしょ?
https://i.imgur.com/lHRfQch.jpg
2020/07/21(火) 23:16:47.25ID:MO0KIY1T0
>>943
EVFにペンタプリズム付ければいいんじゃね?
948名無しのCCDさん (ワッチョイW e3ad-bFGf [27.143.165.73])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:20:09.88ID:qqw3Eiq40
裏面照射センサー無しでソニーからシェアを奪うのは難しい気がする。

今はソニーとの対決より弱体化していずれ撤退するニコンのシェアを奪う事を狙ってるという気がする。

赤字のニコンはオリンパスの様にいずれ決断しなきゃならない。
じゃなきゃ資産を切り売りしてどんどん沈んでいく。
949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/21(火) 23:24:56.33
>>943 >>947

俺も随分とペンタを擁護して、売っては買いなおすという無駄をやってきたけど、もう無理だね。
このタイミングでのペンタプリズム(OVF)宣言だって、EVF、ミラーレスは無理って宣言だし。

レフ好きはいっぱいいると思うけど、ニコキャノノでも現行機あるし、ペンタなんか選ばないわ。


元、いちペンタクシアンの意見でした。
950名無しのCCDさん (ワッチョイW e3ad-bFGf [27.143.165.73])
垢版 |
2020/07/21(火) 23:25:00.01ID:qqw3Eiq40
>>947
イタズラにコスト掛けてもオールドファンは許してくれるかもしれない。

あれほどピントの合わないAFなのに買ってくれるファンなんだから。
2020/07/21(火) 23:55:38.11ID:1zK6V/Rba
>>936
オヤカマンの妄想もここまできたか
2020/07/22(水) 01:27:57.35ID:g9i44SHT0
>>946
ペンタにまだレンズ設計できるひといるの?
リストラされてそう
2020/07/22(水) 01:30:21.74ID:ujgiltpTr
R5もR6もシェアとるのは無理だろうな
R5は高過ぎる

R6は画素数とかもあるし、何よりソニーニコンより突出して優れたところがない

じゃわざわざキヤノンを選ぶかと言われれば難しい やっぱりこれからは今いるキヤノンユーザーをなるべく減らさない戦略になるんやろな
2020/07/22(水) 02:25:17.09ID:H06KyTkca
ソニコン買うくらいならR6買うわ
2020/07/22(水) 03:00:13.69ID:Lx0epkvi0
高い高いって言うけど
5D mark4のシャッタ耐久が15万回
R5のシャッター耐久は1DX markIIIと同じ50万回

5Dmark4の3倍以上撮れるって考えるとお買い得じゃね?
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 06:53:31.26ID:oMeStfRg0
値段は売れ行き次第で調整するでしょ
シェアは十分とれると思うわ
R5R6がmarkII、RRPがmarkIIIになるくらいにはフルサイズミラーレスでトップシェアになってる
957名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H22-0Dq3 [49.98.224.84])
垢版 |
2020/07/22(水) 07:36:44.59ID:4V2ZAAwlH
次スレはこちら

Canon EOS R5 part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595149638/
2020/07/22(水) 07:43:07.97ID:xvE38xe4M
ヨドバシ交換レンズランキングを対応マウント別に集計してみたまる。
https://i.imgur.com/zyN9ryO.gif



ソース:
1月上期: https://capa.getnavi.jp/news/325812/
1月下期: https://capa.getnavi.jp/news/326999/
2月上期: https://capa.getnavi.jp/news/328061/
2月下期: https://capa.getnavi.jp/news/329531/
3月上期: https://capa.getnavi.jp/news/330765/
3月下期: https://capa.getnavi.jp/news/332401/
4月上期: https://capa.getnavi.jp/news/333683/
4月下期: https://capa.getnavi.jp/news/335257/
5月上期: https://capa.getnavi.jp/news/336326/
5月下期: https://capa.getnavi.jp/news/338119/
6月上期: https://capa.getnavi.jp/news/339562/
6月下期: https://capa.getnavi.jp/news/340650/
7月上期: https://capa.getnavi.jp/news/341888/
959名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-0Dq3 [49.98.218.230])
垢版 |
2020/07/22(水) 07:56:29.82ID:8j5uJg/Td
>>956
ま、デジカメそのものの市場参入が最後発に近く最初はパナのOEM(PowerShot350とか)だったりとかしたが
現在は世界シェア1位なわけだし
製品も日本国内製造で国内経済に一番貢献してるしな
PowerShot350はまだ正常動作する個体が手元にあるけど
当時の感想でもCCTV(中央電視台ではない)アナログ監視カメラのキャプチャ映像そのものだよなという絵だった
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:08:26.42ID:oMeStfRg0
>>958
暇だな
っていうか若干キモイぞ
2020/07/22(水) 08:19:22.80ID:sfRgZAEca
売れてるのに外で全く見かけないっていうね

あっ……
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8261-u8K7 [123.230.234.249])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:20:01.02ID:yTE/rpJd0
フルサイズミラーレスの6割がSONYだそうだ。
α7IIIなんだろう、ゲームチェンジャーは。

連射もlogも出来て電池持ち良く稼働中にもUSB給電出来るので使い勝手も良く、
撮影も動画も一通りやりたいことはあの価格で何でも出来るので。

SONYはマウント情報も他のレンズメーカーに公開しているので、
シグマやタムロンなどから安価だったりコスパが高い新しいレンズが続々と出て来るから、ユーザーも比較的安価にシステムを組むことも可能だから。

まだSONYは200-600ミリなどCanonやNikonが嫌がるキラーレンズを出して来ているからな。

フルサイズミラーレスではこれからもSONYがシェアを確保していくでしょう。
2020/07/22(水) 08:22:33.89ID:VchjdRV8d
シェア100%から6割まで下がったのかやべーな
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 08:29:19.86ID:oMeStfRg0
>>962
それ当たり前だろ
これまでフルサイズミラーレスはソニーしかかなったんだから
それにα7が売れだしたのは3代目からだぞ
初めは見向きもされなかった
マウント設計の優位性や既存ユーザーの多さからフルサイズミラーレスのシェアもキヤノンに奪われるだろ
そもそもトータルのトップシェアはずっとキヤノンなんだが
2020/07/22(水) 08:37:17.51ID:XK7hyL1Ya
>>962
オカヤマン今日も朝から元気だな
2020/07/22(水) 08:49:43.53ID:rlnKewhKa
販売戦略として、今さらミラーレスのシェア争いなんてもんに金注ぐかなあって感じ
スチルカメラの勢力図はここからそんなに大きくは動かないでしょ
2020/07/22(水) 08:56:06.15ID:KY63FW+a0
結局はキヤノンにはどこも勝てないってことよ
968名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-0Dq3 [49.98.216.125])
垢版 |
2020/07/22(水) 09:18:55.66ID:ByhfESRDd
次スレはこちらです

Canon EOS R5 part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595149638/
2020/07/22(水) 09:19:10.62
EF使えるというのでアダプタ買って中古のα7R買ったけど、ひどいカメラだったわw
スゲーシャッターショックでブレ量産するし、レンズは割高で全然なかったし。
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-hVrb [153.151.198.241])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:04:42.54ID:Nc66feXG0
なんでキヤノンからソニーのカメラにするんだろうな
操作性悪い、色が汚い
撮影後の色調補正めんどくさい
2020/07/22(水) 10:10:37.68
>>970
それはキヤノンが使えるフルサイズミラーレスを出さなかったから。
カスタムボタンが4個もあって、配置もおかしなカメラなんだけどなw
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 628d-A5QU [115.179.28.254])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:13:07.42ID:xe7AB19h0
キヤノンに慣れてるやつが使うと使いにくいだけで
若い層はソニーから入ってるからキヤノンなんか使いにくくてしょうがないだろうな
それにキヤノンの色は造りすぎだからそれに慣らされておいて他社の色ガー言うのはお門違い
2020/07/22(水) 10:14:55.84ID:IbvfNZIQ0
ISOと手振れに惹かれて移動した人は多いだろうなあ
2020/07/22(水) 10:18:11.19
俺も老眼来てるけど、MFでEVFが拡大されるのは非常に助かる。
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2668-L3sR [121.80.111.96])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:22:01.18ID:pF0DstPR0
>>972
CANON使いやすいですねって言われるぞ。
メニューがわかりつらいって
976名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0f-2sCQ [126.33.155.128])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:31:05.24ID:Y+HAdjJJp
RF動画機の噂出てるな。
シネマ用じゃなかったらα脂肪だなw
R5の動画性能以上で排熱しっかりしてたら無敵だろ。
977名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-NDJY [49.98.132.15])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:39:14.66ID:LVzC6/Bmd
>>921
キャンセルするなら今のうちだぞ
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5310-sRAU [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/22(水) 10:57:43.83ID:oMeStfRg0
>>976
cinemaEOSのRF化はそのうちやるだろうがまだ早い
RFシネマレンズも一気に揃えないといけないし
だからと言って一眼形状の動画特化機をキヤノンがやると思えんけどな
1DCの後継機5DCとかの噂もさんざん出たが結局なかったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況