X



Sony α7 Series Part199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9990-Yk6D)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:30:23.90ID:2amghn5C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、Sony α7シリーズ(無印、R、S)の総合スレです
それぞれのモデルについて仲良く語り合いましょう

★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/
α7S III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

●前スレ
Sony α7 Series Part198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598353782/
さしす
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d94-oosV)
垢版 |
2020/09/09(水) 22:56:14.16ID:nFylP2LQ0
カメラを蹴って落して燃やすような奴はプロではないはな
蹴られないように落とさないように燃やさないようにして撮った写真を守るのがプロだわな
そして蹴られないよう隠せるように小さく、落とさないように軽く、燃やされないようにみんなに好かれるソニーに作られたαこそプロ向けと言えるな
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea7c-ebdY)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:10:08.04ID:ui7IaBcj0
7cが4K60pの場合の中古価格

7m3 14万
7r3 16万
9 18万

r4, 9iiは4K60pにファームウェアで対応かな
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:13:10.75ID:lYc4BFwd0
>>267
>プロではないな
お前がなんで定義できんだよw
どんだけ気を付けようとも不測の事態はおきる。
それはプロもアマチュアも関係ない。だから安心感が大事なんじゃん
ホントろくにカメラ使い込んでないバカの言いそうなことだよね>プロならば
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad79-m1Uj)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:19:50.82ID:fOe5bZkz0
AP通信採用は最後の拠り所のプロ採用説には大打撃だったね
少し考えれば、すぐ解る話で
各社プロ機にはまともな動画機能が無い
今時動画の無い報道なんかあり得ないし
まさかスマホで動画撮りとか配信主力の報道機関の面目に関わる
動画も静止画も1台で済み、スマホや通信機、LAN等にちゃんと対応してるのは
αしか無い
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ab-hUiG)
垢版 |
2020/09/09(水) 23:29:03.99ID:cE52syQn0
もしコロナが無くて東京オリンピック()が予定通り開催されていたら、AP通信の契約とα7SVの発表タイミングはキッチリ合わせて来て最高の宣伝になっただろうに、ちょっとチグハグになっちゃった感はある

AP通信も動画機としてSV情報ありきでのトータル採用だっただろうとか色々と勘ぐってしまうわ
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a6d-dZ6E)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:17:35.02ID:HqtPZwMI0
Z7のAFはSonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。


For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.

しばらくの間、私たちはNikon デジタル一眼レフのオートフォーカスの性能が、操作性と信頼性の両方において、最も優れていると考えてきました。
しかしZ7は、そこそこ使えるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、プロレベルの高い基準を満たすには及んでいません。
また、SonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。

https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:21:38.41ID:IusTsISC0
開発体力がありあまってるわけじゃないなら
7cはm4の代替だわな

ただのスチルカメラはたとえFFであろうとも未来はないのは誰でもわかる
で、そこにソニーが見出した活路が動画vloggeryoutuberなわけでしょ。XVしかり。
本来ならm4が出ていてもおかしくない時期に動画重視の7cが来るってのもそういうことで
7cの開発稼働をよそから引っ張ってきたというのでないなら、m4が来るのは7cの1年後以降では?
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-PDvK)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:39:43.18ID:6fQi2KVCM
>>276
そもそもニコキャノが4年サイクルで本体刷新してきてたのに2年かそこらでぽんぽん本体更新してたソニーが異常なんだよ
期待するのは分かるが7iii発売から2年半しか経ってないのにモデルチェンジが遅いとか開発体力が無いとか何言ってんのって感じ
スチルカメラの未来が無いってのもコンデジなら分かるがフルサイズとかはまだまだ生き残るよ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-m1Uj)
垢版 |
2020/09/10(木) 01:51:07.64ID:IusTsISC0
>>277
>スチルカメラの未来が無いってのもコンデジなら分かるがフルサイズとかはまだまだ生き残るよ
カメラが売られてるかどうかなんて話してるように見えるのか?バカじゃないのかね
生き残るかというなら、今でもマイクロフォーサーズは生き残ってるよ
だがそれに投資する馬鹿はどこにもいない。そして新製品の開発は投資だよ
FFも含めレンズ交換式スチルカメラの売り上げ全体が右肩下がりなんだから、そこに未来なんかないよ
ソニーはCNの生き血をすすってるだけで、全体としてマイナスなのは何も変わらん
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a62d-s/Tl)
垢版 |
2020/09/10(木) 05:47:10.89ID:gPe1/CJC0
>>276
5chは動画嫌い多いけどこれからの一眼考えると動画重視機にシフトしていくんだろうね
出てきたモノはともかくキヤノンですらR5はそういう広告打ってたし市場調査にもとづいてるんかねえ
スチル重視機はα9ぐらいで一般向けは動画重視機になっていくんだろうな
それもパナの4kフォトみたいなのが精細さが上がって歪まなくなっていったらすべて切り出しでいけるしね
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d94-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 07:35:23.41ID:q2MHu0te0
AP通信はちゃんとソニーのEマウントビデオカメラを採用したから安心しろ
0283名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/10(木) 07:42:00.76ID:9b83SWzla
>>281
ニュースでは記者がαで撮ってたけどな
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5b-6YT8)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:42:58.28ID:/H+lc+IY0
>>285
報道だろ?
撮ってすぐアップ出来るのはスマホの利点
画質云々より即時性優先
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:49:40.21ID:XYteno3hM
その辺もXperiaと5Gで対応するから
スマホで撮影すると撮影しながら連絡が出来なくなってリアルタイム性が損なわれるだろ?
0288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a8d-lMId)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:53:14.57ID:FdaPpN170
>>271
本物のプロであるAP通信が採用したという事実の前で
お前がごちゃごちゃ言っても意味ないから黙れば?
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-psz/)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:57:15.55ID:q/q//ivl0
>>281
頭を使うことができないようだな
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a902-psz/)
垢版 |
2020/09/10(木) 08:58:53.73ID:q/q//ivl0
>>272
大手広告代理店とか
スマホ使ったCM作り出してるんだが…
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:04:38.43ID:XYteno3hM
演出としてスマホで撮影するのはありだし、スマホ向けのCMで縦長動画需要はある
パナは縦撮り動画に対応したけどソニーも縦撮り動画機能入れてくるかな?
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a5b-6YT8)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:04:58.93ID:/H+lc+IY0
>>287
スマホ使ってんじゃねーかw
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 09:58:35.75ID:gVUqhj+6M
>>292
スマホは撮影じゃなくて転送用な
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:32:29.28ID:DmWwk8UaM
>>293
Android 11で外部デバイスのコントロールや画面録画機能がOSレベルで付いたから、αをXperia Proで操作しつつ好きなアプリで録画・編集・配信出来るようになるかもね
0298名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-Wjye)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:49:57.06ID:MBdcddxbd
>>297
Xperiaは100円、回線使い放題2千円が条件だな。
0300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:09:23.84ID:3mUCRvlka
>>299
世界三大の一角に信頼されたってことなんだけど
そこから各々が勝手に感じ取るのがなんで合理的じゃねえの?
0303名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:17:11.72ID:3mUCRvlka
>>302
信頼なんて各々の感情以外のなんなんだよ
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa59-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:22:50.04ID:FDGT/rEn0
砂漠と吹雪で使えることはAP通信は評価したが
残念ながら蹴って燃やせることは評価しなかったんだ

蹴って燃やせるカメラは蹴って燃やすユーザーを頑張って探すしかない
0315名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:32:11.99ID:3mUCRvlka
>>307
なにをもって信頼するかは各々が決めることだろ
意志を統一しようなんて非合理極まりないわ
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:02.44ID:NXWm48z6M
>>309
広告じゃなくてAP通信へのインタビューした時の言葉だぞ
報道機関のAP通信がそんな事で事実で無いことを言うと思ってるなら陰謀論好きの中二病にしか見えんぞ
0317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:33:17.25ID:3mUCRvlka
>>313
ニコ爺がニコン以外の何を信じるんだよ
0320名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-PDvK)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:37:43.33ID:pqkFoRb9d
>>315
いちども統一しようなんていうとらんがw

>>316
え?それが広告と違うから何もかも正しいんだと本気で思ってるの?
0322名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:39:41.25ID:3mUCRvlka
>>320
各々の判断に任せるのが合理的だよね
0324名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-PDvK)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:44:06.53ID:pqkFoRb9d
>>321
なんか働いてないと面白い発想に至るんだね…
広告もインタビューへの回答も社外向けアピールなんだから何も変わらんぞ?
0325名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-PDvK)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:57.04ID:pqkFoRb9d
>>322
別に任せないともいってないが?w
大丈夫か?
おのおの判断するのは当然でしょ
で、その判断の内容が広告を頭から信じる前提なのが失笑ものだなって話
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ab-hUiG)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:47:33.13ID:D/Qqt2wG0
なんかパナまでLマウントでAPS-Cカメラ出すかもとか言い出してるな
ニコンに続いてキヤノンとパナもかよ
ソニーが他社より7年先を進んでるねぇ

ニコンが好きな巣に帰って70200でも買ってニコン最高画質!
とかやってればいいのに、なんで巣から出てきちゃうのかな
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa59-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:49:49.14ID:FDGT/rEn0
AP通信の社外向けアピールはより良い取材ができより良いニュースを発信することが出来るということだろう

これを信じない場合
AP通信は自社の活動に対してネガティブな選択をしたと思っているということだ
0329名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-fgZ2)
垢版 |
2020/09/10(木) 13:58:17.68ID:3mUCRvlka
>>325
広告?
AP通信が全機材にソニーを採用したって事実があるだけでしょ?
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3df4-gUKU)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:01:02.88ID:4DPApoMj0
>>326
むーん・・・

>>328氏も言ってるが、そもそもAPS-C専用マウントだったEマウントを無理やり
フルにしたのがソニーだからなぁ・・・

俺もα7ユーザーでR、RU×2、SU、7V、RW、SV(予約)を使ってきてるけど、
これだけは動かしようのない事実。今のところ実害ないから気にしてないけど、
今後マウント径がネックになる可能性は否定できない。

7年進んでるというより、焦って戦略を間違った感もある。全くの新規マウントでも
問題なかったと思うんだよね、今となっては。
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3df4-gUKU)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:07:27.78ID:4DPApoMj0
ま、普通に考えたらキヤノンだろうがニコンだろうがソニーだろうが、大々的に
採用発表するなんてことは、メーカーからかなりの便宜があるのが当たり前。
別に悪いことでも何でもない。
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ab-hUiG)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:12:51.26ID:D/Qqt2wG0
無理やりな製品を作って商品戦略を間違ったと思ってるのに、そのメーカーの製品を買いまくってるとか、そんな自己矛盾自慢して何がしたいのか
バカの考える事って面白いな
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa59-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:21:45.51ID:FDGT/rEn0
>>333
どこのメーカーが選ばれようとその事実は選ばれたメーカーの広告に利用されるだろうが
そこで語られるのはAP通信が実際に評価した選定理由という当たり前のものでしかないよな
当たり前のことがそのまま広告になるというだけのこと
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3df4-gUKU)
垢版 |
2020/09/10(木) 14:27:12.89ID:4DPApoMj0
>>339
優れていれば選ばれるなんてのは妄想だと思うよ。普通に使えるカメラなら
条件のいいところを使うのが当たり前。ソニー「だけ」が特別壊れるとか、特別
性能が劣るなんてことはないんだから。キヤノンやニコンよりソニーの条件が
よかったんだろうね。
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ada-1Ytt)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:12:18.97ID:hJ4wm+dX0
>>340
選ばれたから優れているは妄想というか願望だと思うけど、優れているならそりゃ選ばれるよ

レフ機を含めたフルサイズなら歴史のあるニコキャノがレンズラインナップに優れてるし、昨今は動画も増えてるからレンズが少なくともミラーレスが選択肢に入ってきて

その中でフルサイズミラーレスに手を出してから長いソニーがレンズラインナップに優れてて、その上で最低限の堅牢性を満たしていたってそれだけでしょ?
まぁ、各社最低限の大三元は揃ってるけどね
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ab-hUiG)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:18:08.25ID:D/Qqt2wG0
最高レベルのAFと電子シャッター歪みが極めて少ないボディ
6000万画素の高画素ボディ
4K120pが撮れるボディ
もあるよ

あと2年ぐらいソニーが昼寝してたら他社も追いつくのかね
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:38:01.34ID:kVeJbs59M
そもそも米国にはステマ規制あるから宣伝目的あるならそれを明示しないとダメでしょ
0346名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-PDvK)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:46:57.74ID:pqkFoRb9d
>>329
そうただそれだけ
やれ試験がどうたらなんてなんとでも言える
0347名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-PDvK)
垢版 |
2020/09/10(木) 15:48:31.92ID:pqkFoRb9d
>>345
APへインタビューいうてるんだからステルスどころかダイレクトだろ
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a62d-s/Tl)
垢版 |
2020/09/10(木) 16:41:59.94ID:HWp3QM/j0
キヤノンの28300使ってるイメージ
そういやソニーって広角もいける白レンズないね
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-oosV)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:18:01.04ID:hQtJZEGBM
AP通信はGMレンズ含む、57種のEマウントレンズを使うみたい
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea7c-ebdY)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:38:09.42ID:MfMK2MUA0
ニコンのZ70-200って1.5kgもあるんだな。ニコン潰れるのかな。
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6663-0BVj)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:36:29.68ID:cLLrwYmQ0
公園と駅の公衆便所で清掃員が使ってるモップを見比べて
どっちがプロ向きだとか、どのメーカーが採用されたとかいい合ってて滑稽だな

決着があるなら見届けたいわw
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6ab-hUiG)
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:20.47ID:D/Qqt2wG0
>>353
初めてRで出たまともなボディってのは評価に値するけど

動画は論外としてスチルも注意事項が多すぎて西野カナのトリセツなみに長いからプロとかガチ勢は使いたくないだろうね
EFレンズ用のボディ欲しかった人には待望の機種だとは思うよ
R5もR6もちと高いとは思うけど
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d01-Kih1)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:08:22.19ID:lxbLVQwg0
>>360
それはないって
価格のreviewみてみなよ 待ってました最高です というのはあるが高いとは誰も言ってない
中身が良ければ価格は関係ない Cのユーザーはそんな人たちだ
他社からなにが出ても「Cが出すのを」待っていた そんな人たちだ 外野がどうこう言うべきじゃないよ

自分なんか逆だよ Cが何出しても絶対買わない選ばない RFレンズは高すぎるよ
(訳:金が無い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況