extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/
●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567846390/
探検
Nikon Z 6 / Z 7 Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/16(金) 17:41:39.17ID:t0BEZrkm0
2020/10/20(火) 23:46:15.53ID:XQW8gtct0
フィルターやプレートや使わなくなるカードやその他諸々付けて売ればオクやフリマの優位性は上がるよ
マップとかじゃそういうのマジで値段つかないからな
マップとかじゃそういうのマジで値段つかないからな
2020/10/20(火) 23:48:09.74ID:uzXm450R0
フリマアプリでボディ買うって結構博打だよね
センサーにハナクソ付いていても泣き寝入り
まあ、店舗もカビ入り曇り有りレンズ普通に売ってるけどな
昔ソフマップで某メーカー(荒らしの使ってる)ボディ買って一ヶ月くらいでシャッター幕いかれて店持っていったら丸々返金されたw
テキトーな商売だからできたことで専門店ではそれありませんw
センサーにハナクソ付いていても泣き寝入り
まあ、店舗もカビ入り曇り有りレンズ普通に売ってるけどな
昔ソフマップで某メーカー(荒らしの使ってる)ボディ買って一ヶ月くらいでシャッター幕いかれて店持っていったら丸々返金されたw
テキトーな商売だからできたことで専門店ではそれありませんw
2020/10/20(火) 23:48:21.31ID:6RBnpQ4q0
>>292
2倍じゃなかったのかよ
2倍じゃなかったのかよ
2020/10/20(火) 23:54:05.48ID:UihJ10BR0
今までオクで売っていたが意外と差額が小さくてビックリ
2020/10/20(火) 23:59:27.73ID:Jtugz9xv0
高く売れるってことは高く買う人がいるわけで、なんでマップカメラよりも高い値段で個人から買うんだろうな
保証は無いわトラブルの可能性はあるわ
保証は無いわトラブルの可能性はあるわ
2020/10/21(水) 00:05:09.38ID:qwfBrRFy0
フリマアプリって無保証ノークレームノーリターン
一見で地雷っぽい古い超望遠とかよくヤフオクで売ってるよね
一見で地雷っぽい古い超望遠とかよくヤフオクで売ってるよね
2020/10/21(水) 00:08:57.13ID:Bk8F3zM50
いくらノークレームノーリターンだからって壊れてる物を動きますと言って売ったらそりゃトラブルに低評価だけどなあ。
でもカメラ関係じゃないけど、たまに「ヤフオクで落札しましたが動きませんのでジャンクで出品します」みたいな可哀想な出品は見るな
でもカメラ関係じゃないけど、たまに「ヤフオクで落札しましたが動きませんのでジャンクで出品します」みたいな可哀想な出品は見るな
2020/10/21(水) 00:19:11.19ID:qFX617bl0
掲載写真や説明文や出品者の評価でまともな品かどうかは分かるだろ。質問もできるし。お店で妙な中古品買うよりオクで美品選んで買う方がいいわ。まともな出品者なら保証書や納品書はついてるよ。
2020/10/21(水) 00:32:45.37ID:SOs8Yx4D0
>>282
前に店員に聞いたことあるけど、ネット専売として掲載後2週間経つと店舗に陳列されるんだとさ。
要は売れ残りよね。
それ聞いてあまりいい気はしなかったw
今は日本中から物が集まってくるから、全てを並べるのは無理があるのはわかるけどさ。
前に店員に聞いたことあるけど、ネット専売として掲載後2週間経つと店舗に陳列されるんだとさ。
要は売れ残りよね。
それ聞いてあまりいい気はしなかったw
今は日本中から物が集まってくるから、全てを並べるのは無理があるのはわかるけどさ。
2020/10/21(水) 00:35:18.86ID:SOs8Yx4D0
2020/10/21(水) 00:39:20.27ID:SOs8Yx4D0
>>288
秋葉原に店舗があった頃は、結構細かい点(売主側にとっては難癖に近く感じられる)を指摘されて無慈悲に減額されまくったよ。
今は多少の埃は大丈夫だね。
その代わり多少の埃なら商品ページに特記事項として書かれない、事もある。前にレンズ購入でそんな経験をして本部の担当者と話した事がある。
秋葉原に店舗があった頃は、結構細かい点(売主側にとっては難癖に近く感じられる)を指摘されて無慈悲に減額されまくったよ。
今は多少の埃は大丈夫だね。
その代わり多少の埃なら商品ページに特記事項として書かれない、事もある。前にレンズ購入でそんな経験をして本部の担当者と話した事がある。
2020/10/21(水) 00:41:20.20ID:SOs8Yx4D0
2020/10/21(水) 00:42:24.67ID:qwfBrRFy0
他所で半額くらいに減額される品があそこのワンプラよ
そういうの知らない人多いよね
それでもあそこの中古買ったりするけどw
そういうの知らない人多いよね
それでもあそこの中古買ったりするけどw
2020/10/21(水) 00:43:55.09ID:SOs8Yx4D0
>>299
あるあるw
俺も何度か変なのに絡まれて後味悪い思いをした。
当時は実名取引、振込後に発送だったけど、ネットで騒がない代わりに値引要求とか、家が近いからこれから行くぞ!みたいな軽い脅しとかね。
あるあるw
俺も何度か変なのに絡まれて後味悪い思いをした。
当時は実名取引、振込後に発送だったけど、ネットで騒がない代わりに値引要求とか、家が近いからこれから行くぞ!みたいな軽い脅しとかね。
2020/10/21(水) 00:47:11.80ID:qwfBrRFy0
100件に1件どころか、米欄が乞食の値下げ要求や非常識な質問だらけだろあそこw
そんな乞食の値下げ要求が通って、買おうとウォッチしてた品を買われたことあるある
そんな乞食の値下げ要求が通って、買おうとウォッチしてた品を買われたことあるある
2020/10/21(水) 01:03:37.63ID:fwZtwHeI0
買わずにウォッチして値下がり期待してるやつが値下げ要求を乞食扱いは流石にギャグだろ
ボタン一つで買えるんだからさっさと買えよ
ボタン一つで買えるんだからさっさと買えよ
2020/10/21(水) 01:26:17.47ID:OpSZYPFF0
売る時は全部マップカメラだな、めんどいし
買ったけど数回しか使ってないレンズも、中古で買った物も、派手に落として修理に出したボディも、普通にワンプライスで買い取られた
中古はかなり当たり外れがあるだろうなw
買ったけど数回しか使ってないレンズも、中古で買った物も、派手に落として修理に出したボディも、普通にワンプライスで買い取られた
中古はかなり当たり外れがあるだろうなw
2020/10/21(水) 03:12:05.17ID:uFUc5GXw0
2020/10/21(水) 04:55:05.36ID:N7HCSJmh0
不用品をかき集めてマップでZ6IIに替えてくる
2020/10/21(水) 05:18:38.53ID:qbIzkQ7r0
キタムラも最近高めだよ。ワンプラ見たいのあるし
今、買い取りでレンズ二割増しやってるしイイよ。
今、買い取りでレンズ二割増しやってるしイイよ。
322名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/21(水) 07:16:27.83ID:TTGonXK20 2倍はないが上方の桁一つは違うからヤフオクかメルカリだな
やりとりが手間とか言っても「購入ありがとうございます」「発送しました」しか書かないし。
やりとりが手間とか言っても「購入ありがとうございます」「発送しました」しか書かないし。
2020/10/21(水) 07:22:51.53ID:GoGAUYVh0
>>292
キチガイバイヤーが一定数いるのがな。商品状態悪いから、写真を何枚も上げた上て、商品状態悪いのでよく写真を見て入札しろって書いても、商品状態に文句言って、悪い評価つける奴とか。
キチガイバイヤーが一定数いるのがな。商品状態悪いから、写真を何枚も上げた上て、商品状態悪いのでよく写真を見て入札しろって書いても、商品状態に文句言って、悪い評価つける奴とか。
2020/10/21(水) 07:29:08.02ID:noq+SaAB0
>>301
たった1万ならマップでいいわめんどくせー
たった1万ならマップでいいわめんどくせー
325名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/21(水) 07:33:54.46ID:96u8sH3r0 キタムラは店長次第だしな
お得意様ならB品だけどA品査定とかたまにしてくれるけど
お得意様ならB品だけどA品査定とかたまにしてくれるけど
2020/10/21(水) 07:42:53.38ID:hFiB/YPX0
>>292
メルカリの若者は平然と値引きや支払い待ってくれってくるぞ
メルカリの若者は平然と値引きや支払い待ってくれってくるぞ
2020/10/21(水) 07:44:39.03ID:hFiB/YPX0
>>302
そんな小物こそオクやフリマでばら売りのが儲かるのでは?
そんな小物こそオクやフリマでばら売りのが儲かるのでは?
2020/10/21(水) 07:51:48.23ID:p+VXg4SI0
パナ売って注文するわ
浮気しててごめんな
浮気しててごめんな
329名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/21(水) 07:52:57.17ID:TTGonXK20 >>326
そんなの「できません」で終わり。
そんなの「できません」で終わり。
2020/10/21(水) 07:54:47.70ID:qnJeVhYH0
>>329
その対応自体が煩わしい
その対応自体が煩わしい
2020/10/21(水) 07:58:55.42ID:hFiB/YPX0
>>321
トクトク買い取りや下取り、店舗でもニコンからの買い換えだと下取り額二割アップだった
トクトク買い取りや下取り、店舗でもニコンからの買い換えだと下取り額二割アップだった
2020/10/21(水) 09:04:16.29ID:zPrGKViA0
>>289
マップカメラはフードが欠損してしてもワンプライスで買い取ってくれるよ
(オールドレンズ等でフード込みでプレミアムな価値を持つようなものは除く)
それを知ってから、2本買って状態の良い方を残して他方を処分するような場合は
フードは予備としてとっておいて、付けないで売るようにしているw
マップカメラはフードが欠損してしてもワンプライスで買い取ってくれるよ
(オールドレンズ等でフード込みでプレミアムな価値を持つようなものは除く)
それを知ってから、2本買って状態の良い方を残して他方を処分するような場合は
フードは予備としてとっておいて、付けないで売るようにしているw
333名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/21(水) 09:38:11.31ID:2JdoR/SW0 マップの工作員まだ頑張ってるのかw
マップで売るのはB層のバカだけだよw
マップで売るのはB層のバカだけだよw
2020/10/21(水) 09:41:48.09ID:zPrGKViA0
>>313
あるある
あと、付属品一式を全部揃えて売ったはずなのに、出品時には一部が欠損していることも
新型の発売により大量の旧型が出品されていて、どうやって処分するんだろうと他人事ながら心配していたら
自分が売った個体を含めてある日突然ゴソッとなくなっていたことがあったので
中国とか、特別な処分ルートがあるんだろうと睨んでいる
あるある
あと、付属品一式を全部揃えて売ったはずなのに、出品時には一部が欠損していることも
新型の発売により大量の旧型が出品されていて、どうやって処分するんだろうと他人事ながら心配していたら
自分が売った個体を含めてある日突然ゴソッとなくなっていたことがあったので
中国とか、特別な処分ルートがあるんだろうと睨んでいる
2020/10/21(水) 10:13:20.15ID:ROvGhrnI0
AFは良くなってるようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=5YkspoJHjMI
https://www.youtube.com/watch?v=5YkspoJHjMI
2020/10/21(水) 10:23:32.93ID:ROvGhrnI0
普段カメラを使う感覚でお話しされて、正直なレビューに好感持てます。
2020/10/21(水) 12:40:09.26ID:1F098wst0
こんな登録者数350人にも満たないチャンネルが!どうして発売前の新機種を借りられるのか!?
そればかりが気になってしまう…
そればかりが気になってしまう…
2020/10/21(水) 13:32:59.30
コネ。
2020/10/21(水) 13:51:36.71ID:TX9zOQ4V0
つーかヤマクミさんのチャンネルじゃねーか
2020/10/21(水) 14:05:46.51ID:bw5I/ywc0
まぁ発売前のZ50に大賞やる様な審査委員長がこの程度しか褒めないってのはよほど進化が無いんだろうな。
2020/10/21(水) 17:19:44.45ID:1F098wst0
>>339
どんな人なの?
どんな人なの?
2020/10/21(水) 21:35:24.02ID:F8ACrgaf0
結局Z70-200も200mmではレフに勝てなかったし、
沈胴Z70-300を出したところで廉価レフ+AFP以下のAF速度なんだろう
沈胴Z70-300を出したところで廉価レフ+AFP以下のAF速度なんだろう
343名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/21(水) 21:45:01.99ID:TTGonXK20 はいはい持ってないのにご苦労。
2020/10/21(水) 21:46:31.10ID:OZGTsFLv0
画質で勝ってんだからええやん(笑)
ところがCAPA!によるとピクセルマッピングがメニューにあるみたいだな
ところがCAPA!によるとピクセルマッピングがメニューにあるみたいだな
2020/10/21(水) 22:09:22.18ID:mTnuyDsN0
まあZの動体AFは、本体が足引っ張ってそうだな
D6にはかなうまい
R5は異次元らしいから、ミラーレスでもやりようはあるんだろうけど
D6にはかなうまい
R5は異次元らしいから、ミラーレスでもやりようはあるんだろうけど
2020/10/21(水) 22:12:12.26ID:aE4vyWph0
R5/R6は新境地感あるよな
2020/10/21(水) 22:25:23.28ID:bK68hjhR0
ニコワン方式の像面位相差にもどれ場EOS R5/6くらいのことは簡単に出来るよ
ただし画質の劣化が著しい
しかし現在の離散配置方式ではどう足掻いてもレフ機を超えることが出来ない
特に大デフォーカス時の測距性能、つまり望遠域とマクロ域が苦手中の苦手
そして小絞りの対応も難しい
これらを解決するために生まれたのがDPCMOS
ここから更に4分割フォトダイオードや2x2OCLが実用化されて初めてレフ機を超越したAF性能が得られる
ただし画質の劣化が著しい
しかし現在の離散配置方式ではどう足掻いてもレフ機を超えることが出来ない
特に大デフォーカス時の測距性能、つまり望遠域とマクロ域が苦手中の苦手
そして小絞りの対応も難しい
これらを解決するために生まれたのがDPCMOS
ここから更に4分割フォトダイオードや2x2OCLが実用化されて初めてレフ機を超越したAF性能が得られる
2020/10/21(水) 22:32:14.71ID:qwfBrRFy0
カメラ誌の援護射撃あるかな
z7Uの画質はr5を上回るってな
≒2年前のZ7も(ry
新境地間に合わないんでエくスピード×2直列でブラッシュアップしてみました(ファームアップで更なる進化が期待できますよ、できるとは言ってない
新境地言うなら旧ボディでAFもう一段行って欲しいな、信者「さすがニコン、Z6U買い増ししました」ってボー茄子出るホワイト公務員なら新たに買ってくれる期待
z7Uの画質はr5を上回るってな
≒2年前のZ7も(ry
新境地間に合わないんでエくスピード×2直列でブラッシュアップしてみました(ファームアップで更なる進化が期待できますよ、できるとは言ってない
新境地言うなら旧ボディでAFもう一段行って欲しいな、信者「さすがニコン、Z6U買い増ししました」ってボー茄子出るホワイト公務員なら新たに買ってくれる期待
2020/10/21(水) 22:38:01.66ID:OhrTtt150
圧倒的マウント口径、圧倒的ショートフランジバックなんだがら当然だろ
2020/10/21(水) 22:42:15.46ID:+mUt27JR0
>>346
>R5/R6は新境地感あるよな
たしかに、カタログスペックは8K、8段手振れ補正で、最高のAFって「新境地」だね。
しかし、買ってみたら「ゴミ」。8Kは熱で撮影できないわ、画素あげ過ぎて、
AF・手振れ補正がついていかず、ブレるは、ボケるはでwwww
あのブレまくりの滝の写真はどうしちゃったの?公開翌日に削除されちゃったアレwww
>R5/R6は新境地感あるよな
たしかに、カタログスペックは8K、8段手振れ補正で、最高のAFって「新境地」だね。
しかし、買ってみたら「ゴミ」。8Kは熱で撮影できないわ、画素あげ過ぎて、
AF・手振れ補正がついていかず、ブレるは、ボケるはでwwww
あのブレまくりの滝の写真はどうしちゃったの?公開翌日に削除されちゃったアレwww
2020/10/21(水) 22:45:27.30ID:v4eHF8wf0
>>342
沈胴70-300出るの?それはとても楽しみだぞ。
沈胴70-300出るの?それはとても楽しみだぞ。
2020/10/21(水) 22:50:01.58ID:6424irpR0
2020/10/21(水) 23:03:31.66ID:/DKY6TiJ0
>>347
その弊害としてDPCMOSは熱に苦しんでるわけだが
その弊害としてDPCMOSは熱に苦しんでるわけだが
2020/10/21(水) 23:04:11.92ID:DaDjUDEl0
わしのz6売ってz6Uにするで
わしのz6はめちゃくちゃ美品やし、見つけたやつはラッキーやな
わしのz6はめちゃくちゃ美品やし、見つけたやつはラッキーやな
2020/10/21(水) 23:05:57.00ID:Sn79fu720
2020/10/21(水) 23:09:22.71ID:qwfBrRFy0
熱で苦しんでるって主に動画長回しでしょ
夏場屋内スタジオで熱暴走して撮れなかった某メーカー〇ー〇ミラー機じゃあるまいし
夏場屋内スタジオで熱暴走して撮れなかった某メーカー〇ー〇ミラー機じゃあるまいし
2020/10/21(水) 23:13:26.95ID:XB6uz3Wr0
10-21mmf2.8だとか12-24mmf2.8とか出るのかなこれ
面白そうなレンズ
面白そうなレンズ
2020/10/21(水) 23:25:07.08ID:oASu39Wj0
>>357
実施例が少なく、分割もなく、製品に先行して公開される特許はだいたい製品化されない
実施例が少なく、分割もなく、製品に先行して公開される特許はだいたい製品化されない
2020/10/21(水) 23:45:49.55ID:aE4vyWph0
2020/10/22(木) 00:13:10.25ID:Iz4JfZZa0
みんなz50mmつけてシャッタースピードどれくらいまでブレないで撮れる?
2020/10/22(木) 00:35:34.19ID:W7Nioj+10
鳥撮りスレに出てたけど、R5のAFではまだカワセミダイブのような動体は無理っぽい。
どの辺が異次元なのかは持ってないから知らんが、Zユーザーはそんなに慌てなくてもいいんじゃないかと思うが。
どの辺が異次元なのかは持ってないから知らんが、Zユーザーはそんなに慌てなくてもいいんじゃないかと思うが。
2020/10/22(木) 00:38:07.71ID:SwnANF2T0
R5が凄いのは分かるがあの高評価はRとRPがはるかに低次元だった反動もあるだろ
363名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/22(木) 00:47:56.50ID:KocGClIr0 >>341
Z 50発売前から金賞と認めた人。
デジタルカメラグランプリ 審査委員長 山田久美夫氏のコメント
「Z 50」の選考理由
「Z 50」は、「Z シリーズ」初となる待望のAPS-Cミラーレス。スペック的に図抜けた部分はないものの、実際に触れるとEVFの見え味やシャッターフィーリングなど、感性的な部分の心地よさは格別。また、画質や性能はもちろん、サイズ感や価格設定に至るまで、バランスのよさが際立ち、キットレンズの出来栄えも秀逸。システムとしての完成度の高さはクラストップレベルを誇ります。その総合性能の高さが評価され、前期となる「デジタルカメラグランプリ2020」に続いて、2期連続での総合金賞受賞となりました。
Z 50発売前から金賞と認めた人。
デジタルカメラグランプリ 審査委員長 山田久美夫氏のコメント
「Z 50」の選考理由
「Z 50」は、「Z シリーズ」初となる待望のAPS-Cミラーレス。スペック的に図抜けた部分はないものの、実際に触れるとEVFの見え味やシャッターフィーリングなど、感性的な部分の心地よさは格別。また、画質や性能はもちろん、サイズ感や価格設定に至るまで、バランスのよさが際立ち、キットレンズの出来栄えも秀逸。システムとしての完成度の高さはクラストップレベルを誇ります。その総合性能の高さが評価され、前期となる「デジタルカメラグランプリ2020」に続いて、2期連続での総合金賞受賞となりました。
2020/10/22(木) 01:24:33.68ID:CViqgAKs0
RF-Zマウントアダプタはいつ出るの
2020/10/22(木) 01:55:30.81ID:dUFwt1TR0
2020/10/22(木) 02:09:43.64ID:SwnANF2T0
2020/10/22(木) 02:14:54.96ID:dUFwt1TR0
>>366
そんな不可逆な改造するならEOS Rシリーズ買おうぜ
そんな不可逆な改造するならEOS Rシリーズ買おうぜ
2020/10/22(木) 02:36:58.34ID:nFIC0Jk/0
Zが16mm・Eが18mm・RFが20mmじゃなかたっけ、フランジバック
Eマウントは作れたけど、RFの方が物理的に厳しいんだ
Eマウントは作れたけど、RFの方が物理的に厳しいんだ
369名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/22(木) 06:50:48.56ID:LnZb9sXM0 40mmってF2.0かな?
370名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/22(木) 06:55:29.31ID:Ls15fl8c0 新境地なんて大口叩かなきゃお通夜にならなかったと思うわ。
R5登場で焦ってたのか知らんけど、新境地なんていっていつも通りのマイチェンでガッカリ感半端なかった。
R5登場で焦ってたのか知らんけど、新境地なんていっていつも通りのマイチェンでガッカリ感半端なかった。
371名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/22(木) 06:57:57.57ID:BF7O6AdJ0 お通夜ってことにしたいんですね分かります
2020/10/22(木) 06:59:31.45ID:pe0K5Hdj0
まぁダブルスロットル化の有償アップデートだと思って買うけどな
下取り購入すれば安いものだし
下取り購入すれば安いものだし
2020/10/22(木) 07:31:26.50ID:D9idDRpN0
R5は被写体の認識の精度が高いんじゃない?
2020/10/22(木) 07:40:28.94ID:dA9PDV1k0
別にお通夜にはなってないよな
予約も順調なようだし
予約も順調なようだし
2020/10/22(木) 07:45:42.80ID:9CBdMTv50
2020/10/22(木) 07:46:53.03
本当に御通夜なのは結局出回らずSDカードに屈してしまった初代機なのだよな。
2020/10/22(木) 08:05:16.68ID:kS0pK2Ds0
>>370
おまえ、バカ?
別に、Z6,Z7の既存ユーザーにとって大変わりしなかったことは
好ましいことなんだけどw
一部不満をもつ人のためにマイナーチェンジを行っただけだから、
わざわざ本体を変える必要がない人は、その所有価値を落とされる
ことなく大三元ズームに投資できるわけだしw
おまえ、バカ?
別に、Z6,Z7の既存ユーザーにとって大変わりしなかったことは
好ましいことなんだけどw
一部不満をもつ人のためにマイナーチェンジを行っただけだから、
わざわざ本体を変える必要がない人は、その所有価値を落とされる
ことなく大三元ズームに投資できるわけだしw
2020/10/22(木) 08:08:21.70ID:Iz4JfZZa0
まあ普通の人の思う新境地では無いよな。間違ってはないんだろうけど
2020/10/22(木) 08:49:42.77ID:FN8lOWsY0
ニコンZ5のAFの暗闇の弱さの話聞いてると
SONYのα7cが高額化厭わず土壇場で裏面照射センサーに入れ替えたのって
これが理由だったのかと思ったりした
SONYのα7cが高額化厭わず土壇場で裏面照射センサーに入れ替えたのって
これが理由だったのかと思ったりした
380名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/22(木) 09:07:47.14ID:6yqkeTfO02020/10/22(木) 09:08:51.77ID:JS1hAk7S0
>>379
それは違うと思うな
だってソニーって最初からそういう会社じゃん
つまり7c欲しがる層はセンサーだけそれなりで
箱型カメラを作れば買ってくれると思ってる
中身なんて多少アレでも関係無いってね
それは違うと思うな
だってソニーって最初からそういう会社じゃん
つまり7c欲しがる層はセンサーだけそれなりで
箱型カメラを作れば買ってくれると思ってる
中身なんて多少アレでも関係無いってね
2020/10/22(木) 09:26:17.72ID:zRk2oCoo0
383名無CCDさん@画素いっぱい
2020/10/22(木) 09:36:48.65ID:6yqkeTfO0 >>382
もう発売してたっけ??
もう発売してたっけ??
2020/10/22(木) 09:52:39.96ID:ShEgpwh+0
まぁAmazonだとこんな感じだし、マップカメラの客層に合わないだけで予約は入ってるんじゃないの?
https://imgur.com/QTIpKa9.jpg
https://imgur.com/QTIpKa9.jpg
2020/10/22(木) 09:55:06.84ID:Iz4JfZZa0
スペック厨じゃなくて軽い機材でフルサイズセンサーでvlog撮りたい層は一定層いるだろうしね。
特に若い層には
特に若い層には
2020/10/22(木) 09:55:20.59ID:K1WjqwQ50
Z62は発表まもないから一時的に予約が入ってるだけ
7Cは発表から時間経って予約は既に落ち着いててまだ発売前
の違いだと思う
月ごとの売り上げランキングが出たらはっきりするでしょ
7Cは発表から時間経って予約は既に落ち着いててまだ発売前
の違いだと思う
月ごとの売り上げランキングが出たらはっきりするでしょ
2020/10/22(木) 10:17:26.25ID:uplWvmeS0
>>384
マップの客層なんか最初から見てない商品だよな
マップの客層なんか最初から見てない商品だよな
2020/10/22(木) 10:26:23.40ID:E+Yhbf3j0
BCNのランキングでGKがドヤるのと同じだな
2020/10/22(木) 10:27:47.26ID:Po691tre0
Z6IIのライバル機種ってα7IIIじゃなくてα7Cなの?
2020/10/22(木) 10:28:38.72ID:nFIC0Jk/0
マップカメラでVlog用コンデジのZV-1が連続で1位取ってたりするから、客層云々も言えないんじゃないの
世界最小最軽量って書いてあるけど、fpの方が軽くて「ボディ内手ブレ補正付きで」みたいな、意味不明な但し書きがあった気がw
世界最小最軽量って書いてあるけど、fpの方が軽くて「ボディ内手ブレ補正付きで」みたいな、意味不明な但し書きがあった気がw
2020/10/22(木) 10:42:56.71ID:uplWvmeS0
2020/10/22(木) 10:59:54.43ID:9CBdMTv50
>>384
マップの客層、特殊(玄人)感あるからなぁ
マップの客層、特殊(玄人)感あるからなぁ
2020/10/22(木) 11:00:02.96ID:OSxGU40+0
2020/10/22(木) 11:00:59.15ID:9CBdMTv50
2020/10/22(木) 11:01:51.58ID:9CBdMTv50
あー動画は撮らんから知らん
Z6iiはバリアングルでなくてチルトだしなー
個人的にはチルト派だから良いけど
Z6iiはバリアングルでなくてチルトだしなー
個人的にはチルト派だから良いけど
2020/10/22(木) 11:19:18.28ID:IFCxQMCB0
Z6は本気で動画機として使うとリグ組むレベルになるからなー
そこまでするなら他社より優れてる部分もあるけど
本体だけで10BitHLGくらいにできて欲しい
あとRaw動画の有償だけはやめて欲しい
ProresRAWはライセンス料いるけど
BMRAWはライセンス料いらないんじゃなかった?
そこまでするなら他社より優れてる部分もあるけど
本体だけで10BitHLGくらいにできて欲しい
あとRaw動画の有償だけはやめて欲しい
ProresRAWはライセンス料いるけど
BMRAWはライセンス料いらないんじゃなかった?
2020/10/22(木) 11:21:02.25ID:67q7CEAF0
2020/10/22(木) 11:24:33.77ID:67q7CEAF0
>>396
有償でいいんだよ。殆どのユーザーには必要無い機能のせいで価格上げられる方が困るわ
有償でいいんだよ。殆どのユーザーには必要無い機能のせいで価格上げられる方が困るわ
2020/10/22(木) 11:24:43.02ID:JS1hAk7S0
RAW動画が有償でなくなったら
単純に本体価格がその分上がるだけなのでは?
単純に本体価格がその分上がるだけなのでは?
2020/10/22(木) 11:28:37.86ID:VT8CxiVd0
2020/10/22(木) 11:30:19.78ID:IFCxQMCB0
最初はPanasonicもNIKONと同じで有償にしてたけど
2020年はNIKON以外全メーカー外部RAW無料アップデートになって本体の金額も上がってないよ
2020年はNIKON以外全メーカー外部RAW無料アップデートになって本体の金額も上がってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
