!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●公式
α9 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9/
α9 II https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-9M2/
●公式(海外)
α9 featuring full-frame stacked CMOS sensor
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9
α9 II full-frame camera with pro capability
https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9m2
Full Specifications & Features
α9 https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9/specifications
α9 II https://www.sony.co.uk/electronics/interchangeable-lens-cameras/ilce-9m2/specifications
●前スレ
SONY α9/α9 II Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1595336963/
、。・
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SONY α9/α9 II Part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2601-rWBV)
2020/09/26(土) 15:02:12.61ID:zwnBz5nk02名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/01(木) 22:58:46.65ID:AF32ZMdsM ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
た
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
た
3名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/01(木) 22:58:52.67ID:AF32ZMdsM ソニーα7Cはアイデアだけは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問
SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。
・The problem with the Sony A7C
ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。
α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-7.html
ち
SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。
・The problem with the Sony A7C
ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。
α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-7.html
ち
4名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/01(木) 22:59:01.70ID:AF32ZMdsM Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。
さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html
つ
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。
さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html
つ
5名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/01(木) 23:02:15.61ID:WqbdN0/RM 河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566400409/
なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!た
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566400409/
なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!た
6名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/01(木) 23:02:21.80ID:WqbdN0/RM カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」
https://you・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。
やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。ち
https://you・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。
やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。ち
7名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/01(木) 23:02:28.56ID:WqbdN0/RM ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。
このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。
http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html
つ
このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。
http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html
つ
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f66-AghW)
2020/10/02(金) 07:56:07.03ID:2cS4UjLz0 ご苦労様。
巣にお帰りください。
巣にお帰りください。
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d363-7gTh)
2020/10/02(金) 18:52:58.56ID:wU8XhdxV0 α9xが5000万画素センサー搭載で20コマ/秒できちゃったらファイル容量死にそう
10名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa47-4/23)
2020/10/02(金) 18:58:13.72ID:FgixqPvMa そんな上がりみたいなカメラ出すかね?
出たら奇声上げながら買うけど
出たら奇声上げながら買うけど
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d363-7gTh)
2020/10/02(金) 19:07:04.23ID:wU8XhdxV0 α9系のコマ速落とすことって考えにくいし
それでいて8K撮れるとなるとやっぱり別モデルになるのかな
それでいて8K撮れるとなるとやっぱり別モデルになるのかな
12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f66-AghW)
2020/10/02(金) 20:12:20.90ID:2cS4UjLz0 メモリーどんだけ積むねんw
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-iG0J)
2020/10/03(土) 00:13:15.53ID:l6y27c/S0 36MPくらいでいいよ
14名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-1OBZ)
2020/10/03(土) 04:54:06.30ID:8024GYdna たしかにコマ数そのままで画素数を上げたら、バッファ用のメモリのコストが大変なことになるかもしれん。
15名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/03(土) 08:41:19.42ID:/kzxJ2zNM >>14
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
あ
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
あ
16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8301-vZte)
2020/10/04(日) 03:39:49.66ID:4DDVpHWR0 >>15
ミネオうける ミネオうける
ミネオうける ミネオうける
17名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-wS5W)
2020/10/04(日) 10:39:57.90ID:f+mrA22TM ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
ゆ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
ゆ
18名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-8540)
2020/10/07(水) 08:22:23.48ID:2Tccuq9PM NikonのZ9の噂きたが
それからすると
α9系統にも4600万画素来るかもね
α9iiiなのかα9Rなのかα1なのかわからんけど
それからすると
α9系統にも4600万画素来るかもね
α9iiiなのかα9Rなのかα1なのかわからんけど
19名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-8540)
2020/10/08(木) 12:04:37.91ID:GfqRk42RM Canon、R1のためにグローバルシャッターセンサー開発の噂
SONY、早く!
SONY、早く!
20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c679-NY7j)
2020/10/08(木) 16:43:42.71ID:B+tLn8iM0 もう出来てるよ
後はいつ出すか
後はいつ出すか
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-5QMf)
2020/10/08(木) 19:38:09.95ID:mvuDWaKs0 2400万画素くらいでα7sみたいなのを作ればブレイクスルーに近いと思う
22名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-VxUf)
2020/10/08(木) 20:40:48.89ID:GZp+5hDnM >>21
無理無理。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
の
無理無理。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
の
23名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-qCjX)
2020/10/08(木) 22:41:47.13ID:qvZ122EJa の
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a52-v29z)
2020/10/09(金) 22:41:40.85ID:D/61vTnG025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635f-NY7j)
2020/10/10(土) 08:01:49.72ID:aCZ1TLqX026名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:05:26.19ID:MyCPps0Ra PrintScreen押してペイント開いて右クリ→貼り付けじゃダメか?
27名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 4a52-v29z)
2020/10/10(土) 10:36:39.93ID:A/nt1KN701010 >>25
これ、PCで見てる。
これ、PCで見てる。
28名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sp03-jCZK)
2020/10/10(土) 14:46:04.39ID:2VvzZhwbp1010 >>25
そのためのα9ですよ!
そのためのα9ですよ!
29名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ MMeb-VxUf)
2020/10/10(土) 15:52:45.36ID:cdcwyrACM1010 >>28
9だと歪むんだよ。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
ぬ
9だと歪むんだよ。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
ぬ
30名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sp03-qCjX)
2020/10/10(土) 17:33:54.00ID:4Jd1C1x8p1010 ぬ
31名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ 635f-NY7j)
2020/10/10(土) 17:55:28.22ID:aCZ1TLqX01010 >>26
俺環だとその方法でも、なんか色々ソフト使っても真っ黒にしかならんくて
俺環だとその方法でも、なんか色々ソフト使っても真っ黒にしかならんくて
32名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロ Sp03-RGZo)
2020/10/10(土) 19:07:17.55ID:pzL1O6J7p1010 α9にリアトラのファーム降臨させたみたいに、α9Uにも新メニューとタッチパネルぐらい付けてくろ
33名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-VxUf)
2020/10/11(日) 17:44:15.53ID:+DpzN3XOM >>31
スターイーターだな。ソニーだけの欠陥 スターイーター
ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?
街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ
https://gigazine.net/news/20200903-sony-star-eater/
た
スターイーターだな。ソニーだけの欠陥 スターイーター
ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?
街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ
https://gigazine.net/news/20200903-sony-star-eater/
た
34名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-qCjX)
2020/10/11(日) 23:20:50.87ID:7ICwQ5BB0 た
35名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-VxUf)
2020/10/12(月) 23:18:50.67ID:/2wXiIQBM >>34
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
き
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
き
36名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-qCjX)
2020/10/13(火) 06:45:21.34ID:Z7Jhu4xUp き
37名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-VxUf)
2020/10/13(火) 09:16:05.39ID:KJqyUZ6NM ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
け
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
け
38名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef43-ERP2)
2020/10/14(水) 17:08:24.68ID:ZKCPo/SG0 さあ、今夜発表のZ9に怯えろ、ソニー使いめ
39名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacf-fMdf)
2020/10/14(水) 21:35:05.63ID:RcC1ll8Ca 何で怯える必要があるんだ?
こちらは単なるユーザーだからα9と併用しても良いし
なんならZ9に乗り換えれば良い、
ソニー機使ってる皆が信者だと思い込むほうが異常。
こちらは単なるユーザーだからα9と併用しても良いし
なんならZ9に乗り換えれば良い、
ソニー機使ってる皆が信者だと思い込むほうが異常。
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-0LIO)
2020/10/14(水) 21:41:02.47ID:ys8bk9O+0 >>38
ガクガクブルブル
ガクガクブルブル
41名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3f-lUqI)
2020/10/14(水) 21:58:00.10ID:fnfID/4Ea Z9なかったわ
楽しみにしてたのに
楽しみにしてたのに
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-aKGS)
2020/10/15(木) 09:06:33.33ID:/BKdUXq80 いよいよCanonのグローバルシャッターR1が2021年発売の噂が出てきてるぞ
SONYも早く
SONYも早く
43名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-5E0s)
2020/10/15(木) 10:43:00.43ID:PdaNAEB3M >>39
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
く
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
く
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb63-0iS6)
2020/10/19(月) 18:48:09.25ID:TXyphJJp0 グローバルシャッターが当たり前の時代が待ち遠しい
45名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-5E0s)
2020/10/19(月) 20:04:42.45ID:yl4bH1GQM >>44
現実はこれだもんな。
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
の
現実はこれだもんな。
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
の
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-kk5i)
2020/10/19(月) 20:50:51.94ID:LJGsSi2m0 の
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/19(月) 21:55:36.73ID:GX3AmCFj0 スリープからとか電源ONからの復帰が遅いのでスリープの設定を30分に設定しているのだけど、そうするとファインダーを覗いていないときに
液晶モニターが消えないのですが、消す方法がありますか?今はファインダーとの自動切り替えにしています。
液晶モニターが消えないのですが、消す方法がありますか?今はファインダーとの自動切り替えにしています。
48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef79-ntOo)
2020/10/19(月) 23:17:40.49ID:adPu2oiO0 >>47
設定 → DISPボタン → 背面モニター → モニター消灯 の設定じゃダメか?
設定 → DISPボタン → 背面モニター → モニター消灯 の設定じゃダメか?
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-87FZ)
2020/10/19(月) 23:26:17.84ID:xEgftV5b050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/20(火) 07:54:03.92ID:UreLCHTN051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-oTmm)
2020/10/20(火) 13:11:01.38ID:xQoYoJf6052名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-znlK)
2020/10/20(火) 13:24:47.35ID:3vuVIFhFd >>44
グローバルなシャッターになるわけですね
グローバルなシャッターになるわけですね
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2d-6NJX)
2020/10/20(火) 13:32:09.41ID:VhRVXFhi0 ホームラン級がきてるな
54名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-5E0s)
2020/10/20(火) 16:55:58.05ID:Y60chhHdM >>53
三振みたいwα9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
こ
三振みたいwα9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
こ
55名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0f-kk5i)
2020/10/20(火) 18:41:20.71ID:Rb6zndFnp こ
56名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-87FZ)
2020/10/20(火) 21:09:37.33ID:o0ZJZDZcd57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efda-pq4q)
2020/10/20(火) 21:29:22.91ID:dOsNFb0a0 >>56
そうそう、10年以上前からカカクでネカマやって荒らしてたデブPだよ。
そうそう、10年以上前からカカクでネカマやって荒らしてたデブPだよ。
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-fMdf)
2020/10/20(火) 21:59:08.97ID:UreLCHTN059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b68-oTmm)
2020/10/20(火) 23:00:02.13ID:xQoYoJf60 >>58
世話の焼けるやっちゃ。
「表示/オートレビュー1」→「DISPボタン」→「背面モニター」→「モニター消灯」にチェック→「実行」
とやっておけば、DISPボタンを何度か押せば、モニター消灯になるだろ?
世話の焼けるやっちゃ。
「表示/オートレビュー1」→「DISPボタン」→「背面モニター」→「モニター消灯」にチェック→「実行」
とやっておけば、DISPボタンを何度か押せば、モニター消灯になるだろ?
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-8DiG)
2020/10/21(水) 07:15:14.10ID:ILrtKO/k0 >>59
冷たく書いているけど本当は優しい方。ありがとうございます。
おかげさまで思っていた通りになりました。
しかしこのようなカスタマイズが出来るってさすがα9ですね
ん?ほかのαでもできるのかな?
冷たく書いているけど本当は優しい方。ありがとうございます。
おかげさまで思っていた通りになりました。
しかしこのようなカスタマイズが出来るってさすがα9ですね
ん?ほかのαでもできるのかな?
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1ad-ojc3)
2020/10/21(水) 08:40:56.56ID:+T8hnxqh0 α7Vは動画が連続で29分までしか撮れない。
α7RWは画素数が多いので高感度耐性が低い。
α7SVは画素数が低くて大きなサイズで高画質な写真をプリントアウトしたい時に困る。
α9Uは高価。
値段の高さに目を瞑ってα9Uを買うべきか、旧式のα7Vで妥協するか、α7Wの発売を待つべきかで悩む。
α9Uを実際に使った時のα7シリーズに対する優位性はどうなんだろう
α7RWは画素数が多いので高感度耐性が低い。
α7SVは画素数が低くて大きなサイズで高画質な写真をプリントアウトしたい時に困る。
α9Uは高価。
値段の高さに目を瞑ってα9Uを買うべきか、旧式のα7Vで妥協するか、α7Wの発売を待つべきかで悩む。
α9Uを実際に使った時のα7シリーズに対する優位性はどうなんだろう
62名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/21(水) 08:44:26.86ID:M/BgjzJsM α7Riiiは?
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/21(水) 09:03:37.40ID:d7LwtKn8064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/21(水) 09:05:33.07ID:d7LwtKn8065名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/21(水) 09:28:39.48ID:M/BgjzJsM afの追従性は段違い α9シリーズ
唯一無二
そこに価格差ほどの優位性を見いだせるかはその人次第
唯一無二
そこに価格差ほどの優位性を見いだせるかはその人次第
66名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-gpcg)
2020/10/21(水) 10:56:59.15ID:kK8fTqnEM α7Vの予定がafが段違い的な事をどこを見ても書いてるので無理してα9 を買ったが大満足している。α7Vは知らない
67名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/21(水) 12:24:03.92ID:M/BgjzJsM キヤノン「EOS R5」は5シリーズのあるべき姿を体現したミラーレス
https://asobinet.com/info-review-eos-r5-da/
・裏庭で飛び回る鳥を簡単に撮影することが出来る。おそらく手持ちのα9より優れている。
おいおいマジかよ
俺の中のα9神話が崩れちゃうううう
さらに進化したα9iii早く
https://asobinet.com/info-review-eos-r5-da/
・裏庭で飛び回る鳥を簡単に撮影することが出来る。おそらく手持ちのα9より優れている。
おいおいマジかよ
俺の中のα9神話が崩れちゃうううう
さらに進化したα9iii早く
68名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-bTgk)
2020/10/21(水) 12:36:57.23ID:jeDNG+ydd α9を使い続けてるけど、暗所AFをアップデートして欲しい
-3EVではやはり物足りない
せめて-6EVには対応して欲しい
-3EVではやはり物足りない
せめて-6EVには対応して欲しい
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d2c-VmZc)
2020/10/21(水) 13:30:57.24ID:5H530Zyi0 a9Uって4k60pにアップデートで対応できないのかな...
70名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp11-TKsj)
2020/10/21(水) 13:41:43.49ID:urWcOVVCp >>61
ガンダムMk2とゼータガンダムくらいちがう。
ガンダムMk2とゼータガンダムくらいちがう。
71名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/21(水) 13:51:40.46ID:M/BgjzJsM72名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリ Sp11-xZPf)
2020/10/21(水) 18:52:58.70ID:PWA3P5KWp ところで前期OPに出てた頭の丸いガンダムはなんだったの?
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d14-a7Sf)
2020/10/21(水) 19:32:08.33ID:yQ0gRkBA0 ロボコンじゃないかな
74名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/21(水) 21:47:18.07ID:xq22DtB9a α9Uとα7V使ってるけど
動体撮影の時、AFの追従性とブラックアウトフリーの凄さを感じます
逆に動体撮影しないならα9Uはいらないかな
自分なら動体撮影しなくて高画素もいらないならα7Wまで待つと思う
何故ならα7Vにはリアルタイムトラッキングがないから
リアルタイムトラッキング、あると撮影が凄く楽になるので
α7Wが出たらα7Vから買い替える予定です
動体撮影の時、AFの追従性とブラックアウトフリーの凄さを感じます
逆に動体撮影しないならα9Uはいらないかな
自分なら動体撮影しなくて高画素もいらないならα7Wまで待つと思う
何故ならα7Vにはリアルタイムトラッキングがないから
リアルタイムトラッキング、あると撮影が凄く楽になるので
α7Wが出たらα7Vから買い替える予定です
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1ad-ojc3)
2020/10/22(木) 04:23:17.79ID:ne90zkLs07661 (ワッチョイ e1ad-ojc3)
2020/10/22(木) 04:27:51.91ID:ne90zkLs0 >>64-65
激しく動く動体の撮影をしないのなら、繋ぎで安いα7iiiを買い、
将来、α7Riv、α9U、α7Siiiの開発で得られた物をフィードバックされたα7ivを買い足してフルサイズ機二台体制とする方が堅実かも知れないね
どういう機材が必要かは人によるから何とも言えないけど
激しく動く動体の撮影をしないのなら、繋ぎで安いα7iiiを買い、
将来、α7Riv、α9U、α7Siiiの開発で得られた物をフィードバックされたα7ivを買い足してフルサイズ機二台体制とする方が堅実かも知れないね
どういう機材が必要かは人によるから何とも言えないけど
77名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa8a-h1OT)
2020/10/22(木) 05:17:22.89ID:zlfBgvrxa 今、何使ってるかわからんけど
動画30分だけだね
スチルに7m2かr2、動画s3買えばいいでしょ
動画30分だけだね
スチルに7m2かr2、動画s3買えばいいでしょ
78名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-fJi8)
2020/10/22(木) 05:34:48.70ID:aEyviRu/a こんな質問は始めて買う人っぽいので
zv1と7m2がハマるでしょ。最初zv1だけ買って試すのオススメ。
それだけで満足できるかも
zv1と7m2がハマるでしょ。最初zv1だけ買って試すのオススメ。
それだけで満足できるかも
79名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-rRPK)
2020/10/22(木) 06:24:52.55ID:heCIuBWip ZV-1は広角20mm相当なら買いなんだけどなー
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/22(木) 07:59:02.00ID:UrIWhUoJ0 >>74
> α9Uとα7V使ってるけど
> 動体撮影の時、AFの追従性とブラックアウトフリーの凄さを感じます
9iiは高いから高性能なのは当然として、
すごいのは、初代9でもAFやブラックアウトフリーの特徴は殆ど変わらないところ。
初代9と9ii両方持ってるけどあらためて初代のコスパの高さを感じるわ
> α9Uとα7V使ってるけど
> 動体撮影の時、AFの追従性とブラックアウトフリーの凄さを感じます
9iiは高いから高性能なのは当然として、
すごいのは、初代9でもAFやブラックアウトフリーの特徴は殆ど変わらないところ。
初代9と9ii両方持ってるけどあらためて初代のコスパの高さを感じるわ
81名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa8a-h1OT)
2020/10/22(木) 10:46:10.67ID:2t95bq/za 動画こだわる時点で9はないと思うよ
82名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/22(木) 10:54:26.69ID:9CBdMTv5M >>81
ほんとそれ
ほんとそれ
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-DGZp)
2020/10/22(木) 11:06:29.10ID:1K96bujR0 9と7iiiの2台持ちで万全
84名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/22(木) 11:13:57.60ID:9CBdMTv5M 9ii
Riv
Siii
の3台持ちや!
Riv
Siii
の3台持ちや!
85名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-H+ut)
2020/10/22(木) 11:20:25.76ID:lsPJEbpkd86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-DGZp)
2020/10/22(木) 11:28:59.02ID:1K96bujR087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/22(木) 11:32:20.56ID:UrIWhUoJ088名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/22(木) 11:43:06.84ID:9CBdMTv5M >>85
私はRiii持ってて9シリーズが欲しいです!
私はRiii持ってて9シリーズが欲しいです!
89名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa8a-h1OT)
2020/10/22(木) 11:46:25.40ID:2t95bq/za 俺は
9と7s2と7rが現役です
気分で使い分け
9と7s2と7rが現役です
気分で使い分け
90名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-6m3R)
2020/10/22(木) 12:01:11.81ID:4MUB5pFUd91名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/22(木) 12:06:57.41ID:9CBdMTv5M92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827d-aCyo)
2020/10/22(木) 12:13:00.90ID:5tZl8Qvs0 α7cじゃ駄目なんかね
唯一のネックは前ダイヤル無しだけど録画制限なしのリアルタイムトラッキング搭載機
USB-C搭載でAPS-C機で問題になる充電しながらの録画時に給電が間に合わない問題も解決済み
唯一のネックは前ダイヤル無しだけど録画制限なしのリアルタイムトラッキング搭載機
USB-C搭載でAPS-C機で問題になる充電しながらの録画時に給電が間に合わない問題も解決済み
93名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-TKsj)
2020/10/22(木) 12:59:28.58ID:Ka9DEKiFp α9iiとXperia 1iiの組み合わせでOK。
94名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/22(木) 13:11:14.30ID:tdiVW7eDM >>93
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
す
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
す
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-wXnQ)
2020/10/22(木) 15:48:23.76ID:7uaHD0cM0 す
96名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-JJGT)
2020/10/22(木) 19:16:45.36ID:JuPkZufJd97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1ad-MACq)
2020/10/22(木) 19:33:45.76ID:ne90zkLs0 本体だけ買っても肝心のレンズや外付けのストロボが揃わないと意味が無いな
Eマウントで最低限必要なレンズとストロボを一通り買い揃えるだけで100万円超える
Eマウントで最低限必要なレンズとストロボを一通り買い揃えるだけで100万円超える
98名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65b5-LD0d)
2020/10/22(木) 19:38:13.09ID:dy56q6cn0 他でも同じじゃね
99名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/22(木) 19:40:13.00ID:9CBdMTv5M お、おう
100名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/22(木) 19:40:29.88ID:9CBdMTv5M マウントあんまり関係ない件
101名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-vDkK)
2020/10/22(木) 19:43:19.41ID:Mg/jFD6gd 最近のデジカメは高感度がきれいになったから、ストロボほとんど使わなくなったな
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-rRPK)
2020/10/22(木) 20:15:26.62ID:g+y8HBAh0 >>101
そう言う意味のストロボではないのでは?
そう言う意味のストロボではないのでは?
103名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/22(木) 20:32:35.99ID:5+BERw8hM >>102
ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用
https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/
・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。
関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/
ぬ
ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用
https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/
・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。
関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/
ぬ
104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee8f-vDkK)
2020/10/22(木) 20:42:34.37ID:wk/Zau6d0 >>102
どういう意味なの?
どういう意味なの?
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-tMQb)
2020/10/22(木) 21:06:33.97ID:TMyMyCP/0 α9です。EXIFにFocus Distanceの情報が見つからないのですが、無いですか?
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-BrP8)
2020/10/23(金) 07:34:17.42ID:OJER9j6y0 >>80
初代α9って動画の29分問題もないんでしたっけ?
初代α9って動画の29分問題もないんでしたっけ?
107名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-aCyo)
2020/10/23(金) 07:44:43.74ID:CWRcvPd8M あるはず
108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/23(金) 08:32:44.44ID:Z3Q3oDWpa やっぱりメカシャッターやフリッカー対策以外にも細かい所で差がありますね
金有るなら9Uが良いですね
金有るなら9Uが良いですね
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa8a-h1OT)
2020/10/23(金) 08:45:13.32ID:oYdIRYlOa グローバルくるまで9でいいわ
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 827d-aCyo)
2020/10/23(金) 08:47:24.05ID:HHytKGIq0 >>108
来年9-3ってうわさもあるけどね
来年9-3ってうわさもあるけどね
111名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/23(金) 09:56:53.08ID:mCdlooq9M >>109
歪むの我慢できるんだ?α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
す
歪むの我慢できるんだ?α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
す
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d194-tMQb)
2020/10/23(金) 11:50:24.32ID:E480DxW+0 >>111
筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
アンチディストーションシャッターの採用により大幅に軽減されているとはいえ、
動いているものが主要被写体であるモータースポーツの写真においてはまだまだ目につくのも正直なところです。
露出補正ダイヤルも物理的なダイヤルは好ましいものですが、
位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するにはちょっと違和感が残ります。
これは完全に個人差の範疇かもしれませんが筆者の手ではそう感じました
筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
アンチディストーションシャッターの採用により大幅に軽減されているとはいえ、
動いているものが主要被写体であるモータースポーツの写真においてはまだまだ目につくのも正直なところです。
露出補正ダイヤルも物理的なダイヤルは好ましいものですが、
位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するにはちょっと違和感が残ります。
これは完全に個人差の範疇かもしれませんが筆者の手ではそう感じました
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d194-tMQb)
2020/10/23(金) 11:51:15.91ID:E480DxW+0114名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-JJGT)
2020/10/23(金) 12:53:53.62ID:utiDKSNUd115名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/23(金) 13:41:04.02ID:dkBMst3UM α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
す
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
す
116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/23(金) 15:52:02.91ID:9lm5Y/GLM フリッカー対策あればα9初代で良いんだがなぁ
※個人的の感想です
※個人的の感想です
117名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-JJGT)
2020/10/23(金) 18:01:22.88ID:utiDKSNUd >>115
おうα9ですら不満とは貴方は伝説の名カメラマン「でぶP」様ですか?
おうα9ですら不満とは貴方は伝説の名カメラマン「でぶP」様ですか?
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-gpcg)
2020/10/23(金) 21:48:18.16ID:zyF9AD220 Focus Distance の件は誰も知らないのか。残念
119名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/23(金) 22:45:46.33ID:W6UVU8UKM >>118
知ってるよソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。
このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。
http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html
と
知ってるよソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。
このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。
http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html
と
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8201-JJGT)
2020/10/23(金) 23:51:54.39ID:6VSXxUTw0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-x7j9)
2020/10/24(土) 03:26:29.58ID:gCgkpniW0 9Uファームウェアのアップデートは無いのかなぁ
おぉって驚くものが9に比べて無いんだよね
おぉって驚くものが9に比べて無いんだよね
122名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-8UFO)
2020/10/24(土) 21:00:41.66ID:e3CIm3wap >>108
フリッカー対策が必要ならα9m2、なくてokなら素α9で十分かと。
フリッカー対策が必要ならα9m2、なくてokなら素α9で十分かと。
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d7c-BrP8)
2020/10/24(土) 23:18:39.25ID:JnF87GW60 >>122
動画の29分問題解消とメカシャッター10連写も大きな差と感じます
動画の29分問題解消とメカシャッター10連写も大きな差と感じます
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0210-hquq)
2020/10/24(土) 23:29:35.95ID:NLEdj7QA0 今となってはα9中古で25万切るぐらいで買えるから
α9iiとの差額考えるとアリ寄りのアリ
α9iiとの差額考えるとアリ寄りのアリ
125名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/25(日) 00:47:25.39ID:NEvSJdqQM >>124
無しでした。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
え
無しでした。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
え
126名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha2-Vgau)
2020/10/25(日) 01:27:09.87ID:Zc4X0L7RH127名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-IL7D)
2020/10/25(日) 09:07:14.72ID:o3rRGFa4d 主に体育館で使うから、アンチフリッカーさえファームアップで入れてくれたら、9の中古でえぇんだけどなぁ
128名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/25(日) 09:14:41.23ID:kn0j8dGiM129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-0WXE)
2020/10/25(日) 09:16:45.43ID:yHC894BL0 α9で動画長回ししたがる意味がわからない
130名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-a7Sf)
2020/10/25(日) 09:42:39.84ID:cQtS4hQAd ハメ鳥ですよ
131名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/25(日) 12:05:44.25ID:kc295C+/M >>129
歪みが強いもんねえ
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
た
歪みが強いもんねえ
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
た
132名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha2-Vgau)
2020/10/25(日) 12:07:07.26ID:Zc4X0L7RH133名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/25(日) 12:20:40.21ID:5vfWBrtkM 今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。
小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。
そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。
キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.htmlつ
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。
小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。
そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。
キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.htmlつ
134名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3d-Vgau)
2020/10/25(日) 12:30:25.89ID:JUYzOEVmH135名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/25(日) 12:31:42.01ID:9IsoZE0BM ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。
このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。
http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html
て
このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、
α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このタワーセミコンダクター製のセンサーは、
ソニーを凌駕するトップレベルの実力があるということになりますね。
http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html
て
136名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H3d-Vgau)
2020/10/25(日) 12:55:30.74ID:JUYzOEVmH137名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/25(日) 13:27:43.49ID:lTfoV8FTM ■50mm/55mmレンズ
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png
SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg
SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg
■35mmレンズ
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png
SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg
■24-70mmF4レンズ
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png
SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
ソニーはマウントが狭いから画質が極端に悪い!と
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png
SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg
SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg
■35mmレンズ
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png
SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg
■24-70mmF4レンズ
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png
SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
ソニーはマウントが狭いから画質が極端に悪い!と
138名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Ha2-Vgau)
2020/10/25(日) 14:01:04.33ID:Zc4X0L7RH139名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/25(日) 20:13:23.36ID:OzPgOXIqM 2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html
なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!え
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー
BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。
- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%
ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html
なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html
マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html
ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!え
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0642-4kfI)
2020/10/26(月) 03:04:06.91ID:x6zt/6qT0 9系は7s3に丸食いされてて良いとこ無いわ
フリッカー軽減、合焦速度、暗所合焦、連写、連続記録、DR
、アンチディストーションいずれもよくて互角
まあ高感度ノイズは7s3残念だったけど他が強すぎてびびった
9だって24MPじゃどうせ印刷やクロップしないし7s3は12MPを補って余りあるDRがある
つまりは写真特化機としてsに負けないDRと高感度耐性ある9m3出して欲しい
縦グリはどうでもいいや
フリッカー軽減、合焦速度、暗所合焦、連写、連続記録、DR
、アンチディストーションいずれもよくて互角
まあ高感度ノイズは7s3残念だったけど他が強すぎてびびった
9だって24MPじゃどうせ印刷やクロップしないし7s3は12MPを補って余りあるDRがある
つまりは写真特化機としてsに負けないDRと高感度耐性ある9m3出して欲しい
縦グリはどうでもいいや
141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 625b-THo2)
2020/10/26(月) 03:34:59.87ID:ERieQ2x90142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa8a-h1OT)
2020/10/26(月) 03:38:01.08ID:pSfXyfiea >>140
?動画以外劣ってるとこないよ
?動画以外劣ってるとこないよ
143名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/26(月) 07:36:19.96ID:06/6jd9Ea >>140
ブラックアウトフリーがないし、AFの追従性が全く違うよ
動体撮影では、7SVは9と比べるにあたいしない
ソニーの宣伝どおり、スピードなら9、高解像ならRみたいに、
ユーザーが何を求めるかによってベストな機種選べば良いと思うよ
ちなみに、9Uと7V使ってるけど、高感度のノイズは7Vの方が少ないんじゃないかな?
ブラックアウトフリーがないし、AFの追従性が全く違うよ
動体撮影では、7SVは9と比べるにあたいしない
ソニーの宣伝どおり、スピードなら9、高解像ならRみたいに、
ユーザーが何を求めるかによってベストな機種選べば良いと思うよ
ちなみに、9Uと7V使ってるけど、高感度のノイズは7Vの方が少ないんじゃないかな?
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 625b-THo2)
2020/10/26(月) 07:54:04.59ID:ERieQ2x90 >>143
そうなんだけど
7S3って全体的に何やっても高速でレスポンスもいいし撮ってて気持ちいいのよ
これからのαの基準となる最新モデル
だから これのa9版が出たらさぞかし凄い事になるだろうな
という興奮を伝えたかったんだろ?
そうなんだけど
7S3って全体的に何やっても高速でレスポンスもいいし撮ってて気持ちいいのよ
これからのαの基準となる最新モデル
だから これのa9版が出たらさぞかし凄い事になるだろうな
という興奮を伝えたかったんだろ?
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19f0-gpcg)
2020/10/26(月) 08:18:03.16ID:LQPu8YQs0 >>143
それよりも9Aと7Bを持つ意味が分からないから教えて
それよりも9Aと7Bを持つ意味が分からないから教えて
146名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-fJi8)
2020/10/26(月) 08:19:13.42ID:3Byt1iEsa かなりの読解力が必要だな
147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/26(月) 08:25:00.49ID:Uix4+VCwM148名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp11-6a78)
2020/10/26(月) 08:26:48.53ID:jXLSan52p149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-AmMG)
2020/10/26(月) 08:44:04.36ID:OeZdI//60150名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-fJi8)
2020/10/26(月) 09:02:39.38ID:3Byt1iEsa 無印、R、S、9と節操なく持ってる俺も、
なぜ?って言われても...こまるな。
なぜ?って言われても...こまるな。
151名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/26(月) 09:20:42.28ID:Uix4+VCwM >>150
これからもSONYを買い支えてくれ神
これからもSONYを買い支えてくれ神
152名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-4ynI)
2020/10/26(月) 11:00:49.68ID:1T8vNxIDd そろそろ次世代大口径マウントが発表されるそうだが、マウント移行はいかんせん金が掛かる
会社員プロだったら会社持ちだから平気だろうが、弱小個人プロは泣きが入る
会社員プロだったら会社持ちだから平気だろうが、弱小個人プロは泣きが入る
153名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/26(月) 11:20:19.25ID:06/6jd9Ea154名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-CrgP)
2020/10/26(月) 12:34:22.21ID:H9nWPve4d カメラ需要減ってんのに今更新マウントなんてやらんだろ
Nikoncannonに比べてレンズが多いってことが一番の優位性になってんのに
やるとしても中判で超ハイエンド向け高価格帯のものになるかな
Nikoncannonに比べてレンズが多いってことが一番の優位性になってんのに
やるとしても中判で超ハイエンド向け高価格帯のものになるかな
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2d-DGZp)
2020/10/26(月) 12:43:39.02ID:pGQF8uXL0 9iiと9でよくない?
156名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/26(月) 13:20:08.33ID:06/6jd9Ea157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee63-LoUz)
2020/10/26(月) 13:24:59.99ID:ns04FP+I0 9系の他にR系を風景やポートレート用に持つのはわかる
158名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd1-hquq)
2020/10/26(月) 13:42:58.58ID:Uix4+VCwM >>157
そう思ってRiii買って、9iiがまだ高くてずっと買えない俺がいる
そう思ってRiii買って、9iiがまだ高くてずっと買えない俺がいる
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0642-4kfI)
2020/10/26(月) 15:11:32.00ID:x6zt/6qT0 印刷前提ならR3かR4使うと言いたかった
>>143は7s3使ってないんだろ
つべやらカタログスペックじゃわからんぞ
露出-5でも瞳認識するし連射中のAF追従も速いし何よりバッファ待ちが全く起こらない
総じて9/9iiの旧式BionzとSDカードが悪いんだけどな
>>143は7s3使ってないんだろ
つべやらカタログスペックじゃわからんぞ
露出-5でも瞳認識するし連射中のAF追従も速いし何よりバッファ待ちが全く起こらない
総じて9/9iiの旧式BionzとSDカードが悪いんだけどな
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c27c-6a78)
2020/10/26(月) 15:23:57.00ID:wahuoIzU0161名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/26(月) 15:24:15.20ID:06/6jd9Ea >>159
自分はsシリーズに魅力感じない
ブラックアウトフリーと20連写毎秒が動体撮影のときにいかに有利か知らないんだろうな
そして9UのAF性能も知らなそう
Sを買ったけど旧型9も気になるのかな
9Vはメカシャッター時の連写性能をもう少しあげてほしい
自分はsシリーズに魅力感じない
ブラックアウトフリーと20連写毎秒が動体撮影のときにいかに有利か知らないんだろうな
そして9UのAF性能も知らなそう
Sを買ったけど旧型9も気になるのかな
9Vはメカシャッター時の連写性能をもう少しあげてほしい
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-Y/f/)
2020/10/26(月) 16:01:08.97ID:MQLGD6zY0 そりゃ9は凄かっただろうけど
最新プロセッサとcfexpress type Aの恩恵は大きいよ
とにかく7S3は何もかもが速い
書き込み待ちなんて無縁だからね
9も9iiもその辺古い技術だから仕方がない
よって9iiiは相当期待できる
それまでは旧式の9/9iiを我慢して使うしかないね
最新プロセッサとcfexpress type Aの恩恵は大きいよ
とにかく7S3は何もかもが速い
書き込み待ちなんて無縁だからね
9も9iiもその辺古い技術だから仕方がない
よって9iiiは相当期待できる
それまでは旧式の9/9iiを我慢して使うしかないね
163名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/26(月) 16:34:31.62ID:06/6jd9Ea >>162
もちろん、9V出たら買い替えます
期待大ですね
ただ、現状、動体撮影に向いた機種で最高性能なのは9Uですから、それまでは使い続けますよ
バッファも詰まったこと無いし
Sは自分には全く魅力感じないから買う気にはならないな
ブラックアウトフリーないし、連写遅いんでしょ?せっかくバッファ処理早くても連写遅いなら不要な気がする
もちろん、9V出たら買い替えます
期待大ですね
ただ、現状、動体撮影に向いた機種で最高性能なのは9Uですから、それまでは使い続けますよ
バッファも詰まったこと無いし
Sは自分には全く魅力感じないから買う気にはならないな
ブラックアウトフリーないし、連写遅いんでしょ?せっかくバッファ処理早くても連写遅いなら不要な気がする
164名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/26(月) 16:51:10.80ID:w7OeG52WM ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
く
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
く
165名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-4kfI)
2020/10/26(月) 17:11:40.46ID:WIJ8Qzj5d 7siiiで連写遅い言う割には9iiでバッファ詰まった事ないって謎すぎる
連写の間隔相当緩めないとすぐ詰まるんだが
Bionz更新とCF対応だけじゃなく積層センサーも更新しないと7シリーズとの差異が殆どなくなるわ
連写の間隔相当緩めないとすぐ詰まるんだが
Bionz更新とCF対応だけじゃなく積層センサーも更新しないと7シリーズとの差異が殆どなくなるわ
166名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-fJi8)
2020/10/26(月) 17:23:13.69ID:3Byt1iEsa >>165
何撮ってるの?
何撮ってるの?
167名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp11-DGZp)
2020/10/26(月) 19:19:51.78ID:/UbI1Cz+p スレ違いの7siiiのステマみたいなのがいるな
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-Y/f/)
2020/10/26(月) 20:05:04.40ID:MQLGD6zY0169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa8a-tMQb)
2020/10/26(月) 20:08:03.07ID:pSfXyfiea また、おかしなのが湧いてきた
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d7c-BrP8)
2020/10/26(月) 21:03:28.20ID:4fjL03Sj0 謎のS上げ、9下げがいるな
S買ったものの、9が気になるんだろうな
>>165
毎秒20連写で結構バッファ持ちますよ
毎秒20出来るのは9と9Uだけ
ブラックアウトフリーも9と9Uだけ
AFも演算回数が違うから、7シリーズのAFたは比較にならない高性能だよ
そもそもブラックアウトフリーを経験してしまうと
SVも含めて、他の機種で動体撮影使用なんて思わないよ
と、あおってみましたw
S買ったものの、9が気になるんだろうな
>>165
毎秒20連写で結構バッファ持ちますよ
毎秒20出来るのは9と9Uだけ
ブラックアウトフリーも9と9Uだけ
AFも演算回数が違うから、7シリーズのAFたは比較にならない高性能だよ
そもそもブラックアウトフリーを経験してしまうと
SVも含めて、他の機種で動体撮影使用なんて思わないよ
と、あおってみましたw
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee10-CrgP)
2020/10/26(月) 21:08:11.73ID:Kvx1C23s0 ちょうどSVと9U使ってるわw
どっちもいいカメラで性質もはっきり違うわけだから気になるなら使い分ければいいだけだよな
R4もあるけどほとんど使わなくなったわ
どっちもいいカメラで性質もはっきり違うわけだから気になるなら使い分ければいいだけだよな
R4もあるけどほとんど使わなくなったわ
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 02ad-6m3R)
2020/10/26(月) 21:41:38.66ID:Xmfvak+40173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-Y/f/)
2020/10/26(月) 21:44:34.58ID:MQLGD6zY0 S上げ9下げというより
新製品試用報告に一方的に切れてる9ユーザーに見えるがw
一応フラグシップなんだから堂々としてればいいのに
でもまあ9iiiからが本番なのは事実だよね
書き込み詰まる20連写なんてフラグシップとして恥ずかしすぎる
CFexpress type B採用の 9iiiから、ようやく始まる真9
新製品試用報告に一方的に切れてる9ユーザーに見えるがw
一応フラグシップなんだから堂々としてればいいのに
でもまあ9iiiからが本番なのは事実だよね
書き込み詰まる20連写なんてフラグシップとして恥ずかしすぎる
CFexpress type B採用の 9iiiから、ようやく始まる真9
174名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-4kfI)
2020/10/26(月) 21:49:11.89ID:WIJ8Qzj5d sのステマとか意味わかんね素直に読めよ
両方持ってて9のアプデが待ち遠しいだけなんですが
ブラックアウトフリーは快適だけど9はバッファ回復待ちがうざったいのは事実でそのために9ii2台体制してる
連写とAFに特化した9がその性能で他機種に肉薄あるいは劣っているのは事実なの
両方持ってて9のアプデが待ち遠しいだけなんですが
ブラックアウトフリーは快適だけど9はバッファ回復待ちがうざったいのは事実でそのために9ii2台体制してる
連写とAFに特化した9がその性能で他機種に肉薄あるいは劣っているのは事実なの
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0607-/glN)
2020/10/26(月) 21:50:42.20ID:cT2ZdL0g0 >>162
CF ex TYPEAって売ってるの?
CF ex TYPEAって売ってるの?
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0607-/glN)
2020/10/26(月) 21:53:00.88ID:cT2ZdL0g0 >>174
9iiも書き込み早くなってんの?
9iiも書き込み早くなってんの?
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee10-Y/f/)
2020/10/26(月) 22:01:18.93ID:MQLGD6zY0178名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sda2-4kfI)
2020/10/26(月) 22:07:56.62ID:WIJ8Qzj5d179名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/26(月) 22:26:11.20ID:SQwxiFafM >>176
歪みがキツくなった
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
え
歪みがキツくなった
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
え
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d110-ggk8)
2020/10/26(月) 22:47:20.97ID:8YClfKfM0 当方素人。
主に10歳の小型犬とか夜景星景風景動物を撮りたいんだけどS3と9iiどっちがいいですか?
犬に関しては室内メインで常用ISOは800-3200くらいになりそうなんだけどこのくらいの感度でのAF性能とかDレンジというか使いやすさってどっちがいいんでしょう。
動画もFPSとか細かくは拘らないけど上記環境で1〜2分のものを結構撮ります。
夜景については三脚使います。
今あるのは7M2で動画はiPhoneとかiPadで撮ってる
S3だと日中はNDフィルターあった方がいいんですよね?
メインが1224Gなので迷ってます。
主に10歳の小型犬とか夜景星景風景動物を撮りたいんだけどS3と9iiどっちがいいですか?
犬に関しては室内メインで常用ISOは800-3200くらいになりそうなんだけどこのくらいの感度でのAF性能とかDレンジというか使いやすさってどっちがいいんでしょう。
動画もFPSとか細かくは拘らないけど上記環境で1〜2分のものを結構撮ります。
夜景については三脚使います。
今あるのは7M2で動画はiPhoneとかiPadで撮ってる
S3だと日中はNDフィルターあった方がいいんですよね?
メインが1224Gなので迷ってます。
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8201-Vgau)
2020/10/26(月) 22:47:24.59ID:A1C01ZXV0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0607-/glN)
2020/10/26(月) 22:58:08.79ID:cT2ZdL0g0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e969-5KXX)
2020/10/26(月) 23:02:00.02ID:7IK0FdDD0 撮るなら9、動画ならSIII
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0607-/glN)
2020/10/26(月) 23:06:53.37ID:cT2ZdL0g0185名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-0WXE)
2020/10/27(火) 05:23:41.83ID:gJmtDFbfd >>180
その使い方ならα7Cかα7iiiがいいと思いますよ
その使い方ならα7Cかα7iiiがいいと思いますよ
186名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/27(火) 07:22:13.26ID:ge119Qxxa187名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-6m3R)
2020/10/27(火) 08:26:47.97ID:T1aRNttrd188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-0WXE)
2020/10/27(火) 08:30:59.92ID:W4EWhO4o0 室内でチョロチョロしてるだけの犬にトラッキングなど不要
189名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-fJi8)
2020/10/27(火) 09:11:13.74ID:GigoKuk6a スチル比較でs3は考えたことなかったよ
結構良さそうだね
結構良さそうだね
190名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-6m3R)
2020/10/27(火) 09:28:27.34ID:T1aRNttrd191名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/27(火) 09:37:34.89ID:plNR7yGRM >>185
それはない。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
う
それはない。ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
う
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19f0-H+ut)
2020/10/27(火) 10:24:34.19ID:bKlAFRMN0 >>190
ワイドで動物瞳AFまかせだからトラッキングなんて使わないだろう
ワイドで動物瞳AFまかせだからトラッキングなんて使わないだろう
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e44-LA9s)
2020/10/27(火) 11:13:50.47ID:7Qr2eWnp0 Uは買わずに9のみ使い続けたけど・・
いやあ、素晴らしいカメラですわ、これ。ブラックアウトフリー・20連写・使える電子シャッター、
高速書き込み。連写ファイルのグループ化(これは以降のソニー機にほぼ標準)。
で、何よりも爆速かつ正確なAFとトラッキングによる被写体追尾。
R4もS3も導入しているけど、持ち出す主体はやはり9。
惜しむらくは、スマホへ転送する時のwifi接続をもっと安定化出来ないか?とか、
早くできないか?この辺、何とかして欲しい。
年明けには9Vの噂出てますが、どんな仕様か楽しみです。
いやあ、素晴らしいカメラですわ、これ。ブラックアウトフリー・20連写・使える電子シャッター、
高速書き込み。連写ファイルのグループ化(これは以降のソニー機にほぼ標準)。
で、何よりも爆速かつ正確なAFとトラッキングによる被写体追尾。
R4もS3も導入しているけど、持ち出す主体はやはり9。
惜しむらくは、スマホへ転送する時のwifi接続をもっと安定化出来ないか?とか、
早くできないか?この辺、何とかして欲しい。
年明けには9Vの噂出てますが、どんな仕様か楽しみです。
194名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-BrP8)
2020/10/27(火) 11:59:38.73ID:KxsRaCrQa 9V出たら買い換えるけど
縦グリも買い直しかと思うと出費いたいな。
縦グリも買い直しかと思うと出費いたいな。
195名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM69-rTi+)
2020/10/27(火) 12:16:54.31ID:jTh0H8hZM >>194
しかも歪みがキョーレツ
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
お
しかも歪みがキョーレツ
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
お
196名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Vgau)
2020/10/27(火) 12:20:58.41ID:fc0BLg7nd197名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-6m3R)
2020/10/27(火) 12:49:14.56ID:T1aRNttrd198名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp11-6a78)
2020/10/27(火) 12:57:44.91ID:ehuoUIMIp199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0210-hquq)
2020/10/27(火) 13:07:33.08ID:ynrp3z1P0 もはや、どれが第4世代でどれが第5世代か、わけわからんくなってる件
200名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp11-6a78)
2020/10/27(火) 13:42:19.21ID:ehuoUIMIp 第3世代
初代α9
7Riii
7iii
第4世代
7RW
9ii
初代α9
7Riii
7iii
第4世代
7RW
9ii
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-4ynI)
2020/10/27(火) 14:14:57.31ID:ygQzd5Vr0 9IIIは次世代大口径マウント?
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d7c-BrP8)
2020/10/27(火) 14:58:46.51ID:qZc462Ky0203名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-VmZc)
2020/10/27(火) 15:02:11.24ID:pdo4eh8ya まさかの一体型で出てきたりしてな
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/27(火) 15:15:01.88ID:W6duIvYH0 >>592
それは絶対やめて
それは絶対やめて
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0210-hquq)
2020/10/27(火) 15:22:20.29ID:ynrp3z1P0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0210-hquq)
2020/10/27(火) 15:22:39.80ID:ynrp3z1P0 >>204
未来の592に期待
未来の592に期待
207名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-6m3R)
2020/10/27(火) 15:31:06.05ID:L1X+RdN0d 2021年前半に出る9って、積層型の48MPくらいのセンサー積んでくるとしたら、9iiiじゃなくて9Rじゃないの?
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 625b-Y/f/)
2020/10/27(火) 15:49:14.85ID:Rd2Sjj3z0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 625b-Y/f/)
2020/10/27(火) 15:52:57.09ID:Rd2Sjj3z0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/27(火) 16:01:11.00ID:W6duIvYH0 >>203
それは絶対ヤメテ
それは絶対ヤメテ
211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/27(火) 16:06:28.02ID:W6duIvYH0 >>205
あぁ、7Siiiを忘れてた。。
確かに第4世代に含めるには違和感あるね。
9iiiだけはバリアンやめてほしいな。写真用ならチルトがいい
ただしもっと下向くようにして欲しいのと、あと縦チルト。
あぁ、7Siiiを忘れてた。。
確かに第4世代に含めるには違和感あるね。
9iiiだけはバリアンやめてほしいな。写真用ならチルトがいい
ただしもっと下向くようにして欲しいのと、あと縦チルト。
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/27(火) 16:12:54.89ID:W6duIvYH0 >>209
> 実際20連写し続けようもんなら詰まってどうにもならなく
居ないとは言わないけど、
そんなに延々と連写する使い方する人も珍しいんじゃ?
Rawで200枚以上バッファ出来るし、SDとはいえUHS2最速の使えばまぁ困ることなんてそうそうない、というか困ったことない。
> 実際20連写し続けようもんなら詰まってどうにもならなく
居ないとは言わないけど、
そんなに延々と連写する使い方する人も珍しいんじゃ?
Rawで200枚以上バッファ出来るし、SDとはいえUHS2最速の使えばまぁ困ることなんてそうそうない、というか困ったことない。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 625b-Y/f/)
2020/10/27(火) 16:22:08.41ID:Rd2Sjj3z0 >>212
論外
今どきのプロ機でSDカードはあり得ない
9が売れないのはボディサイズにこだわって現場で求められる事をしないこと
9iiiは反省してボディサイズを大きくしてCFexpress Type Bデュアルや冷却システム等
プロ機としてあって当然な仕様にしてもらいたい
他はいいんだから後はそれだけだよ
今の9/9iiはオモチャ
論外
今どきのプロ機でSDカードはあり得ない
9が売れないのはボディサイズにこだわって現場で求められる事をしないこと
9iiiは反省してボディサイズを大きくしてCFexpress Type Bデュアルや冷却システム等
プロ機としてあって当然な仕様にしてもらいたい
他はいいんだから後はそれだけだよ
今の9/9iiはオモチャ
214名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-4kfI)
2020/10/27(火) 16:58:49.38ID:fEn+yzD5d 9/9iiでバッファ詰まったことない使い方ならそもそも20連写要らない説
少しシャッターチャンス続いただけでただのレンズ付き文鎮になる
200枚なんてそんなもん
少しシャッターチャンス続いただけでただのレンズ付き文鎮になる
200枚なんてそんなもん
215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19f0-gpcg)
2020/10/27(火) 17:06:00.78ID:bKlAFRMN0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/27(火) 17:56:28.66ID:W6duIvYH0 >>214
> 9/9iiでバッファ詰まったことない使い方ならそもそも20連写要らない説
?
短時間でもFPS必要なことなんてよくあるけど
10秒間連写しっぱなしなの?
> 少しシャッターチャンス続いただけで
それで200枚のバッファ詰まりまくるって、被写体何?
みんなそんなの撮ってるの?
> 9/9iiでバッファ詰まったことない使い方ならそもそも20連写要らない説
?
短時間でもFPS必要なことなんてよくあるけど
10秒間連写しっぱなしなの?
> 少しシャッターチャンス続いただけで
それで200枚のバッファ詰まりまくるって、被写体何?
みんなそんなの撮ってるの?
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-6a78)
2020/10/27(火) 18:01:20.32ID:W6duIvYH0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2101-Xls4)
2020/10/27(火) 18:48:29.84ID:uesTrCor0 >>216
間欠連写でも詰まる時は詰まる
間欠連写でも詰まる時は詰まる
219名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sda2-6m3R)
2020/10/27(火) 19:07:28.33ID:lUP13d8rd220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65b5-A/tJ)
2020/10/27(火) 19:29:38.48ID:jlItlSvA0 バッファや書き込み周りの不満やらは撮るもの撮り方で全然違うんだからもう少し情報添えて書けばいいんでない
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d7c-5r9C)
2020/10/27(火) 19:31:51.65ID:qZc462Ky0 SVて1200万画素で1000連写だよな
画素数過小でメディアも画像処理エンジンも刷新した割には疑問が残るくらい性能低いよな
9Vではセンサーも新世代にして、こういう欠点も潰して万全な物にしてほしい
画素数過小でメディアも画像処理エンジンも刷新した割には疑問が残るくらい性能低いよな
9Vではセンサーも新世代にして、こういう欠点も潰して万全な物にしてほしい
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3901-B6QP)
2020/10/27(火) 20:53:49.95ID:abxZ7qww0 >>195
違法行為 ミネオ
違法行為 ミネオ
223名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa8a-h1OT)
2020/10/27(火) 21:20:43.85ID:F1cZ6zIYa なんか昨日から9にからむ変なのが湧くな
224名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp11-DGZp)
2020/10/27(火) 22:45:44.09ID:IlZ0rdSJp 9スレで性格の違うS推しワケわからん┐(´〜`)┌
225名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/10/28(水) 07:37:58.52ID:NxrfXurMM >>224
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。
さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html
え
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。
さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html
え
226名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/10/28(水) 07:42:03.56ID:Alxv3vuda α9で240枚のバッファが詰まってプロが使えない。って何に困る?
プロで使ってやつがいない?
いるけど。7iiiも多いぞ。
プロはaps-cに切り替えたいとも思わないし。
ぜひどんな人に聞いて、どんな使い方で困るのか教えて。
プロで使ってやつがいない?
いるけど。7iiiも多いぞ。
プロはaps-cに切り替えたいとも思わないし。
ぜひどんな人に聞いて、どんな使い方で困るのか教えて。
227名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-aARt)
2020/10/28(水) 12:10:25.95ID:1+cMelj3a 普段、単焦点か2.8通しのズームレンズつかってます
高倍率ズーム追加する場合
純正の24240とタムロンの28200どちらが良いですかね
重視するのはAF速度と追従性です
コロナのせいで、学校イベントの参観可能人数が生徒に対して一人までとなり
カメラをさわったことのない妻は二台持ちも
レンズ交換も出来ないため購入検討してます
比較したことある人いたら教えて下さい
カメラはα9Uです
屋内イベントの場合は70-200つけて、
標準域はスマホやコンデジかなとも思ってます
高倍率ズーム追加する場合
純正の24240とタムロンの28200どちらが良いですかね
重視するのはAF速度と追従性です
コロナのせいで、学校イベントの参観可能人数が生徒に対して一人までとなり
カメラをさわったことのない妻は二台持ちも
レンズ交換も出来ないため購入検討してます
比較したことある人いたら教えて下さい
カメラはα9Uです
屋内イベントの場合は70-200つけて、
標準域はスマホやコンデジかなとも思ってます
228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM45-wk+y)
2020/10/28(水) 13:01:27.63ID:s25G6naAM229名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM45-wk+y)
2020/10/28(水) 13:09:55.58ID:s25G6naAM >>227
追加で
比較ではないがタムロン28-200のafの動画含むレビュー記事
af-cの追従性なんとなくわかるかと
他のタムロンレンズと同じくaf-sはウォブリング傾向、af-cの方が使いやすいとのこと
https://asobinet.com/28-200mm-f-2-8-5-6-di-iii-rxd-shooting-experience/
海外レビュー、タムロンのafの方が速いとのこと
https://asobinet.com/info-review-28-200mm-f-2-8-5-6-di-iii-rxd-sab/
追加で
比較ではないがタムロン28-200のafの動画含むレビュー記事
af-cの追従性なんとなくわかるかと
他のタムロンレンズと同じくaf-sはウォブリング傾向、af-cの方が使いやすいとのこと
https://asobinet.com/28-200mm-f-2-8-5-6-di-iii-rxd-shooting-experience/
海外レビュー、タムロンのafの方が速いとのこと
https://asobinet.com/info-review-28-200mm-f-2-8-5-6-di-iii-rxd-sab/
230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/10/28(水) 13:32:20.18ID:Alxv3vuda >>227
子供の競争ぐらいで、AFスピード関係ないし。
トラッキングゾーンSで、うまく合わせられる練習しないと、ほかにピントいくからね。
あと露出が問題。
SS1/500ぐらいにはしたいが、被写界深度厚くするのに、F8ぐらいは欲しい。
ISOは環境光によってのautoでいいが、Mモードにしなきゃな。
運動会は素人にゃあ難しい。
背景にピントぬけた。
隣の子にピントが合った。
ブレブレになった。SS
暗くなった。これはマシ。
トラッキングだと、違う子に合わせたら、シャッター離して合わせ直さないと、離れてくれないから、それも怖いな。
子供の競争ぐらいで、AFスピード関係ないし。
トラッキングゾーンSで、うまく合わせられる練習しないと、ほかにピントいくからね。
あと露出が問題。
SS1/500ぐらいにはしたいが、被写界深度厚くするのに、F8ぐらいは欲しい。
ISOは環境光によってのautoでいいが、Mモードにしなきゃな。
運動会は素人にゃあ難しい。
背景にピントぬけた。
隣の子にピントが合った。
ブレブレになった。SS
暗くなった。これはマシ。
トラッキングだと、違う子に合わせたら、シャッター離して合わせ直さないと、離れてくれないから、それも怖いな。
231名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/10/28(水) 13:48:59.32ID:oKfjR4OeM >>230
そうじゃない、αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんう
そうじゃない、αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんう
232名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-cRdQ)
2020/10/28(水) 16:45:05.95ID:HMlcslLFa233名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM45-gwQI)
2020/10/28(水) 18:09:31.51ID:QiCude+NM フルサイズをカメラ触ったことない人に渡して撮ってもらうなんて無理じゃないかなあ
こないだ店でみたけどレンズクッソでかいって印象しかなかった
こないだ店でみたけどレンズクッソでかいって印象しかなかった
234名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Onkq)
2020/10/28(水) 19:13:57.49ID:5dkNXzGDd たしかに旅館の飯屋とかで仲間内の写真を仲居さんに撮ってもらうと驚く人もいるしそういう時はスマホがいいんだなって思う
235名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-aARt)
2020/10/28(水) 19:42:31.78ID:1+cMelj3a236名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/10/28(水) 20:30:17.55ID:Alxv3vuda >>235
トラッキングのサイズは?
大きいほどほかに抜けやすいですからね。
あと、70-200あるのに、200買っても仕方ないんでは?70で撮れないほど近づきますか?
70-350か.70-300タムの方が良いのでは?
トラッキングのサイズは?
大きいほどほかに抜けやすいですからね。
あと、70-200あるのに、200買っても仕方ないんでは?70で撮れないほど近づきますか?
70-350か.70-300タムの方が良いのでは?
237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-aARt)
2020/10/28(水) 21:22:28.04ID:1+cMelj3a >>236
私が使うときはトラッキングのサイズはSですが、顔、瞳認識になることが多いです
また、私は今後も高倍率ズームを使う気はなく、妻が使用します
昨年までの私も参観してたイベントでは、9と7Vの二台体制で、24-70、70-200をつけて、ともに結構使ってました
(休憩時間など24-70を使う事が多いです)
妻が独りで参観しなければならないこれからのイベントでは、便利ズームが良いかなと思い、純正24240かタムロン28200に絞って検討してます
私が使うときはトラッキングのサイズはSですが、顔、瞳認識になることが多いです
また、私は今後も高倍率ズームを使う気はなく、妻が使用します
昨年までの私も参観してたイベントでは、9と7Vの二台体制で、24-70、70-200をつけて、ともに結構使ってました
(休憩時間など24-70を使う事が多いです)
妻が独りで参観しなければならないこれからのイベントでは、便利ズームが良いかなと思い、純正24240かタムロン28200に絞って検討してます
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb07-lV4K)
2020/10/28(水) 21:56:30.30ID:ABfxgc5u0 なんだか凝り固まってるみたいなんで、アドバイス無用でしたな。
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-R/Jl)
2020/10/28(水) 22:00:42.06ID:GTz3jUSr0 まぁ24240は当初から評判はよくないし
それなら新しい28200のが良さそうよね
ワイド端の4mm気にしないなら断然タムロン
それなら新しい28200のが良さそうよね
ワイド端の4mm気にしないなら断然タムロン
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35b-8ci1)
2020/10/29(木) 00:23:04.72ID:8TlsUviO0 >>221
まあ悔しいだろうな9ユーザーからすれば
でもダイジョウブ7Siii準拠の9iiiがそのうち出るから
それまで古臭い9我慢して使ってればいいよ
俺は最新の7Siiiで快適な撮影ライフ送ってるけどw
まあ悔しいだろうな9ユーザーからすれば
でもダイジョウブ7Siii準拠の9iiiがそのうち出るから
それまで古臭い9我慢して使ってればいいよ
俺は最新の7Siiiで快適な撮影ライフ送ってるけどw
241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-aARt)
2020/10/29(木) 01:52:42.19ID:PjykBQ5Q0242名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9d-CXnf)
2020/10/29(木) 02:00:47.26ID:UxZ5YJ61a あおりに乗るつもりはないけど、α7Siiiの操作性は圧倒的に良いな。
液晶テレビの昔の機種って、リモコン押しても反応が遅くてイライラするじゃん。α7Siiiのあとにα9 IIを使うと、ああいう感覚になる。
キヤノン5Rと比較したSDカードのバッファー詰まりの問題もあるし、このあたりを解消するだけでいいので9の次機種は早く出してほしい。
液晶テレビの昔の機種って、リモコン押しても反応が遅くてイライラするじゃん。α7Siiiのあとにα9 IIを使うと、ああいう感覚になる。
キヤノン5Rと比較したSDカードのバッファー詰まりの問題もあるし、このあたりを解消するだけでいいので9の次機種は早く出してほしい。
243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/10/29(木) 10:56:17.00ID:o5g+PsoJa >>242
9課9ii所有してるの?
9課9ii所有してるの?
244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/10/29(木) 10:56:31.82ID:o5g+PsoJa 9か
245名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd33-CEBh)
2020/10/29(木) 12:04:52.21ID:jtVJ414adNIKU 公安9課の制式カメラ
246名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM95-dNQP)
2020/10/29(木) 12:53:27.03ID:Qma9iu57MNIKU >>245
RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk
・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.
・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?
Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?
I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。
https://www.dpreview.com/forums/post/61449282
ソニーのカメラはスマホに劣る。う
RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk
・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.
・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?
Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?
I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。
https://www.dpreview.com/forums/post/61449282
ソニーのカメラはスマホに劣る。う
247名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMfd-erKI)
2020/10/29(木) 12:55:04.76ID:r4BxXuz3MNIKU >>227
α9でtamron 28200を使ってますがあまりおすすめできないです。
15連写できますがまともに追従するのは半分ぐらいです。
一発目はピント合うので連射をあまりしないならありかなと思います。
なんとなくα7系向けなのかなと思います。
α9でtamron 28200を使ってますがあまりおすすめできないです。
15連写できますがまともに追従するのは半分ぐらいです。
一発目はピント合うので連射をあまりしないならありかなと思います。
なんとなくα7系向けなのかなと思います。
248名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMfd-erKI)
2020/10/29(木) 12:56:30.19ID:r4BxXuz3MNIKU あ、、、af-cでワイド、レンズは最新ファームです。
249名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM95-dNQP)
2020/10/29(木) 13:50:12.09ID:OUOkIk7SMNIKU >>247
しかも24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。
ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。
圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。
さらに50mm F1.4を比べよう。
■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。
■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!す
しかも24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。
ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。
圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。
さらに50mm F1.4を比べよう。
■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。
■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!す
250名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM45-wk+y)
2020/10/29(木) 14:44:50.77ID:7R7wFRr9MNIKU251名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM95-dNQP)
2020/10/29(木) 14:51:53.98ID:dndYat2nMNIKU >>250
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。
さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html
う
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。
さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。
http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html
う
252名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW eb66-umF2)
2020/10/29(木) 19:57:10.99ID:7tbYLM7N0NIKU253名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fb42-/34v)
2020/10/29(木) 21:02:44.55ID:MgNLOb8/0NIKU 9下げ7s上げと言われた者だけど
両方所持したうえで9の残念なところが浮き彫りになったというお話
9は打率重視の速射特化モデルなのに打率や速射性で劣る部分があったので是非とも改善いただきたいだけですわ
両方所持したうえで9の残念なところが浮き彫りになったというお話
9は打率重視の速射特化モデルなのに打率や速射性で劣る部分があったので是非とも改善いただきたいだけですわ
254名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa9d-aARt)
2020/10/29(木) 21:17:17.80ID:f0cnIg32aNIKU >>247
ありがとうございます
追従性が弱そうですね
コメントが気になって確認したところ
AF駆動方式が70-180で評判の良いVXDではなく、RXDなんですね(違いは分かりませんが)
一方純正の方24240はリニアモーターなんですね
追従性は純正の方が良いのかな
とりあえず今回はレンズレンタルでもして
試すことにしようかな
ありがとうございます
追従性が弱そうですね
コメントが気になって確認したところ
AF駆動方式が70-180で評判の良いVXDではなく、RXDなんですね(違いは分かりませんが)
一方純正の方24240はリニアモーターなんですね
追従性は純正の方が良いのかな
とりあえず今回はレンズレンタルでもして
試すことにしようかな
255名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sae3-cRdQ)
2020/10/29(木) 21:21:56.24ID:Hxw6SdxNaNIKU 24240しっかり食いつきますよ。15連写になるけど
256名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa9d-aARt)
2020/10/29(木) 21:26:43.76ID:f0cnIg32aNIKU >>253
打率と速射性もSが上回ってるんですか?
連続撮影枚数・秒数、メニューのレスポンスはSが優れてるんだろうとは思ってましたが、その二つも9が劣るという感想を持たれるのは意外です
差し支えなければ、比較した際の参考画像あげてください
ちなみに打率=追従性能、速射性=シャッターを押下してからのレスポンス であってますか?
打率と速射性もSが上回ってるんですか?
連続撮影枚数・秒数、メニューのレスポンスはSが優れてるんだろうとは思ってましたが、その二つも9が劣るという感想を持たれるのは意外です
差し支えなければ、比較した際の参考画像あげてください
ちなみに打率=追従性能、速射性=シャッターを押下してからのレスポンス であってますか?
257名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM95-dNQP)
2020/10/29(木) 22:33:44.77ID:zjtL44QcMNIKU >>256
歪みは9がデカい。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
う
歪みは9がデカい。α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
う
258名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fb42-/34v)
2020/10/29(木) 22:34:51.44ID:MgNLOb8/0NIKU >>256
スチルに限定して評価しています
もちろん全面的に7s3が勝っているわけでは決してありません
前述した打率と速射性の定義と評価は以下です
□速射性
・バッファ詰まりが起こらない
ご指摘の通り連続撮影枚数を述べています
またこれは、打率にも寄与しています
・メディア交換リスク
速射性が求められる現場では、メディア交換のタイムロスが厳しいですよね
9ii最速高信頼メディアのSandiskカードでは128GBしかなく、7s3では(僅差ですが)より大容量のCFexA160GBありリスクを低減させます
※秒間20連写、ブラックアウトフリーはあくまで9優位の認識
・そもそも20連写要るのか
個々人のニーズでしかないのですが、私の場合で9iiで20連写が過剰な場面は多々ありLowやMidも多用しています
私の場合、スポーツやステージ撮影において20連写が必要なのは、テニスやゴルフの一瞬や連続撮影やステージのキメ場面の類いくらいです
それも10連写あれば十分カバーできていますし、20連写で助かることも当然あります
□打率
・AF
7s3では公称通り、暗所合焦が大幅に強化されています
個人評価ではこれが最も大きいです
照度が十分にあるならばAFは容易ですし、そうでないカメラにとって過酷な条件下でも合焦してもらいたいからです
顔/瞳認識の精度が高まっています
アルゴリズムの改善がありそうです
動体追従性は体感(笑)で9iiと一長一短です
・DR
7s3はDR広いがために白飛び黒潰れによる打率低下が防げています
両刀したときにRAW現像で救えることが多いです
7s3には低画素ゆえのDR範囲も勿論あると思うのですが、
9シリーズはせっかく積層センサー搭載した機種なのでDRの拡張もできるのではと将来性を期待してしまいます
スチルに限定して評価しています
もちろん全面的に7s3が勝っているわけでは決してありません
前述した打率と速射性の定義と評価は以下です
□速射性
・バッファ詰まりが起こらない
ご指摘の通り連続撮影枚数を述べています
またこれは、打率にも寄与しています
・メディア交換リスク
速射性が求められる現場では、メディア交換のタイムロスが厳しいですよね
9ii最速高信頼メディアのSandiskカードでは128GBしかなく、7s3では(僅差ですが)より大容量のCFexA160GBありリスクを低減させます
※秒間20連写、ブラックアウトフリーはあくまで9優位の認識
・そもそも20連写要るのか
個々人のニーズでしかないのですが、私の場合で9iiで20連写が過剰な場面は多々ありLowやMidも多用しています
私の場合、スポーツやステージ撮影において20連写が必要なのは、テニスやゴルフの一瞬や連続撮影やステージのキメ場面の類いくらいです
それも10連写あれば十分カバーできていますし、20連写で助かることも当然あります
□打率
・AF
7s3では公称通り、暗所合焦が大幅に強化されています
個人評価ではこれが最も大きいです
照度が十分にあるならばAFは容易ですし、そうでないカメラにとって過酷な条件下でも合焦してもらいたいからです
顔/瞳認識の精度が高まっています
アルゴリズムの改善がありそうです
動体追従性は体感(笑)で9iiと一長一短です
・DR
7s3はDR広いがために白飛び黒潰れによる打率低下が防げています
両刀したときにRAW現像で救えることが多いです
7s3には低画素ゆえのDR範囲も勿論あると思うのですが、
9シリーズはせっかく積層センサー搭載した機種なのでDRの拡張もできるのではと将来性を期待してしまいます
259名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fb42-/34v)
2020/10/29(木) 22:36:15.08ID:MgNLOb8/0NIKU □7s3のダメなところ
・高感度ノイズ
動画やjpeg記録は素晴らしいですが、スチルRAWでは高感度モデルとは?と聞きたくなるほどくそオブくそです
・ローリングシャッター歪み
過去最高の歪み低減と謳っていますがスチルにおいてはくそオブくそです
・ボディ重量
9ii比微増で良好ですが動画性能のために重くなりすぎ感はあります
多数ボディで撮影していると尚更体感します
・IBIS
7s3に限らずAlpha全般ですがボディ補正弱すぎて他社比較すると手持ちでさっくり撮影が難しいです
比較画像はごめんなさい
回答が的外れでしたらすみません
9iiiは頑張ってほしいです
・高感度ノイズ
動画やjpeg記録は素晴らしいですが、スチルRAWでは高感度モデルとは?と聞きたくなるほどくそオブくそです
・ローリングシャッター歪み
過去最高の歪み低減と謳っていますがスチルにおいてはくそオブくそです
・ボディ重量
9ii比微増で良好ですが動画性能のために重くなりすぎ感はあります
多数ボディで撮影していると尚更体感します
・IBIS
7s3に限らずAlpha全般ですがボディ補正弱すぎて他社比較すると手持ちでさっくり撮影が難しいです
比較画像はごめんなさい
回答が的外れでしたらすみません
9iiiは頑張ってほしいです
260名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM95-dNQP)
2020/10/29(木) 22:37:49.10ID:zv3tDOoDMNIKU >>259
ソニーα7Cはアイデアだけは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問
SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。
・The problem with the Sony A7C
ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。
α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-7.html
え
ソニーα7Cはアイデアだけは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問
SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。
・The problem with the Sony A7C
ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。
α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-7.html
え
261名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fb42-/34v)
2020/10/29(木) 22:38:44.82ID:MgNLOb8/0NIKU262名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM95-dNQP)
2020/10/29(木) 22:48:52.74ID:retdtv9TMNIKU >>261
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
す
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ
α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。
EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。
シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。
メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。
α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。
https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
す
263名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 937c-erKI)
2020/10/29(木) 22:51:44.77ID:FT1RKWex0NIKU264名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 937c-erKI)
2020/10/29(木) 22:56:38.80ID:FT1RKWex0NIKU >>254
70-180mmも使ってますがこちらはしっかり追従しますね。
仰る通りVXDだからなんだと思います。
28-200mmについてはこき下ろすつもりはなくて、追従こそ残念ですが総合的には非常にいいレンズだとは思います。
70-180mmも使ってますがこちらはしっかり追従しますね。
仰る通りVXDだからなんだと思います。
28-200mmについてはこき下ろすつもりはなくて、追従こそ残念ですが総合的には非常にいいレンズだとは思います。
265名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 937c-erKI)
2020/10/29(木) 22:57:27.70ID:FT1RKWex0NIKU id変わってました。上2つ247です。
266名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1310-wk+y)
2020/10/29(木) 23:22:21.83ID:PibLKFDL0NIKU α9のセンサーは読み込み速度にパラメータ全振りしとるからダイナミックレンジ等犠牲にしてる感ある
Siiiも高感度ノイズに影響出とる気はする
Siiiも高感度ノイズに影響出とる気はする
267名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-cRdQ)
2020/10/30(金) 04:11:19.29ID:skiufNxga268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb66-umF2)
2020/10/30(金) 05:59:55.24ID:hnj8xr+O0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-aFml)
2020/10/30(金) 06:11:21.58ID:3WXN0o6j0 >>267
室内イベントじゃねぇの
室内イベントじゃねぇの
270名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Id2C)
2020/10/30(金) 06:34:46.18ID:QmCUOXFrd271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8901-1WjG)
2020/10/30(金) 07:15:12.32ID:i/nOj/xd0272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/10/30(金) 07:44:35.62ID:r5JtHzAqa >>258
なんでソニーしか出してないCFex-Aと、サンディスクで128しかないになるんだ?
UHS-iiもソニーのタフも、タフ以外も256GBあるのに。
240枚のバッファが恒常的につまってるクソ仕様の詰まる撮影対象はなんなんだ?
なんでソニーしか出してないCFex-Aと、サンディスクで128しかないになるんだ?
UHS-iiもソニーのタフも、タフ以外も256GBあるのに。
240枚のバッファが恒常的につまってるクソ仕様の詰まる撮影対象はなんなんだ?
273名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/10/30(金) 09:19:04.59ID:PxMYYJBpM274名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-cRdQ)
2020/10/30(金) 12:34:12.39ID:skiufNxga275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c163-h6Tv)
2020/10/30(金) 12:39:32.40ID:J3U41nuB0 ★☆荒らしのオイコラミネオのNG方法☆★
以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。
^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))
週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って
^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))
というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。
おいこら避けkkjh
以下の文字列を正規表現で「NG Name」にコピペして設定してください。
^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))
週一回、水曜日か木曜日にワッチョイは更新されるのでその際はワッチョイが「オイコラミネオ MMxx-●■▲★」だった場合
「●■▲★」をパイプ「|」で区切って
^(?=.*([^W]W ....|MM..)-(●■▲★|dNQP|ydPv))(?!.*(アウアウ|ラクッペ|ラクペ|トンキン|ミングク|ブーイモ|ドコグロ|テテンテンテン|ワキゲー))
というふうに追加するだけです。
「ワッチョイW」や「オイコラミネオ」だけではなく「ニククエ」等の特定日に使われるワッチョイにも対応しています。
※時に誤爆が出てしまうことがありますがその点はご了承ください。
おいこら避けkkjh
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/10/30(金) 13:18:15.77ID:9vli1bnaM 85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。
次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」
光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。
-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?
水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html
ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質う
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。
次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」
光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。
-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?
水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html
ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質う
277名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-5iZQ)
2020/10/30(金) 20:07:44.72ID:upDa3YsJa >>274
ていうか、自分はα9Uでバッファ詰まって困ったことないな
とはいえ、
7SVの可視光+IRセンサー、位相差759点
新しいメディア対応、新しい画像処理エンジンは羨ましい
この辺は9Vにも搭載されるんだろうと思いつつ、位相差759点はファームアップでの対応も期待してしまう
ていうか、自分はα9Uでバッファ詰まって困ったことないな
とはいえ、
7SVの可視光+IRセンサー、位相差759点
新しいメディア対応、新しい画像処理エンジンは羨ましい
この辺は9Vにも搭載されるんだろうと思いつつ、位相差759点はファームアップでの対応も期待してしまう
278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6969-Onkq)
2020/10/30(金) 20:30:16.05ID:vIv09nTZ0 コントラスト式はまだしも位相差はセンサー由来だし無理じゃね
279名無CCDさん@画素いっぱい (中止W f910-lkhb)
2020/10/31(土) 12:42:59.09ID:d84zPkVz0HLWN α9ポチったんですけどシグマの85ミリF1.4DG DNは9のAFについて来られますか?
280名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa9d-lV4K)
2020/10/31(土) 18:51:14.74ID:3VIcd88xaHLWN >>279
あなたの腕がついていくのか?
あなたの腕がついていくのか?
281名無CCDさん@画素いっぱい (中止 99ad-G7xE)
2020/10/31(土) 19:58:32.60ID:xGzNlz/u0HLWN α7Wが出たら、本体価格の安さでそっちに消費者が流れそうだな
α9シリーズは、α7シリーズに対してもっと差別化し、プロやカメラマニアに特化していく事が大事
α9シリーズに求められているのは、α7シリーズでは代替不可能な性能や機能を持たせる事
α9シリーズは、α7シリーズに対してもっと差別化し、プロやカメラマニアに特化していく事が大事
α9シリーズに求められているのは、α7シリーズでは代替不可能な性能や機能を持たせる事
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bba-e9qJ)
2020/11/01(日) 02:27:38.53ID:Sqku8JXk0 >>281
積層センサーという9系にだけ授けられる神器がございまして
積層センサーという9系にだけ授けられる神器がございまして
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 917c-5iZQ)
2020/11/01(日) 04:01:49.79ID:Gh1+0iy40 毎秒60回の演算によるAFの追従性能、ローリング抑えた最高20連写毎秒の電子シャッター、ブラックアウトフリーは
下位機種の7には搭載されていない
ていうか動体撮影メインの私的には
ブラックアウトフリーが便利すぎて
パラパラ漫画になる7シリーズには戻れない
下位機種の7には搭載されていない
ていうか動体撮影メインの私的には
ブラックアウトフリーが便利すぎて
パラパラ漫画になる7シリーズには戻れない
284名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-jJdg)
2020/11/01(日) 04:18:51.32ID:GqWLjiUfa スペックシートだけ見て語ってる人多いね
使ったことないとわかんないんだよね
使ったことないとわかんないんだよね
285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb0-MRsX)
2020/11/01(日) 05:20:12.22ID:VbhPPaRs0 そろそろα9III発表して欲しい。我慢出来なくなってきた
286名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-x5/k)
2020/11/01(日) 08:28:40.39ID:20mVmiHnp iiが出てまだ1年でしょ
オリンピックもたぶん裏では中止が決定してるだろうし時期尚早
オリンピックもたぶん裏では中止が決定してるだろうし時期尚早
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb0-vP3F)
2020/11/01(日) 09:33:53.31ID:VbhPPaRs0 >>286
オリンピックやるでしょ。ただしアジア圏のみの参加でw
オリンピックやるでしょ。ただしアジア圏のみの参加でw
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b2d-x5/k)
2020/11/01(日) 11:10:42.10ID:z8DGPX2W0 国内予選もあることだし正直2020北京もあやしいと思うぞ
9iiをスルーして9iiiは熱望してるけど中途半端な仕様も困る
9iiをスルーして9iiiは熱望してるけど中途半端な仕様も困る
289名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-5iZQ)
2020/11/01(日) 13:47:47.13ID:HqeOpRs4a 初代9はメカシャッター5連写とフリッカー対応機能無いのが寂しいよな
特にメカシャッター、フラッシュ使うとき、7シリーズより劣るってのは寂しすぎる
9Uを買えず9使う人が9Vを切望する気持ちは分かる
特にメカシャッター、フラッシュ使うとき、7シリーズより劣るってのは寂しすぎる
9Uを買えず9使う人が9Vを切望する気持ちは分かる
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-Gfmn)
2020/11/01(日) 14:12:43.34ID:7Kj76Xp50 逆にメカシャッター5連写とフリッカー対応が必要ない人なら
初代9で十分なんだけどな
初代9で十分なんだけどな
291名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-5iZQ)
2020/11/01(日) 14:22:05.24ID:HqeOpRs4a 確かに
像面位相差AFの精度向上がされてるとはいえ初代でも十分使えるからね
像面位相差AFの精度向上がされてるとはいえ初代でも十分使えるからね
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-uwiC)
2020/11/01(日) 15:14:28.33ID:e2NN0D+k0 多機種持ちならメカシャッターやらフリッカーは他に任せればいいかなと
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b8f-a7rc)
2020/11/01(日) 15:25:32.58ID:/GS4dSzZ0 電子シャッターでスポーツ高速連写しても歪まないの?
294名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-55C/)
2020/11/01(日) 16:03:10.27ID:jlBPZfq3d295名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/11/01(日) 16:05:54.63ID:hv9lJopna296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b8f-a7rc)
2020/11/01(日) 16:06:28.96ID:/GS4dSzZ0 >>294
例えばサッカーのグラウンド脇からゴール前のプレイを撮るくらいなら大丈夫なのかな
例えばサッカーのグラウンド脇からゴール前のプレイを撮るくらいなら大丈夫なのかな
297名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-VVd2)
2020/11/01(日) 17:03:17.32ID:UrbHdGRZd 10mの車の流し撮りで1番回転するホイールも別に歪まないし特に何も考えずに連写してるわ
298名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-55C/)
2020/11/01(日) 17:06:05.34ID:jlBPZfq3d >>296
長文
同じ歪みでも人によって「大丈夫」かどうか違うからなんとも言えないけど計算はできる
α9の電子シャッターは画面の上から下まで1/150秒程度かかると言われている
秒速10メートルで走る人はこの間に7センチ進む
横構図で全身になるように写すと7/170(身長)だけ歪む
つまり2°ほど傾く
メカシャッターでもレンズ交換式カメラに広く使われるフォーカルプレーンシャッターだと歪む
こちらはシャッターの移動速度が一定でないので縦線が傾くだけではなく曲がる
高級機のシャッターは画面の上から下まで1/300秒程度だ
長文すまん
長文
同じ歪みでも人によって「大丈夫」かどうか違うからなんとも言えないけど計算はできる
α9の電子シャッターは画面の上から下まで1/150秒程度かかると言われている
秒速10メートルで走る人はこの間に7センチ進む
横構図で全身になるように写すと7/170(身長)だけ歪む
つまり2°ほど傾く
メカシャッターでもレンズ交換式カメラに広く使われるフォーカルプレーンシャッターだと歪む
こちらはシャッターの移動速度が一定でないので縦線が傾くだけではなく曲がる
高級機のシャッターは画面の上から下まで1/300秒程度だ
長文すまん
299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 917c-5iZQ)
2020/11/01(日) 18:03:35.58ID:Gh1+0iy40300名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-VVd2)
2020/11/01(日) 19:01:29.01ID:UrbHdGRZd 5連写でストロボ使う撮影したことないんだけどどういうの撮るの?
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 917c-5iZQ)
2020/11/01(日) 19:39:32.92ID:Gh1+0iy40 >>300
ロウソク消す瞬間を撮影するために
連写したり、一番良い笑顔を撮影するために
連写したり、色々です
自然光では撮影出来ない、良い写真撮れます
5連写だと、7Vよりも遅く7Uと同等なので初代をフラッグシップというのは厳しいかなと
ロウソク消す瞬間を撮影するために
連写したり、一番良い笑顔を撮影するために
連写したり、色々です
自然光では撮影出来ない、良い写真撮れます
5連写だと、7Vよりも遅く7Uと同等なので初代をフラッグシップというのは厳しいかなと
302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-aFml)
2020/11/01(日) 19:43:56.43ID:haeakfG10303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-aFml)
2020/11/01(日) 19:44:36.59ID:haeakfG10 スタジオでクソデカストロボ使う場合は知らん
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-flnY)
2020/11/01(日) 19:51:03.29ID:vT9jJeHs0 >>286
欧州のコロナによるロックダウンを見ていたら予選すら無理だろうと
そして2022北京冬季五輪も中止(中共は無理に開催させる可能性ありw)
まともに開催されるのは2024年のパリ五輪からになるはず
欧州のコロナによるロックダウンを見ていたら予選すら無理だろうと
そして2022北京冬季五輪も中止(中共は無理に開催させる可能性ありw)
まともに開催されるのは2024年のパリ五輪からになるはず
305名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/11/01(日) 21:32:31.17ID:hv9lJopna306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb07-lV4K)
2020/11/01(日) 22:31:40.42ID:ZJGSleQy0 一応1/32の光量で、10コマ40連射できるらしいが。そのあと25分オーバーヒート?
ストロボでろうそくの火とか。わらえる。
多分撮影したことないな。
ストロボでろうそくの火とか。わらえる。
多分撮影したことないな。
307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb07-lV4K)
2020/11/01(日) 22:32:51.15ID:ZJGSleQy0 あと、秒10コマで、表情は大して変わらん。
308名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/11/01(日) 22:39:15.28ID:oR40A6LIM >>307
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
お
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
お
309名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-55C/)
2020/11/01(日) 23:53:20.93ID:jlBPZfq3d >>305
1/150秒かかるシャッターでどうやって高速シャッターが実現できるのか? カメラのしくみを勉強したほうがいい
1/150秒かかるシャッターでどうやって高速シャッターが実現できるのか? カメラのしくみを勉強したほうがいい
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d9bd-1WjG)
2020/11/01(日) 23:57:41.57ID:AljhgJrj0 OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part90
424 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:02.96 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)か
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part107
57 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:10.47 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)さ
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part28
849 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:27.31 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)な
【Canon】 EOS R/RP Part48 W【キヤノン】
661 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:35.06 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナたなは
424 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:02.96 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)か
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part107
57 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:10.47 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に栓をしたまま放置して、「ウンコをさせてください」って懇願するまでフェラさせて、そのまま飲尿させて、
脱糞シーンはちゃんと撮影して、それを新たな脅迫ネタにしてアナルセクースをそのまま遂行しちゃう、そういうシユエーション
で毎朝オナニーしてる49歳無職童貞年収130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)さ
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part28
849 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:27.31 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナル
に130万の漏れにとっては、何とうらまやしいシチュエーションなんだよ(´・ω・`)な
【Canon】 EOS R/RP Part48 W【キヤノン】
661 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacf-iPG8 [182.251.238.126])[]:2020/11/01(日) 21:26:35.06 ID:HCSL7Jnxa
JCJKを素っ裸にしてM字開脚で椅子に縛り付けたまま剃毛し、浣腸をたっぷりぶち込んでアナたなは
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbda-VwRA)
2020/11/02(月) 00:19:22.60ID:vPhZeT2S0 >>309
1/150秒かかるシャッターでなぜ1/8000ができるのか少しはシャッターの原理を勉強した方がいいよ。
1/150秒かかるシャッターでなぜ1/8000ができるのか少しはシャッターの原理を勉強した方がいいよ。
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 917c-5iZQ)
2020/11/02(月) 01:24:51.21ID:Gl7fxBVm0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-04tW)
2020/11/02(月) 02:21:05.47ID:EMkH6Ft00 >>309
知らなくても写真は撮れるけどね
知らなくても写真は撮れるけどね
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb0-DLSv)
2020/11/02(月) 03:13:10.54ID:mm9SjkF50 とにかくα9III早く出してくれ
315名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/11/02(月) 08:14:36.03ID:n6lnJGDcM >>314
いまだと歪みがキョーレツだもんね
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
き
いまだと歪みがキョーレツだもんね
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
き
316名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-x5/k)
2020/11/02(月) 08:28:01.40ID:UkwJuy/kp iiiは低照度のAFをがんばってほしい
317名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/11/02(月) 10:03:00.97ID:Q0vo25h0M >>316
ソニーはオートフォーカスがダメなんだよね
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんお
ソニーはオートフォーカスがダメなんだよね
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんお
318名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-VVd2)
2020/11/02(月) 10:26:18.00ID:zwIBJSFhd いうてsonyはf2だけどr5とかはf1.2で低照度謳ってるからなんともだけどな
319名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-55C/)
2020/11/02(月) 11:35:45.37ID:PBAWKtmed320名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H33-jdEl)
2020/11/02(月) 12:19:12.70ID:JFw7fNNMH 9Vは最低RVぐらいの画素は欲しい
今はCFエクスプレスあるからバッファ詰まりとかないでしょ
Z9hでみると2400万画素じゃあらが目立つ
今はCFエクスプレスあるからバッファ詰まりとかないでしょ
Z9hでみると2400万画素じゃあらが目立つ
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-7uNJ)
2020/11/02(月) 12:43:52.31ID:EdLlXMCx0 もし画素数上げるならmRAW sRAW機能は必須になるでしょ
書き込みが追い付けは良いってもんでもない。
書き込みが追い付けは良いってもんでもない。
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-7uNJ)
2020/11/02(月) 12:46:13.16ID:EdLlXMCx0323名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/11/02(月) 12:49:27.21ID:/y+y6HScM >>321
まずはゆがみだよねα9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
か
まずはゆがみだよねα9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
か
324名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H33-jdEl)
2020/11/02(月) 13:03:26.16ID:JFw7fNNMH >>322
まあ解像の具合だな
R4と9m2の写真を比べたときにZ9hでみたときのほうが85x9500gでみたときより明らかに差が大きくなった
数年で8kモニタ普及するんだから4000万画素は必要だよ
まあ解像の具合だな
R4と9m2の写真を比べたときにZ9hでみたときのほうが85x9500gでみたときより明らかに差が大きくなった
数年で8kモニタ普及するんだから4000万画素は必要だよ
325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb79-dNrz)
2020/11/02(月) 13:57:37.19ID:888xaFg60326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b5-Kxnh)
2020/11/02(月) 14:03:58.34ID:vpcEXuIY0 扱いにくくなるから高画素化とかそんなんR系に任せればいいんだから馬鹿の一つ覚えみたいなことはやめてくれ
327名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-7uNJ)
2020/11/02(月) 14:37:12.11ID:x4k/n//Ip 縮小RAW記録が出来て、縮小しても解像度以外は画質低下無し、2000万画素クラスの機種と同等の画質と連写等レスポンスが得られるってことなら、ぜひ高画素化して欲しい。
メーカーにとってはデメリットしかないからやらんだろうな
メーカーにとってはデメリットしかないからやらんだろうな
328名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-qu8o)
2020/11/02(月) 14:52:49.63ID:KwJX/XPJd329名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H33-jdEl)
2020/11/02(月) 14:55:27.23ID:JFw7fNNMH ほんの15年前までEOS1dとか800万画素で高画素な方だったからなーあの頃も300万画素で十分ていってるやつはいた
2000万画素がスタンダードな時代もすぐ終わって7m4や9m3が3000万画素以上になりRは一億に近づいてくだろ
bionsXRとCFエクスプレスなら3000オーバーでも9m2よりレスポンスよさそうだけどな
2000万画素がスタンダードな時代もすぐ終わって7m4や9m3が3000万画素以上になりRは一億に近づいてくだろ
bionsXRとCFエクスプレスなら3000オーバーでも9m2よりレスポンスよさそうだけどな
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-7uNJ)
2020/11/02(月) 15:26:42.82ID:EdLlXMCx0 >>329
カメラだけ速くても、後処理や保管の問題もありますよ
カメラだけ速くても、後処理や保管の問題もありますよ
331名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-+QTg)
2020/11/02(月) 15:59:44.44ID:pRtFzuCWd NHKですら見直しかかってんのに数年で8K普及とか笑う
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-8t4O)
2020/11/02(月) 16:09:02.49ID:qzkJHiFF0 >>484
一般家庭に8kは過剰だわな
一般家庭に8kは過剰だわな
333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 917c-5iZQ)
2020/11/02(月) 17:17:36.08ID:Gl7fxBVm0 最低3000万画素必要と言われると
1000万画素しかないSは存在意義が危ういですね
1000万画素しかないSは存在意義が危ういですね
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-flnY)
2020/11/02(月) 17:26:08.52ID:S1NbSarw0 それだけの画素数は素人に必要か?
例えばポトレやキャンギャル撮りで4Kディスプレイにて等倍表示し
細部まで見て楽しむ人間には高画素が必要だとは思うがw
例えばポトレやキャンギャル撮りで4Kディスプレイにて等倍表示し
細部まで見て楽しむ人間には高画素が必要だとは思うがw
335名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-a7rc)
2020/11/02(月) 17:31:05.37ID:7SV5lBkVd 画素数多いと安心してトリミングできて、望遠でスポーツ撮るときとか便利
336名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/11/02(月) 18:40:54.82ID:md8oedMPM α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
あ
筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
あ
337名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-55C/)
2020/11/02(月) 21:08:12.68ID:PBAWKtmed338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-5iZQ)
2020/11/02(月) 21:27:18.00ID:HkqQLIwIa 9Vは新センサーとグローバルシャッター搭載してほしいな
画素数は増えも良いけど据え置きでも良いな
画素数は増えも良いけど据え置きでも良いな
339名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-a7rc)
2020/11/02(月) 21:32:39.85ID:7SV5lBkVd グローバルシャッター来たら画素数どうでもいいな
340名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc5-x5/k)
2020/11/02(月) 21:45:16.97ID:UkwJuy/kp 高画素化と引き換えにいろいろ犠牲になるから24mpでいいよ
そういうのはRにまかせてさ
そういうのはRにまかせてさ
341名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-lV4K)
2020/11/03(火) 01:01:45.26ID:jHkGHSnua >>334
4Kが何万画素だと思ってるんだ。
4Kが何万画素だと思ってるんだ。
342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b63-jOjJ)
2020/11/03(火) 01:10:29.97ID:qYD1Mv0u0 >>341
3840×2160≒830万画素
3840×2160≒830万画素
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1901-yUuX)
2020/11/03(火) 01:31:10.91ID:9UEqm7rb0 2400万画素の画像を8Kモニターで見ても一見して画質が悪く見えるとは思えんがな
α7R系がある以上小手先の高画素化よりもダイナミックレンジとノイズ耐性の強化をしてくれる方が断然良い
何でも入りにして高価なだけの中途半端なクズカメラなんかにされたらかなわん
α7R系がある以上小手先の高画素化よりもダイナミックレンジとノイズ耐性の強化をしてくれる方が断然良い
何でも入りにして高価なだけの中途半端なクズカメラなんかにされたらかなわん
344名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-dNQP)
2020/11/03(火) 06:43:13.82ID:PZGUE/vYM345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8901-flnY)
2020/11/03(火) 07:39:55.63ID:4BrcMOFO0 8Kは必要か?4Kですら一般家庭に普及していないのに
346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1310-aFml)
2020/11/03(火) 08:19:56.86ID:NZ9CuzjC0 この間テレビ買い替えて4Kになったわ
パソコンのディスプレイはまだだわ
パソコンのディスプレイはまだだわ
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b10-jdEl)
2020/11/03(火) 11:07:23.26ID:zg47e7kv0 写真は思い出になるからな
今2000万画素ぐらいでとってると五年後8Kが当たり前になったときに見返すと陳腐化するわけよ
五年前4Kなんて普及しないっていわれてたけど今ドンキで5万切るぐらいには普及したもんな
今2000万画素ぐらいでとってると五年後8Kが当たり前になったときに見返すと陳腐化するわけよ
五年前4Kなんて普及しないっていわれてたけど今ドンキで5万切るぐらいには普及したもんな
348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbda-VwRA)
2020/11/03(火) 11:23:39.72ID:W++Y7J0S0 >>343
8kモニターは現状4kより画質悪いしね。なんでか知らんけど。
8kモニターは現状4kより画質悪いしね。なんでか知らんけど。
349名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-xLDP)
2020/11/03(火) 11:35:49.29ID:v0aRmfv/M >>348
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM
ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
ね
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM
ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
ね
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb8c-0DiM)
2020/11/03(火) 12:38:21.46ID:2Gyejtsz0351名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-xLDP)
2020/11/03(火) 12:39:00.39ID:X2JmvvflM352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b10-jdEl)
2020/11/03(火) 12:59:45.37ID:zg47e7kv0 >>350
最寄りのソニーストアでも家電屋でもいいから75インチ以上のモニターにつないでみろってw
そのデジイチと9m2の写真の違いよくわかるから
それがこれから先もおきてくよっていってるだけ
見るモニターが高精細になれば一般家庭のも大きくなんのよーブラウン管のときは29インチで大きめだったのが今65こえてるでしょ
最寄りのソニーストアでも家電屋でもいいから75インチ以上のモニターにつないでみろってw
そのデジイチと9m2の写真の違いよくわかるから
それがこれから先もおきてくよっていってるだけ
見るモニターが高精細になれば一般家庭のも大きくなんのよーブラウン管のときは29インチで大きめだったのが今65こえてるでしょ
353名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sde5-Kxnh)
2020/11/03(火) 13:26:53.80ID:zITtzGTgd それって画素の違いじゃなくね
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-PFiu)
2020/11/03(火) 13:28:59.61ID:TLYX16Ru0 デカい画面を至近距離で凝視するの?
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF63-xLDP)
2020/11/03(火) 13:38:47.73ID:gcxHVAITF >>352
そうなると4k止まりのソニーは苦しいよね
そうなると4k止まりのソニーは苦しいよね
2020/11/03(火) 13:50:18.01
>>355
キヤノン社員は祝日もネット弁慶ですか?
キヤノン社員は祝日もネット弁慶ですか?
357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-8t4O)
2020/11/03(火) 13:57:52.79ID:K+iafr+G0 >>354
普通はしないけど
したいならしてもいいのよ
適正な距離からモニタなり紙面なり見る限り、
解像度の差はだんだんわからなくなってく
でも確実に差があることも事実で
どこまで拘るかは個人の趣味だわ
普通はしないけど
したいならしてもいいのよ
適正な距離からモニタなり紙面なり見る限り、
解像度の差はだんだんわからなくなってく
でも確実に差があることも事実で
どこまで拘るかは個人の趣味だわ
358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f94d-jGZt)
2020/11/03(火) 15:09:54.58ID:ta+SOblh0 SONYのサイトによると65型で目安1.2mだぞ
オレはそんな近くでは見ないけどな
オレはそんな近くでは見ないけどな
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-Mqft)
2020/11/03(火) 16:21:46.39ID:tL3EGgAU0 >>346
うちはまだ2kだな
うちはまだ2kだな
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb0-DLSv)
2020/11/03(火) 17:02:06.83ID:mq0sjiKK0 プロ用α早く出て欲しい
361名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-xLDP)
2020/11/03(火) 17:05:48.06ID:pJjE3H0sM >>360
α9iiは歪みが酷いもんね
α9iiは歪みが酷いもんね
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 917c-5iZQ)
2020/11/03(火) 18:44:07.37ID:kwLh9D/30 8Kとかいうけど画面デカくしないと
鑑賞サイズが小さくなるんだよね
自分は今27インチのモニター使ってるけど
デカくしてもせいぜい32インチだな
テレビは4Kの60インチ使っててネットワーク上のハードディスクみれるけど
写真チェックや鑑賞に使ったこと無いな
1億画素とか一部の業務用には使えると思うけど、一般家庭、一般的なプロにはいらないんじゃないかな
鑑賞サイズが小さくなるんだよね
自分は今27インチのモニター使ってるけど
デカくしてもせいぜい32インチだな
テレビは4Kの60インチ使っててネットワーク上のハードディスクみれるけど
写真チェックや鑑賞に使ったこと無いな
1億画素とか一部の業務用には使えると思うけど、一般家庭、一般的なプロにはいらないんじゃないかな
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b8f-a7rc)
2020/11/03(火) 18:56:56.99ID:bVoMYwT20 1億画素だと動画の切り出しでも使えると聞いたことある
364名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-xLDP)
2020/11/03(火) 19:43:41.55ID:rOUPgS9RM そうそう
いまだに4k止まりのおわこんソニー
いまだに4k止まりのおわこんソニー
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bba-e9qJ)
2020/11/03(火) 22:25:09.25ID:GbCvBvZw0 ミネオが書けば書くほど脅威に感じてるんだなってのを感じるようになった
ミネオかわいいよね
ミネオかわいいよね
366名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-xLDP)
2020/11/03(火) 23:25:10.70ID:79h4uYgZM EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!
Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM
ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
ね
Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。
Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.
https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM
ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html
さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
ね
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3610-V2gs)
2020/11/04(水) 08:26:19.84ID:ORHFa8Lp0 2021年1月11日に発表されるα9IIIは大口径マウントか?
楽しみだな!
楽しみだな!
368名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd69-OYxI)
2020/11/04(水) 09:39:29.20ID:S7Nn+XInd いい歳してまだやってるのかね
369名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-u3D9)
2020/11/04(水) 16:57:10.53ID:NXQY461va370名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-iHeq)
2020/11/04(水) 17:30:11.37ID:3ddBLeMbd 高画素連射機か
操作が速くてバッファ詰まりもなしで高感度もつよければそりゃ高画素なほうがいいよな
それができればなw
高くてもいいから最高性能でたのむ
操作が速くてバッファ詰まりもなしで高感度もつよければそりゃ高画素なほうがいいよな
それができればなw
高くてもいいから最高性能でたのむ
371名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-sr0a)
2020/11/04(水) 18:03:07.61ID:NwflLp3/d 高画質もいいけど
それよりグローバルシャッターをだな
それよりグローバルシャッターをだな
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e2d-TmWp)
2020/11/04(水) 18:50:13.45ID:Xvglem7z0 これは当たらない
いやいつもか
いやいつもか
373名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-PVbc)
2020/11/04(水) 20:33:26.28ID:h6GzRkkaa グローバルシャッターとマスク対応顔瞳認識欲しいな
374名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイー Sa39-u3D9)
2020/11/04(水) 21:24:01.02ID:Nq1pXTAUa 俺も高額でいいから今作れる最高性能にして欲しい
いっそ85万とかにして高嶺の花、ブランド化目指してくれ
いっそ85万とかにして高嶺の花、ブランド化目指してくれ
375名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-V2gs)
2020/11/04(水) 21:48:54.40ID:2HGCelVCd376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9eba-6hsH)
2020/11/04(水) 22:36:51.97ID:4DkVJ99d0 >>375
お前だけダウト
お前だけダウト
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-f3nP)
2020/11/04(水) 22:57:13.02ID:gXFawa7T0 今まで発売直前のリーク情報まで認証機関への登録内容以外は信頼できる情報なんかあった試しがないやろ
そもそも認証機関への登録すらしてない段階での噂話なんぞ出るかどうかのレベルですら当たらんやろ
そもそも認証機関への登録すらしてない段階での噂話なんぞ出るかどうかのレベルですら当たらんやろ
378名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-iHeq)
2020/11/05(木) 01:20:44.03ID:tHKbUpovd 去年の今頃もS3が1月に発表て言ってたの思い出したw
最低半年は遅れるとみたほうがいいな
しばらく9m2で我慢するか
最低半年は遅れるとみたほうがいいな
しばらく9m2で我慢するか
379名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/05(木) 09:23:50.92ID:W21UiZ0Ra 結局バッファづまり君は、詰まって困ったことないんだよな。
連写後aps-cにできないとか。
α9を持ってる人は、普通Lightroomぐらい持ってるから。
apscで撮るのに向いてないのは、扱いづらいんだろうけど。
EOS kissとかの方がいいんじゃない?
連写後aps-cにできないとか。
α9を持ってる人は、普通Lightroomぐらい持ってるから。
apscで撮るのに向いてないのは、扱いづらいんだろうけど。
EOS kissとかの方がいいんじゃない?
380名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-SkWG)
2020/11/05(木) 11:19:39.71ID:s/SP0DIQd バッファ詰まりというか連続撮影枚数は他社プロ機と比較して明確に劣る点だからなあ
困らん人も居るだろうけどはよ刷新してもらわない事には仕方ない
困らん人も居るだろうけどはよ刷新してもらわない事には仕方ない
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-6g73)
2020/11/05(木) 14:56:35.12ID:fA3leZzx0 困らない人が殆どじゃないの
逆にききたいけど、これでバッファ詰まりする人って何撮ってるの?
逆にききたいけど、これでバッファ詰まりする人って何撮ってるの?
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-z6Pv)
2020/11/05(木) 16:51:02.13ID:pGyp5FUm0 >>381
井上尚弥のKOシーンしか思い浮かばない
井上尚弥のKOシーンしか思い浮かばない
383名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-SkWG)
2020/11/05(木) 16:53:42.35ID:s/SP0DIQd 知らんがな
ツイでもつべでもそれっぽいプロに聞いてこいよ
ツイでもつべでもそれっぽいプロに聞いてこいよ
384名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-r0CX)
2020/11/05(木) 19:52:30.18ID:Ek8B7Mp7p >>381
バスケやアメフト、野球みたいなスポーツ撮る分にはほどほどにインターバルあるから全く困らないがダンスよさこい関係みたいな数分間撮りっぱなし系は溜まる一方なんだよ。
バスケやアメフト、野球みたいなスポーツ撮る分にはほどほどにインターバルあるから全く困らないがダンスよさこい関係みたいな数分間撮りっぱなし系は溜まる一方なんだよ。
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5a3-1gXo)
2020/11/05(木) 20:08:40.42ID:AMaWd/1r0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b169-z1kZ)
2020/11/05(木) 20:26:44.13ID:CVURx1+n0 前提としてWrite300のSDだもんね…?
387名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-r0CX)
2020/11/05(木) 20:33:32.37ID:Ek8B7Mp7p388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5a3-1gXo)
2020/11/05(木) 20:34:58.55ID:AMaWd/1r0389名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-r0CX)
2020/11/05(木) 20:43:03.76ID:Ek8B7Mp7p >>386
当たり前だよ。最速SD使ってもバッファ回復遅すぎだからダンスメドレーとかはサブ必須なくらい。
当たり前だよ。最速SD使ってもバッファ回復遅すぎだからダンスメドレーとかはサブ必須なくらい。
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-rGRy)
2020/11/05(木) 20:45:10.28ID:ZY+lRROm0 羽田空港で駐機中の飛行機を得意げに連写してるヲタがいたなあ
気持ちいいのも分からんではないけどさ
気持ちいいのも分からんではないけどさ
391名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-z6Pv)
2020/11/05(木) 20:51:26.66ID:7e6b680hp α9て実用性云々よりも映え前提戦士が殆どというのは分かった
392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce66-5+qR)
2020/11/05(木) 22:57:17.09ID:iDotsn6t0393名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-r0CX)
2020/11/05(木) 23:31:15.41ID:Ek8B7Mp7p >>392
すまんちゃんと測ったら2分近くなんてもんじゃなかったわ、3分近くかかるんだね。
すまんちゃんと測ったら2分近くなんてもんじゃなかったわ、3分近くかかるんだね。
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-6g73)
2020/11/06(金) 00:00:52.84ID:GA5d+Kuf0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-I5ai)
2020/11/06(金) 00:21:05.49ID:+ffQC86y0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6da-cEkU)
2020/11/06(金) 00:22:49.54ID:GJvj/xnU0 ヨドバシでボタン押してきただけだから。
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce66-5+qR)
2020/11/06(金) 07:02:12.78ID:iflrfOmT0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/06(金) 09:52:49.39ID:NZD4DL5Y0 1DXレベルになってから相手にしてやる
それまではアマチュアの玩具
カワセミ爺さん専用機
それまではアマチュアの玩具
カワセミ爺さん専用機
399名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/06(金) 10:11:55.35ID:NZfjlAKIa400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/06(金) 10:13:54.23ID:NZfjlAKIa α7siiiも持ってんだよな。
妄想はすごいな。
妄想はすごいな。
401名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-BH9W)
2020/11/06(金) 13:10:57.07ID:XM/YFL+fd プロ用α早く出て欲しい
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-CYty)
2020/11/06(金) 18:08:25.02ID:YOT/iKyg0 噂記事では5,000万画素とかあったけど、ほんとなら歓迎っすねえ。えらい高そうな気もするけど
403名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-z1kZ)
2020/11/06(金) 18:12:11.31ID:YPUQb0aud 36MPくらいに落ち着くだろ
いやそれでも割と思いけど
いやそれでも割と思いけど
404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/06(金) 21:12:12.74ID:NZD4DL5Y0 いやホント
1DXクラスの本物のプロ機を作ってくれ!
サイズ小さいから出来ませんとか
価格抑えたから出来ませんとか
そういう言い訳要らんから
1DXと同じ価格帯で、サイズも今より大きくしていいから
言い訳なしの本物のプロ機希望!
1DXクラスの本物のプロ機を作ってくれ!
サイズ小さいから出来ませんとか
価格抑えたから出来ませんとか
そういう言い訳要らんから
1DXと同じ価格帯で、サイズも今より大きくしていいから
言い訳なしの本物のプロ機希望!
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db5-OYxI)
2020/11/06(金) 21:35:26.80ID:J37K4XlJ0 バッファのネックって最初にバッファフルになってから書き込み始めるのも原因の一つだよね
BionzXRはそこら辺どうなってんだろ
BionzXRはそこら辺どうなってんだろ
406名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Gp4Q)
2020/11/06(金) 22:43:06.92ID:8OTc+ndVa407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-SV/2)
2020/11/06(金) 22:53:54.87ID:mdpDLvSX0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5105-qQXf)
2020/11/06(金) 23:28:04.72ID:wSLZk44X0 連写のみならず、放置しない限りいつまでたってもバッファが解放されないというのがソニー仕様。例えば、メニュー画面で操作していたら、その間は書き込みが止まる。
よって、他社ではカードの容量いっぱいまで連写する事が実現されているが、ソニー仕様では不可能。
これが実用上問題があるかというと、微妙だが。
よって、他社ではカードの容量いっぱいまで連写する事が実現されているが、ソニー仕様では不可能。
これが実用上問題があるかというと、微妙だが。
409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-6g73)
2020/11/06(金) 23:34:00.33ID:GA5d+Kuf0 プロ用プロ用うるさいのって大概アマなんだよな。。
410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 01:01:32.94ID:/VPsulFw0 そりゃプロは使ってないからな
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f57c-Gp4Q)
2020/11/07(土) 01:12:21.87ID:Tifc5C0B0 AP通信の人達を全員素人認定してるアホがいる
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1968-6Sg8)
2020/11/07(土) 01:22:46.49ID:N1oc4ZKR0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eb0-BH9W)
2020/11/07(土) 04:30:29.74ID:apI2vrQu0 野球、バスケ、バレーでは現状ニコンとキャノンしか見かけない。あ、プロの話ね
414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3607-pur+)
2020/11/07(土) 07:24:51.32ID:/OVnfTyh0 >>408
無限連写できるかめらどれ?
無限連写できるかめらどれ?
415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-fBNK)
2020/11/07(土) 07:54:45.85ID:eDuqC3y9M416名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-S+SF)
2020/11/07(土) 08:18:20.74ID:7qCa1SHGa 次機には盛り込まれるだろうけど
無限連写してあとで選ぶの考えるだけでげっそりするな
今でも撮りすぎないようにしてるだけに
無限連写してあとで選ぶの考えるだけでげっそりするな
今でも撮りすぎないようにしてるだけに
417名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-BH9W)
2020/11/07(土) 08:35:30.72ID:jsvjwcWdd 電子シャッターを秒10-15-20の可変式にして欲しい
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b57c-slAd)
2020/11/07(土) 08:56:06.19ID:TKXU1Yc/0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce66-Cpkv)
2020/11/07(土) 08:59:58.63ID:spqNfLtw0 色んなプロがいるからね。
ブライダルなんて、ミラーレス多いんじゃないの?
今時、1D XやD6でバシャバシャ言わせて撮る時代じゃないでしょ。
知らんけど。
ブライダルなんて、ミラーレス多いんじゃないの?
今時、1D XやD6でバシャバシャ言わせて撮る時代じゃないでしょ。
知らんけど。
420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f57c-NcRh)
2020/11/07(土) 09:03:17.79ID:Tifc5C0B0 >>413
認識古すぎ。哀れだなぁ
認識古すぎ。哀れだなぁ
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/07(土) 09:12:44.67ID:HCt/cC8z0 >>408
7S3は問題なし
ただ画素数少ないからね
9iiiは7S3がベースだけど
そのままじゃ詰まる
7S3の何倍もの処理速度が必要になるから
その分大型化するし価格も高くなる
それに付いてこれないユーザーはSAYONARA
7S3は問題なし
ただ画素数少ないからね
9iiiは7S3がベースだけど
そのままじゃ詰まる
7S3の何倍もの処理速度が必要になるから
その分大型化するし価格も高くなる
それに付いてこれないユーザーはSAYONARA
422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1210-V72O)
2020/11/07(土) 09:15:42.36ID:haD1+0Dg0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce66-Cpkv)
2020/11/07(土) 09:22:31.89ID:spqNfLtw0424名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-V72O)
2020/11/07(土) 09:51:50.49ID:pSqcx3W6M425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-V72O)
2020/11/07(土) 10:00:02.22ID:pSqcx3W6M 高感度良くなってるとはいえ、ストロボ焚いた方が失敗少ないし後編集も楽だからなぁ
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-6g73)
2020/11/07(土) 10:09:06.94ID:cFqi/N200427名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-iHeq)
2020/11/07(土) 10:25:53.32ID:XXAeCNEsd 7R4と9Uと7S33台持ち歩くのだるいから9R出てくれんならほんと助かる
428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 10:44:04.67ID:/VPsulFw0 ストロボたくと、光がのっぺりして不自然だし、影も強くなるよね
きれいにバウンスできるようなところだといいけど
きれいにバウンスできるようなところだといいけど
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3610-vkud)
2020/11/07(土) 11:12:38.80ID:691AW5Bk0 次世代大口径マウント来い!
430名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-I5ai)
2020/11/07(土) 12:25:40.42ID:BX39mCFAd >>429
まさかのZマウントで来たりしてなw
まさかのZマウントで来たりしてなw
431名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/07(土) 13:09:54.34ID:ARCUQ7NFa >>423
ストロボ使えないやつはそう思うのかもな。
ストロボ使えないやつはそう思うのかもな。
432名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/07(土) 13:11:16.94ID:ARCUQ7NFa >>428
のっぺりしない写真の撮り方勉強しようね。
のっぺりしない写真の撮り方勉強しようね。
433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 13:13:05.63ID:/VPsulFw0 >>432
ストロボ使う以上無理
ストロボ使う以上無理
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-I5ai)
2020/11/07(土) 13:17:24.56ID:i/ePQioD0 >>433
なんで直射しかないの?
なんで直射しかないの?
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 13:19:04.15ID:/VPsulFw0 >>434
結婚式場でバウンスできない環境でどうやったらいいの?
結婚式場でバウンスできない環境でどうやったらいいの?
436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-I5ai)
2020/11/07(土) 13:21:38.46ID:i/ePQioD0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 13:22:38.47ID:/VPsulFw0 >>436
いや普通に自然光で撮った方がきれいなので
いや普通に自然光で撮った方がきれいなので
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-I5ai)
2020/11/07(土) 13:40:15.13ID:i/ePQioD0 ww
知らんがなw
知らんがなw
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 13:43:09.88ID:/VPsulFw0 >>438
確かにあなたは親切な人だった悪いw
確かにあなたは親切な人だった悪いw
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e2d-RoHv)
2020/11/07(土) 15:21:34.96ID:giwIIcqN0 >>423
ストロボは使わないとあがりがな
ストロボは使わないとあがりがな
441名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/07(土) 15:31:05.63ID:ARCUQ7NFa >>433
カメラ買って、ストロボ買って、いろんな条件で撮れ。
カメラ持ってないで、スマホのストロボや、コンデジで撮影した内蔵ぐらいしか経験ないんだろうが。
直射にしてもディフューザー使ったり、なくてもほんの少し顔を明るく、瞳にアイキャッチ入れるために使えばいい。
影が出るような暗いところですげー明るくする使い方だけじゃない。
逆に影を消すわ。
僕は初心者です。ストロボなんて必要ない。
可愛い、かわいい。初心者の知ったかぶりが陥るとこだわな。ダサいな。
カメラ買って、ストロボ買って、いろんな条件で撮れ。
カメラ持ってないで、スマホのストロボや、コンデジで撮影した内蔵ぐらいしか経験ないんだろうが。
直射にしてもディフューザー使ったり、なくてもほんの少し顔を明るく、瞳にアイキャッチ入れるために使えばいい。
影が出るような暗いところですげー明るくする使い方だけじゃない。
逆に影を消すわ。
僕は初心者です。ストロボなんて必要ない。
可愛い、かわいい。初心者の知ったかぶりが陥るとこだわな。ダサいな。
442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 15:35:04.68ID:/VPsulFw0 >>441
新聞社写真部です
新聞社写真部です
443名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-SkWG)
2020/11/07(土) 17:13:35.07ID:hmhjXtYTd こんな過疎スレユーザーしか来ないに決まってんのに持ってないだのなんだのと下らん煽りばっかだなあ
444名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/07(土) 17:38:37.38ID:ARCUQ7NFa445名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/07(土) 17:39:20.08ID:ARCUQ7NFa >>443
持ってないのに持ってると言う一番ややこしい奴がいるからなぁ。
持ってないのに持ってると言う一番ややこしい奴がいるからなぁ。
446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e8f-Isi1)
2020/11/07(土) 17:40:28.94ID:/VPsulFw0 >>444
???
???
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-CYty)
2020/11/07(土) 17:59:04.31ID:Sa9lHRbF0 ストロボとかフラッシュの話は別スレでやってもらっていいっすかね。α9の話をしてほしいんですけど
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-CYty)
2020/11/07(土) 18:00:25.66ID:Sa9lHRbF0 【神器】ストロボ 3個目【名脇役】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1211778335/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1211778335/
449名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-pur+)
2020/11/07(土) 20:32:54.83ID:ARCUQ7NFa 習っといで。
450名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-BH9W)
2020/11/07(土) 20:49:12.09ID:jsvjwcWdd >>420
プッ!アマチュアカメラマン哀れすぎるw
プッ!アマチュアカメラマン哀れすぎるw
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d63-Qtwl)
2020/11/07(土) 21:54:02.53ID:pBuWAY5R0 >>430
Aの次はFとZか・・・
Aの次はFとZか・・・
452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a29f-D/bg)
2020/11/07(土) 22:22:57.15ID:iiooAp/M0 農地近くの水路に廃タイヤ400本投棄 自費で撤去の翌日も...「立て続けにやられ悔しい」
11/7(土) 10:31配信
1399
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
廃タイヤが相次いで不法投棄された巨椋池干拓地の排水路(10月29日、京都市伏見区)=巨椋池土地改良区提供
京都市伏見区の巨椋池干拓地の排水路で10月下旬、車の廃タイヤ計約400本が相次いで捨てられているのが見つかった。一帯は人目が少なく、数年前から家電製品の不法投棄が相次いでおり、管理団体は「排水路にごみを捨てられると農業に影響が出かねない。悪質な行為でやめてほしい」と訴えている。
【写真】うつぶせで捨てられたのは、あのディズニーキャラクター?
地元農家らで構成し、干拓地を維持管理する巨椋池土地改良区(京都府宇治市)によると、不法投棄が発覚したのは10月24日朝。伏見区向島の排水路(深さ約3メートル、幅約13メートル)に180〜200本程度の廃タイヤが捨てられていた。不法投棄として京都府警に相談し、28日に自費で撤去したが、翌日にも同じ場所でタイヤ約200本が廃棄されていた。
タイヤはいずれも金属製のホイールが抜き取られていた。周辺の干拓地や排水路にはテレビや冷蔵庫などが投棄されてきたが、同様に金属部分は取り除かれており、同改良区は「転売できる部品を外した上で、廃棄物処理費用を払いたくない業者らが捨てに来ているのでは」とみる。
同改良区はこれまで1日に数回、排水路周辺をパトロールしてきたが、今回の事態を受けて防犯カメラを設置する方針という。池垣明彦事務局長は「立て続けにやられて、本当に悔しい。行政や組合員らと協議しながら、見回りを強化したい」と話している。
【関連記事】
世界遺産・仁和寺の霊場に大量の不法投棄 僧侶ら回収も追いつかず「己を律して」
狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も
バブル期「夢の街」朽ちる空き家 住民、再生へ立ち上がる
金運$_社に観光客殺到 深夜行列、騒音も 「またか…」住民が苦悩
名所の滝に観光客続々、生活道に停車で渋滞発生 「ガレージから車出せない」住民迷惑
11/7(土) 10:31配信
1399
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
廃タイヤが相次いで不法投棄された巨椋池干拓地の排水路(10月29日、京都市伏見区)=巨椋池土地改良区提供
京都市伏見区の巨椋池干拓地の排水路で10月下旬、車の廃タイヤ計約400本が相次いで捨てられているのが見つかった。一帯は人目が少なく、数年前から家電製品の不法投棄が相次いでおり、管理団体は「排水路にごみを捨てられると農業に影響が出かねない。悪質な行為でやめてほしい」と訴えている。
【写真】うつぶせで捨てられたのは、あのディズニーキャラクター?
地元農家らで構成し、干拓地を維持管理する巨椋池土地改良区(京都府宇治市)によると、不法投棄が発覚したのは10月24日朝。伏見区向島の排水路(深さ約3メートル、幅約13メートル)に180〜200本程度の廃タイヤが捨てられていた。不法投棄として京都府警に相談し、28日に自費で撤去したが、翌日にも同じ場所でタイヤ約200本が廃棄されていた。
タイヤはいずれも金属製のホイールが抜き取られていた。周辺の干拓地や排水路にはテレビや冷蔵庫などが投棄されてきたが、同様に金属部分は取り除かれており、同改良区は「転売できる部品を外した上で、廃棄物処理費用を払いたくない業者らが捨てに来ているのでは」とみる。
同改良区はこれまで1日に数回、排水路周辺をパトロールしてきたが、今回の事態を受けて防犯カメラを設置する方針という。池垣明彦事務局長は「立て続けにやられて、本当に悔しい。行政や組合員らと協議しながら、見回りを強化したい」と話している。
【関連記事】
世界遺産・仁和寺の霊場に大量の不法投棄 僧侶ら回収も追いつかず「己を律して」
狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も
バブル期「夢の街」朽ちる空き家 住民、再生へ立ち上がる
金運$_社に観光客殺到 深夜行列、騒音も 「またか…」住民が苦悩
名所の滝に観光客続々、生活道に停車で渋滞発生 「ガレージから車出せない」住民迷惑
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a29f-D/bg)
2020/11/07(土) 22:23:15.20ID:iiooAp/M0 農地近くの水路に廃タイヤ400本投棄 自費で撤去の翌日も...「立て続けにやられ悔しい」
11/7(土) 10:31配信
1399
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
廃タイヤが相次いで不法投棄された巨椋池干拓地の排水路(10月29日、京都市伏見区)=巨椋池土地改良区提供
京都市伏見区の巨椋池干拓地の排水路で10月下旬、車の廃タイヤ計約400本が相次いで捨てられているのが見つかった。一帯は人目が少なく、数年前から家電製品の不法投棄が相次いでおり、管理団体は「排水路にごみを捨てられると農業に影響が出かねない。悪質な行為でやめてほしい」と訴えている。
【写真】うつぶせで捨てられたのは、あのディズニーキャラクター?
地元農家らで構成し、干拓地を維持管理する巨椋池土地改良区(京都府宇治市)によると、不法投棄が発覚したのは10月24日朝。伏見区向島の排水路(深さ約3メートル、幅約13メートル)に180〜200本程度の廃タイヤが捨てられていた。不法投棄として京都府警に相談し、28日に自費で撤去したが、翌日にも同じ場所でタイヤ約200本が廃棄されていた。
タイヤはいずれも金属製のホイールが抜き取られていた。周辺の干拓地や排水路にはテレビや冷蔵庫などが投棄されてきたが、同様に金属部分は取り除かれており、同改良区は「転売できる部品を外した上で、廃棄物処理費用を払いたくない業者らが捨てに来ているのでは」とみる。
同改良区はこれまで1日に数回、排水路周辺をパトロールしてきたが、今回の事態を受けて防犯カメラを設置する方針という。池垣明彦事務局長は「立て続けにやられて、本当に悔しい。行政や組合員らと協議しながら、見回りを強化したい」と話している。
【関連記事】
世界遺産・仁和寺の霊場に大量の不法投棄 僧侶ら回収も追いつかず「己を律して」
狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も
バブル期「夢の街」朽ちる空き家 住民、再生へ立ち上がる
金運$_社に観光客殺到 深夜行列、騒音も 「またか…」住民が苦悩
名所の滝に観光客続々、生活道に停車で渋滞発生 「ガレージから車出せない」住民迷惑うんこぶりぶりうんこぶりぶり
11/7(土) 10:31配信
1399
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
廃タイヤが相次いで不法投棄された巨椋池干拓地の排水路(10月29日、京都市伏見区)=巨椋池土地改良区提供
京都市伏見区の巨椋池干拓地の排水路で10月下旬、車の廃タイヤ計約400本が相次いで捨てられているのが見つかった。一帯は人目が少なく、数年前から家電製品の不法投棄が相次いでおり、管理団体は「排水路にごみを捨てられると農業に影響が出かねない。悪質な行為でやめてほしい」と訴えている。
【写真】うつぶせで捨てられたのは、あのディズニーキャラクター?
地元農家らで構成し、干拓地を維持管理する巨椋池土地改良区(京都府宇治市)によると、不法投棄が発覚したのは10月24日朝。伏見区向島の排水路(深さ約3メートル、幅約13メートル)に180〜200本程度の廃タイヤが捨てられていた。不法投棄として京都府警に相談し、28日に自費で撤去したが、翌日にも同じ場所でタイヤ約200本が廃棄されていた。
タイヤはいずれも金属製のホイールが抜き取られていた。周辺の干拓地や排水路にはテレビや冷蔵庫などが投棄されてきたが、同様に金属部分は取り除かれており、同改良区は「転売できる部品を外した上で、廃棄物処理費用を払いたくない業者らが捨てに来ているのでは」とみる。
同改良区はこれまで1日に数回、排水路周辺をパトロールしてきたが、今回の事態を受けて防犯カメラを設置する方針という。池垣明彦事務局長は「立て続けにやられて、本当に悔しい。行政や組合員らと協議しながら、見回りを強化したい」と話している。
【関連記事】
世界遺産・仁和寺の霊場に大量の不法投棄 僧侶ら回収も追いつかず「己を律して」
狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も
バブル期「夢の街」朽ちる空き家 住民、再生へ立ち上がる
金運$_社に観光客殺到 深夜行列、騒音も 「またか…」住民が苦悩
名所の滝に観光客続々、生活道に停車で渋滞発生 「ガレージから車出せない」住民迷惑うんこぶりぶりうんこぶりぶり
454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a29f-D/bg)
2020/11/07(土) 23:09:07.92ID:iiooAp/M0 娘は唖然…「母は、ほったらかし?」老人ホームの日常の光景
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、食事や入浴、レクリエーション、各居室の清掃などを行います。ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、食事や入浴、レクリエーション、各居室の清掃などを行います。ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eebd-Vw0A)
2020/11/08(日) 00:09:09.90ID:hYLcutN20 0096 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/10/27 13:20:09
ミネオは消えて「見えない」が、ID無しは常に正しいことしか言わないので「見たくない」が正解。
無能なコピペと違って反論できないから全てに悔しがるしかないからだ。
ID:(15/16)
0097 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/10/27 13:33:49
躍起になって反論するiD無しのみっともなさw
こいつ何にも持ってないんだぜw
徘徊脳が自己コントロール出来ない
そういう意味ではミネオ以下wwwwwwww
ID:H1gaclSB0(3/3)
0098 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/10/27 13:36:28
そう悔しがるなよ。
ID:(16/16)
ミネオは消えて「見えない」が、ID無しは常に正しいことしか言わないので「見たくない」が正解。
無能なコピペと違って反論できないから全てに悔しがるしかないからだ。
ID:(15/16)
0097 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/10/27 13:33:49
躍起になって反論するiD無しのみっともなさw
こいつ何にも持ってないんだぜw
徘徊脳が自己コントロール出来ない
そういう意味ではミネオ以下wwwwwwww
ID:H1gaclSB0(3/3)
0098 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/10/27 13:36:28
そう悔しがるなよ。
ID:(16/16)
456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b18f-NcRh)
2020/11/08(日) 08:52:06.33ID:A2dtnYOz0 >>450
AP通信はソニー使ってる
AP通信の写真見てみろよ
α9IIで撮影された多くのプロスポーツ写真が世界に発信されてるぞ
ちなみにAFPはニコン
思い込みや少ない経験が世間の常識だと思い込んで書き込むのは恥ずかしいぞ
匿名掲示板だから世間からの恥は消えるけど
自分の中で恥が残るだろ?
AP通信はソニー使ってる
AP通信の写真見てみろよ
α9IIで撮影された多くのプロスポーツ写真が世界に発信されてるぞ
ちなみにAFPはニコン
思い込みや少ない経験が世間の常識だと思い込んで書き込むのは恥ずかしいぞ
匿名掲示板だから世間からの恥は消えるけど
自分の中で恥が残るだろ?
457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a29f-D/bg)
2020/11/08(日) 09:21:40.06ID:N8zclQWA0 娘は唖然…「母は、ほったらかし?」老人ホームの日常の光景
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
うんこぶりぶりうんこぶりぶり
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、食事や入浴、レクリエーション、各居室の清掃などを行います。ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
うんこぶりぶりうんこぶりぶり
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、食事や入浴、レクリエーション、各居室の清掃などを行います。ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
458名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-BH9W)
2020/11/08(日) 09:42:42.06ID:qXIw7pZ/d >>456
適当に書いただけなのにマジレスご苦労ザマァww
適当に書いただけなのにマジレスご苦労ザマァww
459名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3610-vkud)
2020/11/08(日) 09:46:28.82ID:ryaGzweI0 >>456
AP通信は会社丸ごとソニーと契約したけど、現場のスポーツカメラマンは個人でキヤノン、ニコンと契約しちゃってるw
AP通信は会社丸ごとソニーと契約したけど、現場のスポーツカメラマンは個人でキヤノン、ニコンと契約しちゃってるw
460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-9i/2)
2020/11/08(日) 10:00:45.36ID:WvXu1Z/h0 >>459
何人中 何人?
何人中 何人?
461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-Vw0A)
2020/11/08(日) 10:06:47.26ID:y3vVeopM0 娘は唖然…「母は、ほったらかし?」老人ホームの日常の光景
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
うんこぶりぶりうんこぶりぶり
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、食事や入浴、レクリエーション、各居室の清掃などを行います。ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
穴場
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
うんこぶりぶりうんこぶりぶり
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、食事や入浴、レクリエーション、各居室の清掃などを行います。ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
穴場
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2bd-Vw0A)
2020/11/08(日) 10:07:17.05ID:y3vVeopM0 娘は唖然…「母は、ほったらかし?」老人ホームの日常の光景
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
うんこぶりぶりうんこぶりぶり
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
11/6(金) 11:01配信
41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
幻冬舎ゴールドオンライン
もし親を老人ホームに入居させるとして、まず第一歩として何を理解しておけばいいのでしょうか。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が、親を老人ホームに入れようと思った時に「知っておきたい選び方、探し方」を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『親を老人ホームに入れようと思った時に読む本』(海竜社)から一部を抜粋、編集したものです。
老人ホームは入居者3人に対し職員は1人の配置
入居者3人に対し職員は1人の配置となる。(※写真はイメージです/PIXTA)
うんこぶりぶりうんこぶりぶり
ミスマッチを解説(2)
「もっとしっかりとケアしてくれると思っていた」とは
老人ホームの場合、入居者に対する職員配置数は法律で決められています。たとえば、介護付有料老人ホームの場合は、入居者3人に対し職員は1人の新間ハンナ
ちなみに、この1人の配置は一日の配置ではありません。60人の入居者がいた場合、職員数は常勤換算で20人ということになります。この20人が1カ月の間、24時間途切れることなく交代で勤務していますから、イメージとしては昼間帯の職員配置数はおそらく6名程度です。入居者60人に対し、職員が6人です。つまり、入居者10人に対し1人の職員で対応している計算になります。この人数で、ホームによっては受診同行も職員が行います。
もう少し厳密に言いますと、この20人の中には看護師も含まれています。誤解が多いようなのであえて指摘しておきますが、医療対応が得意な老人ホームの場合、当然ですが看護師が多く配置されています。多くの入居者やその家族から支持されている24時間看護師配置ホームの場合には、さらに多くの看護師が配置されていますから、当然、介護職員数は少なくなります。
463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b18f-NcRh)
2020/11/08(日) 10:56:25.59ID:A2dtnYOz0464名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-6g73)
2020/11/08(日) 11:14:23.72ID:SdiG5zFSp465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 01:47:47.58ID:IiN9vXHP0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 01:50:30.57ID:IiN9vXHP0 ソニーが本物のプロ機を出さないから
いつまで経っても頭でっかちな素人がでしゃばる
ソニーが悪い
a9iiiは正真正銘プロ機に仕上げてくれ!
頼むよ
いつまで経っても頭でっかちな素人がでしゃばる
ソニーが悪い
a9iiiは正真正銘プロ機に仕上げてくれ!
頼むよ
467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f57c-Gp4Q)
2020/11/09(月) 05:23:19.67ID:x0zrLg3g0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 05:45:38.50ID:IiN9vXHP0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF1a-Gp4Q)
2020/11/09(月) 06:23:42.86ID:hV+KjaxbF >>468
プロでもないやつが
何でプロ機を望むのか意味がわからんw
そうやって、今買えないことを顔真っ赤にしてごまかすから馬鹿にされんだよw
古くてもAPS-Cでも良いじゃない
自分のカメラを堂々と使いなさいよw
プロでもないやつが
何でプロ機を望むのか意味がわからんw
そうやって、今買えないことを顔真っ赤にしてごまかすから馬鹿にされんだよw
古くてもAPS-Cでも良いじゃない
自分のカメラを堂々と使いなさいよw
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-t1Nk)
2020/11/09(月) 07:47:30.73ID:9PrHVMec0 私はα9をものすごく気に入っている。プロ機かどうかなんて全然関係ないしプロ機なんてどうでもいい。
471名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-I5ai)
2020/11/09(月) 08:15:11.01ID:+lNjlyOpd >>451
次期9はプロ機としての最高性能を実現するため、マウントを大口径化。定評あるZマウントを採用致します。これから開発する交換レンズ群に加えN社のレンズもご使用頂けます。なお、従来のαシリーズと系列を明確化するため、新マウントはβシリーズとし、この度発表する新機種はβ9と命名します。
ソニーのβ 笑笑
次期9はプロ機としての最高性能を実現するため、マウントを大口径化。定評あるZマウントを採用致します。これから開発する交換レンズ群に加えN社のレンズもご使用頂けます。なお、従来のαシリーズと系列を明確化するため、新マウントはβシリーズとし、この度発表する新機種はβ9と命名します。
ソニーのβ 笑笑
472名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-Qtwl)
2020/11/09(月) 09:13:38.11ID:q0f4QXEbd >>471
笑い話じゃなくて、本当にニコンがSONYに吸収合併されそう
笑い話じゃなくて、本当にニコンがSONYに吸収合併されそう
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 09:58:02.16ID:IiN9vXHP0 >>471
それなら心打ち震える熱い展開だな
2台買うわ
ニコンユーザーも一安心
いいと思うよ
そもそもソニーαはミノルタ買って出来たもの
ソニーβがニコンZベースでも何の問題もない
俺的にはαよりしっくりくる
いつ出るの?
それなら心打ち震える熱い展開だな
2台買うわ
ニコンユーザーも一安心
いいと思うよ
そもそもソニーαはミノルタ買って出来たもの
ソニーβがニコンZベースでも何の問題もない
俺的にはαよりしっくりくる
いつ出るの?
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 10:05:54.52ID:IiN9vXHP0 >>469
今買えない?
お前は本当に頭が悪いんだなw
本物のプロ機になってないからa9/a9iiは買わない
と言っている
俺が望むのはこういう中途半端な玩具じゃない
本物のフラグシップ
だからa9iiiには本物のプロ機になってもらいたい
正真正銘のプロ機なら買うよ
a9シリーズには毎回がっかりさせられてるんだからw
絶対にEOS R1と同等かそれ以上の本物のプロ機を出してもらわないとな
またコンパクトにこだわりましたとか価格にこだわりましたとか言い訳して
中途半端な自称プロ機出されても困るよwマジで
既にEOS R5/6でボロ負けしちゃったんだからさ
また戻っちゃうよ?キヤノンの時代にw
ソニーは天狗になって出し惜しみしてないで
真面目にやらなきゃ
7cとかクソみたいなカメラ出してる場合じゃない
フラグシップで負けたら後ないよ
今買えない?
お前は本当に頭が悪いんだなw
本物のプロ機になってないからa9/a9iiは買わない
と言っている
俺が望むのはこういう中途半端な玩具じゃない
本物のフラグシップ
だからa9iiiには本物のプロ機になってもらいたい
正真正銘のプロ機なら買うよ
a9シリーズには毎回がっかりさせられてるんだからw
絶対にEOS R1と同等かそれ以上の本物のプロ機を出してもらわないとな
またコンパクトにこだわりましたとか価格にこだわりましたとか言い訳して
中途半端な自称プロ機出されても困るよwマジで
既にEOS R5/6でボロ負けしちゃったんだからさ
また戻っちゃうよ?キヤノンの時代にw
ソニーは天狗になって出し惜しみしてないで
真面目にやらなきゃ
7cとかクソみたいなカメラ出してる場合じゃない
フラグシップで負けたら後ないよ
475名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-I5ai)
2020/11/09(月) 11:16:08.99ID:6eN5f4zTd476名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-iHeq)
2020/11/09(月) 11:20:16.77ID:bzBM1aAFd 9U買ったけどこれ簡単でいいなw適当にとってもだいたいガチピンだし
R4メインに使ってたときよりぜんぜん楽
9に比べると色もいいね
R4メインに使ってたときよりぜんぜん楽
9に比べると色もいいね
2020/11/09(月) 12:11:45.84
>>474
オマエは買わなくて結構です。サヨナラ
オマエは買わなくて結構です。サヨナラ
478名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-z1kZ)
2020/11/09(月) 12:35:27.82ID:qkMEFBiad 朝から変なの湧いてんな
479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 13:08:17.26ID:IiN9vXHP0 >>477
は?何言ってんのw
買うよ俺は
必ず買う
本物のプロ機ならね
でも9iiiは必ずそうなるよ
本物のプロ機に
7Siiiベースだからね
後は65万円とか75万円とかにして
プロ機として余裕あるものにして欲しいだけ
だから俺は買う9iii
お前らはどうせデカすぎとか高すぎとか文句言って買わないんだろ?
口先だけだからな
俺は買う
お前らとは違う
は?何言ってんのw
買うよ俺は
必ず買う
本物のプロ機ならね
でも9iiiは必ずそうなるよ
本物のプロ機に
7Siiiベースだからね
後は65万円とか75万円とかにして
プロ機として余裕あるものにして欲しいだけ
だから俺は買う9iii
お前らはどうせデカすぎとか高すぎとか文句言って買わないんだろ?
口先だけだからな
俺は買う
お前らとは違う
480名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Gp4Q)
2020/11/09(月) 13:12:55.10ID:8kTAucXKa >>474
なんか、図星過ぎて長文書かせてしまったな
貧乏人をいじめる気は無かったんだ、本当にすまん
つろうと思っていたものの
予想以上の反応だったから
反省したよ
そうだよな
正真正銘のプロ機α9Vがでるまでは買えないよな
なんか、図星過ぎて長文書かせてしまったな
貧乏人をいじめる気は無かったんだ、本当にすまん
つろうと思っていたものの
予想以上の反応だったから
反省したよ
そうだよな
正真正銘のプロ機α9Vがでるまでは買えないよな
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ adda-D/bg)
2020/11/09(月) 13:18:05.10ID:nrEuDdxS0 NikonのZマウントに対応するなら
ゼータ(ζ)だろ?
ゼータ(ζ)だろ?
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 13:38:31.21ID:IiN9vXHP0 >>480
勘違いしてるようだが
何度も書いているように
買えないのではなく
買わないのだ
何故か?
a9/a9iiは俺が欲しい本物のプロ機の基準を満たしていないから
その違いわかってくれるかなあw
ここまで説明してもわからないなら
可哀想な人として、もう相手にしてあげないよ?w
勘違いしてるようだが
何度も書いているように
買えないのではなく
買わないのだ
何故か?
a9/a9iiは俺が欲しい本物のプロ機の基準を満たしていないから
その違いわかってくれるかなあw
ここまで説明してもわからないなら
可哀想な人として、もう相手にしてあげないよ?w
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 13:40:12.08ID:IiN9vXHP0484名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-I5ai)
2020/11/09(月) 13:59:09.07ID:6eN5f4zTd485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 14:21:23.96ID:IiN9vXHP02020/11/09(月) 17:48:44.15
>>479
糞野郎は必ずと言う。サヨナラウソつき
糞野郎は必ずと言う。サヨナラウソつき
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db5-M9c2)
2020/11/09(月) 18:22:47.99ID:vtwELcuQ0 すげぇ、まだやってた
488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-jaA0)
2020/11/09(月) 18:33:32.64ID:mYkhz5GZa ちょっと前に、ここで謎のs3推しで泣きながら逃げたやついたな
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-+U3E)
2020/11/09(月) 19:16:52.01ID:IiN9vXHP0 >>486
笑止千万
EOS R1に負けたら一気に形勢逆転
ソニーが何年もかけて積み上げてきたものが一瞬で崩れ去る
だから負けるわけにはいかない
EOS5/6は危なかった
キヤノンの失態で助かっただけ
キヤノンも同じ轍は踏まない
EOS R1 vs a9iiiで全てが決まる
笑止千万
EOS R1に負けたら一気に形勢逆転
ソニーが何年もかけて積み上げてきたものが一瞬で崩れ去る
だから負けるわけにはいかない
EOS5/6は危なかった
キヤノンの失態で助かっただけ
キヤノンも同じ轍は踏まない
EOS R1 vs a9iiiで全てが決まる
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 61f0-v1jD)
2020/11/09(月) 19:24:02.28ID:hkWH0V9h0 たいした数も売れない高級機では何も決まらないと思うよ
491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-t1Nk)
2020/11/09(月) 20:38:12.51ID:rsE2Uhrta >>489
お前が好きなのは7s3だろ
お前が好きなのは7s3だろ
2020/11/09(月) 20:48:00.32
493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-t1Nk)
2020/11/09(月) 20:52:57.05ID:rsE2Uhrta494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1210-V72O)
2020/11/09(月) 21:09:50.80ID:Iv/fNwwg0 あぼんで見えない
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-I5ai)
2020/11/09(月) 21:13:17.45ID:l1DXIXQ/0 a9シリーズのブラックアウトフリーが
a7シリーズに降りてくることはないだろうから
a9の廉価機欲しいくらいだわ
a9で十分なんだけど、
a7ユーザーが奥バレしにくくなる配慮として
左肩のダイヤル無くして金字やめたヤツほしー
a7シリーズに降りてくることはないだろうから
a9の廉価機欲しいくらいだわ
a9で十分なんだけど、
a7ユーザーが奥バレしにくくなる配慮として
左肩のダイヤル無くして金字やめたヤツほしー
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3679-L1wp)
2020/11/10(火) 00:13:18.61ID:uZh/tNDg0 キヤノンがダメなのはキヤノンのせいで
次こそはと言ってるのは親の贔屓目にすぎない
あんたは出来る子だからと言って出来た子はいない
出来る子はナニも言わなくても出来る
キヤノンがソニーの後追いしてるように見える間はダメ
ユーザーがソニーの次機の何かさえ予想できないのとは全然違う
キヤノンのフラッグシップ〜がすでに場違い
世界はソンナモノ見ていない
次こそはと言ってるのは親の贔屓目にすぎない
あんたは出来る子だからと言って出来た子はいない
出来る子はナニも言わなくても出来る
キヤノンがソニーの後追いしてるように見える間はダメ
ユーザーがソニーの次機の何かさえ予想できないのとは全然違う
キヤノンのフラッグシップ〜がすでに場違い
世界はソンナモノ見ていない
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 00:35:30.92ID:p66RN66S0 a9ユーザーって今以上の性能望んでないんだね
珍しいよね 普通もっとこうなりたいこうして欲しいと言うもんだが
絶対に現状に満足してると言わなきゃいけない雰囲気が怖いw
珍しいよね 普通もっとこうなりたいこうして欲しいと言うもんだが
絶対に現状に満足してると言わなきゃいけない雰囲気が怖いw
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5eb0-BH9W)
2020/11/10(火) 02:03:04.02ID:2ao5zLFE0 とりあえず縦グリ一体型のプロ用α早く出してくれ
499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-XVAn)
2020/11/10(火) 03:26:06.59ID:psZOZ/jja500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-t1Nk)
2020/11/10(火) 03:45:08.08ID:cKls2uLAa >>497
少なくとも使い勝手の部分はまだまだ伸びしろあると思うけどねえ。
新機種の発売前に勝手に期待値上げまくって、まずまずの正常進化してるのに勝手に落胆するまでがここのお約束なので、むやみに褒めまくったりけなしまくったりするのも慣れた。
少なくとも使い勝手の部分はまだまだ伸びしろあると思うけどねえ。
新機種の発売前に勝手に期待値上げまくって、まずまずの正常進化してるのに勝手に落胆するまでがここのお約束なので、むやみに褒めまくったりけなしまくったりするのも慣れた。
501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 04:09:45.54ID:p66RN66S0502名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-XVAn)
2020/11/10(火) 04:22:51.47ID:psZOZ/jja >>501
s3ベースって何?
s3ベースって何?
503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-XVAn)
2020/11/10(火) 04:53:20.36ID:psZOZ/jja504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1210-9u/d)
2020/11/10(火) 05:42:23.98ID:ME0aXayZ0505名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-I5ai)
2020/11/10(火) 07:42:42.58ID:ym1ZkGfad2020/11/10(火) 07:58:29.60
2020/11/10(火) 07:59:00.89
>>501
オマエの存在が不要
オマエの存在が不要
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e2d-RoHv)
2020/11/10(火) 10:46:37.72ID:g+djKTCD0 性能向上は誰もが望んでるけど無茶な要求はいかんわ
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 11:53:22.24ID:p66RN66S0 縦グリ一体型にして一回り大型化すれば
色々な問題が解決されるのに…
どうせ8K動画イラネーとかSDカードで十分とか言うんだろうなw
進化止めたらPENTAXになっちゃうよ?
終わるよw
色々な問題が解決されるのに…
どうせ8K動画イラネーとかSDカードで十分とか言うんだろうなw
進化止めたらPENTAXになっちゃうよ?
終わるよw
510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-O2qG)
2020/11/10(火) 12:00:45.68ID:psZOZ/jja511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-9u/d)
2020/11/10(火) 12:20:46.21ID:mXU68E65M グリップ一体型のE-M1xって売れたんかな
2020/11/10(火) 12:41:49.95
>>509
オマエの最強カメラは不要。サヨナラ
オマエの最強カメラは不要。サヨナラ
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 14:03:18.60ID:p66RN66S0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 14:03:58.93ID:p66RN66S0515名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-O2qG)
2020/11/10(火) 14:35:16.07ID:psZOZ/jja516名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-O2qG)
2020/11/10(火) 14:37:06.63ID:psZOZ/jja517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 15:20:17.13ID:p66RN66S0 >>515
何も知らないんだね
素人が口出すなってw
7S3ベースの件と大型化のメリットの話は当然つながってる
それすら想像出来ないなら いくら話ても無駄
あれだろ?お前オンボロ体育館でバドミントン撮ってる例のそろそろ出禁か逮捕のおっさんだろ?
そういう奴には要らないだろうな俺が望む本物のプロ機は
何も知らないんだね
素人が口出すなってw
7S3ベースの件と大型化のメリットの話は当然つながってる
それすら想像出来ないなら いくら話ても無駄
あれだろ?お前オンボロ体育館でバドミントン撮ってる例のそろそろ出禁か逮捕のおっさんだろ?
そういう奴には要らないだろうな俺が望む本物のプロ機は
518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-O2qG)
2020/11/10(火) 15:29:41.51ID:psZOZ/jja519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-9u/d)
2020/11/10(火) 15:57:35.63ID:mXU68E65M 相手にすんなし...
520名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-QVGU)
2020/11/10(火) 16:11:15.46ID:154NdjbAa >>511
残念ながら・・・(察し
E-M1ユーザーの友人が「安かったから」と購入
9月に撮影会で顔を合わしたが、
うちの縦グリ付きα(残念ながら9ではなく7R3だが)と並べると
E-M1Xのほうが大きくて驚いた。
かつてフィルム機のα-9縦グリ付きとNikonF5を比べたとき
α-9のほうが大きくて驚愕したが、今回は逆だった。
残念ながら・・・(察し
E-M1ユーザーの友人が「安かったから」と購入
9月に撮影会で顔を合わしたが、
うちの縦グリ付きα(残念ながら9ではなく7R3だが)と並べると
E-M1Xのほうが大きくて驚いた。
かつてフィルム機のα-9縦グリ付きとNikonF5を比べたとき
α-9のほうが大きくて驚愕したが、今回は逆だった。
521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 16:36:17.66ID:p66RN66S0522名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-O2qG)
2020/11/10(火) 16:40:40.50ID:psZOZ/jja523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-O2qG)
2020/11/10(火) 16:43:53.26ID:psZOZ/jja524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 19:00:03.71ID:p66RN66S0 ついに一人で会話し始めたw
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b142-yfQQ)
2020/11/10(火) 19:14:10.77ID:gqyh7v2Y0 これは笑えるw
526名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-t1Nk)
2020/11/10(火) 19:21:19.70ID:psZOZ/jja527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e10-+U3E)
2020/11/10(火) 20:14:29.21ID:p66RN66S0 >>526
何でそこまで固執するの?w
どうでもいいだろそんな話
本物のプロ機が想像出来ないようなお前が
これ以上考えてどうなる?どうにもならないだろ?
その程度の知的レベルの人間と話すこっちの身にもなってくれよ
まあ他人の身になって考えられないお前だから
無理なんだけどw
何でそこまで固執するの?w
どうでもいいだろそんな話
本物のプロ機が想像出来ないようなお前が
これ以上考えてどうなる?どうにもならないだろ?
その程度の知的レベルの人間と話すこっちの身にもなってくれよ
まあ他人の身になって考えられないお前だから
無理なんだけどw
528名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-r0CX)
2020/11/10(火) 20:38:49.55ID:flsjPWb9p この前アメフト見に行ったがα9系使ってたオフィシャルが2人いて驚いたよ。bリーグ はチラホラ見かけるけど雨関係なくやるアメフトでソニー使うやついるのは意外だった。
529名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-t1Nk)
2020/11/10(火) 20:44:48.79ID:psZOZ/jja >>527
話なんかできねえだろ?要求してんだよ。
答えらんねえんだろ?知らないしwwww
ジャンプで覚えたようなことばっか繰り返して、ボキャブラなさすぎ
人様の気持ち?おめえ人間だったの???。言葉分かんねーじゃんwww
話なんかできねえだろ?要求してんだよ。
答えらんねえんだろ?知らないしwwww
ジャンプで覚えたようなことばっか繰り返して、ボキャブラなさすぎ
人様の気持ち?おめえ人間だったの???。言葉分かんねーじゃんwww
530名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sada-t1Nk)
2020/11/10(火) 20:49:07.90ID:psZOZ/jja531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-6GPh)
2020/11/11(水) 10:29:42.40ID:QQ+nOaKY0532名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーW 1b07-a5ex)
2020/11/11(水) 13:43:52.78ID:rn0CdJ4E01111 カメラ持ってないから、大きくて、俺のカメラでかいだろ。プロと同じだぜ。
っていう妄想でパンツネバネバなんだろうな。
っていう妄想でパンツネバネバなんだろうな。
533名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 239f-NSHw)
2020/11/11(水) 18:09:09.30ID:imeKMW8N01111 ジャニーズの長男」近藤真彦 25歳下女性社長と「沖縄不倫ゴルフ旅行」
11/11(水) 16:12配信
6202
この記事についてツイート
この記事についてシェア
文春オンライン
「ジャニーズの長男」近藤真彦 ©文藝春秋
今年、デビュー40周年を迎えた歌手の近藤真彦(56)。1980年代男性アイドルのトップを走り続け、87年には「愚か者」でレコード大賞を受賞。近年はレーシングチーム監督としても実績を上げている。ジャニーズ事務所最年長タレントとして、後輩たちから「マッチさん」と尊敬を集める立場だ。私生活では1994年に一般女性と結婚。一児の父親でもある。
【画像】沖縄でゴルフを楽しむ近藤とA子さん
そんな近藤が5年間にわたり、31歳の女性・A子さんと不倫関係にあることが「週刊文春」の取材でわかった。
10月下旬、近藤とA子さんの姿は、沖縄県最大級のリゾート地のゴルフ場にあった。一緒にプレーを楽しむのは、東証一部上場企業社長と別の大企業会長、そして20代の女性2人らの一行。ホールアウト後、近藤はA子さんに即席レッスンを施し、A子さんが見事カップインさせると大仰におどけてみせた。
クラブハウスを後にした一行は、送迎車で広大な敷地内を移動。高台に位置し、人目を憚るには最適なホテルに到着すると、2人は最上階の部屋へと消えていった。
近藤とA子さんをよく知る人物が明かす。
「A子さんは、オーダースーツの会社を経営する若き社長です」
2人は5年前に会食で出会い、一目惚れした近藤が猛アタック。当時、A子さんと同棲していた男性から彼女を奪ったのだという。
11月7日、近藤にA子さんとの関係を訊ねると「無理無理無理無理」と連呼して足早に去った。改めてジャニーズ事務所に事実確認を行ったが、回答はなかった。最近、ジャニーズ事務所はスキャンダルや不祥事に厳罰で臨み、若手タレントは厳しい処分を受けているだけに、”長男”に対してどう対処するのか、注目される。
11/11(水) 16:12配信
6202
この記事についてツイート
この記事についてシェア
文春オンライン
「ジャニーズの長男」近藤真彦 ©文藝春秋
今年、デビュー40周年を迎えた歌手の近藤真彦(56)。1980年代男性アイドルのトップを走り続け、87年には「愚か者」でレコード大賞を受賞。近年はレーシングチーム監督としても実績を上げている。ジャニーズ事務所最年長タレントとして、後輩たちから「マッチさん」と尊敬を集める立場だ。私生活では1994年に一般女性と結婚。一児の父親でもある。
【画像】沖縄でゴルフを楽しむ近藤とA子さん
そんな近藤が5年間にわたり、31歳の女性・A子さんと不倫関係にあることが「週刊文春」の取材でわかった。
10月下旬、近藤とA子さんの姿は、沖縄県最大級のリゾート地のゴルフ場にあった。一緒にプレーを楽しむのは、東証一部上場企業社長と別の大企業会長、そして20代の女性2人らの一行。ホールアウト後、近藤はA子さんに即席レッスンを施し、A子さんが見事カップインさせると大仰におどけてみせた。
クラブハウスを後にした一行は、送迎車で広大な敷地内を移動。高台に位置し、人目を憚るには最適なホテルに到着すると、2人は最上階の部屋へと消えていった。
近藤とA子さんをよく知る人物が明かす。
「A子さんは、オーダースーツの会社を経営する若き社長です」
2人は5年前に会食で出会い、一目惚れした近藤が猛アタック。当時、A子さんと同棲していた男性から彼女を奪ったのだという。
11月7日、近藤にA子さんとの関係を訊ねると「無理無理無理無理」と連呼して足早に去った。改めてジャニーズ事務所に事実確認を行ったが、回答はなかった。最近、ジャニーズ事務所はスキャンダルや不祥事に厳罰で臨み、若手タレントは厳しい処分を受けているだけに、”長男”に対してどう対処するのか、注目される。
534名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー 239f-NSHw)
2020/11/11(水) 18:09:28.35ID:imeKMW8N01111 ジャニーズの長男」近藤真彦 25歳下女性社長と「沖縄不倫ゴルフ旅行」
11/11(水) 16:12配信
6202
この記事についてツイート
この記事についてシェア
文春オンライン
「ジャニーズの長男」近藤真彦 ©文藝春秋
今年、デビュー40周年を迎えた歌手の近藤真彦(56)。1980年代男性アイドルのトップを走り続け、87年には「愚か者」でレコード大賞を受賞。近年はレーシングチーム監督としても実績を上げている。ジャニーズ事務所最年長タレントとして、後輩たちから「マッチさん」と尊敬を集める立場だ。私生活では1994年に一般女性と結婚。一児の父親でもある。
【画像】沖縄でゴルフを楽しむ近藤とA子さん
そんな近藤が5年間にわたり、31歳の女性・A子さんと不倫関係にあることが「週刊文春」の取材でわかった。
10月下旬、近藤とA子さんの姿は、沖縄県最大級のリゾート地のゴルフ場にあった。一緒にプレーを楽しむのは、東証一部上場企業社長と別の大企業会長、そして20代の女性2人らの一行。ホールアウト後、近藤はA子さんに即席レッスンを施し、A子さんが見事カップインさせると大仰におどけてみせた。
クラブハウスを後にした一行は、送迎車で広大な敷地内を移動。高台に位置し、人目を憚るには最適なホテルに到着すると、2人は最上階の部屋へと消えていった。
近藤とA子さんをよく知る人物が明かす。
「A子さんは、オーダースーツの会社を経営する若き社長です」
2人は5年前に会食で出会い、一目惚れした近藤が猛アタック。当時、A子さんと同棲していた男性から彼女を奪ったのだという。
11/11(水) 16:12配信
6202
この記事についてツイート
この記事についてシェア
文春オンライン
「ジャニーズの長男」近藤真彦 ©文藝春秋
今年、デビュー40周年を迎えた歌手の近藤真彦(56)。1980年代男性アイドルのトップを走り続け、87年には「愚か者」でレコード大賞を受賞。近年はレーシングチーム監督としても実績を上げている。ジャニーズ事務所最年長タレントとして、後輩たちから「マッチさん」と尊敬を集める立場だ。私生活では1994年に一般女性と結婚。一児の父親でもある。
【画像】沖縄でゴルフを楽しむ近藤とA子さん
そんな近藤が5年間にわたり、31歳の女性・A子さんと不倫関係にあることが「週刊文春」の取材でわかった。
10月下旬、近藤とA子さんの姿は、沖縄県最大級のリゾート地のゴルフ場にあった。一緒にプレーを楽しむのは、東証一部上場企業社長と別の大企業会長、そして20代の女性2人らの一行。ホールアウト後、近藤はA子さんに即席レッスンを施し、A子さんが見事カップインさせると大仰におどけてみせた。
クラブハウスを後にした一行は、送迎車で広大な敷地内を移動。高台に位置し、人目を憚るには最適なホテルに到着すると、2人は最上階の部屋へと消えていった。
近藤とA子さんをよく知る人物が明かす。
「A子さんは、オーダースーツの会社を経営する若き社長です」
2人は5年前に会食で出会い、一目惚れした近藤が猛アタック。当時、A子さんと同棲していた男性から彼女を奪ったのだという。
535名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーT Sa13-Y0tO)
2020/11/11(水) 19:54:56.97ID:vevzbhp2a1111 >>531
引きこもってないで学校いけ
引きこもってないで学校いけ
536名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-PdXg)
2020/11/12(木) 14:30:21.23ID:JnBaXdqkd プロ用αはいつ出るんだよ
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdbd-Pj7A)
2020/11/12(木) 17:13:42.01ID:69eT2BIj0 (1)経営成績に関する説明
当第3四半期連結累計期間(2020年1月1日〜2020年9月30日)における世界経済は、新型コロナウイルス感
染症の世界的拡大により、社会情勢の混乱や経済活動の停滞が生じ急激に悪化し、マイナス成長に陥りました。
第3四半期に入り、第2四半期の大幅な落ち込みからは回復が見られましたが、いまだ段階的な経済活動の再開
にとどまり、本格的な回復には至っておらず、先行き不透明な状況が継続しました。
当社グループ関連市場であるデジタルカメラ市場では、世界各地での渡航や外出規制、各種イベントの中止や
延期等による購買契機の減少に加え、個人所得減少による消費意欲の減退等の影響を大きく受け、レンズ交換式
カメラ、交換レンズ、コンパクトデジタルカメラの台数が前年同期比で約半減と大幅に落ち込みました。
なお、平均為替レートにつきましては、米ドル、ユーロ共に前年同期比で約2円の円高となりました。
このような状況の下、当社グループの当第3四半期連結累計期間における経営成績は、新型コロナウイルス感
染症の世界的拡大等によるデジタルカメラ市場の大幅縮小の影響により、売上高は335億68百万円(前年同期比
25.5%減)となりました。販管費は前年同期比13.5%減少いたしましたが、大幅な減収に伴う売上総利益の減少
や、急激な需要減少に伴う国内の生産拠点における一部休業継続による操業度悪化等の影響もあり、営業利益は
17億94百万円(前年同期比59.5%減)、経常利益は21億20百万円(前年同期比56.5%減)、親会社株主に帰属す
る四半期純利益は14億79百万円(前年同期比59.9%減)となりました。
セグメントの業績は次のとおりであります。
くく
当第3四半期連結累計期間(2020年1月1日〜2020年9月30日)における世界経済は、新型コロナウイルス感
染症の世界的拡大により、社会情勢の混乱や経済活動の停滞が生じ急激に悪化し、マイナス成長に陥りました。
第3四半期に入り、第2四半期の大幅な落ち込みからは回復が見られましたが、いまだ段階的な経済活動の再開
にとどまり、本格的な回復には至っておらず、先行き不透明な状況が継続しました。
当社グループ関連市場であるデジタルカメラ市場では、世界各地での渡航や外出規制、各種イベントの中止や
延期等による購買契機の減少に加え、個人所得減少による消費意欲の減退等の影響を大きく受け、レンズ交換式
カメラ、交換レンズ、コンパクトデジタルカメラの台数が前年同期比で約半減と大幅に落ち込みました。
なお、平均為替レートにつきましては、米ドル、ユーロ共に前年同期比で約2円の円高となりました。
このような状況の下、当社グループの当第3四半期連結累計期間における経営成績は、新型コロナウイルス感
染症の世界的拡大等によるデジタルカメラ市場の大幅縮小の影響により、売上高は335億68百万円(前年同期比
25.5%減)となりました。販管費は前年同期比13.5%減少いたしましたが、大幅な減収に伴う売上総利益の減少
や、急激な需要減少に伴う国内の生産拠点における一部休業継続による操業度悪化等の影響もあり、営業利益は
17億94百万円(前年同期比59.5%減)、経常利益は21億20百万円(前年同期比56.5%減)、親会社株主に帰属す
る四半期純利益は14億79百万円(前年同期比59.9%減)となりました。
セグメントの業績は次のとおりであります。
くく
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdbd-Pj7A)
2020/11/12(木) 17:14:32.13ID:69eT2BIj0 大変だ
(写真関連事業)
自社ブランド交換レンズでは、2019年末から2020年初めにかけて「寄れる」単焦点シリーズ3機種、5月に望
遠ズームレンズ70-180mm F/2.8 VXD(A056)、6月には広角端28mmで世界初の開放F2.8を実現した高
倍率ズームレンズ28-200mm F/2.8-5.6 RXD(A071)を発売し、35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ
対応の新製品投入を進めました。しかしながら、世界各国での渡航や外出規制、店舗閉鎖、各種イベントの中止
や延期等による市場の大幅な落ち込みの影響により、自社ブランド、OEM共に減収となりました。
このような結果、写真関連事業の売上高は226億39百万円(前年同期比30.0%減)、営業利益は31億56百万円
(前年同期比45.1%減)となりました。
(レンズ関連事業)
コンパクトデジタルカメラやビデオカメラ用レンズは従前よりスマートフォンの台頭による市場縮小が継続し
ていましたが、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大の影響も加わったことで更に販売が低迷し、ドローン用
レンズは受注機種の販売が伸び悩み、共に減収となりました。
このような結果、レンズ関連事業の売上高は10億33百万円(前年同期比43.7%減)、営業損失68百万円(前年
同期は営業利益46百万円)となりました。
(写真関連事業)
自社ブランド交換レンズでは、2019年末から2020年初めにかけて「寄れる」単焦点シリーズ3機種、5月に望
遠ズームレンズ70-180mm F/2.8 VXD(A056)、6月には広角端28mmで世界初の開放F2.8を実現した高
倍率ズームレンズ28-200mm F/2.8-5.6 RXD(A071)を発売し、35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ
対応の新製品投入を進めました。しかしながら、世界各国での渡航や外出規制、店舗閉鎖、各種イベントの中止
や延期等による市場の大幅な落ち込みの影響により、自社ブランド、OEM共に減収となりました。
このような結果、写真関連事業の売上高は226億39百万円(前年同期比30.0%減)、営業利益は31億56百万円
(前年同期比45.1%減)となりました。
(レンズ関連事業)
コンパクトデジタルカメラやビデオカメラ用レンズは従前よりスマートフォンの台頭による市場縮小が継続し
ていましたが、新型コロナウイルス感染症の世界的拡大の影響も加わったことで更に販売が低迷し、ドローン用
レンズは受注機種の販売が伸び悩み、共に減収となりました。
このような結果、レンズ関連事業の売上高は10億33百万円(前年同期比43.7%減)、営業損失68百万円(前年
同期は営業利益46百万円)となりました。
539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-HI+q)
2020/11/12(木) 17:21:48.42ID:hVGKRn3Ua 大きい俺の望む本物のプロ機はいつだ
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdbd-Pj7A)
2020/11/12(木) 19:30:03.40ID:ehTUD7lO0 訪日中の韓日議員連盟課長「韓日首脳決断時期」…あす菅首相と面談
11/12(木) 17:13配信
93
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中央日報日本語版
日本を訪問した韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長は12日、「韓日間の懸案に対し両国首脳が会って政治的決断をする時期になった」と話した。
金会長はこの日、成田空港から入国した後に記者らと会いこのように話した。金会長をはじめとする韓日議員連盟所属議員7人はあす日本の菅義偉首相との面談を控えている。
金会長は続けて「両国の指導者が速やかに選択し政治的決断を下せるよう、韓日・日韓議員連盟が中心となって友好的な環境になるよう努力したい」と話した。ただ金会長は当面の懸案である強制徴用被害者賠償問題と関連しては「具体的なことを話すのは欠礼」として返事を避けた。
連盟は日本側議員連盟と幹部会議を開き、2020東京五輪・パラリンピック交流協力委員会を構成したと明らかにした。議員連盟韓国側会長の金振杓議員が委員長を務めて交流を拡大していく計画だ。連盟は来年1月中に東京で共同セミナーを開催し、東京五輪での韓日交流案を協議することにした。
金議員は「来年東京の五輪が南北、韓日、北東アジア関係改善の大きな契機になることを期待する。東京五輪が平和の五輪になるよう積極的に支援する考えだ」と明らかにした。
jkl
11/12(木) 17:13配信
93
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中央日報日本語版
日本を訪問した韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長は12日、「韓日間の懸案に対し両国首脳が会って政治的決断をする時期になった」と話した。
金会長はこの日、成田空港から入国した後に記者らと会いこのように話した。金会長をはじめとする韓日議員連盟所属議員7人はあす日本の菅義偉首相との面談を控えている。
金会長は続けて「両国の指導者が速やかに選択し政治的決断を下せるよう、韓日・日韓議員連盟が中心となって友好的な環境になるよう努力したい」と話した。ただ金会長は当面の懸案である強制徴用被害者賠償問題と関連しては「具体的なことを話すのは欠礼」として返事を避けた。
連盟は日本側議員連盟と幹部会議を開き、2020東京五輪・パラリンピック交流協力委員会を構成したと明らかにした。議員連盟韓国側会長の金振杓議員が委員長を務めて交流を拡大していく計画だ。連盟は来年1月中に東京で共同セミナーを開催し、東京五輪での韓日交流案を協議することにした。
金議員は「来年東京の五輪が南北、韓日、北東アジア関係改善の大きな契機になることを期待する。東京五輪が平和の五輪になるよう積極的に支援する考えだ」と明らかにした。
jkl
541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-boo4)
2020/11/12(木) 19:31:49.43ID:TzQWQg/Ga >>539
お前みたいな下手くそなアマチュア向けのカメラはソニーは作らないからニコンでも使ってろw
お前みたいな下手くそなアマチュア向けのカメラはソニーは作らないからニコンでも使ってろw
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bb0-PdXg)
2020/11/12(木) 20:10:55.62ID:vdDXlwqD0 結局は1DXやD6に追いつけるプロ用αは出ないって事??
2020/11/12(木) 20:27:52.75
>>542
出てもオマエは買えないよww
出てもオマエは買えないよww
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-6GPh)
2020/11/12(木) 20:44:12.31ID:pWlTUPkD0 本当に現行機種に不満が一切ないなら
シリーズ終了でいいよな
a9/a9iiは完璧なカメラだからこれ以上進化改良する必要なし
つまりお終い
シリーズ終了でいいよな
a9/a9iiは完璧なカメラだからこれ以上進化改良する必要なし
つまりお終い
545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b10-T4pK)
2020/11/12(木) 21:57:59.20ID:hOAbJoCe0 ソニーの次期プロ機はプロにしか売らないらしいぞ
アマチュアはα9IIで我慢しれ
アマチュアはα9IIで我慢しれ
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a501-tKQa)
2020/11/12(木) 22:00:07.81ID:Et0DOExk0 >>544
瞳AFを鳥にも対応させて欲しい
瞳AFを鳥にも対応させて欲しい
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bbd-d0xE)
2020/11/12(木) 22:11:15.09ID:Vy/5+RWT0 93
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中央日報日本語版
日本を訪問した韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長は12日、「韓日間の懸案に対し両国首脳が会って政治的決断をする時期になった」と話した。
金会長はこの日、成田空港から入国した後に記者らと会いこのように話した。金会長をはじめとする韓日議員連盟所属議員7人はあす日本の菅義偉首相との面談を控えている。
金会長は続けて「両国の指導者が速やかに選択し政治的決断を下せるよう、韓日・日韓議員連盟が中心となって友好的な環境になるよう努力したい」と話した。ただ金会長は当面の懸案である強制徴用被害者賠償問題と関連しては「具体的なことを話すのは欠礼」として返事を避けた。
連盟は日本側議員連盟と幹部会議を開き、
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中央日報日本語版
日本を訪問した韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長は12日、「韓日間の懸案に対し両国首脳が会って政治的決断をする時期になった」と話した。
金会長はこの日、成田空港から入国した後に記者らと会いこのように話した。金会長をはじめとする韓日議員連盟所属議員7人はあす日本の菅義偉首相との面談を控えている。
金会長は続けて「両国の指導者が速やかに選択し政治的決断を下せるよう、韓日・日韓議員連盟が中心となって友好的な環境になるよう努力したい」と話した。ただ金会長は当面の懸案である強制徴用被害者賠償問題と関連しては「具体的なことを話すのは欠礼」として返事を避けた。
連盟は日本側議員連盟と幹部会議を開き、
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bbd-d0xE)
2020/11/12(木) 22:11:30.11ID:Vy/5+RWT0 93
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中央日報日本語版
日本を訪問した韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長は12日、「韓日間の懸案に対し両国首脳が会って政治的決断をする時期になった」と話した。
金会長はこの日、成田空港から入国した後に記者らと会いこのように話した。金会長をはじめとする韓日議員連盟所属議員7人はあす日本の菅義偉首相との面談を控えている。
金会長は続けて「両国の指導者が速やかに選択し政治的決断を下せるよう、韓日・日韓議員連盟が中心となって友好的な環境になるよう努力したい」と話した。ただ金会長は当面の懸案である強制徴用被害者賠償問題と関連しては「具体的なことを話すのは欠礼」として返事を避けた。
連盟は日本側議員連
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中央日報日本語版
日本を訪問した韓日議員連盟の金振杓(キム・ジンピョ)会長は12日、「韓日間の懸案に対し両国首脳が会って政治的決断をする時期になった」と話した。
金会長はこの日、成田空港から入国した後に記者らと会いこのように話した。金会長をはじめとする韓日議員連盟所属議員7人はあす日本の菅義偉首相との面談を控えている。
金会長は続けて「両国の指導者が速やかに選択し政治的決断を下せるよう、韓日・日韓議員連盟が中心となって友好的な環境になるよう努力したい」と話した。ただ金会長は当面の懸案である強制徴用被害者賠償問題と関連しては「具体的なことを話すのは欠礼」として返事を避けた。
連盟は日本側議員連
549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-Y0tO)
2020/11/14(土) 05:42:39.16ID:drHtbbx4a プロ機厨は来ないのか
2020/11/14(土) 08:38:30.76
プロは機種を選ばない
使用環境で選択するだけ
使用環境で選択するだけ
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b8f-t8+J)
2020/11/14(土) 09:33:59.93ID:LyjDzM070 選んでるじゃん
552名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-iDZM)
2020/11/14(土) 13:06:36.57ID:J2EoKA/pa プロの定義が曖昧すぎる
553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1db5-FW8o)
2020/11/14(土) 16:40:28.63ID:TKh3rCK00 プロの定義付けするのがアマっていう
554名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-/xqD)
2020/11/14(土) 16:43:50.99ID:UZT36QNXa 業界トップのプロ機厨が説明してくれるのを待つしかない
555名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-iDZM)
2020/11/14(土) 18:36:27.75ID:J2EoKA/pa ここのスレでプロ機とかいう阿呆は
プロスポーツカメラマンしかイメージしてない気がする
プロスポーツカメラマンしかイメージしてない気がする
556名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-LH+X)
2020/11/14(土) 19:16:54.27ID:/PqswVtup あれだろ?
ターボシャフトとかジェットとかじゃなくてV型とか星形とかの奴。
ターボシャフトとかジェットとかじゃなくてV型とか星形とかの奴。
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b10-T4pK)
2020/11/14(土) 19:23:16.67ID:kJxSK1uZ0 カメラ屋ヒモ付き芸者のことか>>プロってw
558名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF43-t8+J)
2020/11/14(土) 19:39:32.21ID:8pBOp4k+F プロにコンプ持つ人たち
559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bb0-PdXg)
2020/11/15(日) 00:36:31.43ID:5ChHRExp0 とにかく早くαのプロ機出してくれ
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7501-PeJZ)
2020/11/15(日) 07:22:51.88ID:oFnXZp4U0 来年の東京オリンピック前には出るか隠れて試作機を使っているでしょう
もっとも今の世界的なコロナ感染状況では開催中止はほぼ確実
もっとも今の世界的なコロナ感染状況では開催中止はほぼ確実
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635b-gFAA)
2020/11/15(日) 17:08:42.65ID:aFOAI6eI0 高速連写機なのにプロの定義に報道スポーツ以外を入れ込んでくるa9ユーザーの皆さん
面白いねw
面白いねw
562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-/xqD)
2020/11/15(日) 21:02:24.65ID:0WkW1Xp4a プロの定義は俺の望む本物だよ
563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 236b-1iYl)
2020/11/15(日) 21:12:40.73ID:6BTRvnS20 君の望む永遠?
564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c568-bH9S)
2020/11/15(日) 22:04:32.31ID:P0KhAQQT0 プロというのは、以下のような人たち。
https://www.youtube.com/watch?v=DPGa4WZ0NPY
自分ではできが悪いと思いつつも、一生懸命R薦める人たち。
今では、まったく使ってないんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=DPGa4WZ0NPY
自分ではできが悪いと思いつつも、一生懸命R薦める人たち。
今では、まったく使ってないんだろうな。
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c568-bH9S)
2020/11/15(日) 22:06:35.73ID:P0KhAQQT0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635b-gFAA)
2020/11/15(日) 23:32:41.16ID:aFOAI6eI0 >>564
EOS Rを使ってみた印象は?
ちょっと使えば慣れます・・・プロだから
完璧なカメラってないからね
持ったカメラを最高にフルに使いこなすっていうのは
こっちから寄り添わなきゃダメだから
ちゃんと欠点がわかっていて寄り添うってことだから
全然苦にはなんない
EOS Rを使ってみた印象は?
ちょっと使えば慣れます・・・プロだから
完璧なカメラってないからね
持ったカメラを最高にフルに使いこなすっていうのは
こっちから寄り添わなきゃダメだから
ちゃんと欠点がわかっていて寄り添うってことだから
全然苦にはなんない
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635b-gFAA)
2020/11/15(日) 23:36:05.80ID:aFOAI6eI0 ここで毎度グダグダ文句言ってる連中はプロじゃないってさw
プロはどんな機材でも黙って使えだと
プロはどんな機材でも黙って使えだと
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-2MCs)
2020/11/15(日) 23:40:20.94ID:YvmOE8ly0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbba-STIw)
2020/11/16(月) 00:18:25.89ID:E3xzAowR0 なるほど、最近A9スレで常駐煽りしてるのはキヤノンの人でしたか
570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bb0-PdXg)
2020/11/16(月) 05:07:33.77ID:JC18asRU0 とりあえず縦グリ一体型のプロ用α早く出してくれ
571名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-/xqD)
2020/11/16(月) 05:09:38.46ID:UfrAGPYSa α99iiiって名前で出たりしてな
572名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-2MCs)
2020/11/16(月) 06:52:01.54ID:QmzFIQF9d α9Rじゃね?
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635b-gFAA)
2020/11/16(月) 11:30:22.33ID:qdXkpo5O0 a7S3ベースなんだから
a7S3 type 9 か
a9 base on 7S3
でいいよ
a7S3 type 9 か
a9 base on 7S3
でいいよ
574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-iDZM)
2020/11/16(月) 12:59:19.04ID:Si1+5nPDa α9Sかα9Vだろうな
α9S出たらα7SVは
連写性能とAF性能が劣る完全な劣化版になるな
α7SV買った人は買い直しかね、えぐいな
α7Wに積層型載せるとか噂もあるし
いよいよα9はグローバルシャッターかな
α9S出たらα7SVは
連写性能とAF性能が劣る完全な劣化版になるな
α7SV買った人は買い直しかね、えぐいな
α7Wに積層型載せるとか噂もあるし
いよいよα9はグローバルシャッターかな
575名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-9125)
2020/11/16(月) 19:41:09.89ID:hEIQY/1Vd 9Sは意味不明過ぎる
どういったスペックを妄想してんだ?w
どういったスペックを妄想してんだ?w
576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23bd-Pj7A)
2020/11/16(月) 19:58:22.98ID:/EgOAz+Z0 瑛人、紅白初出場!「香水」”ドルチェ&ガッバーナ”問題もクリア― NHK側が問題なしの見解示す
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあっせせのて取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあっせせのて取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23bd-Pj7A)
2020/11/16(月) 19:58:35.73ID:/EgOAz+Z0 瀬々野浦瑛人、紅白初出場!「香水」”ドルチェ&ガッバーナ”問題もクリア― NHK側が問題なしの見解示す
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635b-gFAA)
2020/11/16(月) 21:07:35.27ID:qdXkpo5O0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b35-/xqD)
2020/11/16(月) 21:14:09.37ID:e7b30JN30 お、また馬鹿が来たよ
580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b02-iDZM)
2020/11/16(月) 22:09:35.52ID:8mzjgVJR0 >>578
あ、吊れたw
あ、吊れたw
581名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-d0xE)
2020/11/16(月) 23:06:08.16ID:LHUTTPgza 瑛人、紅白初出場!「香水」”ドルチェ&ガッバーナ”問題もクリア― NHK側が問題なしの見解示す
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。花ちゃん
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。花ちゃん
582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sab1-d0xE)
2020/11/16(月) 23:06:26.13ID:LHUTTPgza 瑛人、紅白初出場!「香水」”ドルチェ&ガッバーナ”問題もクリア― NHK側が問題なしの見解示す
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。松岡禎丞
11/16(月) 17:47配信
899
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
第71回紅白歌合戦に出場が決まり笑顔でピースサインをする瑛人
大みそか放送の「第71回NHK紅白歌合戦」(午後7時30分)の出場者が16日に発表された。シンガーソング・ライターの瑛人(23)は昨年4月に配信でリリースした「香水」が今春動画投稿サービス「TikTok」などSNSを通じて拡散。ルックスが似ているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平(40)や、俳優で歌手の香取慎吾ら多くのタレントやアーティストがカバーしたこともあって大ヒットして初出場。会見は彼の飾らぬ人柄らしい笑いの絶えないものとなった。
【写真】第71回 紅白歌合戦出場歌手一覧表
スタッフから紅白決定を伝えられたのはこの日朝、「打ち合わせがあるというので『リモートでしましょう』と言うと『どうしても来い』というので行ったらみんなが『やった〜』と(喜んだ)」と明かした。
楽曲のサビの歌詞にタイトルにも関係する高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」がある。広告ができないNHKとあって取材陣から歌えるのかと問う質問が出た。これには「歌えるのか聞いてないんですよ…。(でも)NHKさんが呼んでくれたってことは…」と考え込んだ。さらに「もし歌えないとなったら」と畳み掛けられると「難しいですね。(別のフレーズを)寝ずに考えます」と答えた。和やかなやりとりが続き紅白に香水を付けて出場するかという質問も。これには即座に「香水にはハチが寄ってくると母ちゃんに言われているので、ノー香水です」との珍回答で返し会場は爆笑。
なお、加藤制作統括は既にNHK番組でオリジナルのまま放送している例をあげ「ご理解して頂きたい」と説明。そのまま歌唱することに問題はないとの見解を示した。松岡禎丞
583名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-2MCs)
2020/11/17(火) 07:48:49.78ID:GMfsVbLBd α7ivに積層型なんて来ないよ。24MPの積層型ってα9iiだし、値段が7の値段じゃなくなっちゃう
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 635b-gFAA)
2020/11/17(火) 08:30:01.95ID:QjNjJioO0 一つだけハッキリしてるのは
俺はa9iiiを買う
お前らは何だかんだ言い訳して買わない
俺はa9iiiを買う
お前らは何だかんだ言い訳して買わない
585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-HI+q)
2020/11/17(火) 12:58:08.76ID:vpacN0SPa 無いもの買う宣言とか
小学生みたい
小学生みたい
586名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-iDZM)
2020/11/17(火) 12:59:28.07ID:l72NwyI1a 自分も買うよ、α9Uも買ったし
ただ、α9Vではなく
高画素特化の新型だとしたら買わないかもな
せっかく高感度強くてSSあげれるのに
10枚/秒の連写しか出来ず、アンチディストーションシャッターも搭載されてないSVの
強化版なら買うと思うけど
ただ、α9Vではなく
高画素特化の新型だとしたら買わないかもな
せっかく高感度強くてSSあげれるのに
10枚/秒の連写しか出来ず、アンチディストーションシャッターも搭載されてないSVの
強化版なら買うと思うけど
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03bd-D0pj)
2020/11/17(火) 15:59:03.14ID:NWv+Vrto0 韓国外交部(外務省に相当)は、最近 メディアによる「政府の対日外交において、外交部が“パッシング(素通り)”されている」という報道に対して、今日(16日)これを強く否認し、遺憾を表した。
【写真】もっと大きな写真を見る
韓国外交部は、この日の報道説明資料を通じて「日韓関係の改善のために、外交部を第一線の軸として国会などと一つのチームとなって、汎政府的努力が進められている」とし「事実と異なる報道に対して遺憾を表す」と伝えた。
つづけて「日韓間で実施されている多様な高位級交流も、外交部との事前情報共有および協力を通じてなされており、“外交部パッシング”という主張は事実無根だ」とし「外交当局間の各級対話と協議も多様なチャンネルと方式を通じて緊密に進められているため、疎通チャンネルが途絶えているという報道も事実とは異なる」と釈明した。
先日のパク・チウォン(朴智元)韓国国家情報院長の訪日について、一部のメディアでは「外交部がその役割を果たせていない」という指摘が出ている。
特に カン・ギョンファ(康京和)外相が去る13日、韓国SBSテレビの“SBS 8ニュース”に出演した際、パク院長の訪日について「外交部や安保部署間で、十分な協議がなされたわけではない」と語ったことで、これら指摘が一層 大きくなった。
しかし外交部は、この日の報道が「表面的な要素にだけ根拠をおいた、断定的・推測的な記事だ」と反発した。
【写真】もっと大きな写真を見る
韓国外交部は、この日の報道説明資料を通じて「日韓関係の改善のために、外交部を第一線の軸として国会などと一つのチームとなって、汎政府的努力が進められている」とし「事実と異なる報道に対して遺憾を表す」と伝えた。
つづけて「日韓間で実施されている多様な高位級交流も、外交部との事前情報共有および協力を通じてなされており、“外交部パッシング”という主張は事実無根だ」とし「外交当局間の各級対話と協議も多様なチャンネルと方式を通じて緊密に進められているため、疎通チャンネルが途絶えているという報道も事実とは異なる」と釈明した。
先日のパク・チウォン(朴智元)韓国国家情報院長の訪日について、一部のメディアでは「外交部がその役割を果たせていない」という指摘が出ている。
特に カン・ギョンファ(康京和)外相が去る13日、韓国SBSテレビの“SBS 8ニュース”に出演した際、パク院長の訪日について「外交部や安保部署間で、十分な協議がなされたわけではない」と語ったことで、これら指摘が一層 大きくなった。
しかし外交部は、この日の報道が「表面的な要素にだけ根拠をおいた、断定的・推測的な記事だ」と反発した。
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-gFAA)
2020/11/17(火) 18:44:50.10ID:8OfZbPCN0589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bbd-D0pj)
2020/11/17(火) 18:49:30.75ID:FRwhRdEn0 元衆議院議員・宮崎謙介氏が15日に自身のアメブロを更新。東京・赤坂の日枝神社で七五三のお参りをしたことを報告した。
この日、宮崎氏は家族で七五三のお参りをしたことを報告。「今回我々がお世話になったのは日枝神社です。結婚式を挙げたのもこちらでした」と述べ、「どうやら七五三の発祥の神社ということで、都内でも一番人気とのこと。本日も大賑わいでした」と
続けて「七五三詣の記念なのか開運の碁盤がありました。こちらでパシャリ」と述べ、家族揃っての記念写真を公開。「よそ見をしている息子に指導をする貴重な場面もパシャリ」と妻で元衆議院議員の金子恵美氏が息子にポーズ指導をしている様子も公開。「家族総出で盛り上がりました」と嬉しそうにつづった。
また「最後に刀が気になっている息子のために写真館が特別にこんなポーズも撮らせてくださいました」と息子が刀を肩に担いだ姿も公開。「しっかりご祈祷を受けて、念願の千歳あめを手に入れ、日枝神社に特別にいただいたコレ」とウルトラマンの人形を公開し、「大事に神棚にお供えします」とつづった。
さらに、息子へ向けて「立派に成長してくださいね」と呼びかけ、「強くて優しい大人になってもらいたいです」と思いを吐露。「大きな病気もせず、今日まで成長してきてくれたことに心から感謝します。体も大きめで、元気です」とつづった。
最後に「人より強く生まれてきたのは、弱い誰か(後輩とか)を守るためなんだぞ、と言い聞かせて育てようと思います」「今日まで温かく見守ってくださった皆々様に心から感謝を申し上げますとともに、これからも息子と宮崎家をどうぞ宜しくお願い申し上げます」と感謝を述べ、ブログを締めくくった。
この投稿に読者からは「おめでとうございます」「これからも元気に健やかに成長されますように」「家族の思い出が増えましたね」などのコメントが寄せられている。
【関連記事】
「七五三(お宮参り)」(宮崎謙介オフィシャルブログ)
宮崎謙介氏、息子の弁当にひと工夫するも「宇宙人のカップルになってしまった!」
宮崎謙介氏、やっと見つけた『鬼滅の刃マンチョコ』を息子と開封「大喜びでした」
宮崎謙介氏、園長先生の言葉で“疑問”が解決「あれで正解です」
宮崎謙介氏、息子からリクエストされたおかず入りの弁当を披露「斬新」「愛情たっぷり」のfluy
この日、宮崎氏は家族で七五三のお参りをしたことを報告。「今回我々がお世話になったのは日枝神社です。結婚式を挙げたのもこちらでした」と述べ、「どうやら七五三の発祥の神社ということで、都内でも一番人気とのこと。本日も大賑わいでした」と
続けて「七五三詣の記念なのか開運の碁盤がありました。こちらでパシャリ」と述べ、家族揃っての記念写真を公開。「よそ見をしている息子に指導をする貴重な場面もパシャリ」と妻で元衆議院議員の金子恵美氏が息子にポーズ指導をしている様子も公開。「家族総出で盛り上がりました」と嬉しそうにつづった。
また「最後に刀が気になっている息子のために写真館が特別にこんなポーズも撮らせてくださいました」と息子が刀を肩に担いだ姿も公開。「しっかりご祈祷を受けて、念願の千歳あめを手に入れ、日枝神社に特別にいただいたコレ」とウルトラマンの人形を公開し、「大事に神棚にお供えします」とつづった。
さらに、息子へ向けて「立派に成長してくださいね」と呼びかけ、「強くて優しい大人になってもらいたいです」と思いを吐露。「大きな病気もせず、今日まで成長してきてくれたことに心から感謝します。体も大きめで、元気です」とつづった。
最後に「人より強く生まれてきたのは、弱い誰か(後輩とか)を守るためなんだぞ、と言い聞かせて育てようと思います」「今日まで温かく見守ってくださった皆々様に心から感謝を申し上げますとともに、これからも息子と宮崎家をどうぞ宜しくお願い申し上げます」と感謝を述べ、ブログを締めくくった。
この投稿に読者からは「おめでとうございます」「これからも元気に健やかに成長されますように」「家族の思い出が増えましたね」などのコメントが寄せられている。
【関連記事】
「七五三(お宮参り)」(宮崎謙介オフィシャルブログ)
宮崎謙介氏、息子の弁当にひと工夫するも「宇宙人のカップルになってしまった!」
宮崎謙介氏、やっと見つけた『鬼滅の刃マンチョコ』を息子と開封「大喜びでした」
宮崎謙介氏、園長先生の言葉で“疑問”が解決「あれで正解です」
宮崎謙介氏、息子からリクエストされたおかず入りの弁当を披露「斬新」「愛情たっぷり」のfluy
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b35-/xqD)
2020/11/17(火) 21:40:53.90ID:xZKk0bof0 s3馬鹿が逃げて以降平和が乱されたな
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e777-n9sk)
2020/11/18(水) 17:06:32.89ID:Ucr90nDO0 プロ機は大型ボディのαFX6だな
592名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-z6tz)
2020/11/18(水) 17:11:16.03ID:4QGLmYlzd 一体型プロ用α早く出してくれ
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e777-n9sk)
2020/11/18(水) 17:16:12.98ID:Ucr90nDO0 もはや9シリーズはプロ機から外されました
594名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-4KRT)
2020/11/18(水) 19:24:26.26ID:qzUw9UF7a 世界中の報道カメラマン(AP通信)の多くが9U使ってるけどね
595名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-7G0V)
2020/11/18(水) 20:56:13.13ID:9gxnfBaEa その昔アマチュア向けの廉価機5Dにプロが群がってるの思い出したわ。その頃プロ用1Dなんとかはアマチュアがこれ見よがしに富士山連写してたな。下手くそほどプロ機という名目をありがたがるのは今も昔も変わらない。
596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-b6az)
2020/11/18(水) 21:28:10.58ID:UVvP3bLJ0 俺はα9Bは買わないと思う。α9でけっこう満足してるし
グローバルシャッターは魅力かもしれないけど、α9の電子シャッターでも他のミラーレスほど歪まないし縦グリもいらない。
グローバルシャッターは魅力かもしれないけど、α9の電子シャッターでも他のミラーレスほど歪まないし縦グリもいらない。
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e42-ySTg)
2020/11/19(木) 00:01:37.25ID:/9xEGeOs0 高感度がイマイチなのはどうにかして欲しい
せっかくの積層センサーだから強化出来そうだけどもセンサー買ってくれる他社も自社のビデオ機への転用もあんま見込めないだろうしなあ
次機種もマイナーチェンジなんだろうか
せっかくの積層センサーだから強化出来そうだけどもセンサー買ってくれる他社も自社のビデオ機への転用もあんま見込めないだろうしなあ
次機種もマイナーチェンジなんだろうか
598名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-ySTg)
2020/11/19(木) 00:02:54.37ID:DSOtt+Xdd 縦グリなしでもAP通信が使ってんだから望み薄いわ
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3602-4KRT)
2020/11/19(木) 01:15:34.61ID:JjdCDykF0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e710-jxzX)
2020/11/19(木) 04:28:45.44ID:2TdxipTm0 ISO6400くらいまでなら7S3とあんまり差がないみたいだけどそれ以上が必要なの?
601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b0-z6tz)
2020/11/19(木) 04:36:51.40ID:97W6R4Ou0 スポーツだと縦撮りが非常に多いので縦グリ必須
602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3a-GAt4)
2020/11/19(木) 05:47:30.79ID:ypgtJeuIa 縦位置チルト付けてくれないかなあ
時代はバリアングルだろうけど
時代はバリアングルだろうけど
603名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa3a-51WZ)
2020/11/19(木) 06:14:09.07ID:m0wfLkoDa プロ機出たなFX6
s3投げ捨てて入れ換えだな
s3投げ捨てて入れ換えだな
604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-5hiT)
2020/11/19(木) 06:41:43.79ID:BYUnrz0A0605名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H57-5pd4)
2020/11/19(木) 07:40:25.64ID:LxOO4k58H バリアングルマジ不便
わざわざ開かないといけないし、ファインダー除くときに閉じたりとか手間が増える
わざわざ開かないといけないし、ファインダー除くときに閉じたりとか手間が増える
606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-YOlm)
2020/11/19(木) 08:06:24.93ID:z0vQ901yM 3軸チルト希望
607名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-mO8y)
2020/11/19(木) 08:49:10.48ID:CkoalHWuM α9A なんかファームアップこないの?
608名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdf-V14e)
2020/11/19(木) 08:49:37.22ID:yACxsxWJp 3軸チルトと低照度のAFだな
609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a3da-n9sk)
2020/11/19(木) 08:58:52.11ID:jH5A8raS0 なになに、ファームアップで3軸チルトとな、変態ロボかな
610名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3b-jjra)
2020/11/19(木) 12:25:47.25ID:liMSONuEF 9系の高感度がよわいってどこが?
どんだけ下手くそなんだよ。
どんだけ下手くそなんだよ。
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e42-ySTg)
2020/11/19(木) 12:37:11.68ID:/9xEGeOs0 高感度ノイズは無印73と互角で低照度AFは7s3にぼろ負け
道具の基本性能に下手くそとか関係あんのか
道具の基本性能に下手くそとか関係あんのか
612名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-YOlm)
2020/11/19(木) 12:38:41.03ID:z0vQ901yM 高感度ノイズα7iiiより悪くなかったっけ
それともダイナミックレンジか
うろおぼえだぜ!
それともダイナミックレンジか
うろおぼえだぜ!
613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-4KRT)
2020/11/19(木) 13:07:00.97ID:YbhrnXXma 7Vと9U使ってるけど
高感度ノイズは7Vの方が少ないと思う
7SVの低照度でのAF性能って、AF-S時の事しか記載がないけど、AF-Cだとどうなんだろう?
高感度ノイズは7Vの方が少ないと思う
7SVの低照度でのAF性能って、AF-S時の事しか記載がないけど、AF-Cだとどうなんだろう?
614名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H9e-RToZ)
2020/11/19(木) 16:04:50.51ID:nK/dUEOrH 縦位置チルト改造サービス希望w
615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-jjra)
2020/11/19(木) 18:23:22.83ID:x8YAdT6qa 7iiiと高感度は同等と使ってて思うな。
暗くてもAFが良い分、シャキッとしてる感じは9の方があるが。
是非どんな時に高感度が弱いと感じたのか知りたいな。
暗くてもAFが良い分、シャキッとしてる感じは9の方があるが。
是非どんな時に高感度が弱いと感じたのか知りたいな。
616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-jjra)
2020/11/19(木) 18:23:58.26ID:x8YAdT6qa >>597
よろしくな。
よろしくな。
617名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-tUUo)
2020/11/19(木) 19:08:55.38ID:+e3Rw7cxp 9系の高感度は7m3より弱いってだけで悪いわけじゃないよ
618名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-4KRT)
2020/11/19(木) 20:25:59.98ID:YbhrnXXma619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6210-YOlm)
2020/11/19(木) 22:10:40.41ID:7JqH//Hg0 高感度って言ってるからDxoの数値の方が良いんじゃね
620名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 4b5f-4kXC)
2020/11/20(金) 07:12:53.74ID:WHcaSYPV0HAPPY 鳥認識採用しないのであれば
Cに変える
今のソニーは新規開拓ばかり注視してて
買ったユーザーに餌与えてくれない感が
Cに変える
今のソニーは新規開拓ばかり注視してて
買ったユーザーに餌与えてくれない感が
621名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 08:10:31.94ID:cTmLxOgfMHAPPY 元からそうだろ定期
622名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-4KRT)
2020/11/20(金) 08:28:54.84ID:5macI9SSaHAPPY α9のファームアップは凄まじかったと思うけどな
623名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 08:56:52.06ID:cTmLxOgfMHAPPY α9は発売時試作機以下の状態だったからな
624名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM13-mO8y)
2020/11/20(金) 09:50:23.18ID:kD7s0skwMHAPPY625名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-GAt4)
2020/11/20(金) 10:03:55.02ID:WO4OvQdCaHAPPY α9とか第3世代のファ―ムアップは英断だと思うわ。トラッキングとかα9iiのみに留めておけばα9iiはもっと売れただろ
626名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c62d-V14e)
2020/11/20(金) 11:28:20.50ID:bMTm8cc+0HAPPY あれがあったから初代を使い続けている人は少なくないだろね
627名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W fbf6-RrNg)
2020/11/20(金) 12:39:38.76ID:LK6lyx+/0HAPPY 2020年も終わろうとする今初代を中古で買おうか迷ってる。積層型センサーのカメラは今後もしばらくは9だけよね?
628名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 12:49:09.91ID:cTmLxOgfMHAPPY SONYに聞け
629名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-gsMl)
2020/11/20(金) 13:07:31.87ID:6w7D4bQqdHAPPY >>627
3ヶ月前にα9を買った俺様は超満足
3ヶ月前にα9を買った俺様は超満足
630名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 13:12:56.38ID:cTmLxOgfMHAPPY 新機種出ても新品どうせ高いだろうから大人しく9中古買うが吉
631名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-z6tz)
2020/11/20(金) 15:19:05.82ID:OfbePayLdHAPPY α9IIIはよ出せ!
632名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-5mrX)
2020/11/20(金) 15:24:30.03ID:e7Q1peWnaHAPPY >>627
お前が中古のα9を買った直後に積層センサー搭載のα7IVが発表されそうな予感がする。
お前が中古のα9を買った直後に積層センサー搭載のα7IVが発表されそうな予感がする。
633名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W c62d-V14e)
2020/11/20(金) 18:16:27.21ID:bMTm8cc+0HAPPY あたらしく登録されたのが9iiiだといいな
634名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spdf-tUUo)
2020/11/20(金) 18:57:49.49ID:f8ZHpw3JpHAPPY 素の9と92で迷ってる人は92のフリッカー環境での性能は微妙なんでフリッカー対応目当てで買う場合はレンタルで試してからのが良いよ。
635名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 19:06:28.24ID:cTmLxOgfMHAPPY αの場合2桁で書かれるとAマウント?!ってなる
636名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e26b-PEwb)
2020/11/20(金) 19:08:17.30ID:xJmHSc7E0HAPPY 9iiiとか無慈悲なスペックで出そう。新技術か。7ivを出さずにcで茶濁してでもそっちに鬼技術を注ぎ込んでましたみたいなのを出すのか。CとNを、殺す気か。
637名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd22-fIuz)
2020/11/20(金) 19:38:55.84ID:bRbioKx2dHAPPY もうα9II出てから1年経ってたか
638名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sa3b-jjra)
2020/11/20(金) 20:20:46.14ID:dJSLG6JOaHAPPY で、高感度がイマイチってのは、7iiiと変わらないか、ほんの少し弱いことか?
なんでエアユーザーが出てくんだろうなぁ。
ダサいわ。
なんでエアユーザーが出てくんだろうなぁ。
ダサいわ。
639名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 06b0-z6tz)
2020/11/20(金) 20:45:08.65ID:9SbsRgo60HAPPY >>634
えっ!?そうなの?やっぱりフリッカー厳しい環境だとレフ機かなぁ。
えっ!?そうなの?やっぱりフリッカー厳しい環境だとレフ機かなぁ。
640名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 0e07-jjra)
2020/11/20(金) 22:22:45.17ID:tDQumeQw0HAPPY レフ機だからフリッカーが起きないとかはない。
641名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spdf-tUUo)
2020/11/20(金) 22:23:36.30ID:f8ZHpw3JpHAPPY >>639
メカシャッターだと連写時のAF追従がかなり落ちてピンが抜けやすくなるのとフリッカーレス機能使ってもフリッカー残る場合があるのでレフ機からの移行で室内撮影するならまだ残しておいた方がいいかと。
ざっくり電子シャッターだとニコキヤのプロ機並にAFいい反面メカで連写すると7m3よりはマシだけどピント抜け傾向が出てきてレフの中級機よりAF落ちるよ。
高分解シャッターも多分会場次第で俺が試した会場だとSS200以上だとフリッカー出まくりで使い物にならなかったし。
メカシャッターだと連写時のAF追従がかなり落ちてピンが抜けやすくなるのとフリッカーレス機能使ってもフリッカー残る場合があるのでレフ機からの移行で室内撮影するならまだ残しておいた方がいいかと。
ざっくり電子シャッターだとニコキヤのプロ機並にAFいい反面メカで連写すると7m3よりはマシだけどピント抜け傾向が出てきてレフの中級機よりAF落ちるよ。
高分解シャッターも多分会場次第で俺が試した会場だとSS200以上だとフリッカー出まくりで使い物にならなかったし。
642名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 22:48:10.06ID:Fi+VudvkMHAPPY レフ機のD750でもフリッカー出る時は出てた
643名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spdf-tUUo)
2020/11/20(金) 23:18:25.68ID:f8ZHpw3JpHAPPY 。
α9検討するような人だからフリッカーレスついた中級機以上前提で話してたけど d750はフリッカー対応でフリッカーレスじゃないから残る事あるね。
バスケ会場30箇所ぐらい行ってるけどd850だと今のところフリッカー残ったことはないなあ。
α9検討するような人だからフリッカーレスついた中級機以上前提で話してたけど d750はフリッカー対応でフリッカーレスじゃないから残る事あるね。
バスケ会場30箇所ぐらい行ってるけどd850だと今のところフリッカー残ったことはないなあ。
644名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 0e79-e5Wz)
2020/11/20(金) 23:28:03.60ID:lfM8ZhSB0HAPPY 無印9とフリッカー対応の99Uで解決
645名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 23:30:23.15ID:Fi+VudvkMHAPPY D850が欲しい人生だった...
646名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W 5701-5hiT)
2020/11/20(金) 23:42:32.22ID:GRPk1UqT0HAPPY フリッカーを語るなら電源周波数由来の低周波フリッカーなのか、インバータ由来の高周波フリッカーなのか、これ重要でしょ
647名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! MM1f-YOlm)
2020/11/20(金) 23:42:58.44ID:Fi+VudvkMHAPPY ほうほう勉強になる
648名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Spdf-tUUo)
2020/11/20(金) 23:55:09.84ID:f8ZHpw3JpHAPPY 今見たらd850もフリッカー対応どまりだったわw
しかしフリッカー対応で消せるフリッカーがフリッカーレスで残るところがソニークオリティだな...
>>646
高周波フリッカーだと一眼レフでは対応出来ないのは分かるんだが今の所出会った事ないんだよなあ。
しかしフリッカー対応で消せるフリッカーがフリッカーレスで残るところがソニークオリティだな...
>>646
高周波フリッカーだと一眼レフでは対応出来ないのは分かるんだが今の所出会った事ないんだよなあ。
649名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 97ad-MoyO)
2020/11/20(金) 23:59:45.56ID:yqVAZb5Q0HAPPY α9Uは、基本設計が古いので7SVや7RWよりも画質が悪いと主張しているYoutuberなどが居るが、
最新のカメラが欲しいならα9Vまで待った方が良いのだろうか?
最新のカメラが欲しいならα9Vまで待った方が良いのだろうか?
650名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-d7ZL)
2020/11/21(土) 00:35:41.54ID:N3w8T6BBd α9iiiが出たらα9やα9iiはちょっと安くなるかな
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06b0-z6tz)
2020/11/21(土) 00:38:23.99ID:a6mwLkOn0 >>641
詳しくサンクス。勉強になった
詳しくサンクス。勉強になった
652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 825b-Eq0c)
2020/11/21(土) 02:55:21.40ID:oIpD8AHo0653名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-3NUK)
2020/11/21(土) 09:30:08.88ID:2zqz1UlQM 動体AF以外は概ね7R3で満足していたので、7R4ではなく無印9を買い増したら
9が快適過ぎて7R3をさっぱり使わなくなってしまった。。
そりゃここで書かれているような不満はあるけどね。
中古でかなりお安く買えたし大満足ですわ。
9が快適過ぎて7R3をさっぱり使わなくなってしまった。。
そりゃここで書かれているような不満はあるけどね。
中古でかなりお安く買えたし大満足ですわ。
654名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-jjra)
2020/11/21(土) 09:36:11.45ID:tgA2FKWUa 一眼レフだからフリッカーがないとか、フリッカーの原理わかる?
655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-Yo8f)
2020/11/21(土) 10:28:40.68ID:VqEBS0Q3a 何度もこの流れ見たけど、フリッカーがどの光源の影響なのかを書かないと永遠に話がかみ合わないぞ
656名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-tUUo)
2020/11/21(土) 10:28:47.06ID:E0BaFeJZp >>654
原理は分かってるけど同じ原理使ったフリッカー対策で世代的にも変わらないd850でフリッカーが消えてα92だと残るのが謎だわ。
原理は分かってるけど同じ原理使ったフリッカー対策で世代的にも変わらないd850でフリッカーが消えてα92だと残るのが謎だわ。
657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-YOlm)
2020/11/21(土) 10:32:44.63ID:Xvk5H9DwM わい無知、そもそもフリッカーとは?と、フリッカーレスとフリッカー対応の違いについてご教授願いたく
658名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-4KRT)
2020/11/21(土) 11:22:43.43ID:cE4o6daza α9シリーズは画質よりスピード優先だよ
7シリーズのAF性能で満足なら9はいらないよ
7シリーズのAF性能で満足なら9はいらないよ
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff59-b6az)
2020/11/21(土) 12:37:51.76ID:kflZV/Y+0 来年1月18日まで有効のご愛顧感謝クーポン来たけど
これは1月に9IIIが予約開始になる予兆か
これは1月に9IIIが予約開始になる予兆か
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e26b-PEwb)
2020/11/21(土) 14:47:09.46ID:zuxtRAuh0 19日から予約可能だったりして
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c24b-yiqJ)
2020/11/21(土) 15:00:22.61ID:W5hP3+8K0 >>657
ワイ君はくっさい巣に帰れ
ワイ君はくっさい巣に帰れ
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5666-wL2m)
2020/11/21(土) 15:09:41.15ID:iwKr+oOi0 揚げ物のことだろ。
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f1-e/Om)
2020/11/21(土) 16:35:39.14ID:uKJt7hkB0 動物瞳AFはいつ動画に対応するの?
EOS R6はもう対応してるやん
EOS R6はもう対応してるやん
664名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-jjra)
2020/11/22(日) 08:31:37.27ID:Ivb08p97a665名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF02-ySTg)
2020/11/22(日) 08:54:15.00ID:KH7iWDciF マスクしてると瞳AF認識率下がらない?
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-M1bk)
2020/11/22(日) 09:02:47.53ID:uNJ+kXcR0 顔の認識率が下がるからな
667名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-YOlm)
2020/11/22(日) 13:16:38.11ID:TxUjSkUlM 犬猫以外、鳥等の動物瞳のこと言ってるんだろう多分
668名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMd7-qqNj)
2020/11/22(日) 13:24:09.46ID:MOEn009zM 新しいの1月に発表かな
https://digicame-info.com/2020/11/post-1397.html
https://digicame-info.com/2020/11/post-1397.html
669名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-mXNm)
2020/11/24(火) 15:42:56.24ID:yZA+3HcAp ああ、ついに来るぜ、α5300。
670名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-z6tz)
2020/11/24(火) 17:50:16.34ID:GKP5faA/d ついにプロ機がくるのか
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 825b-NJ/s)
2020/11/24(火) 18:20:47.07ID:ZTWpfZeu0 動物瞳AFは動画には使えないポンコツ仕様
EOSにボロ負けする訳だw
EOSにボロ負けする訳だw
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb7c-4KRT)
2020/11/24(火) 20:30:46.57ID:yFzE08Qe0 動物瞳AFなんぞいらんから
マスク対応顔瞳AFほしい
マスク対応顔瞳AFほしい
673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-5mrX)
2020/11/24(火) 20:41:32.35ID:hSxcAo8wa 鎌倉に行ったとき、大仏をバックに撮影しようとしたら、人物じゃなくて大仏の瞳にフォーカスを合わせやがったソニーの瞳AFは無能。
674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-i8bA)
2020/11/24(火) 20:47:22.22ID:TJ8swda/0 魂が強い方にピントがあったのでは?
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b5f-5svS)
2020/11/24(火) 20:59:11.80ID:MxhXI/100 単に彫りが深いほうだよ
676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf5f-YCOn)
2020/11/24(火) 22:03:32.99ID:viud/A9A0 >>673
ソニーが正しいと思う(笑)
ソニーが正しいと思う(笑)
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff1-6oQr)
2020/11/25(水) 06:45:07.56ID:VGDBK5wK0 動物瞳AFが動画に対応しなければCanonに乗り換えるわ
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f6b-/s01)
2020/11/25(水) 06:54:37.12ID:1siaNRIl0 仏像写真家歓喜
679名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-eztJ)
2020/11/25(水) 08:46:35.34ID:QEzJNsFJM680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-C0hB)
2020/11/25(水) 10:05:57.02ID:ZAB2Rc3R0 鼻マスクなら何とか合うぞ
でもブサイクに見えてしまうのが難点
でもブサイクに見えてしまうのが難点
681名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-6oQr)
2020/11/25(水) 18:01:46.57ID:MYz7QmVRM 少人数の集まりなら写真撮るときくらいマスクとれよ
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f9f-kGov)
2020/11/25(水) 19:29:28.22ID:e+NTD8eh0 都民に対し、外出する場合は「感染対策を万全に」することを求めた。「年末年始で会食の機会が増えるだろう。体調が悪いときは参加を控えて。高齢者や基礎疾患のある人も同じ」と述べ、“第3波”で高い比率を占める家庭内感染を念頭に、こうした高齢者ら感染リスクの高い人たちと同居している場合はウイルスを家庭内に持ち込まないように、手洗いや「3密」回避などのほか、会食時には自身が提唱した感染防止対策の「5つの小」を意識することも訴えた。
Go To トラベルからの除外は求めずなきれにきらなきに
都は「Go To キャンペーン」をめぐり、「イート」については11月27日から12月17日の間、食事券の新規発行の一時停止や既に発行された食事券・ポイントの利用を控える呼びかけを都民に行うが、「トラベル」については、東京の除外を国に求めなかった。一方で、都独自の観光支援事業「もっとTokyo」は11月28日から12月17日の間、新規販売を停止する。
これらの整合性について記者から問われた小池知事は「かねてから言っているが、トラベルは国のキャンペーン。イートもそうだが、意見照会などがあり、それに対する回答を経てこういう(新規発行の一時停止などの)段
Go To トラベルからの除外は求めずなきれにきらなきに
都は「Go To キャンペーン」をめぐり、「イート」については11月27日から12月17日の間、食事券の新規発行の一時停止や既に発行された食事券・ポイントの利用を控える呼びかけを都民に行うが、「トラベル」については、東京の除外を国に求めなかった。一方で、都独自の観光支援事業「もっとTokyo」は11月28日から12月17日の間、新規販売を停止する。
これらの整合性について記者から問われた小池知事は「かねてから言っているが、トラベルは国のキャンペーン。イートもそうだが、意見照会などがあり、それに対する回答を経てこういう(新規発行の一時停止などの)段
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f9f-kGov)
2020/11/25(水) 19:29:42.09ID:e+NTD8eh0 都民に対し、外出する場合は「感染対策を万全に」することを求めた。「年末年始で会食の機会が増えるだろう。体調が悪いときは参加を控えて。高齢者や基礎疾患のある人も同じ」と述べ、“第3波”で高い比率を占める家庭内感染を念頭に、こうした高齢者ら感染リスクの高い人たちと同居している場合はウイルスを家庭内に持ち込まないように、手洗いや「3密」回避などのほか、会食時には自身が提唱した感染防止対策の「5つの小」を意識することも訴えた。
Go To トラベルからの除外は求めず久米りに
都は「Go To キャンペーン」をめぐり、「イート」については11月27日から12月17日の間、食事券の新規発行の一時停止や既に発行された食事券・ポイントの利用を控える呼びかけを都民に行うが、「トラベル」については、東京の除外を国に求めなかった。一方で、都独自の観光支援事業「もっとTokyo」は11月28日から12月17日の間、新規販売を停止する。
これらの整合性について記者から問われた小池知事は「かねてから言っているが、トラベルは国のキャンペーン。イートもそうだが、意見照会などがあり、それに対する回答を経てこういう(新規発行の一時停止などの)段
Go To トラベルからの除外は求めず久米りに
都は「Go To キャンペーン」をめぐり、「イート」については11月27日から12月17日の間、食事券の新規発行の一時停止や既に発行された食事券・ポイントの利用を控える呼びかけを都民に行うが、「トラベル」については、東京の除外を国に求めなかった。一方で、都独自の観光支援事業「もっとTokyo」は11月28日から12月17日の間、新規販売を停止する。
これらの整合性について記者から問われた小池知事は「かねてから言っているが、トラベルは国のキャンペーン。イートもそうだが、意見照会などがあり、それに対する回答を経てこういう(新規発行の一時停止などの)段
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f9f-kGov)
2020/11/25(水) 19:29:59.50ID:e+NTD8eh0 都民に対し、外出する場合は「感染対策を万全に」することを求めた。「年末年始で会食の機会が増えるだろう。体調が悪いときは参加を控えて。高齢者や基礎疾患のある人も同じ」と述べ、“第3波”で高い比率を占める家庭内感染を念頭に、こうした高齢者ら感染リスクの高い人たちと同居している場合はウイルスを家庭内に持ち込まないように、手洗いや「3密」回避などのほか、会食時には自身が提唱した感染防止対策の「5つの小」を意識することも訴えた。
やりに泣き何着る
Go To トラベルからの除外は求めず
都は「Go To キャンペーン」をめぐり、「イート」については11月27日から12月17日の間、食事券の新規発行の一時停止や既に発行された食事券・ポイントの利用を控える呼びかけを都民に行うが、「トラベル」については、東京の除外を国に求めなかった。一方で、都独自の観光支援事業「もっとTokyo」は11月28日から12月17日の間、新規販売を停止する。
これらの整合性について記者から問われた小池知事は「かねてから言っているが、トラベルは国のキャンペーン。イートもそうだが、意見照会などがあり、それに対する回答を経てこういう(新規発行の一時停止などの)段
やりに泣き何着る
Go To トラベルからの除外は求めず
都は「Go To キャンペーン」をめぐり、「イート」については11月27日から12月17日の間、食事券の新規発行の一時停止や既に発行された食事券・ポイントの利用を控える呼びかけを都民に行うが、「トラベル」については、東京の除外を国に求めなかった。一方で、都独自の観光支援事業「もっとTokyo」は11月28日から12月17日の間、新規販売を停止する。
これらの整合性について記者から問われた小池知事は「かねてから言っているが、トラベルは国のキャンペーン。イートもそうだが、意見照会などがあり、それに対する回答を経てこういう(新規発行の一時停止などの)段
685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f07-FY2q)
2020/11/26(木) 17:30:44.57ID:u5ACqDoN0 >>673
お前が無能。
お前が無能。
686名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-9XqJ)
2020/11/28(土) 21:33:34.57ID:A23XpVRTd 上野でパンダ撮ったけど瞳AFさっぱり効きないんだな
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-EDke)
2020/11/28(土) 22:44:35.14ID:8Gjb+R+o0 模様が邪魔してそう
688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1710-FQvo)
2020/11/29(日) 03:03:02.77ID:R7+ueAXZ0 >>686
犬猫しか効かん
犬猫しか効かん
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f32-X20a)
2020/11/29(日) 03:05:01.94ID:+dmEYpqH0 鳥はまだダメだっけ?
690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-EDke)
2020/11/29(日) 07:41:12.35ID:vlEQxepx0 Canonが鳥を実装してるんだらSONYも早くして欲しいよな
望遠単焦点も出してるんだし
望遠単焦点も出してるんだし
691名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 57ff-UT5n)
2020/11/29(日) 12:10:23.95ID:TN8BBNqR0NIKU トラッキングであんま問題ないと思うが
692名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW d75f-eztJ)
2020/11/29(日) 23:52:50.21ID:b6Cx6AqX0NIKU この、ご時世を反映してマスクの瞳AFを頼む
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfe9-lhmq)
2020/11/30(月) 03:19:02.60ID:I+/6b0K/0 スクール、ブライダルで撮影してるけど、マスクだと瞳AFなんて無いも同然やね
グラビア撮影でも、ちょっと髪が目にかかってると反応しない。
結果的にレフ機と同じ方法でピン合わせてるのが殆どだから、最近は瞳AFなんて無いものだと思ってる
グラビア撮影でも、ちょっと髪が目にかかってると反応しない。
結果的にレフ機と同じ方法でピン合わせてるのが殆どだから、最近は瞳AFなんて無いものだと思ってる
694名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-lAVG)
2020/11/30(月) 07:39:33.52ID:ItA7dk4LM それは大変残念でしたね。他のメーカーさんで使える瞳AFがあれば乗り換えるのも一つの選択肢ですね。
695名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-eztJ)
2020/11/30(月) 08:41:08.82ID:RBOQONm/M >>693
そういう撮影なら瞳AFなくても良いのですが、動きモノではそうはいかなくて困っているんです…
そういう撮影なら瞳AFなくても良いのですが、動きモノではそうはいかなくて困っているんです…
696名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-G+Hr)
2020/11/30(月) 09:26:11.52ID:/OO87bsZp リアルタイムトラッキング+フレキシブルスポットSで狙いたい瞳をAFしたらマスクしてようが前髪かかってようがピント捉え続けるのに
持ってないのに書いてるのか、持ってて使い方が分からないのかどっちなの?
持ってないのに書いてるのか、持ってて使い方が分からないのかどっちなの?
697名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFdf-b6o2)
2020/11/30(月) 15:12:11.90ID:TI7sgUlyF 狙いたい瞳を自動で狙ってくれるのが良いのよ
698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-b6o2)
2020/11/30(月) 16:10:19.22ID:gdlcYsD0a ああ、瞳使え無い時ね。ごめん
そりゃRTT使うわ。構図の自由も効くし。
連写Maxだと選ぶの大変だけど。音しないしやるよね。
レフ機ってどういうふうに合わせてたっけ?
構図変えたいたびにポイント動かしてだっけ
そりゃRTT使うわ。構図の自由も効くし。
連写Maxだと選ぶの大変だけど。音しないしやるよね。
レフ機ってどういうふうに合わせてたっけ?
構図変えたいたびにポイント動かしてだっけ
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-3FfD)
2020/12/01(火) 02:51:44.92ID:Ob9jMS+10 フリッカーに弱いのがなぁ。惜しいよα9II
700名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-3Rkj)
2020/12/01(火) 03:44:36.80ID:m46FNWlzd まだ言ってるよ貧乏人が
701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-YIC7)
2020/12/02(水) 03:13:36.60ID:xPl1a2Hb0 7iiから9に乗り換えたけど感動もののAF性能だわ。
ただ2017上期発売なのにそこからα自体あんまり進化してないんだよね。
ただ2017上期発売なのにそこからα自体あんまり進化してないんだよね。
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-eHBG)
2020/12/02(水) 06:42:14.37ID:0DK5S3cL0 年明けにα9iiiかα9sの発表があるって言われてる
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b5f-jrSk)
2020/12/02(水) 07:04:24.43ID:Vk+pRCJO0 発表なければマウント替え
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d61-DsgU)
2020/12/02(水) 08:32:20.31ID:K3kgvTIn0 さようなら
705名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-Ca/V)
2020/12/02(水) 09:19:01.85ID:3jRIbLnSd どうぞどうぞ
706名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab5-l3pW)
2020/12/02(水) 09:26:12.21ID:35jUw2ema707名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-4eWw)
2020/12/02(水) 10:44:30.42ID:2XCYI6Dod >>702
ついにプロ用α9がくるのか
ついにプロ用α9がくるのか
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b5f-jrSk)
2020/12/02(水) 18:26:59.28ID:Vk+pRCJO0 428手放すことになるから懐寂しくなるな
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcbd-swtx)
2020/12/02(水) 18:49:50.23ID:AVpjliNs0 750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.237.179])2020/12/02(水) 18:34:05.18ID:gsz28EuOa
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
ダグラス・アダムスの法則しさは生きながら死ぬってこーゆー事なんやな生きながら死ぬってこーゆー事なんやなかさらあかち
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
ダグラス・アダムスの法則しさは生きながら死ぬってこーゆー事なんやな生きながら死ぬってこーゆー事なんやなかさらあかち
710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcbd-swtx)
2020/12/02(水) 18:52:23.99ID:AVpjliNs0 😊750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.237.179])2020/12/02(水) 18:34:05.18ID:gsz28EuOa
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
http://hissi.org/read.php/dcamera/20201202/Z3N6MjhFdU9h.html
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
http://hissi.org/read.php/dcamera/20201202/Z3N6MjhFdU9h.html
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e29f-CWdK)
2020/12/03(木) 18:51:52.35ID:BumQaIZY0 0380 名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-P44B) 2020/12/02 22:59:03
NGIDを空欄で登録するとID無しがキレイさっぱり
1
ID:pBwJmv+jM
0381 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-Lk+i) 2020/12/02 23:01:21
ほらね、二言目には作例作例ってバカの一つ覚え。
ID:HVY8oS7Vd(2/3)
0382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eed-1PiS) 2020/12/02 23:02:15
作例なんてどこのスレでもアップされないだろ、、、
誰が好き好んで人のケチをつけることだけが生き甲斐のキチガイに餌をやるのか
ID:URb4ozya0(2/2)
0383 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/02 23:03:13
二言目じゃなくて、一言目からおかしな矛盾を突きまくるんだよね。
広告を見破られて悔しい業者は見えないふりしたほうがいいよ。
真実を暴く副音声は一見さんだけに届くように放送されています。
ID:(51/52)
0384 名無CCDさん@画素にはやいっぱい (スププ Sd94-Lk+i) 2020/12/02 23:16:56
>>380真の昼間久根句碑の
サンキュ!さっぱりしたわ。
ID:HVY8oS7Vd(3/3)
0385 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/02 23:20:09
よし、これでバカからのクソリプが来なくなってスッキリだ!
NGIDを空欄で登録するとID無しがキレイさっぱり
1
ID:pBwJmv+jM
0381 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd94-Lk+i) 2020/12/02 23:01:21
ほらね、二言目には作例作例ってバカの一つ覚え。
ID:HVY8oS7Vd(2/3)
0382 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6eed-1PiS) 2020/12/02 23:02:15
作例なんてどこのスレでもアップされないだろ、、、
誰が好き好んで人のケチをつけることだけが生き甲斐のキチガイに餌をやるのか
ID:URb4ozya0(2/2)
0383 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/02 23:03:13
二言目じゃなくて、一言目からおかしな矛盾を突きまくるんだよね。
広告を見破られて悔しい業者は見えないふりしたほうがいいよ。
真実を暴く副音声は一見さんだけに届くように放送されています。
ID:(51/52)
0384 名無CCDさん@画素にはやいっぱい (スププ Sd94-Lk+i) 2020/12/02 23:16:56
>>380真の昼間久根句碑の
サンキュ!さっぱりしたわ。
ID:HVY8oS7Vd(3/3)
0385 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/12/02 23:20:09
よし、これでバカからのクソリプが来なくなってスッキリだ!
712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/04(金) 06:26:47.84ID:fSbVv0gt0 a7S3の出来が素晴らしいので
a9iiiは相当期待できる
予算は確保済み
発表待ち
a9iiiは相当期待できる
予算は確保済み
発表待ち
713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-JQIg)
2020/12/04(金) 06:31:30.41ID:XMWlk+0Ha グローバルシャッターなら欲しいけど
100マンくらいすんだろうな
100マンくらいすんだろうな
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/04(金) 10:41:23.29ID:fSbVv0gt0 パーフェクトなプロ機なら100万出してもいい
なんちゃってプロ機なら50万が限度だな
なんちゃってプロ機なら50万が限度だな
715名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-hn4O)
2020/12/04(金) 11:58:21.83ID:PDhGMHOAd 初代α9だけどバージョンアップで鳥瞳AFをのせてくれたら買い替える理由が特にない。SONYさん、神対応をお願いします。
716名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-8MBx)
2020/12/04(金) 12:02:38.87ID:MZ2Ekc1wa 新機種は画素数アップかね
717名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-4eWw)
2020/12/04(金) 12:14:53.70ID:aWsrduFTd >>715
悔しいのぅww
悔しいのぅww
718名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-Xt4J)
2020/12/04(金) 12:19:32.29ID:8xYsb+Pba 画素upなら俺はかならず乗り換える
AF性能upとかだとα9のまま保留だな
必要十分を満たしてるしなあ
AF性能upとかだとα9のまま保留だな
必要十分を満たしてるしなあ
719名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/04(金) 12:41:40.16ID:NCgjcdb+M α9iiあるし新センサー(画素数up?)ぐらいしないとα9iii出す動機ないのでは
と思ってるが果たしてどうだろうね
と思ってるが果たしてどうだろうね
720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/04(金) 13:15:21.96ID:fSbVv0gt0 だから縦グリ一体型の真のプロ機になるんだって言ってるだろw
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 382d-Tp8y)
2020/12/04(金) 13:25:08.41ID:bpjvTrv80 初代予約購入だからもう3年半を過ぎたんだな
iiは飛ばしたからiiiは出たら買う
今度は報道に特化したようなアップデートじゃないだろうし
iiは飛ばしたからiiiは出たら買う
今度は報道に特化したようなアップデートじゃないだろうし
722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/04(金) 13:29:12.38ID:fSbVv0gt0 いやいやオリンピック用だから
普通に1DX対抗機でしょw
普通に1DX対抗機でしょw
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-lq0O)
2020/12/04(金) 21:59:58.04ID:7EuOMa+F0 来年の東京オリンピックは中止ですから
今の世界的コロナの状況では予選すら無理だし
東京に世界から人が集まると日本で感染者が爆発的に増える
今の世界的コロナの状況では予選すら無理だし
東京に世界から人が集まると日本で感染者が爆発的に増える
724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2632-6qmW)
2020/12/04(金) 22:41:53.55ID:4yUS7Cye0 新型スペック情報でてきたな
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/04(金) 23:01:40.12ID:fSbVv0gt0 やはり本当のプロ機だったな
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-lq0O)
2020/12/05(土) 08:28:24.81ID:k6N6hkDN0 出来ればバッテリーグリップ一体型を出してほしい
727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c001-jrSk)
2020/12/05(土) 08:48:22.58ID:WU7epqXZ0 出来ればバッテリーグリップは別体にしてほしい
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e27d-9rBX)
2020/12/05(土) 08:58:47.57ID:uxmFSo9G0 今のうちにCFexpress Type A とカードリーダー買って待機する。
729名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-zhz+)
2020/12/05(土) 09:01:21.98ID:TNttWSnJM 年明けたらすぐにR5がお通夜になると聞いて来ました
730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea66-yHc1)
2020/12/05(土) 09:17:03.75ID:iWRevWRe0 今年α9買ったんだけど、II型にしなくて良かった。
731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 74da-J70I)
2020/12/05(土) 09:33:26.04ID:gE5iO5fl0 面白そうなの出るなら買うけど
最近のソニーは小出しばっかでつまらない
最近のソニーは小出しばっかでつまらない
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-eHBG)
2020/12/05(土) 09:34:59.08ID:etzXhcVF0 α7cの噂が大外れもいいとこだったしなあ
733名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-Ca/V)
2020/12/05(土) 09:35:34.94ID:ZrLXF71Ld 7s3は小出しってレベルじゃないと思うが
734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-k/AI)
2020/12/05(土) 09:36:50.58ID:sCH09/QY0 小出し(小さい機体出した)
735名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-8MBx)
2020/12/05(土) 09:47:16.28ID:R5pJw7Y2a U持ちだけど画素数アップするのか気になる
アップしないなら買い替える
プロ向けなら2000万画素台だよな?
ニコンもキャノンもプロ向けは2000万画素台だし。
アップしないなら買い替える
プロ向けなら2000万画素台だよな?
ニコンもキャノンもプロ向けは2000万画素台だし。
736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-zLhA)
2020/12/05(土) 09:48:12.89ID:zyi5lPgka バッテリーグリップ一体型君が何を撮影してるのか知りたい。機材とか。現像含めて。
737名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp88-Tp8y)
2020/12/05(土) 09:59:03.78ID:8u79RgLop そもそも9iiもオリンピック用じゃなかったっけ?
738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-vngt)
2020/12/05(土) 10:06:34.39ID:JlAImjA20 A9Rが8k30pで発熱なしの時間制限なしなら100%買うよー
エンジン的には7S3が4k120p処理できるのを搭載してきた段階で
これは近いうちに8k30pカメラ出ると思ってた。
4k120pと8k30pの必要処理能力は同じだからね
エンジン的には7S3が4k120p処理できるのを搭載してきた段階で
これは近いうちに8k30pカメラ出ると思ってた。
4k120pと8k30pの必要処理能力は同じだからね
739名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-zLhA)
2020/12/05(土) 11:04:11.64ID:00G54vJza740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e10-Ca/V)
2020/12/05(土) 12:01:55.04ID:cUUhCM/+0 貧脳な君が気づかないだけ
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d4da-l3pW)
2020/12/05(土) 12:36:16.47ID:BmJsdF3Y0 出来ればバッテリーグリップなんかに対応しないで、その分のコストを下げてほしい
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/05(土) 13:12:37.34ID:Iv22C1OV0 >>731
それな
すっかり天狗になってしまった
つまらん
今フルサイズに全力で取り組んでる出し惜しみなしのメーカーはパナとシグマとライカ
つまりLマウント連合だけ
全力でやらないと企画倒れで消滅危機だからなw
それな
すっかり天狗になってしまった
つまらん
今フルサイズに全力で取り組んでる出し惜しみなしのメーカーはパナとシグマとライカ
つまりLマウント連合だけ
全力でやらないと企画倒れで消滅危機だからなw
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/05(土) 13:14:07.29ID:Iv22C1OV0744名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-JQIg)
2020/12/05(土) 14:42:40.62ID:tVfMYaaia 俺の望む本物のプロ機か?
745名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-CWdK)
2020/12/05(土) 15:30:26.08ID:XeHx+f3zM ISO32000(拡張102400)程度かな?
せめて51200(拡張204800)であってほしい
せめて51200(拡張204800)であってほしい
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/05(土) 15:44:08.56ID:Iv22C1OV0 低画素機でも高感度性能は上がらなかったからな
むしろ悪くなったし
その線のブレイクスルーは数年待たないとダメそう
むしろ悪くなったし
その線のブレイクスルーは数年待たないとダメそう
747名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-S57s)
2020/12/05(土) 18:00:48.86ID:qg2LRQyXd siiiの高感度ノイズ増加は裏面照射だから仕方ないのでは
まあそこだけ期待してスチル用に買ったから9iiと棲み分け難しくて涙目だけど
まあそこだけ期待してスチル用に買ったから9iiと棲み分け難しくて涙目だけど
748名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-SN7m)
2020/12/05(土) 18:39:06.21ID:iVXJ7Qu1d >>747
暗所AFは7S3の方が全然上だよ
暗所AFは7S3の方が全然上だよ
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd7c-8MBx)
2020/12/05(土) 18:44:07.68ID:/V8Ofdax0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d010-0y7a)
2020/12/05(土) 20:45:30.84ID:Iv22C1OV0 だから裏面照射なんかやめとけってあれだけ
751名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-4eWw)
2020/12/06(日) 07:13:02.70ID:9KyW9Vx3d 縦グリ一体型のプロ用αはよっ!
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e7f-t5Rm)
2020/12/06(日) 13:15:39.03ID:s4ofK7Ro0 来年始めに発売されるのがα9R的なのなら絶対に買うわ
753名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-dozL)
2020/12/06(日) 15:24:02.33ID:8+XBOtnpd 9Rって意味あるの?高画素でしょ?
7R系で良くない?
7R系で良くない?
754名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-K7p1)
2020/12/06(日) 16:07:23.36ID:AtgwhbHAM 8k30p搭載で販売価格が60万円から65万円するカメラを7のナンバリングで出すのは
ラインナップ上、無理があるからだと思う。
9のシリーズでないと60万円オーバーは無理やろ。
デジカメはもう数が出ないので、
マニアに突き進んで高価格帯に行かんとメーカーとしては作る意味がない事業だろうし。
数年後には8k60pまで行くだろうけど、80万円超えてくるだろう。
その先のグローバルシャッター素子採用でメカシャッター排除されてそのスペースに電子可変ND採用されるような機は100万円に到達するだろうし
ラインナップ上、無理があるからだと思う。
9のシリーズでないと60万円オーバーは無理やろ。
デジカメはもう数が出ないので、
マニアに突き進んで高価格帯に行かんとメーカーとしては作る意味がない事業だろうし。
数年後には8k60pまで行くだろうけど、80万円超えてくるだろう。
その先のグローバルシャッター素子採用でメカシャッター排除されてそのスペースに電子可変ND採用されるような機は100万円に到達するだろうし
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e54-2uVJ)
2020/12/06(日) 16:29:12.93ID:v4+WotCJ0 動画の動物瞳AF対応しろっつうの
なんでCanonに先越されてるんだよ!
なんでCanonに先越されてるんだよ!
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ff-P9ft)
2020/12/06(日) 17:08:13.08ID:xWnyB2xY0 >>753
初代の9がそのまま3600万画素ぐらいになるなら追金して手持ちのR3と入れ替えたい
初代の9がそのまま3600万画素ぐらいになるなら追金して手持ちのR3と入れ替えたい
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f242-S57s)
2020/12/06(日) 18:08:02.91ID:oEU/4AZT0 足回り進化したりストレージ安くなってきてるから36MPになってもまあいいかな
48MPだとcfの交換頻度キツそう
48MPだとcfの交換頻度キツそう
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e63-i5Pb)
2020/12/06(日) 18:16:59.04ID:1LY9DqwS0 足回りってサスとかショック?
cfってコンパクトフラッシュ?
cfってコンパクトフラッシュ?
759名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-4eWw)
2020/12/06(日) 21:01:21.15ID:9KyW9Vx3d フリッカーがなぁ。。。
760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b5f-jrSk)
2020/12/06(日) 21:47:46.92ID:6pIrPgYy0 鳥やってるとカメラ内Raw現像結構助かるんだけど
Sonyは今後実装する気なさそうだしな
あとカメラのボタン少ない
Sonyは今後実装する気なさそうだしな
あとカメラのボタン少ない
761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-SutW)
2020/12/06(日) 23:26:13.31ID:gp+74PTWM762名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-4eWw)
2020/12/07(月) 08:28:22.55ID:i8Nq01/6d 次のα9はメカシャッター時、最低でも秒14枚は達成して欲しい。室内競技専門の俺には絶対に必要
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/07(月) 12:51:59.03ID:P+DGuS0M0 真のプロ機として手抜き出し惜しみ一切無しの
完璧モデルを出して欲しい
値段は80万でも90万でもいい
何なら100万オーバーでも全然構わない
真のプロ機として完璧なら…ね
完璧モデルを出して欲しい
値段は80万でも90万でもいい
何なら100万オーバーでも全然構わない
真のプロ機として完璧なら…ね
764名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab5-8MBx)
2020/12/07(月) 13:32:21.07ID:xc5NHS7ia >>763
どんなプロをさしてるの?
どんなプロをさしてるの?
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 35bb-eH3j)
2020/12/07(月) 13:58:06.89ID:9Z1oj6Ft0766名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-hW9K)
2020/12/07(月) 14:52:22.32ID:EIxW3CqWp >>762
オレも偶に室内競技撮るけど、電子シャッターでイケてるよ
オレも偶に室内競技撮るけど、電子シャッターでイケてるよ
767名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-hW9K)
2020/12/07(月) 15:05:55.41ID:EIxW3CqWp 流行に乗ってバリアングル化だけはやめてほしいかな。
写真メインだとバリアン使い難いんだよね。ただ今のチルト機構は要改善
もっと真下向くようにして欲しいのと、縦チルトはやって欲しい。
あと、縦グリ一体型は絶対やめてね。
小さくて軽い選択が出来る唯一無二のカメラを守って欲しい。
もしやるなら派生モデルとして高額化でいいでしょう。
機材でマウントしたい人は高くて大きい方が喜ぶし、業務でどうしても一体型が必要な人は10〜20万円高くなったところで誤差でしょう。
写真メインだとバリアン使い難いんだよね。ただ今のチルト機構は要改善
もっと真下向くようにして欲しいのと、縦チルトはやって欲しい。
あと、縦グリ一体型は絶対やめてね。
小さくて軽い選択が出来る唯一無二のカメラを守って欲しい。
もしやるなら派生モデルとして高額化でいいでしょう。
機材でマウントしたい人は高くて大きい方が喜ぶし、業務でどうしても一体型が必要な人は10〜20万円高くなったところで誤差でしょう。
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/07(月) 15:41:34.16ID:P+DGuS0M0 縦グリのメリットはかなり多いぞ
それを否定し無理な小型化を求めるからどうにもこうにも行かなくなってる
少しは現実見て ボディ大型化していかないと負けるぞ他社に
確実に敗北する
バリアンはクソ
あんなクソを絶賛してる連中はクソ
クソに迎合することはない
バリアンは撤回せよ!
それを否定し無理な小型化を求めるからどうにもこうにも行かなくなってる
少しは現実見て ボディ大型化していかないと負けるぞ他社に
確実に敗北する
バリアンはクソ
あんなクソを絶賛してる連中はクソ
クソに迎合することはない
バリアンは撤回せよ!
769名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-JQIg)
2020/12/07(月) 15:52:44.52ID:bWyMGngIa 俺の望む本物のプロ機はまだか?
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3e-j7n0)
2020/12/07(月) 15:52:52.76ID:joZdI40EM 大型化はソニー哲学に反するな。
動画こそチルトが良いと思うんだが
世間の評価は違うのかねー
動画こそチルトが良いと思うんだが
世間の評価は違うのかねー
771名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/07(月) 15:56:47.89ID:hxrV+gUvM >>769
具体的に、何を望む?
具体的に、何を望む?
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/07(月) 16:06:36.77ID:P+DGuS0M0 哲学は結構だが
小さいから出来ません
小さいから性能低いけど我慢してください
小さいから小さいからと言い訳ばかり
小さくても高性能なもの作って初めての哲学じゃないの?
小さいから出来ません
小さいから性能低いけど我慢してください
小さいから小さいからと言い訳ばかり
小さくても高性能なもの作って初めての哲学じゃないの?
773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/07(月) 16:10:10.69ID:hxrV+gUvM 縦グリ一体型ミラーレスのe-m1Xって売れたんだろうか
774名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/07(月) 16:12:00.44ID:hxrV+gUvM 縦グリ一体型じゃないとCF-express 2スロットやりづらいだろうしNikonCanonがそのうち出してきそうだし9iiの縦グリと本体間の隙間問題とかあったしちゃんとした縦グリ一体型1回出してみてもいいのかなって思ったりもするけど
775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/07(月) 16:12:58.65ID:P+DGuS0M0 一体型だから売れなかったと思ってるなら
頭が足らないと言われても仕方ないだろうな
頭が足らないと言われても仕方ないだろうな
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 40f0-hn4O)
2020/12/07(月) 17:09:34.40ID:G/Aj55rI0 >>772
α9で私的にはかなり高性能なんだが
α9で私的にはかなり高性能なんだが
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5cb0-4eWw)
2020/12/07(月) 18:44:05.73ID:m+vxlV/j0 >>766
クソ素人は黙ってろや
クソ素人は黙ってろや
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8210-n2ET)
2020/12/07(月) 18:50:49.04ID:vaqEUYf80 次のα9は大口径新マウントだ
レンズ買い替えなきゃ
レンズ買い替えなきゃ
779名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-hW9K)
2020/12/07(月) 20:47:39.08ID:EIxW3CqWp >>777
こわーい
こわーい
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e7f-t5Rm)
2020/12/07(月) 20:55:21.34ID:bJYfH4if0 縦グリってアルカスイス互換の三脚使えるの?
781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f242-S57s)
2020/12/07(月) 21:41:38.24ID:TLfHFwvj0 プロ気取りで見下したいだけ奴定期
782名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa6a-CWdK)
2020/12/07(月) 21:47:35.32ID:GUflLtnja 満足に写真も撮ったことないカメヲタどもの糞スレはこちらでしょうかw
日々延々とスペックのことだけ語って肝心の写真はド素人w
君経ち恥ずかしくないのかね?
www
日々延々とスペックのことだけ語って肝心の写真はド素人w
君経ち恥ずかしくないのかね?
www
783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/07(月) 21:54:33.96ID:P+DGuS0M0 先ずは漢字勉強しな
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea66-yHc1)
2020/12/07(月) 22:01:26.11ID:QLk/1bwo0 >>780
そのままじゃムリ。
そのままじゃムリ。
785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8e63-i5Pb)
2020/12/08(火) 01:22:40.30ID:YFQOrjgR0 縦グリないと小指が浮いて不安定になる
どのみちレンズは大きいし重いからカメラも少し大きい方がバランスいい
どのみちレンズは大きいし重いからカメラも少し大きい方がバランスいい
786名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-hn4O)
2020/12/08(火) 09:55:39.85ID:5kz7EXNVd >>785
俺はそんなことないな。今の大きさでじゅうぶん満足
俺はそんなことないな。今の大きさでじゅうぶん満足
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d4da-l3pW)
2020/12/08(火) 12:29:52.63ID:qjRGqDXu0 大きくなっても構わないけど、今より軽くしてね
788名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp72-hW9K)
2020/12/08(火) 12:51:02.93ID:Ex5uGuR8p みんなが大きいレンズ付ける訳じゃないし、
縦グリは別体で着ける着けない選択出来た方がいい。
縦グリは別体で着ける着けない選択出来た方がいい。
789名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-4eWw)
2020/12/08(火) 13:45:06.93ID:19IzGE7sd >>786
小人おつ
小人おつ
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/08(火) 15:25:32.13ID:VoJeF9Ms0 1DXやR1対抗機なのに一体型じゃないなんて…
誰も採用しない
何もせずに勝てると思ってるなら頭悪すぎ
世界を制したソニーのフルサイズ中、唯一低評価で売れてないカメラなんだから
何が悪いのかちゃんと見極めないと…
誰も採用しない
何もせずに勝てると思ってるなら頭悪すぎ
世界を制したソニーのフルサイズ中、唯一低評価で売れてないカメラなんだから
何が悪いのかちゃんと見極めないと…
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-vngt)
2020/12/08(火) 16:22:14.34ID:yituwSwz0 7s3の4k120pが室内で1時間くらい撮れるので
これと同等の放熱回路とボディの大きさで8k30pが1時間撮れることになるから
十分でしょ。
今よりも大きくする必要ない。
登山や風景写真などは荷物背負って歩きまくるため、αの小型ポリシーは受け入れられている。
少しでも小型で軽量を大きくしたい人は縦クリップ取り付ければいいだけ
これと同等の放熱回路とボディの大きさで8k30pが1時間撮れることになるから
十分でしょ。
今よりも大きくする必要ない。
登山や風景写真などは荷物背負って歩きまくるため、αの小型ポリシーは受け入れられている。
少しでも小型で軽量を大きくしたい人は縦クリップ取り付ければいいだけ
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a10-vngt)
2020/12/08(火) 16:25:04.58ID:yituwSwz0 少しでも小型で軽量を大きくしたい人は縦クリップ取り付ければいいだけ
→
少しでも小型で軽量のほうがいい。
大きくしたい人は縦クリップ取り付ければいいだけ
→
少しでも小型で軽量のほうがいい。
大きくしたい人は縦クリップ取り付ければいいだけ
793名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-NRnE)
2020/12/08(火) 19:49:24.08ID:tV01icpYa ここでクリップに突っ込んだら負けなんだろうな…
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62bd-CWdK)
2020/12/08(火) 20:03:57.86ID:xMxkvZ/E0 家族が暮らすオーストラリアに帰ることができないまま10ヵ月。長男の卒業式に出られず、次男には身長を抜かれた。コロナで会えなくても、家族は成長する。ならば、「解散」を宣言した夫との関係はどうか──(構成=田中有 撮影=清水朝子)
kn\oj@p
【写真】コロナで1月から家族と会っていません
* * * * * * *
◆存在の大きさに気づかされた
家族と暮らすオーストラリアのパースと東京を行き来して、6年になります。これまでは2〜3ヵ月ごとに往復していたのが、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年の1月からずっと東京暮らしです。その間に長男は高校を卒業し、中学3年の次男は、私を追い越すほどに背が伸びました。息子たちや夫とは、もう10ヵ月近くビデオ通話だけのやりとりに。「大変だけど、みんなで一緒に乗り越えよう」と、移住したばかりの頃のように鼓舞しあっています。
ただ、夫と私は2年前から「エア離婚」状態にあります。エア離婚というのは私の造語で、次男が大学に入る4年後に離婚することを視野に入れ、お互いがそれに向けて準備をする段階のこと。現在は私が経済を支え、夫が家事と子育てを担当する役割分担が実によく機能しています。
子育てユニットとしての役割が終わったら、解散の方向でいこう。その予定だったのが、コロナ禍にあって私の中にほんの少し、変化が生まれました。自分が、そして夫が、コロナで死ぬかもしれないとリアルに想定したら、思った以上に私にとって夫の存在は大きなものなんだな、と気づいたのです。
kn\oj@p
【写真】コロナで1月から家族と会っていません
* * * * * * *
◆存在の大きさに気づかされた
家族と暮らすオーストラリアのパースと東京を行き来して、6年になります。これまでは2〜3ヵ月ごとに往復していたのが、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年の1月からずっと東京暮らしです。その間に長男は高校を卒業し、中学3年の次男は、私を追い越すほどに背が伸びました。息子たちや夫とは、もう10ヵ月近くビデオ通話だけのやりとりに。「大変だけど、みんなで一緒に乗り越えよう」と、移住したばかりの頃のように鼓舞しあっています。
ただ、夫と私は2年前から「エア離婚」状態にあります。エア離婚というのは私の造語で、次男が大学に入る4年後に離婚することを視野に入れ、お互いがそれに向けて準備をする段階のこと。現在は私が経済を支え、夫が家事と子育てを担当する役割分担が実によく機能しています。
子育てユニットとしての役割が終わったら、解散の方向でいこう。その予定だったのが、コロナ禍にあって私の中にほんの少し、変化が生まれました。自分が、そして夫が、コロナで死ぬかもしれないとリアルに想定したら、思った以上に私にとって夫の存在は大きなものなんだな、と気づいたのです。
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62bd-CWdK)
2020/12/08(火) 20:04:21.41ID:xMxkvZ/E0 「エア離婚」の奥にある深い溝
そもそも、「こんな人とは老後を過ごせない」と私からエア離婚を突きつけはしましたが、夫は気持ちの安定した、穏やかでとても優しい人です。出会って20年、私がどんなに辛辣に言いつのっても決して激昂しません。息子たちも「パパは一生懸命、僕たちの面倒をみて家のことをやってくれるよ」と言います。
もし今、彼と死別してしまったら、もう子どものこまやかな思い出を話しあえる人はいないのです。家族として、私はあまりにも多くのものを彼とシェアしてしまっていました。
前へ
1
2
3
次へ
1/3ページ
んな切りなき
【関連記事】
不倫の末に手に入れた結婚生活は、悲惨すぎて夫をなじる日々。そこへ突然現れたのは
南果歩「離婚、病を経てたどり着いた境地。人生のアップダウンを受け入れて」
中村うさぎ×能町みね子「恋愛も性愛もないけれど、ゲイの夫と家族になって」
「お前たちがいるから、別れられない」母の陰湿な愚痴を聞いて育った私。選んだ結婚相手は…
娘のお受験のために離婚はできないから。仮面夫婦という選択
そもそも、「こんな人とは老後を過ごせない」と私からエア離婚を突きつけはしましたが、夫は気持ちの安定した、穏やかでとても優しい人です。出会って20年、私がどんなに辛辣に言いつのっても決して激昂しません。息子たちも「パパは一生懸命、僕たちの面倒をみて家のことをやってくれるよ」と言います。
もし今、彼と死別してしまったら、もう子どものこまやかな思い出を話しあえる人はいないのです。家族として、私はあまりにも多くのものを彼とシェアしてしまっていました。
前へ
1
2
3
次へ
1/3ページ
んな切りなき
【関連記事】
不倫の末に手に入れた結婚生活は、悲惨すぎて夫をなじる日々。そこへ突然現れたのは
南果歩「離婚、病を経てたどり着いた境地。人生のアップダウンを受け入れて」
中村うさぎ×能町みね子「恋愛も性愛もないけれど、ゲイの夫と家族になって」
「お前たちがいるから、別れられない」母の陰湿な愚痴を聞いて育った私。選んだ結婚相手は…
娘のお受験のために離婚はできないから。仮面夫婦という選択
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62bd-CWdK)
2020/12/08(火) 20:04:34.23ID:xMxkvZ/E0 「エア離婚」の奥にある深い溝
そもそも、「こんな人とは老後を過ごせない」と私からエア離婚を突きつけはしましたが、夫は気持ちの安定した、穏やかでとても優しい人です。出会って20年、私がどんなに辛辣に言いつのっても決して激昂しません。息子たちも「パパは一生懸命、僕たちの面倒をみて家のことをやってくれるよ」と言います。
もし今、彼と死別してしまったら、もう子どものこまやかな思い出を話しあえる人はいないのです。家族として、私はあまりにも多くのものを彼とシェアしてしまっていました。
前へ
1
2
3
次へ
1/3ページ
【関連記事】
不倫の末に手に入れた結婚生活は、悲惨すぎて夫をなじる日々。そこへ突然現れたのは
南果歩「離婚、病を経てたどり着いた境地。人生のアップダウンを受け入れて」
中村うさぎ×能町みね子「恋愛も性愛もないけれど、ゲイの夫と家族になって」
「お前たちがいるから、別れられない」母の陰湿な愚痴を聞いて育った私。選んだ結婚相手は…
娘のお受験のために離婚はできないから。仮面夫婦という選択
そもそも、「こんな人とは老後を過ごせない」と私からエア離婚を突きつけはしましたが、夫は気持ちの安定した、穏やかでとても優しい人です。出会って20年、私がどんなに辛辣に言いつのっても決して激昂しません。息子たちも「パパは一生懸命、僕たちの面倒をみて家のことをやってくれるよ」と言います。
もし今、彼と死別してしまったら、もう子どものこまやかな思い出を話しあえる人はいないのです。家族として、私はあまりにも多くのものを彼とシェアしてしまっていました。
前へ
1
2
3
次へ
1/3ページ
【関連記事】
不倫の末に手に入れた結婚生活は、悲惨すぎて夫をなじる日々。そこへ突然現れたのは
南果歩「離婚、病を経てたどり着いた境地。人生のアップダウンを受け入れて」
中村うさぎ×能町みね子「恋愛も性愛もないけれど、ゲイの夫と家族になって」
「お前たちがいるから、別れられない」母の陰湿な愚痴を聞いて育った私。選んだ結婚相手は…
娘のお受験のために離婚はできないから。仮面夫婦という選択
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0474-P60S)
2020/12/08(火) 22:17:14.91ID:2rqH+LaG0 8kって言っても
どうせYcbcr4:2:0 8bitの糞画質でしょw
どうせYcbcr4:2:0 8bitの糞画質でしょw
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/08(火) 22:43:24.11ID:VoJeF9Ms0 ボディが小さくて排熱処理できないから
画質はそんなもんだろうね
R5にボロ負けだよw
画質はそんなもんだろうね
R5にボロ負けだよw
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3868-EQ5N)
2020/12/08(火) 22:54:40.97ID:wMM1d3kk0 >>798
このあたりに出入りしてないで、R5でがんばってくれ
このあたりに出入りしてないで、R5でがんばってくれ
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c25b-0y7a)
2020/12/08(火) 22:58:06.00ID:VoJeF9Ms0 ん?どした?
なんちゃって8Kの話だけど
なんちゃって8Kの話だけど
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8763-N48l)
2020/12/09(水) 01:43:20.43ID:g1gWIXvj0 8bit30p420は間違いないだろうなHDMI2.1の上限だし
だからこそ9Rにしたんだろね
元々9系はlogもhlgもとれないし
解像度だけあげとけば色味は前機種と同じですったいえるしな
だからこそ9Rにしたんだろね
元々9系はlogもhlgもとれないし
解像度だけあげとけば色味は前機種と同じですったいえるしな
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/09(水) 01:54:07.60ID:CG1YBVjy0 >>801
そんななんちゃって8Kでキヤノンに勝てると思ってるの?
そんななんちゃって8Kでキヤノンに勝てると思ってるの?
803名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa6b-orE1)
2020/12/09(水) 03:16:35.60ID:a795KxXKa 新機種に縦グリつけたら、こっそり買い替え続けてた悪事がすべてバレて嫁と戦争になる人多そう。
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7ff-D4Qg)
2020/12/09(水) 05:27:20.58ID:TiT95nN+0 EOS-1とかF4とかF5とF100みたいにグリップあり/なしモデル出せばいいんじゃね?
805名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp1b-MLHV)
2020/12/09(水) 07:55:09.47ID:YhVHwVvlp 正方形センサーで縦横自在です、くらいやって欲しかったのに
806名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-CIBQ)
2020/12/09(水) 08:09:31.28ID:dWW40Ytud プロ用αまだかいな
807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1b-IVWi)
2020/12/09(水) 08:17:07.00ID:isRh7y0jM >>805
最高に贅沢なセンサーの使い方よな
最高に贅沢なセンサーの使い方よな
808名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdff-T9Pe)
2020/12/09(水) 08:34:23.60ID:/rdk1DIMd 縦持ち問題、
センサーの向きを中で90度回転すりゃよさげ
ミラーバタバタやってたんだからできそうなもんだけど
過去にそんな機種はなかったのかな・・・
センサーの向きを中で90度回転すりゃよさげ
ミラーバタバタやってたんだからできそうなもんだけど
過去にそんな機種はなかったのかな・・・
809名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1b-IVWi)
2020/12/09(水) 08:40:26.88ID:isRh7y0jM センサー真四角使った方がまだコスト低そう
810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa6b-kNbH)
2020/12/09(水) 09:14:18.65ID:9vS1L/TGa デジタル判のRB67か、
フィルム幅より広い画面は写しようが無かったからレボルビングという飛び道具も意味があったが、
固定センサーを90度回転させる機構つけても大型化とコスト高になるだけだな、
正方センサーになると下か上にある接点が邪魔、
最初から正方センサー前提でマウント作るとなると四隅に纏めるか?
現状では縦グリ別売りが最適解なんだろな、
縦位置シャッターだけじゃなくバッテリーを複数装填できるようになるし。
フィルム幅より広い画面は写しようが無かったからレボルビングという飛び道具も意味があったが、
固定センサーを90度回転させる機構つけても大型化とコスト高になるだけだな、
正方センサーになると下か上にある接点が邪魔、
最初から正方センサー前提でマウント作るとなると四隅に纏めるか?
現状では縦グリ別売りが最適解なんだろな、
縦位置シャッターだけじゃなくバッテリーを複数装填できるようになるし。
811名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-IQP3)
2020/12/09(水) 09:19:51.81ID:PruPbr2Va 4k動画、8k動画って言ってる人に前聞いてみたけど答えてもらえない。
普段どんな雲台、三脚、スタビライザーつかってるの?
普段どんな雲台、三脚、スタビライザーつかってるの?
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-pYND)
2020/12/09(水) 09:32:45.88ID:+mapP+YY0 ゴリラポッドがメイン三脚
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/09(水) 10:08:51.31ID:CG1YBVjy0 ポートレート撮るから一体型が必要なんじゃないんだよ
全然わかってないな
ボディを大型化することで 今まで出来なかった事が出来るようになるだろ?
出来ないより出来たほうがいいじゃないか
何故我慢しなくちゃいけないのかが理解できない
全然わかってないな
ボディを大型化することで 今まで出来なかった事が出来るようになるだろ?
出来ないより出来たほうがいいじゃないか
何故我慢しなくちゃいけないのかが理解できない
814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-kNbH)
2020/12/09(水) 10:14:47.82ID:nCnbKMW60 ボディーが大きくなるのは、まあ、我慢出来るけど
重くなるのはいやどすえ〜
重くなるのはいやどすえ〜
815名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-jtgE)
2020/12/09(水) 10:33:34.31ID:qJJhHarpa ソニーが一体型を出したら、デザインがカクカクのクソダサになりそうな予感がする…
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/09(水) 10:55:01.32ID:CG1YBVjy0 α900の事?
817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-z60d)
2020/12/09(水) 11:47:15.71ID:waF256kP0 モードラ付α-9000ライクなデザイン希望。
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/09(水) 11:57:15.26ID:CG1YBVjy0 それはカッコいいな
是非そうしてくれ
是非そうしてくれ
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8763-9rgx)
2020/12/09(水) 12:30:01.65ID:LOsH/D8F0 ボディとレンズ横向きのまま縦構図になったらフードで蹴られるやんか
スポーツ撮影が多いから、縦グリ一体型は歓迎
スポーツ撮影が多いから、縦グリ一体型は歓迎
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-W9a6)
2020/12/09(水) 12:37:39.79ID:fvvltjPgM a9を普段使い用にしてるから一体型は要らんな。
やっぱボディを分けてくれないと
ユーザ同士の無用な争いが...
やっぱボディを分けてくれないと
ユーザ同士の無用な争いが...
821名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1b-6Lmi)
2020/12/09(水) 15:20:06.31ID:mpcJeI9ep822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/09(水) 16:03:03.37ID:CG1YBVjy0 ソリッドデザイン好きなら富士かライカ使えばいい
後はパナとかシグマとかそういうチャラチャラしたメーカー
後はパナとかシグマとかそういうチャラチャラしたメーカー
823名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1b-IVWi)
2020/12/09(水) 16:03:53.90ID:isRh7y0jM824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-i6z9)
2020/12/09(水) 16:16:40.90ID:VxRq2I2I0 9はモデル末期のファームでリアルタイムトラッキングという翼を授けられた
一方で9Uはここまで神アプデなしの放置プレイ
せめて7sVの新メニューとタッチパネル操作のどっちかぐらいは恵んでくれよSONYさん
一方で9Uはここまで神アプデなしの放置プレイ
せめて7sVの新メニューとタッチパネル操作のどっちかぐらいは恵んでくれよSONYさん
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/09(水) 16:31:09.12ID:CG1YBVjy0 だって9iiはマイナーチェンジモデルだから…
実質9.02くらいだろ?
無かったことにしてもいいくらい
本当の9iiは次のモデル
実質9.02くらいだろ?
無かったことにしてもいいくらい
本当の9iiは次のモデル
826名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-IQP3)
2020/12/09(水) 17:14:57.71ID:DfkgFo5ka827名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-MLHV)
2020/12/09(水) 17:17:30.12ID:cuB5uh1/p >>824
マルチタッチ対応してないから無理どす
マルチタッチ対応してないから無理どす
828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-pYND)
2020/12/09(水) 17:28:27.25ID:+mapP+YY0 >>826
小魚がヒット!
小魚がヒット!
829名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-N48l)
2020/12/09(水) 18:10:55.34ID:izVRrWoxH 8k60p422とか少なくとも5年はかかるだろうな
830名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-RP04)
2020/12/09(水) 18:14:28.06ID:LIPGDD9qa 9Uのafで困ることないから
買い替えしないな、きっと。
買い替えしないな、きっと。
831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f74-kRr2)
2020/12/09(水) 21:20:37.09ID:y3Uf5bT20 三脚は↓の付けっ放しにしてる
Manfrotto ミニ三脚 POCKET L
意外と役に立つぜ。
Manfrotto ミニ三脚 POCKET L
意外と役に立つぜ。
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-LBAI)
2020/12/09(水) 21:22:57.24ID:LJghMua80 903名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-jtgE [182.251.226.210])2020/12/09(水) 20:49:19.04ID:uVopYDz7a
292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。南紀の無きり子機
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺みたいにIP非表示
にする。
基地外にとってはIP非表示は邪魔だから排除しようと
必死になってる。
理になき
つか、24-70/4を新品で買う方が異常でしょw
新品みたいなのが安値でゴロゴロあるのにね。292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺
・一般保証は3年もしくは6万キロ
・一般保証は3年もしくは6万キロまたあかなわあたまかさらまたなさ
292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。南紀の無きり子機
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺みたいにIP非表示
にする。
基地外にとってはIP非表示は邪魔だから排除しようと
必死になってる。
理になき
つか、24-70/4を新品で買う方が異常でしょw
新品みたいなのが安値でゴロゴロあるのにね。292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺
・一般保証は3年もしくは6万キロ
・一般保証は3年もしくは6万キロまたあかなわあたまかさらまたなさ
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-LBAI)
2020/12/09(水) 21:23:32.20ID:LJghMua80 903名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-jtgE [182.251.226.210])2020/12/09(水) 20:49:19.04ID:uVopYDz7a
292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。
は野間
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺みたいにIP非表示
にする。
基地外にとってはIP非表示は邪魔だから排除しようと
必死になってる。理気何切りれ
つか、24-70/4を新品で買う方が異常でしょw
新品みたいなのが安値でゴロゴロあるのにね。292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺
・一般保証は3年もしくは6万キロ
・一般保証は3年もしくは6万キロまたあかなわあたまかさらまたなさ
292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。
は野間
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺みたいにIP非表示
にする。
基地外にとってはIP非表示は邪魔だから排除しようと
必死になってる。理気何切りれ
つか、24-70/4を新品で買う方が異常でしょw
新品みたいなのが安値でゴロゴロあるのにね。292 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 09e6-EgOZ [14.3.71.122]) sage 2020/12/09(水) 18:50:50.28 ID:GvhvFRfx0
なんかブレブレだよね。
そのブレに消費者側が振り回されてるのを理解出来てない。
ある者は裏切り行為と怒りの感情を抱くかも知れないね。
こんなんでいいのかニコン?って感じ。282 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/12/09(水) 16:53:53.97
>>278
IP丸出しの基地外スレだから、基地外しかいないよ。
普通の人間は書き込まないか俺
・一般保証は3年もしくは6万キロ
・一般保証は3年もしくは6万キロまたあかなわあたまかさらまたなさ
834名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-IQP3)
2020/12/09(水) 21:55:29.84ID:DfkgFo5ka >>831
便利なのは認めるが。それで4kや8kが必要なのか。
便利なのは認めるが。それで4kや8kが必要なのか。
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-T9Pe)
2020/12/09(水) 22:07:53.14ID:yQHbeQtg0836名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-DwJl)
2020/12/09(水) 23:14:38.68ID:aCr4IrHCd 高画素にしてトリミングでいいんじゃないかな
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 87da-kNbH)
2020/12/09(水) 23:15:53.22ID:nCnbKMW60 光学式だと難しいだろうけど、電子式なんだから、軍幹部とグリップを二カ所に付けちゃえば
完全に縦横互換にできるなあと、思いついた
絶対に恰好悪いから使いたくは無いけどね
完全に縦横互換にできるなあと、思いついた
絶対に恰好悪いから使いたくは無いけどね
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb0-CIBQ)
2020/12/10(木) 04:52:11.43ID:lypKHqrW0 >>830
α9III出たらIIは捨てたくなるよ
α9III出たらIIは捨てたくなるよ
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/10(木) 06:10:58.16ID:XCD1XFLp0 だよな
新しいものがいいに決まってる
それに7S3からαシリーズは完全に新しくなってる
旧世代のa9iiなんてゴミクズ
敢えてゴミクズを使いたい変態は仕方ないが
ノーマルな人間は当然a9iiiを選ぶ
新しいものがいいに決まってる
それに7S3からαシリーズは完全に新しくなってる
旧世代のa9iiなんてゴミクズ
敢えてゴミクズを使いたい変態は仕方ないが
ノーマルな人間は当然a9iiiを選ぶ
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/10(木) 08:00:37.11ID:39oaADbw0 11月中旬に出された秋篠宮家長女の眞子さまの「結婚宣言」、そして11月末の秋篠宮さまの「結婚容認会見」で、3年近く膠着状態が続いていた眞子さまのご結婚が、いよいよ最終章へ向けて動き出した。しかし、依然として前途は多難だ。
【貴重写真】小学生の頃、体操着姿の小室圭さん。国立音楽大学附属小学校時代だ
「秋篠宮さまは、結婚は認めるとおっしゃいましたが、結婚と婚約は別だとも言われています。その真意を推し量るのは容易ではないですが、皇族として『納采の儀』を行うことは認められないが、父として娘の結婚の意思は尊重するという立場を表明されたのでしょう。まさか、眞子さまが皇室から“勘当”同然に追い出された後、一般人として勝手に結婚すればいいと突き放されたのではないかと騒然となりました」(皇室記者)
秋篠宮さまが父として白旗を揚げられた背景には、眞子さまが小室圭さんとの結婚を《生きていくために必要な選択》と、強く主張されたこともあるだろう。眞子さまのその強いお気持ちは、また別の当事者にも白旗を揚げさせることになった。小室さんの母・佳代さんの元婚約者だ。
「元婚約者のXさんは、佳代さんに貸していた400万円を“返さなくてもいい”と表明しました。眞子さまが公表した文書によって、結婚への気持ちがお変わりないことを知り、自分が眞子さまの幸せを邪魔していると思い詰めたようなのです」(皇室ジャーナリスト)
これにより、金銭トラブルは表面上は解消された。しかし、Xさんに大学の授業料や留学費用の名目で金銭を求めた事実、そして、当初は返済の意思を見せたものの、途中から贈与であると主張を変えた事実は消えようがない。
「学費を名目に援助を受ける」
「それは借りたお金であっても返さなくていい」
小室家は、この異様ともいえる強気な考えを一貫して持ち続けた。それが日本中を驚かせた女性皇族との結婚延期という約3年にもわたる騒動を引き起こした原因だろう。その小室家の思考を生み出した“原点”ともいえる借金にまつわる出来事が、いまから20年前に起きていたことを、小室家に降嫁される眞子さまはご存じだろうか。
【貴重写真】小学生の頃、体操着姿の小室圭さん。国立音楽大学附属小学校時代だ
「秋篠宮さまは、結婚は認めるとおっしゃいましたが、結婚と婚約は別だとも言われています。その真意を推し量るのは容易ではないですが、皇族として『納采の儀』を行うことは認められないが、父として娘の結婚の意思は尊重するという立場を表明されたのでしょう。まさか、眞子さまが皇室から“勘当”同然に追い出された後、一般人として勝手に結婚すればいいと突き放されたのではないかと騒然となりました」(皇室記者)
秋篠宮さまが父として白旗を揚げられた背景には、眞子さまが小室圭さんとの結婚を《生きていくために必要な選択》と、強く主張されたこともあるだろう。眞子さまのその強いお気持ちは、また別の当事者にも白旗を揚げさせることになった。小室さんの母・佳代さんの元婚約者だ。
「元婚約者のXさんは、佳代さんに貸していた400万円を“返さなくてもいい”と表明しました。眞子さまが公表した文書によって、結婚への気持ちがお変わりないことを知り、自分が眞子さまの幸せを邪魔していると思い詰めたようなのです」(皇室ジャーナリスト)
これにより、金銭トラブルは表面上は解消された。しかし、Xさんに大学の授業料や留学費用の名目で金銭を求めた事実、そして、当初は返済の意思を見せたものの、途中から贈与であると主張を変えた事実は消えようがない。
「学費を名目に援助を受ける」
「それは借りたお金であっても返さなくていい」
小室家は、この異様ともいえる強気な考えを一貫して持ち続けた。それが日本中を驚かせた女性皇族との結婚延期という約3年にもわたる騒動を引き起こした原因だろう。その小室家の思考を生み出した“原点”ともいえる借金にまつわる出来事が、いまから20年前に起きていたことを、小室家に降嫁される眞子さまはご存じだろうか。
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/10(木) 08:00:50.92ID:39oaADbw0 11月中旬に出された秋篠宮家長女の眞子さまの「結婚宣言」、そして11月末の秋篠宮さまの「結婚容認会見」で、3年近く膠着状態が続いていた眞子さまのご結婚が、いよいよ最終章へ向けて動き出した。しかし、依然として前途は多難だ。
【貴重写真】小学生の頃、体操着姿の小室圭さん。国立音楽大学附属小学校時代だ
「秋篠宮さまは、結婚は認めるとおっしゃいましたが、結婚と婚約は別だとも言われています。その真意を推し量るのは容易ではないですが、皇族として『納采の儀』を行うことは認められないが、父として娘の結婚の意思は尊重するという立場を表明されたのでしょう。まさか、眞子さまが皇室から“勘当”同然に追い出された後、一般人として勝手に結婚すればいいと突き放されたのではないかと騒然となりました」(皇室記者)
秋篠宮さまが父として白旗を揚げられた背景には、眞子さまが小室圭さんとの結婚を《生きていくために必要な選択》と、強く主張されたこともあるだろう。眞子さまのその強いお気持ちは、また別の当事者にも白旗を揚げさせることになった。小室さんの母・佳代さんの元婚約者だ。
「元婚約者のXさんは、佳代さんに貸していた400万円を“返さなくてもいい”と表明しました。眞子さまが公表した文書によって、結婚への気持ちがお変わりないことを知り、自分が眞子さまの幸せを邪魔していると思い詰めたようなのです」(皇室ジャーナリスト)
これにより、金銭トラブルは表面上は解消された。しかし、Xさんに大学の授業料や留学費用の名目で金銭を求めた事実、そして、当初は返済の意思を見せたものの、途中から贈与であると主張を変えた事実は消えようがない。
yfky
「学費を名目に援助を受ける」
「それは借りたお金であっても返さなくていい」
小室家は、この異様ともいえる強気な考えを一貫して持ち続けた。それが日本中を驚かせた女性皇族との結婚延期という約3年にもわたる騒動を引き起こした原因だろう。その小室家の思考を生み出した“原点”ともいえる借金にまつわる出来事が、いまから20年前に起きていたことを、小室家に降嫁される眞子さまはご存じだろうか。
【貴重写真】小学生の頃、体操着姿の小室圭さん。国立音楽大学附属小学校時代だ
「秋篠宮さまは、結婚は認めるとおっしゃいましたが、結婚と婚約は別だとも言われています。その真意を推し量るのは容易ではないですが、皇族として『納采の儀』を行うことは認められないが、父として娘の結婚の意思は尊重するという立場を表明されたのでしょう。まさか、眞子さまが皇室から“勘当”同然に追い出された後、一般人として勝手に結婚すればいいと突き放されたのではないかと騒然となりました」(皇室記者)
秋篠宮さまが父として白旗を揚げられた背景には、眞子さまが小室圭さんとの結婚を《生きていくために必要な選択》と、強く主張されたこともあるだろう。眞子さまのその強いお気持ちは、また別の当事者にも白旗を揚げさせることになった。小室さんの母・佳代さんの元婚約者だ。
「元婚約者のXさんは、佳代さんに貸していた400万円を“返さなくてもいい”と表明しました。眞子さまが公表した文書によって、結婚への気持ちがお変わりないことを知り、自分が眞子さまの幸せを邪魔していると思い詰めたようなのです」(皇室ジャーナリスト)
これにより、金銭トラブルは表面上は解消された。しかし、Xさんに大学の授業料や留学費用の名目で金銭を求めた事実、そして、当初は返済の意思を見せたものの、途中から贈与であると主張を変えた事実は消えようがない。
yfky
「学費を名目に援助を受ける」
「それは借りたお金であっても返さなくていい」
小室家は、この異様ともいえる強気な考えを一貫して持ち続けた。それが日本中を驚かせた女性皇族との結婚延期という約3年にもわたる騒動を引き起こした原因だろう。その小室家の思考を生み出した“原点”ともいえる借金にまつわる出来事が、いまから20年前に起きていたことを、小室家に降嫁される眞子さまはご存じだろうか。
842名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-RP04)
2020/12/10(木) 08:14:30.25ID:9Jsqkompa なんか7SV酷評されてますね
https://asobinet.com/info-sample-a7s3-iso-dp/
高感度に弱く偽色やモアレも酷い低画素機
動画とらない人には買う価値ないな
冬ボでサブの7Vを7SVに買い替えようと思ったけどやめとこう
https://asobinet.com/info-sample-a7s3-iso-dp/
高感度に弱く偽色やモアレも酷い低画素機
動画とらない人には買う価値ないな
冬ボでサブの7Vを7SVに買い替えようと思ったけどやめとこう
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf42-xPqA)
2020/12/10(木) 09:34:59.91ID:EIIDD6oh0 sは写真機としちゃ微妙
暗所AFだけは脱帽
暗所AFだけは脱帽
844名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-pnGm)
2020/12/10(木) 10:16:11.59ID:Z5R4sMTVd すっかり撮る機会減ってしまって、α9IIとレンズも売ってしまった( ´・ω・`)
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-hZ9l)
2020/12/10(木) 12:47:58.95ID:WXvRdOvq0 9iiがゴミクズは言い過ぎだけどiiiの噂もでてきたし特に俺みたいな初代使いは待ちだよな
個人的にはフリッカーフリーと暗所AF向上があれば
個人的にはフリッカーフリーと暗所AF向上があれば
846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-utdF)
2020/12/10(木) 12:51:14.25ID:ZU71EQ+20 初代と2型でやっぱ違う?
テザースピードとかも違うんかな?
テザースピードとかも違うんかな?
847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-IQP3)
2020/12/10(木) 13:19:57.13ID:chTqjJyIa 暗所のAF悪いか?
7iiiよりも9初代の方がはるかに上。
これでafよわいって、ミラーレス高級機持ってる下手くそ日本代表なんじゃないか?
7iiiよりも9初代の方がはるかに上。
これでafよわいって、ミラーレス高級機持ってる下手くそ日本代表なんじゃないか?
848名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-2SxI)
2020/12/10(木) 14:28:58.29ID:UNohl66vd 暗所AF
α9とsiiiだったら良い勝負かな?
α9とsiiiだったら良い勝負かな?
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-fkpP)
2020/12/10(木) 15:53:12.96ID:LU8FoYqE0 悪くはないが最高性能ではない
という事だろ
キヤノンに次いで二番でいいなら現状維持でいいんじゃない?
一番になりたいなら論外 ゴミクズ
という事だろ
キヤノンに次いで二番でいいなら現状維持でいいんじゃない?
一番になりたいなら論外 ゴミクズ
850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf42-xPqA)
2020/12/10(木) 16:28:39.99ID:EIIDD6oh0 廉価機の無印7iiiより勝ってるから何なの
もっと良いに越した事ないわ
もっと良いに越した事ないわ
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-LBAI)
2020/12/10(木) 17:03:11.19ID:ZBH+LgGM0 917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-jtgE [182.251.233.199])2020/12/10(木) 12:46:19.39ID:kxmydxb3a
「柊あ功をおさめた経歴をもっている。そのため、「戦犯企業創業者のひ孫」がメンバーであるNiziUには韓国国内で仕事を与えてはならないという意見が出た。478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!かやわりす」伊之助わなや
「柊あ功をおさめた経歴をもっている。そのため、「戦犯企業創業者のひ孫」がメンバーであるNiziUには韓国国内で仕事を与えてはならないという意見が出た。478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!かやわりす」伊之助わなや
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-LBAI)
2020/12/10(木) 17:03:53.27ID:ZBH+LgGM0 917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-jtgE [182.251.233.199])2020/12/10(木) 12:46:19.39ID:kxmydxb3a
「柊あ功をおさめた経歴をもっている。そのため、「戦犯企業創業者のひ孫」がメンバーであるNiziUには韓国国内で仕事を与えてはならないという意見が出た。478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw幕切り泣く泣くナコ気にならり野間肉
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!yguou;hg;ogh
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!かやわりす」伊之助わなや
「柊あ功をおさめた経歴をもっている。そのため、「戦犯企業創業者のひ孫」がメンバーであるNiziUには韓国国内で仕事を与えてはならないという意見が出た。478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw幕切り泣く泣くナコ気にならり野間肉
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!yguou;hg;ogh
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!かやわりす」伊之助わなや
853名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-RP04)
2020/12/10(木) 19:16:30.36ID:9Jsqkompa854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-6Lmi)
2020/12/10(木) 19:37:46.35ID:ZpChhGu30 >>853
> メカシャッター5枚毎秒、フリッカー対応がない初代を使い続けてる人を見ると金が無いんだろうなと思ってしまうよ
9ii買い足して初代と併用してるけど、初代で困るようなことは殆どないな。細かいとこは流石に古さを感じるけど、1番ウリのアンチディストーション電子シャッター、ブラックアウトフリー20コマは同じ、AF性能もほとんど変わらず。この点は未だに他のメーカーは追い付けてないんだよ。50万円OverのR5がやっと近いたくらいか。
そもそもこのカメラ使ってたらメカシャッターなんてストロボ使用時か9iiならフリッカーフリー使用時くらいだし、そのフリッカーフリーが効く電源周波数ままの照明なんていまどき殆どない
> メカシャッター5枚毎秒、フリッカー対応がない初代を使い続けてる人を見ると金が無いんだろうなと思ってしまうよ
9ii買い足して初代と併用してるけど、初代で困るようなことは殆どないな。細かいとこは流石に古さを感じるけど、1番ウリのアンチディストーション電子シャッター、ブラックアウトフリー20コマは同じ、AF性能もほとんど変わらず。この点は未だに他のメーカーは追い付けてないんだよ。50万円OverのR5がやっと近いたくらいか。
そもそもこのカメラ使ってたらメカシャッターなんてストロボ使用時か9iiならフリッカーフリー使用時くらいだし、そのフリッカーフリーが効く電源周波数ままの照明なんていまどき殆どない
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-fkpP)
2020/12/10(木) 21:03:28.24ID:LU8FoYqE0 やれやれ
9ユーザーって進化が心底嫌いなのねw
初代が未来永劫革新的であり続けると思ってるのかね
頭おかしい
9ユーザーって進化が心底嫌いなのねw
初代が未来永劫革新的であり続けると思ってるのかね
頭おかしい
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-utdF)
2020/12/10(木) 21:06:25.19ID:ZU71EQ+20 iiと2470GM70200GM欲しいけど金ないw
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7d-lQt0)
2020/12/10(木) 21:07:17.30ID:iaHEO1tA0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4742-W9a6)
2020/12/10(木) 21:21:23.20ID:BQ7SmJhS0 中身a9でガワがa7cなの
作ってくれんかなー
36万円くらいで。
作ってくれんかなー
36万円くらいで。
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-RP04)
2020/12/10(木) 21:34:20.98ID:4TDS2+q30860名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-wMSW)
2020/12/10(木) 21:38:43.90ID:CxwEmisVM861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67da-Abgz)
2020/12/10(木) 22:03:37.19ID:tT7t/K+s0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-utdF)
2020/12/10(木) 22:21:03.71ID:ZU71EQ+20863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbd-3tvF)
2020/12/10(木) 22:38:01.59ID:vJTR5VRt0 0917 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa35-jtgE [182.251.233.199]) 2020/12/10 12:46:19
「柊あ功をおさめた経歴をもっている。そのため、「戦犯企業創業者のひ孫」がメンバーであるNiziUには韓国国内で仕事を与えてはならないという意見が出た。478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
「柊あ功をおさめた経歴をもっている。そのため、「戦犯企業創業者のひ孫」がメンバーであるNiziUには韓国国内で仕事を与えてはならないという意見が出た。478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
>>478
お前がキチガイだろうが!
実際に買った身でもないくせに外野が理屈を捏ねてるなや
金の話やろが?この怒りは当分収まる訳がないだろうが!478 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM25-g0fG [36.11.229.60]) sage 2020/12/09(水) 22:46:57.34 ID:ZlON0s3lM
いつまで発狂してんだよこのキチガイw
一瞬ムカついてヒートアップするのはまだわからんでもないけどまだ切れ散らかしてるのって自らガイジ宣言してるのと同じって気づけんのかw484 名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-QbUx [49.98.50.98]) sage 2020/12/09(水) 22:51:36.79 ID:xX3b1SXWd
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87bb-vHPT)
2020/12/11(金) 00:54:03.94ID:LPAwt5tt0 >>859
AF-C時も半端ない。S3は。
AF-C時も半端ない。S3は。
865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-RP04)
2020/12/11(金) 01:49:43.21ID:pKsZ4QOZ0 >>864
いや、差ないよ。ていうか、劣るんじゃない?
更に暗所でAFあっても
https://asobinet.com/info-sample-a7s3-iso-dp/
で酷評されてる高感度耐性じゃ使う意味ないよな
いや、差ないよ。ていうか、劣るんじゃない?
更に暗所でAFあっても
https://asobinet.com/info-sample-a7s3-iso-dp/
で酷評されてる高感度耐性じゃ使う意味ないよな
866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-lQt0)
2020/12/11(金) 07:33:55.68ID:Pb1dY2Rma 9持ってるんなら暗所AF迷うの分かるはずだけど
どのくらいの暗所のつもりで言ってるのか知らないけど
どのくらいの暗所のつもりで言ってるのか知らないけど
867名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-CIBQ)
2020/12/11(金) 08:11:00.43ID:9rF7HaUQd プロ用αの発表まだかいな
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfbd-LBAI)
2020/12/11(金) 08:13:47.03ID:6cZ64H9R0 dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない WAHHH
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47be-U8MI)
2020/12/11(金) 12:42:54.03ID:j9NWk3xR0 ずっと待ってるけど
APS-C版のα9は出ないのな。
APS-C版のα9は出ないのな。
870名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-IQP3)
2020/12/11(金) 13:04:20.18ID:liHWbjgwa >>866
いや、分からんわ。
aマウント5機種。Eマウント5機種使ってきて。
9と7iiiと使ってるけど、暗所でのAFはバッチリ効く。
何が困るのか理解に苦しむ、
最新の7siiiのAFがないと撮れないものって何?
いや、分からんわ。
aマウント5機種。Eマウント5機種使ってきて。
9と7iiiと使ってるけど、暗所でのAFはバッチリ効く。
何が困るのか理解に苦しむ、
最新の7siiiのAFがないと撮れないものって何?
871名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp1b-6Lmi)
2020/12/11(金) 13:35:27.94ID:lxj5d1rCp >>869
出ないでしょ
レフ機なら小型センサーに合わせたファインダー光学系付ける等である程度高級機にするメリットあるけど、
ミラーレスはクロップすりゃ良いだけだから、APSは廉価版の域を出ないと思うよ。
出ないでしょ
レフ機なら小型センサーに合わせたファインダー光学系付ける等である程度高級機にするメリットあるけど、
ミラーレスはクロップすりゃ良いだけだから、APSは廉価版の域を出ないと思うよ。
872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfbd-3tvF)
2020/12/11(金) 17:33:15.32ID:r4owWdx+0 905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d15f-eO4f [106.72.128.192])2020/12/10(木) 10:49:22.89ID:GKQYRC9I0
あと、画角も変わるレベルの補正が入るので、撮影の時に少し広めに撮った方がいいね
906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Safd-D4Qg [106.180.3.159])2020/12/10(木) 11:08:41.55ID:W0P+hQZ+a
補正で画角が狭くなるのムカつくよね
907名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Safd-Vo5R [106.128.7.31])2020/12/10(木) 11:31:23.14ID:+fQbNWsza
撮影時のプレビューで補正入ってるからそんなにズレはないんじゃないの?
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39bd-LBAI [220.144.109.134])2020/12/10(木) 11:55:58.22ID:Zpcxx4WS0
などとネガキャンがバレたGKであった
以降GKコピペ爆弾投下予想
909名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mlvQ [1.72.8.1])2020/12/10(木) 12:31:03.35ID:Fhwem3cWd
撮影したプレビューは本体の方で補正したけっかが出るのに、このネガキャンは草
GKさんご苦労様
あと、画角も変わるレベルの補正が入るので、撮影の時に少し広めに撮った方がいいね
906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Safd-D4Qg [106.180.3.159])2020/12/10(木) 11:08:41.55ID:W0P+hQZ+a
補正で画角が狭くなるのムカつくよね
907名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Safd-Vo5R [106.128.7.31])2020/12/10(木) 11:31:23.14ID:+fQbNWsza
撮影時のプレビューで補正入ってるからそんなにズレはないんじゃないの?
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 39bd-LBAI [220.144.109.134])2020/12/10(木) 11:55:58.22ID:Zpcxx4WS0
などとネガキャンがバレたGKであった
以降GKコピペ爆弾投下予想
909名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mlvQ [1.72.8.1])2020/12/10(木) 12:31:03.35ID:Fhwem3cWd
撮影したプレビューは本体の方で補正したけっかが出るのに、このネガキャンは草
GKさんご苦労様
873名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-CIBQ)
2020/12/11(金) 19:29:37.93ID:9rF7HaUQd 縦グリ一体型のプロ向けαはいつ出るんたろうか
874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-IQP3)
2020/12/11(金) 20:13:44.99ID:IyWgYy7Da カメラを集める趣味。
所有欲を満たしたい。
写真は撮れたら良い。
JPEGと動画は8kが必要。
最新の機能がほしい。
縦グリかっこいいからほしい。
俺のメーカー最高。他のメーカー最悪。
カメラ>写真
写真を撮る趣味、
作品欲を満たしたい。
写真にこだわる。
RAWと動画は4kまでなくても良い。
機能はなくても腕でカバー。
縦グリ状況次第。
他のメーカーの友人多数。
カメラ<写真
所有欲を満たしたい。
写真は撮れたら良い。
JPEGと動画は8kが必要。
最新の機能がほしい。
縦グリかっこいいからほしい。
俺のメーカー最高。他のメーカー最悪。
カメラ>写真
写真を撮る趣味、
作品欲を満たしたい。
写真にこだわる。
RAWと動画は4kまでなくても良い。
機能はなくても腕でカバー。
縦グリ状況次第。
他のメーカーの友人多数。
カメラ<写真
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-T9Pe)
2020/12/11(金) 20:19:05.06ID:XhtkIZ2X0 ポエマーがきとるw
876名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-lQt0)
2020/12/11(金) 22:05:54.20ID:acOL9a6Ja877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7b-LBAI)
2020/12/12(土) 01:04:46.64ID:YT0JBlbV0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf42-xPqA)
2020/12/12(土) 01:07:59.92ID:WUhPBzEX0 カメラ好きは色んな人おるとは思うけど
マクラーレン鼻ほじ買う人もいれば必死に小遣いためて中古の9買う人もおるからな
たかだか50万で持ってる持ってないとかチー牛キツいわ
マクラーレン鼻ほじ買う人もいれば必死に小遣いためて中古の9買う人もおるからな
たかだか50万で持ってる持ってないとかチー牛キツいわ
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf42-xPqA)
2020/12/12(土) 01:09:09.64ID:WUhPBzEX0 いやいや暗所AFはsiiiだろ
エアプにしても無理筋すぎる
エアプにしても無理筋すぎる
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-lQt0)
2020/12/12(土) 01:20:06.71ID:zOdc1cPra881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7b-LBAI)
2020/12/12(土) 01:39:17.74ID:YT0JBlbV0 >>880
そうか。ならば今すぐ部屋を暗くして、α9とcでAFを比べてみろ
それでどんな現象が起きて、何がわかったか報告しろ
朝まで書いとけよ
c持ってなくても、別のカメラ何かあるよな?AFの違いわかるんだから
そうか。ならば今すぐ部屋を暗くして、α9とcでAFを比べてみろ
それでどんな現象が起きて、何がわかったか報告しろ
朝まで書いとけよ
c持ってなくても、別のカメラ何かあるよな?AFの違いわかるんだから
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-2hao)
2020/12/12(土) 03:33:03.26ID:ousZVWkz0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-RP04)
2020/12/12(土) 07:03:59.79ID:JbhTgk4I0 おお、逃げたかw
わかりやすい
わかりやすい
884名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-lQt0)
2020/12/12(土) 07:17:22.80ID:4hoOBFPRa885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-lQt0)
2020/12/12(土) 07:29:44.76ID:4hoOBFPRa886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-RP04)
2020/12/12(土) 07:38:32.20ID:JbhTgk4I0 おお、逃げてなかったですね
すんません
すんません
887名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-lQt0)
2020/12/12(土) 07:43:31.77ID:ug97oBZta いや、いいんだけどS3の暗所性能が大したことないなら買うのよそうかなと思ってるだけだ
それよりS3からのクリエイティブルックの方が興味あったりする
9シリーズにもアプデ対応してくれたらええんやけど
それよりS3からのクリエイティブルックの方が興味あったりする
9シリーズにもアプデ対応してくれたらええんやけど
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7b-LBAI)
2020/12/12(土) 08:24:06.70ID:YT0JBlbV0 >>885
ごめんなさい
α9でも暗所AF十分効くので、疑ってしまいました
α7s持ってない貧乏人なので、もう口出ししません。
http://2ch-dc.net/v8/src/1607728804967.jpg
ごめんなさい
α9でも暗所AF十分効くので、疑ってしまいました
α7s持ってない貧乏人なので、もう口出ししません。
http://2ch-dc.net/v8/src/1607728804967.jpg
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff66-5K8T)
2020/12/12(土) 08:27:32.10ID:re+LUr2t0 みんな素直だなぁ(^^)
890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/12(土) 08:31:26.50ID:mCptiGBf0 930名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb5-jtgE [118.103.63.136])2020/12/11(金) 15:48:10.09ID:y2x0fwfyF
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者
触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
島根女子大生死体遺棄事件
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891マクドナルドホールディングスんな波音無きれり
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが何か言えよ?883 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
マクドナルドホールディングスんな波音無きれり
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者
触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
島根女子大生死体遺棄事件
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891マクドナルドホールディングスんな波音無きれり
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが何か言えよ?883 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
マクドナルドホールディングスんな波音無きれり
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-orE1)
2020/12/12(土) 08:36:43.58ID:ousZVWkz0 >>885
疑って悪かった。
疑って悪かった。
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-mAMt)
2020/12/12(土) 11:50:21.39ID:Bxr7q8Sj0 最初から、他人のこと勝手にエアユーザー呼ばわりする習慣をやめろよ バカバカしい
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-mAMt)
2020/12/12(土) 11:51:07.13ID:Bxr7q8Sj0 深夜に少し投稿が途絶えただけで「逃げた」とか・・
バカか
バカか
894名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 6754-m3L/)
2020/12/12(土) 12:36:07.63ID:9ex0gTM501212 動画の動物瞳AFまだかよ
Canonごときに負けてどうすんねん
Canonごときに負けてどうすんねん
895名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sa6b-IQP3)
2020/12/12(土) 13:06:47.80ID:i6qmxy61a1212 >>876
で、7siiiで少ない画素に像面位相差を初めて搭載したわけだけど、暗所でのafよく合う、9は弱い。っていう経験はどこから?
で、7siiiで少ない画素に像面位相差を初めて搭載したわけだけど、暗所でのafよく合う、9は弱い。っていう経験はどこから?
896名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW FF6b-IQP3)
2020/12/12(土) 13:07:13.35ID:bwMYDVsKF1212897名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7f63-utdF)
2020/12/12(土) 14:14:22.36ID:x41jY6WH01212 9iiのシャッター幕閉じるの便利です?
その機能だけでも9iiが欲しいと思ってる
その機能だけでも9iiが欲しいと思ってる
898名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 5fbd-LBAI)
2020/12/12(土) 19:02:39.02ID:7E60fuT/01212 性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
無きれニラ効く
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており経済的に困っていたことはなく、投資を受けるような状況ではなかった」とした上で「つまり、事業と関係のない日本人投資家(裁判では、実名があげられた)一行へ性接待をあっせんする理由はない」と強調した。
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
無きれニラ効く
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており経済的に困っていたことはなく、投資を受けるような状況ではなかった」とした上で「つまり、事業と関係のない日本人投資家(裁判では、実名があげられた)一行へ性接待をあっせんする理由はない」と強調した。
899名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 5fbd-LBAI)
2020/12/12(土) 19:03:12.84ID:7E60fuT/01212 性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており経済的に困っていたことはなく、投資を受けるような状況ではなかった」とした上で「つまり、事業と関係のない日本人投資家(裁判では、実名があげられた)一行へ性接待をあっせんする理由はない」と強調した。
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており経済的に困っていたことはなく、投資を受けるような状況ではなかった」とした上で「つまり、事業と関係のない日本人投資家(裁判では、実名があげられた)一行へ性接待をあっせんする理由はない」と強調した。
900名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ Sa9f-avO0)
2020/12/12(土) 21:06:23.70ID:PtSzkGjsa1212 謎のS3推しが良く来るな。
901名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 5f74-Goa5)
2020/12/12(土) 21:28:36.12ID:yM6AWPep01212 α9って糞便利でこれ以上何も望まないけど
α900で感度200固定で
がんばってた時の方が楽しかったな。
R5でミラーレスに移ったキヤノンの人たちは
どう思っているのだろうか。
α900で感度200固定で
がんばってた時の方が楽しかったな。
R5でミラーレスに移ったキヤノンの人たちは
どう思っているのだろうか。
902名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW 7fb0-CIBQ)
2020/12/12(土) 21:41:25.78ID:SZCQeu7c01212 >>901
頭大丈夫?
頭大丈夫?
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/12(土) 22:04:13.49ID:csb2u9i50 性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/12(土) 22:04:27.90ID:csb2u9i50 性接待あっせん、海外遠征賭博容疑で起訴された韓国人気グループ「BIGBANG」元メンバーV.I(スンリ、30)の自宅で「性接待行為があった」との証言が飛び出した。
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
iug;uih
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており
V.I(スンリ/元BIGBANG)のプロフィールと写真
10日、軍によると地上作戦司令部・普通軍事裁判所は去る9日、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法違反、常習賭博などの容疑で起訴されたV.Iに対して4次公判を開いた。
この日、V.Iの”親友”とされるパク某氏など3人が出廷した。
証人のうちBさんは、2015年9月にソウル市内にあるV.Iの自宅で「性売買行為をおこなった」と証言した。
Bさんはこの日「イさん(V.I)の自宅だと知らずにいたが、あっせん先との連絡でそのこと(V.Iの自宅)を知った」とし「家に行くと、イさんがいて、対価は後で第三者から受け取った」と当時の状況を証言。また「(V.Iの)自宅まではタクシーで行き、タクシー料金も受け取った」と明かした。
この証言にV.Iの弁護側は、BさんにV.Iの自宅構造を確認してタクシー料金を渡したというのは一般的に納得がいかないなどと反発し、V.IがBさんを性接待の相手女性だとは「認知できなかった」と主張した。
二のこの目癖毛
さらに、Bさんは2015年12月、ソウル市内のホテルで「日本人を相手に、性接待した」として、相手の日本人について「V.Iの事業に投資していた人物」と日本の有名女優の夫で投資家の実名をあげた。
iug;uih
これに対して、弁護側は「V.Iは当時、有名歌手として活動しており
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-pYND)
2020/12/13(日) 01:55:45.32ID:4IoScUEs0 全然知らんかったけどR5って売れまくり在庫切れで手に入らないらしいのな
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df5b-fkpP)
2020/12/13(日) 02:47:26.03ID:zvFEYv+G0 違うよ
コロナ禍でライン動いてないから作れてないだけ
コロナ禍でライン動いてないから作れてないだけ
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-LBAI)
2020/12/13(日) 08:27:26.61ID:9z26s19R0 悲惨!
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
"「α7S III」が一番ノイズが多く感じるのは自分だけでしょうか。前機種である「α7S II」と大差なく見えるし、「Z 6II」が一番綺麗に見えます。"
dpreview ソニー「α7S III」ラボ画像が登場 ISO感度耐性は思った程ではない
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/1210_02.html
"「α7S III」が一番ノイズが多く感じるのは自分だけでしょうか。前機種である「α7S II」と大差なく見えるし、「Z 6II」が一番綺麗に見えます。"
908名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7b-dKKv)
2020/12/13(日) 08:38:48.19ID:dAfGEqyLM >>901
鳥瞳とプロキャプチャ、3,000万ちょいの画素。
鳥瞳とプロキャプチャ、3,000万ちょいの画素。
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-RP04)
2020/12/13(日) 09:20:35.27ID:bXWfSEm60910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb0-CIBQ)
2020/12/13(日) 11:13:57.19ID:FHf8+xwn0 1月に発表のα9III楽しみすぎる。フリッカー対策だけが不安で仕方ないが
911名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7f-3tvF)
2020/12/13(日) 11:40:18.86ID:FrKnYhSsd912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-RP04)
2020/12/13(日) 13:54:40.85ID:O62xNdjRa >>911
9Rでたら7Rは産廃になるけどね
9Rでたら7Rは産廃になるけどね
913名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr1b-Gfbs)
2020/12/13(日) 14:46:34.07ID:nNs4IZ0Or YouTubeでα9iiiのリーク情報みたけど、欲しくなった
914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-9tSo)
2020/12/13(日) 15:01:30.17ID:tSPSYcWLa915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-fkpP)
2020/12/13(日) 18:00:38.55ID:wbx/xf8y0 まああれだろうな
9iiiの高画素化は無いよ
高画素は7Rの役目だから
9iiiは画素据え置きで動画機能もそこそこ
CFexpress Type Aデュアルスロット
BIONZ XR
新メニュー
それくらいだろ
9iiiの高画素化は無いよ
高画素は7Rの役目だから
9iiiは画素据え置きで動画機能もそこそこ
CFexpress Type Aデュアルスロット
BIONZ XR
新メニュー
それくらいだろ
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-Goa5)
2020/12/13(日) 18:03:48.97ID:mAHfbgce0 立て続けに「傷だらけの遺体」を病院前に放置 神奈川で続発“住吉vs.稲川の乱闘”はなぜ起きた? から続く
【画像】関係者に流出した歌舞伎町の「スカウト狩り」とみられる動画
「神奈川の県央地区の不良が、街から一斉にいなくなった」
そう打ち明けるのは、神奈川県警の捜査幹部だ。
12月5日深夜から翌6日にかけて発生した、暴力団員の遺体が立て続けに病院前に放置された事件。
住吉会と稲川会の双方で1人ずつの死亡が確認された6日以降、その余波で、神奈川の厚木市や伊勢原市、秦野市、平塚市など県央部で、街を出歩く若者が消える現象がみられたというのだ。
警察庁の統計(昨年末)によると、住吉会は、山口組に次いで国内2番目の勢力で、東京・赤坂に本部があり1都1道1府15県に傘下組織を持ち構成員は約2800人。一方の稲川会は、横浜や川崎に多くの拠点があるほか、1都1道16県に勢力約2100人で国内3番目。ともに全国各地に傘下組織を抱える巨大勢力同士の衝突だっただけに、その余波も大きかった。
「乱闘で死者も出ているため、出歩いて目立っていると、いずれかの組織から、何らかの責任を負わされるかもしれないと恐れをなしているのだろう」(前出・神奈川県警の捜査幹部)
別の神奈川県警の捜査幹部は、次のように語る。
「神奈川の不良は、県内に拠点の多い稲川会とつながりのある者も多い。そのため、街中を歩いているところを、住吉会系組員に見つかって『稲川会の連中の居場所を教えろ』などと脅されることを危惧したようだ。もちろん、県内に住吉会系組員も多く住んでいることから、その逆の問い合わせで稲川会系組員から脅されることも十分に考えられる。それで10代から20歳前後の若い不良たちが瞬間的に蒸発した状態となったのだろう」
【画像】関係者に流出した歌舞伎町の「スカウト狩り」とみられる動画
「神奈川の県央地区の不良が、街から一斉にいなくなった」
そう打ち明けるのは、神奈川県警の捜査幹部だ。
12月5日深夜から翌6日にかけて発生した、暴力団員の遺体が立て続けに病院前に放置された事件。
住吉会と稲川会の双方で1人ずつの死亡が確認された6日以降、その余波で、神奈川の厚木市や伊勢原市、秦野市、平塚市など県央部で、街を出歩く若者が消える現象がみられたというのだ。
警察庁の統計(昨年末)によると、住吉会は、山口組に次いで国内2番目の勢力で、東京・赤坂に本部があり1都1道1府15県に傘下組織を持ち構成員は約2800人。一方の稲川会は、横浜や川崎に多くの拠点があるほか、1都1道16県に勢力約2100人で国内3番目。ともに全国各地に傘下組織を抱える巨大勢力同士の衝突だっただけに、その余波も大きかった。
「乱闘で死者も出ているため、出歩いて目立っていると、いずれかの組織から、何らかの責任を負わされるかもしれないと恐れをなしているのだろう」(前出・神奈川県警の捜査幹部)
別の神奈川県警の捜査幹部は、次のように語る。
「神奈川の不良は、県内に拠点の多い稲川会とつながりのある者も多い。そのため、街中を歩いているところを、住吉会系組員に見つかって『稲川会の連中の居場所を教えろ』などと脅されることを危惧したようだ。もちろん、県内に住吉会系組員も多く住んでいることから、その逆の問い合わせで稲川会系組員から脅されることも十分に考えられる。それで10代から20歳前後の若い不良たちが瞬間的に蒸発した状態となったのだろう」
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-Goa5)
2020/12/13(日) 18:04:03.98ID:mAHfbgce0 立て続けに「傷だらけの遺体」を病院前に放置 神奈川で続発“住吉vs.稲川の乱闘”はなぜ起きた? から続く
【画像】関係者に流出した歌舞伎町の「スカウト狩り」とみられる動画
「神奈川の県央地区の不良が、街から一斉にいなくなった」
そう打ち明けるのは、神奈川県警の捜査幹部だ。
12月5日深夜から翌6日にかけて発生した、暴力団員の遺体が立て続けに病院前に放置された事件。
住吉会と稲川会の双方で1人ずつの死亡が確認された6日以降、その余波で、神奈川の厚木市や伊勢原市、秦野市、平塚市など県央部で、街を出歩く若者が消える現象がみられたというのだ。
警察庁の統計(昨年末)によると、住吉会は、山口組に次いで国内2番目の勢力で、東京・赤坂に本部があり1都1道1府15県に傘下組織を持ち構成員は約2800人。一方の稲川会は、横浜や川崎に多くの拠点があるほか、1都1道16県に勢力約2100人で国内3番目。ともに全国各地に傘下組織を抱える巨大勢力同士の衝突だっただけに、その余波も大きかった。
「乱闘で死者も出ているため、出歩いて目立っていると、いずれかの組織から、何らかの責任を負わされるかもしれないと恐れをなしているのだろう」(前出・神奈川県警の捜査幹部)
to788yp9
別の神奈川県警の捜査幹部は、次のように語る。
「神奈川の不良は、県内に拠点の多い稲川会とつながりのある者も多い。そのため、街中を歩いているところを、住吉会系組員に見つかって『稲川会の連中の居場所を教えろ』などと脅されることを危惧したようだ。もちろん、県内に住吉会系組員も多く住んでいることから、その逆の問い合わせで稲川会系組員から脅されることも十分に考えられる。それで10代から20歳前後の若い不良たちが瞬間的に蒸発した状態となったのだろう」
【画像】関係者に流出した歌舞伎町の「スカウト狩り」とみられる動画
「神奈川の県央地区の不良が、街から一斉にいなくなった」
そう打ち明けるのは、神奈川県警の捜査幹部だ。
12月5日深夜から翌6日にかけて発生した、暴力団員の遺体が立て続けに病院前に放置された事件。
住吉会と稲川会の双方で1人ずつの死亡が確認された6日以降、その余波で、神奈川の厚木市や伊勢原市、秦野市、平塚市など県央部で、街を出歩く若者が消える現象がみられたというのだ。
警察庁の統計(昨年末)によると、住吉会は、山口組に次いで国内2番目の勢力で、東京・赤坂に本部があり1都1道1府15県に傘下組織を持ち構成員は約2800人。一方の稲川会は、横浜や川崎に多くの拠点があるほか、1都1道16県に勢力約2100人で国内3番目。ともに全国各地に傘下組織を抱える巨大勢力同士の衝突だっただけに、その余波も大きかった。
「乱闘で死者も出ているため、出歩いて目立っていると、いずれかの組織から、何らかの責任を負わされるかもしれないと恐れをなしているのだろう」(前出・神奈川県警の捜査幹部)
to788yp9
別の神奈川県警の捜査幹部は、次のように語る。
「神奈川の不良は、県内に拠点の多い稲川会とつながりのある者も多い。そのため、街中を歩いているところを、住吉会系組員に見つかって『稲川会の連中の居場所を教えろ』などと脅されることを危惧したようだ。もちろん、県内に住吉会系組員も多く住んでいることから、その逆の問い合わせで稲川会系組員から脅されることも十分に考えられる。それで10代から20歳前後の若い不良たちが瞬間的に蒸発した状態となったのだろう」
918名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-2SxI)
2020/12/13(日) 18:09:30.36ID:EvIMeGXud まあでも三千万画素はあってもいい
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-Goa5)
2020/12/13(日) 18:11:19.34ID:mAHfbgce0 《今年6月、東京に開館した産業遺産情報センターに日本の労働者や朝鮮半島労働者が過酷な環境に置かれていたことを理解できる資料を展示した》
韓国政府は「端島で徴用された韓国人だけでなく、日本人も劣悪な環境にさらされていた」という内容は歴史歪曲で、「日本が韓国人を強制動員したと報告書に記載されていない」との主張を展開する。
韓国外交部は「日本が産業遺産情報センターで自国の暗い歴史に全く言及していない」とし、また日本政府に協議を提案したが応じていないということで、世界遺産委員会に抗議する方針を固めた。
一方、文在寅大統領は、徴用工賠償訴訟と同じく、今回の一件にいかなる言及もしていない。
人権派弁護士時代に“軍艦島弁護士”と呼ばれ、その後に政界の門をたたくことになった文在寅大統領。
彼にとって、軍艦島とはいったい何なのだろうか。
支持率アップに“利用”
韓国人の軍艦島ツアー
2000年当時、釜山で人権派弁護士として知られた文在寅は、広島機械製作所に強制動員されたと主張した原告が三菱重工業を相手取って起こした損害賠償訴訟を引き受けた。
6年に亘った裁判で“軍艦島弁護士”と呼ばれた文在寅は、1審と控訴審で敗訴した。
敗訴した原告が落胆するなか、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と親交があった文在寅は青瓦台(大統領府)入りし、権力の階段をのぼっていく。
大統領にのぼり詰めた2017年、日本帝国主義からの独立を記念する「8・15光復節」の行事に、軍艦島に連行されたと主張する生存者を招待して支持率を引き上げることに成功している。
しかし、それから3年が経過し、80%以上あった支持率は半分以上削られて37%台に急降下。
他方、米国のマーク・ナッパー国務副次官補は「米国と韓国の緊密なパートナーは日本だ」と述べ、早急な日韓関係の改善を文政権に要求した。
日本との紛争や日本への刺激の回避が急務となった文在寅大統領が、軍艦島問題に対して公式に言及をするのは難しいはずだ。
裁判の1審、控訴審、そして今回の沈黙による“不戦敗”で3度目の敗北ということになるだろうか。
韓国政府は「端島で徴用された韓国人だけでなく、日本人も劣悪な環境にさらされていた」という内容は歴史歪曲で、「日本が韓国人を強制動員したと報告書に記載されていない」との主張を展開する。
韓国外交部は「日本が産業遺産情報センターで自国の暗い歴史に全く言及していない」とし、また日本政府に協議を提案したが応じていないということで、世界遺産委員会に抗議する方針を固めた。
一方、文在寅大統領は、徴用工賠償訴訟と同じく、今回の一件にいかなる言及もしていない。
人権派弁護士時代に“軍艦島弁護士”と呼ばれ、その後に政界の門をたたくことになった文在寅大統領。
彼にとって、軍艦島とはいったい何なのだろうか。
支持率アップに“利用”
韓国人の軍艦島ツアー
2000年当時、釜山で人権派弁護士として知られた文在寅は、広島機械製作所に強制動員されたと主張した原告が三菱重工業を相手取って起こした損害賠償訴訟を引き受けた。
6年に亘った裁判で“軍艦島弁護士”と呼ばれた文在寅は、1審と控訴審で敗訴した。
敗訴した原告が落胆するなか、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と親交があった文在寅は青瓦台(大統領府)入りし、権力の階段をのぼっていく。
大統領にのぼり詰めた2017年、日本帝国主義からの独立を記念する「8・15光復節」の行事に、軍艦島に連行されたと主張する生存者を招待して支持率を引き上げることに成功している。
しかし、それから3年が経過し、80%以上あった支持率は半分以上削られて37%台に急降下。
他方、米国のマーク・ナッパー国務副次官補は「米国と韓国の緊密なパートナーは日本だ」と述べ、早急な日韓関係の改善を文政権に要求した。
日本との紛争や日本への刺激の回避が急務となった文在寅大統領が、軍艦島問題に対して公式に言及をするのは難しいはずだ。
裁判の1審、控訴審、そして今回の沈黙による“不戦敗”で3度目の敗北ということになるだろうか。
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fbd-Goa5)
2020/12/13(日) 18:11:58.41ID:mAHfbgce0 《今年6月、東京に開館した産業遺産情報センターに日本の労働者や朝鮮半島労働者が過酷な環境に置かれていたことを理解できる資料を展示した》
韓国政府は「端島で徴用された韓国人だけでなく、日本人も劣悪な環境にさらされていた」という内容は歴史歪曲で、「日本が韓国人を強制動員したと報告書に記載されていない」との主張を展開する。
韓国外交部は「日本が産業遺産情報センターで自国の暗い歴史に全く言及していない」とし、また日本政府に協議を提案したが応じていないということで、世界遺産委員会に抗議する方針を固めた。
一方、文在寅大統領は、徴用工賠償訴訟と同じく、今回の一件にいかなる言及もしていない。
人権派弁護士時代に“軍艦島弁護士”と呼ばれ、その後に政界の門をたたくことになった文在寅大統領。
彼にとって、軍艦島とはいったい何なのだろうか。
支持率アップに“利用”
韓国人の軍艦島ツアー
2000年当時、釜山で人権派弁護士として知られた文在寅は、広島機械製作所に強制動員されたと主張した原告が三菱重工業を相手取って起こした損害賠償訴訟を引き受けた。
6年に亘った裁判で“軍艦島弁護士”と呼ばれた文在寅は、1審と控訴審で敗訴した。
敗訴した原告が落胆するなか、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と親交があった文在寅は青瓦台(大統領府)入りし、権力の階段をのぼっていく。
大統領にのぼり詰めた2017年、日本帝国主義からの独立を記念する「8・15光復節」の行事に、軍艦島に連行されたと主張する生存者を招待して支持率を引き上げることに成功している。
しかし、それから3年が経過し、80%以上あった支持率は半分以上削られて37%台に急降下。
他方、米国のマーク・ナッパー国務副次官補は「米国と韓国の緊密なパートナーは日本だ」と述べ、早急な日韓関係の改善を文政権に要求した。
ihoi:i:
日本との紛争や日本への刺激の回避が急務となった文在寅大統領が、軍艦島問題に対して公式に言及をするのは難しいはずだ。
裁判の1審、控訴審、そして今回の沈黙による“不戦敗”で3度目の敗北ということになるだろうか。
韓国政府は「端島で徴用された韓国人だけでなく、日本人も劣悪な環境にさらされていた」という内容は歴史歪曲で、「日本が韓国人を強制動員したと報告書に記載されていない」との主張を展開する。
韓国外交部は「日本が産業遺産情報センターで自国の暗い歴史に全く言及していない」とし、また日本政府に協議を提案したが応じていないということで、世界遺産委員会に抗議する方針を固めた。
一方、文在寅大統領は、徴用工賠償訴訟と同じく、今回の一件にいかなる言及もしていない。
人権派弁護士時代に“軍艦島弁護士”と呼ばれ、その後に政界の門をたたくことになった文在寅大統領。
彼にとって、軍艦島とはいったい何なのだろうか。
支持率アップに“利用”
韓国人の軍艦島ツアー
2000年当時、釜山で人権派弁護士として知られた文在寅は、広島機械製作所に強制動員されたと主張した原告が三菱重工業を相手取って起こした損害賠償訴訟を引き受けた。
6年に亘った裁判で“軍艦島弁護士”と呼ばれた文在寅は、1審と控訴審で敗訴した。
敗訴した原告が落胆するなか、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と親交があった文在寅は青瓦台(大統領府)入りし、権力の階段をのぼっていく。
大統領にのぼり詰めた2017年、日本帝国主義からの独立を記念する「8・15光復節」の行事に、軍艦島に連行されたと主張する生存者を招待して支持率を引き上げることに成功している。
しかし、それから3年が経過し、80%以上あった支持率は半分以上削られて37%台に急降下。
他方、米国のマーク・ナッパー国務副次官補は「米国と韓国の緊密なパートナーは日本だ」と述べ、早急な日韓関係の改善を文政権に要求した。
ihoi:i:
日本との紛争や日本への刺激の回避が急務となった文在寅大統領が、軍艦島問題に対して公式に言及をするのは難しいはずだ。
裁判の1審、控訴審、そして今回の沈黙による“不戦敗”で3度目の敗北ということになるだろうか。
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f74-Goa5)
2020/12/13(日) 19:37:15.04ID:LBBK65wJ0 次は36Mか42M位じゃない?
噂にあるグローバルシャッターとか
載せられても嬉しくない。
アンチディストーションシャッターを
動画で使えるようになったら買うが。
噂にあるグローバルシャッターとか
載せられても嬉しくない。
アンチディストーションシャッターを
動画で使えるようになったら買うが。
922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f74-Goa5)
2020/12/13(日) 19:38:03.74ID:LBBK65wJ0 ちなみに車に載せてドライブ風景撮影したい。
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47bd-3tvF)
2020/12/13(日) 20:56:43.01ID:W0dIlfZZ0 《今年6月、東京に開館した産業遺産情報センターに日本の労働者や朝鮮半島労働者が過酷な環境に置かれていたことを理解できる資料を展示した》
韓国政府は「端島で徴用された韓国人だけでなく、日本人も劣悪な環境にさらされていた」という内容は歴史歪曲で、「日本が韓国人を強制動員したと報告書に記載されていない」との主張を展開する。
韓国外交部は「日本が産業遺産情報センターで自国の暗い歴史に全く言及していない」とし、また日本政府に協議を提案したが応じていないということで、世界遺産委員会に抗議する方針を固めた。
一方、文在寅大統領は、徴用工賠償訴訟と同じく、今回の一件にいかなる言及もしていない。
人権派弁護士時代に“軍艦島弁護士”と呼ばれ、その後に政界の門をたたくことになった文在寅大統領。
彼にとって、軍艦島とはいったい何なのだろうか。
支持率アップに“利用”
韓国人の軍艦島ツアー
2000年当時、釜山で人権派弁護士として知られた文在寅は、広島機械製作所に強制動員されたと主張した原告が三菱重工業を相手取って起こした損害賠償訴訟を引き受けた。
6年に亘った裁判で“軍艦島弁護士”と呼ばれた文在寅は、1審と控訴審で敗訴した。
敗訴した原告が落胆するなか、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と親交があった文在寅は青瓦台(大統領府)入りし、権力の階段をのぼっていく。
大統領にのぼり詰めた2017年、日本帝国主義からの独立を記念する「8・15光復節」の行事に、軍艦島に連行されたと主張する生存者を招待して支持率を引き上げることに成功している。
しかし、それから3年が経過し、80%以上あった支持率は半分以上削られて37%台に急降下。
他方、米国のマーク・ナッパー国務副次官補は「米国と韓国の緊密なパートナーは日本だ」と述べ、早急な日韓関係の改善を文政権に要求した。
ihoi:i:
日本との紛争や日本への刺激の回避が急務となった文在寅大統領が、軍艦島問題に対して公式に言及をするのは難しいはずだ。
裁判の1審、控訴審、そして今回の沈黙による“不戦敗”で3度目の敗北ということになるだろうか
韓国政府は「端島で徴用された韓国人だけでなく、日本人も劣悪な環境にさらされていた」という内容は歴史歪曲で、「日本が韓国人を強制動員したと報告書に記載されていない」との主張を展開する。
韓国外交部は「日本が産業遺産情報センターで自国の暗い歴史に全く言及していない」とし、また日本政府に協議を提案したが応じていないということで、世界遺産委員会に抗議する方針を固めた。
一方、文在寅大統領は、徴用工賠償訴訟と同じく、今回の一件にいかなる言及もしていない。
人権派弁護士時代に“軍艦島弁護士”と呼ばれ、その後に政界の門をたたくことになった文在寅大統領。
彼にとって、軍艦島とはいったい何なのだろうか。
支持率アップに“利用”
韓国人の軍艦島ツアー
2000年当時、釜山で人権派弁護士として知られた文在寅は、広島機械製作所に強制動員されたと主張した原告が三菱重工業を相手取って起こした損害賠償訴訟を引き受けた。
6年に亘った裁判で“軍艦島弁護士”と呼ばれた文在寅は、1審と控訴審で敗訴した。
敗訴した原告が落胆するなか、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と親交があった文在寅は青瓦台(大統領府)入りし、権力の階段をのぼっていく。
大統領にのぼり詰めた2017年、日本帝国主義からの独立を記念する「8・15光復節」の行事に、軍艦島に連行されたと主張する生存者を招待して支持率を引き上げることに成功している。
しかし、それから3年が経過し、80%以上あった支持率は半分以上削られて37%台に急降下。
他方、米国のマーク・ナッパー国務副次官補は「米国と韓国の緊密なパートナーは日本だ」と述べ、早急な日韓関係の改善を文政権に要求した。
ihoi:i:
日本との紛争や日本への刺激の回避が急務となった文在寅大統領が、軍艦島問題に対して公式に言及をするのは難しいはずだ。
裁判の1審、控訴審、そして今回の沈黙による“不戦敗”で3度目の敗北ということになるだろうか
924名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-zH5W)
2020/12/13(日) 22:10:01.84ID:fp+D8v0Td 動画はs3あるから写真特化でいい
動画機能排除までは求めないが
動画機能排除までは求めないが
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-utdF)
2020/12/13(日) 23:10:16.00ID:qlOnf3iU0 なんでppないんだろうか
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/14(月) 00:05:21.59ID:YiLvRvK/0 ふたたび姜氏の言動が注目されたのは、昨年2月。当時、国会議長だった文喜相(ムン・ヒサン)氏が、天皇陛下に慰安婦らへの謝罪を要求する発言をしたときのことだ。
この際、姜氏は日本メディアのインタビューに応じて、「天皇に元慰安婦を慰問してほしいという趣旨だった」と説明した(その後、「文議長の考えを説明しただけ」と釈明)。また、慰安婦問題に対し安倍首相(当時)が「誠意ある謝罪をしっかりしていない。真の謝罪ではない」と主張した。
慰安婦問題については、ほかにも釈然としない言動があった。
今年5月に元慰安婦支援団体の「正義記憶連帯(正義連)」と、前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員に寄付金の流用と横領、背任、詐欺などの疑惑が浮上した際には、「(正義連と尹氏に対する)不当な攻勢を止めろ」という声明を連名で発表。「正義連の30年間の努力を尊重、高く評価する。日本軍性奴隷(慰安婦)問題解決に力を尽くしてきた団体、個人を冒涜してはいけない」とまで主張していた。
ところが、韓国国内で尹氏らを批判する世論が高まると、「国民に釈明し謝罪せよ」と発言を一転させた。
“日和見主義”という批判も
このように置かれた立場や状況で言動をコロコロと変えたため、姜氏については、先述の通り、韓国国内でも“二枚舌”“日和見主義”という批判が絶えない。
「立ち回りがある意味巧妙で、かつ政治的なため、韓国では『学者なのか、政治家なのか、単なる俗物なのか』との冷めた見方もあります」(前出・韓国の対日関係専門家)
この際、姜氏は日本メディアのインタビューに応じて、「天皇に元慰安婦を慰問してほしいという趣旨だった」と説明した(その後、「文議長の考えを説明しただけ」と釈明)。また、慰安婦問題に対し安倍首相(当時)が「誠意ある謝罪をしっかりしていない。真の謝罪ではない」と主張した。
慰安婦問題については、ほかにも釈然としない言動があった。
今年5月に元慰安婦支援団体の「正義記憶連帯(正義連)」と、前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員に寄付金の流用と横領、背任、詐欺などの疑惑が浮上した際には、「(正義連と尹氏に対する)不当な攻勢を止めろ」という声明を連名で発表。「正義連の30年間の努力を尊重、高く評価する。日本軍性奴隷(慰安婦)問題解決に力を尽くしてきた団体、個人を冒涜してはいけない」とまで主張していた。
ところが、韓国国内で尹氏らを批判する世論が高まると、「国民に釈明し謝罪せよ」と発言を一転させた。
“日和見主義”という批判も
このように置かれた立場や状況で言動をコロコロと変えたため、姜氏については、先述の通り、韓国国内でも“二枚舌”“日和見主義”という批判が絶えない。
「立ち回りがある意味巧妙で、かつ政治的なため、韓国では『学者なのか、政治家なのか、単なる俗物なのか』との冷めた見方もあります」(前出・韓国の対日関係専門家)
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/14(月) 00:05:42.60ID:YiLvRvK/0 ふたたび姜氏の言動が注目されたのは、昨年2月。当時、国会議長だった文喜相(ムン・ヒサン)氏が、天皇陛下に慰安婦らへの謝罪を要求する発言をしたときのことだ。
無くセミ゛
この際、姜氏は日本メディアのインタビューに応じて、「天皇に元慰安婦を慰問してほしいという趣旨だった」と説明した(その後、「文議長の考えを説明しただけ」と釈明)。また、慰安婦問題に対し安倍首相(当時)が「誠意ある謝罪をしっかりしていない。真の謝罪ではない」と主張した。
慰安婦問題については、ほかにも釈然としない言動があった。
今年5月に元慰安婦支援団体の「正義記憶連帯(正義連)」と、前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員に寄付金の流用と横領、背任、詐欺などの疑惑が浮上した際には、「(正義連と尹氏に対する)不当な攻勢を止めろ」という声明を連名で発表。「正義連の30年間の努力を尊重、高く評価する。日本軍性奴隷(慰安婦)問題解決に力を尽くしてきた団体、個人を冒涜してはいけない」とまで主張していた。
ところが、韓国国内で尹氏らを批判する世論が高まると、「国民に釈明し謝罪せよ」と発言を一転させた。
“日和見主義”という批判も
このように置かれた立場や状況で言動をコロコロと変えたため、姜氏については、先述の通り、韓国国内でも“二枚舌”“日和見主義”という批判が絶えない。
「立ち回りがある意味巧妙で、かつ政治的なため、韓国では『学者なのか、政治家なのか、単なる俗物なのか』との冷めた見方もあります」(前出・韓国の対日関係専門家)
無くセミ゛
この際、姜氏は日本メディアのインタビューに応じて、「天皇に元慰安婦を慰問してほしいという趣旨だった」と説明した(その後、「文議長の考えを説明しただけ」と釈明)。また、慰安婦問題に対し安倍首相(当時)が「誠意ある謝罪をしっかりしていない。真の謝罪ではない」と主張した。
慰安婦問題については、ほかにも釈然としない言動があった。
今年5月に元慰安婦支援団体の「正義記憶連帯(正義連)」と、前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)国会議員に寄付金の流用と横領、背任、詐欺などの疑惑が浮上した際には、「(正義連と尹氏に対する)不当な攻勢を止めろ」という声明を連名で発表。「正義連の30年間の努力を尊重、高く評価する。日本軍性奴隷(慰安婦)問題解決に力を尽くしてきた団体、個人を冒涜してはいけない」とまで主張していた。
ところが、韓国国内で尹氏らを批判する世論が高まると、「国民に釈明し謝罪せよ」と発言を一転させた。
“日和見主義”という批判も
このように置かれた立場や状況で言動をコロコロと変えたため、姜氏については、先述の通り、韓国国内でも“二枚舌”“日和見主義”という批判が絶えない。
「立ち回りがある意味巧妙で、かつ政治的なため、韓国では『学者なのか、政治家なのか、単なる俗物なのか』との冷めた見方もあります」(前出・韓国の対日関係専門家)
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-fkpP)
2020/12/14(月) 01:11:19.21ID:PMd8mfkz0 Sの意味なくなるだろw
無印・・・万能エントリー
R・・・高画素番長
S・・・動画番長
9・・・連写番長
9を高画素連写動画番長にしたら内部崩壊する
無印・・・万能エントリー
R・・・高画素番長
S・・・動画番長
9・・・連写番長
9を高画素連写動画番長にしたら内部崩壊する
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-utdF)
2020/12/14(月) 02:53:44.76ID:yR+Y5ldx0 ほんとに9は高画素なんの?ラインナップ謎だが。
スポーツ系カメ使わないんじゃない?
スポーツ系カメ使わないんじゃない?
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-fkpP)
2020/12/14(月) 03:16:29.86ID:PMd8mfkz0 4500万画素程度を高画素とは呼ばない
という事なんだろうな
そのために7R4を6000万画素に引き上げた
8K30Pからの切り出しなら3300万画素の高解像度で30fps実現する訳で
とにかく高速連写したいスポーツ用途なら 選択肢の一つにはなるだろう
20fpsにもなればほぼ動画だから 30pからの切り出しも似たようなもの
適切な運用をすれば十分使い物になる
だから4500万画素で8Kはやる
EOS R5と同じ発想
後はそれ以外の部分 スチル性能をどこまで上がってるのか
その辺は7S3譲りで 9iiより更に高速読み書きが可能になってるので期待できるはず
という事なんだろうな
そのために7R4を6000万画素に引き上げた
8K30Pからの切り出しなら3300万画素の高解像度で30fps実現する訳で
とにかく高速連写したいスポーツ用途なら 選択肢の一つにはなるだろう
20fpsにもなればほぼ動画だから 30pからの切り出しも似たようなもの
適切な運用をすれば十分使い物になる
だから4500万画素で8Kはやる
EOS R5と同じ発想
後はそれ以外の部分 スチル性能をどこまで上がってるのか
その辺は7S3譲りで 9iiより更に高速読み書きが可能になってるので期待できるはず
931名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-W9VC)
2020/12/14(月) 07:02:30.70ID:tBeKnm4Ba s3がいきなりゴミクズになってしまうな
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-orE1)
2020/12/14(月) 07:12:10.33ID:mnVroK8t0 s3は高感度耐性もそれほどではないってレビューあるし
今から手だす人はいないでしょ
今から手だす人はいないでしょ
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-RP04)
2020/12/14(月) 07:34:43.77ID:Ph07DsBi0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47be-U8MI)
2020/12/14(月) 07:40:57.88ID:oQk+UOIv0 後継機は価格的に手が出せない人が
多くなりそうだな。
α9難民はどこに行くのやら。
多くなりそうだな。
α9難民はどこに行くのやら。
935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/14(月) 07:54:45.91ID:SMRHhXRk0 4月に学習院大学文学部に内部進学した愛子内親王。コロナの影響でオンライン講義が続いていたため、今年10月24日の新入生ガイダンスが初登校日となった。しかし、その光景に皇室記者たちは驚いたという。
【写真】金髪にイメチェンした小室圭さんの母・佳代さん
「キャンパス付近には覆面パトカーが何台も待機しており、皇宮護衛官や警視庁の身辺警護なども異様なほどの数でした。皇位継承者である悠仁さまの登校時と比べても段違いの厳重ぶりです。記者の間では、きっと眞子さまの問題が影響していると噂になりました」(宮内庁担当記者)
小室圭氏との結婚への強い意志を示す“お気持ち文書”を眞子内親王が発表、秋篠宮皇嗣が誕生日会見でそれを容認したものの、小室氏の母・佳代さんの借金トラブルを“解決済み”と受け止める国民は少ないようだ。
10日には宮内庁の西村泰彦長官も、小室氏側にこれまでのいきさつについて説明責任を果たすよう求めた。
ネット上には「皇室の結婚相手にはふさわしくない」と批判が溢れ、国民が納得しているとは言えない現状がある。
「週刊誌には皇嗣殿下が“婚約内定前に止めるべきだった”と後悔されていると報じられた。それが殿下の真意かは測りかねますが、宮内庁による小室さんの身辺調査が後手に回ったことは事実。今後、妹の佳子さま、天皇陛下の息女である愛子さまの“お相手選び”が慎重になるのは間違いない」(同前)
【写真】金髪にイメチェンした小室圭さんの母・佳代さん
「キャンパス付近には覆面パトカーが何台も待機しており、皇宮護衛官や警視庁の身辺警護なども異様なほどの数でした。皇位継承者である悠仁さまの登校時と比べても段違いの厳重ぶりです。記者の間では、きっと眞子さまの問題が影響していると噂になりました」(宮内庁担当記者)
小室圭氏との結婚への強い意志を示す“お気持ち文書”を眞子内親王が発表、秋篠宮皇嗣が誕生日会見でそれを容認したものの、小室氏の母・佳代さんの借金トラブルを“解決済み”と受け止める国民は少ないようだ。
10日には宮内庁の西村泰彦長官も、小室氏側にこれまでのいきさつについて説明責任を果たすよう求めた。
ネット上には「皇室の結婚相手にはふさわしくない」と批判が溢れ、国民が納得しているとは言えない現状がある。
「週刊誌には皇嗣殿下が“婚約内定前に止めるべきだった”と後悔されていると報じられた。それが殿下の真意かは測りかねますが、宮内庁による小室さんの身辺調査が後手に回ったことは事実。今後、妹の佳子さま、天皇陛下の息女である愛子さまの“お相手選び”が慎重になるのは間違いない」(同前)
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/14(月) 07:55:19.58ID:SMRHhXRk0 学習院大は約30年前に秋篠宮夫妻が自由恋愛を謳歌した舞台でもあるが、その様相はすっかり変わってしまったようだ。
今回の眞子内親王をめぐる騒動には愛子内親王も心を痛めているという。
「愛子さまは年齢が近い眞子さまを大変に慕っておられます。キャンパスを舞台にした眞子さまの恋愛にも憧れをもたれ、結婚式・披露宴に出席することも楽しみにしておられたようです。しかし眞子さまの結婚トラブルは、ご自身の恋愛・結婚観を冷静に見直すきっかけになったのではないか。天皇・皇后両陛下の意見をしっかり受け止めながら節度ある大学生活を送られるはずです」(宮内庁関係者)
たとえコロナの脅威が過ぎ去っても、愛子内親王は窮屈な日々を強いられることになりそうだ。
※週刊ポスト2020年12月25日号
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
小室圭さんと母に新疑惑浮上 小学校時代の奨学金を未返還か
愛子さま、3か国語マスター計画 スペイン語は陛下の指導も
【動画】小室圭さんの母、金髪ウェーブにイメチェン
秋篠宮夫妻が「傷だらけの公用車」に乗り続ける理由とは
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
最終更新:12/14(月) 7:35
NEWSポストセブン
今回の眞子内親王をめぐる騒動には愛子内親王も心を痛めているという。
「愛子さまは年齢が近い眞子さまを大変に慕っておられます。キャンパスを舞台にした眞子さまの恋愛にも憧れをもたれ、結婚式・披露宴に出席することも楽しみにしておられたようです。しかし眞子さまの結婚トラブルは、ご自身の恋愛・結婚観を冷静に見直すきっかけになったのではないか。天皇・皇后両陛下の意見をしっかり受け止めながら節度ある大学生活を送られるはずです」(宮内庁関係者)
たとえコロナの脅威が過ぎ去っても、愛子内親王は窮屈な日々を強いられることになりそうだ。
※週刊ポスト2020年12月25日号
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
小室圭さんと母に新疑惑浮上 小学校時代の奨学金を未返還か
愛子さま、3か国語マスター計画 スペイン語は陛下の指導も
【動画】小室圭さんの母、金髪ウェーブにイメチェン
秋篠宮夫妻が「傷だらけの公用車」に乗り続ける理由とは
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
最終更新:12/14(月) 7:35
NEWSポストセブン
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/14(月) 07:55:52.54ID:SMRHhXRk0 学習院大は約30年前に秋篠宮夫妻が自由恋愛を謳歌した舞台でもあるが、その様相はすっかり変わってしまったようだ。
今回の眞子内親王をめぐる騒動には愛子内親王も心を痛めているという。
「愛子さまは年齢が近い眞子さまを大変に慕っておられます。キャンパスを舞台にした眞子さまの恋愛にも憧れをもたれ、結婚式・披露宴に出席することも楽しみにしておられたようです。しかし眞子さまの結婚トラブルは、ご自身の恋愛・結婚観を冷静に見直すきっかけになったのではないか。天皇・皇后両陛下の意見をしっかり受け止めながら節度ある大学生活を送られるはずです」(宮内庁関係者)
たとえコロナの脅威が過ぎ去っても、愛子内親王は窮屈な日々を強いられることになりそうだ。
※週刊ポスト2020年12月25日号
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
この記事はいかがでしたか?
hgfy lgu
【関連記事】
小室圭さんと母に新疑惑浮上 小学校時代の奨学金を未返還か
愛子さま、3か国語マスター計画 スペイン語は陛下の指導も
【動画】小室圭さんの母、金髪ウェーブにイメチェン
秋篠宮夫妻が「傷だらけの公用車」に乗り続ける理由とは
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
最終更新:12/14(月) 7:35
NEWSポストセブン
今回の眞子内親王をめぐる騒動には愛子内親王も心を痛めているという。
「愛子さまは年齢が近い眞子さまを大変に慕っておられます。キャンパスを舞台にした眞子さまの恋愛にも憧れをもたれ、結婚式・披露宴に出席することも楽しみにしておられたようです。しかし眞子さまの結婚トラブルは、ご自身の恋愛・結婚観を冷静に見直すきっかけになったのではないか。天皇・皇后両陛下の意見をしっかり受け止めながら節度ある大学生活を送られるはずです」(宮内庁関係者)
たとえコロナの脅威が過ぎ去っても、愛子内親王は窮屈な日々を強いられることになりそうだ。
※週刊ポスト2020年12月25日号
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
この記事はいかがでしたか?
hgfy lgu
【関連記事】
小室圭さんと母に新疑惑浮上 小学校時代の奨学金を未返還か
愛子さま、3か国語マスター計画 スペイン語は陛下の指導も
【動画】小室圭さんの母、金髪ウェーブにイメチェン
秋篠宮夫妻が「傷だらけの公用車」に乗り続ける理由とは
佳子さま、紀子さまと深い溝 叱責受け「あらぬ言葉」で応戦
最終更新:12/14(月) 7:35
NEWSポストセブン
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-3tvF)
2020/12/14(月) 08:16:52.92ID:PMd8mfkz0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f2d-hZ9l)
2020/12/14(月) 12:33:58.53ID:H6oU1Eqf0 趣味なのでお金はケチりません
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-3tvF)
2020/12/14(月) 15:49:40.67ID:iW4zQZ8U0 爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入していた問題で、製造した小林化工(福井県あわら市)は12日、報道陣に対し、服用した首都圏で入院中の70代の女性が10日に死亡したと発表し、小林広幸社長が「重大な過失をおかし、責任の重大さを痛感している」と謝罪した。 また同社は、睡眠導入剤の成分を保管した容器は、水虫薬の成分を入れた容器とは形状も材質も、大きく異なっていることを明らかにした。「取り違えることのないレベルの取り違え」として今後、第三者を交えて原因究明を進め、再発防止に努めたいとした。 同社の説明では、水虫薬の主成分はドラム缶のような形の高さ1メートル弱の紙容器で保管する一方、睡眠導入剤成分は平たい缶に入れられ、容器には成分名も書かれている。保管場所からの取り出しや調合などをする際、社内規定では作業員が2人1組でする決まりだが1人になった時間帯があったとし、同社はその時間帯に混入が起きたとの見方を示した。県は9日、立ち入り調査に入り、医薬品医療機器法違反の可能性があるとみて調査している。 同社に波や雨
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fbd-3tvF)
2020/12/14(月) 15:49:57.31ID:iW4zQZ8U0 爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入していた問題で、製造した小林化工(福井県あわら市)は12日、報道陣に対し、服用した首都圏で入院中の70代の女性が10日に死亡したと発表し、小林広幸社長が「重大な過失をおかし、責任の重大さを痛感している」と謝罪した。 また同社は、睡眠導入剤の成分を保管した容器は、水虫薬の成分を入れた容器とは形状も材質も、大きく異なっていることを明らかにした。「取り違えることのないレベルの取り違え」として今後、第三者を交えて原因究明を進め、再発防止に努めたいとした。 同社の説明では、水虫薬の主成分はドラム缶のような形の高さ1メートル弱の紙容器で保管する一方、睡眠導入剤成分は平たい缶に入れられ、容器には成分名も書かれている。保管場所からの取り出しや調合などをする際、社内規定では作業員が2人1組でする決まりだが1人になった時間帯があったとし、同社はその時間帯に混入が起きたとの見方を示した。県は9日、立ち入り調査に入り、医薬品医療機器法違反の可能性があるとみて調査している。
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7bd-3tvF)
2020/12/15(火) 16:21:30.31ID:Cmv79ezd0 0486 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-orE1) 2020/12/15 13:13:31
>>483
そこはオクレ君を誘導して粘着を引きはがすためのオクレ君スレだね。はい論破完了
お疲れさまでした。
1
ID:ywRIvMB50(36/40)
0487 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-gdC6) 2020/12/15 13:16:21
ワッチョイ c75f-orE1の恥ずかしい書き込みをご紹介。
[乃木坂46] 【元乃木坂46】西野七瀬「最近トムブラウンのロン毛の布川さんが気になんねん」
https://mevius.5ch.n...gizaka/1607528562/27
27 名前:君の名は(神奈川県) (ワッチョイ c75f-orE1) Mail:sage 投稿日:2020/12/10(木) 03:03:39.87 ID:u4o/rRlW0
これは激しく嫉妬
[乃木坂46] 中田花奈さん、明日のサンジャポ出演
https://mevius.5ch.n...gizaka/1607682557/14
14君の名は(神奈川県) (ワッチョイ c75f-orE1)2020/12/11(金) 19:50:32.83ID:ng7ZjR5A0
カネに汚い鼻デカドブス
菜畑湯
[乃木坂46] 飛鳥の宿題拒否の件ってぶっちゃけ岩本蓮加の無茶振りが悪いよな?
http://mevius.5ch.ne...gizaka/1607751308/93
93 名前:君の名は(神奈川県) (デーンチッ c75f-orE1) Mail:sage 投稿日:2020/12/12(土) 16:11:34.15 ID:XWDzY6/501212
>>48
3期SさんYさん
佐藤、坂口、山下、与田
なるほどヤバそうなメンバーだ
>>483
そこはオクレ君を誘導して粘着を引きはがすためのオクレ君スレだね。はい論破完了
お疲れさまでした。
1
ID:ywRIvMB50(36/40)
0487 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-gdC6) 2020/12/15 13:16:21
ワッチョイ c75f-orE1の恥ずかしい書き込みをご紹介。
[乃木坂46] 【元乃木坂46】西野七瀬「最近トムブラウンのロン毛の布川さんが気になんねん」
https://mevius.5ch.n...gizaka/1607528562/27
27 名前:君の名は(神奈川県) (ワッチョイ c75f-orE1) Mail:sage 投稿日:2020/12/10(木) 03:03:39.87 ID:u4o/rRlW0
これは激しく嫉妬
[乃木坂46] 中田花奈さん、明日のサンジャポ出演
https://mevius.5ch.n...gizaka/1607682557/14
14君の名は(神奈川県) (ワッチョイ c75f-orE1)2020/12/11(金) 19:50:32.83ID:ng7ZjR5A0
カネに汚い鼻デカドブス
菜畑湯
[乃木坂46] 飛鳥の宿題拒否の件ってぶっちゃけ岩本蓮加の無茶振りが悪いよな?
http://mevius.5ch.ne...gizaka/1607751308/93
93 名前:君の名は(神奈川県) (デーンチッ c75f-orE1) Mail:sage 投稿日:2020/12/12(土) 16:11:34.15 ID:XWDzY6/501212
>>48
3期SさんYさん
佐藤、坂口、山下、与田
なるほどヤバそうなメンバーだ
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-orE1)
2020/12/15(火) 18:23:02.47ID:MKdkUnQv0 来年の発表でゴミのようなカメラしか出さなかったら
マウント変えるから
レンズも高いし先の事考えたら丁度良いわ
マウント変えるから
レンズも高いし先の事考えたら丁度良いわ
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f10-2pFw)
2020/12/15(火) 18:27:50.12ID:opWsX0PR0 7S3使ってるがゴミは言いすぎ。
少なくともクロップなしの4k60pはこの機種しかないのだから。
ただしかし、ノイズの少なさは期待ほどではなかったのは事実で、要は高感度でも高S/N比な映像が撮れるだろうという期待は裏切られた。
昔と違って今のセンサー技術が向上していて、低画素にすれば感度が良くなるってのはもう成立しないね。
ただ、読み出し速度、ローリングシャッター面ではまだ低画素の効果はある
少なくともクロップなしの4k60pはこの機種しかないのだから。
ただしかし、ノイズの少なさは期待ほどではなかったのは事実で、要は高感度でも高S/N比な映像が撮れるだろうという期待は裏切られた。
昔と違って今のセンサー技術が向上していて、低画素にすれば感度が良くなるってのはもう成立しないね。
ただ、読み出し速度、ローリングシャッター面ではまだ低画素の効果はある
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/15(火) 18:47:11.47ID:S4JLyicB0 ふるさと納税サイト『ふるなび』のCMでインコと小芝居する元夫、本業そっちのけで今度は歌手デビューという靴職人の長男――なにかとお騒がせな“花田家“の中心にかつていたのが、フリーアナウンサーの河野景子さんだ。景子さんが元横綱の貴乃花と23年間の結婚生活にピリオドを打ち花田姓を捨てたのは、'18年10月のことだった。
【写真】貴乃花、まさかの女装姿が美しすぎる!
「貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景試qさんのもとにbヘ少し早い“春=gが訪れていた=B
=u実は景子さん=A今年の夏ごろbゥら、正式にお封tき合いを始めbス方がいるんでbキ!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」(前出・知人)聞きました。古くからの知り合いだったそうですよ。離婚した後、何度か一緒に食事をするうちに、Aさんから“付き合ってほしい“と言われたそうなんです」(前出・知人)
【写真】貴乃花、まさかの女装姿が美しすぎる!
「貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景試qさんのもとにbヘ少し早い“春=gが訪れていた=B
=u実は景子さん=A今年の夏ごろbゥら、正式にお封tき合いを始めbス方がいるんでbキ!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」(前出・知人)聞きました。古くからの知り合いだったそうですよ。離婚した後、何度か一緒に食事をするうちに、Aさんから“付き合ってほしい“と言われたそうなんです」(前出・知人)
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbd-LBAI)
2020/12/15(火) 18:47:27.35ID:S4JLyicB0 ふるさと納税サイト『ふるなび』のCMでインコと小芝居する元夫、本業そっちのけで今度は歌手デビューという靴職人の長男――なにかとお騒がせな“花田家“の中心にかつていたのが、フリーアナウンサーの河野景子さんだ。景子さんが元横綱の貴乃花と23年間の結婚生活にピリオドを打ち花田姓を捨てたのは、'18年10月のことだった。
【写真】貴乃花、まさかの女装姿が美しすぎる!
「貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」(前出・知人)
【写真】貴乃花、まさかの女装姿が美しすぎる!
「貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」(前出・知人)
947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1b-IVWi)
2020/12/15(火) 18:47:53.41ID:nTLfYsOeM 読み出し速度にパラメータ振るとどうしてもノイズがね
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f63-utdF)
2020/12/15(火) 20:00:43.83ID:8prbXdEV0 3型で画素数上がったら2型が欲しい。。
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-3tvF)
2020/12/15(火) 20:41:11.54ID:b6RTz6rD0 「貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」(前出・知人)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」(前出・知人)
950名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8a-S9zO)
2020/12/16(水) 08:34:38.77ID:oCuqSQt7d >>943
RFやZの方がレンズ高いんだが
RFやZの方がレンズ高いんだが
951名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
2020/12/16(水) 09:53:08.31ID:mbwhPSsOa952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
2020/12/16(水) 09:56:27.16ID:mbwhPSsOa あと.α9の暗所AFがゴミすぎて、って人。
7siiiで余裕で撮れて、9では撮れなかったもの、答えてくれてないけど。そんなに7s iiiは暗所で食いつくのか?
7siiiで余裕で撮れて、9では撮れなかったもの、答えてくれてないけど。そんなに7s iiiは暗所で食いつくのか?
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eabd-WcWr)
2020/12/16(水) 14:25:30.46ID:8tLxM4Yb0 貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eabd-WcWr)
2020/12/16(水) 14:25:45.14ID:8tLxM4Yb0 貴乃花の現役時代はもちろん、引退後はおかみさんとして部屋の実務をほとんどひとりで切り盛りしてましたからね。貴乃花が日本相撲協会とモメたときも、ずっと支え続けてきたのが景子さん。だから突然、離婚を発表したときは驚きましたね。不仲と言われることもありましたが、そんなことまるでなかったので」(日本相撲協会関係者)
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」無垢
一方で、
「離婚後に出版したエッセイ『こころの真実 23年のすべて』の中では、貴乃花からのDVを匂わせるような記述もあった。“それが離婚の原因か“と当時囁かれました」(スポーツ紙記者)
「お母さんも自分の幸せを考えていいんじゃない?」
その電撃離婚から丸2年、景子さんのもとには少し早い“春“が訪れていた。
「実は景子さん、今年の夏ごろから、正式にお付き合いを始めた方がいるんです!」
そう語るのは、景子さんの古くからの知人女性だ。
景子さんといえば“チーママ“と呼ばれたフジテレビアナウンサー時代から、その才色兼備っぷりで常に男性の視線を集め続けてきた元祖“あざとい系“女子。
56歳となった今もその美貌は健在で、離婚するや否やモテモテ状態に。
写真週刊誌に2ショットをキャッチされたイタリア料理店のイケメンオーナーシェフをはじめ、7人の男性から同時アプローチ……なんて話もあったほど。久しぶりのシングル・ライフを謳歌していたはずだ。
「少し前までは“デートは楽しいけど、誰ともお付き合いするつもりはないの““今は恋より仕事しなきゃ“なんて笑ってたので、私もちょっとビックリしたんです。景子さんをその気にさせちゃうくらい素敵な男性が現れたんだ……って」無垢
955名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
2020/12/19(土) 08:18:24.23ID:zIOJPsP/a スペックのみで、まともに撮影もしてないんだろうな。
何がダメかも言えないし。
動画君も何も言えないか。
何がダメかも言えないし。
動画君も何も言えないか。
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 377f-BbGn)
2020/12/19(土) 12:55:41.06ID:hisc/5zf0 ソニーはCES2021で革新的な技術を紹介すると言ってるくらいだから
久々に多分センサー周りで凄いのが来そうな気がする
久々に多分センサー周りで凄いのが来そうな気がする
957名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-W4rc)
2020/12/19(土) 13:14:22.93ID:FDVgZQTzd α9IIIは60万以内に収めて欲しい
958名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-PSda)
2020/12/19(土) 14:54:32.80ID:FMUNCJiqd 高画素化して8Kも撮れたら70万円台にはなりそう
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dabd-WcWr)
2020/12/19(土) 21:57:40.90ID:/Ckp7hAb0 0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず
ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと
レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ
安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ
ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々
意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」
生た浅原
・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず
ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと
レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ
安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ
ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々
意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」
生た浅原
・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dabd-WcWr)
2020/12/19(土) 21:58:08.24ID:/Ckp7hAb0 0090 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa89-QmB9 [182.251.223.123]) 2020/12/19 18:47:28
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず
ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと
レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ
安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ
ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々
生やゎ、らはさ
意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」
・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
>>942
>>941←こんな頓珍漢なレスしてる奴が情弱云々って……20〜90代の男女3Z5,Z6?と立て続けに新製品を出したものの一向にニコンのシェアは回復せず
ソニーの劣化コピー機をソニーより高い値段で売る戦法は通用しないと気付かないと
レンズ性能でオナニーしてる間にどんどんユーザーは離れていくニコンの敗北要因はボリューム層にウケる製品が作れてないことですわ
安くて解像力は程々で周辺減光は強めでも良いからF値の小さい明るいレンズ
フレアやゴーストが強めでインスタで映える光源の入った写真が撮れるレンズ
ニコンちゃんが作ってるのは一部のカメオタしか喜ばないオタクレンズ。だから売れない>>539
それで業績良ければ問題はないけど実際はシェアもろくにとれず会社の存続の危機
極少数のニコ爺達がニコンはよくわかってると褒め称えたところで糞の役にも立たんのですよ
そんな意味のない擁護の言葉よりも最低一人につき100台は買うとか行動で示せ
誠意とは言葉ではなく金額やぞ>>539
カメラの価値感は実は様々
生やゎ、らはさ
意匠と機械的な機能美に価値を見いだす人
手間暇かけて工程、達成感が愉悦な人
写真を撮るための利便性を追及する人
電子一貫性も整合性もない。各社RAWデータの色味が全然違う理由はもちろんどこにも公開されてないけど
確信的な推測をするのは知性があるなら比較的容易で、理由はシンプルに「アナログだから」「ベイヤーだから」
・カラーフィルター、フォトダイオード、アンプ主要部分だけでもこんだけアナログデバイスを通している。
・しかもRGGBという特殊なりないから
アンプで盛ってくるか、カラーフィルターの特性をいじってくるか、デモザイク処理やカメラ内部処理でごまかすか
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a5b-WcWr)
2020/12/20(日) 03:51:52.39ID:ITAtnBYE0 >>952
嫉妬が凄いな
嫉妬が凄いな
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaa5-WvOb)
2020/12/20(日) 04:16:31.37ID:OL17SHzS0 誰もが興味あるじゃないかな
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beb0-W4rc)
2020/12/20(日) 06:04:14.90ID:5WS6vCuD0 なんかα9の新型は5000万画素確定みたいだが、スポーツ・報道用カメラにそんな高画素不要なんだけどなぁ
964名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-++9n)
2020/12/20(日) 06:27:28.05ID:5NA4Mgvfd 5000万画素の連写が可能な新型積層センサー出るのか?
965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-rul6)
2020/12/20(日) 06:54:26.27ID:GmGO7jOga 5000万画素で20連写毎秒は辛いな
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0a9d-MNHp)
2020/12/20(日) 07:36:31.64ID:UVpkIvT10 軒下から出るまでなんとも…
967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9f-FZ4g)
2020/12/20(日) 08:09:58.68ID:8GuftU5wa >>965
Lサイズ5000MP、Mが2500MP、Sが1000MPでサイズ設定変えられるなら、それぞれの用途でご自由に選んで使いやすいんじゃない。
画素数上げるなら、SDカードから次の規格に変えないと、バランス悪いでしょうね。
Lサイズ5000MP、Mが2500MP、Sが1000MPでサイズ設定変えられるなら、それぞれの用途でご自由に選んで使いやすいんじゃない。
画素数上げるなら、SDカードから次の規格に変えないと、バランス悪いでしょうね。
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eabd-Gz4g)
2020/12/20(日) 08:11:17.59ID:putPLn/a0 930名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb5-jtgE [118.103.63.136])2020/12/11(金) 15:48:10.09ID:y2x0fwfyF
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者
触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
kh/ihivyugp
島根女子大生死体遺棄事件
なた夢
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)
832 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 12:01:34.65 ID:NhgNprdWd
>>825
正直に言えよ?
実際にお前には何らかの精神疾患があるんだろ?
マジで嘘つかずに正直に言えよ?ズルいぞお前831 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:59:53.04 ID:NhgNprdWd
『ニコンはもう貧乏人は相手にしないって何年も前から言ってるよ。』
→こんな絶対にニコンが言う訳もないことをあたかも聞いたように言う奴ってヤバイよな
妄想癖のある精神障害者
触れてはいけないタイプに絡まれたな(笑)奈良県月ヶ瀬村女子中学生殺人事件
kh/ihivyugp
島根女子大生死体遺棄事件
なた夢
日光市の小1女児殺害死体遺棄事件の
容疑者Kは、中華民国生まれだったかな。898 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 14:09:38.30 ID:Q3Vq8Ybbd
>>891
おい、嘘つきキチガイの病気持ち
売れてないだろが 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.106.208.43]) sage 2020/12/11(金) 13:34:48.36 ID:Q3Vq8Ybbd
>>882
https://s.kakaku.com/item/K0001301157/
メクラかお前?それともただのキチガイか?814 名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-QbUx [49.104.26.56]) sage 2020/12/11(金) 11:55:00.71 ID:NhgNprdWd
しかしごく普通の損した顧客の心理を言ってるだけで文句や否定をしてくる奴らはニコンの窓際社員か?
暇でネットで自社スレばかり見てんだろうな(笑)
969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMf3-gAt9)
2020/12/20(日) 08:20:26.00ID:HXWliYc5M Siiiと同じくCFexpress type-Aなのか、はたまたB、Cなのか
970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
2020/12/20(日) 08:29:36.35ID:aO3VSiG+a971名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
2020/12/20(日) 08:32:04.75ID:aO3VSiG+a もしくは動画かな?
手持ちで撮影君が8k欲しいんだろうなぁ。
手持ちで撮影君が8k欲しいんだろうなぁ。
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be10-W0KI)
2020/12/20(日) 09:27:16.72ID:jkF0iMo50 >>963
だから無印じゃなくって R でしょう。
8k搭載のためにはどうしても4500万画素は必要。
これはEOSR5の8kが欲しくてCANONへ戻るユーザーを阻止したいから出す9Rでしょう。
スポーツ的な撮影したい人は無印9Vを待てばいいわけで
だから無印じゃなくって R でしょう。
8k搭載のためにはどうしても4500万画素は必要。
これはEOSR5の8kが欲しくてCANONへ戻るユーザーを阻止したいから出す9Rでしょう。
スポーツ的な撮影したい人は無印9Vを待てばいいわけで
973名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-++9n)
2020/12/20(日) 09:40:28.70ID:5NA4Mgvfd そして画素数据え置きでグローバルシャッター搭載、と
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-Gz4g)
2020/12/20(日) 09:52:58.62ID:WP9m4wlS0 製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、この薬を服用して今月10日に死亡した70歳代の女性について、同社は服用と死亡との因果関係を認める調査結果をまとめた。近く、厚生労働省に報告する。同社関係者が取材に明らかにした。
薬は「イトラコナゾール錠50『MEEK』」で、今年9〜12月に出荷した約9万錠に1回の最大投与量を上回る睡眠導入剤成分が混入した。女性は死亡当時、首都圏の病院に入院中。関係者によると、同社は主治医に服用前後の健康状態を聞き取るなどし、主治医の見解なども踏まえ、「因果関係がある」と結論づけたという。
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
おびえた様子の女性がコンビニ店内うろうろ、短大生の店員が声かけると…
右腕のタトゥーに顔しかめた義母、夫は「我関せず」…お前あとでぶっ飛ばすからな
なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
失職した女性町議の「町長室で性交渉」発言、町長は「100%でっち上げ」
「今年売れたもの」1位マスク・2位消毒剤、最も売れなかったのは…
最終更新:12/20(日) 9:49
読売新聞オンライン
薬は「イトラコナゾール錠50『MEEK』」で、今年9〜12月に出荷した約9万錠に1回の最大投与量を上回る睡眠導入剤成分が混入した。女性は死亡当時、首都圏の病院に入院中。関係者によると、同社は主治医に服用前後の健康状態を聞き取るなどし、主治医の見解なども踏まえ、「因果関係がある」と結論づけたという。
この記事はいかがでしたか?
【関連記事】
おびえた様子の女性がコンビニ店内うろうろ、短大生の店員が声かけると…
右腕のタトゥーに顔しかめた義母、夫は「我関せず」…お前あとでぶっ飛ばすからな
なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
失職した女性町議の「町長室で性交渉」発言、町長は「100%でっち上げ」
「今年売れたもの」1位マスク・2位消毒剤、最も売れなかったのは…
最終更新:12/20(日) 9:49
読売新聞オンライン
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-Gz4g)
2020/12/20(日) 09:53:18.46ID:WP9m4wlS0 製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、この薬を服用して今月10日に死亡した70歳代の女性について、同社は服用と死亡との因果関係を認める調査結果をまとめた。近く、厚生労働省に報告する。同社関係者が取材に明らかにした。
薬は「イトラコナゾール錠50『MEEK』」で、今年9〜12月に出荷した約9万錠に1回の最大投与量を上回る睡眠導入剤成分が混入した。女性は死亡当時、首都圏の病院に入院中。関係者によると、同社は主治医に服用前後の健康状態を聞き取るなどし、主治医の見解なども踏まえ、「因果関係がある」と結論づけたという。
この記事はいかがでしたか?
ン差し区鹿子木ノンナに李美玖
【関連記事】
おびえた様子の女性がコンビニ店内うろうろ、短大生の店員が声かけると…
右腕のタトゥーに顔しかめた義母、夫は「我関せず」…お前あとでぶっ飛ばすからな
なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
失職した女性町議の「町長室で性交渉」発言、町長は「100%でっち上げ」
「今年売れたもの」1位マスク・2位消毒剤、最も売れなかったのは…
最終更新:12/20(日) 9:49
読売新聞オンライン
薬は「イトラコナゾール錠50『MEEK』」で、今年9〜12月に出荷した約9万錠に1回の最大投与量を上回る睡眠導入剤成分が混入した。女性は死亡当時、首都圏の病院に入院中。関係者によると、同社は主治医に服用前後の健康状態を聞き取るなどし、主治医の見解なども踏まえ、「因果関係がある」と結論づけたという。
この記事はいかがでしたか?
ン差し区鹿子木ノンナに李美玖
【関連記事】
おびえた様子の女性がコンビニ店内うろうろ、短大生の店員が声かけると…
右腕のタトゥーに顔しかめた義母、夫は「我関せず」…お前あとでぶっ飛ばすからな
なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
失職した女性町議の「町長室で性交渉」発言、町長は「100%でっち上げ」
「今年売れたもの」1位マスク・2位消毒剤、最も売れなかったのは…
最終更新:12/20(日) 9:49
読売新聞オンライン
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dabd-Gz4g)
2020/12/20(日) 09:53:37.57ID:WP9m4wlS0 製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、この薬を服用して今月10日に死亡した70歳代の女性について、同社は服用と死亡との因果関係を認める調査結果をまとめた。近く、厚生労働省に報告する。同社関係者が取材に明らかにした。
薬は「イトラコナゾール錠50『MEEK』」で、今年9〜12月に出荷した約9万錠に1回の最大投与量を上回る睡眠導入剤成分が混入した。女性は死亡当時、首都圏の病院に入院中。関係者によると、同社は主治医に服用前後の健康状態を聞き取るなどし、主治医の見解なども踏まえ、「因果関係がある」と結論づけたという。
この記事はいかがでしたか?
にな切り国モレラ負け
【関連記事】
おびえた様子の女性がコンビニ店内うろうろ、短大生の店員が声かけると…
右腕のタトゥーに顔しかめた義母、夫は「我関せず」…お前あとでぶっ飛ばすからな
なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
失職した女性町議の「町長室で性交渉」発言、町長は「100%でっち上げ」
「今年売れたもの」1位マスク・2位消毒剤、最も売れなかったのは…
最終更新:12/20(日) 9:49
読売新聞オンライン
薬は「イトラコナゾール錠50『MEEK』」で、今年9〜12月に出荷した約9万錠に1回の最大投与量を上回る睡眠導入剤成分が混入した。女性は死亡当時、首都圏の病院に入院中。関係者によると、同社は主治医に服用前後の健康状態を聞き取るなどし、主治医の見解なども踏まえ、「因果関係がある」と結論づけたという。
この記事はいかがでしたか?
にな切り国モレラ負け
【関連記事】
おびえた様子の女性がコンビニ店内うろうろ、短大生の店員が声かけると…
右腕のタトゥーに顔しかめた義母、夫は「我関せず」…お前あとでぶっ飛ばすからな
なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
失職した女性町議の「町長室で性交渉」発言、町長は「100%でっち上げ」
「今年売れたもの」1位マスク・2位消毒剤、最も売れなかったのは…
最終更新:12/20(日) 9:49
読売新聞オンライン
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 535f-PSda)
2020/12/20(日) 10:02:28.20ID:YWFfk0EU0 高画素化するならCFtypeBの1TBとか使いたいところ…
typeAでも大容量モデル出ればいいけど
typeAでも大容量モデル出ればいいけど
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f02-gEJd)
2020/12/20(日) 11:41:00.22ID:0m5uVwsi0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-HdK+)
2020/12/20(日) 12:15:32.93ID:AGWmvkD/0 3300万画素だと完全なドットバイドットじゃん
980名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-PSda)
2020/12/20(日) 12:23:12.09ID:5+EIR9/id 16:9のセンサーかな?
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-VEWc)
2020/12/20(日) 13:53:15.18ID:WS26gJ1s0 3300/4×12=4400
982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be63-1qne)
2020/12/20(日) 14:32:24.73ID:t6BKDGJh0 高画素確定?
個人的には2000万ぐらいがよかったわ、
個人的には2000万ぐらいがよかったわ、
983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMf3-gAt9)
2020/12/20(日) 15:13:44.36ID:ZY8UNLKQM984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/20(日) 15:30:21.64ID:Fyl/w0Bw0 次スレは?
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f310-/C+F)
2020/12/20(日) 16:42:30.96ID:4zV0wDTE0 飛びもの待望の3代目が出るんだな。トリミングも充分出来るし。
まあ、作例楽しみにしてるわ。オレはしばらく買えんけどw
まあ、作例楽しみにしてるわ。オレはしばらく買えんけどw
986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a5b-WcWr)
2020/12/20(日) 16:48:44.71ID:ITAtnBYE0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b63-pgAr)
2020/12/20(日) 17:05:15.98ID:At+Fm4u60988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be10-IaUb)
2020/12/20(日) 17:28:32.67ID:jkF0iMo50989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a5b-WcWr)
2020/12/20(日) 17:32:16.99ID:ITAtnBYE0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f7c-rul6)
2020/12/20(日) 18:57:16.23ID:8I41Mfbl0 7sVは写真集撮るやつは買わないでしょ
低画素、高感度耐性弱じゃ静止画での存在価値がない
高感度耐性強いと思って買ったやつはご愁傷様だよね
低画素、高感度耐性弱じゃ静止画での存在価値がない
高感度耐性強いと思って買ったやつはご愁傷様だよね
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f5f-HdK+)
2020/12/20(日) 20:11:04.59ID:AGWmvkD/0 7sIIIで写真集撮ったけど
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a301-HHCY)
2020/12/20(日) 21:13:58.73ID:Fyl/w0Bw0 >>987
乙!
乙!
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a07-b/Cb)
2020/12/20(日) 22:23:11.27ID:UjFG1M2w0 7SIIIで写真集作ったけど?
笑
こいつ知ってるかも。
モデルだが、レースクイーンだかの写真で、自分で何部か制作してモデルにあげるキモオタさん。
そりゃ自分で作れば400万画素でも作れる。
笑
こいつ知ってるかも。
モデルだが、レースクイーンだかの写真で、自分で何部か制作してモデルにあげるキモオタさん。
そりゃ自分で作れば400万画素でも作れる。
994名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
2020/12/20(日) 22:25:50.99ID:aO3VSiG+a >>986
970だけど、可哀想だろ?
暗所AFがクソとかさ、a7SIIIのAFに及ばないっていってた奴が、突っ込まれたら答えられないんだぜ?
可哀想だよな。
自分の下手くそと、妄想から言ってしまって。
聞かれたら答えられない。笑
頭弱いんだろうな。まじ可哀想。
970だけど、可哀想だろ?
暗所AFがクソとかさ、a7SIIIのAFに及ばないっていってた奴が、突っ込まれたら答えられないんだぜ?
可哀想だよな。
自分の下手くそと、妄想から言ってしまって。
聞かれたら答えられない。笑
頭弱いんだろうな。まじ可哀想。
995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae2-slmf)
2020/12/21(月) 04:48:56.50ID:P6hl7tgza 俺の望む本物のプロ機w厨
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a07-b/Cb)
2020/12/21(月) 06:42:30.01ID:oFEyW/X80 次スレでは、α9の暗所AFがクソって、何を撮影していて、何と比べたか教えてくれるのかなぁ。
997名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd2a-W4rc)
2020/12/21(月) 09:15:32.37ID:2bU8LIUVd 1月に発表するα9はプロ機ですか?
998名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd8a-S9zO)
2020/12/21(月) 09:39:41.91ID:kFVbhq0fd まぁ落ち着けよ
とりあえず年末ジャンボと有馬記念買って、資金の準備して発表待とうぜ
とりあえず年末ジャンボと有馬記念買って、資金の準備して発表待とうぜ
999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-b/Cb)
2020/12/21(月) 10:18:29.51ID:d5d4nix6a1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be63-WvOb)
2020/12/21(月) 10:50:18.53ID:MQN5t4970 縦グリを内蔵?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 19時間 48分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 19時間 48分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- 【格闘技】朝倉未来、皇治の“当て逃げ”にコメント「格闘家はちょっと悪いくらいのがいいんじゃんね」「弱いけど」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明 [Gecko★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1648
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- トランプ関税も「シンゾー」のせいって、すごくね? [158478931]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 自動車業界「自民さん、関税でうちの業界が打撃くらうと思うので資金支援してください🥺」 [256556981]
- 3大、税金にタカってる企業「東電」「電通」「TOYOTA」あと1つは? [993451824]
- 大阪・関西万博。「餃子3つで2300円」大阪王将😲 [861717324]
- トランプ政権が中国を批判「住民たちを無視した領土欲は危険」「現状変更に反対」「併合という名の侵略で緊張激化」 [359572271]