!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
●製品情報
X-T10 (生産終了品) https://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt10.html
X-T20 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/
X-T30 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/
●前スレ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586262857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
FUJIFILM X-T10 / X-T20 / X-T30 Part35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr83-s8kb)
2020/10/15(木) 11:58:46.49ID:biJR8o3Dr875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/09/02(木) 01:52:30.21ID:LNrojtIB0 未だにQボタン云々言ってるのは、
手がプルプルしてるおじいちゃんくらいやろ
手がプルプルしてるおじいちゃんくらいやろ
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/09/02(木) 02:12:19.43ID:LNrojtIB0 >>873
メモリもCPU …つかSoCはX-T30とX-S10は同じだと思うよ
まず、メモリに関しては連写上限枚数が同じであることから推測できる
CPUについてはX-T30でも透過処理は実装されてて、
ダイヤルにFSとかCCRアサインした時に見ることができる
AFに関してはS10はT4相当のアルゴリズム謳ってるのだから当然
一般論としては、無印とIIでハードが同じならソフトの二重保守を避けるために古い方もアップする方が楽だが、
最終的には販売戦略の問題
メモリもCPU …つかSoCはX-T30とX-S10は同じだと思うよ
まず、メモリに関しては連写上限枚数が同じであることから推測できる
CPUについてはX-T30でも透過処理は実装されてて、
ダイヤルにFSとかCCRアサインした時に見ることができる
AFに関してはS10はT4相当のアルゴリズム謳ってるのだから当然
一般論としては、無印とIIでハードが同じならソフトの二重保守を避けるために古い方もアップする方が楽だが、
最終的には販売戦略の問題
877名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-FARU)
2021/09/02(木) 07:00:01.82ID:GdhEerCga とるならの記事によると明瞭度は追加されるようですがカラークロームブルーの機能は見当たらないみたいです、わざわざT4級と差をつけるためなのか機能的に入れられないのか
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eea5-zBLj)
2021/09/02(木) 08:43:32.66ID:fcWKdfqk0 S10やE4にはCCBあるので差別化ってのは考えにくいな。
ハード的な問題?
ハード的な問題?
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 08:57:53.50ID:ZnQmisxR0 手ぶれ補正ついてたら御祝儀価格でも即買いしたのになー
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa85-FARU)
2021/09/02(木) 09:02:43.81ID:8xZb0Y2Ya881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 10:38:14.83ID:ZnQmisxR0 発表は何時だろ?
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c9e6-o/Yi)
2021/09/02(木) 10:59:15.23ID:meEiu3C80 30に手振れ補正付けるくらいなら動画専用に特化した新製品作れよ
フジが作るなら需要ありすぎだろ
フジが作るなら需要ありすぎだろ
883名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-pLEJ)
2021/09/02(木) 12:38:09.97ID:c/u5dYDKM 好調とされていた富士フイルムのミラーレスですらこの状況か。
カメラ業界はお先真っ暗だなぁ
カメラ業界はお先真っ暗だなぁ
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 82ff-eGpK)
2021/09/02(木) 12:48:28.01ID:LkdC4ToR0 >>881
日本時間の21時30分からYouTubeで公式が配信するよ。
日本時間の21時30分からYouTubeで公式が配信するよ。
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 12:57:49.10ID:ZnQmisxR0 >>884
ありがとう
ありがとう
886名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM16-/iTo)
2021/09/02(木) 13:03:29.93ID:8xZb0Y2YM887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe7c-wtVn)
2021/09/02(木) 13:16:02.31ID:LNrojtIB0 割とマジで有償アップデートでいいんだけどな
フィルムシミュレーションはぶっちゃけいらない
増えると選ぶのが面倒になるだけ
が、AFと明瞭度と240fpsスーパースローは欲しいのと、
あの糞みたいなメニュー・ショートカット割り付けはE4・S10基準に近代化して欲しい
フィルムシミュレーションはぶっちゃけいらない
増えると選ぶのが面倒になるだけ
が、AFと明瞭度と240fpsスーパースローは欲しいのと、
あの糞みたいなメニュー・ショートカット割り付けはE4・S10基準に近代化して欲しい
888名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-nZWj)
2021/09/02(木) 14:52:58.46ID:XjO9UfLYM パナソニックのS1シリーズは有償アプデ有ったよね
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 15:11:33.37ID:ZnQmisxR0 >>888
格が違う
格が違う
890名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa9-nZWj)
2021/09/02(木) 17:40:04.96ID:0sJGtjZ2M 貧乏人ばかりの弱小フジじゃ有償アプデは無理か
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2910-4thN)
2021/09/02(木) 21:22:35.12ID:+CdTEs/m0 22時から
X Summit PRIME 2021/ FUJIFILM
684 人が待機しています
2021/09/02にプレミア公開
https://www.youtube.com/watch?v=3Bd8Oy4DDCA
X Summit PRIME 2021/ FUJIFILM
684 人が待機しています
2021/09/02にプレミア公開
https://www.youtube.com/watch?v=3Bd8Oy4DDCA
892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 21:47:42.28ID:ZnQmisxR0 >>891
サプライズ発表はなんだろうね?
サプライズ発表はなんだろうね?
893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:00:43.24ID:ZnQmisxR0 マークIIは?
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a57d-bRsM)
2021/09/02(木) 23:01:35.11ID:vik9a7hJ0895名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-oymC)
2021/09/02(木) 23:01:57.78ID:NpZ63UGwr ガセに踊らされてた奴wwww
896名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-oymC)
2021/09/02(木) 23:02:35.40ID:NpZ63UGwr >>894
普通に考えてベースセンサーはソニーだろ…
普通に考えてベースセンサーはソニーだろ…
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:03:43.40ID:ZnQmisxR0 マークIIじゃなく18-120かよ
898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2910-4thN)
2021/09/02(木) 23:06:03.60ID:+CdTEs/m0 笑ったw
899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8245-fPGS)
2021/09/02(木) 23:06:12.97ID:B/xuO6L60900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:09:10.03ID:ZnQmisxR0 >>899
発表するまでもないってことか
発表するまでもないってことか
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-OMs+)
2021/09/02(木) 23:10:14.60ID:yWruhlRC0 >>899
中のソフトだけ変わった感じか
中のソフトだけ変わった感じか
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:11:34.74ID:ZnQmisxR0 マークIIも11月発売か。23/14にしよ
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01a5-zBLj)
2021/09/02(木) 23:12:55.82ID:uZTnpSjc0 モニタ解像度向上してるな
これはいい
これはいい
904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01a5-zBLj)
2021/09/02(木) 23:14:02.02ID:uZTnpSjc0 けど、何でシルバーだけなん?
905名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-TIQM)
2021/09/02(木) 23:16:12.64ID:A0G1u8Ogr 海外だと充電器抜いたX-T3WWなんてのも出るのか
906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:17:11.45ID:ZnQmisxR0 ボディ10万8000円か
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7901-W57y)
2021/09/02(木) 23:20:59.80ID:vd2Yvrdn0 無印t30の最初の方の値段もそんなもんだっけ
俺のt30を下取りしてくれないかな
俺のt30を下取りしてくれないかな
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6c6-GD8s)
2021/09/02(木) 23:25:30.78ID:ZnQmisxR0 シルバーのみだと
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3d5f-OMs+)
2021/09/02(木) 23:26:59.69ID:yWruhlRC0 黒はちゃんと出せよな。T200からも黒がなくなってキレそうになった
910名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr51-TIQM)
2021/09/02(木) 23:27:18.13ID:A0G1u8Ogr >>904
コストダウンのためだろう
コストダウンのためだろう
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f28-vLF7)
2021/09/03(金) 00:19:50.44ID:96vCIWIh0 Z fc対策だな
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/03(金) 00:36:50.05ID:PJWhB6n00 モニタ解像度は完全に予想外
T3/S10を抜きT4に並んだな
RAWの連写枚数がそのままでJPGの連写枚数がS10世代と同じなのは、
ファームウェアの効率化のためかねぇ
あまりにも微増すぎて、メモリ増量として考えるには実装単位的にキリが悪い
T3/S10を抜きT4に並んだな
RAWの連写枚数がそのままでJPGの連写枚数がS10世代と同じなのは、
ファームウェアの効率化のためかねぇ
あまりにも微増すぎて、メモリ増量として考えるには実装単位的にキリが悪い
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/03(金) 00:39:16.89ID:PJWhB6n00 あと、予想外といえば、シルバーのみでブラックはおま国って点
914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 00:45:04.72ID:gjGfxPWta 事前の情報ではよくわからなかったカラークロームブルーも搭載、よかったです
モニターの解像度が上がったのも嬉しい
モニターの解像度が上がったのも嬉しい
915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-4muv)
2021/09/03(金) 01:12:46.42ID:jEZ87ork0 でも、シルバーだけなんだよなあ
916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 01:14:34.07ID:Zj60UHrEa 自分は持っているT30がブラックなので買い増ししろというお告げなのかな
917名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-ITvI)
2021/09/03(金) 02:40:44.73ID:Kr9LhCTTH 売れたら黒も後から出るカモね
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6702-/op0)
2021/09/03(金) 03:02:05.45ID:U/SM/jY40 T5までのつなぎに買うかな
T2飽きてきた
T2飽きてきた
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a5-2hhI)
2021/09/03(金) 06:47:19.64ID:kbVoP70s0 X-T30 IIは
AUTOモードでのRAW保存
WBシフト カスタム別個別設定
テザー撮影
できるようになってるのかなあ
AUTOモードでのRAW保存
WBシフト カスタム別個別設定
テザー撮影
できるようになってるのかなあ
920名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7b-SYsB)
2021/09/03(金) 07:48:37.27ID:FhFVI6NMM >>919
実質E4世代に合わせてるから、あちらでできることなら大丈夫なのでは?
実質E4世代に合わせてるから、あちらでできることなら大丈夫なのでは?
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6715-nTGN)
2021/09/03(金) 09:07:25.83ID:8b6aQEJQ0 次世代の積層型搭載機まで待つか。
922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 09:10:54.23ID:C+XB/UNRa いま何を持っているかによるのでは
T2、T20までなら買いかな
T2、T20までなら買いかな
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-oJEa)
2021/09/03(金) 12:46:05.61ID:VpDq9+eH0 あんまり変わってない、、、
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8710-Sfec)
2021/09/03(金) 12:56:41.06ID:W31ZpEIu0925名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 13:35:32.28ID:HMwe+DUla このスレの最初のほうにs10が出てT二桁シリーズはどうなるんだと言う話題で賑わってましたけどT30IIがでてとりあえずよかったじゃないですか
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e77c-kH5I)
2021/09/03(金) 14:22:45.25ID:BJ4OFJ3a0 EVFは向上していないようだが、これは仕方ないね。
手ぶれ補正が欲しければX-S10へどうぞか、細かいクラス分けすぎないかねぇ・・・
手ぶれ補正が欲しければX-S10へどうぞか、細かいクラス分けすぎないかねぇ・・・
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f35-VIgK)
2021/09/03(金) 14:47:07.30ID:mKQfxPla0 Sが黒しかないんだし、クラシックスタイルは
シルバーグリップ無しか浅め、グリップ付きは黒でいいんじゃない。
T二桁までS-10みたいに黒のみにならなくてよかった。
シルバーグリップ無しか浅め、グリップ付きは黒でいいんじゃない。
T二桁までS-10みたいに黒のみにならなくてよかった。
928名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-ubKD)
2021/09/03(金) 14:50:28.52ID:ZoBEretKr 手ブレ補正はT40までお預けだろ
S10が現状の技術であのコンパクトさで手ブレ補正載せられたのはあのハンドグリップがあってのことみたいだけど、T二桁にあれは似合わないと思う
S10が現状の技術であのコンパクトさで手ブレ補正載せられたのはあのハンドグリップがあってのことみたいだけど、T二桁にあれは似合わないと思う
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a5-2hhI)
2021/09/03(金) 14:51:45.34ID:kbVoP70s0 X-T30 II黒、なんで日本で売らないのかね
日本だとシルバーの方が人気なの?
日本だとシルバーの方が人気なの?
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/03(金) 14:58:54.73ID:PJWhB6n00 てか、そんな大きく・重くなってまでボディ内OIS欲しい?
暗くなりがちなズームには基本的についてるし、
単焦点でもXF80mmマクロみたいなシビアなものにはついてる
結局、被写体ブレの可能性はつきまとうわけだし…
暗くなりがちなズームには基本的についてるし、
単焦点でもXF80mmマクロみたいなシビアなものにはついてる
結局、被写体ブレの可能性はつきまとうわけだし…
931名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd7f-VIgK)
2021/09/03(金) 15:22:50.68ID:Z/Jok+ssd >>929
黒くてグリップついたのはニコンキャノンソニーでお腹いっぱい。
そのニコンでさえZfcはシルバーのみだし。
HやSにシルバーないから、T一桁二桁はシルバーは死守してほしい。
贅沢いうなら、f1.4レンズやf2.8ズームにもシルバー欲しい。
黒くてグリップついたのはニコンキャノンソニーでお腹いっぱい。
そのニコンでさえZfcはシルバーのみだし。
HやSにシルバーないから、T一桁二桁はシルバーは死守してほしい。
贅沢いうなら、f1.4レンズやf2.8ズームにもシルバー欲しい。
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8754-rwQK)
2021/09/03(金) 15:36:29.99ID:V1XF85Ox0 >>931
50代を境にして下はブラックにお腹いっぱいでシルバーをありがたがるが、上はシルバーにお腹いっぱいで当時は高級モデルにしかなかったブラックに憧れる
50代を境にして下はブラックにお腹いっぱいでシルバーをありがたがるが、上はシルバーにお腹いっぱいで当時は高級モデルにしかなかったブラックに憧れる
933名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM1b-bcJK)
2021/09/03(金) 16:09:49.66ID:JGLHgyS3M オラはこのままT30使うだ
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6745-ouL+)
2021/09/03(金) 16:27:04.54ID:os9wvUuo0935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 16:27:41.41ID:yj2mdVK2a S10やE4に移らないでT30を使い続けているユーザからすればT30IIに移ると言う選択肢は考えづらいよね
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-CyQx)
2021/09/03(金) 16:58:53.63ID:/mVQKmqr0 新型、シャッターショックが小さくなってくれてたらいいな
937名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM4f-apxn)
2021/09/03(金) 17:43:13.12ID:x+hHv2GqM いまT30使ってるなら、次は積層型センサー搭載機だろ。来春のX-H2以降はすべてコレ。
最低感度ISO100~ISO204800。フルサイズに肉薄する解像度と色再現。
最低感度ISO100~ISO204800。フルサイズに肉薄する解像度と色再現。
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/03(金) 18:06:30.03ID:PJWhB6n00 https://www.techradar.com/uk/news/the-fujifilm-x-t30-ii-is-a-minor-reboot-of-one-of-the-worlds-best-travel-cameras
We asked Fujifilm and it said that there are other factors and internal tweaks that mean it wouldn't be possible to put the X-T30 II's firmware on the X-T30. While the two cameras share the same sensor and processor, other changes like RAM and circuitry have apparently enabled the small step up in areas like autofocus on the new model.
ですって。
ぴえん
We asked Fujifilm and it said that there are other factors and internal tweaks that mean it wouldn't be possible to put the X-T30 II's firmware on the X-T30. While the two cameras share the same sensor and processor, other changes like RAM and circuitry have apparently enabled the small step up in areas like autofocus on the new model.
ですって。
ぴえん
939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a5-2hhI)
2021/09/03(金) 18:21:59.54ID:v6eeCRxb0 やっぱメモリ容量増えてるんやな
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfc6-D+jz)
2021/09/03(金) 18:34:19.72ID:FEvkvjAs0 >>938
なんだって?
なんだって?
941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7a5-2hhI)
2021/09/03(金) 18:58:41.89ID:xGdcQvgT0 センサーとCPUは一緒だけどRAMや回路などの変更がAF性能向上などに寄与してるからファームアップは無理だと
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-wSJv)
2021/09/03(金) 19:23:10.35ID:rqYLliYQ0 それは単なる営業的な理由ってやつだと。
スマホみたいに分解して調べるようなとこもないしね。
スマホみたいに分解して調べるようなとこもないしね。
943名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-l0un)
2021/09/03(金) 19:23:48.96ID:duPQaDYAM この内容だと、値段安い旧T30も余裕で候補に入ってくるな〜
手ブレ補正あったら絶対にマーク2買ってたけど
手ブレ補正あったら絶対にマーク2買ってたけど
944名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-2hhI)
2021/09/03(金) 19:47:08.62ID:J1dnMqk5H 誰でも手に入れられる製品で、分解すればHW変更の有無は見て分かるんだから、メディアの質問に出して虚偽の回答(メモリ増量や回路変更してないのにしてると回答)はせんやろ。
モニターの解像度も上がってるからそれもメモリ食うしな。
モニターの解像度も上がってるからそれもメモリ食うしな。
945名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM4f-apxn)
2021/09/03(金) 19:52:07.13ID:x+hHv2GqM946名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H8f-2hhI)
2021/09/03(金) 19:56:31.00ID:J1dnMqk5H コロナで原料も人件費も輸送費もなんでも上がってるから過去最安まで値が戻ることはないやろ
947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/03(金) 20:13:26.59ID:ER9QlgGTa デジカメWatchの記事だと、店頭予想価格はボディ単体が10万8,900円前後で、レンズキットは12万1,000円前後となってるので意外と安いですよねマーク2
E4は小型で自撮りはできますがマーク2はコマンドダイヤルが前後に、前面にAFMF切替スイッチ、小さめですが前面グリップと後には引っかかり部分があり、左側のドライブダイヤルを始め操作性を高めるボタンの数も多いと結構利点があります
E4は小型で自撮りはできますがマーク2はコマンドダイヤルが前後に、前面にAFMF切替スイッチ、小さめですが前面グリップと後には引っかかり部分があり、左側のドライブダイヤルを始め操作性を高めるボタンの数も多いと結構利点があります
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-i/V8)
2021/09/03(金) 20:21:56.49ID:O58lmVPw0 この仕様で、もし高い価格設定にしたら絶句するだろ
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfc6-D+jz)
2021/09/03(金) 20:59:30.45ID:FEvkvjAs0 無印の方をまた投げ売りしないかなー?
950名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-yb06)
2021/09/03(金) 21:17:44.90ID:yI52nV2Zd 黒のマークUが欲しい
951名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-/KYU)
2021/09/03(金) 21:28:26.03ID:BWhgWsWcH952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8710-Sfec)
2021/09/03(金) 22:18:11.21ID:W31ZpEIu0 >>949
在庫ほとんどないのに投げ売りできる訳ないだろ。
今91000円だから投げ売りしてた昨年末より2万円値上げしたな。
そろそろT30 II の価格発表になる頃だ。
https://kakaku.com/item/K0001379936/
在庫ほとんどないのに投げ売りできる訳ないだろ。
今91000円だから投げ売りしてた昨年末より2万円値上げしたな。
そろそろT30 II の価格発表になる頃だ。
https://kakaku.com/item/K0001379936/
953名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM4f-apxn)
2021/09/03(金) 22:30:55.52ID:yghGzzcAM おいおい、
アメリカじゃT30 II ブラックあるじゃん!
10月21日発売 XC15-45キット999ドル。
www.尼損.com/Fujifilm-X-T30-II-XC15-45mm-Kit/dp/B09DTJTTBQ/
シルバーだけは日本だけかいな?!
アメリカじゃT30 II ブラックあるじゃん!
10月21日発売 XC15-45キット999ドル。
www.尼損.com/Fujifilm-X-T30-II-XC15-45mm-Kit/dp/B09DTJTTBQ/
シルバーだけは日本だけかいな?!
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/03(金) 22:31:10.41ID:PJWhB6n00 おま国やで
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-i/V8)
2021/09/03(金) 22:33:31.07ID:O58lmVPw0 シルバーだけって、もう確定情報?
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfc6-D+jz)
2021/09/03(金) 22:43:05.90ID:FEvkvjAs0 >>955
そう
そう
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8710-Sfec)
2021/09/03(金) 22:46:59.27ID:W31ZpEIu0 シルバーだけって、確定情報。日本の公式見てみ。
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 675f-i/V8)
2021/09/03(金) 22:49:19.02ID:O58lmVPw0 うーむ、T40ではブラック消えていないでほしいが。高級機だけの限定色にしちゃったりするおそれもあるか
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8710-Sfec)
2021/09/03(金) 22:59:40.87ID:W31ZpEIu0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f35-VIgK)
2021/09/03(金) 23:03:49.56ID:mKQfxPla0 あの入門機種はカラフルなオリンパスやらパナでさえ最上位機種は黒しかないのが悲しいのに、富士のフラッグシップも黒だけになるのはいやだわ。
フジのHやSはなんでシルバーがないのかと。
50代より上の人が黒を欲しがってるという書き込みもあったし、それなら逆に黒は限定数でプレミア価格にすればメーカーも儲かっていいのにな。
フジのHやSはなんでシルバーがないのかと。
50代より上の人が黒を欲しがってるという書き込みもあったし、それなら逆に黒は限定数でプレミア価格にすればメーカーも儲かっていいのにな。
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 87a5-2hhI)
2021/09/03(金) 23:14:05.98ID:P3g0jYZo0 Sは誰かが作ったコラを見たことあるけど、シルバー似合わないと思うわ
シルバーの面積が広すぎてなんか安っぽかった
シルバーの面積が広すぎてなんか安っぽかった
962名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-/KYU)
2021/09/03(金) 23:20:37.14ID:BWhgWsWcH >>960
関係ないけど、昔アップルが同じ性能のノート黒だけ高くしてた。
なんで高いのか記者が聞いたら、ワハハ。スペシャルだからだよ。
とか答えてたの思い出す。
同じ素材で高いと、なんで?ってなりそう。
関係ないけど、昔アップルが同じ性能のノート黒だけ高くしてた。
なんで高いのか記者が聞いたら、ワハハ。スペシャルだからだよ。
とか答えてたの思い出す。
同じ素材で高いと、なんで?ってなりそう。
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f10-KZNh)
2021/09/04(土) 01:35:54.56ID:DQY4T5Kv0 Zfcのせいでシルバーブームや
964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/04(土) 01:39:21.94ID:WysS/cJb0 T30でシルバー塗装の質感上げておいたのが、
結果的にIIを出せるくらいに商品力維持できたことに繋がったのかもしれん
どうせなら塗装ではなくX100Vみたいなアルマイトにして金属感出して欲しいが、
可動するペンタ部あるから無理だな
結果的にIIを出せるくらいに商品力維持できたことに繋がったのかもしれん
どうせなら塗装ではなくX100Vみたいなアルマイトにして金属感出して欲しいが、
可動するペンタ部あるから無理だな
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0701-ALHH)
2021/09/04(土) 01:51:34.22ID:J4HL7K5/0 インターバルタイマー撮影露出平準化とかメモリ増えた機種でしか実装されないっぽいなあ。
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-4muv)
2021/09/04(土) 10:13:24.11ID:dwXoXgj10 T30、グリップの通りに持つと
違和感があるんだよなぁ
違和感があるんだよなぁ
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4710-Seq1)
2021/09/04(土) 11:17:16.55ID:k1kY34Q50 X-T30 ブラック! RX!
968名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-l0un)
2021/09/04(土) 15:15:11.18ID:TIYKQI86M T10からの買い替え検討してるんだけど、この更新内容ならT3か旧T30でいいな〜
価格コムでT3が10万、30が7万くらい
どっちにすべきか悩む
価格コムでT3が10万、30が7万くらい
どっちにすべきか悩む
969名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-l0un)
2021/09/04(土) 15:18:11.46ID:TIYKQI86M T4は高いしS10はデザインが好きじゃない...
T2桁シリーズの見た目のS10を出してほしい...
T2桁シリーズの見た目のS10を出してほしい...
970名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-yb06)
2021/09/04(土) 15:38:11.61ID:awmZ2pgud グリップとシャッター周りがX-S10でQボタン以外の部分がX-T30なのが欲しい
971名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd7f-yb06)
2021/09/04(土) 15:44:07.58ID:awmZ2pgud S10みたいな電池の入れ方なら手振れ補正ユニットもデカイ電池も入れれそうですし
972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-p2gS)
2021/09/04(土) 15:44:13.61ID:WysS/cJb0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0701-1U89)
2021/09/04(土) 16:46:04.64ID:rIG3EJ+R0 ニコンのZfcは緑とかピンクもあるんだけどな
シルバーだけかあ。
ま、ブラックだけにされるよりは良いんじゃないか?
シルバーだけかあ。
ま、ブラックだけにされるよりは良いんじゃないか?
974名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa8b-GZvu)
2021/09/04(土) 17:01:11.98ID:/xZq9/i7aレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 34歳僕、薄型PS2を購入し青春をやり直す
- 外国人「日本人は2050年に生きている」 [452836546]
- この時間起きてるやつ何なの?? [244219136]