!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
もっと自由なフルサイズへ。
●公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7C/
●前スレ
【Compact】 Sony α7C Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603941445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Compact】 Sony α7C Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b01-QJ4I)
2020/11/18(水) 23:16:40.00ID:QS9QuBDR0113名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM89-5h8j)
2020/12/28(月) 12:39:05.16ID:IXYkHniVM >>112
コイツの昨日のざま
474から
笑ってやって
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606211082/
コイツの昨日のざま
474から
笑ってやって
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606211082/
114名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-+9Lf)
2020/12/28(月) 12:45:38.66ID:f9IQ82Ard >>113
それで節分カメラはどこがすごいの?
それで節分カメラはどこがすごいの?
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f155-x/u4)
2020/12/28(月) 13:06:30.71ID:42ROa9Dy0 >>111
一部レンズだがオートがきくアダプタもいくつかある。
高いけれど。
今度新しく出たGレンズ用のは音が大きいことを除くとかなりいいらしい。
まあ、Gレンズ自体が20年以上前のレンズなんでそのあたりが好みかどうかは知らんけれど。
一部レンズだがオートがきくアダプタもいくつかある。
高いけれど。
今度新しく出たGレンズ用のは音が大きいことを除くとかなりいいらしい。
まあ、Gレンズ自体が20年以上前のレンズなんでそのあたりが好みかどうかは知らんけれど。
116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa71-Yke/)
2020/12/28(月) 13:17:17.63ID:9WNZGPF2a2020/12/28(月) 17:25:54.87
28-60のせいで7Cは大失敗に終わったのだよなぁ。
あれならまだRX100のほうが使える。
あれならまだRX100のほうが使える。
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bb3-9YIX)
2020/12/28(月) 18:15:30.32ID:4JljtzGG0 わざわざm4/3スレ荒らしてるようなやつってフルサイズ持ってないだろ
11974 (ワッチョイW 2b7c-L8mG)
2020/12/28(月) 21:00:59.40ID:iX6jwrAz0 キットレンズ28-60売って早くもタムロン28-200レンズ買ってしまった。こっちの方が撮りたいのが撮れそう。ソニーの単焦点レンズも欲しかったけどまだまだ我慢だ。
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b47-umR+)
2020/12/28(月) 21:39:53.41ID:uaG9A84e0 2860は売り払うレンズではない。余程金がない場合を除いて
121名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM89-+bz7)
2020/12/28(月) 22:06:41.43ID:V3aH0wLTM オリンパスのem10 mark2 から乗り換え検討中
買えるとしても半年後くらいですが…
このまえ店で触ってみて結構軽いんでびっくりした。
これなら気軽に持ち出せそう。
買えるとしても半年後くらいですが…
このまえ店で触ってみて結構軽いんでびっくりした。
これなら気軽に持ち出せそう。
12274 (ワッチョイW 2b7c-L8mG)
2020/12/28(月) 23:12:52.79ID:iX6jwrAz0 >>120
えっ?そうなの?
お金にめちゃめちゃ困ってるって訳では無いけどレンズ2本あってもまだまだ使い分けれないかなって思って売ってしまった・・・。まー売ってしまったので又必要になったら来春?買い直します。アドバイスありがとうございます。
えっ?そうなの?
お金にめちゃめちゃ困ってるって訳では無いけどレンズ2本あってもまだまだ使い分けれないかなって思って売ってしまった・・・。まー売ってしまったので又必要になったら来春?買い直します。アドバイスありがとうございます。
123名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra9-1mZV)
2020/12/28(月) 23:20:47.35ID:BCz0sY9/r >>119
安いキットレンズと高倍率ズームはどっちが画質いいかな?
安いキットレンズと高倍率ズームはどっちが画質いいかな?
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b47-umR+)
2020/12/29(火) 00:33:11.22ID:33jEVXnY0 >>123
こういうカキコミは使っていないことを白状してるようなもの。
2860はキットレンズらしからぬ非常に良く解像するレンズ。タムロン28-200は高倍率の常識を遥かに超える出来で写りはタム三元の28-75に肉薄する。この2本はどちらもコスパ抜群、highly recommended だよ。両方所有して使い分けるが吉。
こういうカキコミは使っていないことを白状してるようなもの。
2860はキットレンズらしからぬ非常に良く解像するレンズ。タムロン28-200は高倍率の常識を遥かに超える出来で写りはタム三元の28-75に肉薄する。この2本はどちらもコスパ抜群、highly recommended だよ。両方所有して使い分けるが吉。
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bbad-Z6Uf)
2020/12/29(火) 07:56:37.04ID:DD0d5REB0126名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa71-Yke/)
2020/12/29(火) 09:11:47.98ID:w1XaoOvMa 2860は沈胴式による携帯性の良さが最大のメリットだろ
しかもキットで買えば割安だから後から買い足しするのはよほどの物好き。
売り払うくらいなら7Cじゃなく7Vと28-200買えば
ボディとレンズのバランスも良いしEVFも大きいのに。
しかもキットで買えば割安だから後から買い足しするのはよほどの物好き。
売り払うくらいなら7Cじゃなく7Vと28-200買えば
ボディとレンズのバランスも良いしEVFも大きいのに。
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b79-80jV)
2020/12/29(火) 09:59:56.03ID:b0WdWA+F0 沈胴式はニコンの2450もだけどF4.5-6.3と暗い
F4得意なミノ譲りと解像優先のニコンの違いか
2860も充分な解像と画角歪みが少ないので仕上がりが自然
街撮り、スナップに向いてる
追加するなら単焦点だな
F4得意なミノ譲りと解像優先のニコンの違いか
2860も充分な解像と画角歪みが少ないので仕上がりが自然
街撮り、スナップに向いてる
追加するなら単焦点だな
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b7c-fuH2)
2020/12/29(火) 10:36:10.54ID:yxzbmKJi0 >>121
俺もE-M5系やGX系からα7Cにかえたところだよ。キットズームと小型の単焦点で使ってる。
m43と比べるとどうしても埃が入るのでブロアー常に持ち歩くことと、手ぶれ補正はかなり効きが悪くなることは想定しておいた方がいい。
でも何より高感度が全然違うので、m43のISO1600のつもりでα7Cでは6400使えちゃうのは大きいなー
俺もE-M5系やGX系からα7Cにかえたところだよ。キットズームと小型の単焦点で使ってる。
m43と比べるとどうしても埃が入るのでブロアー常に持ち歩くことと、手ぶれ補正はかなり効きが悪くなることは想定しておいた方がいい。
でも何より高感度が全然違うので、m43のISO1600のつもりでα7Cでは6400使えちゃうのは大きいなー
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aba7-G+eQ)
2020/12/29(火) 11:17:12.21ID:t34dQmuB0 >>126
全然違う話で申し訳ないけど、ボディとレンズのバランスが良い、悪いとどんな影響があるの?
全然違う話で申し訳ないけど、ボディとレンズのバランスが良い、悪いとどんな影響があるの?
130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa71-ErGi)
2020/12/29(火) 11:23:43.77ID:wWNy54+Da >>129
カメラを持つ方がイケメンなら7cにバズーカーを付けてもオシャレになるし、バランスを考える方は見栄えを気にする。
カメラを持つ方がイケメンなら7cにバズーカーを付けてもオシャレになるし、バランスを考える方は見栄えを気にする。
131名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sref-wi4o)
2020/12/29(火) 11:54:50.78ID:wYPxW3kor α7cに合うレンズが無いってよく言われるがsel35f18fとかくらいなら全然バランス悪くないと思うけどな
それ以上のレンズでも実用は全然問題ないし
そんなん言ってたらα6400にシグマのf1.4の方がよっぽどバランス悪いぞ
それ以上のレンズでも実用は全然問題ないし
そんなん言ってたらα6400にシグマのf1.4の方がよっぽどバランス悪いぞ
132名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d38f-x/u4)
2020/12/29(火) 15:09:09.45ID:K+yj6B8M0NIKU 広角ならSamyang 18mm最高
16mmも作って欲しい
16mmも作って欲しい
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 037c-oARs)
2020/12/30(水) 10:19:43.70ID:g5eZc1EN0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f379-7v9V)
2020/12/30(水) 12:10:11.96ID:P0tK4B/50 高感度になれば同じ環境でSS稼げる
望遠の場合暗いF値でSS上げられる
当然手ぶれも押さえられる
α7sVで手持ち夜景写真が持てはやされるのはそのせい
光源を流れずに捉えるならSSが早いほうが有利だけど、暗所のグラデーション捉える感度が無いと
鮮やかな写真にならない
同じ事がα7Cにも言える
望遠の場合暗いF値でSS上げられる
当然手ぶれも押さえられる
α7sVで手持ち夜景写真が持てはやされるのはそのせい
光源を流れずに捉えるならSSが早いほうが有利だけど、暗所のグラデーション捉える感度が無いと
鮮やかな写真にならない
同じ事がα7Cにも言える
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cebb-8Y5n)
2020/12/30(水) 12:41:22.75ID:NG95vTFj0 ↑突然どうしたんだ病気かw
136名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-f9Z1)
2020/12/30(水) 16:14:52.59ID:6Fw8jZGlr >>134
うるさい、バカ
うるさい、バカ
137名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-re8c)
2020/12/30(水) 18:20:55.14ID:jhuCKnf3d138名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-8gdd)
2020/12/30(水) 21:20:50.81ID:GyHGM+VNa α7V買ったけどやっぱりα7Cにすればよかったな…
2020/12/30(水) 21:25:29.14
強引に来たなw
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ef-I6y+)
2020/12/31(木) 10:47:55.64ID:uetMY+920 貧乏人なのでα7CにキヤノンのキットレンズFE-S55-250を電子接点対応のK&Fのコンバータ噛ませてAPS-Cで使ってたけど、AFは効くけど、Lightroomでレンズ補正できない。
代替としてタムロンの 70-300買うのがいいかな。
代替としてタムロンの 70-300買うのがいいかな。
141名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-rBDU)
2020/12/31(木) 11:07:39.52ID:UjespXWfa Lightroomは手動で歪曲補正できるじゃん。
そこいらのタイル製の壁でも撮って量をつかんでおけばOK。
Zoomなら直し甲斐があって、むしろ楽しいのに。
中華アダプターに\15,000も出したんだ、ケツまで使ってやってナンボのもんだろうに。
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC6936069224672/
ひょっとしてタムロン売りなら、その技のなさに呆れるばかりだ。
そこいらのタイル製の壁でも撮って量をつかんでおけばOK。
Zoomなら直し甲斐があって、むしろ楽しいのに。
中華アダプターに\15,000も出したんだ、ケツまで使ってやってナンボのもんだろうに。
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC6936069224672/
ひょっとしてタムロン売りなら、その技のなさに呆れるばかりだ。
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 76cf-unxs)
2020/12/31(木) 12:22:30.02ID:77gZ0FPI0 高いカメラ本体なのに安いレンズ使うのは勿体ないよ。
中古でも純正フルサイズ、可能ならG、GMが欲しいところ。
中古でも純正フルサイズ、可能ならG、GMが欲しいところ。
143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ef-I6y+)
2020/12/31(木) 12:54:49.99ID:uetMY+920 >>141
そうこれこれ、K&F直販のセールで1万円だったよ。お手軽Lightroom勢なので、自動とレンズ補正しかしないんだよなあ。
タムロン売り?ステマってことかな?
平民なのでそうではなくて単純にやすいから欲しい。
こないだ銘匠光学の35mmMF単焦点を実質7000円ぐらいで買って歓喜してる初心者です。当然だけどあれもレンズ補正効かないんだよなあ。
そうこれこれ、K&F直販のセールで1万円だったよ。お手軽Lightroom勢なので、自動とレンズ補正しかしないんだよなあ。
タムロン売り?ステマってことかな?
平民なのでそうではなくて単純にやすいから欲しい。
こないだ銘匠光学の35mmMF単焦点を実質7000円ぐらいで買って歓喜してる初心者です。当然だけどあれもレンズ補正効かないんだよなあ。
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-rTXp)
2021/01/01(金) 11:43:14.09ID:Oam9O+OG0 >>140
タムロン買った方がいいよ。20万出して買ったフルサイズに、怪しい中華アダプタ咬ませて格安のAPS-Cキットレンズ使うとか最早コントだろ。
タムロン買った方がいいよ。20万出して買ったフルサイズに、怪しい中華アダプタ咬ませて格安のAPS-Cキットレンズ使うとか最早コントだろ。
145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edef-NxdO)
2021/01/01(金) 14:06:20.16ID:8aClzJWm0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4247-/MRP)
2021/01/01(金) 16:27:04.37ID:7doiBzOf0 今どき、7cに24105ってどうかな?軽くて安いタムロンの方がいい?
147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ea7-GpD9)
2021/01/01(金) 16:35:55.36ID:dZtN+BwF0 何が今どきなのかわからないけど24105Gは常用してる
ボディがコンパクトならレンズもコンパクトでなければおかしい症候群でなければ好みで選んでね、としか
ボディがコンパクトならレンズもコンパクトでなければおかしい症候群でなければ好みで選んでね、としか
2021/01/01(金) 17:07:16.19
まぁ空想だけならどんなレンズでも常用可能。
149名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-OCS9)
2021/01/01(金) 20:33:24.59ID:qtIfB9aVd タムの28-200はいいよ。24-105Gよりはおすすめ。
150名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear!W 4247-/MRP)
2021/01/01(金) 21:00:21.78ID:7doiBzOf0NEWYEAR サイズ的には2470zが合っているんだが、如何せん7年前の製品であること、評価が低い事が気になり、手が出せません。タムロンは28mmはじまりで、室内だと狭いと感じることが多い。消去法で24105が残ってしまった
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-rTXp)
2021/01/01(金) 21:42:12.46ID:Oam9O+OG0 >>150
周辺描写がイマイチだけど、色乗りはツァイスらしいしコンパクトだし、等倍で周辺画質を気にするようなことしなきゃ悪くないけどな、2470Z。
周辺描写がイマイチだけど、色乗りはツァイスらしいしコンパクトだし、等倍で周辺画質を気にするようなことしなきゃ悪くないけどな、2470Z。
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-1q/w)
2021/01/01(金) 22:13:08.56ID:gDCH6vNH0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-1q/w)
2021/01/01(金) 22:13:27.19ID:gDCH6vNH0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
Utghj
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
Utghj
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMd6-jnVH)
2021/01/01(金) 22:51:35.72ID:TJtYvjoHM 2470Z使ってるけど、子供を撮るのに便利なのでほとんど付けっぱなし状態だな。
単焦点とかは追い回すのが大変で結局使わないし、望遠はイベント専用だし。
作品みたいに考えるなら、写りは落ちるなとは思うけど、気になるほどでもない。
単焦点とかは追い回すのが大変で結局使わないし、望遠はイベント専用だし。
作品みたいに考えるなら、写りは落ちるなとは思うけど、気になるほどでもない。
2021/01/01(金) 22:53:50.08
デカいレンズ使うならα7IIIでよかったねw
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1bd-1q/w)
2021/01/01(金) 23:28:03.45ID:RlItOh2B0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
Utghj 花田赤
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
Utghj 花田赤
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
157名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear! Sd62-nWV5)
2021/01/02(土) 00:00:27.58ID:l70ul2PedNEWYEAR >>155
AF古いのにそれはないわ
AF古いのにそれはないわ
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW edef-NxdO)
2021/01/02(土) 00:47:33.67ID:HA8wLOYE0 タムロン70-300注文しました。
実質43000円とかやすいね、、、
28-200も便利そうで欲しくなってきたけど、70-300の写り見てからかな。
キットレンズで我慢。
実質43000円とかやすいね、、、
28-200も便利そうで欲しくなってきたけど、70-300の写り見てからかな。
キットレンズで我慢。
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ea7-GpD9)
2021/01/02(土) 04:35:24.90ID:+oC+EkXS0 >>155
α7IIIも持ってるけど170g軽いしEVFの突出が無いから同じレンズ使うにしてもα7Cのほうが利便性高いと思うけどね
大きいレンズ使うならボディも大きいほうがいい、って発想なの?
それとも、ボディが小さいならレンズも小さくないとおかしい、っていう発作?
α7IIIも持ってるけど170g軽いしEVFの突出が無いから同じレンズ使うにしてもα7Cのほうが利便性高いと思うけどね
大きいレンズ使うならボディも大きいほうがいい、って発想なの?
それとも、ボディが小さいならレンズも小さくないとおかしい、っていう発作?
2021/01/02(土) 06:45:39.23
何のための「C」なの?
161名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-nWV5)
2021/01/02(土) 07:39:20.04ID:l70ul2Ped162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9988-JXPl)
2021/01/02(土) 07:54:57.23ID:ojnAbi5y0 >>159
まさしくそれ
α7Cとの組み合わせで一番稼働しているレンズはタム70-180/2.8だわ
ボディと合わせてもSLR用の70-200/2.8単体より軽いし、
カメラバッグの「70-200/2.8単体が入るスペース」に
ボディごと収まってしまうのが嬉しい
まさしくそれ
α7Cとの組み合わせで一番稼働しているレンズはタム70-180/2.8だわ
ボディと合わせてもSLR用の70-200/2.8単体より軽いし、
カメラバッグの「70-200/2.8単体が入るスペース」に
ボディごと収まってしまうのが嬉しい
163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w)
2021/01/02(土) 09:38:08.11ID:GZJVAKHy0 新型コロナウイルス感染拡大で仕事が減るなどした生活困窮者らの救済のため、支援団体が1日、東京都千代田区の聖イグナチオ教会で食料の配布を行った。
【写真】生活困窮者らに小分けにした料理を配布する支援者
役所の窓口が閉まる年末年始に困窮者らへの支援が止まるのを防ぐ狙いで、生活面や労働面の相談会も開催した。3日も実施する。
「大人食堂」と題し、約40団体が参加する「新型コロナ災害緊急アクション」が主催。路上生活者のほか、子ども連れの女性や外国人ら250人以上が訪れた。感染防止策として、ポタージュや肉味噌そぼろなど計15品は全て小分けにして提供。受け取った人は近くの土手に並べられたいすに座り、温かい料理に舌鼓を打っていた。
穴らわまな
関連記事
「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍
O型は感染しにくい? 新型コロナ、春より加速―仏専門家
ワクチン接種後にコロナ陽性判明 米加州の看護師
日本、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査
【詳報】新型コロナウイルス 東京都の状況
【写真】生活困窮者らに小分けにした料理を配布する支援者
役所の窓口が閉まる年末年始に困窮者らへの支援が止まるのを防ぐ狙いで、生活面や労働面の相談会も開催した。3日も実施する。
「大人食堂」と題し、約40団体が参加する「新型コロナ災害緊急アクション」が主催。路上生活者のほか、子ども連れの女性や外国人ら250人以上が訪れた。感染防止策として、ポタージュや肉味噌そぼろなど計15品は全て小分けにして提供。受け取った人は近くの土手に並べられたいすに座り、温かい料理に舌鼓を打っていた。
穴らわまな
関連記事
「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍
O型は感染しにくい? 新型コロナ、春より加速―仏専門家
ワクチン接種後にコロナ陽性判明 米加州の看護師
日本、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査
【詳報】新型コロナウイルス 東京都の状況
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w)
2021/01/02(土) 09:38:36.87ID:GZJVAKHy0 新型コロナウイルス感染拡大で仕事が減るなどした生活困窮者らの救済のため、支援団体が1日、東京都千代田区の聖イグナチオ教会で食料の配布を行った。
【写真】生活困窮者らに小分けにした料理を配布する支援者
役所の窓口が閉まる年末年始に困窮者らへの支援が止まるのを防ぐ狙いで、生活面や労働面の相談会も開催した。3日も実施する。
「大人食堂」と題し、約40団体が参加する「新型コロナ災害緊急アクション」が主催。路上生活者のほか、子ども連れの女性や外国人ら250人以上が訪れた。感染防止策として、ポタージュや肉味噌そぼろなど計15品は全て小分けにして提供。受け取った人は近くの土手に並べられたいすに座り、温かい料理に舌鼓を打っていた。 納屋ワリさん
関連記事
「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍
O型は感染しにくい? 新型コロナ、春より加速―仏専門家
ワクチン接種後にコロナ陽性判明 米加州の看護師
日本、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査
【詳報】新型コロナウイルス 東京都の状況
【写真】生活困窮者らに小分けにした料理を配布する支援者
役所の窓口が閉まる年末年始に困窮者らへの支援が止まるのを防ぐ狙いで、生活面や労働面の相談会も開催した。3日も実施する。
「大人食堂」と題し、約40団体が参加する「新型コロナ災害緊急アクション」が主催。路上生活者のほか、子ども連れの女性や外国人ら250人以上が訪れた。感染防止策として、ポタージュや肉味噌そぼろなど計15品は全て小分けにして提供。受け取った人は近くの土手に並べられたいすに座り、温かい料理に舌鼓を打っていた。 納屋ワリさん
関連記事
「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍
O型は感染しにくい? 新型コロナ、春より加速―仏専門家
ワクチン接種後にコロナ陽性判明 米加州の看護師
日本、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査
【詳報】新型コロナウイルス 東京都の状況
165名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd62-GpD9)
2021/01/02(土) 10:50:35.98ID:1hpOMA2ed >>160
170g軽いしEVFの突出が無いから同じレンズ使うにしてもα7Cのほうが利便性高い
170g軽いしEVFの突出が無いから同じレンズ使うにしてもα7Cのほうが利便性高い
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4247-/MRP)
2021/01/02(土) 11:03:48.81ID:zbMQU//C0 >>165
同感やな
同感やな
167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4202-IPp8)
2021/01/02(土) 12:24:12.10ID:NUexeX8q0 Z6から買い換えたけど、AF性能が違いすぎる…。
リアルタイムトラッキング凄いわ。
EVFの出っ張りがないのでHVL-F20M付けたまま鞄に納まるのも良いね。
リアルタイムトラッキング凄いわ。
EVFの出っ張りがないのでHVL-F20M付けたまま鞄に納まるのも良いね。
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w)
2021/01/02(土) 13:21:21.92ID:pg2OwJ0f0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w)
2021/01/02(土) 13:21:42.82ID:pg2OwJ0f0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
魔やら花束
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
魔やら花束
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-3x+C)
2021/01/02(土) 13:45:17.16ID:gkJoJP2I0 >>167
猫撮りには欠かせない。
猫撮りには欠かせない。
2021/01/02(土) 16:26:47.66
170gの違いやでっぱりが気になるのに、1sのレンズの重さは気にならないという不思議時空w
すげぇな。
すげぇな。
172名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-nW21)
2021/01/02(土) 16:29:58.50ID:wPOZMSzyr2021/01/02(土) 16:39:44.93
僅かに軽くして、重いレンズを付けて、見にくい小型EVFで苦しむって、どんな足枷なの?
デカい重いレンズなら見やすい大きいEVFのほうがラクに決まってるのに。
デカい重いレンズなら見やすい大きいEVFのほうがラクに決まってるのに。
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-3x+C)
2021/01/02(土) 16:42:15.85ID:gkJoJP2I0 キチガイのID無しを相手にしたら負け
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-X2iL)
2021/01/02(土) 17:33:03.12ID:4SjnR2vM0 α7cってgodoxのストロボ発光ミス多くて使い物にならないみたいね。純正ストロボしか選択肢ないの残念すぎる
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e2da-n4UC)
2021/01/02(土) 18:21:11.99ID:fDpfAiTa0 godox のストロボもトランスミッターも、全く問題なく使えているけど?
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-Jh9r)
2021/01/02(土) 18:45:14.48ID:W7ihYTQH0 毎日新聞
「年越し大人食堂2021」では、温かい手作り弁当が提供された=東京都千代田区の聖イグナチオ教会で2021年1月1日、國枝すみれ撮影
新型コロナウイルスの感染が拡大してから初めての正月がきた。1日、東京都千代田区にある聖イグナチオ教会で、「年越し大人食堂2021」が開かれ、生活に困窮した人のための弁当配布や生活相談などが実施された。並んだ列の中には若い女性、家族連れ、外国人の姿があった。主催団体は「自助、共助は限界に来ており、今こそ公助の出番。政府は生活に困窮する人が路上にあふれることを阻止してほしい」と訴える。訪れた人たちの声に耳を傾けた。【國枝すみれ、塩田彩/統合デジタル取材センター】
【写真特集】「大人食堂」で熱々のビーフンを
◇弁当配布の列に女性の姿も
今回提供された食事は弁当やスープで、希望者には衣類も配布した。また、専門スタッフを置いて労働問題や生活の相談を受け付けた。
女児を抱いた若い女性に声をかけた。34歳の大学院生で女児は3歳。「こういう所にくるのは初めて。医薬品と子ども服をいただけないかと思って」。コロナ感染拡大でアルバイトができなくなり収入が減った。奨学金の返済がコロナで一時的に猶予されたのがせめてもの救いだという。
「コロナ禍で宴会が激減して12月は収入がほとんどなかった」。派遣コンパニオンなどとして働いてきた女性(44)は去年3月ごろから仕事が激減した。例年なら年末年始の宴会で月約60万〜70万円を稼いでいた。手元の預貯金は残り十数万円になり、健康保険料を数カ月分滞納したという。「この状態があと1、2カ月続けば、本当に住む場所もなくなってしまう」
弁当を配る列には、路上生活者の中年男性に交じり、赤ちゃんを抱いた女性や家族連れの姿があった。リーマン・ショック後、2008年から09年にかけて「年越し派遣村」が開かれたが、その際はほとんどが男性だったのに……。
この弁当は、料理研究家の枝元なほみさんが調理を担当した。当初は200人分を用意したが2時間ほどで配り終えたため、追加で作って午後4時半までに約300個が配られた。だがコロナ対策のためテークアウトで、弁当をもらった人は会場近くの土手に設置された椅子に座って食べていた。1日は晴天で日差しが暖かかったから、本当によかった。
「年越し大人食堂2021」では、温かい手作り弁当が提供された=東京都千代田区の聖イグナチオ教会で2021年1月1日、國枝すみれ撮影
新型コロナウイルスの感染が拡大してから初めての正月がきた。1日、東京都千代田区にある聖イグナチオ教会で、「年越し大人食堂2021」が開かれ、生活に困窮した人のための弁当配布や生活相談などが実施された。並んだ列の中には若い女性、家族連れ、外国人の姿があった。主催団体は「自助、共助は限界に来ており、今こそ公助の出番。政府は生活に困窮する人が路上にあふれることを阻止してほしい」と訴える。訪れた人たちの声に耳を傾けた。【國枝すみれ、塩田彩/統合デジタル取材センター】
【写真特集】「大人食堂」で熱々のビーフンを
◇弁当配布の列に女性の姿も
今回提供された食事は弁当やスープで、希望者には衣類も配布した。また、専門スタッフを置いて労働問題や生活の相談を受け付けた。
女児を抱いた若い女性に声をかけた。34歳の大学院生で女児は3歳。「こういう所にくるのは初めて。医薬品と子ども服をいただけないかと思って」。コロナ感染拡大でアルバイトができなくなり収入が減った。奨学金の返済がコロナで一時的に猶予されたのがせめてもの救いだという。
「コロナ禍で宴会が激減して12月は収入がほとんどなかった」。派遣コンパニオンなどとして働いてきた女性(44)は去年3月ごろから仕事が激減した。例年なら年末年始の宴会で月約60万〜70万円を稼いでいた。手元の預貯金は残り十数万円になり、健康保険料を数カ月分滞納したという。「この状態があと1、2カ月続けば、本当に住む場所もなくなってしまう」
弁当を配る列には、路上生活者の中年男性に交じり、赤ちゃんを抱いた女性や家族連れの姿があった。リーマン・ショック後、2008年から09年にかけて「年越し派遣村」が開かれたが、その際はほとんどが男性だったのに……。
この弁当は、料理研究家の枝元なほみさんが調理を担当した。当初は200人分を用意したが2時間ほどで配り終えたため、追加で作って午後4時半までに約300個が配られた。だがコロナ対策のためテークアウトで、弁当をもらった人は会場近くの土手に設置された椅子に座って食べていた。1日は晴天で日差しが暖かかったから、本当によかった。
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d2bd-Jh9r)
2021/01/02(土) 18:45:29.57ID:W7ihYTQH0 毎日新聞
「年越し大人食堂2021」では、温かい手作り弁当が提供された=東京都千代田区の聖イグナチオ教会で2021年1月1日、國枝すみれ撮影
新型コロナウイルスの感染が拡大してから初めての正月がきた。1日、東京都千代田区にある聖イグナチオ教会で、「年越し大人食堂2021」が開かれ、生活に困窮した人のための弁当配布や生活相談などが実施された。並んだ列の中には若い女性、家族連れ、外国人の姿があった。主催団体は「自助、共助は限界に来ており、今こそ公助の出番。政府は生活に困窮する人が路上にあふれることを阻止してほしい」と訴える。訪れた人たちの声に耳を傾けた。【國枝すみれ、塩田彩/統合デジタル取材センター】
【写真特集】「大人食堂」で熱々のビーフンを
◇弁当配布の列に女性の姿も
今回提供された食事は弁当やスープで、希望者には衣類も配布した。また、専門スタッフを置いて労働問題や生活の相談を受け付けた。
ydtbg\i
女児を抱いた若い女性に声をかけた。34歳の大学院生で女児は3歳。「こういう所にくるのは初めて。医薬品と子ども服をいただけないかと思って」。コロナ感染拡大でアルバイトができなくなり収入が減った。奨学金の返済がコロナで一時的に猶予されたのがせめてもの救いだという。
「コロナ禍で宴会が激減して12月は収入がほとんどなかった」。派遣コンパニオンなどとして働いてきた女性(44)は去年3月ごろから仕事が激減した。例年なら年末年始の宴会で月約60万〜70万円を稼いでいた。手元の預貯金は残り十数万円になり、健康保険料を数カ月分滞納したという。「この状態があと1、2カ月続けば、本当に住む場所もなくなってしまう」
弁当を配る列には、路上生活者の中年男性に交じり、赤ちゃんを抱いた女性や家族連れの姿があった。リーマン・ショック後、2008年から09年にかけて「年越し派遣村」が開かれたが、その際はほとんどが男性だったのに……。
この弁当は、料理研究家の枝元なほみさんが調理を担当した。当初は200人分を用意したが2時間ほどで配り終えたため、追加で作って午後4時半までに約300個が配られた。だがコロナ対策のためテークアウトで、弁当をもらった人は会場近くの土手に設置された椅子に座って食べていた。1日は晴天で日差しが暖かかったから、本当によかった。
「年越し大人食堂2021」では、温かい手作り弁当が提供された=東京都千代田区の聖イグナチオ教会で2021年1月1日、國枝すみれ撮影
新型コロナウイルスの感染が拡大してから初めての正月がきた。1日、東京都千代田区にある聖イグナチオ教会で、「年越し大人食堂2021」が開かれ、生活に困窮した人のための弁当配布や生活相談などが実施された。並んだ列の中には若い女性、家族連れ、外国人の姿があった。主催団体は「自助、共助は限界に来ており、今こそ公助の出番。政府は生活に困窮する人が路上にあふれることを阻止してほしい」と訴える。訪れた人たちの声に耳を傾けた。【國枝すみれ、塩田彩/統合デジタル取材センター】
【写真特集】「大人食堂」で熱々のビーフンを
◇弁当配布の列に女性の姿も
今回提供された食事は弁当やスープで、希望者には衣類も配布した。また、専門スタッフを置いて労働問題や生活の相談を受け付けた。
ydtbg\i
女児を抱いた若い女性に声をかけた。34歳の大学院生で女児は3歳。「こういう所にくるのは初めて。医薬品と子ども服をいただけないかと思って」。コロナ感染拡大でアルバイトができなくなり収入が減った。奨学金の返済がコロナで一時的に猶予されたのがせめてもの救いだという。
「コロナ禍で宴会が激減して12月は収入がほとんどなかった」。派遣コンパニオンなどとして働いてきた女性(44)は去年3月ごろから仕事が激減した。例年なら年末年始の宴会で月約60万〜70万円を稼いでいた。手元の預貯金は残り十数万円になり、健康保険料を数カ月分滞納したという。「この状態があと1、2カ月続けば、本当に住む場所もなくなってしまう」
弁当を配る列には、路上生活者の中年男性に交じり、赤ちゃんを抱いた女性や家族連れの姿があった。リーマン・ショック後、2008年から09年にかけて「年越し派遣村」が開かれたが、その際はほとんどが男性だったのに……。
この弁当は、料理研究家の枝元なほみさんが調理を担当した。当初は200人分を用意したが2時間ほどで配り終えたため、追加で作って午後4時半までに約300個が配られた。だがコロナ対策のためテークアウトで、弁当をもらった人は会場近くの土手に設置された椅子に座って食べていた。1日は晴天で日差しが暖かかったから、本当によかった。
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-3x+C)
2021/01/02(土) 18:50:31.97ID:gkJoJP2I0 俺も全く問題ない
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4602-n+RJ)
2021/01/02(土) 20:07:17.74ID:XPuAQA8n0 24105買ったった!
これは旅行用に使うとしてポートレート用にシグマの8514dgdnあるんだけど他におすすめあったら教えて
これは旅行用に使うとしてポートレート用にシグマの8514dgdnあるんだけど他におすすめあったら教えて
181名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-nWV5)
2021/01/02(土) 20:54:33.76ID:l70ul2Ped182名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-nW21)
2021/01/02(土) 21:30:18.14ID:wPOZMSzyr 本体500gとか600gとかの世界で170gが僅かな違いって言い切られたらどうしようもないわ…
2021/01/02(土) 21:39:57.07
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 429f-1q/w)
2021/01/02(土) 21:49:30.56ID:eBynXVUq0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
ID:pg2OwJ0f0(1/2)
0169 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w) 2021/01/02 13:21:42
東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 阪あだ名
魔やら花束
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
ID:pg2OwJ0f0(1/2)
0169 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w) 2021/01/02 13:21:42
東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 阪あだ名
魔やら花束
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 429f-1q/w)
2021/01/02(土) 21:49:48.90ID:eBynXVUq0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
ID:pg2OwJ0f0(1/2)
0169 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w) 2021/01/02 13:21:42
東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
^_^また赤なやつ
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
魔やら花束
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
ID:pg2OwJ0f0(1/2)
0169 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w) 2021/01/02 13:21:42
東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
^_^また赤なやつ
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
魔やら花束
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-3x+C)
2021/01/02(土) 22:09:15.95ID:gkJoJP2I0 出来れば
シグマFpの大きさがいいんだよな。
シグマFpの大きさがいいんだよな。
187名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd62-nWV5)
2021/01/03(日) 00:05:29.36ID:FUivqNdBd188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-1q/w)
2021/01/03(日) 00:07:19.87ID:h9SbUNUc0 東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
ID:pg2OwJ0f0(1/2)
0169 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w) 2021/01/02 13:21:42
東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
^_^また赤なやつ
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
魔や
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。 払わまい
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
ID:pg2OwJ0f0(1/2)
0169 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ebd-1q/w) 2021/01/02 13:21:42
東京消防庁は1日夕、同日午後4時までに東京都内(稲城市と島しょ部を除く)で70代〜90代の男性5人が餅をのどに詰まらせ、救急搬送されたと発表した。このうち1人が搬送時点で死亡し、ほかの4人も心肺停止などの重い症状という。
^_^また赤なやつ
【動画】子どもが異物で窒息したら? 救急救命士が対処法を解説
同庁によると、搬送されたのは70代1人、80代3人、90代1人。西東京市では午前10時すぎ、90代の男性が自宅で心肺停止になり、その後、死亡した。板橋区では正午前、80代の男性が自宅で雑煮の餅を詰まらせ、心肺停止になった。
魔や
餅や団子による窒息事故は年末年始に集中する。救急搬送される人はお年寄りが多く、2019年までの5年間では65歳以上が89%を占めている。同庁は、餅を小さく切る▽ゆっくりとかんでから飲み込む▽乳幼児やお年寄りと一緒に食事をする時は注意を払う▽餅を食べる前にお茶や汁物でのどを潤す▽応急手当ての方法を調べておく――などを呼びかけている。
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5da-X2iL)
2021/01/03(日) 00:18:18.13ID:smIR+OOs0 あれ?α7cは電子先幕式シャッターしかないからgodoxストロボは発光ミスしまくる。とくにTTLよりマニュアルだと全く発光しなくて使い物にならないって動画みたんだけど違うのか?
https://youtu.be/_wpszoZZMwU
https://youtu.be/_wpszoZZMwU
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4202-IPp8)
2021/01/03(日) 00:27:58.67ID:CgKtYr8Y0 >>189
TT350sとTT685sを持ってますが、TTLでもマニュアルでも普通に発光しますけど
TT350sとTT685sを持ってますが、TTLでもマニュアルでも普通に発光しますけど
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edbd-Jh9r)
2021/01/03(日) 07:57:41.23ID:oeJBccHd0 消したはずの写真が勝手に“復活”
その後もカトウさんの彼女は「まだ幽霊がいる」とひっきりなしに言っていた。カトウさんは当時ネットなどに載っていた「合わせ鏡にして写真を撮ると心霊写真が撮れやすい」という情報を参考にし、部屋の中で合わせ鏡をして写真に撮った。しかしそこには幽霊らしきものは何も写っていなかった。
「ほら、何も写ってないやん。幽霊はおらへんから大丈夫やって」
そう言って彼女の心を落ち着かせ、撮った写真はその日のうちに削除した。
しかし次の日、フォルダを確認すると、消したはずの写真が何枚か残っていた。おかしい、全部消したはずなのに、そう疑問を抱きながらも残っていた写真を見てみると、鏡の中には何もないのに、鏡の外からこちらを覗く男の顔が写っていた。青白い、ムンクの「叫び」のような顔をしていた。カトウさんはその写真をすぐに消した。
7年目に気付いた“603号室の謎”
今年に入って僕は、お世話になっている不動産屋に頼んでこの1軒目のマンションを7年ぶりに内見させてもらった。そして自分が住んでいた6階のフロアを見た。7年前と変わりはないが、今になって気づいたことがあった。それは「3号室がない」ということだ。
601、602、604、605……
603号室がない。これは6階のフロアだけではない。各階に3号室がないのだ。
不動産屋に尋ねてみると、元々このマンションは違法建築だったそうで、十数年前にそのことが発覚し、大幅な改修工事が行われた。その時にかなりの居住スペースを削らないといけなかったのであろう。おそらく規定の容積を倍近くオーバーしていたのではないかと、不動産屋は言う。
カシス墓に
カトウさんがかつて住んでいた、エレベーターからすぐの部屋は603号室だ。カトウさんにそのことを報告すると、感慨深げに「まあ、あの部屋気持ち悪かったからなぁ」と言った。僕が住み始めたときには、すでにカトウさんが住んでいた603号室はなくなっていたことになる。
あの男は、もしかしたら……
ここで僕はあることに気づいた。僕が見た、後輩の後ろにピッタリとくっついていたニット帽の男。あれはもしかしたら、“かつての603号室”から出てきたのではないだろうか。
その後もカトウさんの彼女は「まだ幽霊がいる」とひっきりなしに言っていた。カトウさんは当時ネットなどに載っていた「合わせ鏡にして写真を撮ると心霊写真が撮れやすい」という情報を参考にし、部屋の中で合わせ鏡をして写真に撮った。しかしそこには幽霊らしきものは何も写っていなかった。
「ほら、何も写ってないやん。幽霊はおらへんから大丈夫やって」
そう言って彼女の心を落ち着かせ、撮った写真はその日のうちに削除した。
しかし次の日、フォルダを確認すると、消したはずの写真が何枚か残っていた。おかしい、全部消したはずなのに、そう疑問を抱きながらも残っていた写真を見てみると、鏡の中には何もないのに、鏡の外からこちらを覗く男の顔が写っていた。青白い、ムンクの「叫び」のような顔をしていた。カトウさんはその写真をすぐに消した。
7年目に気付いた“603号室の謎”
今年に入って僕は、お世話になっている不動産屋に頼んでこの1軒目のマンションを7年ぶりに内見させてもらった。そして自分が住んでいた6階のフロアを見た。7年前と変わりはないが、今になって気づいたことがあった。それは「3号室がない」ということだ。
601、602、604、605……
603号室がない。これは6階のフロアだけではない。各階に3号室がないのだ。
不動産屋に尋ねてみると、元々このマンションは違法建築だったそうで、十数年前にそのことが発覚し、大幅な改修工事が行われた。その時にかなりの居住スペースを削らないといけなかったのであろう。おそらく規定の容積を倍近くオーバーしていたのではないかと、不動産屋は言う。
カシス墓に
カトウさんがかつて住んでいた、エレベーターからすぐの部屋は603号室だ。カトウさんにそのことを報告すると、感慨深げに「まあ、あの部屋気持ち悪かったからなぁ」と言った。僕が住み始めたときには、すでにカトウさんが住んでいた603号室はなくなっていたことになる。
あの男は、もしかしたら……
ここで僕はあることに気づいた。僕が見た、後輩の後ろにピッタリとくっついていたニット帽の男。あれはもしかしたら、“かつての603号室”から出てきたのではないだろうか。
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edbd-Jh9r)
2021/01/03(日) 07:58:10.94ID:oeJBccHd0 消したはずの写真が勝手に“復活”
その後もカトウさんの彼女は「まだ幽霊がいる」とひっきりなしに言っていた。カトウさんは当時ネットなどに載っていた「合わせ鏡にして写真を撮ると心霊写真が撮れやすい」という情報を参考にし、部屋の中で合わせ鏡をして写真に撮った。しかしそこには幽霊らしきものは何も写っていなかった。
「ほら、何も写ってないやん。幽霊はおらへんから大丈夫やって」
そう言って彼女の心を落ち着かせ、撮った写真はその日のうちに削除した。
しかし次の日、フォルダを確認すると、消したはずの写真が何枚か残っていた。おかしい、全部消したはずなのに、そう疑問を抱きながらも残っていた写真を見てみると、鏡の中には何もないのに、鏡の外からこちらを覗く男の顔が写っていた。青白い、ムンクの「叫び」のような顔をしていた。カトウさんはその写真をすぐに消した。
7年目に気付いた“603号室の謎”
今年に入って僕は、お世話になっている不動産屋に頼んでこの1軒目のマンションを7年ぶりに内見させてもらった。そして自分が住んでいた6階のフロアを見た。7年前と変わりはないが、今になって気づいたことがあった。それは「3号室がない」ということだ。
601、602、604、605……
603号室がない。これは6階のフロアだけではない。各階に3号室がないのだ。
不動産屋に尋ねてみると、元々このマンションは違法建築だったそうで、十数年前にそのことが発覚し、大幅な改修工事が行われた。その時にかなりの居住スペースを削らないといけなかったのであろう。おそらく規定の容積を倍近くオーバーしていたのではないかと、不動産屋は言う。
カトウさんがかつて住んでいた、エレベーターからすぐの部屋は603号室だ。カトウさんにそのことを報告すると、感慨深げに「まあ、あの部屋気持ち悪かったからなぁ」と言った。僕が住み始めたときには、すでにカトウさんが住んでいた603号室はなくなっていたことになる。
レ里の
あの男は、もしかしたら……
ここで僕はあることに気づいた。僕が見た、後輩の後ろにピッタリとくっついていたニット帽の男。あれはもしかしたら、“かつての603号室”から出てきたのではないだろうか。
その後もカトウさんの彼女は「まだ幽霊がいる」とひっきりなしに言っていた。カトウさんは当時ネットなどに載っていた「合わせ鏡にして写真を撮ると心霊写真が撮れやすい」という情報を参考にし、部屋の中で合わせ鏡をして写真に撮った。しかしそこには幽霊らしきものは何も写っていなかった。
「ほら、何も写ってないやん。幽霊はおらへんから大丈夫やって」
そう言って彼女の心を落ち着かせ、撮った写真はその日のうちに削除した。
しかし次の日、フォルダを確認すると、消したはずの写真が何枚か残っていた。おかしい、全部消したはずなのに、そう疑問を抱きながらも残っていた写真を見てみると、鏡の中には何もないのに、鏡の外からこちらを覗く男の顔が写っていた。青白い、ムンクの「叫び」のような顔をしていた。カトウさんはその写真をすぐに消した。
7年目に気付いた“603号室の謎”
今年に入って僕は、お世話になっている不動産屋に頼んでこの1軒目のマンションを7年ぶりに内見させてもらった。そして自分が住んでいた6階のフロアを見た。7年前と変わりはないが、今になって気づいたことがあった。それは「3号室がない」ということだ。
601、602、604、605……
603号室がない。これは6階のフロアだけではない。各階に3号室がないのだ。
不動産屋に尋ねてみると、元々このマンションは違法建築だったそうで、十数年前にそのことが発覚し、大幅な改修工事が行われた。その時にかなりの居住スペースを削らないといけなかったのであろう。おそらく規定の容積を倍近くオーバーしていたのではないかと、不動産屋は言う。
カトウさんがかつて住んでいた、エレベーターからすぐの部屋は603号室だ。カトウさんにそのことを報告すると、感慨深げに「まあ、あの部屋気持ち悪かったからなぁ」と言った。僕が住み始めたときには、すでにカトウさんが住んでいた603号室はなくなっていたことになる。
レ里の
あの男は、もしかしたら……
ここで僕はあることに気づいた。僕が見た、後輩の後ろにピッタリとくっついていたニット帽の男。あれはもしかしたら、“かつての603号室”から出てきたのではないだろうか。
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-KIQE)
2021/01/03(日) 09:26:42.12ID:J4EHd+LO0 SDカードから誤って動画を消してしまいました.
EaseUS Data Recovery Wizard Freeで復元できませんでした.
フォーマットの仕組みが強力なのでしょうか?
どなたか復元可能なソフトを知らないでしょうか?
できたらMacが良いのですが.
EaseUS Data Recovery Wizard Freeで復元できませんでした.
フォーマットの仕組みが強力なのでしょうか?
どなたか復元可能なソフトを知らないでしょうか?
できたらMacが良いのですが.
194名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-nhLO)
2021/01/03(日) 10:28:17.60ID:AUrZo6RVd 復元はrescueproを度々使ってる
完璧ではないけど復元できるから助かってるよ
完璧ではないけど復元できるから助かってるよ
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edbd-Jh9r)
2021/01/03(日) 10:41:33.54ID:oeJBccHd0 消したはずの写真が勝手に“復活”
その後もカトウさんの彼女は「まだ幽霊がいる」とひっきりなしに言っていた。カトウさんは当時ネットなどに載っていた「合わせ鏡にして写真を撮ると心霊写真が撮れやすい」という情報を参考にし、部屋の中で合わせ鏡をして写真に撮った。しかしそこには幽霊らしきものは何も写っていなかった。
「ほら、何も写ってないやん。幽霊はおらへんから大丈夫やって」
そう言って彼女の心を落ち着かせ、撮った写真はその日のうちに削除した。
しかし次の日、フォルダを確認すると、消したはずの写真が何枚か残っていた。おかしい、全部消したはずなのに、そう疑問を抱きながらも残っていた写真を見てみると、鏡の中には何もないのに、鏡の外からこちらを覗く男の顔が写っていた。青白い、ムンクの「叫び」のような顔をしていた。カトウさんはその写真をすぐに消した。
7年目に気付いた“603号室の謎”
今年に入って僕は、お世話になっている不動産屋に頼んでこの1軒目のマンションを7年ぶりに内見させてもらった。そして自分が住んでいた6階のフロアを見た。7年前と変わりはないが、今になって気づいたことがあった。それは「3号室がない」ということだ。
601、602、604、605……
603号室がない。これは6階のフロアだけではない。各階に3号室がないのだ。
不動産屋に尋ねてみると、元々このマンションは違法建築だったそうで、十数年前にそのことが発覚し、大幅な改修工事が行われた。その時にかなりの居住スペースを削らないといけなかったのであろう。おそらく規定の容積を倍近くオーバーしていたのではないかと、不動産屋は言う。
カトウさんがかつて住んでいた、エレベーターからすぐの部屋は603号室だ。カトウさんにそのことを報告すると、感慨深げに「まあ、あの部屋気持ち悪かったからなぁ」と言った。僕が住み始めたときには、すでにカトウさんが住んでいた603号室はなくなっていたことになる。
あの男は、もしかしたら……水干何ら
ここで僕はあることに気づいた。僕が見た、後輩の後ろにピッタリとくっついていたニット帽の男。あれはもしかしたら、“かつての603号室”から出てきたのではないだろうか。
その後もカトウさんの彼女は「まだ幽霊がいる」とひっきりなしに言っていた。カトウさんは当時ネットなどに載っていた「合わせ鏡にして写真を撮ると心霊写真が撮れやすい」という情報を参考にし、部屋の中で合わせ鏡をして写真に撮った。しかしそこには幽霊らしきものは何も写っていなかった。
「ほら、何も写ってないやん。幽霊はおらへんから大丈夫やって」
そう言って彼女の心を落ち着かせ、撮った写真はその日のうちに削除した。
しかし次の日、フォルダを確認すると、消したはずの写真が何枚か残っていた。おかしい、全部消したはずなのに、そう疑問を抱きながらも残っていた写真を見てみると、鏡の中には何もないのに、鏡の外からこちらを覗く男の顔が写っていた。青白い、ムンクの「叫び」のような顔をしていた。カトウさんはその写真をすぐに消した。
7年目に気付いた“603号室の謎”
今年に入って僕は、お世話になっている不動産屋に頼んでこの1軒目のマンションを7年ぶりに内見させてもらった。そして自分が住んでいた6階のフロアを見た。7年前と変わりはないが、今になって気づいたことがあった。それは「3号室がない」ということだ。
601、602、604、605……
603号室がない。これは6階のフロアだけではない。各階に3号室がないのだ。
不動産屋に尋ねてみると、元々このマンションは違法建築だったそうで、十数年前にそのことが発覚し、大幅な改修工事が行われた。その時にかなりの居住スペースを削らないといけなかったのであろう。おそらく規定の容積を倍近くオーバーしていたのではないかと、不動産屋は言う。
カトウさんがかつて住んでいた、エレベーターからすぐの部屋は603号室だ。カトウさんにそのことを報告すると、感慨深げに「まあ、あの部屋気持ち悪かったからなぁ」と言った。僕が住み始めたときには、すでにカトウさんが住んでいた603号室はなくなっていたことになる。
あの男は、もしかしたら……水干何ら
ここで僕はあることに気づいた。僕が見た、後輩の後ろにピッタリとくっついていたニット帽の男。あれはもしかしたら、“かつての603号室”から出てきたのではないだろうか。
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-KIQE)
2021/01/03(日) 16:49:25.48ID:J4EHd+LO0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5ba-1q/w)
2021/01/03(日) 17:37:12.63ID:qGrXMc2T0 日本テレビが3日に放送した「第97回東京箱根間往復大学駅伝・復路」(前7・50)で、フィニッシュ地点の実況を担当した同局・森圭介アナウンサー(42)のコメントがネット上で話題になっている。
【写真】ゴール後、関係者に支えられる創価大10区の小野寺
往路で優勝を飾っていた創価大は10区・小野寺勇樹(3年)が3分19秒のリードを持って栄光のゴールを目指したが、21キロ手前で駒大の石川拓慎(3年)にかわされた。創価大は9区までトップを守っていたが、ゴールが目前に迫った10区で駒大に抜かれ、初の総合優勝を惜しくも逃した。
終盤、小野寺は最後の力を振り絞って2位でフィニッシュ。小野寺の力走を見ながら森アナは「初めての往路優勝がありました。初めての総合優勝には届かなかった。目標は総合3位でした。目標達成とみれば、うれしい準優勝。ただ、悔しい準優勝となったか」と伝えた。
そして「“2位で悔しい”と思えるチームになった」。
最後は「創価大学、準優勝!この悔しさを来年につなげます!」と結んで、小野寺のゴールを称えた。
羅ヤマ花束
この実況にネット上では反響が続々。「綿密な取材と寄り添う心があって出てくる言葉だと思う」「胸に刺さりました」「日テレ森アナの実況の言葉がどの立場の選手にも寄り添ってくれるのがまた泣ける、、!」「森アナの一言で涙腺崩壊」「ゴール地点の森アナの実況だけで泣けた」「感動しました!」「素敵」などと相次いでいた。
【写真】ゴール後、関係者に支えられる創価大10区の小野寺
往路で優勝を飾っていた創価大は10区・小野寺勇樹(3年)が3分19秒のリードを持って栄光のゴールを目指したが、21キロ手前で駒大の石川拓慎(3年)にかわされた。創価大は9区までトップを守っていたが、ゴールが目前に迫った10区で駒大に抜かれ、初の総合優勝を惜しくも逃した。
終盤、小野寺は最後の力を振り絞って2位でフィニッシュ。小野寺の力走を見ながら森アナは「初めての往路優勝がありました。初めての総合優勝には届かなかった。目標は総合3位でした。目標達成とみれば、うれしい準優勝。ただ、悔しい準優勝となったか」と伝えた。
そして「“2位で悔しい”と思えるチームになった」。
最後は「創価大学、準優勝!この悔しさを来年につなげます!」と結んで、小野寺のゴールを称えた。
羅ヤマ花束
この実況にネット上では反響が続々。「綿密な取材と寄り添う心があって出てくる言葉だと思う」「胸に刺さりました」「日テレ森アナの実況の言葉がどの立場の選手にも寄り添ってくれるのがまた泣ける、、!」「森アナの一言で涙腺崩壊」「ゴール地点の森アナの実況だけで泣けた」「感動しました!」「素敵」などと相次いでいた。
2021/01/03(日) 18:47:49.99
物理フォーマットしてたら復活は無理。
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8270-3x+C)
2021/01/03(日) 20:12:44.64ID:xNmx+Hhe0 だよな。
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-KIQE)
2021/01/03(日) 20:20:24.70ID:J4EHd+LO0 >>198
α7cでの設定のフォーマットは物理フォーマットなのでしょうか?
α7cでの設定のフォーマットは物理フォーマットなのでしょうか?
2021/01/03(日) 20:34:30.07
クイックフォーマットだと思うけど、ソニーは管理領域云々あって何やってるのかは謎。
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5ba-1q/w)
2021/01/03(日) 21:22:35.30ID:qGrXMc2T0 「年越し大人食堂2021」では、温かい手作り弁当が提供された=東京都千代田区の聖イグナチオ教会で2021年1月1日、國枝すみれ撮影
新型コロナウイルスの感染が拡大してから初めての正月がきた。1日、東京都千代田区にある聖イグナチオ教会で、「年越し大人食堂2021」が開かれ、生活に困窮した人のための弁当配布や生活相談などが実施された。並んだ列の中には若い女性、家族連れ、外国人の姿があった。主催団体は「自助、共助は限界に来ており、今こそ公助の出番。政府は生活に困窮する人が路上にあふれることを阻止してほしい」と訴える。訪れた人たちの声に耳を傾けた。【國枝すみれ、塩田彩/統合デジタル取材センター】
【写真特集】「大人食堂」で熱々のビーフンをン子機に
◇弁当配布の列に女性の姿も
今回提供された食事は弁当やスープで、希望者には衣類も配布した。また、専門スタッフを置いて労働問題や生活の相談を受け付けた。
女児を抱いた若い女性に声をかけた。34歳の大学院生で女児は3歳。「こういう所にくるのは初めて。医薬品と子ども服をいただけないかと思って」。コロナ感染拡大でアルバイトができなくなり収入が減った。奨学金の返済がコロナで一時的に猶予されたのがせめてもの救いだという。
「コロナ禍で宴会が激減して12月は収入がほとんどなかった」。派遣コンパニオンなどとして働いてきた女性(44)は去年3月ごろから仕事が激減した。例年なら年末年始の宴会で月約60万〜70万円を稼いでいた。手元の預貯金は残り十数万円になり、健康保険料を数カ月分滞納したという。「この状態があと1、2カ月続けば、本当に住む場所もなくなってしまう」
弁当を配る列には、路上生活者の中年男性に交じり、赤ちゃんを抱いた女性や家族連れの姿があった。リーマン・ショック後、2008年から09年にかけて「年越し派遣村」が開かれたが、その際はほとんどが男性だったのに……。
逆上がり
この弁当は、料理研究家の枝元なほみさんが調理を担当した。当初は200人分を用意したが2時間ほどで配り終えたため、追加で作って午後4時半までに約300個が配られた。だがコロナ対策のためテークアウトで、弁当をもらった人は会場近くの土手に設置された椅子に座って食べていた。1日は晴天で日差しが暖かかったから、本当によかった。
新型コロナウイルスの感染が拡大してから初めての正月がきた。1日、東京都千代田区にある聖イグナチオ教会で、「年越し大人食堂2021」が開かれ、生活に困窮した人のための弁当配布や生活相談などが実施された。並んだ列の中には若い女性、家族連れ、外国人の姿があった。主催団体は「自助、共助は限界に来ており、今こそ公助の出番。政府は生活に困窮する人が路上にあふれることを阻止してほしい」と訴える。訪れた人たちの声に耳を傾けた。【國枝すみれ、塩田彩/統合デジタル取材センター】
【写真特集】「大人食堂」で熱々のビーフンをン子機に
◇弁当配布の列に女性の姿も
今回提供された食事は弁当やスープで、希望者には衣類も配布した。また、専門スタッフを置いて労働問題や生活の相談を受け付けた。
女児を抱いた若い女性に声をかけた。34歳の大学院生で女児は3歳。「こういう所にくるのは初めて。医薬品と子ども服をいただけないかと思って」。コロナ感染拡大でアルバイトができなくなり収入が減った。奨学金の返済がコロナで一時的に猶予されたのがせめてもの救いだという。
「コロナ禍で宴会が激減して12月は収入がほとんどなかった」。派遣コンパニオンなどとして働いてきた女性(44)は去年3月ごろから仕事が激減した。例年なら年末年始の宴会で月約60万〜70万円を稼いでいた。手元の預貯金は残り十数万円になり、健康保険料を数カ月分滞納したという。「この状態があと1、2カ月続けば、本当に住む場所もなくなってしまう」
弁当を配る列には、路上生活者の中年男性に交じり、赤ちゃんを抱いた女性や家族連れの姿があった。リーマン・ショック後、2008年から09年にかけて「年越し派遣村」が開かれたが、その際はほとんどが男性だったのに……。
逆上がり
この弁当は、料理研究家の枝元なほみさんが調理を担当した。当初は200人分を用意したが2時間ほどで配り終えたため、追加で作って午後4時半までに約300個が配られた。だがコロナ対策のためテークアウトで、弁当をもらった人は会場近くの土手に設置された椅子に座って食べていた。1日は晴天で日差しが暖かかったから、本当によかった。
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c2da-h1P6)
2021/01/04(月) 10:16:13.48ID:tq2/KrPA0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e9b-Za7r)
2021/01/04(月) 10:18:36.12ID:iRQyk2xI0 もうNULLNULLだな
205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa69-1q/w)
2021/01/04(月) 12:49:25.14ID:TslbTg8fa お笑い芸人のクロちゃん(安田大サーカス)が、生放送の正月特番で共演したアイドル・渋谷凪咲(NMB48)とのツーショットをTwitterに公開した。渋谷の方から「一緒に写真を撮りましょう」と声をかけてきたというが、当の渋谷が「うそです」と否定したためクロちゃんのツイートが炎上している。
1月3日生放送の『ノゾキミ!みんなのお正月』(MBS)にゲスト出演したクロちゃんが、オンエアの合間に「なぎさちゃんと生放送中だしん! なぎさちゃんから喋りかけてきてくれて、仲良くなったしんよー!」と笑顔でピースサインする渋谷凪咲を入れた自撮りショットを投稿。オンエア後にも「生放送終わりに、なぎなぎが写真撮りましょーって言ってきたしんよー! 積極的だしんねー♪」とツーショットを公開した。
佐原また明日
実はクロちゃんの投稿に、同番組でナビゲーター役を務めた小杉竜一(ブラックマヨネーズ)が「嘘ですよ! クロちゃんからずっと話しかけてました! なぎさちゃんかわいそう(笑)」とコメントして渋谷を気遣っていた。さらにクロちゃんが渋谷から写真を撮ろうと言われたことを明かして「積極的だしんねー♪」とツイートしたので、堪りかねた渋谷が泣き顔の絵文字とともに「グループ名と名前以外、全部うそです! 小杉さ〜ん 笑笑」とブラマヨ小杉に救いを求めていた。
1月3日生放送の『ノゾキミ!みんなのお正月』(MBS)にゲスト出演したクロちゃんが、オンエアの合間に「なぎさちゃんと生放送中だしん! なぎさちゃんから喋りかけてきてくれて、仲良くなったしんよー!」と笑顔でピースサインする渋谷凪咲を入れた自撮りショットを投稿。オンエア後にも「生放送終わりに、なぎなぎが写真撮りましょーって言ってきたしんよー! 積極的だしんねー♪」とツーショットを公開した。
佐原また明日
実はクロちゃんの投稿に、同番組でナビゲーター役を務めた小杉竜一(ブラックマヨネーズ)が「嘘ですよ! クロちゃんからずっと話しかけてました! なぎさちゃんかわいそう(笑)」とコメントして渋谷を気遣っていた。さらにクロちゃんが渋谷から写真を撮ろうと言われたことを明かして「積極的だしんねー♪」とツイートしたので、堪りかねた渋谷が泣き顔の絵文字とともに「グループ名と名前以外、全部うそです! 小杉さ〜ん 笑笑」とブラマヨ小杉に救いを求めていた。
2021/01/04(月) 16:31:44.20
SDカードでNULLポ埋めなんかするわけねーだろ・・・。
どんだけ時間かかると思とんや。
どんだけ時間かかると思とんや。
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c28f-KIQE)
2021/01/04(月) 16:34:36.93ID:Lw7Sikv00 >>203
そうなんですね.諦めるしかなさそうですね.
通常デジカメはMacのイメージキャプチャで取り込んでいたのですが,α7cは静止画だけで動画は取り込みできないんですよね.それで,ついつい動画を取り込むのを忘れてフォーマットしてしまいます.
何か予防策はないものか.
そうなんですね.諦めるしかなさそうですね.
通常デジカメはMacのイメージキャプチャで取り込んでいたのですが,α7cは静止画だけで動画は取り込みできないんですよね.それで,ついつい動画を取り込むのを忘れてフォーマットしてしまいます.
何か予防策はないものか.
2021/01/04(月) 16:40:12.79
えっ、Macでフォーマットしてんの!?
209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e95f-KIQE)
2021/01/04(月) 18:53:15.59ID:Phsyz2ho0 >>208
いえ,フォーマットはカメラでしてます.
いえ,フォーマットはカメラでしてます.
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aebb-U+fM)
2021/01/04(月) 21:10:49.28ID:x5UOInK902021/01/04(月) 21:11:59.46
SDカードのフォーマットはたぶんFAT32、それをMacの復活ソフトで探れるもんなんだろうか?
探れるんだろうけど、あんま親和性良くない気はするよね。
探れるんだろうけど、あんま親和性良くない気はするよね。
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 467d-UAPS)
2021/01/04(月) 22:17:56.13ID:K9vmiH920 チキンタツタってあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ [煮卵★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★2 [煮卵★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 [おっさん友の会★]
- 【岐阜】マッチングアプリで知り合った男性を性的に誘惑し、現金80万円をだまし取った女2人を逮捕 [シャチ★]
- 【芸能】加藤綾子「ドキッとする」白ニット&ピンクパンツ&ジュエリーコーデ披露「激ビューティフル」 [湛然★]
- 指揮者「トランプ関税に影響を受けないゴールドとビットコインを買え」 [667744927]
- トランプ「アメリカ人は日本のAVで抜いているのに、日本人はアメリカのAVを見ようとしない!不公平だ!」これどうする? [306119931]
- 【悲報】万博ポン・デ・ミャクミャクがこちら👁‍🗨💥😭 [359965264]
- アメリカにいる外国人研究者さん、進化論の論文が次々撤回 トランプ政権による国外追放を恐れて [175344491]
- 大阪万博の2億円のトイレ、真横にお食事ができる休憩所を併設していた。いうほど「よーしトイレの横でご飯を食べるか〜」ってなるか? [931948549]
- 神戸に潜む塩の魔神🏡