702 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW) 2020/07/30(木) 23:36:17.41 ID:tRlY33FhH
なお、おいらはi7-8086K(5GHz)というネタCPUでメモリ64GB(16×4)、M.2nvme 1TB、HDD14TB×2(RAID1)、GTX1080(GALAXの白いやつ)、電源750Wという構成だが
重いとは感じていない
i7-960(3.2GHz)メモリ24GB(4G×6、この世代はトリプルチャネル)SATASSD1TB・GTX1060(6G)のマシンが使わず捨てずで転がっ702 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW) 2020/07/30(木) 23:36:17.41 ID:tRlY33FhH
なお、おいらはi7-8086K(5GHz)というネタCPUでメモリ64GB(16×4)、M.2nvme 1TB、HDD14TB×2(RAID1)、GTX1080(GALAXの白いやつ)、電源750Wという構成だが
重いとは感じていない
i7-960(3.2GHz)メモリ24GB(4G×6、この世代はトリプルチャネル)SATASSD1TB・GTX1060(6G)のマシンが使わず捨てずで転がってたので触ってみたが、これではさすがに重いてたので触っ702 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW) 2020/07/30(木) 23:36:17.41 ID:tRlY33FhH
なお、おいらはi7-8086K(5GHz)というネタCPUでメモリ64GB(16×4)、M.2nvme 1TB、HDD14TB×2(RAID1)、GTX1080(GALAXの白いやつ)、電源750Wという構成だが
重いとは感じていない
i7-960(3.2GHz)メモリ24GB(4G×6、この世代はトリプルチャネル)SATASSD1TB・GTX1060(6G)のマシンが使わず捨てずで転がってたので触ってみたが、これではさすがに重い702 名無CCDさん@画素いっぱい (JPW) 2020/07/30(木) 23:36:17.41 ID:tRlY33FhH
なお、おいらはi7-8086K(5GHz)というネタCPUでメモリ64GB(16×4)、M.2nvme 1TB、HDD14TB×2(RAID1)、GTX1080(GALAXの白いやつ)、電源750Wという構成だが
重いとは感じていない
i7-960(3.2GHz)メモリ24GB(4G×6、この世代はトリプルチャネル)SATASSD1TB・GTX1060(6G)のマシンが使わず捨てずで転がってたので触ってみたが、これではさすがに重いてみたが、これではさすがに重い