!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。
◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。
●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604753011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part157
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 7e02-QJ4I)
2020/11/20(金) 01:14:37.53ID:ZNC9vQVc0HAPPY2名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-N/60)
2020/11/21(土) 18:35:57.43ID:40U9P/w7a >>1乙
おなじみの解像レンズ表はテンプレにしたいな
Which Lenses to maximise the potential of the Sony A7RIV?
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
おなじみの解像レンズ表はテンプレにしたいな
Which Lenses to maximise the potential of the Sony A7RIV?
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-RMOz)
2020/11/21(土) 18:42:02.28ID:g4bOvuT20 【悲報】日本人、ステマに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
【ソース】
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
【ソース】
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-RMOz)
2020/11/22(日) 09:26:24.96ID:Vq+jt+J10 【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ!
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-RMOz)
2020/11/22(日) 09:32:44.67ID:Vq+jt+J10 ♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
ー ソース ー
電通.グループ会長 成田豊で検索
http://ja.wikipedia.org/wiki
6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 13:11:45.68ID:NZG4Wsd/0 キックバックキャンペーソ見てていつも思うんやけど、
もう買いたいものが無くなってしまうんや
買うものに困って55Zや35oに手を出す言うのも分かるで
決め手に掛けるんやけどな
欲しくなるような単をもっと増やしてほしいでほんま
もう買いたいものが無くなってしまうんや
買うものに困って55Zや35oに手を出す言うのも分かるで
決め手に掛けるんやけどな
欲しくなるような単をもっと増やしてほしいでほんま
7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 13:37:25.30ID:NZG4Wsd/0 定価15万位の純正単を増やしてほしいで
株主優待つこうて10万ちょっとぐらいになる奴や
5万ぐらいの無印とかあんまり買う気にならへんし、
30万とか言われてもおいそれと買う気にならへん
株主優待つこうて10万ちょっとぐらいになる奴や
5万ぐらいの無印とかあんまり買う気にならへんし、
30万とか言われてもおいそれと買う気にならへん
8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/22(日) 18:28:42.99ID:JTvIPX5W0 30万ごときで…貧乏かよ
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-YCOn)
2020/11/22(日) 18:46:36.44ID:XtVGzmhk010名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-eqOM)
2020/11/22(日) 18:52:11.74ID:z/WKOJndp >>7
24GMすら買えない雑魚が何言ってんのw
24GMすら買えない雑魚が何言ってんのw
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 18:57:23.96ID:NZG4Wsd/012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 18:58:49.45ID:NZG4Wsd/0 >>10
わいにもお買物券プレゼソト来とるからなんか買おうか思うてキャソペーソペーヅ見とるんやけど、
24GMは優先順位低いで
いうか、要らんで、20Gあるんやし
24GMちゃうて16GMなら買うんやけどな
わいにもお買物券プレゼソト来とるからなんか買おうか思うてキャソペーソペーヅ見とるんやけど、
24GMは優先順位低いで
いうか、要らんで、20Gあるんやし
24GMちゃうて16GMなら買うんやけどな
13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e68-CFov)
2020/11/22(日) 18:59:24.37ID:buKtBTi70 GM単焦点シリーズ
20万円からだろうな
20万円からだろうな
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e68-CFov)
2020/11/22(日) 19:00:17.42ID:buKtBTi70 >>12
24GMやのうて、な
24GMやのうて、な
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
2020/11/22(日) 19:07:41.06ID:frwdGJEA016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/22(日) 19:11:55.36ID:yBQiEEUr0 >>7
逆に15万そこらの単はあらかた買い尽くしてしまったんで、30大きく超えてもいいからトンデモ性能のぶっちぎりレンズ出して欲しいわ。 買うかどうかは保証できんがwww
逆に15万そこらの単はあらかた買い尽くしてしまったんで、30大きく超えてもいいからトンデモ性能のぶっちぎりレンズ出して欲しいわ。 買うかどうかは保証できんがwww
17名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-eqOM)
2020/11/22(日) 19:16:08.69ID:z/WKOJndp >>12
20Gとかいうゴミまだ使ってるんだ
20Gとかいうゴミまだ使ってるんだ
18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/22(日) 19:21:05.03ID:JTvIPX5W019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/22(日) 19:33:18.96ID:yBQiEEUr020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 522d-b6az)
2020/11/22(日) 19:35:11.57ID:Cb4EJxLJ0 子なし賃貸30万レンズ買い放題おぢさん VS 子持ち持ち家撒き餌レンズおぢさん
21名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-aaMR)
2020/11/22(日) 20:09:50.54ID:jvSBJqS+M この中でろくに結婚もできない独身おじさんが金持ちアピールするの笑える
被写体も風景とか野鳥とかそんなんばかりだろw
被写体も風景とか野鳥とかそんなんばかりだろw
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/22(日) 20:22:36.21ID:yBQiEEUr023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 20:22:47.09ID:NZG4Wsd/024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 20:23:49.43ID:NZG4Wsd/025名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-JjAT)
2020/11/22(日) 20:27:54.04ID:alfaGGAZM 小遣い月2万ではムリ
結婚して子持ちになった途端ビンボー
相手を選ぶかいっそのこと、
結婚して子持ちになった途端ビンボー
相手を選ぶかいっそのこと、
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 20:30:46.70ID:NZG4Wsd/0 >>19
ほんまやで
35GM、16GM出たら24GMは要らん子や
今まで24GMこうてたのも「GMの中で安いから」みたいな奴も多かった思うし
未だにわいに「2$GM買えない」言うんか思うで
普通に要らんで・・・
ほんまやで
35GM、16GM出たら24GMは要らん子や
今まで24GMこうてたのも「GMの中で安いから」みたいな奴も多かった思うし
未だにわいに「2$GM買えない」言うんか思うで
普通に要らんで・・・
27名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/22(日) 20:36:38.99ID:yBQiEEUr0 >>24
18?
18?
28名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-eqOM)
2020/11/22(日) 20:39:34.72ID:z/WKOJndp >>23
産廃じゃん
産廃じゃん
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9763-nF3n)
2020/11/22(日) 20:45:10.46ID:9OaJLqSD0 急に書き込みが増えたと思ったらいつものか
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 20:48:37.06ID:NZG4Wsd/0 急に書き込み増えたいうか、次スレに誰も書いてなかったやろ
見かねて書いただけや
また自演言うんやろけど、自演自演言うて何が面白いんや
見かねて書いただけや
また自演言うんやろけど、自演自演言うて何が面白いんや
32名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-N/60)
2020/11/22(日) 20:58:09.49ID:+lb4EbmUa >>6
レンズそろってるなら、無理して買う必要ないっしょ
俺の持ってるレンズは、シグマ24-70、タムロン28-200、55Z、無印85mm、MC-11+シグマ12-24mm F4.5-5.6 IIだけになったよ
あとはオールドレンズ、ジュピター、ヘリオス、スーパータクマー、ロッコール
ポートレートがメインだから、タムロン70-180だけ欲しい
レンズそろってるなら、無理して買う必要ないっしょ
俺の持ってるレンズは、シグマ24-70、タムロン28-200、55Z、無印85mm、MC-11+シグマ12-24mm F4.5-5.6 IIだけになったよ
あとはオールドレンズ、ジュピター、ヘリオス、スーパータクマー、ロッコール
ポートレートがメインだから、タムロン70-180だけ欲しい
33名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-YgOy)
2020/11/22(日) 20:59:06.33ID:kcljG7P8a なんでおまえら構うんだ
34名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-N/60)
2020/11/22(日) 20:59:09.67ID:+lb4EbmUa おまいらが持ってるレンズも公開してみろよ
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/22(日) 21:05:30.81ID:yBQiEEUr0 20g、シグ3512、55z、3528z、70180
標準ズームは今持ってない、何買おうか悩むのが楽しいんじゃ
標準ズームは今持ってない、何買おうか悩むのが楽しいんじゃ
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/22(日) 21:11:57.98ID:JTvIPX5W037名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM13-3pq8)
2020/11/22(日) 21:15:08.35ID:S+VG+l+bM >>33
自演で「構ってる奴がいる」風に見せてるだけ
自演で「構ってる奴がいる」風に見せてるだけ
38名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-YgOy)
2020/11/22(日) 21:20:09.22ID:kcljG7P8a 自演なのか
レスしてるワッチョイ全部NGぶっこんどくわ
レスしてるワッチョイ全部NGぶっこんどくわ
39名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM13-3pq8)
2020/11/22(日) 21:23:19.72ID:S+VG+l+bM >>38
いつも例の荒らしと相手する奴が同時に涌いてるからそれでOK
いつも例の荒らしと相手する奴が同時に涌いてるからそれでOK
40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 22:23:22.34ID:NZG4Wsd/0 >>32
なんかほしくなるやん
で、いつも対象レソズ見るんやけど、もう買うもの無いんやなこれが
>俺の持ってるレンズは、シグマ24-70、タムロン28-200、55Z、無印85mm、MC-11+シグマ12-24mm F4.5-5.6 IIだけになったよ
ポートレート言うて、300o以上の欲しくならへんの?
圧倒的なボケから女性が浮かび上がる感じとか、鳥肌立つやん
それだけで射精出来るでほんま
なんかほしくなるやん
で、いつも対象レソズ見るんやけど、もう買うもの無いんやなこれが
>俺の持ってるレンズは、シグマ24-70、タムロン28-200、55Z、無印85mm、MC-11+シグマ12-24mm F4.5-5.6 IIだけになったよ
ポートレート言うて、300o以上の欲しくならへんの?
圧倒的なボケから女性が浮かび上がる感じとか、鳥肌立つやん
それだけで射精出来るでほんま
41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/22(日) 22:25:00.97ID:NZG4Wsd/042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/22(日) 23:02:02.63ID:JTvIPX5W0 >>41
ほら逃げたw
ほら逃げたw
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-5mrX)
2020/11/22(日) 23:02:30.39ID:frwdGJEA0 今情熱大陸で鬼滅の刃の声優が出てるが
SONYレンズだな。
SONYレンズだな。
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-d7ZL)
2020/11/22(日) 23:33:41.75ID:JYxiG1fp0 ボディはa7iiiっぽかったね
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-cKwM)
2020/11/22(日) 23:58:47.04ID:S8qyXt1E0 赤はちまきの17-40買えてよっぽどうれしんやろなー
大事にせぇーよ
本体もα7Uやろ?
がんばれよ
大事にせぇーよ
本体もα7Uやろ?
がんばれよ
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 00:30:37.04ID:EDtzHJJ9047名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 00:31:08.70ID:EDtzHJJ9048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 00:48:26.39ID:QlEvmOR00 そのR4で一体何枚撮ったんだ?
数百枚しか写真撮ってないだろ
機材揃えても写真撮らないんだからこれ以上の無駄はないわ
後生大事に防湿庫にしまっていて一体何がやりたいんだ?
数百枚しか写真撮ってないだろ
機材揃えても写真撮らないんだからこれ以上の無駄はないわ
後生大事に防湿庫にしまっていて一体何がやりたいんだ?
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 00:57:48.08ID:EDtzHJJ9050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 01:02:17.11ID:QlEvmOR00 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604753011/322
322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-HDlE)[] 投稿日:2020/11/13(金) 00:26:33.95 ID:fHatLbpy0
わいが帰ってきてもまだ出せてへんのか
ほんま嘘つきの貧乏人は嫌いやで
これでええか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2306547.jpg
最近の子は宝飾品よりもゲーム欲しがるんやで
これも全部プレゼソト用や
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://ショット数.com/
撮影枚数184枚
https://i.imgur.com/c1L7Ojk.png
ファームもv1.00から更新なし
そりゃそうだわ、写真なんか撮る必要ないんだから
UPされた写真がことごとく微妙なのも納得
本当になんのためにカメラ買ってるんだ
というか何のために生きてるんだ?
322 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-HDlE)[] 投稿日:2020/11/13(金) 00:26:33.95 ID:fHatLbpy0
わいが帰ってきてもまだ出せてへんのか
ほんま嘘つきの貧乏人は嫌いやで
これでええか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2306547.jpg
最近の子は宝飾品よりもゲーム欲しがるんやで
これも全部プレゼソト用や
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
https://ショット数.com/
撮影枚数184枚
https://i.imgur.com/c1L7Ojk.png
ファームもv1.00から更新なし
そりゃそうだわ、写真なんか撮る必要ないんだから
UPされた写真がことごとく微妙なのも納得
本当になんのためにカメラ買ってるんだ
というか何のために生きてるんだ?
51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 01:05:56.40ID:EDtzHJJ90 >>50
わい、そんなに撮影しとったんか
どこで184枚も撮影したんやろな
覚え無いで
>本当になんのためにカメラ買ってるんだ
オマイみたいなのにドヤれるやろ
それが生きがいやで
気持ちええでほんま
わい、そんなに撮影しとったんか
どこで184枚も撮影したんやろな
覚え無いで
>本当になんのためにカメラ買ってるんだ
オマイみたいなのにドヤれるやろ
それが生きがいやで
気持ちええでほんま
52名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM13-3pq8)
2020/11/23(月) 01:10:12.08ID:oCmHZfQkM >>50
ネットからパクった写真のデータ調べても意味ないぞ
ネットからパクった写真のデータ調べても意味ないぞ
53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 01:16:13.56ID:QlEvmOR00 >>52
この汚ねーカーテンは間違いなくこいつの部屋だよ
この汚ねーカーテンは間違いなくこいつの部屋だよ
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 01:19:19.36ID:EDtzHJJ90 「関西弁相手するな」言うてる奴が一番邪魔やで
レソズの話一切しないなら消えてくれへん?
邪魔やでほんま
レソズの話一切しないなら消えてくれへん?
邪魔やでほんま
55名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 01:19:53.45ID:QlEvmOR00 この様子だとオーディオもほとんど使ってないだろ
全く意味のある買い物をしているように思えない
全く意味のある生き方をしているように思えない
今月で46になったんだろ?
今からでも遅くないからもっと意味のある生き方考えろや
全く意味のある買い物をしているように思えない
全く意味のある生き方をしているように思えない
今月で46になったんだろ?
今からでも遅くないからもっと意味のある生き方考えろや
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 01:28:21.93ID:EDtzHJJ90 オーディオって何言うてるんや?そんな話したこと無いで
わいは基本はスレタイに沿った話しとるやろ
このスレにはレソズの話しに来とるだけやし、それ以外の話はどうでもええねん
せやから、逆に他人が「うちの子が今度初めての運動会でー」とか言い始めたら、
そんなん興味ないねん言うてるんや
レソズ以外の話したいなら他のスレあるやろ
わいの話なんかどうでもええねん
ほんまあほちゃうか
なんでそんなに他人に興味持つのか、さっぱり意味わからんで
わいは基本はスレタイに沿った話しとるやろ
このスレにはレソズの話しに来とるだけやし、それ以外の話はどうでもええねん
せやから、逆に他人が「うちの子が今度初めての運動会でー」とか言い始めたら、
そんなん興味ないねん言うてるんや
レソズ以外の話したいなら他のスレあるやろ
わいの話なんかどうでもええねん
ほんまあほちゃうか
なんでそんなに他人に興味持つのか、さっぱり意味わからんで
57名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 01:34:49.67ID:QlEvmOR00 哀れなやつだ。心底な
お前はババアでもいいから今から婚活して結婚したほうがいい
一人でいるよりずっとそのほうがいい
そうしてもうこのスレでみじめをさらさないでほしい
ゴミみたいなレスが上がってくるのを見ると居た堪れんのだよ
お前はババアでもいいから今から婚活して結婚したほうがいい
一人でいるよりずっとそのほうがいい
そうしてもうこのスレでみじめをさらさないでほしい
ゴミみたいなレスが上がってくるのを見ると居た堪れんのだよ
58名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 01:36:04.55ID:EDtzHJJ90 父親は子供との接し方がようわからんのや
ほんまは直接家事手伝ったり休日に遊んだりして接すればええのに、それが出来へん
せやからカメラで間接的に手伝おうと「姿勢」を見せようとしとるだけや
その不安言うか、めんどくささ言うか、そういうところを「ほかの同じ境遇の父親と共有」したい奴が、
このスレで「うちの子がー」言い始めるんやと思うてる
そういうのが垣間見えるからわいは他でやれやいうてるし、
レソズ買うより他にやることあるやろ言うてるんや
大体、カメラ買うような奴は元ヲタクやったり、理系の非モテやろ
せやから元々人との接し方がようわからんのやろ
嫁とも子供とも面と向かってコミュニケーション取れへんから、レソズを通そうとするんや
そんなんこのスレで相談するな言う話やで
ほんまは直接家事手伝ったり休日に遊んだりして接すればええのに、それが出来へん
せやからカメラで間接的に手伝おうと「姿勢」を見せようとしとるだけや
その不安言うか、めんどくささ言うか、そういうところを「ほかの同じ境遇の父親と共有」したい奴が、
このスレで「うちの子がー」言い始めるんやと思うてる
そういうのが垣間見えるからわいは他でやれやいうてるし、
レソズ買うより他にやることあるやろ言うてるんや
大体、カメラ買うような奴は元ヲタクやったり、理系の非モテやろ
せやから元々人との接し方がようわからんのやろ
嫁とも子供とも面と向かってコミュニケーション取れへんから、レソズを通そうとするんや
そんなんこのスレで相談するな言う話やで
59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 01:38:48.71ID:EDtzHJJ90 >>57
哀れ言う前にレソズ一本でも見せてくれへん?
何度も言うてるけど、このスレはレソズスレやし、
レソズ持ってない奴は最底辺や
そもそもオマイ、カメラ持ってるんか?
レソズ見せるか、EXIF付で写真一枚でも上げてみいや
話はそれからや
わいのことを「哀れな奴」言うて、それに粘着しとるオマイはなんや?
ウジ虫なんか?
哀れ言う前にレソズ一本でも見せてくれへん?
何度も言うてるけど、このスレはレソズスレやし、
レソズ持ってない奴は最底辺や
そもそもオマイ、カメラ持ってるんか?
レソズ見せるか、EXIF付で写真一枚でも上げてみいや
話はそれからや
わいのことを「哀れな奴」言うて、それに粘着しとるオマイはなんや?
ウジ虫なんか?
60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 01:39:17.37ID:QlEvmOR00 子供の話なんぞしてないぞ
すぐに話しそらして逃げ出すのも悪い癖だな
すぐに話しそらして逃げ出すのも悪い癖だな
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 01:48:57.50ID:EDtzHJJ90 「子供を撮るにはどのレソズがいいでしょうか」
こんなん好きなレソズで撮ればええやん、ってだけやん、そんなん
ヅーム持っとるならそれで試せば好きな画角分かるやろ
運動会でー、も同じや
ロクヨソ勧めたらオマイ買えるんか?そこまで無理?じゃあ100400GMか200600Gなら買えるんか?
それも無理??
だったらもう買えるのなんか70300Gか新しいツグマの100-400、タムロソ70-300しか無いやん
そんなん相談する必要もないやろ
やのに、なんで「うちの子がー」いうて相談しに来るんや?
言う話や
こんなん好きなレソズで撮ればええやん、ってだけやん、そんなん
ヅーム持っとるならそれで試せば好きな画角分かるやろ
運動会でー、も同じや
ロクヨソ勧めたらオマイ買えるんか?そこまで無理?じゃあ100400GMか200600Gなら買えるんか?
それも無理??
だったらもう買えるのなんか70300Gか新しいツグマの100-400、タムロソ70-300しか無いやん
そんなん相談する必要もないやろ
やのに、なんで「うちの子がー」いうて相談しに来るんや?
言う話や
62名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 02:10:07.39ID:QlEvmOR00 風景撮ったり星景撮ったりスポーツ撮ったり鳥撮ったりポートレート撮ったり
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ
当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からない
それはそれで有意義で意味のあることだと思う
だけどそれ以上に一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ
当然家族の写真を撮るのにどんなカメラどんなレンズがいいかという質問は多くなる
ずっとこのスレに張り付いてるから同じ質問が来るのは鬱陶しいのかもしれないが同じ質問が来てしまうのは必然なんだ
問題なのはいちいちその質問にスルーできず発狂する人間の方にあるんだよ
お前にはそれが分からない
63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 02:16:38.05ID:EDtzHJJ90 >一般人に身近で意義深く尊いのが家族の写真を撮って残すことなんだよ
子供の記録目的なら昔から動画を勧めてる
レソズ一本の値段で4kのカムコーダーを買える
スチルは自己満足に過ぎないやろ
ただ、父親が欲しいだけや
せやから、質問する必要無いやろ言うてるんや
結局、自分が欲しいだけや
自分が欲しいだけやのに、子供理由にしたり、「他人に背中を押してもらう」ようなことをするわけや
それが透けて見えるからウザい言うてるんや
子供の記録目的なら昔から動画を勧めてる
レソズ一本の値段で4kのカムコーダーを買える
スチルは自己満足に過ぎないやろ
ただ、父親が欲しいだけや
せやから、質問する必要無いやろ言うてるんや
結局、自分が欲しいだけや
自分が欲しいだけやのに、子供理由にしたり、「他人に背中を押してもらう」ようなことをするわけや
それが透けて見えるからウザい言うてるんや
64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 02:26:31.52ID:EDtzHJJ90 https://kakaku.com/item/J0000030052/
最安価格(税込):\59,507
撮像素子 MOS 1/2.3型
総画素数 1891万画素
30.8mm〜626mm F1.8〜F3.6
例えば第二次大戦の記録を見る時に、
写真と動画、動画もただモノクロの音声も無しと、米国撮影した音声付きカラーフィルム、
どれを一番見たいんや?いう話やで
6万弱で「30.8mm〜626mm F1.8〜F3.6」こんなレソズ付いとる4kカムコーダ買えるんやから、
これでええやろ
「普通のお父さん」はこんなん買ったら十分満足するんやで
子供の記録になんで10万20万するレソズ居るんや
最安価格(税込):\59,507
撮像素子 MOS 1/2.3型
総画素数 1891万画素
30.8mm〜626mm F1.8〜F3.6
例えば第二次大戦の記録を見る時に、
写真と動画、動画もただモノクロの音声も無しと、米国撮影した音声付きカラーフィルム、
どれを一番見たいんや?いう話やで
6万弱で「30.8mm〜626mm F1.8〜F3.6」こんなレソズ付いとる4kカムコーダ買えるんやから、
これでええやろ
「普通のお父さん」はこんなん買ったら十分満足するんやで
子供の記録になんで10万20万するレソズ居るんや
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 02:28:11.98ID:EDtzHJJ90 レソズが欲しい元マニアのキモヲタが、
子供のためいうて自分の欲しいレソズを買おうと頑張っとるだけや
せやけど後ろめたいから「相談」ってテイで背中押してもらおうとしとるだけやろ
ほんまそんな茶番になんで付き合わされなあかんねん言う話や
子供のためいうて自分の欲しいレソズを買おうと頑張っとるだけや
せやけど後ろめたいから「相談」ってテイで背中押してもらおうとしとるだけやろ
ほんまそんな茶番になんで付き合わされなあかんねん言う話や
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 02:33:59.73ID:QlEvmOR00 どんな形で記録を残すのかは個人の好み
子供をだしにカメラを買う?そんなの人によるし実際そうだとしてなんの問題があるんだ?
うざいと思うのは個人の勝手だがいちいちそれに反応してしまうのは嫉妬してるだけろ
惨めだからその嫉妬をさらさないでくれよ
子供をだしにカメラを買う?そんなの人によるし実際そうだとしてなんの問題があるんだ?
うざいと思うのは個人の勝手だがいちいちそれに反応してしまうのは嫉妬してるだけろ
惨めだからその嫉妬をさらさないでくれよ
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 02:35:16.22ID:QlEvmOR00 >子供の記録になんで10万20万するレソズ居るんや
写真撮ってないお前がそれ言うのかw
写真撮ってないお前がそれ言うのかw
68名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 02:37:28.26ID:QlEvmOR00 >ほんまそんな茶番になんで付き合わされなあかんねん言う話や
だから誰がお前に付き合えなんて無理強いしたよ?
お前が付き合う必要があるのは生身の女だよ
だから誰がお前に付き合えなんて無理強いしたよ?
お前が付き合う必要があるのは生身の女だよ
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 02:39:25.53ID:EDtzHJJ90 記録言うなら動画が一番言うてるだけや
こんなん小学生でもわかるやろ
せやから「子供の成長記録」言う理由でレソズを買うのは筋が通らんやろ?言うてるんや
ビデオカメラでええやんか、それだけで済む話や
やのになんで10万もするレソズ欲しがるんや?
言うてるだけやで
こんなん小学生でもわかるやろ
せやから「子供の成長記録」言う理由でレソズを買うのは筋が通らんやろ?言うてるんや
ビデオカメラでええやんか、それだけで済む話や
やのになんで10万もするレソズ欲しがるんや?
言うてるだけやで
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 02:41:19.48ID:EDtzHJJ90 626mmF3.6いうたらロクヨソやん
これが5万ちょいやで
それでええやん
なんでスチルにこだわるんや?
オマイ、芸術家でもプロでもなんでもないやろ
しかも金も潤沢にある訳でもないただのサラリーマソや
レソズ買う余裕なんかびた一文無いやろ
これが5万ちょいやで
それでええやん
なんでスチルにこだわるんや?
オマイ、芸術家でもプロでもなんでもないやろ
しかも金も潤沢にある訳でもないただのサラリーマソや
レソズ買う余裕なんかびた一文無いやろ
71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 02:45:19.39ID:EDtzHJJ90 「子供がー」いう質問のテイを装った「自分が欲しいです」書き込みを見るたびに、
こういうことを考えとるいう話や
子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ
それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに
こういうことを考えとるいう話や
子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
それで仕舞いや
半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ
それが最善や
世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに
72名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-ppWg)
2020/11/23(月) 02:56:17.97ID:kJi8gSyGr 子供の記録を大義名分にして父親が趣味のカメラ機材を揃えるのはべつにアリだろ
教育資金を削ってまでやるのは本末転倒だけど
教育資金を削ってまでやるのは本末転倒だけど
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0663-QJ4I)
2020/11/23(月) 02:57:59.88ID:QlEvmOR00 > 子供の記録のためなら5万の4kカムコーダと、ストレーヅに10TBぐらいのHDDを1万程度で買えばええやん
> それで仕舞いや
> 半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ
個人の自由
> 世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
> 家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
> なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに
個人の自由
写真撮らないお前こそなんでカメラ・レンズ欲しがるんだよ
ドヤりたいため?笑わすなよ
童貞こじらすとここまで酷いことになるのか
> それで仕舞いや
> 半端なα7M3なんかさっさと売って、子供の塾代にすればええ
個人の自由
> 世の中のお父さんはiPhoneだけで済ませてる人のほうが多いやろ
> 家族連れでわざわざ一眼持ち歩いとるなんて今時ほとんどおらんやろ
> なんでフルサイヅ欲しがるねん、金も無いくせに
個人の自由
写真撮らないお前こそなんでカメラ・レンズ欲しがるんだよ
ドヤりたいため?笑わすなよ
童貞こじらすとここまで酷いことになるのか
74名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdf-cOmX)
2020/11/23(月) 06:54:33.18ID:hO/EoOMcp 夜中にエセ関西弁が子持ちコンプで発狂してて草
46歳にもなって子供どころか童貞な現実に耐えられなくなったかw
46歳にもなって子供どころか童貞な現実に耐えられなくなったかw
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/23(月) 07:19:05.12ID:doC9vgGj0 関西弁がまた家族コンプ炸裂してるな。
子供いないし、何もわかんないんだろうなw
俺は今日も子供2人とお出かけだ。
紅葉のライトアップと一緒に、高い機材使って成長記録を
少しでも良い感じに撮るのが楽しみだよw
とりあえず撮って出しで転送しておいて、帰ったらアレクサに今日の思い出がスライドショーされるんや。
それから現像して、良い写真は子供の結婚式で使えるかも?この表情かわいいね。なんて会話を妻とする。
こういうのが想像できないから動画の方がいいとかトンチンカンなこと言い出すんだろww
前スレで船の写真見せされて逃げただろ?
今回は逃げません高い機材があればもう出てきません、
子供も作れない非モテ貧乏人のくせにわかった口聞いてすみませんて謝るなら見せてやるぞ俺もww
ただ高い機材見たいだけならソニーストアでも見てろよアホ。
子供いないし、何もわかんないんだろうなw
俺は今日も子供2人とお出かけだ。
紅葉のライトアップと一緒に、高い機材使って成長記録を
少しでも良い感じに撮るのが楽しみだよw
とりあえず撮って出しで転送しておいて、帰ったらアレクサに今日の思い出がスライドショーされるんや。
それから現像して、良い写真は子供の結婚式で使えるかも?この表情かわいいね。なんて会話を妻とする。
こういうのが想像できないから動画の方がいいとかトンチンカンなこと言い出すんだろww
前スレで船の写真見せされて逃げただろ?
今回は逃げません高い機材があればもう出てきません、
子供も作れない非モテ貧乏人のくせにわかった口聞いてすみませんて謝るなら見せてやるぞ俺もww
ただ高い機材見たいだけならソニーストアでも見てろよアホ。
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/23(月) 07:23:34.79ID:doC9vgGj0 運動会にろくよん買えんのかだっけ?ww
馬鹿だよな、運動会出たことないの?
子供の頃から引きこもってんのかなww
それともお前のパパバズーカみたいなカメラで写真撮ってたぞキモ!!www
って馬鹿にされたトラウマでもあんのかなw
馬鹿だよな、運動会出たことないの?
子供の頃から引きこもってんのかなww
それともお前のパパバズーカみたいなカメラで写真撮ってたぞキモ!!www
って馬鹿にされたトラウマでもあんのかなw
77820 (スフッ Sd02-ZPTO)
2020/11/23(月) 07:51:07.61ID:pjn2Spdjd かまう奴も同罪
痛い反応を晒してる
両者即NG
痛い反応を晒してる
両者即NG
78名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-sRaV)
2020/11/23(月) 08:04:38.60ID:uVe18sGUM 関西弁のNGワード正規表現プリーズ
79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab29-rhif)
2020/11/23(月) 08:12:33.99ID:5rp+3jIS0 >>77
書いたらお前も同じ
書いたらお前も同じ
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-YCOn)
2020/11/23(月) 09:05:54.83ID:PA1jB/i+0 変な方言やめてくれないかな
あまりよく意味がわかりません
あまりよく意味がわかりません
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bda-RToZ)
2020/11/23(月) 09:55:09.45ID:A3rJr8pq0 >>80
これを透明&連鎖あぼんで快適になるぞ?
[ア-ンヲ-ッ]|せや(、|けど|から)|ええ(で|やろ|けど|わ|か|の)|やけどな|つこうて|こうた|てもうた|どない|くれへん?|あかん|なんやけど|ちゃうの|((や|る|た|う|ない|へん)で|ねん|や(な|ん|わ|ろ|ろな|けど)|しもた|(たん|いん|るん|んの|くれ)や)\s($|<br>)
これを透明&連鎖あぼんで快適になるぞ?
[ア-ンヲ-ッ]|せや(、|けど|から)|ええ(で|やろ|けど|わ|か|の)|やけどな|つこうて|こうた|てもうた|どない|くれへん?|あかん|なんやけど|ちゃうの|((や|る|た|う|ない|へん)で|ねん|や(な|ん|わ|ろ|ろな|けど)|しもた|(たん|いん|るん|んの|くれ)や)\s($|<br>)
82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/23(月) 11:29:11.62ID:NeBO4iM5083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 11:42:18.17ID:EDtzHJJ90 >>82
「何を買ったらいいでしょうか」みたいなふわっとした質問するのは100%、子供絡みやで
いうか、子供絡み以外、質問する人はほとんどいないやろ
質問するにしても大抵は買うものは自分で決めとって、その上で「〇〇は△△で問題ないでしょうか」みたいな、
かなり突っ込んだ質問するのが殆どや
このスレはなぜか質問者にも親切やけど、
別板なんかやと大抵は「購入相談はスレ違い」言われて除外されるやろ
なんでか言うたら、後出しの条件出すアホが多いのと、自分語り始めるのが多いからや
長年のうちに洗練されてそういうルールになってるんや
わいは別に質問はええ思うし、それで議論が深まるのもええ
せやけど、「子供がー」言うやつはレソズ以外に目的があるように思えてしゃあないんや
「何を買ったらいいでしょうか」みたいなふわっとした質問するのは100%、子供絡みやで
いうか、子供絡み以外、質問する人はほとんどいないやろ
質問するにしても大抵は買うものは自分で決めとって、その上で「〇〇は△△で問題ないでしょうか」みたいな、
かなり突っ込んだ質問するのが殆どや
このスレはなぜか質問者にも親切やけど、
別板なんかやと大抵は「購入相談はスレ違い」言われて除外されるやろ
なんでか言うたら、後出しの条件出すアホが多いのと、自分語り始めるのが多いからや
長年のうちに洗練されてそういうルールになってるんや
わいは別に質問はええ思うし、それで議論が深まるのもええ
せやけど、「子供がー」言うやつはレソズ以外に目的があるように思えてしゃあないんや
84名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdf-cOmX)
2020/11/23(月) 12:00:48.58ID:wco38Itkp >>83
写真は盗んだ物でマスクやPS5の話してる初老の方がスレチだけどな
写真は盗んだ物でマスクやPS5の話してる初老の方がスレチだけどな
85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-3pq8)
2020/11/23(月) 12:35:58.37ID:aRgy9cQW0 >>81
そんなのなくても分かるだろ
そんなのなくても分かるだろ
86名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-aaMR)
2020/11/23(月) 12:59:49.94ID:UccdDSF80 運動会で白レンズとかめっちゃ恥ずかしいから誰も持ってこないぞ
独身に恥ずかしいという考えがないのが分かったな
独身に恥ずかしいという考えがないのが分かったな
87名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 13:03:05.60ID:EDtzHJJ90 >>86
白レソズNGならなおさら選択肢無いやろ
そんなん相談する必要も無いで
やのになんで相談しに来るんや?いう話をしてるんやで
結局、子育てにストレス感じとる父親がレソズで発散しようとしとるだけやろ、って話や
そんなん他でやってくれってだけや
白レソズNGならなおさら選択肢無いやろ
そんなん相談する必要も無いで
やのになんで相談しに来るんや?いう話をしてるんやで
結局、子育てにストレス感じとる父親がレソズで発散しようとしとるだけやろ、って話や
そんなん他でやってくれってだけや
88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e68-CFov)
2020/11/23(月) 13:36:31.76ID:dMmezBKm0 Apscで十分
という感じはするな
子供の写真
という感じはするな
子供の写真
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 13:43:55.79ID:EDtzHJJ90 >>88
「フルサイヅで高いレソズで撮影するんだから、俺だって子供のことを考えてるんだ!」って、
子育てからの逃げが透けて見えるんよね
ほんとに子供のこと考えてたらわざわざボデーとレソズで50万もするようなフルサイヅ買わないやろ
一眼買うにしても10万未満のダブルヅームキットで十分いうか、それでもちょっと贅沢に思うで
別に何買うてもええ思うんやけどな、
そこで相談する奴には子育てに対する姿勢が見えるんや
後ろめたさは感じとるんやろけど、「勧められたから」みたいな背中押してほしいみたいな感じや
そこをわいは見逃さずに指導しとる訳や
「フルサイヅで高いレソズで撮影するんだから、俺だって子供のことを考えてるんだ!」って、
子育てからの逃げが透けて見えるんよね
ほんとに子供のこと考えてたらわざわざボデーとレソズで50万もするようなフルサイヅ買わないやろ
一眼買うにしても10万未満のダブルヅームキットで十分いうか、それでもちょっと贅沢に思うで
別に何買うてもええ思うんやけどな、
そこで相談する奴には子育てに対する姿勢が見えるんや
後ろめたさは感じとるんやろけど、「勧められたから」みたいな背中押してほしいみたいな感じや
そこをわいは見逃さずに指導しとる訳や
90名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-ppWg)
2020/11/23(月) 14:29:54.57ID:CIX0DiYrr >>88
APS-Cどころか1型コンデジでも必要十分だよ子供の記録なら
APS-Cどころか1型コンデジでも必要十分だよ子供の記録なら
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-vN8J)
2020/11/23(月) 14:31:40.15ID:ZkDOF0KF0 相変わらず思い込みの激しいプレステ君
はやく船のオーナーに謝れよ
はやく船のオーナーに謝れよ
92名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9e-cOmX)
2020/11/23(月) 14:41:44.16ID:eIUFI14MH 46にもなって休みに5chで子持ちコンプ爆発とか人生終わってんな
暇なら紅葉でも撮りに行けばいいのに
暇なら紅葉でも撮りに行けばいいのに
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 14:48:01.99ID:EDtzHJJ90 46だの言うてるけど誰の話なん?
意味不明やからスルーしとるんやけど
わいがPS5の写真を出したのも事実やから「プレステ君」言われるのは別にええんやけど、
それ以外はただの憶測やろし、無関係の人と関係づけて叩いてたらそれ単なる犯罪やで
そもそも名無し掲示板で特定したがる奴居るけど、どんだけ暇なん?
好きな女ならまだ分かるで、
男が男の事を知りたがるって頭おかしいんちゃうか
ほんま気色悪いで
意味不明やからスルーしとるんやけど
わいがPS5の写真を出したのも事実やから「プレステ君」言われるのは別にええんやけど、
それ以外はただの憶測やろし、無関係の人と関係づけて叩いてたらそれ単なる犯罪やで
そもそも名無し掲示板で特定したがる奴居るけど、どんだけ暇なん?
好きな女ならまだ分かるで、
男が男の事を知りたがるって頭おかしいんちゃうか
ほんま気色悪いで
94名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H9e-cOmX)
2020/11/23(月) 14:54:08.75ID:eIUFI14MH95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 15:01:28.81ID:EDtzHJJ90 デヅカメ板ってなんか遅れとるよな
わいは複数板に居るけど、法改正を受けて個人中傷の類はかなり減っとるで
名無し同士の議論の範疇ならともかく、リアルの人間を特定して叩くとか、
いつまでそんなんやってるんや?
わいは複数板に居るけど、法改正を受けて個人中傷の類はかなり減っとるで
名無し同士の議論の範疇ならともかく、リアルの人間を特定して叩くとか、
いつまでそんなんやってるんや?
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/23(月) 15:21:16.22ID:NeBO4iM5097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/23(月) 15:26:11.00ID:EDtzHJJ9098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-vN8J)
2020/11/23(月) 15:38:40.76ID:ZkDOF0KF0 まーた得意の論点ずらしか
99名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-d7ZL)
2020/11/23(月) 16:03:33.74ID:FZlnBmi6d100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-YCOn)
2020/11/23(月) 16:18:42.27ID:PA1jB/i+0 とにかく変テコな方言やめてくれませんか?
なまってると言葉が理解しづらいので。
なまってると言葉が理解しづらいので。
101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-5mrX)
2020/11/23(月) 16:35:05.78ID:CvKfcs8sa 子供なんか天使のようにかわいいんだから
高画素で撮っておけ。
まつ毛一本一本ですらかわいい。
高画素で撮っておけ。
まつ毛一本一本ですらかわいい。
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/23(月) 17:37:47.84ID:doC9vgGj0 子持ちうぜーって言うけど、子供いないくせに知ったかぶってトンチンカンなこと言うやつのほうがうざいぞ。
そもそも子供マウントなんて独身コンプが生み出した妄想で、子持ちからすればマウントも何もないわw
そもそも子持ちと独身じゃ噛み合わなくて当然なんだから、子持ちの質問に独身こどおじが出てくんなって話だシンプルだろアホか。
そもそも子供マウントなんて独身コンプが生み出した妄想で、子持ちからすればマウントも何もないわw
そもそも子持ちと独身じゃ噛み合わなくて当然なんだから、子持ちの質問に独身こどおじが出てくんなって話だシンプルだろアホか。
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c288-SXOf)
2020/11/23(月) 17:39:23.82ID:roVHIlyN0 普通に900に白レンズと7に広角持ち込んでたけどな
どちらかと言うと三脚禁止なのに脚立持ち込んでるやつのが恥ずかしい人間だ
どちらかと言うと三脚禁止なのに脚立持ち込んでるやつのが恥ずかしい人間だ
104名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3b-jjra)
2020/11/23(月) 18:34:25.06ID:zj3AxI6yF aps-c用、タムロン17-70F2.8だとよ。
また7r4とか、7iiiにつけたくなる機材マニアがいるんだろうなぁ。
また7r4とか、7iiiにつけたくなる機材マニアがいるんだろうなぁ。
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-d7ZL)
2020/11/23(月) 18:39:42.94ID:AKHc7QKX0106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7c3-ZPTO)
2020/11/23(月) 18:44:03.16ID:M9yPKBuE0 aps-cの定番になりそう
タムロンほんと頑張ってんな
タムロンほんと頑張ってんな
107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 977c-xT7W)
2020/11/23(月) 18:47:40.38ID:WamBIc4V0 今のタムロンってほぼソニー子会社よな
ソニーが自社レンズのブランドイメージを維持するための棲み分けで廉価レンズをタムロンに作らせてる
ソニーが自社レンズのブランドイメージを維持するための棲み分けで廉価レンズをタムロンに作らせてる
108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-i8bA)
2020/11/23(月) 18:55:38.59ID:4YV8Cvdua 連休最終日まで宣伝に必死で哀れや。タムロン、売れんのやろな。
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-i8bA)
2020/11/23(月) 19:07:52.07ID:4YV8Cvdua これな。
船が沈み始めてキチガイのようになって掻き出しているんだろう、
目が点になり、いいも悪いもふっ飛んじゃってる狂気の悪寒。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part55 [TAMRON]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571570862/310
310:名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/23(月) 16:02:18.20
17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
Sony Cyber-shot RX100 Series Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601373544/364-365
364:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7c3-ZPTO):2020/11/23(月) 17:12:28.51 ID:M9yPKBuE0
aps-c用のタムロン1770f2.8いいな
365:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7c3-ZPTO):2020/11/23(月) 17:44:00.63 ID:M9yPKBuE0
すまんスレチだったわ
船が沈み始めてキチガイのようになって掻き出しているんだろう、
目が点になり、いいも悪いもふっ飛んじゃってる狂気の悪寒。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part55 [TAMRON]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571570862/310
310:名無CCDさん@画素いっぱい:2020/11/23(月) 16:02:18.20
17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
Sony Cyber-shot RX100 Series Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601373544/364-365
364:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7c3-ZPTO):2020/11/23(月) 17:12:28.51 ID:M9yPKBuE0
aps-c用のタムロン1770f2.8いいな
365:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7c3-ZPTO):2020/11/23(月) 17:44:00.63 ID:M9yPKBuE0
すまんスレチだったわ
110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7c3-ZPTO)
2020/11/23(月) 19:11:20.11ID:M9yPKBuE0 俺はタムロン社員だった…?
111名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-sRaV)
2020/11/23(月) 19:32:57.00ID:5KHiuPk+M フルサイズでは頑なに手ブレ補正付けなかったけどAPS-C用は付いてるね
17-70mm F2.8で換算25.5-105mm F4.2か
FE 24-105mm F4.0とどんだけ重さ違うかね?
17-70mm F2.8で換算25.5-105mm F4.2か
FE 24-105mm F4.0とどんだけ重さ違うかね?
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-5V1V)
2020/11/23(月) 19:37:20.86ID:TxG5k2lQ0113名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-KZ7S)
2020/11/23(月) 19:41:10.65ID:/VGU5Z5Pa APSCだから換算F4って書いただけでしょ
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-5V1V)
2020/11/23(月) 19:45:23.46ID:TxG5k2lQ0 ボケ量の換算か
10月の時点では2.8-4.5と予想されてたからそれかと思った
10月の時点では2.8-4.5と予想されてたからそれかと思った
115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf40-bQi2)
2020/11/23(月) 20:13:54.87ID:A4IToPIl0 SEL1655G買ったばかりなのに...
早まったかな
早まったかな
116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-u7hz)
2020/11/23(月) 20:20:07.00ID:39fVhkEy0 SEL1670Zがとうとうお役目終了か、1655Gも
危ういな。
危ういな。
117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-x52R)
2020/11/23(月) 20:31:57.28ID:tdVqXxbb0 >>17
20Gメインで使ってる。お前イヤなやつだなー
20Gメインで使ってる。お前イヤなやつだなー
118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-x52R)
2020/11/23(月) 20:34:18.35ID:tdVqXxbb0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-76mh)
2020/11/23(月) 20:56:53.23ID:NeBO4iM50120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-aaMR)
2020/11/23(月) 21:31:56.48ID:UccdDSF80 1655は高画質だから負けないと思うが
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e7cf-5pd4)
2020/11/23(月) 21:43:04.24ID:xjIJs6V50 1655はリニアだしAFも差がある
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-x52R)
2020/11/23(月) 21:49:19.34ID:tdVqXxbb0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/23(月) 21:49:26.46ID:NeBO4iM50 これ70180の全力スペックでこられたら1655完敗もありうるな
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b68-Pizy)
2020/11/23(月) 21:53:12.98ID:ih/F/VnI0 現在a7B、1635gm、5518zを愛用してます。
次に買うレンズを物色しているのですが、お薦めありますか?
メインの被写体は子供、風景、旅行です。
次に買うレンズを物色しているのですが、お薦めありますか?
メインの被写体は子供、風景、旅行です。
125名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/23(月) 21:54:56.42ID:NeBO4iM50126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-TpEh)
2020/11/23(月) 22:00:44.58ID:NeBO4iM50127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b68-Pizy)
2020/11/23(月) 22:02:39.45ID:ih/F/VnI0 3514gm楽しみですよね!
サイズがコンパクトなら常用レンズとして最高なんですが。
サイズがコンパクトなら常用レンズとして最高なんですが。
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb10-vffQ)
2020/11/23(月) 22:05:21.27ID:ircazbaq0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b68-Pizy)
2020/11/23(月) 22:07:48.67ID:ih/F/VnI0 70180評判良いので、筆頭候補です。
次点で便利さを考え24105gですが、画角が1635gmと5518zと重なるため悩ましいです。
次点で便利さを考え24105gですが、画角が1635gmと5518zと重なるため悩ましいです。
130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b68-Pizy)
2020/11/23(月) 22:10:37.57ID:ih/F/VnI0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab29-rhif)
2020/11/23(月) 22:11:03.29ID:5rp+3jIS0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b68-Pizy)
2020/11/23(月) 22:15:33.39ID:ih/F/VnI0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab29-rhif)
2020/11/23(月) 22:32:25.31ID:5rp+3jIS0134名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-YgOy)
2020/11/23(月) 22:35:18.82ID:pS6APrS6a 以前2470Z使ってて今は24105Gに乗り換えたけど、70105の画角が思ったより使っててF2.8レンズに切り替えられない
1本で完結するの楽すぎてヤバい
24105/2,8出してください
1本で完結するの楽すぎてヤバい
24105/2,8出してください
135名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-sp9z)
2020/11/24(火) 01:11:00.43ID:2By03EMBa F4ですら663gあるのにF2.8なんて重くて持ち出さなくなるだろ
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf5f-3pq8)
2020/11/24(火) 08:25:42.50ID:vo5wLlKm0 9702-76mh
いつもの
いつもの
137名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-YgOy)
2020/11/24(火) 10:50:19.79ID:A7oSOhP0a >>135
たしかにそれはある
たしかにそれはある
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 621f-KZ7S)
2020/11/24(火) 11:35:12.51ID:G2l1qh2H0 24105f2.8作れるならとっくの前に作ってそうだし無理なんじゃね
139名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-YBxm)
2020/11/24(火) 12:20:14.00ID:YlBXc7K/a 正直関西弁よりも55Z信者の方があまりにしつこくてウザく感じてしまう。せめて5014Z使ってから言ってくれと。
140名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-3pq8)
2020/11/24(火) 12:37:30.75ID:2ShOlNi1M まあどのレンズが良いかという議論は例え信者であろうとこういうスレでは普通だから
偽関西弁はただの荒らしなので
偽関西弁はただの荒らしなので
141名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMab-ZPTO)
2020/11/24(火) 12:45:04.49ID:x3e8tjW5M 何度5014と5518が争ったか知らんが一度でも決着ついたことあったのだろうか
142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 977c-xT7W)
2020/11/24(火) 12:49:26.40ID:HLaGN0YH0 写り→50f14z
軽量→55f18z
完全に棲み分け出来てるのに争う意味がわからん
軽量→55f18z
完全に棲み分け出来てるのに争う意味がわからん
143名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-Ku64)
2020/11/24(火) 12:54:00.15ID:7yk7MuB0d SABのライターが"軽いから55z一応持ってたけど、シャープネステストしたら使う気なくなったから売ったわ"って書いてたのは少し面白かった
144名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-YBxm)
2020/11/24(火) 13:04:12.66ID:YlBXc7K/a 最後の一行は余計だったけど、前スレで連日喚いてる連中がいたから流石にウザく感じてしまった。
荒れる流れ作りそうだからここまでにしときますわ。
荒れる流れ作りそうだからここまでにしときますわ。
145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-YOlm)
2020/11/24(火) 13:15:34.06ID:nKVPhor4M >>142
写りを優先するか軽量を優先するかの価値観が違うために争いが起きているんだな
写りを優先するか軽量を優先するかの価値観が違うために争いが起きているんだな
146名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMab-ZPTO)
2020/11/24(火) 13:49:25.53ID:x3e8tjW5M シグマが5014並の写りで5518並に軽量な50mm出してくれるの待つわ
147名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-fIuz)
2020/11/24(火) 13:59:45.34ID:h2JLAkgYr シグマの30mmF1.4(APS-C)のように映る、50mm付近のeマウントフルサイズがあればいちばんいいのだが。
近いのは45mmF2.8しかない
近いのは45mmF2.8しかない
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c62d-V14e)
2020/11/24(火) 14:25:33.28ID:Y0TOd3kf0 55z並みに軽量は図々しいだろ
50zより気持ち小型軽量ぐらいでも十分嬉しい
50zより気持ち小型軽量ぐらいでも十分嬉しい
149名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-ibPe)
2020/11/24(火) 14:36:28.26ID:3+TZTobEM 無印50mmで満足な俺は大分安上がりだな
でもこないだSIGMA85mmに浮気しちゃった
ちょっと絞るとマジでカミソリだね
でもこないだSIGMA85mmに浮気しちゃった
ちょっと絞るとマジでカミソリだね
150名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-d7ZL)
2020/11/24(火) 15:32:42.66ID:prBnCxuld ?
カミソリってピント面の薄さを表現してるんじゃないかったっけ??
SIGMAのカミソリ70マクロとか
詳しい人よろしくです
カミソリってピント面の薄さを表現してるんじゃないかったっけ??
SIGMAのカミソリ70マクロとか
詳しい人よろしくです
151名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdf-cOmX)
2020/11/24(火) 15:34:02.84ID:f32zx50Gp シグマには50Zみたいなレンズは作れないと思うわ
シグマのレンズは解像はするけどそれだけだからな
シグマのレンズは解像はするけどそれだけだからな
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-rhif)
2020/11/24(火) 16:12:49.13ID:9jbVZnaA0 関西弁が出てこないと平和だな
153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-5V1V)
2020/11/24(火) 16:29:30.70ID:y1wPUghq0 SIGMAの45mmは意図的に収差を残してボケを滑らかにしてるんだよな
距離が近いとピント面も少し滲んだような描写になる
意外に面白い事をやる
https://www.sigma-sein.com/jp/ohsone/45mm-f2-8-dg-dn-contemporary/
距離が近いとピント面も少し滲んだような描写になる
意外に面白い事をやる
https://www.sigma-sein.com/jp/ohsone/45mm-f2-8-dg-dn-contemporary/
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-76mh)
2020/11/24(火) 17:03:05.76ID:eOtr+1Cd0 >>146
シグマは魔法使いじゃないんですがww
シグマは魔法使いじゃないんですがww
155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-bQi2)
2020/11/24(火) 17:17:01.60ID:6KxkedPJ0 SonyにはF1.2シリーズを早く出してほしいな
α7Wの6000千万画素には単焦点が似合う シグマ35oF1.2を買ったけど
解像感は言うまでも無く色乗りも少し変わった気がする
α7Wの6000千万画素には単焦点が似合う シグマ35oF1.2を買ったけど
解像感は言うまでも無く色乗りも少し変わった気がする
156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef61-7VNg)
2020/11/24(火) 17:24:58.31ID:nlbQWN2c0 >>149
カミソリの解釈を間違えている
カミソリの解釈を間違えている
157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57da-cChY)
2020/11/24(火) 17:30:37.97ID:KgLHPeO00 画質が高精彩で切れ味が、カミソリなのか
被写界深度の薄さが、カミソリなのか
どっちだと思ってるんだ?
被写界深度の薄さが、カミソリなのか
どっちだと思ってるんだ?
158名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-1aSZ)
2020/11/24(火) 17:32:53.16ID:rH/d3fKyd カミソリがカミソリらしく写る
159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-I+h+)
2020/11/24(火) 17:40:27.13ID:Y9NHJ5zHa160名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-I+h+)
2020/11/24(火) 17:41:47.24ID:Y9NHJ5zHa >>157
俺は前者だと思ってたけど、後者が正解なのか
俺は前者だと思ってたけど、後者が正解なのか
161名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-3pq8)
2020/11/24(火) 17:43:14.36ID:V9YmL/eqM >>157
俺は前者と思ってた
俺は前者と思ってた
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-76mh)
2020/11/24(火) 18:16:26.56ID:eOtr+1Cd0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e26d-RToZ)
2020/11/24(火) 18:25:33.86ID:/8T/LYU+0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b3d-a8MK)
2020/11/24(火) 19:34:15.00ID:vyeD6oOk0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-vN8J)
2020/11/24(火) 20:06:11.64ID:t/L387Ko0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e762-fIuz)
2020/11/24(火) 20:32:01.14ID:5g4+U1Kq0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-76mh)
2020/11/24(火) 21:16:02.86ID:eOtr+1Cd0 >>166
今なら3512がディストーション以外はアウトパフォームしててかつ若干軽いんじゃ。若干なw
今なら3512がディストーション以外はアウトパフォームしててかつ若干軽いんじゃ。若干なw
168名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-ppWg)
2020/11/24(火) 21:17:39.71ID:FOluT29+r169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-76mh)
2020/11/24(火) 21:19:59.23ID:eOtr+1Cd0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef61-7VNg)
2020/11/24(火) 21:39:12.66ID:nlbQWN2c0 >>164
F値で無理してないからね
F値で無理してないからね
171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-cChY)
2020/11/24(火) 22:43:08.78ID:jyjYPaV/0 >>157
カミソリのように薄い被写界深度とピント面の解像の切れ味からカミソリマクロって表現があると思ってた
でもカミソリのようにキレッキレの解像という意味での表現もアリだと思う
こういう表現は厳密にどうこう決めなくてもニュアンスが伝わればそれでいいんじゃないかな
言葉なんてそうやって時代と共に変化してるわけだし
カミソリのように薄い被写界深度とピント面の解像の切れ味からカミソリマクロって表現があると思ってた
でもカミソリのようにキレッキレの解像という意味での表現もアリだと思う
こういう表現は厳密にどうこう決めなくてもニュアンスが伝わればそれでいいんじゃないかな
言葉なんてそうやって時代と共に変化してるわけだし
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-d7ZL)
2020/11/24(火) 22:59:23.30ID:DPxhFJOj0 最短撮影距離付近で開放だと
ピント面の際立つ解像感と
そこからボケていく急激な変化がキレてる
ってのがカミソリ感あるね
今なら104マクロのがカミソリ
70マクロは出番がなくなったかも
ピント面の際立つ解像感と
そこからボケていく急激な変化がキレてる
ってのがカミソリ感あるね
今なら104マクロのがカミソリ
70マクロは出番がなくなったかも
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-cOmX)
2020/11/24(火) 23:03:16.05ID:RPaBug6o0 >>171
恥の上塗りでしかないのに間違ってる奴に限って言葉の意味は変わるとか言うんだよな
恥の上塗りでしかないのに間違ってる奴に限って言葉の意味は変わるとか言うんだよな
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 227d-Agru)
2020/11/24(火) 23:34:35.57ID:FrPXTlSJ0 絞ったらカミソリ(笑)
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-d7ZL)
2020/11/24(火) 23:51:26.62ID:DPxhFJOj0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 621f-KZ7S)
2020/11/24(火) 23:53:51.73ID:G2l1qh2H0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-8i2i)
2020/11/24(火) 23:53:54.45ID:59GXTLZK0 マクロにカミンリ言うてるんやからピソト面の薄さ言うてるんやろ
そんなん開放でどんだけ薄いか言う話やろ
そもそもタムキューだの湯呑みだのカミンリだの、
親父臭いよくわからん蔑称付けるから定義もようわからなくなるんや
あほちゃうか
そんなん開放でどんだけ薄いか言う話やろ
そもそもタムキューだの湯呑みだのカミンリだの、
親父臭いよくわからん蔑称付けるから定義もようわからなくなるんや
あほちゃうか
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-UvL5)
2020/11/25(水) 00:11:32.41ID:lw/Rulwa0 ワッチョイもルーパチして変化したのかもな
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-FP8+)
2020/11/25(水) 00:18:22.36ID:J1/3EjeM0 >>176
下4桁同じだと自演の可能性が高いとか草
下4桁同じだと自演の可能性が高いとか草
180名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/25(水) 00:42:56.51 高いっていうかほぼ自演しかないよな。そのためのワッチョイなんだし
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fda-3en3)
2020/11/25(水) 01:15:25.63ID:CEePn7yf0 ワッチョイ下4桁だけで自演認定は無理がありすぎるわな。
182名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-SeBI)
2020/11/25(水) 01:25:27.26ID:fTXsnJp3M183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-8s6k)
2020/11/25(水) 01:42:06.81ID:BFanEQ6y0 最新型のカミソリマクロ、SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACROを買ってみたが
確かにカミソリの様にキレッキレで、通常の中望遠として使っても申し分ない解像度
但し、一部で言われるような開放でも絞った時と解像度は変わらないというのは少し大袈裟
7R4で撮ってみると、F2.8やF4よりもF5.6まで絞った方が周辺まで含めた解像度は明らかに向上するし
周辺光量落ちもF5.6未満ではかなり目立つ
なお、操作性に関しては、バイワイヤゆえMF時のピント合わせのやり難さを危惧していたが
思いのほかレスポンスがよくピントリングの動きに良く追従するので個人的には全く問題なかった
確かにカミソリの様にキレッキレで、通常の中望遠として使っても申し分ない解像度
但し、一部で言われるような開放でも絞った時と解像度は変わらないというのは少し大袈裟
7R4で撮ってみると、F2.8やF4よりもF5.6まで絞った方が周辺まで含めた解像度は明らかに向上するし
周辺光量落ちもF5.6未満ではかなり目立つ
なお、操作性に関しては、バイワイヤゆえMF時のピント合わせのやり難さを危惧していたが
思いのほかレスポンスがよくピントリングの動きに良く追従するので個人的には全く問題なかった
184名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-OT25)
2020/11/25(水) 08:07:49.83ID:xc9xmL1TM185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/25(水) 08:49:18.88ID:BJF/DrfB0 α7RWの解像度についていけるズームは有るのかな
今月福島に憧れの東北の紅葉を撮りに行ってきた紅葉自体は大満足だったが
FE70-300Gでは厳しかった 24−70GMも微妙だったシグマ50F1.4は良かったが
今月福島に憧れの東北の紅葉を撮りに行ってきた紅葉自体は大満足だったが
FE70-300Gでは厳しかった 24−70GMも微妙だったシグマ50F1.4は良かったが
186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/25(水) 08:55:02.22ID:tfexsJXI0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-8s6k)
2020/11/25(水) 09:27:05.36ID:BFanEQ6y0 >>186
室内の本棚撮って解像を判定しているようなそのサイトを金科玉条のごとく扱い過ぎ
そもそも、近景撮影と遠景撮影で描写が異なることは普通にあり得るし
因みに、下のサイトでは24-70 GMと24-105 G、タムロン28-75mm F2.8を風景撮りで比較しているが
24-105 Gは総じてぱっとしない
勿論、個体差もあるからこのサイトの評価(比較画像)の方が信頼出来ると言うつもりは更々なく
結局は、自分で実際に買って写してみるしかない
レンタルして結果が良かったとしても、個体差があるから実際に買ったらどうなるかは分からないしね
https://phillipreeve.net/blog/sony-fe-standard-zoom-shootout-sony-2-8-24-70-gm-vs-sony-4-24-105-g-oss-vs-tamron-2-8-28-75-di-iii-rxd-part-1-sharpness-testing/
室内の本棚撮って解像を判定しているようなそのサイトを金科玉条のごとく扱い過ぎ
そもそも、近景撮影と遠景撮影で描写が異なることは普通にあり得るし
因みに、下のサイトでは24-70 GMと24-105 G、タムロン28-75mm F2.8を風景撮りで比較しているが
24-105 Gは総じてぱっとしない
勿論、個体差もあるからこのサイトの評価(比較画像)の方が信頼出来ると言うつもりは更々なく
結局は、自分で実際に買って写してみるしかない
レンタルして結果が良かったとしても、個体差があるから実際に買ったらどうなるかは分からないしね
https://phillipreeve.net/blog/sony-fe-standard-zoom-shootout-sony-2-8-24-70-gm-vs-sony-4-24-105-g-oss-vs-tamron-2-8-28-75-di-iii-rxd-part-1-sharpness-testing/
188名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/25(水) 09:58:34.61ID:rcXlfOdHa189名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/25(水) 10:04:09.64ID:rcXlfOdHa まあ、しょせんズームレンズは便利ズームだから、単焦点レンズにはかなわんな
周辺部までOutstandingだらけの単焦点レンズはすごいわ
周辺部までOutstandingだらけの単焦点レンズはすごいわ
190名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM9b-xdiB)
2020/11/25(水) 10:34:01.86ID:q2OXBPF3M 金科玉条って言葉初めて知ったわ
また一つ賢くなれた
また一つ賢くなれた
191名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-4a7C)
2020/11/25(水) 10:39:05.20ID:F9pIj9cap 便利ズームの意味知らなそう
192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-3en3)
2020/11/25(水) 11:12:20.07ID:ODi/Z6x90 金玉痒痒
193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f59-P4WK)
2020/11/25(水) 12:50:42.11ID:py/mFoTX0 >>187
近距離より無限遠の平行光を焦点させる方がレンズにとっては楽そうだけどな
近距離より無限遠の平行光を焦点させる方がレンズにとっては楽そうだけどな
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 973d-55Dy)
2020/11/25(水) 18:15:56.37ID:uzPbGVRS0 シグマの新レンズ群、45と同系統っぽいね
195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7702-esgM)
2020/11/25(水) 18:22:21.72ID:PP1PWYJC0 70-200mmF2.8とか新たなF1.2レンズとか
シグマから今年中に出るって噂されてたレンズはどこ行っちゃったの?
シグマから今年中に出るって噂されてたレンズはどこ行っちゃったの?
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97c3-xdiB)
2020/11/25(水) 18:24:28.15ID:gTSpIb0O0 70200は秋頃って言ってたのにな
197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-Yf3K)
2020/11/25(水) 18:25:20.35ID:9C08N5PQ0 sigmaハーフマクロか
買うわ
買うわ
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97c3-xdiB)
2020/11/25(水) 18:37:36.32ID:gTSpIb0O0 50mmf2くらいが欲しかったな
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-3en3)
2020/11/25(水) 18:39:56.84ID:ODi/Z6x90 ほい
https://twitter.com/nokishita_c/status/1331524682487525379?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nokishita_c/status/1331524682487525379?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffba-m7Pt)
2020/11/25(水) 18:40:21.12ID:q68/rOgI0 65mm気になるな
ハーフマクロなら買うか
ハーフマクロなら買うか
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-pYU2)
2020/11/25(水) 18:51:00.38ID:CufDDac+0 Eマウントの魚眼出してくれメンシー
コンバージョン重いよぅ
コンバージョン重いよぅ
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/11/25(水) 19:13:06.98ID:r0MVBtnQ0 フォクトレンダー65mm f2 と比べたい
203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-CrLl)
2020/11/25(水) 19:31:32.06ID:NF2YeMFU0 24mm F3.5で暗いけどこのサイズ感ならありかも
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b0-bos3)
2020/11/25(水) 19:53:05.14ID:gkfGRtza0 バティス売って35買おうかな
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-Yf3K)
2020/11/25(水) 20:07:29.23ID:9C08N5PQ0 35がR4でも使えたらtamron超えだな
206名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/25(水) 20:25:55.07ID:rcXlfOdHa 無理のないF値で、アポランター路線なのかな
アポランターにAF付くのが理想だったから、まあ需要はあるだろうけど、そこまで売れると思えないな
アポランターにAF付くのが理想だったから、まあ需要はあるだろうけど、そこまで売れると思えないな
207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-OTGC)
2020/11/25(水) 20:26:14.27ID:AvA4KDhq0 35は35F1.2があるやん
タムロンどころか純正以上やん
タムロンどころか純正以上やん
208名無CCDさん@画素いっぱい (スカファーイW FA4f-YMAn)
2020/11/25(水) 20:28:19.67ID:Fuh4YWrUA いやお前らこれコンテンポラリーだぞ
解像うんぬんはあんまり期待できん
解像うんぬんはあんまり期待できん
209名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/25(水) 20:28:26.25ID:rcXlfOdHa あ、Contemporaryラインか
そういやSIGMA 45mm F2.8 DG DNあったな
そういやSIGMA 45mm F2.8 DG DNあったな
210名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Dat9)
2020/11/25(水) 20:49:05.56ID:Z4cZB0f8d artじゃなきゃ期待できんなぁ
211名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-Uyco)
2020/11/25(水) 21:10:58.11ID:wXSIRf8da 開放からバリバリ解像するようなのを求める人には合わないレンズだろうね
軽くてコンパクトなレンズの選択肢も増えていい
軽くてコンパクトなレンズの選択肢も増えていい
212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/11/25(水) 21:15:25.56ID:r0MVBtnQ0 FEコンテンポラリーだから、ワンチャン超絶解像があるんじゃない!?
213名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-zvGZ)
2020/11/25(水) 21:18:07.44ID:xBWlWRJ7p fpが小型軽量だからこの手は一通り出したいだろね
αとしてはボタンがなさそうなのが惜しい
αとしてはボタンがなさそうなのが惜しい
214名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-tUfI)
2020/11/25(水) 21:18:38.00ID:uk6HSy2IM 45mmf1.8art作って欲しかったな
215名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-beLZ)
2020/11/25(水) 21:21:42.72ID:XurTjBsVa あくまで並レンズでArtやGMとは使い分けるやつでしょ。
GMはともかく純正の並レンズは正直デザインがちょっと安っぽいと思うからシグマ欲しいわ。
GMはともかく純正の並レンズは正直デザインがちょっと安っぽいと思うからシグマ欲しいわ。
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffba-m7Pt)
2020/11/25(水) 21:24:57.07ID:q68/rOgI0 fp用と言うには手ブレ補正無いのが玉に瑕
217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/25(水) 21:30:28.05ID:tfexsJXI0 これは7cにつけたいレンズ達。
山木よう分かっとるやん。
純正に比べてもフットワーク軽いな。
山木よう分かっとるやん。
純正に比べてもフットワーク軽いな。
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-uHcv)
2020/11/25(水) 21:31:04.12ID:yp3RfHfG0 40mmも解像度を語るレンズでは無いけど
写り好きやわあ安いし軽いし
シグマええとこ狙ってくるなあ
写り好きやわあ安いし軽いし
シグマええとこ狙ってくるなあ
219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-uHcv)
2020/11/25(水) 21:33:18.34ID:yp3RfHfG0 65F2はコンテンポラリーとは言え
結構期待して良いんじゃ無いか
このmm数で変なのは出さんでしょ
結構期待して良いんじゃ無いか
このmm数で変なのは出さんでしょ
220名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-fOe5)
2020/11/25(水) 21:56:22.00ID:3pGsoFEGa まさかアポランと比較とか言わないだろうな
221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-FP8+)
2020/11/25(水) 22:02:05.97ID:fxeAFXir0 タムロンの団子3兄弟より、シグマの方が小型で良さそう
222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-OTGC)
2020/11/25(水) 22:06:48.06ID:AvA4KDhq0 Cでも16dcdnはよかったと思うんだ
apscの三兄弟みたくフルの3本も
期待しちゃうじゃないか
apscの三兄弟みたくフルの3本も
期待しちゃうじゃないか
223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-yTic)
2020/11/25(水) 22:07:28.84ID:r0MVBtnQ0 65mmf2勝負っだたらAPO-LANTHAR 65mm F2 Asphericalとガチンコじゃい
しかもAF付き
しかもAF付き
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/25(水) 22:09:40.82ID:BJF/DrfB0 α7Cは色々言われてるけど撮りに行く機会が多い人間や登山 渓谷 滝などに行く人間には
コンパクトで持ち運びやすい良いカメラだ 持ち運びやすいカメラを求めてる層もいる
シグマのレンズも売れそう
コンパクトで持ち運びやすい良いカメラだ 持ち運びやすいカメラを求めてる層もいる
シグマのレンズも売れそう
225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-OT25)
2020/11/25(水) 22:14:33.60ID:cy77mwG90 45mmと同じで解像より滲んだボケ重視になるんじゃない?
226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-OT25)
2020/11/25(水) 22:16:11.05ID:cy77mwG90 絞り付いてるから7Cにピッタリだね
227名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-4a7C)
2020/11/25(水) 22:21:14.26ID:qQ2WnEayp タムロン28-200ってどうよ?
便利ズームの常識を覆す解像感てのはほんとなのかね
便利ズームの常識を覆す解像感てのはほんとなのかね
228名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM9b-xdiB)
2020/11/25(水) 22:32:31.07ID:VCgfFXP4M 35mmは飽和状態だけど65mmっての気になるな
24mmも出来ればf2なら良かった
24mmも出来ればf2なら良かった
229名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/25(水) 22:35:14.27ID:rcXlfOdHa230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-H0OA)
2020/11/25(水) 22:45:05.91ID:TE0DokYEa >>227
28-200(A071)は昔の高倍率ズームみたいに変に周辺が流れたり、テレ端が露骨に解像落ちたり、みたいな事は無い。画質は全体的にとても整ってる
A036と比べると画質は中央はほとんど差がない(週辺の均一性で劣る)
AFはA036が確実に良いけど、A071も俺は全く困らない(動体も追える)
※R4にはおススメしない 単焦点使え
個人の感想ね
28-200(A071)は昔の高倍率ズームみたいに変に周辺が流れたり、テレ端が露骨に解像落ちたり、みたいな事は無い。画質は全体的にとても整ってる
A036と比べると画質は中央はほとんど差がない(週辺の均一性で劣る)
AFはA036が確実に良いけど、A071も俺は全く困らない(動体も追える)
※R4にはおススメしない 単焦点使え
個人の感想ね
231名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM9b-xdiB)
2020/11/25(水) 23:11:04.00ID:VCgfFXP4M なんやかんや200まで使えるのは便利
135以降は微妙っぽいけど
135以降は微妙っぽいけど
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-+GSz)
2020/11/25(水) 23:46:39.59ID:yu5GQQb60 シグマ、眼レフ時代よりイキイキしてない?
233名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-AqUn)
2020/11/25(水) 23:51:58.71ID:szRA7GfId ちょっと前はサードのレンズ買うなんて貧乏人みたいな風潮がないでもなかったからな
234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-+GSz)
2020/11/25(水) 23:55:40.02ID:yu5GQQb60 >>233
それ、まんまNC信者じゃない?
それ、まんまNC信者じゃない?
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f59-P4WK)
2020/11/25(水) 23:58:48.39ID:py/mFoTX0 サードだとしてもEに関しては認定品だからな
CNのサードとは立場が全然ちがう
CNのサードとは立場が全然ちがう
236名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-4a7C)
2020/11/26(木) 00:07:35.39ID:y4ohYD9pp 単焦点しかなくて最近レンズ交換面倒になることもしばしばだから便利ズームでも買ってみようかなと思ってたんだけどね
a7r4 だとやめた方がいいのか…一応表だと24-70GMと同じランクだからそんなに悪くはないのかな
a7r4 だとやめた方がいいのか…一応表だと24-70GMと同じランクだからそんなに悪くはないのかな
237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-Gyo3)
2020/11/26(木) 00:18:56.00ID:CpADnD130238名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-AqUn)
2020/11/26(木) 00:23:13.83ID:exu2yLpzd >>235
今はAFとかレンズの補正が高度化してるから昔みたいにリバースエンジニアリングで対応なんてのはもう厳しいからな
電子補正前提だから軽く小さく作れるわけだし
他の分野でプラットフォームビジネスやってきたソニーだからこそのマウント公開なのかね
今はAFとかレンズの補正が高度化してるから昔みたいにリバースエンジニアリングで対応なんてのはもう厳しいからな
電子補正前提だから軽く小さく作れるわけだし
他の分野でプラットフォームビジネスやってきたソニーだからこそのマウント公開なのかね
239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-H0OA)
2020/11/26(木) 00:28:14.75ID:kY82sEPya 俺はA036から071に入れ替えた
普通に撮れて楽したいならRでも良いと思うよ
普通に撮れて楽したいならRでも良いと思うよ
240名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-SeBI)
2020/11/26(木) 01:15:24.64ID:bkVXHL0VM241名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM9b-xdiB)
2020/11/26(木) 02:35:51.27ID:6WLyuqDiM 1635gmと28200と24gmと50mmくらいの単焦点でほぼゴール
肝心の50mmで良いのが無いんだけどね
肝心の50mmで良いのが無いんだけどね
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 977c-7Bt3)
2020/11/26(木) 02:42:15.10ID:0Kb/LwYa0 >>241
50F14Zはもっと評価されて良いと思う
50F14Zはもっと評価されて良いと思う
243名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-beLZ)
2020/11/26(木) 02:52:52.52ID:x3rPyNP1a >>238
後発だからでしょ。あとはやっぱりゲームやソフトウェア業界の影響なんだろうね。
後発だからでしょ。あとはやっぱりゲームやソフトウェア業界の影響なんだろうね。
244名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-b6o2)
2020/11/26(木) 06:29:02.87ID:i4zrTLmja シグマタムロンも安心して買えるってのはある
嫌がらせもされないだろうし
嫌がらせもされないだろうし
245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b0-bos3)
2020/11/26(木) 06:58:02.03ID:+RL3lusY0 たしかにゲーム機はサード製デバイス当たり前だし、
仕様公開しないとソフト開発なんぞ誰もやってくれないよな…
RF、Zはこのままサード参入なしで続けるつもりかね?
仕様公開しないとソフト開発なんぞ誰もやってくれないよな…
RF、Zはこのままサード参入なしで続けるつもりかね?
246名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-tUfI)
2020/11/26(木) 07:20:08.92ID:64V6Wbt0M タムロンのレンズはコスパは良いが、
マジで傷がつきやすいのだけなんとかしてくれ
少し擦っただけでかなり汚くなる
精神的にきついから売ったわ
マジで傷がつきやすいのだけなんとかしてくれ
少し擦っただけでかなり汚くなる
精神的にきついから売ったわ
247名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-OOND)
2020/11/26(木) 07:21:54.93ID:+pkVOatQa レンズメーカーと総合家電の考え方が出ているのでは
レンズメーカーはレンズでの儲けが主で大きい
家電はビデオテープ等の経験から一社独占規格は長持ちしないと考えているのでは
顧客からするとレンズは色々選べる方が便利なので性能VS便利でこの先どうなるか
レンズメーカーはレンズでの儲けが主で大きい
家電はビデオテープ等の経験から一社独占規格は長持ちしないと考えているのでは
顧客からするとレンズは色々選べる方が便利なので性能VS便利でこの先どうなるか
248名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-HiMU)
2020/11/26(木) 07:58:18.53ID:Y/NwWKmfa 旅行の時に1635zを風景撮りに使っていたけど夜の撮影がやはり暗いのでTAMRONの1728へ買い替えを検討しています。
広角側の1ミリはかなり違うとは思いますがもし買い替えた方がいたら意見を聞きたいです。
広角側の1ミリはかなり違うとは思いますがもし買い替えた方がいたら意見を聞きたいです。
249名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-OT25)
2020/11/26(木) 07:58:42.22ID:MNIIulY7M ソニーはシネマもEマウントにして1マウント戦略だから、とにかくEマウントを業界のスタンダードにしたいんだろう
250名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-EDke)
2020/11/26(木) 08:05:37.54ID:VH41dJDjM 曽爾さん独自規格失敗しまくってるもんな...
251名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-EDke)
2020/11/26(木) 08:05:44.39ID:VH41dJDjM ソニーさん
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/26(木) 08:16:01.42ID:mdutHMr70253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/26(木) 08:54:45.89ID:mdutHMr70254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-qXdv)
2020/11/26(木) 08:56:34.53ID:mk9sLU+j0 >>248
TAMRON1728持ちだけど広角側より望遠側の足りなさが気になる事多いな。1635Z欲しいw
TAMRON1728持ちだけど広角側より望遠側の足りなさが気になる事多いな。1635Z欲しいw
255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-OOND)
2020/11/26(木) 08:59:59.42ID:k+Dkf2TLa256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77c-aikF)
2020/11/26(木) 09:00:27.27ID:x6VylKp00 単焦点使うのは解像の為というより明るさの為じゃないか
解像欲しいならもっと高解像の機種使えばいいやん
解像欲しいならもっと高解像の機種使えばいいやん
257名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-OOND)
2020/11/26(木) 09:03:52.97ID:k+Dkf2TLa >>248
自分で撮った夜景の写真を調べて一番使っていた焦点距離に近い広めの単焦点F2.0以下を足す
自分で撮った夜景の写真を調べて一番使っていた焦点距離に近い広めの単焦点F2.0以下を足す
258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-7V7j)
2020/11/26(木) 09:31:42.80ID:A53sSQsq0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/26(木) 10:46:38.52ID:UWF4s2DB0 https://youtu.be/fzYiChEu-nw
3514z ボロクソな言われようでワロタ
3514z ボロクソな言われようでワロタ
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b0-bos3)
2020/11/26(木) 11:13:05.81ID:+RL3lusY0261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-beLZ)
2020/11/26(木) 11:22:16.71ID:HwUpnUFea >>259
中古で8〜9万円くらいなら普段使い、動画用に欲しいんだけどな。f1.8よりは色やボケも色気あるだろうし、軽いし。
今は買取が安すぎて中古の玉が全然ないけど35GM出たら安い中古が出てくるのに期待。
中古で8〜9万円くらいなら普段使い、動画用に欲しいんだけどな。f1.8よりは色やボケも色気あるだろうし、軽いし。
今は買取が安すぎて中古の玉が全然ないけど35GM出たら安い中古が出てくるのに期待。
262名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1710-pQLG)
2020/11/26(木) 11:27:40.43ID:L9zJNYLW0 ロクヨン買うか迷ってるなう
263名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hbf-eztJ)
2020/11/26(木) 11:41:44.44ID:slCcPnP8H >>248
1635なら17-28mmは兼ねてるんだから、試せばいいじゃん。
1635なら17-28mmは兼ねてるんだから、試せばいいじゃん。
264名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-FY2q)
2020/11/26(木) 11:51:16.32ID:j/AKhgoLa αカフェにロクヨンでサーキットで撮影してる奴がいるが、ヘッタクソ過ぎて。
よくあの腕で買うもんだ。
よくあの腕で買うもんだ。
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-FY2q)
2020/11/26(木) 11:56:08.32ID:j/AKhgoLa266名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DJFm)
2020/11/26(木) 12:16:56.92ID:cpuWkiMEd ってか1728と1635の比較動画なんてたくさんあるからそれで判断できないなら辞めれば
267名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-JW44)
2020/11/26(木) 12:42:56.45ID:ylBnX7UWM 手持ち夜景なんてjpg出しどころかスマホでいいレベルだろ
ガチに取るなら三脚使うんだしいろんな場面に対応できる広いレンズのがいいだろ
ガチに取るなら三脚使うんだしいろんな場面に対応できる広いレンズのがいいだろ
268名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-680f)
2020/11/26(木) 12:49:49.50ID:bZObQ5ryd 7Sの独壇場
夜、居酒屋の店前でみんな写せる
夜、居酒屋の店前でみんな写せる
269名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-HiMU)
2020/11/26(木) 13:26:35.22ID:Y/NwWKmfa 参考意見下さった方々ありがとうございました。
買い替えた人がいたら意見聞きたいって言ってるのに三脚云々行ってるバカは何言ってんだか。
どこでも三脚立てられるわけねーだろ。
買い替えた人がいたら意見聞きたいって言ってるのに三脚云々行ってるバカは何言ってんだか。
どこでも三脚立てられるわけねーだろ。
270名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-680f)
2020/11/26(木) 13:30:09.32ID:bZObQ5ryd どこでも立てれるやん
明に禁じてる場所の方が稀でしょ
明に禁じてる場所の方が稀でしょ
271名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-59vE)
2020/11/26(木) 13:31:45.79ID:IIIkdhLIa えぇ…
夜景撮りたいのに三脚は考えないのか
よくわからんね
夜景撮りたいのに三脚は考えないのか
よくわからんね
272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-tUfI)
2020/11/26(木) 13:33:00.35ID:Loe4Feb00273名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-680f)
2020/11/26(木) 13:35:34.25ID:bZObQ5ryd マナーって何?
三脚たてないのがマナーなの?
三脚たてないのがマナーなの?
274名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-ZXQw)
2020/11/26(木) 13:53:23.43ID:VaexZl9BM >>273
TDR USJ「禁止やで」
TDR USJ「禁止やで」
275名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-680f)
2020/11/26(木) 13:58:31.74ID:bZObQ5ryd いつからそんな局所の話になった?
276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-+GSz)
2020/11/26(木) 13:59:58.96ID:t00kFVFo0 はいはいマナーの話しはそこまでな
荒れネタは横からフォトショ偽関西弁が割り込んでスレ占拠するから
荒れネタは横からフォトショ偽関西弁が割り込んでスレ占拠するから
277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-+GSz)
2020/11/26(木) 14:00:47.21ID:t00kFVFo0278名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-DJFm)
2020/11/26(木) 14:09:52.10ID:cpuWkiMEd 参考意見下さった方々ありがとうっていうが、一番参考になった意見はどう見ても三脚立てた方がいいだなw
279名無CCDさん@画素いっぱい
2020/11/26(木) 14:17:11.09 急にキレだしてワロタ
三脚は旅行場所によっては立てられないため
手持ちでの相談とさせてもらった意見ありがとう
とか書いときゃいいのに荒らしだろ
三脚は旅行場所によっては立てられないため
手持ちでの相談とさせてもらった意見ありがとう
とか書いときゃいいのに荒らしだろ
280名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-R3/W)
2020/11/26(木) 14:25:30.58ID:OLvRd8Dzd 男なら一脚を収納してんだから、必要に応じて伸ばして足2本と合わせれば簡易三脚になるだろ。
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-tVTe)
2020/11/26(木) 14:26:09.41ID:Xf5hEWLu0 三脚でかいし持ち運び面倒何だよな
ゴリラポッド持っていけばええんか
ゴリラポッド持っていけばええんか
282名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-OT25)
2020/11/26(木) 15:14:51.29ID:Q3+L2wE2M 三脚なんて邪魔過ぎて殆ど使わんわ
カメラ持って散歩がてら夜の街を撮ると時に三脚なんてアホらしくて持っていかんし
カメラ持って散歩がてら夜の街を撮ると時に三脚なんてアホらしくて持っていかんし
283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-zvGZ)
2020/11/26(木) 15:18:13.23ID:0tW6KM0B0 質問してキレるバカ
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7da-3en3)
2020/11/26(木) 15:34:26.17ID:zCOByY2v0 三脚立てれないってディズニーか寺しか思い浮かばないな。
三脚無理でも
ちょっとした台の上に置けばいいし。
三脚無理でも
ちょっとした台の上に置けばいいし。
285名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-680f)
2020/11/26(木) 15:37:28.20ID:bZObQ5ryd ポケットにゴリラポッド
ウホッ
ウホッ
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-Dat9)
2020/11/26(木) 15:38:56.82ID:2j5IJ0Ub0 でも君たちよくデカオモレンズ、カメラは嫌だみたいなこと言ってるじゃん
なら三脚なんて論外だろ
なら三脚なんて論外だろ
287名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-JW44)
2020/11/26(木) 15:50:51.12ID:oAbbgJ7HM 手持ち夜景を重視するならIBISが超強力なオリンパスがいいよ
鍛えれば10秒くらいはいける
鍛えれば10秒くらいはいける
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/26(木) 15:53:40.81ID:UWF4s2DB0 本日も大漁ですね。
289名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-7IQC)
2020/11/26(木) 16:20:39.27ID:YFnMOXwer 前もアドバイスもとめてキレたやついたな
同一人物じゃね?
同一人物じゃね?
290名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-4a7C)
2020/11/26(木) 16:21:33.22ID:y4ohYD9pp >>287
em1xで12-100限定だがな
em1xで12-100限定だがな
291名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-4a7C)
2020/11/26(木) 16:22:53.56ID:y4ohYD9pp 色んな意見ありがとう
28-200とりあえず買ってから考えることにするよ
28-200とりあえず買ってから考えることにするよ
292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-b0Bn)
2020/11/26(木) 16:31:03.63ID:xEvIk+qM0293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/26(木) 16:51:11.82ID:mwD5shsda294名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/26(木) 16:52:23.87ID:mwD5shsda すまん、そういやOutstandingは1個も無かったなw
295名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-stam)
2020/11/26(木) 17:03:36.29ID:Bo1kiFZcd >>293
>単焦点レベルを望まないなら
その「程度」を知りたい言う話やろ
便利さが画質の低さを補うに余りあるのか、
単に「画質悪いけどしゃあないか」と自分を騙し騙し使わなあかんのか
105-200mmってそこまで使うか?言う話もあるやろ
24105Gつこてる奴が常にテレが足り無くて困る言うならおすすめやろけど、
迷うぐらいなら買わない方がええで
所詮タムロソお得意の「便利勃起ヅーム」や
>単焦点レベルを望まないなら
その「程度」を知りたい言う話やろ
便利さが画質の低さを補うに余りあるのか、
単に「画質悪いけどしゃあないか」と自分を騙し騙し使わなあかんのか
105-200mmってそこまで使うか?言う話もあるやろ
24105Gつこてる奴が常にテレが足り無くて困る言うならおすすめやろけど、
迷うぐらいなら買わない方がええで
所詮タムロソお得意の「便利勃起ヅーム」や
296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/26(木) 17:08:09.56ID:mdutHMr70297名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/26(木) 17:09:04.45ID:mwD5shsda >>295
24-105もOutstanding無しなんだよね。まあしょせん便利ズームだからな
そう思うと、シグマ24-70はズームレンズなのにOutstandingがあるのがすごいと思った。まさに、単焦点リプレイス可能な標準ズームだ。まあ単焦点にはかなわんけど
24-105もOutstanding無しなんだよね。まあしょせん便利ズームだからな
そう思うと、シグマ24-70はズームレンズなのにOutstandingがあるのがすごいと思った。まさに、単焦点リプレイス可能な標準ズームだ。まあ単焦点にはかなわんけど
298名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/26(木) 17:10:38.60ID:mwD5shsda 俺が欲しいタムロン70-180もズームレンズなのにOutstandingあるんだよなぁ。まだまだお高いから値下がりしてほしい
299名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM9b-xdiB)
2020/11/26(木) 17:20:52.08ID:pIy6m707M 28280は24105とも2470とも違う立ち位置だと思うんだよな
軽いしコンパクトだからとりあえず持ってればかゆいところに手が届く感じ
軽いしコンパクトだからとりあえず持ってればかゆいところに手が届く感じ
300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-sBtm)
2020/11/26(木) 17:25:24.70ID:0pT6hq4fa 28-200か24-240どっちだ
301名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-stam)
2020/11/26(木) 17:26:22.16ID:Bo1kiFZcd302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-+GSz)
2020/11/26(木) 17:45:14.72ID:t00kFVFo0 Sdbf-stam
いつもの
これにレスしてる奴も全員
いつもの
これにレスしてる奴も全員
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-b0Bn)
2020/11/26(木) 17:58:10.28ID:xEvIk+qM0 関西弁が言うことって大体間違ってるから、28200買う気になったわ。
304名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-7pYR)
2020/11/26(木) 18:45:36.29ID:/PqhNkRAd >>303
rだと、絞っても周辺気になるでー
rだと、絞っても周辺気になるでー
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/26(木) 18:52:13.16ID:UWF4s2DB0 解像ばっか気にしてると、r4に使われることになるのじゃ
カメラを使いたいんか、カメラに使われたいんか
カメラを使いたいんか、カメラに使われたいんか
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-b0Bn)
2020/11/26(木) 19:01:26.01ID:xEvIk+qM0 r4だとって話題よく見るけど、同じ大きさで見た時にa7m3とかと比べて悪くなるわけでは無いんだよね?
m3だとそもそも写りが悪くなる部分が、高いレンズとr4だと映るけれども、安いレンズ使うとm3みたいになっちゃうよ。
と理解してるんだけどそんな感じでいい?
m3だとそもそも写りが悪くなる部分が、高いレンズとr4だと映るけれども、安いレンズ使うとm3みたいになっちゃうよ。
と理解してるんだけどそんな感じでいい?
307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/26(木) 19:08:24.16ID:mwD5shsda >>306
下の翻訳アフィサイトのほうがわかりやすい。「非常に良好なレンズ」以上なら24MPなら問題ないよ
俺とかもだけど、高画素機を使ってる人はシビアだけど、そうじゃないならナーバスにならなくてもいい
6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的【海外の評価】
https://asobinet.com/info-review-sony-what-lens-adapt-a7rm4/
下の翻訳アフィサイトのほうがわかりやすい。「非常に良好なレンズ」以上なら24MPなら問題ないよ
俺とかもだけど、高画素機を使ってる人はシビアだけど、そうじゃないならナーバスにならなくてもいい
6100万画素のα7R IVに最適な交換レンズは非常に限定的【海外の評価】
https://asobinet.com/info-review-sony-what-lens-adapt-a7rm4/
308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-R3/W)
2020/11/26(木) 19:18:06.18ID:UWF4s2DB0 >>307
翻訳サイトだけ更新されず野ざらしになってるのウケる
翻訳サイトだけ更新されず野ざらしになってるのウケる
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f07-FY2q)
2020/11/26(木) 19:19:52.67ID:u5ACqDoN0 >>248
>旅行の時に1635zを風景撮りに使っていたけど夜の撮影がやはり暗いのでTAMRONの1728へ買い替えを検討しています。
>広角側の1ミリはかなり違うとは思いますがもし買い替えた方がいたら意見を聞きたいです。
風景と書いてあるが、TDR、USJとか書いてないな。
>旅行の時に1635zを風景撮りに使っていたけど夜の撮影がやはり暗いのでTAMRONの1728へ買い替えを検討しています。
>広角側の1ミリはかなり違うとは思いますがもし買い替えた方がいたら意見を聞きたいです。
風景と書いてあるが、TDR、USJとか書いてないな。
310名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-xdiB)
2020/11/26(木) 19:23:13.58ID:D8pWyMYGd >>293
24mmスタートなら神レンズになってた。
パートナーと旅行に持って行くなら自撮りなども考えれば軽量コンパクトな超広角単焦点が欲しい。
イベント行くなら500mmも欲しい。
軽いけど、そこそこデカいが見た目は悪くない。操作性も普通。そんなレンズ。
24mmスタートなら神レンズになってた。
パートナーと旅行に持って行くなら自撮りなども考えれば軽量コンパクトな超広角単焦点が欲しい。
イベント行くなら500mmも欲しい。
軽いけど、そこそこデカいが見た目は悪くない。操作性も普通。そんなレンズ。
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f07-FY2q)
2020/11/26(木) 19:28:44.54ID:u5ACqDoN0 >>267
>手持ち夜景なんてjpg出しどころかスマホでいいレベルだろ
>ガチに取るなら三脚使うんだしいろんな場面に対応できる広いレンズのがいいだろ
手持ち夜景はスマホでいいレベルって何?
でさ、レンズは広い方がいいって何これ。
こいつアホ!
>手持ち夜景なんてjpg出しどころかスマホでいいレベルだろ
>ガチに取るなら三脚使うんだしいろんな場面に対応できる広いレンズのがいいだろ
手持ち夜景はスマホでいいレベルって何?
でさ、レンズは広い方がいいって何これ。
こいつアホ!
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-b0Bn)
2020/11/26(木) 19:30:10.04ID:xEvIk+qM0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f07-FY2q)
2020/11/26(木) 19:37:16.12ID:u5ACqDoN0 しかし、どのレンズがいいのかわからなくて教えて貰うのに。
夜景撮りたいって言って、三脚言われてブチギレ。
アホとかいうが。
綺麗な夜景を撮影する人で、三脚持ってない奴いると思うか?用途に合わせて複数持ってるわ。
三脚も使えないような奴がフルサイズって、買うカメラ間違えたな。
auto君だろ?
autoやめてカメラ勉強しな。
夜景撮りたいって言って、三脚言われてブチギレ。
アホとかいうが。
綺麗な夜景を撮影する人で、三脚持ってない奴いると思うか?用途に合わせて複数持ってるわ。
三脚も使えないような奴がフルサイズって、買うカメラ間違えたな。
auto君だろ?
autoやめてカメラ勉強しな。
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97c3-xdiB)
2020/11/26(木) 19:51:40.85ID:Q4Z+WrYQ0 VILTROXのレンズってどうなん?
50mmf1.8とか出るらしいから気になる
50mmf1.8とか出るらしいから気になる
315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7c-P4WK)
2020/11/26(木) 21:20:28.55ID:HYYryUQD0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-7IQC)
2020/11/26(木) 21:30:26.13ID:F0iE3FEK0 みんなトラベル三脚何使ってんの?
317名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-1+KL)
2020/11/26(木) 21:33:04.91ID:/iJsq8HKd befreeカーボンかレオフォトのちっこいやつ
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/26(木) 21:37:17.30ID:mdutHMr70 >>307
20oのレンズで最高解像度ホルダーの FiRiN 20mm F2 MFと
紅葉撮影でα7Wで使って素晴らしい画を出した50mm F1.4 DGが下段の部類にある時点で
信用無い これだから外人のレヴューは・・
20oのレンズで最高解像度ホルダーの FiRiN 20mm F2 MFと
紅葉撮影でα7Wで使って素晴らしい画を出した50mm F1.4 DGが下段の部類にある時点で
信用無い これだから外人のレヴューは・・
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/11/26(木) 21:40:22.82ID:IC1oNfIS0 >>307
そのアフィサイトなんで出すんや?オマイが管理人なん?
情報も古いしただの迷惑やで
あのな、情報いうのはンース元をきちんと確認するのが基本や
他人が翻訳して都合よく編集したものなんて信用できへんがな
そんなことしとるからアホになるんやで
そのアフィサイトなんで出すんや?オマイが管理人なん?
情報も古いしただの迷惑やで
あのな、情報いうのはンース元をきちんと確認するのが基本や
他人が翻訳して都合よく編集したものなんて信用できへんがな
そんなことしとるからアホになるんやで
320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-FP8+)
2020/11/26(木) 21:51:18.63ID:L1SbFF+L0 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変にスルーしてください
321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f88-pvQ/)
2020/11/26(木) 21:57:12.23ID:HK5C/R3b0 α6000につける中古レンズ検討してるんどけど今は1855しか持ってなくて置き換えで1670Zにしようと思うんだけどどうかな?
7M3も持ってるからフルサイズもありなんだけど娘用だから軽い方がいいなぁと
2470Zも悪くないよね?
7M3も持ってるからフルサイズもありなんだけど娘用だから軽い方がいいなぁと
2470Zも悪くないよね?
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/11/26(木) 22:03:36.31ID:IC1oNfIS0 どうせなら1655Gがええんちゃうかな
f2.8は圧倒的に別物やし
https://kakaku.com/item/K0000115358/
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
最安価格(税込):\27,939
キヤノソ用やけど、わい、これも持ってるんやけど、これええねん
f2.8は明るくて画が全く違うねん
f2.8は圧倒的に別物やし
https://kakaku.com/item/K0000115358/
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
最安価格(税込):\27,939
キヤノソ用やけど、わい、これも持ってるんやけど、これええねん
f2.8は明るくて画が全く違うねん
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b70c-aVtl)
2020/11/26(木) 22:05:12.21ID:+0FNb1Df0 カメラ初めて3ヶ月の初心者だけどついに望遠レンズが欲しくなってきた
a7r4とSIGMA14-24F2.8を一緒に買い
このスレで教えてもらったSIGMA24-70F2.8をこの前のPayPayの祭りのタイミングで買った
当然SIGMAのF2.8の70-200を買うつもりでさっき調べたらまさかのEマウントのタイプが未発売!?
そんなぁ(;A;)
a7r4とSIGMA14-24F2.8を一緒に買い
このスレで教えてもらったSIGMA24-70F2.8をこの前のPayPayの祭りのタイミングで買った
当然SIGMAのF2.8の70-200を買うつもりでさっき調べたらまさかのEマウントのタイプが未発売!?
そんなぁ(;A;)
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d75f-P4WK)
2020/11/26(木) 22:25:32.49ID:t00kFVFo0 775f-DOZt
NG対象
NG対象
325名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-+GSz)
2020/11/26(木) 22:28:16.22ID:Ji8Zer53M >>321
1670Zでよし
1670Zでよし
326名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-7V7j)
2020/11/26(木) 22:30:29.76ID:XZD3v/zFp >>324
お前いつもスレチな話ばっかりだな
お前いつもスレチな話ばっかりだな
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-yTic)
2020/11/26(木) 22:48:59.16ID:agwAh7El0 >>323
MC-11 + EF70-200 F2.8 あたりがおすすめ
MC-11 + EF70-200 F2.8 あたりがおすすめ
328名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-zvGZ)
2020/11/26(木) 22:55:34.64ID:3gmrS1r+p シグマ35mm/f2は純正無印より寄れないんだな
ビルドクオリティは高そうだけど安いわけじゃなし
フォーカスホールドボタンもないし買い替える程じゃないか
ビルドクオリティは高そうだけど安いわけじゃなし
フォーカスホールドボタンもないし買い替える程じゃないか
329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-OT25)
2020/11/26(木) 23:33:49.69ID:rRCS371Y0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7d-Q83r)
2020/11/27(金) 00:01:39.28ID:PnOqHTgT0 laeaにsal1650で
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf42-c5Ea)
2020/11/27(金) 00:45:41.25ID:wzncoJAe0 大は小を兼ねるでbefreeの一番でかいヤツ使ってるけどやっぱ機動力に欠けるなあ
なので常備用に一脚が欲しいところだがおすすめある?
なので常備用に一脚が欲しいところだがおすすめある?
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-b0Bn)
2020/11/27(金) 00:58:37.49ID:gVRcuUFJ0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/11/27(金) 01:09:59.13ID:xILGKtiO0 https://kakaku.com/item/K0001294212/
Element アルミ一脚 MMELEA5BK [ブラック]
最安価格(税込):\4,150
これでええんちゃうの
耐荷重15kgで自重500g、安いで
Element アルミ一脚 MMELEA5BK [ブラック]
最安価格(税込):\4,150
これでええんちゃうの
耐荷重15kgで自重500g、安いで
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f73d-beLZ)
2020/11/27(金) 01:57:26.64ID:hPl9y7lD0 そういや今日ソニストからご愛用者アンケートみたいの来て、サードパーティ含めたレンズの保有状況、購入動機、今後の購入意向みたいの聞いてきたな。
なんとなく純正レンズをもっと売りたくて色々調べてる風だったけど、間違ってもサードの締め出しみたいなことだけはしないで欲しいわ。
俺は純正もサードも買うけど色々バラエティーに富んだ選択肢があるのがソニーEマウントの魅力なので。
なんとなく純正レンズをもっと売りたくて色々調べてる風だったけど、間違ってもサードの締め出しみたいなことだけはしないで欲しいわ。
俺は純正もサードも買うけど色々バラエティーに富んだ選択肢があるのがソニーEマウントの魅力なので。
335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7702-C0hB)
2020/11/27(金) 03:48:08.80ID:zpTOZB+50 アンケートに答えたら1000ポイントもらえたけどソニーストアじゃ使い道がなくて困る。
336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-R3/W)
2020/11/27(金) 04:53:39.06ID:6MvM4DxT0 >>321
タムロン1770F2.8が出るの待とう
タムロン1770F2.8が出るの待とう
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-HiMU)
2020/11/27(金) 05:59:03.98ID:NkM/d44f0 >>321
娘に決めさせろ
娘に決めさせろ
338名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-OT25)
2020/11/27(金) 07:50:26.94ID:MJn6Ki/8M Gレンズは如何にも男っぽいからZEISS銘入ってる方が女子ウケ良さそう
339名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-OT25)
2020/11/27(金) 07:53:38.02ID:MJn6Ki/8M340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-EDke)
2020/11/27(金) 08:03:39.78ID:rVBzH1x+M ゴキブリレンズ
341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/27(金) 08:06:04.79ID:R3NJUidm0342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-59vE)
2020/11/27(金) 08:07:13.54ID:Pd8V83TSa そこまで挑発的なコメントをする方がわからんわ
343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f88-pvQ/)
2020/11/27(金) 08:08:56.41ID:ydgGnCDk0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/11/27(金) 09:11:16.31ID:yRMHjflo0 2470zつけてvividをちょいいじると、いかにもソニーって感じが出て好き
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-Htar)
2020/11/27(金) 10:06:50.53ID:BBTBVIUE0 サードパーティーに負けない位に安くて良いレンズ出して欲しいが無理?今の純正ってOEMでしょ?
346名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-OT25)
2020/11/27(金) 10:31:02.56ID:MJn6Ki/8M タムロン1770F2.8が出たら焦点距離被ってる1670Zはリセール落ちそうだけど
347名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-Htar)
2020/11/27(金) 11:17:34.27ID:BBTBVIUE0348名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DJFm)
2020/11/27(金) 11:26:11.05ID:ExARtSVdd 200gも重さ違うしな
349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-fOe5)
2020/11/27(金) 14:39:46.75ID:ab6G6OcBa ハーフマクロは24mmのみ、35mmと65mmは至ってフツーじゃないか
タムロンとソニー(85mm)に競合するというか、重視するポイントで選択するというか
タムロンとソニー(85mm)に競合するというか、重視するポイントで選択するというか
350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f73d-beLZ)
2020/11/27(金) 15:00:48.82ID:hPl9y7lD0 ボディも作ってるLマウントを主に見てて、焦点距離の考慮としてはEは二の次なのかもしれないな。
Lではいずれもパナソニックがまだ出してない焦点距離だし。
Lではいずれもパナソニックがまだ出してない焦点距離だし。
351名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-C0hB)
2020/11/27(金) 16:56:50.49ID:vsvqS9Ora 1670Zなんてマイクロフォーサーズのキットズームにも劣るクソレンズじゃん。
http://2ch-dc.net/v6/src/1451035675247.jpg
よくもこんな高いだけのインチキレンズをZeiss銘で売り続けるよね。
SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z
\75,000 11月27日17時 kakaku調べ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1451035675247.jpg
よくもこんな高いだけのインチキレンズをZeiss銘で売り続けるよね。
SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z
\75,000 11月27日17時 kakaku調べ。
352名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-stam)
2020/11/27(金) 17:03:03.06ID:1goPWKfMd353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-veru)
2020/11/27(金) 17:21:10.83ID:3qjBhPTh0 >>351
それな、マイクロフォーサーズはノイズが酷くて使わなくなった
それな、マイクロフォーサーズはノイズが酷くて使わなくなった
354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/27(金) 17:36:19.87ID:R3NJUidm0 シグマ単は解像度は良いけど逆光耐性が酷いな 35oF1.2はかなり悪い・・・
やっぱGMが良いな
やっぱGMが良いな
355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/27(金) 18:25:41.49ID:/TMg7Hkg0 >>354
そもそもアレは外に持ち出す気にならない
そもそもアレは外に持ち出す気にならない
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 172a-+GSz)
2020/11/27(金) 18:40:24.50ID:fK3XXWZo0 >>351
もう聞き飽きた
もう聞き飽きた
357名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-OT25)
2020/11/27(金) 19:57:01.77ID:MJn6Ki/8M358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7e6-OuaF)
2020/11/27(金) 22:42:20.06ID:YjrT5hYJ0 こないだ1670Zを買った俺をイジメルな
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/28(土) 00:06:05.22ID:+TnIziRc0 Sonyツァイスの色乗りは好きだな 本家ツァイスはなんか違う
GMはあっさり Gレンズの方が色乗りは好きだ
GMはあっさり Gレンズの方が色乗りは好きだ
360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-FY2q)
2020/11/28(土) 01:05:31.97ID:U2PWs+q5a361名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-+QD5)
2020/11/28(土) 07:23:18.21ID:z1iAYQ3IM LR課金は嫌勢が多数いる模様
だけど良いカメラやレンズは持ちたいとか、俺にはよく分からん人が周りにいっぱい居る
だけど良いカメラやレンズは持ちたいとか、俺にはよく分からん人が周りにいっぱい居る
362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-E3Cu)
2020/11/28(土) 08:34:27.56ID:jPDbnwyq0 普通のレンズでRAW現像 最強
364名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-ZXQw)
2020/11/28(土) 08:57:42.10ID:6KlOYktXM365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1762-Yf3K)
2020/11/28(土) 08:59:13.29ID:Fo4bCxI90 爺がRAWで弄ってもダメ写真はダメ写真のまま
366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-EbSi)
2020/11/28(土) 09:53:42.81ID:ZSP+1iQV0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-OT25)
2020/11/28(土) 09:54:30.46ID:30XCcduq0 黒潰れするとこがいいんじゃないの?表現として
368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b70c-aVtl)
2020/11/28(土) 10:22:52.38ID:IEp6v2j90 カメラ本体 a7rIV
タムロンの70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)
SIGMAの100-400mm F5-6.3 DG DN OS
を検討中なんだけどどっちがいいとかある?
他にもいい望遠レンズがあれば教えて欲しい
初望遠レンズ購入なんだけど200mmまでじゃなくて300mm以上欲しいところ
タムロンの70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)
SIGMAの100-400mm F5-6.3 DG DN OS
を検討中なんだけどどっちがいいとかある?
他にもいい望遠レンズがあれば教えて欲しい
初望遠レンズ購入なんだけど200mmまでじゃなくて300mm以上欲しいところ
369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-OTGC)
2020/11/28(土) 10:25:48.07ID:rnmfebKk0 >>368
100400GM一択。
100400GM一択。
370名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-aVtl)
2020/11/28(土) 10:28:04.79ID:sV642zRFa >>369
検討中であげた2つのレンズ買ってもお釣りが来ちゃうよ(;A;)
検討中であげた2つのレンズ買ってもお釣りが来ちゃうよ(;A;)
371名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-JW44)
2020/11/28(土) 10:46:44.18ID:oSWvGwXxM 7cのキャンペーンでLightroom3ヶ月無料になるので、いま契約してるLR(フォトプラン)を解約しようとしたら、アドビが引き留めてきてLRの料金60日間無料にしてくれた。
webから解約するふりをするだけで2ヶ月タダになるので使ってる人は試してみて。
webから解約するふりをするだけで2ヶ月タダになるので使ってる人は試してみて。
372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff2d-zvGZ)
2020/11/28(土) 10:52:14.22ID:bI15InaL0373名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-u/yY)
2020/11/28(土) 11:15:20.97ID:fG7lMc/Ra374名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF5b-beLZ)
2020/11/28(土) 11:20:25.37ID:u/7za6n8F >>368
70-300って望遠ズーム入門というか便利望遠ズーム的立ち位置だけど、今後高級ズームや単買う場合でも住みわけられるから1本持ってて損はない。軽くて汎用性高いんだよね。
フルサイズだとf値暗い並ズームでも結構ボケてくれるから、70-200的にポトレや花撮ったりにも使えるし、RWならクロップ効くから100-400的にも使える。とりあえず飛行機や鳥でもまずは撮れればいいって程度ならなんとかなる。
使ってみて、そのあとステップアップしてけばいいと思う。
シグマ100-400買うならGMには行かない覚悟のある場合だろうね。GMが気になるなら最初からそっち買った方がいい。
70-300って望遠ズーム入門というか便利望遠ズーム的立ち位置だけど、今後高級ズームや単買う場合でも住みわけられるから1本持ってて損はない。軽くて汎用性高いんだよね。
フルサイズだとf値暗い並ズームでも結構ボケてくれるから、70-200的にポトレや花撮ったりにも使えるし、RWならクロップ効くから100-400的にも使える。とりあえず飛行機や鳥でもまずは撮れればいいって程度ならなんとかなる。
使ってみて、そのあとステップアップしてけばいいと思う。
シグマ100-400買うならGMには行かない覚悟のある場合だろうね。GMが気になるなら最初からそっち買った方がいい。
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/28(土) 11:42:15.18ID:Glmg4ajk0 >>374
70300もシグ100400も売り買いすれば、結局1、2万のダメージ差にしかならないと思うの
70300もシグ100400も売り買いすれば、結局1、2万のダメージ差にしかならないと思うの
376名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-Yf3K)
2020/11/28(土) 11:55:00.63ID:XKzkPC9Tr 高画素機なら200mmあればトリミングで十分ですよ
ひっひっひ
ひっひっひ
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7702-ZC6u)
2020/11/28(土) 11:57:18.53ID:GWicwDfr0 >>376
ISO 400で溶け始める高画素機からトリミングできるんですかw
ISO 400で溶け始める高画素機からトリミングできるんですかw
378名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-aVtl)
2020/11/28(土) 12:10:53.80ID:sV642zRFa やっぱSIGMAがいいのかね
今持ってるレンズがSIGMA14-24F2.8とSIGMA24-70F2.8だから望遠もシグマで揃えたい感はある
高画素機だからトリミングで十分感もあるけど単純に200より300mm以上を試してみたいんだよね
今持ってるレンズがSIGMA14-24F2.8とSIGMA24-70F2.8だから望遠もシグマで揃えたい感はある
高画素機だからトリミングで十分感もあるけど単純に200より300mm以上を試してみたいんだよね
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7702-ZC6u)
2020/11/28(土) 12:13:51.31ID:GWicwDfr0 >高画素機だからトリミングで十分感もあるけど
トリミングできるwwww
高画素機なんか感度上げたら猛烈に溶け出すのに
実機持ってないのかw
トリミングできるwwww
高画素機なんか感度上げたら猛烈に溶け出すのに
実機持ってないのかw
380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-EbSi)
2020/11/28(土) 12:29:40.67ID:ZSP+1iQV0 >>379
無知なので教えてもらいたいんですがトリミングすると溶けるって画質が非常に落ちるってことですか?
無知なので教えてもらいたいんですがトリミングすると溶けるって画質が非常に落ちるってことですか?
381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9763-hf2a)
2020/11/28(土) 12:44:24.83ID:PqS1PZgH0 >>368
どちらを買ってもGM欲しくなると思うからGM
どちらを買ってもGM欲しくなると思うからGM
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 172a-+GSz)
2020/11/28(土) 13:02:21.35ID:QGRrBeg00383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-EDke)
2020/11/28(土) 13:14:10.40ID:8Gjb+R+o0 >>381
これ
これ
384名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-UvL5)
2020/11/28(土) 13:16:55.05ID:APfoJNqZM385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-veru)
2020/11/28(土) 13:19:10.42ID:2HbCOor00 遠回りして結局100400GMになる
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-OT25)
2020/11/28(土) 13:34:10.54ID:30XCcduq0 正直100400GM買えないならα6400+70350Gが良いと思う
387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f73d-beLZ)
2020/11/28(土) 13:56:49.49ID:HXapt6hs0 おれも100400GMは持ってるけど、発売3年くらいなのに、中古でクモりありみたいな難あり個体がたまに中古屋に出てるんだよな。なんか欠陥というか弱いところがあるのかね。
俺は防湿庫で大事にしまってるが。
俺は防湿庫で大事にしまってるが。
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f8a-ksYO)
2020/11/28(土) 14:08:07.97ID:IQPqOkne0389名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-R3/W)
2020/11/28(土) 14:58:26.29ID:uRj+all4d390名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-JW44)
2020/11/28(土) 17:12:47.13ID:o0p6MAy9M391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 973d-55Dy)
2020/11/28(土) 17:49:23.32ID:28JYOx3k0 沈胴式の55300なんかも出たら良いのになー
392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-R3/W)
2020/11/28(土) 18:09:48.72ID:STV2hUrKM Apsc のメリットを体現したようなレンズだよな
>>390
>>390
393名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-4a7C)
2020/11/28(土) 18:11:40.53ID:C3IUEs1/p >>390
じゃあa7r4 に70-350でも良きかな?
じゃあa7r4 に70-350でも良きかな?
394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/28(土) 18:12:16.29ID:TNAC7k9s0 400だと足りない気がする 200-600Gが欲しい
395名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-R3/W)
2020/11/28(土) 18:33:50.30ID:STV2hUrKM >>393
全然いいと思うがその構成の話したらキチガイが絡んできて1スレ消費したわ
全然いいと思うがその構成の話したらキチガイが絡んできて1スレ消費したわ
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-tUfI)
2020/11/28(土) 18:34:04.30ID:Uaoyy5BM0 そうなんだよなー
レンズって値段で妥協してしまうと絶対他のもの気になるな
軽さや他の要素で決めるならわかるが
無理して100-400買うのが良いと思う
レンズって値段で妥協してしまうと絶対他のもの気になるな
軽さや他の要素で決めるならわかるが
無理して100-400買うのが良いと思う
397名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-4a7C)
2020/11/28(土) 19:03:55.66ID:C3IUEs1/p398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-FP8+)
2020/11/28(土) 19:23:06.57ID:1q5vNAcO0 >>397
自分でお金出して買うんだからこうしなきゃダメなんてルールもないし気にしなくてもいいよ
でも凝り性でフルサイズ画質やらクロップ耐性やら今後気にする可能性がある人なら
最初から100400GMを買う方が近道になることもあるというだけかと
まあ何事もトライアル&エラーだよ
自分でお金出して買うんだからこうしなきゃダメなんてルールもないし気にしなくてもいいよ
でも凝り性でフルサイズ画質やらクロップ耐性やら今後気にする可能性がある人なら
最初から100400GMを買う方が近道になることもあるというだけかと
まあ何事もトライアル&エラーだよ
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-tUfI)
2020/11/28(土) 19:46:31.86ID:Uaoyy5BM0 105-525は魅力的だけどな普通に
400名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-aVtl)
2020/11/28(土) 20:05:49.40ID:LfKRSOyxa 高画素機にAPS-Cで望遠つけるとか馬鹿じゃないのかって周りは思うけど結局は人それぞれ自由だよ
401名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-zvGZ)
2020/11/28(土) 20:25:03.32ID:lkL77RTrp 100400GMが近道と言っても選択肢にまずシグマとタムロンがあって他に何かということからしてあまり金をかけたくないのだろうしねえ
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-AKu3)
2020/11/28(土) 20:33:47.03ID:jhCSP+f+0 35f1.4GM早く発表されないかなー
403名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-beLZ)
2020/11/28(土) 20:52:17.81ID:gKoSYyJsa404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-AKu3)
2020/11/28(土) 20:58:26.37ID:jhCSP+f+0405名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2b-3en3)
2020/11/28(土) 21:03:17.58ID:z3pGMImsF 100-400GMはテレコンが使えるメリットもあるけどね。
406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-EbSi)
2020/11/28(土) 21:43:36.88ID:ZSP+1iQV0 キヤノンみたいに新しい上位レンズを手当たり次第30万超えにするのはやめてほしい。
407名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spcb-zvGZ)
2020/11/28(土) 22:01:17.96ID:lkL77RTrp >>404
24GMが450gぐらいだから期待してもいいんじゃない?
24GMが450gぐらいだから期待してもいいんじゃない?
408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffba-m7Pt)
2020/11/28(土) 22:26:56.41ID:WU6w8KSL0 35mmF1.4で小さく軽いの見たこと無いから不安>35GM
409名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-+QD5)
2020/11/28(土) 22:47:59.47ID:GQ5edIvfM 35〜50ってレフ時代よりだいぶ肥大化したけど、当時の撒餌標準域ってきっと画質悪かったんだろうな
411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffba-m7Pt)
2020/11/28(土) 23:23:29.21ID:WU6w8KSL0 RFは安レンズの方が魅力的に見える
50mmF1.8とか85mmF2ハーフマクロとか
この辺りの寄れる安レンズはソニーも追随してほしいわ
50mmF1.8とか85mmF2ハーフマクロとか
この辺りの寄れる安レンズはソニーも追随してほしいわ
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f73d-beLZ)
2020/11/28(土) 23:30:28.07ID:HXapt6hs0 それこそマウント径だなんだで後玉をでかくできるRFからこそなんじゃない?
ソニーに難しいことを意識的にやってるというか。その辺は競争なんだろ。
ソニーに難しいことを意識的にやってるというか。その辺は競争なんだろ。
413名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-+QD5)
2020/11/28(土) 23:56:49.97ID:GQ5edIvfM414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-EDke)
2020/11/28(土) 23:57:28.58ID:8Gjb+R+o0 RF35mmf1.8ハーフマクロも良さげ
まぁFE35f1.8Fもだいぶ寄れるから良いんだけど
まぁFE35f1.8Fもだいぶ寄れるから良いんだけど
415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-83jP)
2020/11/29(日) 00:33:01.51ID:0vMqsjUDa Eマウントの望遠は100400GM一択しかない
オレを信じろ
オレを信じろ
416名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-+QD5)
2020/11/29(日) 00:35:39.65ID:qBltz2pwM SEL200600Gはズームリングすごく軽いから動きもの撮る人はこっちもおすすめ
417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-tVTe)
2020/11/29(日) 00:49:14.78ID:cqMChvGg0 70200GMはあかんの?
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-u/yY)
2020/11/29(日) 00:58:46.70ID:j9A8kIry0 >>292
いいよ。ちな俺インスタフォロワー3万6000人
いいよ。ちな俺インスタフォロワー3万6000人
419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1790-59vE)
2020/11/29(日) 01:24:12.17ID:LGJbIbDg0 24105G使ってる人おる?
ピントリングが緩いように思うんだけどこんなもん?
ピントリングが緩いように思うんだけどこんなもん?
420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/29(日) 01:26:30.02ID:ILL+5Gs1a >>418
すげーなw 俺も好きな28-200の描写を見せつけてやってくれ。まあ、便利ズームなりの描写だけど
すげーなw 俺も好きな28-200の描写を見せつけてやってくれ。まあ、便利ズームなりの描写だけど
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-u/yY)
2020/11/29(日) 01:40:18.88ID:j9A8kIry0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-u/yY)
2020/11/29(日) 01:41:24.55ID:j9A8kIry0 あとシャープかけすぎはディテール死ぬから、弱く表面にだけかけるのがクリアに見せるコツ
423名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-83jP)
2020/11/29(日) 02:30:35.80ID:0vMqsjUDa424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f73d-beLZ)
2020/11/29(日) 04:25:53.50ID:57gFseH50 >>414
少なくともRFの並単は近接撮影に明らかにこだわってるね。
RF35F1.8が0.5倍、FE35F1.8とEF35F2が0.25倍
RF50F1.8が0.25倍 同FEが0.14倍、同EFが0.21倍
RF85F2が0.5倍 FE85F1.8が0.13倍 同EFも0.13倍
少なくともRFの並単は近接撮影に明らかにこだわってるね。
RF35F1.8が0.5倍、FE35F1.8とEF35F2が0.25倍
RF50F1.8が0.25倍 同FEが0.14倍、同EFが0.21倍
RF85F2が0.5倍 FE85F1.8が0.13倍 同EFも0.13倍
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f0e-P4WK)
2020/11/29(日) 05:36:28.16ID:JiqOejR40 100400gm重さが1kg程度だったらなあ
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-veru)
2020/11/29(日) 06:15:14.71ID:IG4rf06S0 200mmの差分近づいて70200GM使っとけ
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-EDke)
2020/11/29(日) 07:19:27.35ID:vlEQxepx0428名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-+QD5)
2020/11/29(日) 07:39:41.16ID:qBltz2pwM いつ頃からか各社ハーフやクォーターマクロの並単が続々と出だしたけど、実際売れてるんかな?
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-OT25)
2020/11/29(日) 07:41:51.71ID:bHYiKvPz0 AFの速さや明るさとトレードオフな感じだけど50mmと85mmはもうちょい寄れて欲しいね
85mmはクローズアップレンズ買ったわ
85mmはクローズアップレンズ買ったわ
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fba-Yf3K)
2020/11/29(日) 07:50:38.67ID:41nWdj+V0 70200gmの方が重く無かった?
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f10-EDke)
2020/11/29(日) 08:47:37.14ID:vlEQxepx0 55f1.8がもうちょい寄れれば最強だった
432名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-tpn8)
2020/11/29(日) 09:11:49.61ID:nxVKztvQd433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17cf-bos3)
2020/11/29(日) 09:17:06.40ID:ysJLTnme0 でもAFがうるさいレンズはちょっと
434名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Srgj)
2020/11/29(日) 09:58:37.23ID:VI8KLWqed 70200GMのが重いのと
単純な密度でも70200のが詰まってて重い
単純な密度でも70200のが詰まってて重い
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7ad-u/yY)
2020/11/29(日) 10:38:48.28ID:9HpYjsNe0 今70-200GM買うならタムロンの70-180買ったほうが良いと思う。
確かタムロンの70-180ってGMとか同じ伸びる望遠ズーム枠のRF70-200よりも画質良いって言われてなかったっけ
確かタムロンの70-180ってGMとか同じ伸びる望遠ズーム枠のRF70-200よりも画質良いって言われてなかったっけ
436名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-EDke)
2020/11/29(日) 10:44:00.42ID:YZhO13XnM 180までと短くて手ぶれ補正なくてテレコン非対応で良いならタムロン
437名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 17cf-bos3)
2020/11/29(日) 12:04:21.24ID:ysJLTnme0NIKU ソニーのリニアもすごいし、タムの70180のリニアAFもすごく速い
70300にも採用してほしいかったわ
70300にも採用してほしいかったわ
438名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5701-EbSi)
2020/11/29(日) 12:16:39.42ID:8y4U4ZCR0NIKU439名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-Srgj)
2020/11/29(日) 12:16:40.14ID:VI8KLWqedNIKU タムロンの70180は写りは良いけど
握ってて思うのがイヤにズームリングのゴムが感触がいかにもゴムです!って
値段相応の安さをアピールするのはちと気になる
あと70200GMの場合フルタイムDMFが可能だから、AFの調節とかが凄くし易いのは数少ない利点かもしれない
握ってて思うのがイヤにズームリングのゴムが感触がいかにもゴムです!って
値段相応の安さをアピールするのはちと気になる
あと70200GMの場合フルタイムDMFが可能だから、AFの調節とかが凄くし易いのは数少ない利点かもしれない
440名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ff02-pYU2)
2020/11/29(日) 12:50:40.18ID:xm8idmk/0NIKU それいったらbatisとかもなんであんなゴムリングなんだろうな
安っぽさが半端無い
安っぽさが半端無い
441名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sadf-u+jy)
2020/11/29(日) 13:34:54.05ID:hB8/0/WNaNIKU ああー、18mmすぐ手放したの安っぽいゴムリングのせいだったな
純正もシリアルナンバーステッカー何とかして欲しい
指引っ掛かって端がめくれてくる
純正もシリアルナンバーステッカー何とかして欲しい
指引っ掛かって端がめくれてくる
442名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f763-uBav)
2020/11/29(日) 13:50:55.32ID:50X7haSh0NIKU >>441
シールなんとかして連盟の同士よw
シールなんとかして連盟の同士よw
443名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5b-aVtl)
2020/11/29(日) 14:35:22.64ID:iqC7xKKAaNIKU 70300はあんなに安くするくらいなら
もっといいモーター載せて実売8万くらいでもよかったな
もっといいモーター載せて実売8万くらいでもよかったな
444名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f710-55Dy)
2020/11/29(日) 14:49:30.45ID:8iz9atRP0NIKU 安くて写りが良くて 、そういうありがたいものにはより多くを求めてしまうよなー
高くて良いものへの要望はそれに比べると小さい
高くて良いものへの要望はそれに比べると小さい
445名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa2b-u/yY)
2020/11/29(日) 14:50:20.09ID:iqQkNEz6aNIKU 一周回ってタムロンのプラ外装が気に入り出している。安っぽい見た目の割に良い写りするギャップは嫌いじゃない
446名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b70c-aVtl)
2020/11/29(日) 14:55:00.13ID:wfU2RY2a0NIKU ヨドバシでレンズ見てきたよ
sony 100400GM
sony 200600G
SIGMA 100400
タムロン 100400
タムロンはこのサイズ軽さで400mmまでいけるのには持った瞬間びっくりしたこれで解像良かったら即買いしてる
sonyの100400とSIGMAの100400は正直20万の差が体感出来る何かがあるとは思えなかった
確かに中央以外も綺麗に解像できるって店員さんも言ってたけど店員さん自身もGMは余程凝ってる人以外に必要ないって言ってた
今はSIGMA100400が第1候補かな
sony 100400GM
sony 200600G
SIGMA 100400
タムロン 100400
タムロンはこのサイズ軽さで400mmまでいけるのには持った瞬間びっくりしたこれで解像良かったら即買いしてる
sonyの100400とSIGMAの100400は正直20万の差が体感出来る何かがあるとは思えなかった
確かに中央以外も綺麗に解像できるって店員さんも言ってたけど店員さん自身もGMは余程凝ってる人以外に必要ないって言ってた
今はSIGMA100400が第1候補かな
447名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcb-EDke)
2020/11/29(日) 14:56:25.55ID:YZhO13XnMNIKU タムロン70-300の間違いでは?
ちなみにタムロンは手ぶれ補正ないから注意、あとafモータは遅め
ちなみにタムロンは手ぶれ補正ないから注意、あとafモータは遅め
448名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ff02-xdiB)
2020/11/29(日) 14:56:37.83ID:wU0nFaF20NIKU テレコン使いたいならGM
449名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b70c-aVtl)
2020/11/29(日) 14:58:19.58ID:wfU2RY2a0NIKU450名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMcb-EDke)
2020/11/29(日) 15:03:28.26ID:YZhO13XnMNIKU451名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW fff2-/BRq)
2020/11/29(日) 15:24:08.77ID:T60zSJHi0NIKU 200600の感想はないのか
452名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd3f-u/yY)
2020/11/29(日) 15:42:35.62ID:0DBsy7VUdNIKU453名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa2b-u/yY)
2020/11/29(日) 16:06:46.13ID:5zvgWnDDaNIKU 今から超望遠スタートするならSIGMA100400が1番バランス良いかもね。
GMは文句ない性能だけど、高いのと地味に重いのが玉にキズ。
Gはどうしても600欲しい人以外は不要。重すぎて持ち出す頻度かなり下がると思う。
タムロンは軽いけど300で手ぶれ補正無いのがキツいかな。旅行とか登山で荷物減らしたい人向けかな。
GMは文句ない性能だけど、高いのと地味に重いのが玉にキズ。
Gはどうしても600欲しい人以外は不要。重すぎて持ち出す頻度かなり下がると思う。
タムロンは軽いけど300で手ぶれ補正無いのがキツいかな。旅行とか登山で荷物減らしたい人向けかな。
454名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5701-tUfI)
2020/11/29(日) 16:06:56.53ID:/+PdFAGY0NIKU SIGMA100-400は突き出してズームできるから面白いよね
重さもバランスがいいのかそこまで重く感じない
結局流し撮りができるボタンなどがないときついな
重さもバランスがいいのかそこまで重く感じない
結局流し撮りができるボタンなどがないときついな
455名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 5701-kGov)
2020/11/29(日) 17:53:54.72ID:pjj/jKpj0NIKU 画質やAFを求めないならタムロンやシグマのズームで良いんじゃない
サードはAFがやっぱり弱い
サードはAFがやっぱり弱い
456名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-Srgj)
2020/11/29(日) 18:03:56.25ID:d5ORRDcfdNIKU 200600は100400とはちと出番が違う
あれは最初からガッツリ超望遠で撮影する目的があったり、600が必要な人が持つレンズ
インナーズームで長いから街中とかちと憚られるしね
100400は簡便に何時でも持ち歩ける超望遠ってポジション
あれは最初からガッツリ超望遠で撮影する目的があったり、600が必要な人が持つレンズ
インナーズームで長いから街中とかちと憚られるしね
100400は簡便に何時でも持ち歩ける超望遠ってポジション
457名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdbf-Srgj)
2020/11/29(日) 18:17:05.30ID:d5ORRDcfdNIKU ちなみに超望遠の大穴はLA-EA5をつけたAマウントの70400G2だったりしなくも無い
458名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5b-83jP)
2020/11/29(日) 18:23:17.18ID:0vMqsjUDaNIKU459名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa5b-aVtl)
2020/11/29(日) 18:30:28.24ID:iqC7xKKAaNIKU 70200と100400と200600は全部用途違うから持ってるわ
460名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5701-b0Bn)
2020/11/29(日) 18:30:45.26ID:OAME2IsT0NIKU >>452
うん、そう言うなら作例見せないとな。
うん、そう言うなら作例見せないとな。
461名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1740-ESpg)
2020/11/29(日) 22:15:19.47ID:2ObuPINT0NIKU 100-400買うならGMをオススメするね。
シグマ100400DGDNはテレコン付けられないし、GMよりAF精度悪いし、GMより最大撮影倍率が低い。
シグマ100400DGDNはテレコン付けられないし、GMよりAF精度悪いし、GMより最大撮影倍率が低い。
462名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9701-Avvj)
2020/11/29(日) 22:33:46.79ID:SKAk58Ap0NIKU 28-200届いたけど出かけられなかったから家の中の小物撮って遊んだ
単焦点しか持ってない自分でも写りの良さにちょっとびっくり
暗くて夜間は使えなさそうだけどちょっとしたお出かけならこれ一本でいけると思った
次の狙いは20/1.8Gと100-400GM…金が…
単焦点しか持ってない自分でも写りの良さにちょっとびっくり
暗くて夜間は使えなさそうだけどちょっとしたお出かけならこれ一本でいけると思った
次の狙いは20/1.8Gと100-400GM…金が…
463名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 1762-Yf3K)
2020/11/29(日) 23:12:21.47ID:sIeLltWD0NIKU だいじょぶよ
リボ払いならいくら買っても月の支払い額は同じよ
リボ払いならいくら買っても月の支払い額は同じよ
464名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 775f-Srgj)
2020/11/29(日) 23:35:00.30ID:dD8KSuEa0NIKU リボ払いとか一生ROMってろ
465名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9f70-3en3)
2020/11/29(日) 23:48:30.44ID:/XwIfAm60NIKU >>462
合わせても30万円じゃん。
合わせても30万円じゃん。
466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-Avvj)
2020/11/30(月) 00:02:40.43ID:R3J3edr90467名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-5VGf)
2020/11/30(月) 00:08:27.05ID:WZJTm3QBd マップのワンプライス買い取り174000円だから実質100000円ぐらいだけどな
100400GMはマジで良い
100400GMはマジで良い
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-2ft1)
2020/11/30(月) 00:09:05.06ID:5oWPYPN30 時給1,050円で毎日バイトしてるから、まぁ2本合わせて買えなくはないな
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1f-DJFm)
2020/11/30(月) 00:11:17.74ID:AyxoRa270 100400GMをマップで中古美品で買うと24万、売ると17.4万なので差額は6.6万円。
つまり100400GMは7万円あれば買えるということだ
つまり100400GMは7万円あれば買えるということだ
470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-Avvj)
2020/11/30(月) 00:14:45.23ID:R3J3edr90 いや売るつもりはないから24マンで買うことになるわw
471名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-5VGf)
2020/11/30(月) 00:16:44.30ID:WZJTm3QBd 売れよ、買ってすぐに売るべきw
472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-2ft1)
2020/11/30(月) 00:18:01.67ID:5oWPYPN30 しかも手持ちの2470GM(実質9万で買った)あたりを下取りに出せば、
むしろお釣りがくるくらいだよな
これは買うしかないだろう
むしろお釣りがくるくらいだよな
これは買うしかないだろう
473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-Avvj)
2020/11/30(月) 00:19:42.08ID:R3J3edr90 持ってねーよ!
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f1f-DJFm)
2020/11/30(月) 00:20:09.52ID:AyxoRa270 とりあえず買ってみ?んで毎月5千円でレンタルしてると思えば1年ほどで元が取れたことになり、それ以降は金が増えていく計算になるから
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-2ft1)
2020/11/30(月) 00:21:33.10ID:5oWPYPN30 まったく錬金術といっても過言ではない
レンズ買うだけで実質お金が増えていくわけだから
レンズ買うだけで実質お金が増えていくわけだから
476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-Avvj)
2020/11/30(月) 00:21:57.12ID:R3J3edr90477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f12-idzD)
2020/11/30(月) 00:24:09.08ID:FRnNBxae0 ソニストでレンズレンタルすれば良くね
478名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-ehrb)
2020/11/30(月) 01:32:23.24ID:gK9Er4ldd479名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-SeBI)
2020/11/30(月) 02:32:42.79ID:NJQvB/OHM480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-kPrm)
2020/11/30(月) 02:35:57.09ID:WfCGWE530 SigmaのDGDN50mmは大型のF1.2になるんじゃないかな
小型F1.4が安全だけどSigmaはそういう会社じゃないから
小型F1.4が安全だけどSigmaはそういう会社じゃないから
481名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-+QD5)
2020/11/30(月) 04:15:20.34ID:4VimfmqqM 手持ちのボディ売ってさっさとGM買ってこい
482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-FY2q)
2020/11/30(月) 04:33:32.80ID:CX807Gmu0 来年は返礼品にソニーレンズもあるといいな
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7729-b0Bn)
2020/11/30(月) 07:00:05.81ID:en9QuB6r0 おお、ふるさと納税でレンズあるのか。
これでシグマ手に入れるのはありだね。
これでシグマ手に入れるのはありだね。
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1762-Yf3K)
2020/11/30(月) 07:47:13.09ID:VBQjBpXt0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-EbSi)
2020/11/30(月) 08:08:06.52ID:P4X2uTKn0 珍しく楽しい煽り合いで草
486名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF2b-3en3)
2020/11/30(月) 09:23:30.33ID:RrvWFlxOF487名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-EDke)
2020/11/30(月) 09:39:49.37ID:lKn3BETGM みんなでお金の計算で遊んでてワロタ
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-bos3)
2020/11/30(月) 09:47:58.99ID:fI51+fP50 iyhスレかと思ったw
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/30(月) 10:24:27.22ID:g/lqcqC60490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-Srgj)
2020/11/30(月) 10:32:22.04ID:9na/JLax0 レンズは資産
投資にお金を突っ込むのは何も間違ってない
投資にお金を突っ込むのは何も間違ってない
491名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DJFm)
2020/11/30(月) 11:25:02.57ID:sn/SstSUd GMレンズをレンタルしたら1日で5000円くらいするからな。新品でも2ヶ月寝かしておくだけで元がとれるんだよ
492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7b0-R3/W)
2020/11/30(月) 11:27:14.90ID:oI0TRNUo0 すごい錬金術
493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7729-b0Bn)
2020/11/30(月) 12:03:22.14ID:en9QuB6r0494名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-EDke)
2020/11/30(月) 12:06:07.69ID:lKn3BETGM >>493
それは君の心が暗くなってるからだよ
それは君の心が暗くなってるからだよ
495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9702-1srl)
2020/11/30(月) 12:45:01.17ID:g/lqcqC60 >>493
「便利ズーム」っていうのは、便利じゃないちゃんとしたレンズを持って初めて呼べる名前なんだよ
「便利ズーム」っていうのは、便利じゃないちゃんとしたレンズを持って初めて呼べる名前なんだよ
496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f9f-/QQb)
2020/11/30(月) 13:28:14.71ID:Wao5ZQUT0 暗いって自分で明るく撮ればいいだけなのでは。。
497名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-SeBI)
2020/11/30(月) 13:47:32.56ID:MEsKf4YGM >>493
F4前後で暗いと思うバイアスがかかるなら、F2.8通しの開放だけ使ってたほうが精神衛生上、良いと思うよ〜
F4前後で暗いと思うバイアスがかかるなら、F2.8通しの開放だけ使ってたほうが精神衛生上、良いと思うよ〜
498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf66-ihU6)
2020/11/30(月) 13:51:19.31ID:DsYEpGzA0 暗いって言い回し、ヒストグラムのピークが左側にある話なのか、単に強く絞ってるだけの話なのか
区別が難しくなるのは良くないよなぁ
区別が難しくなるのは良くないよなぁ
499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7729-b0Bn)
2020/11/30(月) 14:09:12.19ID:en9QuB6r0 うん、自分で明るく撮れば良いだけだし、f4で暗いと言うわけじゃないんだけど、作例見ると暗めの写真や黒をうまく使ったものが多いから、明るめに撮らない理由があるのかな?と思った次第。
例えばフォトヨドバシで28200と2875比べると作例の方向性が違いすぎて。
考えすぎかなとは思うけど、持ってる人に聞きたいな。
例えばフォトヨドバシで28200と2875比べると作例の方向性が違いすぎて。
考えすぎかなとは思うけど、持ってる人に聞きたいな。
500名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-7V7j)
2020/11/30(月) 14:13:33.76ID:9AV1bCkIp >>499
フォトヨドバシはレビューしてる人が違うからレビュアーの作風でしょ
フォトヨドバシはレビューしてる人が違うからレビュアーの作風でしょ
501名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-DJFm)
2020/11/30(月) 14:20:20.48ID:sn/SstSUd 便利ズームで気になるのは画質や明るさだから、暗めの作例でもちゃんと撮れることをアピールしてるんでしょ
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97ad-ZUvA)
2020/11/30(月) 14:58:37.37ID:nEztbYGu0 シグマのライトバズーカ買ったのに1度も使ってないや…
思っていた以上に広角ばかり使ってる
思っていた以上に広角ばかり使ってる
503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/11/30(月) 15:02:09.34ID:lcO3OFfZ0 70200を使うこと想像してコレクションしてみたけど部屋の外を撮ったきり…
504名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FFdf-duta)
2020/11/30(月) 15:42:35.97ID:Ip31tClGF 例のは?
505名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-+QD5)
2020/11/30(月) 15:46:44.38ID:4VimfmqqM 作品撮りみたいな事を始めると望遠の方を使うようになる
506名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-Avvj)
2020/11/30(月) 16:14:46.94ID:pU7hXKoSp >>493
明るい日中などはカメラ側の設定や現像でいくらでも明るくできるからね
日中の解像度はほんと便利ズームとは思えない解像度だよ
ちなみにa7r4 ね
ただf値的に夜間はきついのは確か
三脚使わないと思う通りの写真はとれないと思う
明るい単焦点とセットで使うのがいいよ
明るい日中などはカメラ側の設定や現像でいくらでも明るくできるからね
日中の解像度はほんと便利ズームとは思えない解像度だよ
ちなみにa7r4 ね
ただf値的に夜間はきついのは確か
三脚使わないと思う通りの写真はとれないと思う
明るい単焦点とセットで使うのがいいよ
507名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7f-JW44)
2020/11/30(月) 16:59:39.48ID:diwcR0U9M そもそも作例がローキーやハイキーなのはレンズの明るさとは違う話だろ
F値大きめで暗いレンズだからisoが上がる作例ばかりとかならわかるけど
F値大きめで暗いレンズだからisoが上がる作例ばかりとかならわかるけど
508名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-aVtl)
2020/11/30(月) 17:30:34.83ID:NoVc1YQga でもフォトヨドバシなんてどんな安レンズも綺麗な写真に仕上げてくるからそういうところで差を付けるしかないじゃん?
509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-kGov)
2020/11/30(月) 18:23:01.97ID:lBE7JwDg0 RX10M3を持っていた事が有る物としては便利ズームは無いな
それならRX10系を持っていく
それならRX10系を持っていく
510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMcb-AOJ3)
2020/11/30(月) 19:35:56.40ID:SSNZZJO5M いよいよシグマから明日 新レンズの発表
何かしらワクワク
何かしらワクワク
511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/30(月) 19:46:54.39ID:YDf4bKGUa512名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/11/30(月) 19:48:27.87ID:YDf4bKGUa 価格ドットコムのレビュアーのヘタクソな写真のほうが、現実的で参考になる
このレンズって世評は高いのにこんなにショボい写真なのか、みたいな
このレンズって世評は高いのにこんなにショボい写真なのか、みたいな
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/11/30(月) 20:25:39.19ID:lcO3OFfZ0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1762-Yf3K)
2020/11/30(月) 23:44:30.32ID:VBQjBpXt0 価格コムの写真には、何度衝動買いを止めてもらったかわからん
515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75f-083S)
2020/12/01(火) 00:06:38.98ID:XQTZcqDc0 えっそれでハイアマチュアって自分で言っちゃう?ってやつ
516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-evnF)
2020/12/01(火) 00:17:55.01ID:kw97GV+Z0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7729-b0Bn)
2020/12/01(火) 01:50:45.94ID:HkrWzH1Q0 >>500
いやそうなんだけど、28200の作例見るとそういう撮り方してる人が多く身目に付くから、なんかそうさせたくなるものがあるのかな?という話。
いやそうなんだけど、28200の作例見るとそういう撮り方してる人が多く身目に付くから、なんかそうさせたくなるものがあるのかな?という話。
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-Gyo3)
2020/12/01(火) 02:42:26.43ID:gPuWGiZg0 rawで撮るからそんなもんねーよw
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-veru)
2020/12/01(火) 02:43:12.96ID:xXpJpslc0 感度上がる→シャドーと中間を下げてノイズを目立たなくする
jpeg撮って出しじゃないだろうし
jpeg撮って出しじゃないだろうし
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-P4WK)
2020/12/01(火) 20:19:11.44ID:I8qG3Yen0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2d-P4WK)
2020/12/01(火) 20:22:21.04ID:m5nXy6cG0 ヨドフォトはレタッチの癖が強すぎて参考にならん
あれならまだメーカーサンプル写真のほうがいい
あれならまだメーカーサンプル写真のほうがいい
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-P4WK)
2020/12/01(火) 20:27:09.77ID:I8qG3Yen0 >>499
そりゃ撮ってる人が違うんだから表現もちがってくるでしょ
ぱっと見の明るさの違いは、単なる好みを除けば普通にいうなら見せたい被写体の輝度値の違い
屋外で日の当たる場所と日の当たらない場所、双方が画面にはいるなら
選択肢は単純に言うなら飛ばすか潰すか
飛ばして中間調〜暗部をみせるか
つぶしてハイエスト〜中間調をみせるか
飛ばさずつぶさずなら中間調を見せるか
RAW撮り現像アリならα7はダイナミックレンジ広いから相当無理が効くけどそれでも限度はある
飛ばす部分やつぶす部分は情報がなくなるので構図上のクリティカルな制約になるしね
まぁいずれにせよ見せたい部分をどう見せるかのという表現の違いにすぎないでしょ
そりゃ撮ってる人が違うんだから表現もちがってくるでしょ
ぱっと見の明るさの違いは、単なる好みを除けば普通にいうなら見せたい被写体の輝度値の違い
屋外で日の当たる場所と日の当たらない場所、双方が画面にはいるなら
選択肢は単純に言うなら飛ばすか潰すか
飛ばして中間調〜暗部をみせるか
つぶしてハイエスト〜中間調をみせるか
飛ばさずつぶさずなら中間調を見せるか
RAW撮り現像アリならα7はダイナミックレンジ広いから相当無理が効くけどそれでも限度はある
飛ばす部分やつぶす部分は情報がなくなるので構図上のクリティカルな制約になるしね
まぁいずれにせよ見せたい部分をどう見せるかのという表現の違いにすぎないでしょ
523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-P4WK)
2020/12/01(火) 20:32:19.52ID:I8qG3Yen0 暗めの作例 に強引に屁理屈つけるなら…
広Dレンジのカメラを使うなら「やむを得ない白飛び黒つぶれ」は相対的に生じにくい訳で
飛ばす・つぶすは構図や表現において、結構強烈な飛び道具だから避けられるものなら避ける方が無難といえば無難
必然的に輝度差の強い被写体であればローキーにして飛ばないつぶれないの範囲でギリギリでリッチトーンを狙うので「一見すると」暗めになりがち
ただ、そもそも画面に輝度値の低いアイテムが多いからって
「暗い写真」ってのはカメラマンとしてあまりにお粗末な感想だと思うねぇ
それが意図したものであれば、その暗い写真が「適切」なわけで
広Dレンジのカメラを使うなら「やむを得ない白飛び黒つぶれ」は相対的に生じにくい訳で
飛ばす・つぶすは構図や表現において、結構強烈な飛び道具だから避けられるものなら避ける方が無難といえば無難
必然的に輝度差の強い被写体であればローキーにして飛ばないつぶれないの範囲でギリギリでリッチトーンを狙うので「一見すると」暗めになりがち
ただ、そもそも画面に輝度値の低いアイテムが多いからって
「暗い写真」ってのはカメラマンとしてあまりにお粗末な感想だと思うねぇ
それが意図したものであれば、その暗い写真が「適切」なわけで
524名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-SeBI)
2020/12/01(火) 20:57:19.82ID:+W5o4PfBM フォトヨドバシはRAW現像で加工しすぎだからクソなんだよね
作例ってのは、プレーンな写真じゃないとダメよ
作例ってのは、プレーンな写真じゃないとダメよ
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/12/01(火) 21:41:39.30ID:kcd2w/CM0 今シグマの新製品発表みてきたけどEマウントますます最強だな。
なにげにS5あたり使ってるLumix Lマウントユーザーが一番歓喜してそうw
そしてRF/Zは絶望の淵に…
なにげにS5あたり使ってるLumix Lマウントユーザーが一番歓喜してそうw
そしてRF/Zは絶望の淵に…
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97c3-xdiB)
2020/12/01(火) 21:59:45.86ID:DB9dn5pw0 シグマの発表忘れてたわ
新レンズ良さげ?
新レンズ良さげ?
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f710-55Dy)
2020/12/01(火) 22:13:56.95ID:Nqc6xLTn0 65mmがプロからの要望って言うのはへーってなった
528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/12/01(火) 22:17:32.55ID:kcd2w/CM0 デカ重最高画質シリーズとは別に、小型軽量ミラーレス向けのプレミアムシリーズに力入れるんだって。コンテンポラリーアートとかいう謎の名前がついてたw
65mmが長野のフォクトレンダーと会津のsigmaの勝負が熱い。
来年一月上旬発売っていってたから7万くらいだったら買ってみようと思う
65mmが長野のフォクトレンダーと会津のsigmaの勝負が熱い。
来年一月上旬発売っていってたから7万くらいだったら買ってみようと思う
529名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-OGq2)
2020/12/01(火) 22:20:18.09ID:TErW1JPAd 35mm F2 DG DN | Cは衝動買いしてしまうかも
マグネット式メタルキャップはどうなんだろう
便利そうではあるけど地面に落としたら砂鉄が付きそう
マグネット式メタルキャップはどうなんだろう
便利そうではあるけど地面に落としたら砂鉄が付きそう
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-E3Cu)
2020/12/01(火) 22:27:30.73ID:eQJiwXNQ0 24 よさげ
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/12/01(火) 22:30:09.03ID:kcd2w/CM0 今日本語版見直したら、こっちの方が充実してるじゃねーかw
24mm f3.5 67,000 1/22
35mm f2 78,000 12/18
65mm f2 89,000 12/18
だって
9万か… ぐぬぬ
24mm f3.5 67,000 1/22
35mm f2 78,000 12/18
65mm f2 89,000 12/18
だって
9万か… ぐぬぬ
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/12/01(火) 22:30:12.72ID:AGap7ntX0 動画めんどくさいで・・・
テクストにしてくれた方が必要なところだけ流し読みできるからええんやけど
最近なんでも動画にしすぎや
頭悪い奴が増えとるんやろな
テクストにしてくれた方が必要なところだけ流し読みできるからええんやけど
最近なんでも動画にしすぎや
頭悪い奴が増えとるんやろな
533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/12/01(火) 22:31:44.87ID:AGap7ntX0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7729-b0Bn)
2020/12/01(火) 22:32:37.74ID:HkrWzH1Q0 >>522
丁寧に説明してくれてありがとう。
暗さについての説明には全く文句ないけど、私が最初から言ってるのは、28-200の作例を見ていると、暗めと表現した写真が多いので、なにか理由があるかな?ということだよ。
フォトヨドバシも例えで出しただけで、人が違えば作風も違うのも織り込み済み。そこだけの話はしてないよ。
その上で、そういう写真にしたくなる理由や、そうせざるを得ない理由が潜んでいたら、使ってる人に聞きたいなと思っただけ。
丁寧に説明してくれてありがとう。
暗さについての説明には全く文句ないけど、私が最初から言ってるのは、28-200の作例を見ていると、暗めと表現した写真が多いので、なにか理由があるかな?ということだよ。
フォトヨドバシも例えで出しただけで、人が違えば作風も違うのも織り込み済み。そこだけの話はしてないよ。
その上で、そういう写真にしたくなる理由や、そうせざるを得ない理由が潜んでいたら、使ってる人に聞きたいなと思っただけ。
535名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-4U3e)
2020/12/01(火) 22:34:04.33ID:lLIHxtVzd メタルキャップつけるとフィルタつけられないってのがな
プラキャップでもまあいいっちゃいいけどさぁ
プラキャップでもまあいいっちゃいいけどさぁ
536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-7V7j)
2020/12/01(火) 22:35:50.92ID:87uYpOPH0 >>532
歳取ると動画も見れないんだな
歳取ると動画も見れないんだな
537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/12/01(火) 22:42:17.23ID:AGap7ntX0 >>536
そういうイジリを始めると嫌がられるで
ほんまに予想以上に国語力無い人間が多いんや
読解力がないのが国民の半分ぐらい居るんちゃうかな
仕事でも居るやろ、結構偉い立場やのに、文章を読み取る能力が不足しとる奴
せやからなんでもかんでも動画にしとるんやと思うで
まあそれはええんやけど、
ツグマの新製品紹介なんてとりあえず知りたいのは「商品スペッコと値段」だけや
社長や開発のおっさんの顔とか、「製品に込めた思い」とかそんなん要らんねん
なんでおっさんの顔見せられなあかんねん
しゃべらせたいなら可愛いオメコにしゃべらせればええんや
そういうイジリを始めると嫌がられるで
ほんまに予想以上に国語力無い人間が多いんや
読解力がないのが国民の半分ぐらい居るんちゃうかな
仕事でも居るやろ、結構偉い立場やのに、文章を読み取る能力が不足しとる奴
せやからなんでもかんでも動画にしとるんやと思うで
まあそれはええんやけど、
ツグマの新製品紹介なんてとりあえず知りたいのは「商品スペッコと値段」だけや
社長や開発のおっさんの顔とか、「製品に込めた思い」とかそんなん要らんねん
なんでおっさんの顔見せられなあかんねん
しゃべらせたいなら可愛いオメコにしゃべらせればええんや
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)
2020/12/01(火) 22:52:56.73ID:kcd2w/CM0 >>537
わかるわー
カメラの比較ブログとかで、スペック比較が一番最後で、「そもそもミラーレスとは」から始まってると殺意わくわw 動画も何分に自分の知りたいこと言ってるかわからんのと、そもそも動画で必要なこといってるかの見切りが全部流し見しないとできないのがうっとうしい。
わかるわー
カメラの比較ブログとかで、スペック比較が一番最後で、「そもそもミラーレスとは」から始まってると殺意わくわw 動画も何分に自分の知りたいこと言ってるかわからんのと、そもそも動画で必要なこといってるかの見切りが全部流し見しないとできないのがうっとうしい。
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-b0Bn)
2020/12/01(火) 23:01:48.76ID:Z/uD5lZs0 >>537
全然違うわ。
製品発表はある意味バラエティ番組。エンターテイメント。少なくとも発表者側はそれを目指してるから動画なんだぞ。その方が売れるからね。
そういう発表になんのは事前にわかりきってんだから、スペックと金額だけ知りたい奴は終わってからまとめでも見れば良いんだよ。時間無駄にしてあほかと思うわ。
全然違うわ。
製品発表はある意味バラエティ番組。エンターテイメント。少なくとも発表者側はそれを目指してるから動画なんだぞ。その方が売れるからね。
そういう発表になんのは事前にわかりきってんだから、スペックと金額だけ知りたい奴は終わってからまとめでも見れば良いんだよ。時間無駄にしてあほかと思うわ。
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/12/01(火) 23:02:35.21ID:AGap7ntX0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
2020/12/01(火) 23:04:31.91ID:AGap7ntX0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1794-OT25)
2020/12/01(火) 23:07:49.76ID:30/5OlRb0 必要な情報だけ知りたいなら軒下が一番いいと思うわ
543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-E3Cu)
2020/12/01(火) 23:08:25.87ID:eQJiwXNQ0 猛虎は来るな
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-7V7j)
2020/12/01(火) 23:15:56.62ID:87uYpOPH0 自分の衰えを必死に取り繕ってかわいそうに
545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5b-W+Es)
2020/12/01(火) 23:16:02.11ID:W0EINfX3a 映画の結末だけ知りたい、って感じだな。まあ、そういうのもわかるけど
546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b7b5-Yf3K)
2020/12/01(火) 23:35:38.09ID:9ZnkcA0s0 猛虎弁まだいたのかキャンキャン言えやwww
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-aDmJ)
2020/12/02(水) 00:43:36.00ID:/KFBUkUk0 方言キモい
548名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JhJ/)
2020/12/02(水) 00:51:29.17ID:PvmDpQMHM >>547
あいつのは方言じゃないぞ。偽物だ。
あいつのは方言じゃないぞ。偽物だ。
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 957d-kwSD)
2020/12/02(水) 00:56:30.37ID:FZRGqSR30 SIGMAの新レンズ、純正と同じように瞳AFは効きますか?
550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b3d-M136)
2020/12/02(水) 01:21:41.68ID:Q17wtAr40 >>549
効くよ
効くよ
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee02-fAcm)
2020/12/02(水) 01:36:31.54ID:uVU7hAX/0 レンズおたくTシャツの発表会だったよねw
552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 02:00:56.23ID:yXf6wQm90553名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-sFlR)
2020/12/02(水) 07:49:58.81ID:wAP++tZlM シグマのサイトでニュースリリースも出してるし製品情報ページもあるから嫌なら動画見なくてよくね?
554名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-6LM5)
2020/12/02(水) 08:09:58.23ID:LbfUwn3RM 不便だと思ってるのにわざわざ動画見るのはただのバカでしょw
555名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-wJV9)
2020/12/02(水) 08:18:05.32ID:AGdR900vr Eマウントも同時に出してくれるのはありかたいね
α7c欲しくなるなー
α7c欲しくなるなー
556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 46da-0+co)
2020/12/02(水) 08:54:49.35ID:sxvvP0F50557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-4dO6)
2020/12/02(水) 10:10:04.00ID:qhe8/z3M0558名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-cOqn)
2020/12/02(水) 10:13:01.11ID:FmVuWp9Zd SIGMAの動画ってTVショッピングみたいなもので
みてるうちに欲しくなっちゃう効果あるよね
何回も社長の顔みてるとだんだん親しみ湧くし
売るためにはかなり有効だよなぁ
SIGMAの社風も垣間みえて
人材も集まるんじゃない?
みてるうちに欲しくなっちゃう効果あるよね
何回も社長の顔みてるとだんだん親しみ湧くし
売るためにはかなり有効だよなぁ
SIGMAの社風も垣間みえて
人材も集まるんじゃない?
559名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-59v2)
2020/12/02(水) 10:14:10.76ID:G6Ffy3Znd これに限らず昔からいろいろな業界で新製品発表するときはプレゼンで大々的に発表するものだよ
昔なら直接参加した現地の人しかそれは楽しめなかったけど、今は生中継してくれるんだからありがたいくらいのもの
昔なら直接参加した現地の人しかそれは楽しめなかったけど、今は生中継してくれるんだからありがたいくらいのもの
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6212-zYXO)
2020/12/02(水) 10:19:08.37ID:FkE4PQxo0 >>534
28200持ってるけど明るいのが好きだから普通に明るい写真撮るよ
28200持ってるけど明るいのが好きだから普通に明るい写真撮るよ
561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/02(水) 10:24:21.95ID:x4D3aToz0562名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd7-+Fp3)
2020/12/02(水) 10:32:11.42ID:et899u82p 新聞w
やっぱりジジイになると動画が受け付けないんだな
やっぱりジジイになると動画が受け付けないんだな
563名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/02(水) 10:33:46.56ID:iH9LHDpaM564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/02(水) 10:35:05.89ID:iH9LHDpaM 動画はなぁ
ちゃんと目次つけておいてくれないと、知りたいところだけサクッと見れないのがなぁ
ちゃんと目次つけておいてくれないと、知りたいところだけサクッと見れないのがなぁ
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ac94-jrSk)
2020/12/02(水) 10:50:57.80ID:5f3+KUu90 今回のシグマの発表に関しては、
同時により詳しい内容が、公式から文字で配信されてるし
受け取る側の怠慢では。。。
同時により詳しい内容が、公式から文字で配信されてるし
受け取る側の怠慢では。。。
566名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd7-+Fp3)
2020/12/02(水) 11:13:36.82ID:et899u82p567名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-JwSi)
2020/12/02(水) 11:15:18.10ID:frcDyyCMa 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
いつものエセ関西弁
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
フォトショの名人
また荒らす気満々だからスルーでお願いします
いつものエセ関西弁
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
フォトショの名人
また荒らす気満々だからスルーでお願いします
568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 11:18:26.25ID:j6m7HUsX0 >>561
それは古い考え方だ。
新聞や本は頭が良いなんて発想は40代以上くらいしか言わない。逆にその年齢以上は今の動画が見れなくなってくるから、若手からしたら頭硬いやつにしか見えないんだよな。
知りたいことが決まってたらテキスト、エンタメ要素や予期せぬ視点で好奇心を刺激して欲しい場合は動画と使い分ければ良いだけ。
それは古い考え方だ。
新聞や本は頭が良いなんて発想は40代以上くらいしか言わない。逆にその年齢以上は今の動画が見れなくなってくるから、若手からしたら頭硬いやつにしか見えないんだよな。
知りたいことが決まってたらテキスト、エンタメ要素や予期せぬ視点で好奇心を刺激して欲しい場合は動画と使い分ければ良いだけ。
569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/02(水) 11:24:16.68ID:x4D3aToz0 うちも新聞とってないし、テレビすら置いてないんだけど
しかし何でも動画じゃないと受け付けないという感覚は馬鹿だと感じるよ
文字ベースの情報だと受け付けられない奴らが馬鹿ってことね
そしてそのレベルに合わせすぎている世間も馬鹿化してるってことね
しかし何でも動画じゃないと受け付けないという感覚は馬鹿だと感じるよ
文字ベースの情報だと受け付けられない奴らが馬鹿ってことね
そしてそのレベルに合わせすぎている世間も馬鹿化してるってことね
570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa6a-JwSi)
2020/12/02(水) 11:24:45.19ID:frcDyyCMa >>568
その人フォトショの名人だからスルーしてくださいね
その人フォトショの名人だからスルーしてくださいね
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/02(水) 11:25:47.19ID:x4D3aToz0 エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち
572名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-fdce)
2020/12/02(水) 11:30:18.29ID:e0oruD36d >>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて
573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 382d-Tp8y)
2020/12/02(水) 11:33:39.27ID:/mP8GBM/0 個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい笑
動画は面倒だという人は文字発表を待てばいいだけの話で
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい笑
動画は面倒だという人は文字発表を待てばいいだけの話で
574名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-sFlR)
2020/12/02(水) 11:35:49.82ID:wAP++tZlM 今時の人は動画で情報得るから頭悪いというのは短絡的過ぎる
百聞は一見にしかずという諺があるように、見た方が分かり易いのは由緒正しい考え方
百聞は一見にしかずという諺があるように、見た方が分かり易いのは由緒正しい考え方
575名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
2020/12/02(水) 11:37:43.02ID:gDWKLb9HM ティザー広告うっていざ当日になり、リーク通りのお固い商品説明を棒読みするカメラメーカーの社長や部長は何がしたいんだ
576名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd7-+Fp3)
2020/12/02(水) 11:41:34.47ID:et899u82p 文字だろうと動画だろうと特定のソースしか受け付けられないのがバカなんだよ
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ac94-jrSk)
2020/12/02(水) 11:44:59.57ID:5f3+KUu90 ・人は、自分が生まれた時に既に存在したテクノロジーを、自然な世界の一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
ダグラス・アダムスの法則
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
ダグラス・アダムスの法則
578名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JhJ/)
2020/12/02(水) 11:52:36.58ID:PvmDpQMHM579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/02(水) 11:58:58.73ID:iH9LHDpaM >>577
そろそろエキサイティングじゃなくなってくるのか...つれぇわ
そろそろエキサイティングじゃなくなってくるのか...つれぇわ
580名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-cOqn)
2020/12/02(水) 12:05:21.76ID:FmVuWp9Zd581名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-59v2)
2020/12/02(水) 12:07:23.19ID:G6Ffy3Znd 動画流したあとすぐ公式サイトも更新するのに不満あるのが頭狂ってるとしか言えない
582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 12:21:10.68ID:j6m7HUsX0 >>572
アホなこと言ってんなw
今の動画って言ってんだろ。テレビなんて古い動画の部類だろうが。
求める情報によって媒体を使い分ければ良いだけで、テキストしか読めないやつの方が頭悪いわ。
製品発表会なんて動画でやるべきコンテンツの筆頭だし、同時にテキスト展開してんだから選べば良いだけだろ。
おまえはテレビでも見てろよ。
アホなこと言ってんなw
今の動画って言ってんだろ。テレビなんて古い動画の部類だろうが。
求める情報によって媒体を使い分ければ良いだけで、テキストしか読めないやつの方が頭悪いわ。
製品発表会なんて動画でやるべきコンテンツの筆頭だし、同時にテキスト展開してんだから選べば良いだけだろ。
おまえはテレビでも見てろよ。
583名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JhJ/)
2020/12/02(水) 12:27:56.37ID:PvmDpQMHM >>582
次触ったら自演と見なすので
次触ったら自演と見なすので
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-4dO6)
2020/12/02(水) 12:28:37.29ID:qhe8/z3M0585名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-fdce)
2020/12/02(水) 12:34:04.15ID:e0oruD36d >>582
>今の動画って言ってんだろ。テレビなんて古い動画の部類だろうが。
何言うてるんや?
オマイは明確に区別しとるけど、
今の動画とテレビと、コンテンシとしてどんな違いあるんや?
そもそも動画に古いも新しいもあるんか?
古い動画って、なんや?
説明してくれへん?
>今の動画って言ってんだろ。テレビなんて古い動画の部類だろうが。
何言うてるんや?
オマイは明確に区別しとるけど、
今の動画とテレビと、コンテンシとしてどんな違いあるんや?
そもそも動画に古いも新しいもあるんか?
古い動画って、なんや?
説明してくれへん?
586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 12:53:39.65ID:j6m7HUsX0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-Bgqz)
2020/12/02(水) 12:57:38.82ID:gA7J5Vzo0 >>575
ニコンの悪口はそこまでだ
ニコンの悪口はそこまでだ
588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-aDmJ)
2020/12/02(水) 13:07:31.75ID:/KFBUkUk0 発表会は動画を観れば真実がわかる
記事はそれを記者視点要約するからバイアスかかることもある
知らんけど
記事はそれを記者視点要約するからバイアスかかることもある
知らんけど
589名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JhJ/)
2020/12/02(水) 13:23:26.68ID:PvmDpQMHM b701-SVev
いつもの自演
いつもの自演
590名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/02(水) 13:29:39.02ID:4XKRQHJ0d >>586
>映画、テレビ、YouTubeとメディアが変化してる中でコンテンツの違いもわからないのか。
せやから説明してくれへん?説明できてへんで
余計な煽りは不要や
映画もテレビもつべも、データの転送方法が違うだけで、
コンテンシに古い新しいも無い認識やけど
古い動画って、なんや?
>映画、テレビ、YouTubeとメディアが変化してる中でコンテンツの違いもわからないのか。
せやから説明してくれへん?説明できてへんで
余計な煽りは不要や
映画もテレビもつべも、データの転送方法が違うだけで、
コンテンシに古い新しいも無い認識やけど
古い動画って、なんや?
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ce01-9rBX)
2020/12/02(水) 13:35:05.37ID:BgkrPX1s0592名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-59v2)
2020/12/02(水) 13:38:25.63ID:G6Ffy3Znd レフ機から解き放たれてる時点で我々はエキサイティングだよ。ニコ爺にならなくて済んだんだ
593名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JhJ/)
2020/12/02(水) 13:41:23.93ID:PvmDpQMHM Sd70-fdce
いつもの
いつもの
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 13:46:55.75ID:j6m7HUsX0 >>590
頭硬いおっさんは大変だな。
昔から作られてる動画なんて言わずもがなだろ。お前が見る動画のことだよ。
新しいコンテンツとしては例えば今回の製品発表会もそうだし、vlogなんかもそうだな。
テレビや映画でこういうのが流行ったか?
テレビとYouTube見る層は同じで、配信してる動画の
ターゲットは同じか?少しは自分の頭で考えろよだからアホなままなんだぞ。
若者からしたら昔のクソつまらんバラエティなんか見て喜んでたおっさんたちの方がよっぽどバカに見えるんだよ。
だけど実際は流行りや時代を反映してコンテンツが変わってるだけで、誰が馬鹿とかではないことくらいわかんだろ。
製品発表動画を見るのが辛けりゃテキスト見てろよおじさん。
頭硬いおっさんは大変だな。
昔から作られてる動画なんて言わずもがなだろ。お前が見る動画のことだよ。
新しいコンテンツとしては例えば今回の製品発表会もそうだし、vlogなんかもそうだな。
テレビや映画でこういうのが流行ったか?
テレビとYouTube見る層は同じで、配信してる動画の
ターゲットは同じか?少しは自分の頭で考えろよだからアホなままなんだぞ。
若者からしたら昔のクソつまらんバラエティなんか見て喜んでたおっさんたちの方がよっぽどバカに見えるんだよ。
だけど実際は流行りや時代を反映してコンテンツが変わってるだけで、誰が馬鹿とかではないことくらいわかんだろ。
製品発表動画を見るのが辛けりゃテキスト見てろよおじさん。
595名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/02(水) 13:59:48.43ID:4XKRQHJ0d >>594
>新しいコンテンツとしては例えば今回の製品発表会もそうだし、vlogなんかもそうだな。
それ大本営発表のニュース映画と何が違うんや
オマイの説明はただ作られた時代のことしか言うてないで
下らん煽りは不要や言うてるやろ
明確に古い動画ってなんや?と聞いてるんや
もとは、老人は動画受け付けないって話や、オマイの主張は
→老人はテレビ見とるやろ
→テレビは古い動画
→古い動画ってなんや
言うてるんや
説明になってへんで
はよせえやカス
>新しいコンテンツとしては例えば今回の製品発表会もそうだし、vlogなんかもそうだな。
それ大本営発表のニュース映画と何が違うんや
オマイの説明はただ作られた時代のことしか言うてないで
下らん煽りは不要や言うてるやろ
明確に古い動画ってなんや?と聞いてるんや
もとは、老人は動画受け付けないって話や、オマイの主張は
→老人はテレビ見とるやろ
→テレビは古い動画
→古い動画ってなんや
言うてるんや
説明になってへんで
はよせえやカス
596名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JwSi)
2020/12/02(水) 14:01:27.61ID:IZpXlC8WM エセ関西弁はフォトショの名人の自演だからな
https://i.imgur.com/YM7RNcg.png
https://i.imgur.com/YM7RNcg.png
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 14:20:07.56ID:j6m7HUsX0 >>595
言ってることがめちゃくちゃだぞ。
大本営発表とvlogを同じコンテンツというなら話にならんよ。
明確に答えてんだろ。
お前が見てる動画が古い動画だ。
テレビの動画も古い部類だ。
お前こそ何がわからんのか明確にしろよ。
それから元が間違ってるぞ?
アホが多いからなんでも動画になる、という点が始まりだ。
古いやつにはそう見えるかもしれないが、時代の流れで発表会などの動画が好まれるようになっただけだから、ついていけないやつはこれまで通りテキストだけ見てろという主張だボケ。
言ってることがめちゃくちゃだぞ。
大本営発表とvlogを同じコンテンツというなら話にならんよ。
明確に答えてんだろ。
お前が見てる動画が古い動画だ。
テレビの動画も古い部類だ。
お前こそ何がわからんのか明確にしろよ。
それから元が間違ってるぞ?
アホが多いからなんでも動画になる、という点が始まりだ。
古いやつにはそう見えるかもしれないが、時代の流れで発表会などの動画が好まれるようになっただけだから、ついていけないやつはこれまで通りテキストだけ見てろという主張だボケ。
598名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp72-Azx3)
2020/12/02(水) 14:22:10.42ID:PnoLE/r1p 方言じゃなくて放言だった
599名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-Fzb3)
2020/12/02(水) 14:26:56.78ID:VWsC+GEBM なんでキチガイ相手に会話する奴おるん?
同じくキチガイだから?
同じくキチガイだから?
600名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JwSi)
2020/12/02(水) 14:27:42.26ID:IZpXlC8WM >>599
同じキチガイだからだよ
同じキチガイだからだよ
601名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/02(水) 14:36:25.45ID:4XKRQHJ0d >>597
>大本営発表とvlogを同じコンテンツというなら話にならんよ。
製品発表会はどこに消えたんや
あんなん大本営発表のニュース映画と何が違うねん
vlogも自伝映画なんて腐るほど有るがな
8mmのホームビデオと何が違うねん
老人が見る古い動画と、
若者が見る新しい動画の違いを説明してくれればええんや
動画によって、老人が理解できる出来ないが明確に差があるんやろ?
その内容の違いを説明してくれればええんや
今の所、オマイのいう「新しい動画」は全部過去にも有ったもんやで
ツグマの製品発表会の動画の何が新しいんや
こんなん、老人には理解できないようなコンテンシなんか?
アホやろオマイ
>大本営発表とvlogを同じコンテンツというなら話にならんよ。
製品発表会はどこに消えたんや
あんなん大本営発表のニュース映画と何が違うねん
vlogも自伝映画なんて腐るほど有るがな
8mmのホームビデオと何が違うねん
老人が見る古い動画と、
若者が見る新しい動画の違いを説明してくれればええんや
動画によって、老人が理解できる出来ないが明確に差があるんやろ?
その内容の違いを説明してくれればええんや
今の所、オマイのいう「新しい動画」は全部過去にも有ったもんやで
ツグマの製品発表会の動画の何が新しいんや
こんなん、老人には理解できないようなコンテンシなんか?
アホやろオマイ
602名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-JhJ/)
2020/12/02(水) 14:40:48.28ID:PvmDpQMHM >>599
自演だから
自演だから
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 14:50:27.55ID:j6m7HUsX0 >>601
作られたことが有るか無いかの話し出したら大抵のもんはあるだろうがバカかよ。
老人がYouTubeなんて見ねーだろ。それ文書にしないとわからないことか?だからアホなんだよ。
製品発表会が丸ごと配信されて、それがしっかり受け入れられるのはこれまでの時代にはなかったことだろ。
テレビや映画で配信されんのか?されねーだろ。
そしてお前はそれが無意味と感じて見ないんだろ?
だから新しい動画と表現してんだ。
お前のいうアホが多いからなんでもかんでも動画になる、というところもちゃんと説明してみろよ。
映画からテレビになるときもテレビばっかり見てたらアホになる。映画を見なさいって言われてたらしいぞ。
同じ主張だよお前は。
古くてアホな思想だ。
その関西弁も面白いと思ってやってんだろ?
若者からしたら興醒めでおっさん臭半端ねぇんだよ。
自分が時代から取り残されてることを自覚しろよな。
作られたことが有るか無いかの話し出したら大抵のもんはあるだろうがバカかよ。
老人がYouTubeなんて見ねーだろ。それ文書にしないとわからないことか?だからアホなんだよ。
製品発表会が丸ごと配信されて、それがしっかり受け入れられるのはこれまでの時代にはなかったことだろ。
テレビや映画で配信されんのか?されねーだろ。
そしてお前はそれが無意味と感じて見ないんだろ?
だから新しい動画と表現してんだ。
お前のいうアホが多いからなんでもかんでも動画になる、というところもちゃんと説明してみろよ。
映画からテレビになるときもテレビばっかり見てたらアホになる。映画を見なさいって言われてたらしいぞ。
同じ主張だよお前は。
古くてアホな思想だ。
その関西弁も面白いと思ってやってんだろ?
若者からしたら興醒めでおっさん臭半端ねぇんだよ。
自分が時代から取り残されてることを自覚しろよな。
604名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/02(水) 15:00:37.75ID:4XKRQHJ0d >>603
元は「老人は動画を理解できない」言う話やで
オマイが主張してたんや
せやからテレビやニュース映画の話したんやで
>老人がYouTubeなんて見ねーだろ。それ文書にしないとわからないことか?だからアホなんだよ。
それ視聴メディアの違いだけや
古い動画云々とは話違うやろ
テレビが古い動画言うから、
つべと何が違うねん言うてたんやで
結局説明できへんやん
オマイが言うてるのは視聴スタイルの違いだけや
アホか
元は「老人は動画を理解できない」言う話やで
オマイが主張してたんや
せやからテレビやニュース映画の話したんやで
>老人がYouTubeなんて見ねーだろ。それ文書にしないとわからないことか?だからアホなんだよ。
それ視聴メディアの違いだけや
古い動画云々とは話違うやろ
テレビが古い動画言うから、
つべと何が違うねん言うてたんやで
結局説明できへんやん
オマイが言うてるのは視聴スタイルの違いだけや
アホか
605名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd7-+Fp3)
2020/12/02(水) 15:04:57.20ID:et899u82p エセ関西弁のコンプの根源は年齢なんだな
老いを受け入れられないのは哀れだな
老いを受け入れられないのは哀れだな
606名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 15:16:11.75ID:j6m7HUsX0 >>604
視聴スタイルの違いなんてのは織り込み済みで、そこに乗ってるコンテンツが違うって話しをしてんだろカス。
vlogやら作り込まれてない動画はテレビではやらないだろ。製品発表会もやらん。老人がそれ見るんか?
テレビは基本作り込まないと視聴率取れないが、YouTubeは作り込みすぎると見られなかったりする。これ業界の常識。
仮に中身が似通ってても別のコンテンツなんだよ。
お前は製品発表会みないんだろ?若者は見るんだよ。
それがもう老人は古い動画しか見ないことの証明だろ。お前にとってこれ以上分かりやすい例がどこにある?
これは知りたいこと、見たいことの違いに起因すると思うが、その差がそのまま年齢の差なんだよ。
お前はスペックと価格で選ぶんだろ。
今の若者はそれも含むが、企業イメージや方針、作ってる人も考慮すんだよ。だから見られるんだ。
で、はやくバカが多いから動画が増えたことについて説明しろよw
視聴スタイルの違いなんてのは織り込み済みで、そこに乗ってるコンテンツが違うって話しをしてんだろカス。
vlogやら作り込まれてない動画はテレビではやらないだろ。製品発表会もやらん。老人がそれ見るんか?
テレビは基本作り込まないと視聴率取れないが、YouTubeは作り込みすぎると見られなかったりする。これ業界の常識。
仮に中身が似通ってても別のコンテンツなんだよ。
お前は製品発表会みないんだろ?若者は見るんだよ。
それがもう老人は古い動画しか見ないことの証明だろ。お前にとってこれ以上分かりやすい例がどこにある?
これは知りたいこと、見たいことの違いに起因すると思うが、その差がそのまま年齢の差なんだよ。
お前はスペックと価格で選ぶんだろ。
今の若者はそれも含むが、企業イメージや方針、作ってる人も考慮すんだよ。だから見られるんだ。
で、はやくバカが多いから動画が増えたことについて説明しろよw
2020/12/02(水) 15:24:55.73
毎月継続的にカメラ類に身銭切る金払いのいいやつは買う買わないの判断材料だけほしいから、小芝居の発表会なんて時間の無駄だけどね。マックで追加のフード提案されるのと同じくらいうざいわ。
やるんならAppleくらいやればまだみる気もするけど、そうじゃなきゃ現実的に予算とポチるサイトと買った後の撮影環境なんかを考える以外無駄だわな
浮いた時間で本物の芝居でも見た方が有意義w
やるんならAppleくらいやればまだみる気もするけど、そうじゃなきゃ現実的に予算とポチるサイトと買った後の撮影環境なんかを考える以外無駄だわな
浮いた時間で本物の芝居でも見た方が有意義w
608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-eQtA)
2020/12/02(水) 15:26:07.43ID:Gh4F6Oiq0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-eQtA)
2020/12/02(水) 15:27:53.77ID:Gh4F6Oiq0 デジカメ弄るニコ爺は少なくとも昔からパソコンやら場合によっちゃ現像ソフトなんかも使えるんだから、ようつべ視聴者層に入る確率は高いんじゃないかい?
610名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/02(水) 15:28:08.61ID:4XKRQHJ0d >>606
>お前は製品発表会みないんだろ?若者は見るんだよ。
「若者」ちゃうで、あんなん見るのは先天的に頭の弱い連中や
ユーチューブ見とるのもアホや
ええか?
老人と若者と言う構図も、古い新しいも無いんや
アホが動画を好む、これだけの話や
オマイが言うてるのもこれだけや
無理やり老人に当てはめようとしとるから無理が生じてるんや
説明もできへん
それだけや
>お前は製品発表会みないんだろ?若者は見るんだよ。
「若者」ちゃうで、あんなん見るのは先天的に頭の弱い連中や
ユーチューブ見とるのもアホや
ええか?
老人と若者と言う構図も、古い新しいも無いんや
アホが動画を好む、これだけの話や
オマイが言うてるのもこれだけや
無理やり老人に当てはめようとしとるから無理が生じてるんや
説明もできへん
それだけや
611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/02(水) 15:34:01.99ID:FJgtg2x40 >>610
お前はいつも自分の言ったことを全く説明できないよな。
その発言が古いんだよ。
前にも書いたが映画がテレビにやられた時と全く同じ発想。時代についていけない哀れなおっさんだよ。
とにかくお前は昔ながらのテキストだけ読んでろよ。
コンプなのはわかるがそれ自体は悪いことじゃ無いわ。
お前はいつも自分の言ったことを全く説明できないよな。
その発言が古いんだよ。
前にも書いたが映画がテレビにやられた時と全く同じ発想。時代についていけない哀れなおっさんだよ。
とにかくお前は昔ながらのテキストだけ読んでろよ。
コンプなのはわかるがそれ自体は悪いことじゃ無いわ。
612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 15:38:23.26ID:j6m7HUsX0 >>608
ごめんだいぶ省いてるもんで。
見るは見るけど見方が違うね。老人は情報収集が主な目的。だから関西弁と同じで発表会はめんどいと思うし、vlogなんかは見ない層。
ただそのマーケットが広がってきてるのは事実だから、そこ向けの新しいコンテンツがまた生まれてくるだろうね。
ごめんだいぶ省いてるもんで。
見るは見るけど見方が違うね。老人は情報収集が主な目的。だから関西弁と同じで発表会はめんどいと思うし、vlogなんかは見ない層。
ただそのマーケットが広がってきてるのは事実だから、そこ向けの新しいコンテンツがまた生まれてくるだろうね。
613名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-fdce)
2020/12/02(水) 16:57:23.80ID:MDLs39jsd >>612
つべ見とる層ってこう言う感じや
ガチガイジやな
>ウナちゃんマンというおっさんがいるけど俺なんかはこいつの放送をスティッカム2006年オープン時から見ていた
オマイもこう言うタイプなん?
オッサソの動画をだらだら見ていても苦痛にも思わないタイプや
若者以前に池沼やん
実際書いてる文章もアホや
15 ニューノーマルの名無しさん age 2020/12/02(水) 14:15:12.47 ID:MeJlO68/0
個人的に20GBとか60GBのあまりに低すぎる通信容量の概念にびっくりさせられるんだが。
ファンとかではないのだが炎上ユーチューバー?ニコ生主に
ウナちゃんマンというおっさんがいるけど俺なんかはこいつの放送をスティッカム2006年オープン時から見ていたのだけど
スティッカムは7窓同時配信で会議形式な訳だけど
あのアホのライブを見ていた当時、既に1か月500〜2000GBのデータ通信料は普通だったのだけど
2020年現在に20GBや60GBってニコ生やYOUTUBEライブなどは見るなよ。と言ってるようなもんだろ。
60GBってDVD(4.7GB)12枚分で2日に1本のビデオすら見れないサイズだぞ?
つべ見とる層ってこう言う感じや
ガチガイジやな
>ウナちゃんマンというおっさんがいるけど俺なんかはこいつの放送をスティッカム2006年オープン時から見ていた
オマイもこう言うタイプなん?
オッサソの動画をだらだら見ていても苦痛にも思わないタイプや
若者以前に池沼やん
実際書いてる文章もアホや
15 ニューノーマルの名無しさん age 2020/12/02(水) 14:15:12.47 ID:MeJlO68/0
個人的に20GBとか60GBのあまりに低すぎる通信容量の概念にびっくりさせられるんだが。
ファンとかではないのだが炎上ユーチューバー?ニコ生主に
ウナちゃんマンというおっさんがいるけど俺なんかはこいつの放送をスティッカム2006年オープン時から見ていたのだけど
スティッカムは7窓同時配信で会議形式な訳だけど
あのアホのライブを見ていた当時、既に1か月500〜2000GBのデータ通信料は普通だったのだけど
2020年現在に20GBや60GBってニコ生やYOUTUBEライブなどは見るなよ。と言ってるようなもんだろ。
60GBってDVD(4.7GB)12枚分で2日に1本のビデオすら見れないサイズだぞ?
614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 17:10:35.19ID:j6m7HUsX0 >>613
何言いたいのか全然わからんわ。アホな文章載せんなよ。
苦しくなると訳分からんこと言い出して逃げるいつものあれだろ?
俺は動画を作る側だから勉強の為に色んな動画を見るが、個人的には発表会動画やvlogなんて全く興味ないわ。
今の流行に個人の趣向としてついていけてないことは自覚してるし、流行層を馬鹿とも思わない。
お前は自分が時代に取り残されてることに気がつかず、自分と違う思考は馬鹿者と思い込んで、勝手に動画の世界をアホなもんと決めつけ妄想してるだけのお馬鹿さんてことがわかっただけだぞ。
前スレで船おじさんにボコされた件も、子供コンプ炸裂させて訳分からんこと言っちゃう件も、全部お前の狭い頭の中でしかものを考えられない視野の狭さが原因だぞ。
ひっこんでろよカス。
何言いたいのか全然わからんわ。アホな文章載せんなよ。
苦しくなると訳分からんこと言い出して逃げるいつものあれだろ?
俺は動画を作る側だから勉強の為に色んな動画を見るが、個人的には発表会動画やvlogなんて全く興味ないわ。
今の流行に個人の趣向としてついていけてないことは自覚してるし、流行層を馬鹿とも思わない。
お前は自分が時代に取り残されてることに気がつかず、自分と違う思考は馬鹿者と思い込んで、勝手に動画の世界をアホなもんと決めつけ妄想してるだけのお馬鹿さんてことがわかっただけだぞ。
前スレで船おじさんにボコされた件も、子供コンプ炸裂させて訳分からんこと言っちゃう件も、全部お前の狭い頭の中でしかものを考えられない視野の狭さが原因だぞ。
ひっこんでろよカス。
615名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd7-+Fp3)
2020/12/02(水) 17:17:55.67ID:et899u82p ただ歳をとっただけのジジイに限って要点もまとめられない長文を書くんだよな
616名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-fdce)
2020/12/02(水) 17:20:55.81ID:MDLs39jsd >>614
>何言いたいのか全然わからんわ
オッサソが出てくるような動画をだらだら見ている層は、
先天性の障害を持っている可能性が有る、
いうことの実例や
若者云々関係なく、頭が弱いんや
文章もアホやろ?
そういうことや
ウナちゃんマンってなんやねんほんま
そんなんを15年も粘着しといてファソじゃないとか、どう思うねん
こう言う奴や
>何言いたいのか全然わからんわ
オッサソが出てくるような動画をだらだら見ている層は、
先天性の障害を持っている可能性が有る、
いうことの実例や
若者云々関係なく、頭が弱いんや
文章もアホやろ?
そういうことや
ウナちゃんマンってなんやねんほんま
そんなんを15年も粘着しといてファソじゃないとか、どう思うねん
こう言う奴や
617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 17:32:33.77ID:j6m7HUsX0618名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-zLhA)
2020/12/02(水) 17:44:42.24ID:ol6SlSz8a なんで違う人物装うの?
解離性人格障害?
解離性人格障害?
619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfc3-zHE7)
2020/12/02(水) 18:29:50.29ID:cz8hShkZ0 長文は総じてNG
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcbd-swtx)
2020/12/02(水) 18:55:48.80ID:AVpjliNs0 750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.237.179])2020/12/02(水) 18:34:05.18ID:gsz28EuOa
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる無き針は何
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上に
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる無き針は何
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fcbd-swtx)
2020/12/02(水) 18:56:05.79ID:AVpjliNs0 750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.237.179])2020/12/02(水) 18:34:05.18ID:gsz28EuOa
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上にんはりななはねには
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち>>568
>それは古い考え方だ。
何言うてるんや
テレビ放送はいつからあったんや
あほちゃうか
老人は動画について行けないならテレビ見とらんやろ
ほんま何言うてるんやアホが
今回はレソズの新製品発表やろ
そんなんテクストでええ言うてるんや
何で地方中小企業の変なオッサンの学芸会見なきゃあかんねん
あとな、先天的に文字が苦手な奴はおるんや、想像以上にんはりななはねには
さらに素人が動画配信して金儲け出来る環境が揃ったから動画増えとるだけや
欲しい情報が有るときは面倒なだけや、動画なんて個人的には珍しく配信での発表が面白いと思ったわ
今後も製品に期待を持てるし次の発表が待ち遠しいくらい一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/02(水) 19:25:34.22ID:x4D3aToz0 もういいよ
馬鹿が多い世の中になったのだから、次の発表からは実写すらやめてぜんぶアニメ化したほうが良いと思う
馬鹿でも受け入れやすいように
馬鹿が多い世の中になったのだから、次の発表からは実写すらやめてぜんぶアニメ化したほうが良いと思う
馬鹿でも受け入れやすいように
623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 21:27:52.90ID:yXf6wQm90 >>622
うーん
文字じゃなく映像みるやつはバカ
としか語ってない君みたいなバカが何を言っても確かに誰にも何にも伝わらないと思うよ
現実は、テキストニュース読み上げ動画みたいのが多数あって、
テキストニュースを動画に変換するバイトが成立するくらいに大うけしている事実があるので
シグマみたいな中小企業であっても、映像ベースで製品広告を打つのは全然おかしな話じゃないんだが
その程度の事実すら分からず「シグマの発表動画は意味が分からん」「テキスト読めないやつはバカ」と喚いているだけのバカなんだよね
うーん
文字じゃなく映像みるやつはバカ
としか語ってない君みたいなバカが何を言っても確かに誰にも何にも伝わらないと思うよ
現実は、テキストニュース読み上げ動画みたいのが多数あって、
テキストニュースを動画に変換するバイトが成立するくらいに大うけしている事実があるので
シグマみたいな中小企業であっても、映像ベースで製品広告を打つのは全然おかしな話じゃないんだが
その程度の事実すら分からず「シグマの発表動画は意味が分からん」「テキスト読めないやつはバカ」と喚いているだけのバカなんだよね
624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cc59-jrSk)
2020/12/02(水) 21:52:42.34ID:hvsla7zq0 今の動画は自由な時間に自由な場所から自由な速度で再生できる
625名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-wJV9)
2020/12/02(水) 21:53:57.08ID:92JdYPdLd 大衆が馬鹿なのは昔から
その馬鹿相手にマーケティングするのも企業として当たり前
その馬鹿相手にマーケティングするのも企業として当たり前
626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cc59-jrSk)
2020/12/02(水) 21:54:33.44ID:hvsla7zq0 テキストと違って動画などの音声は別の作業中にも聞くことが出来る
囚われない視聴が出来ることが現代の動画
囚われない視聴が出来ることが現代の動画
627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cc59-jrSk)
2020/12/02(水) 21:58:36.88ID:hvsla7zq0 PCなどではウィンドウを複数開いて複数の動画を同時視聴することも出来る
628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-9FtY)
2020/12/02(水) 21:58:56.59ID:i8NADhS00629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 21:59:08.86ID:yXf6wQm90630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/02(水) 22:00:43.63ID:x4D3aToz0 不毛な言い争いはやめて!
とにかく、次からはアニメ化しましょうよ
シンエイ動画 あたりに作らせて
とにかく、次からはアニメ化しましょうよ
シンエイ動画 あたりに作らせて
631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6606-JwSi)
2020/12/02(水) 22:03:38.39ID:LxLFKSko0 関西弁表れると↓フォトショの名人も現れるよなゴミクズ
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cc59-jrSk)
2020/12/02(水) 22:05:40.67ID:hvsla7zq0 >>629
頭悪かったり硬かったりするとながら視聴は出来ないだろうね
頭悪かったり硬かったりするとながら視聴は出来ないだろうね
633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01ad-nTOs)
2020/12/02(水) 22:05:50.68ID:saPEXkjf0 次のGMは35mmで決まり?50mmのGMの登場に期待してます。
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cc59-jrSk)
2020/12/02(水) 22:08:59.18ID:hvsla7zq0 >>628
5秒で読めるテキストなど極度に抽象化された情報なのでソースとして弱すぎてあまり意味がない
5秒で読めるテキストなど極度に抽象化された情報なのでソースとして弱すぎてあまり意味がない
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 22:11:38.97ID:yXf6wQm90636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 22:13:38.84ID:yXf6wQm90 >>634
日本語は漢字があるから短いテキストでも情報量が多いんでちゅよー
プエルトリコの電波天文台が崩壊したニュース
テキストだと5秒だけど、AFPの動画は30秒もあるんだよ
しかも単に壊れた天文台を動画でパンしながらうつしてるだけw
日本語は漢字があるから短いテキストでも情報量が多いんでちゅよー
プエルトリコの電波天文台が崩壊したニュース
テキストだと5秒だけど、AFPの動画は30秒もあるんだよ
しかも単に壊れた天文台を動画でパンしながらうつしてるだけw
637名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-wJV9)
2020/12/02(水) 22:16:38.05ID:8/mtdD7gd 何事にも受け身のやつには動画の方が向いてるし、利用目的や欲しい物が決まってる人間にはテキストベースの方が短時間で情報を得やすい
638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a27c-jrSk)
2020/12/02(水) 22:19:28.57ID:m5RhIrm50 >>636
どう壊れたかどんな被害かは映像を見なければわからない
どう壊れたかどんな被害かは映像を見なければわからない
639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-9FtY)
2020/12/02(水) 22:20:36.51ID:i8NADhS00640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f0ad-+Fp3)
2020/12/02(水) 22:26:29.11ID:EmeKr6mn0 どっちが優れてるかじゃなく求める情報によって文章と動画を分ければいいだけだよ
どっちかしか受け入れられない頭の硬い奴が撮る写真ってつまらなさそう
どっちかしか受け入れられない頭の硬い奴が撮る写真ってつまらなさそう
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/02(水) 22:31:45.80ID:x4D3aToz0 しかし、動画よりも文章のほうが情報伝達手段として上位なのでは?と主張しているのは
私と、もうひとり変な方言の人くらいでしょう?
つまり少数派なんですよ、まるっきり負けですね
私と、もうひとり変な方言の人くらいでしょう?
つまり少数派なんですよ、まるっきり負けですね
2020/12/02(水) 22:31:54.05
643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 22:31:55.50ID:yXf6wQm90 >>640
>求める情報によって文章と動画を分ければいいだけだよ
バカすぎてウケる。 レンズの新製品情報なんかテキストの方が圧倒的に優れとるがなw
映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
映像広告が評価されえるのは
「世の中文字ニュースすら読めないお前みたいなバカが圧倒的におおい」
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
なんでも「どっちもどっちだ」「使い分けだ」といえば賢い素振りができると思ってる馬鹿の典型
>求める情報によって文章と動画を分ければいいだけだよ
バカすぎてウケる。 レンズの新製品情報なんかテキストの方が圧倒的に優れとるがなw
映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
映像広告が評価されえるのは
「世の中文字ニュースすら読めないお前みたいなバカが圧倒的におおい」
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
なんでも「どっちもどっちだ」「使い分けだ」といえば賢い素振りができると思ってる馬鹿の典型
644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a27c-jrSk)
2020/12/02(水) 22:32:32.95ID:m5RhIrm50 現代ではソース元が直接情報発信をするようになったので
昔はマスコミに限られていた1次情報に必要なら誰でも触れられますよというだけの話
昔はマスコミに限られていた1次情報に必要なら誰でも触れられますよというだけの話
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a27c-jrSk)
2020/12/02(水) 22:34:25.65ID:m5RhIrm50 >>624
それだけの事に屁理屈長文をわざわざ用意してるからバカにされている
それだけの事に屁理屈長文をわざわざ用意してるからバカにされている
2020/12/02(水) 22:36:44.82
そんなもんスマホと一眼どっちが優れてるかとか、クラシックとジャズはどっちが本物の音楽だみたいな、そもそも設問が間違ってるのに答えを必死にひねり出すアホどもが悪い。
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f0ad-+Fp3)
2020/12/02(水) 22:43:36.37ID:EmeKr6mn0 >>643
わざわざ長文で取り繕うのに必死だね
わざわざ長文で取り繕うのに必死だね
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 22:49:02.12ID:yXf6wQm90649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 22:59:12.27ID:j6m7HUsX0 >>643
全然違うわ。
使い分けだよ。使い分けられんのはお前みたいなやつだけ。
スペックや価格がわかれば良いだけならテキストで良いが、作った人や考え方、会社イメージや商品へのワクワク感も含めて買物する層は動画観んだよ。
それわかって自分に必要な方見りゃ良い訳で、どっちもバカじゃない。
バカなのは片方しか認められん老害な奴ら。
全然違うわ。
使い分けだよ。使い分けられんのはお前みたいなやつだけ。
スペックや価格がわかれば良いだけならテキストで良いが、作った人や考え方、会社イメージや商品へのワクワク感も含めて買物する層は動画観んだよ。
それわかって自分に必要な方見りゃ良い訳で、どっちもバカじゃない。
バカなのは片方しか認められん老害な奴ら。
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 23:17:39.42ID:yXf6wQm90 >>649
>作った人や考え方、会社イメージや商品へのワクワク感も含めて
テキストで表現できるなw
単にそういう娯楽を「映像で見たい」というだけだろ?別にそれは否定しないよ
そういう馬鹿が大勢いるからこそシグマは動画広告を打った。私は何度もそう書いてる
ただ、>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この倍委の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
で、悔しすぎるおまえは「ワクワク」とかいう意味不明な娯楽要素を「後出し」で付け加えたに過ぎない
>作った人や考え方、会社イメージや商品へのワクワク感も含めて
テキストで表現できるなw
単にそういう娯楽を「映像で見たい」というだけだろ?別にそれは否定しないよ
そういう馬鹿が大勢いるからこそシグマは動画広告を打った。私は何度もそう書いてる
ただ、>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この倍委の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
で、悔しすぎるおまえは「ワクワク」とかいう意味不明な娯楽要素を「後出し」で付け加えたに過ぎない
651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f0ad-+Fp3)
2020/12/02(水) 23:19:59.62ID:EmeKr6mn0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e29f-dozL)
2020/12/02(水) 23:20:41.67ID:b3QiBZcm0 752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97bd-swtx [122.133.72.24])2020/12/02(水) 19:17:41.73ID:AVpjliNs0
ID:gsz28EuOaのレス先
http://hissi.org/rea...02/Z3N6MjhFdU9h.html
753名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.226.100])2020/12/02(水) 19:32:44.71ID:Dp/cxWjja
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど 高菜は
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち
ID:gsz28EuOaのレス先
http://hissi.org/rea...02/Z3N6MjhFdU9h.html
753名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-NRnE [182.251.226.100])2020/12/02(水) 19:32:44.71ID:Dp/cxWjja
飯でも食いに行ったかMr.あぼ〜ん荒お前が買えない機種のオーナー相手に悔しさで咽び泣くのはそれでいいよ
でも
わざわざ書き込むな小説家なのに作り手側のメッセージを理解できないのか否定的な意見は全部あらしだと思える能天気さは凄い
ほんとに周りが見えてないんだなあ狂ったように荒らされると新製品の発売が近いんだなって思う生きながら死ぬってこーゆー事なんやなNG登録するとき、週の半分が終わりやなぁ…。っていう曜日感覚になってきた。>>526
メガネはどうした?ニコンが作ってるからいいのか?おでん屋台は寒くなって来たから最近お気に入りなのか?ニコンのZが空気にならない方法でも一緒に考えようぜ、画質でアピールは90が93になるくらいの差しかないから弱い、ほかにニコンのすげえところはないものか…エンタメ要素っていう点でも、変な方言の人が言うように
社長や担当部長のトークにエンターテイメント性が足りないと思うけど 高菜は
本当にあれを楽しめてるの?>変に養護してる人たち
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 23:21:50.28ID:yXf6wQm90654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f0ad-+Fp3)
2020/12/02(水) 23:23:35.76ID:EmeKr6mn0 >>653
ここレンズスレだからカメラ持ってないし買う気もない人ははお呼びじゃないんだよ
ここレンズスレだからカメラ持ってないし買う気もない人ははお呼びじゃないんだよ
655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 23:27:56.82ID:yXf6wQm90 テキストが読める読めない以前に
レンズ発表を気軽に流し見できる娯楽としたのが映像型の広告で視聴者も多い
これはテキスト型の情報伝達を重視したメディアの使い方とはそもそもの目的が違う
とまぁ関西弁に噛みつかれたときに即座にそう書けるんだよね。私は
でも馬鹿どもってそういうことすら分からず、ぼくたちのだいすきなさいしんさいこうの動画配信サービスがバカにされた
と受け止めちゃって >35歳以降になって発明されたテクノロジーはー とか老害は〜とか馬鹿なことを言い出しちゃうんだよね
レンズ発表を気軽に流し見できる娯楽としたのが映像型の広告で視聴者も多い
これはテキスト型の情報伝達を重視したメディアの使い方とはそもそもの目的が違う
とまぁ関西弁に噛みつかれたときに即座にそう書けるんだよね。私は
でも馬鹿どもってそういうことすら分からず、ぼくたちのだいすきなさいしんさいこうの動画配信サービスがバカにされた
と受け止めちゃって >35歳以降になって発明されたテクノロジーはー とか老害は〜とか馬鹿なことを言い出しちゃうんだよね
656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 23:28:46.81ID:yXf6wQm90657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 23:32:37.58ID:j6m7HUsX0 >>650
残念ながら的外れだ。どっちがより伝わるかだよ。
レンズのスペックだけの情報なら圧倒的にテキストだろうが、レンズの情報に作った人の思いや会社の雰囲気を含まないという考えは今の主流とは合わない。
そしてそれらはテキストにできなくもないが、どちらがより伝わるかは明白だろう。
仕事でプレゼンとかしたことないか?
それらが全てバカ向けか?
バカな上司や客に説明してやってるだけとか思い上がってんなら、お前自身がバカなだけなんだぞ。
テキストも図も動画も音声も、全部目的に合わせて使い分ければ良いし、選択すれば良いだけ。
それにバカだのなんだの言い出す奴はシンプルに考えられないバカ。抵抗あるのは大抵老害。
残念ながら的外れだ。どっちがより伝わるかだよ。
レンズのスペックだけの情報なら圧倒的にテキストだろうが、レンズの情報に作った人の思いや会社の雰囲気を含まないという考えは今の主流とは合わない。
そしてそれらはテキストにできなくもないが、どちらがより伝わるかは明白だろう。
仕事でプレゼンとかしたことないか?
それらが全てバカ向けか?
バカな上司や客に説明してやってるだけとか思い上がってんなら、お前自身がバカなだけなんだぞ。
テキストも図も動画も音声も、全部目的に合わせて使い分ければ良いし、選択すれば良いだけ。
それにバカだのなんだの言い出す奴はシンプルに考えられないバカ。抵抗あるのは大抵老害。
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/02(水) 23:35:12.08ID:x4D3aToz0 実写の動画なんて今どきダセえんだよ
アニメにしろよ 3Dじゃなくてセル画の
アニメにしろよ 3Dじゃなくてセル画の
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/02(水) 23:39:48.79ID:yXf6wQm90 >>657
>レンズの情報に作った人の思いや会社の雰囲気を含まないという考えは今の主流とは合わない。
だからそれもテキストでかけるがなw インタビュー記事なんかその典型だね
それを主流じゃないと下層民の君が思うのは自由だが、押し付けられてもだれも何の理解もできない
>どちらがより伝わるかは明白だろう。
いやぜんぜんw 芸人でも表現者でもない現場の人間を生でだして
それで何か伝われると思うならそれこそ結論ありきの大間違い
実際上でも社長はつまらんいわれてるでしょ。 それより、テキストで表現する専門家に任せた方がよほど伝わる
単にお前がテキストで表現されたものを受け付けない下層民だから、映像万歳って結論が先にあるだけという証拠だね
>仕事でプレゼンとかしたことないか?
>それらが全てバカ向けか?
そうだよ? まだ知らない人に知っている人がその考えをわかりやすく伝える。そのために行われるプレゼンは
主に絵とテキスト 動画ではない もちろん動画が有効な場合もあるけど大半は絵とテキスト
というわけで、君は「動画に抵抗を示すのは老害だ」「動画万歳」っていう結論がそれ以前の論理はなにもかも間違ってるんだよね
>レンズの情報に作った人の思いや会社の雰囲気を含まないという考えは今の主流とは合わない。
だからそれもテキストでかけるがなw インタビュー記事なんかその典型だね
それを主流じゃないと下層民の君が思うのは自由だが、押し付けられてもだれも何の理解もできない
>どちらがより伝わるかは明白だろう。
いやぜんぜんw 芸人でも表現者でもない現場の人間を生でだして
それで何か伝われると思うならそれこそ結論ありきの大間違い
実際上でも社長はつまらんいわれてるでしょ。 それより、テキストで表現する専門家に任せた方がよほど伝わる
単にお前がテキストで表現されたものを受け付けない下層民だから、映像万歳って結論が先にあるだけという証拠だね
>仕事でプレゼンとかしたことないか?
>それらが全てバカ向けか?
そうだよ? まだ知らない人に知っている人がその考えをわかりやすく伝える。そのために行われるプレゼンは
主に絵とテキスト 動画ではない もちろん動画が有効な場合もあるけど大半は絵とテキスト
というわけで、君は「動画に抵抗を示すのは老害だ」「動画万歳」っていう結論がそれ以前の論理はなにもかも間違ってるんだよね
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 23:49:48.62ID:j6m7HUsX0 >>659
だから的外れなんだよ。
書けることと伝わりやすさは別なの、わかる?
インタビュー記事は言いたい事を強調したりイメージ写真挟んで工夫すんだろ。それを更にやったのが動画なわけ。
語るに落ちてんだよ。
絵とテキストを使って「プレゼン」するんだろ?
その場で見てるから動画では無いだけで、遠隔者やアーカイブしたものは動画だよな。
必要ないならプレゼンで話したことも全部テキストにして送れば良いだろ?
そんなんやったら伝わりにくくてたまらんわ。
矛盾してんだよお前の中で。
現場どうこう、つまらんどうこうは動画やプレゼンの出来の評価の話であって、これも論点がずれてる。
だからアホって言われるんだぞ?
だから的外れなんだよ。
書けることと伝わりやすさは別なの、わかる?
インタビュー記事は言いたい事を強調したりイメージ写真挟んで工夫すんだろ。それを更にやったのが動画なわけ。
語るに落ちてんだよ。
絵とテキストを使って「プレゼン」するんだろ?
その場で見てるから動画では無いだけで、遠隔者やアーカイブしたものは動画だよな。
必要ないならプレゼンで話したことも全部テキストにして送れば良いだろ?
そんなんやったら伝わりにくくてたまらんわ。
矛盾してんだよお前の中で。
現場どうこう、つまらんどうこうは動画やプレゼンの出来の評価の話であって、これも論点がずれてる。
だからアホって言われるんだぞ?
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/02(水) 23:55:42.10ID:j6m7HUsX0 あと俺は仕事で動画は作るけど個人的にはテキスト派だって上に書いてんだろがボケが。
その点は残念ながらお前とも関西弁ともずれてねぇんだよ。
ただ動画見る奴は馬鹿みたいに言う浅はかな奴にアホって言ってるだけだぞ。
その点は残念ながらお前とも関西弁ともずれてねぇんだよ。
ただ動画見る奴は馬鹿みたいに言う浅はかな奴にアホって言ってるだけだぞ。
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/03(木) 00:01:03.24ID:WNBN3oDD0 テキストの専門家に任せろってのも、動画の専門家、プレゼンの専門家(演者)にまかせればいいって話しであって、これもズレてる。
社長に記事書かせたら読みにくいとか言われて当然だろ。
ズレすぎててアホすぎる感じになってるぞ大丈夫か?w
社長に記事書かせたら読みにくいとか言われて当然だろ。
ズレすぎててアホすぎる感じになってるぞ大丈夫か?w
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac94-sFlR)
2020/12/03(木) 00:10:31.85ID:2kCLzM050 写真を趣味としているのに画で伝えようとする事を否定してるのは滑稽
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/03(木) 00:10:38.14ID:Jg4BtX1j0 ま、動画じゃないと頭に入ってこないとか説明を理解できない奴って、馬鹿だと思うけど
そこは誰も異論ないだろ?
そこは誰も異論ないだろ?
665名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac94-sFlR)
2020/12/03(木) 00:11:14.48ID:2kCLzM050 スペックしか興味ないならテキストで十分と思うが
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e01-Xeru)
2020/12/03(木) 00:11:21.81ID:6+vqo+6h0 35F18F持ちだけどシグマの35mmF2には興味あるな
買い換えるのは微妙だけどレンズデザインはあっちの方が好きだわ
買い換えるのは微妙だけどレンズデザインはあっちの方が好きだわ
667名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/03(木) 00:17:51.51ID:Wocb6qMUa アルミ製のほうがプラスチックよりは良いとは思うけど、冬場は冷たいのがツラいのがね。夏も直射日光で熱を持ちやすいし
668名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM0a-zHE7)
2020/12/03(木) 00:18:19.61ID:Tj6eXSgMM669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-Fzb3)
2020/12/03(木) 01:07:08.22ID:dMYdxp+T0 ツグマ!
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 01:22:53.90ID:etl47Ob60 >>660
>それを更にやったのが動画なわけ。
だから659ではそうとも限らんと説明しているよね。
素人に芸人のような表現はできない テキストの広告はテキスト表現のプロたる記者がかくから「伝わりやすい」
現にシグマの動画はさして伝わってない
>語るに落ちてんだよ。
君がね
>遠隔者やアーカイブしたものは動画だよな。
意味が分からん。在宅がふえてテレカンは説明者の声とプレゼン資料だけだぞ?
>必要ないならプレゼンで話したことも全部テキストにして送れば良いだろ?
必要ないなんて誰一人言ってないぞ?単に多くのプレゼン資料はテキストと絵で
動画はほとんど使われてないといってるだけ。プレゼンター本人の動画も多くは不要
>矛盾してるんだよ
してないよ。君が「矛盾している」という無理のある結論のためにありもしない事実をでっちあげているだけ
>現場どうこう、つまらんどうこうは動画やプレゼンの出来の評価の話であって、これも論点がずれてる。
プレゼンの出来が悪いのがシグマの広告だね。 なぜなら素人だからだ
動画だから伝わるとは限らないという分かりやすい例だね。>>659ではそれを説明している
ちゃんと読もう。君は馬鹿なんだから
>それを更にやったのが動画なわけ。
だから659ではそうとも限らんと説明しているよね。
素人に芸人のような表現はできない テキストの広告はテキスト表現のプロたる記者がかくから「伝わりやすい」
現にシグマの動画はさして伝わってない
>語るに落ちてんだよ。
君がね
>遠隔者やアーカイブしたものは動画だよな。
意味が分からん。在宅がふえてテレカンは説明者の声とプレゼン資料だけだぞ?
>必要ないならプレゼンで話したことも全部テキストにして送れば良いだろ?
必要ないなんて誰一人言ってないぞ?単に多くのプレゼン資料はテキストと絵で
動画はほとんど使われてないといってるだけ。プレゼンター本人の動画も多くは不要
>矛盾してるんだよ
してないよ。君が「矛盾している」という無理のある結論のためにありもしない事実をでっちあげているだけ
>現場どうこう、つまらんどうこうは動画やプレゼンの出来の評価の話であって、これも論点がずれてる。
プレゼンの出来が悪いのがシグマの広告だね。 なぜなら素人だからだ
動画だから伝わるとは限らないという分かりやすい例だね。>>659ではそれを説明している
ちゃんと読もう。君は馬鹿なんだから
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-k/AI)
2020/12/03(木) 06:48:02.86ID:+4hlmlDA0 シグマの35f2良さそうだけどもうFE35f1.8F買っちゃってるんよなぁ
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22c8-SVev)
2020/12/03(木) 07:31:21.46ID:b8La6je60 >>616
エセ関西弁の肩を持つわけじゃないけど、俺も一瞬の見やすさで製品発表会は別にスペックだけで充分だと思ってた。
ただ、今回のシグマに関してエセ関西弁に薦めたいのが、カタログスペックを把握したうえで動画を見てみるのは意外に有りだった。正直、なんか安心して欲しくなるような動画だったわ。
あと、動画とテキスト(本)の論争は不毛だわ
動画=バカとか、テキスト=老人とかアホかと
どっちも大事でいいだろ
エセ関西弁の肩を持つわけじゃないけど、俺も一瞬の見やすさで製品発表会は別にスペックだけで充分だと思ってた。
ただ、今回のシグマに関してエセ関西弁に薦めたいのが、カタログスペックを把握したうえで動画を見てみるのは意外に有りだった。正直、なんか安心して欲しくなるような動画だったわ。
あと、動画とテキスト(本)の論争は不毛だわ
動画=バカとか、テキスト=老人とかアホかと
どっちも大事でいいだろ
673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae88-BiRx)
2020/12/03(木) 07:42:37.18ID:08jRLcVB0 じゃあ写真撮ってないで文章で描写しろよ
674名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-sFlR)
2020/12/03(木) 07:48:30.75ID:fG6aycKeM 85F1.8のフォーカスリングの調子悪いから65F2に買い替えようか迷う
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-Fzb3)
2020/12/03(木) 08:17:25.39ID:dMYdxp+T0676名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMed-JhJ/)
2020/12/03(木) 08:19:28.38ID:VQ2aYbj7M >>672
次触ったら自演と見なす
次触ったら自演と見なす
677名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/03(木) 08:24:31.80ID:cR3GK50eM >>675
FE35f1.8Fは最短撮影距離22cmで便利だもんね
FE35f1.8Fは最短撮影距離22cmで便利だもんね
678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/03(木) 08:32:12.44ID:WNBN3oDD0 >>670
だからズレてるっていってんだろ。
お前は動画のクオリティの話ししちゃってんだよ。
プロテキストと、素人動画比べてなんの意味があんだよアホかと。
動画だから伝わるとは限らない、なんて言えばそりゃそうだとしか言えないわ。それはテキストも同じでなんの比較にもならんわ。
声と資料だけで十分と思ってんならお前は顧客や上司にプレゼンする機会が少ない、もしくは以前と結果で比較できてないんだろうな。技術が言いそうなことだわ。
mmhmmとかが流行る理由はそこにあんだよ。
俺が言ってんのは、伝えたいこともしくは知りたいことに応じてテキストや動画は使い分けるべきで、どちらの優劣もないということだけ。
そんなシンプルなことアホにはわからないもんかな、こじらすなよ。
>>673も言ってるけど、テキストが至高と思うなら写真の表現もやめて全部日記帳にテキスト書いたらいいよな、なんでそうしないの?
だからズレてるっていってんだろ。
お前は動画のクオリティの話ししちゃってんだよ。
プロテキストと、素人動画比べてなんの意味があんだよアホかと。
動画だから伝わるとは限らない、なんて言えばそりゃそうだとしか言えないわ。それはテキストも同じでなんの比較にもならんわ。
声と資料だけで十分と思ってんならお前は顧客や上司にプレゼンする機会が少ない、もしくは以前と結果で比較できてないんだろうな。技術が言いそうなことだわ。
mmhmmとかが流行る理由はそこにあんだよ。
俺が言ってんのは、伝えたいこともしくは知りたいことに応じてテキストや動画は使い分けるべきで、どちらの優劣もないということだけ。
そんなシンプルなことアホにはわからないもんかな、こじらすなよ。
>>673も言ってるけど、テキストが至高と思うなら写真の表現もやめて全部日記帳にテキスト書いたらいいよな、なんでそうしないの?
679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e1e-lBG8)
2020/12/03(木) 09:45:35.77ID:G5/1ibn+0 シグマの35mmF2、ちちらほら出て来ている作例を見る限り
シャープネス抜群とまでは言えずボケ周りの色付きも結構あって、ちょっと微妙
実質5万円台から買えそうだから値段なりの性能とも言え、過度な期待は禁物か
シャープネス抜群とまでは言えずボケ周りの色付きも結構あって、ちょっと微妙
実質5万円台から買えそうだから値段なりの性能とも言え、過度な期待は禁物か
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-NRnE)
2020/12/03(木) 09:56:08.56ID:8qotK4Rp0 タムロン買うな
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-eQtA)
2020/12/03(木) 10:23:52.84ID:IicQYQro0 動画「嫌なら見るな」
岡村とappleは正しかった
岡村とappleは正しかった
682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f692-J70I)
2020/12/03(木) 10:41:52.55ID:1FntB9770 動画をngワードにしとくか。。
683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac94-wJV9)
2020/12/03(木) 11:22:44.84ID:sCYS8wPr0 タムロンのコスパ抜群高性能ズーム
シグマの小型ハイクオリティ単焦点
これだけでも、Eマウントにしようって人出てきそうね。
シグマの小型ハイクオリティ単焦点
これだけでも、Eマウントにしようって人出てきそうね。
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 382d-Tp8y)
2020/12/03(木) 11:33:10.13ID:JTkb8FmO0 IシリーズはAFLボタンがないのがなぁ
絞りリングがあるから7cユーザーは好都合かもしれんが
絞りリングがあるから7cユーザーは好都合かもしれんが
685名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/03(木) 11:49:29.41ID:cR3GK50eM >>683
俺はタムロン28-75発売でEマウントに来た新参者ですどうぞよろしくお願いします先輩方
俺はタムロン28-75発売でEマウントに来た新参者ですどうぞよろしくお願いします先輩方
686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-9rBX)
2020/12/03(木) 12:23:12.96ID:DIJY9aDh0 シグマの新型35F2はなかなかカッコイイな
口径食の出方とかもっとサンプルを見たいけど価格とのバランスは良さそう
寄れてフォーカスホールドボタンのある純正と絞りリングのあるシグマとで一長一短あるから
使い勝手としては好みが分かれそうだけど
口径食の出方とかもっとサンプルを見たいけど価格とのバランスは良さそう
寄れてフォーカスホールドボタンのある純正と絞りリングのあるシグマとで一長一短あるから
使い勝手としては好みが分かれそうだけど
687名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
2020/12/03(木) 13:29:26.84ID:JMOqtTd8M あんだけ小さいレンズに描写とか求めてやるなよ
メカメカしい見た目と小型軽量、それなりに寄れるって所にお金を払うんでしょ
写りならGM買えで終わり
メカメカしい見た目と小型軽量、それなりに寄れるって所にお金を払うんでしょ
写りならGM買えで終わり
688名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-J70I)
2020/12/03(木) 13:40:40.06ID:UypFBOZYr >>685
ワイも今日届いた
ワイも今日届いた
689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e668-A4tE)
2020/12/03(木) 14:14:43.56ID:uTkpGGhl0 タムのAPS-C用17-70mmF2.8、28-75や28-200とほぼ同じサイズで笑う
もう2年ぐらい出るのが早かったらな
もう2年ぐらい出るのが早かったらな
690名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr39-vK1d)
2020/12/03(木) 17:50:48.63ID:Odt+6jNHr シグマの35mmは戦後ともボケがザワついてる様なので選択肢から外しました。
691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-k/AI)
2020/12/03(木) 18:54:55.35ID:cR3GK50eM わかる
ちょっとうるさくなることあるっぽいよねボケ
ちょっとうるさくなることあるっぽいよねボケ
692名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-Fzb3)
2020/12/03(木) 18:58:07.56ID:QOsKVfADd SIGMA45mmは開放で独特のふんわりした輪郭になるんだけどそういうのはあるのかな?
693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 19:00:21.98ID:etl47Ob60 >>687
>お前は動画のクオリティの話ししちゃってんだよ。
そうだよ?
シグマの動画は素人が頑張ってるだけで退屈でつまらない
どっかのバカは動画だとワクワクがどうたらいってたが、別にテキストでもなんも変わらん
それは
面白いかどうかとかは動画とかテキストとかメディアに関係ない
って話なんだよ。だから映像が特別何かに優れているというわけでもなんで尾内
最初から何度も何度も何度も何度もそう言ってる
>声と資料だけで十分と思ってんならお前は顧客や上司にプレゼンする機会が少ない、もしくは以前と結果で比較できてないんだろうな。
何の根拠もないね。私は現実として大半のプレゼン資料はテキストと絵であるという歴然とした現実と
大半のプレゼンはそのテキスト+絵の資料と「声での説明」で簡潔してしまっているという現実がある
という事実を教えてあげてるだけ。働いてる人ならだれもがわかる話だよ
>伝えたいこともしくは知りたいことに応じてテキストや動画は使い分けるべきで、どちらの優劣もないということだけ
私は一度も否定してないけど?
ただ、>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
安価まちがっているか、君が死ぬほどバカであるか、どちらかだね
>お前は動画のクオリティの話ししちゃってんだよ。
そうだよ?
シグマの動画は素人が頑張ってるだけで退屈でつまらない
どっかのバカは動画だとワクワクがどうたらいってたが、別にテキストでもなんも変わらん
それは
面白いかどうかとかは動画とかテキストとかメディアに関係ない
って話なんだよ。だから映像が特別何かに優れているというわけでもなんで尾内
最初から何度も何度も何度も何度もそう言ってる
>声と資料だけで十分と思ってんならお前は顧客や上司にプレゼンする機会が少ない、もしくは以前と結果で比較できてないんだろうな。
何の根拠もないね。私は現実として大半のプレゼン資料はテキストと絵であるという歴然とした現実と
大半のプレゼンはそのテキスト+絵の資料と「声での説明」で簡潔してしまっているという現実がある
という事実を教えてあげてるだけ。働いてる人ならだれもがわかる話だよ
>伝えたいこともしくは知りたいことに応じてテキストや動画は使い分けるべきで、どちらの優劣もないということだけ
私は一度も否定してないけど?
ただ、>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
安価まちがっているか、君が死ぬほどバカであるか、どちらかだね
694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-9rBX)
2020/12/03(木) 19:13:02.28ID:DIJY9aDh0 シグマってartみたいにボケは少し硬いけどピント面は超カリカリの高解像レンズという印象があるけど
かつての24mmF1.8マクロみたいにその逆を行くマニアックなレンズも好きだったりする
かつての24mmF1.8マクロみたいにその逆を行くマニアックなレンズも好きだったりする
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 51f0-qF7v)
2020/12/03(木) 19:33:58.18ID:XzROTrW/0 皆、広角は何使ってる?
696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-9rBX)
2020/12/03(木) 19:37:12.23ID:DIJY9aDh0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5163-rZyZ)
2020/12/03(木) 19:43:27.24ID:j/XpzS//0 >>695
16-35z 軽いし手ぶれの恩恵がすごい
16-35z 軽いし手ぶれの恩恵がすごい
698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/03(木) 19:43:46.50ID:WNBN3oDD0 >>693
何言ってんだほんと。シグマの動画についての出来の話なんて誰もしとらんぞ。俺見てもないし。テキスト、動画というコンテンツ自体の話してんだ。
勝手に暴走して話をごちゃ混ぜにすんなよアホ。
動画見る奴はバカ。ということに対してテキストの方が優れてると思うのは間違いで、使い分けだと言ってんだよ理解できねぇのか。
レンズの情報も、スペックだけだと考えるかその背景含めて考えるかで異なるだけ。お前の知りたいことはテキストだけで事足りるという話でしかないわ。
否定するなら、作った人の顔、醸し出す雰囲気、声のトーンを得意のテキストで動画並みに説明してみてくんね?
これらはお前にとっては不要でも、これらを求める層が動画見るんだからな。一例だが。
映像が優れてるわけじゃない?あほか。
映像、テキストにそれぞれ優れてるところがあんだよ。映画と小説どっちが頭いいかなんて論争無駄だろ。
映像とテキスト、どちらも面白いが面白さには違いがある。ただそれだけだ。
プレゼンもな、絵と文字使って言葉で説明してんならもはや映像カテゴリなんだよ。
テキストでいいなら資料送って終わりにしろよバカかよ。
何言ってんだほんと。シグマの動画についての出来の話なんて誰もしとらんぞ。俺見てもないし。テキスト、動画というコンテンツ自体の話してんだ。
勝手に暴走して話をごちゃ混ぜにすんなよアホ。
動画見る奴はバカ。ということに対してテキストの方が優れてると思うのは間違いで、使い分けだと言ってんだよ理解できねぇのか。
レンズの情報も、スペックだけだと考えるかその背景含めて考えるかで異なるだけ。お前の知りたいことはテキストだけで事足りるという話でしかないわ。
否定するなら、作った人の顔、醸し出す雰囲気、声のトーンを得意のテキストで動画並みに説明してみてくんね?
これらはお前にとっては不要でも、これらを求める層が動画見るんだからな。一例だが。
映像が優れてるわけじゃない?あほか。
映像、テキストにそれぞれ優れてるところがあんだよ。映画と小説どっちが頭いいかなんて論争無駄だろ。
映像とテキスト、どちらも面白いが面白さには違いがある。ただそれだけだ。
プレゼンもな、絵と文字使って言葉で説明してんならもはや映像カテゴリなんだよ。
テキストでいいなら資料送って終わりにしろよバカかよ。
699名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-qNu3)
2020/12/03(木) 19:55:46.31ID:Bn0xifUzM 自分も1635zだ。1635GMに一度買い替えたけどどうせ絞るしコンパクトさでまた戻ってきた
700名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/03(木) 19:58:46.15ID:3eP1LOAbd701名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-Fzb3)
2020/12/03(木) 20:01:28.33ID:QOsKVfADd ツグマ、、、?!
702名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-Bgqz)
2020/12/03(木) 20:01:34.10ID:QTtSg8Ygr >>693はわざとなのか天然なのか論点をずらしてるな
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-swtx)
2020/12/03(木) 20:04:32.36ID:UmI900oh0 12-24mm F4 G 滝を撮るから超広角が欲しかった GMに買い替えるか悩むが
704名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/03(木) 20:05:21.78ID:3eP1LOAbd705名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-qNu3)
2020/12/03(木) 20:06:55.69ID:Bn0xifUzM >>700
2.8の明るさは自分にはいらなかったし旅行でもデカイと感じることが多かったから替えたんだけどそんな変なことかな?
写真は好きだけど等倍で見たり画質のベンチマーク的なものに興味ないからってのもあるけど
2.8の明るさは自分にはいらなかったし旅行でもデカイと感じることが多かったから替えたんだけどそんな変なことかな?
写真は好きだけど等倍で見たり画質のベンチマーク的なものに興味ないからってのもあるけど
706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/03(木) 20:07:41.91ID:WNBN3oDD0707名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-Bgqz)
2020/12/03(木) 20:17:20.83ID:QTtSg8Ygr708名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/03(木) 20:20:38.31ID:zEDRm64Jp フォトショの名人まだ発狂してんのか
ストレートに馬鹿って言われたのがそんなに効いたか
ストレートに馬鹿って言われたのがそんなに効いたか
709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a27c-jrSk)
2020/12/03(木) 20:20:56.33ID:pQRpPb+c0 5秒で読めるテキストを求めるのに
自分の主張は長文連投繰り返しても要を得ないヤツ
自分の主張は長文連投繰り返しても要を得ないヤツ
710名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-JwSi)
2020/12/03(木) 20:22:17.98ID:0wSL0PZaM >>706
相手にするなよ
相手にするなよ
711名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/03(木) 20:29:03.49ID:zEDRm64Jp 広角は1224GM使い始めたら他の広角ズームは使う気にならなくなったわ
1635GMの方が使い勝手はいいから残してるけどほとんど出番なくなった
1635GMの方が使い勝手はいいから残してるけどほとんど出番なくなった
712名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/03(木) 20:29:21.14ID:3eP1LOAbd713名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
2020/12/03(木) 20:31:22.86ID:3eP1LOAbd 一番荒らしてるのはこいつ
567: (アウアウエー Sa6a-JwSi) 12/02(水)11:15 ID:frcDyyCMa(1/2) AAS
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
いつものエセ関西弁
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
フォトショの名人
また荒らす気満々だからスルーでお願いします
570: (アウアウエー Sa6a-JwSi) 12/02(水)11:24 ID:frcDyyCMa(2/2) AAS
>>568
その人フォトショの名人だからスルーしてくださいね
596: (ブーイモ MM5e-JwSi) 12/02(水)14:01 ID:IZpXlC8WM(1/2) AAS
エセ関西弁はフォトショの名人の自演だからな
画像リンク[png]:i.imgur.com
600: (ブーイモ MM5e-JwSi) 12/02(水)14:27 ID:IZpXlC8WM(2/2) AAS
>>599
同じキチガイだからだよ
631: (ワッチョイW 6606-JwSi) 12/02(水)22:03 ID:LxLFKSko0(1) AAS
関西弁表れると↓フォトショの名人も現れるよなゴミクズ
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
710(1): (ブーイモ MMfd-JwSi) 12/03(木)20:22 ID:0wSL0PZaM(1) AAS
>>706
相手にするなよ
567: (アウアウエー Sa6a-JwSi) 12/02(水)11:15 ID:frcDyyCMa(1/2) AAS
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)
いつものエセ関西弁
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
フォトショの名人
また荒らす気満々だからスルーでお願いします
570: (アウアウエー Sa6a-JwSi) 12/02(水)11:24 ID:frcDyyCMa(2/2) AAS
>>568
その人フォトショの名人だからスルーしてくださいね
596: (ブーイモ MM5e-JwSi) 12/02(水)14:01 ID:IZpXlC8WM(1/2) AAS
エセ関西弁はフォトショの名人の自演だからな
画像リンク[png]:i.imgur.com
600: (ブーイモ MM5e-JwSi) 12/02(水)14:27 ID:IZpXlC8WM(2/2) AAS
>>599
同じキチガイだからだよ
631: (ワッチョイW 6606-JwSi) 12/02(水)22:03 ID:LxLFKSko0(1) AAS
関西弁表れると↓フォトショの名人も現れるよなゴミクズ
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
710(1): (ブーイモ MMfd-JwSi) 12/03(木)20:22 ID:0wSL0PZaM(1) AAS
>>706
相手にするなよ
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/03(木) 20:31:43.72ID:Jg4BtX1j0 動画では1635zが最高
715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 20:32:42.47ID:etl47Ob60716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1432-JBVP)
2020/12/03(木) 20:38:42.69ID:YLSQgZJq0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-9rBX)
2020/12/03(木) 20:50:22.83ID:DIJY9aDh0 個人的には唯一無二な表現ができる癖玉は好きなんだけど
超広角ズームに関しては仕事柄素直な描写が求められるので1635GM一択になってる
ただその1635GMもあの逆光耐性の低さだけはいただけないので改良されたU型の登場が待たれる
超広角ズームに関しては仕事柄素直な描写が求められるので1635GM一択になってる
ただその1635GMもあの逆光耐性の低さだけはいただけないので改良されたU型の登場が待たれる
718名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-JwSi)
2020/12/03(木) 20:55:15.51ID:0wSL0PZaM フォトショの名人批判したら関西弁が絡んできて草
わかりやすいねえ
わかりやすいねえ
719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/03(木) 20:57:35.51ID:WNBN3oDD0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/03(木) 20:59:10.95ID:WNBN3oDD0 >>712
関西弁じゃなくなってるけど大丈夫か?w
関西弁じゃなくなってるけど大丈夫か?w
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 21:10:18.69ID:etl47Ob60722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e75f-qF7v)
2020/12/03(木) 21:10:34.11ID:Fh96v7PK0 俺はツァイスのTouit 2.8/12mm考えてるんだけど
コレは誰も検討しなかった?
コレは誰も検討しなかった?
723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfc3-zHE7)
2020/12/03(木) 21:12:55.92ID:OOw77/s60 1635z売ってシグマ1424買ったけどほぼ使ってないわ
724名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H58-mwtW)
2020/12/03(木) 21:14:58.61ID:fsCTqpKEH 広角側15mm以下のズームで、中古の12-24mm G F4 と 新品SIGMA 14-24mn だったらどっちが良いと思う?
15万円以下でなんとかしたい。
15万円以下でなんとかしたい。
725名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9e-6Pbp)
2020/12/03(木) 21:17:05.09ID:UytSFiTPd お前らが時間かけて真剣にレスしたところで偽関西はまるで気にしてもいないぞ
論破した気になってるかもしれないが偽関西からしたらただの暇つぶしなだけ
論破した気になってるかもしれないが偽関西からしたらただの暇つぶしなだけ
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 21:18:58.85ID:SCZyiB4r0727名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-uYA/)
2020/12/03(木) 21:24:37.08ID:xLRGHSTmM 個人的にはsigmaだが12mmも捨てがたいのでお好きな方で
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 21:26:30.21ID:SCZyiB4r0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 21:32:16.77ID:etl47Ob60 >>726
>532のバカが多いから動画が多いという発言に対して>>539で噛み付いてスタートしてんだよ。
んで、532はなぜそんな発言したかというと、シグマレンズ発表が動画だから 533にこうあるでしょ?
>ありがとやで
>それが欲しかったんや
>ほんまそれだけさっと書いてくれればええんや
>>537でもシグマ動画のはなし
というわけで、シグマ動画を中心にした映像による広告の話なんだよね
で、「情報」についていうならテキストの方が優れているのは自明なのに
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
>532のバカが多いから動画が多いという発言に対して>>539で噛み付いてスタートしてんだよ。
んで、532はなぜそんな発言したかというと、シグマレンズ発表が動画だから 533にこうあるでしょ?
>ありがとやで
>それが欲しかったんや
>ほんまそれだけさっと書いてくれればええんや
>>537でもシグマ動画のはなし
というわけで、シグマ動画を中心にした映像による広告の話なんだよね
で、「情報」についていうならテキストの方が優れているのは自明なのに
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
730名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMd8-zHE7)
2020/12/03(木) 21:35:25.53ID:mABdvaJ5M 回線切替ミスったら急に出てこなくなったな
ほんと病気だよ
ほんと病気だよ
731名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/03(木) 21:47:03.46ID:zEDRm64Jp >>729
私は馬鹿です以外の情報しかない無駄な長文ばっかり書いて本当に頭悪いなお前
私は馬鹿です以外の情報しかない無駄な長文ばっかり書いて本当に頭悪いなお前
732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 21:47:11.78ID:SCZyiB4r0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 21:50:30.62ID:etl47Ob60734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 21:53:07.83ID:etl47Ob60 >>732
>情報がテキスト優位という考えはバカすぎる。
優位だよ? 早くて簡潔明瞭だからね
上でも書いたけど、巨大電波天文台の崩壊のニュース
テキストだと1,2秒だが、動画は30秒かかる
Youtubeの動画配信はお前みたいに文字読めない低学歴無教養知恵オクレガイジ老人向けに
エンタテイメント性を重視しているから、無駄な前置きが長くて肝心の情報にたどり着くのに時間がかかる
おまけにどこに求める情報があるか検索もできない
>情報がテキスト優位という考えはバカすぎる。
優位だよ? 早くて簡潔明瞭だからね
上でも書いたけど、巨大電波天文台の崩壊のニュース
テキストだと1,2秒だが、動画は30秒かかる
Youtubeの動画配信はお前みたいに文字読めない低学歴無教養知恵オクレガイジ老人向けに
エンタテイメント性を重視しているから、無駄な前置きが長くて肝心の情報にたどり着くのに時間がかかる
おまけにどこに求める情報があるか検索もできない
735名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/03(木) 21:55:32.47ID:zEDRm64Jp >>734
簡潔さのない長文ばっかの馬鹿が何を書いても説得力ないよw
簡潔さのない長文ばっかの馬鹿が何を書いても説得力ないよw
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 21:56:26.08ID:etl47Ob60 >>735
簡潔明瞭だよ?ふつうに何一つ反論できないお前がバカなだけかと
簡潔明瞭だよ?ふつうに何一つ反論できないお前がバカなだけかと
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 21:56:57.91ID:SCZyiB4r0 >>733
随分トーンダウンしてきたなぁw
あの流れでシグマの動画の出来について話してると思うならアスペもいいとこだ。
出来についての話ならなぜお前が突然社員だの言い出す前に出来についての具体的な指摘が無いんだよ。アホかよ。
で、どうやって顔や雰囲気をテキストで動画よりわかりやすく説明すんだ?
随分トーンダウンしてきたなぁw
あの流れでシグマの動画の出来について話してると思うならアスペもいいとこだ。
出来についての話ならなぜお前が突然社員だの言い出す前に出来についての具体的な指摘が無いんだよ。アホかよ。
で、どうやって顔や雰囲気をテキストで動画よりわかりやすく説明すんだ?
738名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/03(木) 22:02:16.58ID:zEDRm64Jp >>736
馬鹿って自覚がないんだから幸せだよな
馬鹿って自覚がないんだから幸せだよな
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/03(木) 22:03:52.97ID:Jg4BtX1j0 >>734に同意できるなあ
文章よりも映像の方が情報伝達手段として優れているっていう奴は、あまり頭が良くない印象
もちろん、映像の利点がある場合もなかにはあるだろうけど
少なくとも、「『文章よりも映像の方がすぐれる』という奴は老害だ」のような論調は馬鹿丸出しでしょう?>zEDRm64Jp等
文章よりも映像の方が情報伝達手段として優れているっていう奴は、あまり頭が良くない印象
もちろん、映像の利点がある場合もなかにはあるだろうけど
少なくとも、「『文章よりも映像の方がすぐれる』という奴は老害だ」のような論調は馬鹿丸出しでしょう?>zEDRm64Jp等
740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 22:04:10.84ID:SCZyiB4r0 >>734
はいバカ。その動画見て無いから知らんが、天文台が崩壊したということだけを知りたい奴にとってはテキストの方が早いというだけ。
どう崩壊したのか、一気にドカンなのか徐々になのか、噴煙はどの程度上がったのか、周りには何があってどのくらい影響しそうなのか、そもそもどんな建物で、崩壊後はどの程度残ってるのか。
この辺りは動画の方がよっぽど伝わる。
不謹慎だが津波で街が消えた記事見るのと、実際に311の津波動画見るのじゃ情報量が桁違いに違うわ。
てかな、なら写真撮らず日記かけばいいだろ?なんでそうしないんだよ答えろよ。
はいバカ。その動画見て無いから知らんが、天文台が崩壊したということだけを知りたい奴にとってはテキストの方が早いというだけ。
どう崩壊したのか、一気にドカンなのか徐々になのか、噴煙はどの程度上がったのか、周りには何があってどのくらい影響しそうなのか、そもそもどんな建物で、崩壊後はどの程度残ってるのか。
この辺りは動画の方がよっぽど伝わる。
不謹慎だが津波で街が消えた記事見るのと、実際に311の津波動画見るのじゃ情報量が桁違いに違うわ。
てかな、なら写真撮らず日記かけばいいだろ?なんでそうしないんだよ答えろよ。
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/03(木) 22:05:35.06ID:Jg4BtX1j0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 22:06:42.39ID:SCZyiB4r0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 22:09:18.24ID:SCZyiB4r0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/03(木) 22:10:46.85ID:Jg4BtX1j0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 22:20:47.08ID:SCZyiB4r0 >>744
極論なのはごめん。
テキストと、記録としての写真の情報量の違いがわかれば、テキストと動画の情報量の違いと使い分けもさすがにわかるかなと思ってね。
いつ運動会をやったかはテキストの方が早いが、その日の天気、空気、規模感、表情はテキストより写真や動画だよな。
それだけのことで、動画見る奴はバカ、バカが増えたから動画が増えたという輩がアホすぎるんよ。
極論なのはごめん。
テキストと、記録としての写真の情報量の違いがわかれば、テキストと動画の情報量の違いと使い分けもさすがにわかるかなと思ってね。
いつ運動会をやったかはテキストの方が早いが、その日の天気、空気、規模感、表情はテキストより写真や動画だよな。
それだけのことで、動画見る奴はバカ、バカが増えたから動画が増えたという輩がアホすぎるんよ。
746名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx10-2/bE)
2020/12/03(木) 22:21:29.16ID:sVc1DOnzx >>695
タム20mm ズームは持ってない
タム20mm ズームは持ってない
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/03(木) 22:33:33.61ID:1JYMFLv80 シグマのマゼンダよりの描写でちょっと残念
解像はFE35/1.8より有りそうだけど、コントラストはFE35/1.8よりチョイ低い感じね
色がちょっと好みじゃないなぁ
解像はFE35/1.8より有りそうだけど、コントラストはFE35/1.8よりチョイ低い感じね
色がちょっと好みじゃないなぁ
748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ebf-q1NX)
2020/12/03(木) 22:38:27.62ID:eEkCjKnN0 14-24dgdn良く使ってたけどVoigtlandarの21mmかってからそっちつけっぱだ
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 915f-jrSk)
2020/12/03(木) 22:41:24.52ID:2Xf/Fxo80 245f-jrSk
Sp10-+Fp3
Sp10-+Fp3
750名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-LAni)
2020/12/03(木) 22:45:54.47ID:TkkB6WEmd751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/03(木) 22:48:28.60ID:1JYMFLv80752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 23:00:50.97ID:etl47Ob60 >>737
いや、最初から最後まで徹頭徹尾変わっとらんがw
>あの流れでシグマの動画の出来について話してると思うならアスペもいいとこだ。
いや、だってシグマの動画話してんだもの仕方ないがな
んで、一般論としても私は間違ってること書いてないので、君が「どっちの道」を選んでも普通に敗北ルートしかないけどな
>出来についての話ならなぜお前が突然社員だの言い出す前に出来についての具体的な指摘が無いんだよ。アホかよ。
私は別に社員だなんて言い出してないけど?まるで意味が分からない
何度も書いてるけど
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
いや、最初から最後まで徹頭徹尾変わっとらんがw
>あの流れでシグマの動画の出来について話してると思うならアスペもいいとこだ。
いや、だってシグマの動画話してんだもの仕方ないがな
んで、一般論としても私は間違ってること書いてないので、君が「どっちの道」を選んでも普通に敗北ルートしかないけどな
>出来についての話ならなぜお前が突然社員だの言い出す前に出来についての具体的な指摘が無いんだよ。アホかよ。
私は別に社員だなんて言い出してないけど?まるで意味が分からない
何度も書いてるけど
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 23:01:23.24ID:etl47Ob60 >>738
なんだ悔しいからレッテル貼るだけか。お疲れさん悔しかったな敗残兵
なんだ悔しいからレッテル貼るだけか。お疲れさん悔しかったな敗残兵
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 23:03:00.85ID:etl47Ob60 >>740
>どう崩壊したのか、一気にドカンなのか徐々になのか、
>噴煙はどの程度上がったのか、周りには何があってどのくらい影響しそうなのか、そもそもどんな建物で、崩壊後はどの程度残ってるのか。
>この辺りは動画の方がよっぽど伝わる。
噛みつくならニュ―ス見ようぜw
壊れた後の話だから動画でも静止画でも情報変わらねぇんだよ
んで、別に映像じゃなきゃ伝わらないものがある、ってのはただの一度も否定してないの
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
>どう崩壊したのか、一気にドカンなのか徐々になのか、
>噴煙はどの程度上がったのか、周りには何があってどのくらい影響しそうなのか、そもそもどんな建物で、崩壊後はどの程度残ってるのか。
>この辺りは動画の方がよっぽど伝わる。
噛みつくならニュ―ス見ようぜw
壊れた後の話だから動画でも静止画でも情報変わらねぇんだよ
んで、別に映像じゃなきゃ伝わらないものがある、ってのはただの一度も否定してないの
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 23:19:14.87ID:SCZyiB4r0 >>752
シグマの話じゃなくて、シグマの動画の出来の話になってるぞという指摘を、お前が出来の部分を省いてまた暴走してんだろ。
で、否定してないならなんで動画見る奴=バカになるんだよ。
>>643に映像普及はテキスト読めないバカの為って書いてんだろ?矛盾してんだよバカ。
映像普及は情報量の多さが主な理由だわ。
バカ向けのコンテンツなんてテキスト動画に限らずあるんだよアホ。
で、答えられないんだろうけどお前がテキストで表現できるといった作ってる人の顔や雰囲気を動画並みに表現してみてくれよ。
それからなんで日記書かず写真やってんのか教えてくれよ。
グダグダいってねーでそれやれよ。できなきゃそもそも大口叩いてるだけじゃねーか。
シグマの話じゃなくて、シグマの動画の出来の話になってるぞという指摘を、お前が出来の部分を省いてまた暴走してんだろ。
で、否定してないならなんで動画見る奴=バカになるんだよ。
>>643に映像普及はテキスト読めないバカの為って書いてんだろ?矛盾してんだよバカ。
映像普及は情報量の多さが主な理由だわ。
バカ向けのコンテンツなんてテキスト動画に限らずあるんだよアホ。
で、答えられないんだろうけどお前がテキストで表現できるといった作ってる人の顔や雰囲気を動画並みに表現してみてくれよ。
それからなんで日記書かず写真やってんのか教えてくれよ。
グダグダいってねーでそれやれよ。できなきゃそもそも大口叩いてるだけじゃねーか。
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 23:24:48.24ID:SCZyiB4r0 >>754
壊れた後だから情報が変わらない?
ほんとバカだな。どんな映像か知らんが、街並み、街の空気、その場の環境、崩壊後でもテキストだけなのと崩壊現場の動画があるだけで随分かわるはずだわ。
見ろって言うならリンク貼れよあほかよ。上で貼ったなら安価しろばか。
本当に動画とテキストの情報量が同じかみてやるぞ?
その動画の出来がどうかまでは知らんがね。
知りたい情報は人それぞれなんだから、その情報は不要とか、バカしか欲しがらない情報とか言い出すなよ?w
壊れた後だから情報が変わらない?
ほんとバカだな。どんな映像か知らんが、街並み、街の空気、その場の環境、崩壊後でもテキストだけなのと崩壊現場の動画があるだけで随分かわるはずだわ。
見ろって言うならリンク貼れよあほかよ。上で貼ったなら安価しろばか。
本当に動画とテキストの情報量が同じかみてやるぞ?
その動画の出来がどうかまでは知らんがね。
知りたい情報は人それぞれなんだから、その情報は不要とか、バカしか欲しがらない情報とか言い出すなよ?w
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 23:28:17.88ID:etl47Ob60 >>755
>シグマの話じゃなくて、シグマの動画の出来の話になってるぞという指摘を、お前が出来の部分を省いてまた暴走してんだろ。
えーと、出来の話だよ。現にシグマの動画は出来がわるかったからね
なんでどっかのバカが言ってた「動画は優れている」ってのはなしはたった一例で崩壊してるんだ
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
>で、否定してないならなんで動画見る奴=バカになるんだよ。
え?いや643には「テキストニュースが読めないバカ」と書いてあるけど
動画見るやつがバカとはいっとらんよ。だってテキスト読める人でもロケットの打ち上げニュースは
どうみても動画の方が優れとるからな。情報量として。
普通にお前がキチガイ妄想暴発させてかってにありもしない論理を空中からひねり出して噛みつきまくってました
ってことでOKかな?
>シグマの話じゃなくて、シグマの動画の出来の話になってるぞという指摘を、お前が出来の部分を省いてまた暴走してんだろ。
えーと、出来の話だよ。現にシグマの動画は出来がわるかったからね
なんでどっかのバカが言ってた「動画は優れている」ってのはなしはたった一例で崩壊してるんだ
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
>で、否定してないならなんで動画見る奴=バカになるんだよ。
え?いや643には「テキストニュースが読めないバカ」と書いてあるけど
動画見るやつがバカとはいっとらんよ。だってテキスト読める人でもロケットの打ち上げニュースは
どうみても動画の方が優れとるからな。情報量として。
普通にお前がキチガイ妄想暴発させてかってにありもしない論理を空中からひねり出して噛みつきまくってました
ってことでOKかな?
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 23:29:01.88ID:etl47Ob60759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e01-Xeru)
2020/12/03(木) 23:33:10.64ID:6+vqo+6h0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 23:33:21.38ID:SCZyiB4r0 >>758
だから見て欲しいならリンク貼れっつってんだよばか。
それからな、お前また個別の動画の出来の話してんのか?
個別の動画の評価と、動画見る奴=バカ又は情報伝達はテキスト優位という主張にどう関係あるのか説明してみろ。
ならめちゃくちゃなテキスト持ってきてほらな、テキストクソだろ?っていったら納得するんか?アホかよ。
だから見て欲しいならリンク貼れっつってんだよばか。
それからな、お前また個別の動画の出来の話してんのか?
個別の動画の評価と、動画見る奴=バカ又は情報伝達はテキスト優位という主張にどう関係あるのか説明してみろ。
ならめちゃくちゃなテキスト持ってきてほらな、テキストクソだろ?っていったら納得するんか?アホかよ。
761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/03(木) 23:36:26.02ID:etl47Ob60762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e01-Xeru)
2020/12/03(木) 23:45:02.51ID:6+vqo+6h0 >>694
シグマ24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROとはまたマニアックなレンズを・・・
あれは安いしめちゃくちゃ寄れるしシグマらしからぬ柔らかい描写で面白いレンズだったな
レフ機ではちょっと使いにくいレンズだったけどα7IIIだと不便な点がかなり解消されて使いやすくなった
シグマ24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACROとはまたマニアックなレンズを・・・
あれは安いしめちゃくちゃ寄れるしシグマらしからぬ柔らかい描写で面白いレンズだったな
レフ機ではちょっと使いにくいレンズだったけどα7IIIだと不便な点がかなり解消されて使いやすくなった
763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/03(木) 23:48:12.00ID:SCZyiB4r0 >>761
おまえ他からも論点変わってきてるって突っ込まれてるの自覚してるか?
グチャグチャしてきたし言った言わないはだるいから簡潔に以下4つについて答えろよ。
1、欲しい情報に応じてテキストと動画を使い分けるのはバカなのか
2、レンズの「情報」にはスペック以外の情報は含まれるのか
3、動画の普及はバカの数が多いからなのか
4、個別のコンテンツの出来から、コンテンツそのものの評価ができるか
俺の答えはこれだ。
1、No。バカではなく至極真当で正しい。
2、YES。作り手の情報などが含まれる。欲しいかは別。
3、No。情報伝達効率や趣旨の違い。
4、No。話にならん。
俺はこれしか主張してない。
シグマの動画の出来については1人で語っててくれ。
みてないから知らんわ。
おまえ他からも論点変わってきてるって突っ込まれてるの自覚してるか?
グチャグチャしてきたし言った言わないはだるいから簡潔に以下4つについて答えろよ。
1、欲しい情報に応じてテキストと動画を使い分けるのはバカなのか
2、レンズの「情報」にはスペック以外の情報は含まれるのか
3、動画の普及はバカの数が多いからなのか
4、個別のコンテンツの出来から、コンテンツそのものの評価ができるか
俺の答えはこれだ。
1、No。バカではなく至極真当で正しい。
2、YES。作り手の情報などが含まれる。欲しいかは別。
3、No。情報伝達効率や趣旨の違い。
4、No。話にならん。
俺はこれしか主張してない。
シグマの動画の出来については1人で語っててくれ。
みてないから知らんわ。
764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 00:30:17.32ID:6WhscI3f0 >>763
>変わってきてる
いや、そういう馬鹿がでてくるからきっちり毎回コピペしてるんだけどねw
んで、私は君のキチガイ妄想を2回も指摘した。普通に君の間違い勘違いキチガイ妄想なんだよね
>1、欲しい情報に応じてテキストと動画を使い分けるのはバカなのか
馬鹿だね。レンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
>>643で教えてあげたとおりだよ。
そもそも情報受け手は「使い分け」などできない。単に「何を見るかを選ぶ」だけ。使い分けはできない
使い分けるんだというならそれはバカだね
>2、レンズの「情報」にはスペック以外の情報は含まれるのか
含まれてるよ。外観だね
>3、動画の普及はバカの数が多いからなのか
さぁ?TVという動画受像機ははるか昔からあったからね
>4、個別のコンテンツの出来から、コンテンツそのものの評価ができるか
そりゃそうだ。コンテンツの評価=コンテンツの出来だからね
君コンテンツの意味わかってないでしょw
君頭悪いから僕が正解をおしえてあげるねw 君が言いたいのは
コンテンツを媒介するメディアの特性は、そのメディアで配信された特定のコンテンツの出来に左右されるか
ということだね。で、答えはもちろんノー
バカってホントどうしようもないなw
散々アサッテの噛みつき方して、何度も何度も同じコピペで論破され
ようやく何かを語ったと思ったらただの勘違い妄想
フル論破されて悔しいからと、質問に答えろ! と列記するも元がバカだから適切な質問すらできない
始末に負えんよ知恵オクレ君
>変わってきてる
いや、そういう馬鹿がでてくるからきっちり毎回コピペしてるんだけどねw
んで、私は君のキチガイ妄想を2回も指摘した。普通に君の間違い勘違いキチガイ妄想なんだよね
>1、欲しい情報に応じてテキストと動画を使い分けるのはバカなのか
馬鹿だね。レンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
>>643で教えてあげたとおりだよ。
そもそも情報受け手は「使い分け」などできない。単に「何を見るかを選ぶ」だけ。使い分けはできない
使い分けるんだというならそれはバカだね
>2、レンズの「情報」にはスペック以外の情報は含まれるのか
含まれてるよ。外観だね
>3、動画の普及はバカの数が多いからなのか
さぁ?TVという動画受像機ははるか昔からあったからね
>4、個別のコンテンツの出来から、コンテンツそのものの評価ができるか
そりゃそうだ。コンテンツの評価=コンテンツの出来だからね
君コンテンツの意味わかってないでしょw
君頭悪いから僕が正解をおしえてあげるねw 君が言いたいのは
コンテンツを媒介するメディアの特性は、そのメディアで配信された特定のコンテンツの出来に左右されるか
ということだね。で、答えはもちろんノー
バカってホントどうしようもないなw
散々アサッテの噛みつき方して、何度も何度も同じコピペで論破され
ようやく何かを語ったと思ったらただの勘違い妄想
フル論破されて悔しいからと、質問に答えろ! と列記するも元がバカだから適切な質問すらできない
始末に負えんよ知恵オクレ君
765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 00:31:50.50ID:I2ktgy6J0 >>761
https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3319088
これでいいか?
確かにこれは動画としてはクソだが全然テキストと同じじゃないわww
テキストの
900トン余りの受信機が約140メートル下のパラボラアンテナに落下して粉砕した。
という部分。
900トンの受信機やパラボラアンテナの大きさのイメージ。
動画見てアンテナでか!と思ったわ。
あとこんな森の中にあるのか、メンテ大変そうだなとかね。
>>734でおまえが書いた簡素明瞭なはずのテキストからじゃそこまでわからなかったぞ?
何がテキスト優位だボケ。このテキストだけ絵の上手い奴に渡したら動画と似た絵が出てくるのか?違うだろ。
だとしたら伝わりきってないんだよテキストだけじゃ。
おまえ流にいうなら情報減らしてバカにでもわかりやすくしてやったのがテキストということになるかもな。
俺は欲しい情報の違いだとしか思わんがね。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3319088
これでいいか?
確かにこれは動画としてはクソだが全然テキストと同じじゃないわww
テキストの
900トン余りの受信機が約140メートル下のパラボラアンテナに落下して粉砕した。
という部分。
900トンの受信機やパラボラアンテナの大きさのイメージ。
動画見てアンテナでか!と思ったわ。
あとこんな森の中にあるのか、メンテ大変そうだなとかね。
>>734でおまえが書いた簡素明瞭なはずのテキストからじゃそこまでわからなかったぞ?
何がテキスト優位だボケ。このテキストだけ絵の上手い奴に渡したら動画と似た絵が出てくるのか?違うだろ。
だとしたら伝わりきってないんだよテキストだけじゃ。
おまえ流にいうなら情報減らしてバカにでもわかりやすくしてやったのがテキストということになるかもな。
俺は欲しい情報の違いだとしか思わんがね。
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 00:36:58.35ID:6WhscI3f0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-YxR8)
2020/12/04(金) 00:39:07.76ID:c9TO432K0 動画を全否定する奴は、なんでカメラ買うんだろうな。
同じ論調でスチルも否定するんじゃないか?
日記でも書いてりゃいいのに
誰かに何かを伝えるために撮ってるんじゃないのかい?
同じ論調でスチルも否定するんじゃないか?
日記でも書いてりゃいいのに
誰かに何かを伝えるために撮ってるんじゃないのかい?
768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 00:42:07.44ID:6WhscI3f0 >>765
お前が必死になって何度も何度も何度も何度も何度も何度も噛みついてた理由は
そもそも↓という勘違いによるものだった
>で、否定してないならなんで動画見る奴=バカになるんだよ。
そしてそれはお前の頭の悪さと 「妄想癖」 によるもので私とは一切無関係
そもそも私はそんなこと一言もいってないからね
もう一度言うね
君が怒ったり反論したり噛みついたりしているのは、君の妄想に対してで 私に対してではない
お前が必死になって何度も何度も何度も何度も何度も何度も噛みついてた理由は
そもそも↓という勘違いによるものだった
>で、否定してないならなんで動画見る奴=バカになるんだよ。
そしてそれはお前の頭の悪さと 「妄想癖」 によるもので私とは一切無関係
そもそも私はそんなこと一言もいってないからね
もう一度言うね
君が怒ったり反論したり噛みついたりしているのは、君の妄想に対してで 私に対してではない
769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/04(金) 00:42:28.29ID:xqBc3xkP0 変な方言の人がいなくなったのに、なんでまだ映像vs文章議論つづいてるの
悪いのは全部変な方言でしょう?インターネットは標準語で書くのがネチケットだってのに
悪いのは全部変な方言でしょう?インターネットは標準語で書くのがネチケットだってのに
770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 00:44:45.20ID:I2ktgy6J0 >>764
1、なるほどね。俺はレンズの作り手の情報なんていらんからテキストだけを選択するわけだけど、お前はどっちを選んで良いかわからないってことだな。それがバカなんだよ。
2、外観ね。じゃあ外観がテキストだけでわかるのか?
写真や動画の方が圧倒的にわかるよな。それから作り手の情報はどうなんだ?含まれるよな。お前が欲するかは別として。それもテキストじゃ無理だよな。だってさっきから聞いてんのにお前答えられないもん。
3、>>643でお前はバカが多い数の理論だと明言してるな。矛盾しちゃったな。
4、そうだな。書き方が悪かったな。それは認めるわ。
で、ノーであるなら個別のコンテンツの評価を持ち出してテキスト優位だの言い出すことが間違いだって気がつけよ。
>>766
いや知らんわw
動画の出来なんて知らんと書いたよな?さっきから揚げ足取りにしかなってないぞアホ。
下からの絵があればまた違った印象が、寄った絵があれば、現地の人のインタビューがあれば、という話だ。
4で書いてんだろ?個別のコンテンツの評価からテキスト優位なんて言えないわけで。逆にこの記事に絞ってテキスト優位なんて言い出したらスレチもいいとこだし、動画優位のものもありすぎてそれこそ話にならんわバカなの?
1、なるほどね。俺はレンズの作り手の情報なんていらんからテキストだけを選択するわけだけど、お前はどっちを選んで良いかわからないってことだな。それがバカなんだよ。
2、外観ね。じゃあ外観がテキストだけでわかるのか?
写真や動画の方が圧倒的にわかるよな。それから作り手の情報はどうなんだ?含まれるよな。お前が欲するかは別として。それもテキストじゃ無理だよな。だってさっきから聞いてんのにお前答えられないもん。
3、>>643でお前はバカが多い数の理論だと明言してるな。矛盾しちゃったな。
4、そうだな。書き方が悪かったな。それは認めるわ。
で、ノーであるなら個別のコンテンツの評価を持ち出してテキスト優位だの言い出すことが間違いだって気がつけよ。
>>766
いや知らんわw
動画の出来なんて知らんと書いたよな?さっきから揚げ足取りにしかなってないぞアホ。
下からの絵があればまた違った印象が、寄った絵があれば、現地の人のインタビューがあれば、という話だ。
4で書いてんだろ?個別のコンテンツの評価からテキスト優位なんて言えないわけで。逆にこの記事に絞ってテキスト優位なんて言い出したらスレチもいいとこだし、動画優位のものもありすぎてそれこそ話にならんわバカなの?
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 00:45:35.69ID:6WhscI3f0 いや、関西弁のいってるたかだかテキスト数行と画像数枚で済むニュースを
だらだらしたつまらん素人の動画にするな、という話でまぁいやなら見るなというだけなんだが
無意味に膨らませた冗長で退屈な動画が、情報を伝達させる手法として劣悪であることは誰でも同意するでしょうし
だらだらしたつまらん素人の動画にするな、という話でまぁいやなら見るなというだけなんだが
無意味に膨らませた冗長で退屈な動画が、情報を伝達させる手法として劣悪であることは誰でも同意するでしょうし
772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-YxR8)
2020/12/04(金) 00:48:33.70ID:c9TO432K0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-YxR8)
2020/12/04(金) 00:51:08.21ID:c9TO432K0 https://www.ted.com/talks/simon_sinek_how_great_leaders_inspire_action
ちなみにそういう場合、why how whatの順序で話を進める。
間違っても最初から「我々こんなレンズ作りました」などと言ってはいけない。
ちなみにそういう場合、why how whatの順序で話を進める。
間違っても最初から「我々こんなレンズ作りました」などと言ってはいけない。
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 00:53:18.73ID:I2ktgy6J0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 00:54:42.53ID:6WhscI3f0 >>770
>1、なるほどね。俺はレンズの作り手の情報なんていらんからテキストだけを選択するわけだけど、
いや、そんなこと一言も書いてないよw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
>お前はどっちを選んで良いかわからないってことだな。
いや、そんなこと一言も書いてないよw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
>2、外観ね。じゃあ外観がテキストだけでわかるのか?
わからんよ。あたりまえだね。
>それから作り手の情報はどうなんだ?
いや、テキストで伝わるけど。顔形はわからんというだけ
>だってさっきから聞いてんのにお前答えられないもん。
いや、一度も聞かれとらんがw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
> >>643でお前はバカが多い数の理論だと明言してるな。矛盾しちゃったな。
いや、何も矛盾しとらんがw 上にもすでに書いたけど
動画じゃないと伝わらない情報ある。たとえばロケットの打ち上げとか。
んで、それを知るには賢い人でも動画は見ざるを得ない。 動画のニーズは賢い人にもある
よって「バカの多寡にかかわらず」動画は普及し得る
一方で文字ニュースを満足に読むこともできないバカが大勢いるのは当然。
両者は独立であって因果関係はないので矛盾しない。 オシマイ 反論があればどうぞ
>そうだな。書き方が悪かったな。それは認めるわ。
いや、書き方じゃなくて、お前の知識も理解も思考も何もかも間違ってるの。妄想癖もあるし論理的思考もできてないのは
いままで何度も指摘した通り お前は満足に文章も書けない。
>テキスト優位だの言い出すことが間違いだって気がつけよ。
いや、そんなこと一言も書いてないよw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
>1、なるほどね。俺はレンズの作り手の情報なんていらんからテキストだけを選択するわけだけど、
いや、そんなこと一言も書いてないよw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
>お前はどっちを選んで良いかわからないってことだな。
いや、そんなこと一言も書いてないよw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
>2、外観ね。じゃあ外観がテキストだけでわかるのか?
わからんよ。あたりまえだね。
>それから作り手の情報はどうなんだ?
いや、テキストで伝わるけど。顔形はわからんというだけ
>だってさっきから聞いてんのにお前答えられないもん。
いや、一度も聞かれとらんがw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
> >>643でお前はバカが多い数の理論だと明言してるな。矛盾しちゃったな。
いや、何も矛盾しとらんがw 上にもすでに書いたけど
動画じゃないと伝わらない情報ある。たとえばロケットの打ち上げとか。
んで、それを知るには賢い人でも動画は見ざるを得ない。 動画のニーズは賢い人にもある
よって「バカの多寡にかかわらず」動画は普及し得る
一方で文字ニュースを満足に読むこともできないバカが大勢いるのは当然。
両者は独立であって因果関係はないので矛盾しない。 オシマイ 反論があればどうぞ
>そうだな。書き方が悪かったな。それは認めるわ。
いや、書き方じゃなくて、お前の知識も理解も思考も何もかも間違ってるの。妄想癖もあるし論理的思考もできてないのは
いままで何度も指摘した通り お前は満足に文章も書けない。
>テキスト優位だの言い出すことが間違いだって気がつけよ。
いや、そんなこと一言も書いてないよw 自分勝手な妄想おしつけるのやめてねw
776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-YxR8)
2020/12/04(金) 00:56:37.23ID:c9TO432K0 相手してくれねーのかよ
777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 00:58:53.20ID:6WhscI3f0 >>772
>市場メッセージとして
市場メッセージ(笑)がなんなのか意味不明だしアップルの話はただの一度もし撮らんが
情報を伝える、という目的に対して、
シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画が、
情報を伝達させる手法として劣悪であることは誰でも同意するでしょう
といっただけ
念のためだが「数行のテキストすら読めないバカが大勢いるのもまた当然」なので
レンズの新商品情報を数行のテキストと数枚の写真だけでパパっと伝えるだけにするよりも
「シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画」を使った方が多くの人に見てもらえる
というはこれまた当然の話 643で書いた通り
>市場メッセージとして
市場メッセージ(笑)がなんなのか意味不明だしアップルの話はただの一度もし撮らんが
情報を伝える、という目的に対して、
シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画が、
情報を伝達させる手法として劣悪であることは誰でも同意するでしょう
といっただけ
念のためだが「数行のテキストすら読めないバカが大勢いるのもまた当然」なので
レンズの新商品情報を数行のテキストと数枚の写真だけでパパっと伝えるだけにするよりも
「シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画」を使った方が多くの人に見てもらえる
というはこれまた当然の話 643で書いた通り
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-YxR8)
2020/12/04(金) 01:00:17.55ID:c9TO432K0 >>777
誰に対して無意味だと言っている?
誰に対して無意味だと言っている?
779名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:00:59.47ID:6WhscI3f0 >>774
>動画を見る奴=バカ に対してレスバしてんだよ。勘違いすんなよ。
うん、で私は一度もかいてないよね。 >>643を読み直そう
なのに君は勝手に一人で妄想して私に噛みついてきた
だから私な何度も何度も何度も何度も以下を貼り続けてきた。だがお前は無視して噛みついてきた
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
自分の妄想を妄想であると判断することができなくなってるキチガイだからだよ。
>動画を見る奴=バカ に対してレスバしてんだよ。勘違いすんなよ。
うん、で私は一度もかいてないよね。 >>643を読み直そう
なのに君は勝手に一人で妄想して私に噛みついてきた
だから私な何度も何度も何度も何度も以下を貼り続けてきた。だがお前は無視して噛みついてきた
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
自分の妄想を妄想であると判断することができなくなってるキチガイだからだよ。
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:02:08.48ID:6WhscI3f0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:02:51.31ID:I2ktgy6J0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:04:42.66ID:6WhscI3f0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:06:55.21ID:6WhscI3f0 情報を伝える、という目的に対して、
シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画が、
情報を伝達させる手法として劣悪であることは誰でも同意するでしょう
だが、それでもシグマが採用したのは
「数行のテキストすら読めないバカが大勢いるのもまた当然」
だから。
レンズの新商品情報を数行のテキストと数枚の写真だけでパパっと伝えるだけにするよりも
「シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画」を使った方が多くの人に見てもらえる
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
全て>>643に書いた通り
シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画が、
情報を伝達させる手法として劣悪であることは誰でも同意するでしょう
だが、それでもシグマが採用したのは
「数行のテキストすら読めないバカが大勢いるのもまた当然」
だから。
レンズの新商品情報を数行のテキストと数枚の写真だけでパパっと伝えるだけにするよりも
「シグマのレンズニュースのような無意味に膨らませた冗長で退屈な動画」を使った方が多くの人に見てもらえる
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
全て>>643に書いた通り
784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:08:28.82ID:I2ktgy6J0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:10:51.21ID:I2ktgy6J0 >>783
求める情報によって分けてるんだよ。
そうじゃない根拠はなんだ?
少なくとも動画作成の現場では何を動画にして、何を記事にして、何をスチルにして、それぞれ対象は誰で、ということは必ず議論されるんだが。
それ知らんでお前の感想言ってるようにしか聞こえんわ。
求める情報によって分けてるんだよ。
そうじゃない根拠はなんだ?
少なくとも動画作成の現場では何を動画にして、何を記事にして、何をスチルにして、それぞれ対象は誰で、ということは必ず議論されるんだが。
それ知らんでお前の感想言ってるようにしか聞こえんわ。
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:12:55.33ID:6WhscI3f0 >>784
>動画見る奴バカレスバに、主語も明確にせず別視点で空気読まずチャチャ入れたのが>>643てことだな。
いや、ありもしない 「動画見るバカ」 とかいう謎理論を
何度言われても何度言われて何度言われても 自分の妄想であると自覚できないキチガイが
延々私に絡み続けてきて、その都度フル論破されて、賢く親切な私の論理的かつ丁寧な説明により
ようやく自分のキチガイ妄想の間違いを理解した
ってことだよ
>作り手の雰囲気は?人柄は?会社としての演出は?
それこそテキストで表せばよろしいかと 写真や動画でも伝わらんしね
私はテキストですべてが伝わるとは書いてない
>>643 映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
にあるとおり。 643を見ろ っていうのはこれで10度目くらいだね
>動画見る奴バカレスバに、主語も明確にせず別視点で空気読まずチャチャ入れたのが>>643てことだな。
いや、ありもしない 「動画見るバカ」 とかいう謎理論を
何度言われても何度言われて何度言われても 自分の妄想であると自覚できないキチガイが
延々私に絡み続けてきて、その都度フル論破されて、賢く親切な私の論理的かつ丁寧な説明により
ようやく自分のキチガイ妄想の間違いを理解した
ってことだよ
>作り手の雰囲気は?人柄は?会社としての演出は?
それこそテキストで表せばよろしいかと 写真や動画でも伝わらんしね
私はテキストですべてが伝わるとは書いてない
>>643 映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
にあるとおり。 643を見ろ っていうのはこれで10度目くらいだね
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:17:45.63ID:I2ktgy6J0 >>786
動画バカ発言は関西弁で、そいつとのレスバに訳分からん横槍入れたのがお前だろ。まさかそこに全然見当違いの指摘してきてたとは思わなかったわ。
シグマ個別の評価なんてどうでも良いんだよ、俺も関西弁もシグマ動画なんか見てないんだから。
雰囲気、人柄、演出をテキストで?
馬鹿かよ。動画の方が圧倒的にわかりやすいわ。さらに言うと書き手の意図が入るから全然ダメだわ。
それを見て自分で判断したいんだよ。
10回言っても伝わらん文書なら書くなよ。
動画バカ発言は関西弁で、そいつとのレスバに訳分からん横槍入れたのがお前だろ。まさかそこに全然見当違いの指摘してきてたとは思わなかったわ。
シグマ個別の評価なんてどうでも良いんだよ、俺も関西弁もシグマ動画なんか見てないんだから。
雰囲気、人柄、演出をテキストで?
馬鹿かよ。動画の方が圧倒的にわかりやすいわ。さらに言うと書き手の意図が入るから全然ダメだわ。
それを見て自分で判断したいんだよ。
10回言っても伝わらん文書なら書くなよ。
788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:17:56.63ID:6WhscI3f0 >>785
「動画見るやつはバカ」という主張を私がしていた、というキチガイ妄想がキチガイ妄想である理解できたようでよかったよ
落ち着こうな。君はバカで妄想癖があって論理的な思考ができず文章も満足に書けない知的障碍者。今回の件でわかったろ?
その前提を忘れずに行こう。シンプルに言えば君はバカなんだ
>求める情報によって分けてるんだよ。
>そうじゃない根拠はなんだ?
643に書いた通りだけどw
情報を伝えるだけならテキストに写真でもあれば十分
それでもシグマが動画を「使い分けた」のは「世の中テキストニュース読めないお前みたいなバカが多い」ので
動画を使った方が多くの人に見てもらえるからという数の論理
求める情報によって使い分けたんじゃない。リーチする数によって使い分けた
テキストニュース読めないバカはそもそも使い分けなどできない。動画一択だからな
「動画見るやつはバカ」という主張を私がしていた、というキチガイ妄想がキチガイ妄想である理解できたようでよかったよ
落ち着こうな。君はバカで妄想癖があって論理的な思考ができず文章も満足に書けない知的障碍者。今回の件でわかったろ?
その前提を忘れずに行こう。シンプルに言えば君はバカなんだ
>求める情報によって分けてるんだよ。
>そうじゃない根拠はなんだ?
643に書いた通りだけどw
情報を伝えるだけならテキストに写真でもあれば十分
それでもシグマが動画を「使い分けた」のは「世の中テキストニュース読めないお前みたいなバカが多い」ので
動画を使った方が多くの人に見てもらえるからという数の論理
求める情報によって使い分けたんじゃない。リーチする数によって使い分けた
テキストニュース読めないバカはそもそも使い分けなどできない。動画一択だからな
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:20:56.13ID:6WhscI3f0 >>787
>まさかそこに全然見当違いの指摘してきてたとは思わなかったわ。
ああ、それも嘘だわ
私は
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
を10回はコピペで貼ってるからね
君は「こいつは動画見るやつはバカだと思ってる」という結論ありきで妄想を平然と押し付け
人に何を言われても耳をかさず、論理的な思考もできない
だから なんど言われても自分の間違いを理解できなかった
なんどでもいってやるよ。今までのやり取りがお前の
妄想癖
論理的な思考力の欠如
文章作成能力の欠如
すなわち「馬鹿」であること示している。君のレスそのものがその証拠なんだ
>まさかそこに全然見当違いの指摘してきてたとは思わなかったわ。
ああ、それも嘘だわ
私は
>>640とかいうバカは
>求める情報によって文章と動画を分ければ
といっていたのでレンズの「情報」についていうなら圧倒的にテキストが優れるので
使い分けも何もない。この場合の映像とテキストの広告の使い分けは単に視聴者の数を考慮したにすぎない
と>>643で教えてあげただけ
を10回はコピペで貼ってるからね
君は「こいつは動画見るやつはバカだと思ってる」という結論ありきで妄想を平然と押し付け
人に何を言われても耳をかさず、論理的な思考もできない
だから なんど言われても自分の間違いを理解できなかった
なんどでもいってやるよ。今までのやり取りがお前の
妄想癖
論理的な思考力の欠如
文章作成能力の欠如
すなわち「馬鹿」であること示している。君のレスそのものがその証拠なんだ
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:24:25.63ID:I2ktgy6J0 バカが多いから動画見る奴が増えるは、バカが動画を見ると捉えられてもなんらおかしくないわ。何言ってんだ。
で、求めてる情報によって分けてない根拠はなんだと聞いてんだよ答えろよ。
現場では年齢性別その他諸々の求めてる情報を分析して動画やスチル、記事に展開してんだよ。
お前の感想が根拠か?
はいこれ2度目です。
で、求めてる情報によって分けてない根拠はなんだと聞いてんだよ答えろよ。
現場では年齢性別その他諸々の求めてる情報を分析して動画やスチル、記事に展開してんだよ。
お前の感想が根拠か?
はいこれ2度目です。
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:26:46.50ID:6WhscI3f0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/04(金) 01:29:27.17ID:0syP6B2e0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:29:33.65ID:6WhscI3f0 >>790
念のため
>現場では年齢性別その他諸々の求めてる情報を分析して動画やスチル、記事に展開してんだよ。
そうだろうね。
馬鹿はテキストニュースなんか読まないので、使い分けじゃなくて動画一択で
それを配信側がお前みたいなバカは「動画ニュースを求めている」と判断するのは当然だし
私も643でいってる
ただ、それは「求める情報によって」つかいわけてるんじゃない。
「主として利用するメディア」によって使い分けてるだけ
念のため
>現場では年齢性別その他諸々の求めてる情報を分析して動画やスチル、記事に展開してんだよ。
そうだろうね。
馬鹿はテキストニュースなんか読まないので、使い分けじゃなくて動画一択で
それを配信側がお前みたいなバカは「動画ニュースを求めている」と判断するのは当然だし
私も643でいってる
ただ、それは「求める情報によって」つかいわけてるんじゃない。
「主として利用するメディア」によって使い分けてるだけ
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:30:28.88ID:I2ktgy6J0 >>791
640は動画、テキストというカテゴリの話してんのに、お前がシグマの動画だけに絞って話を展開したのがずれてんだろ?
こんなところの書き込みは補完しながら読むんだから、言葉足らずなだけで全体に当てはめて書いてるとしか思えなかったわ。急にそんな独りよがりの焦点を絞った話を言葉足らずな状況でして、この場で理解してもらえると思ってるならそれがまずバカなんだわ。
640は動画、テキストというカテゴリの話してんのに、お前がシグマの動画だけに絞って話を展開したのがずれてんだろ?
こんなところの書き込みは補完しながら読むんだから、言葉足らずなだけで全体に当てはめて書いてるとしか思えなかったわ。急にそんな独りよがりの焦点を絞った話を言葉足らずな状況でして、この場で理解してもらえると思ってるならそれがまずバカなんだわ。
795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:33:14.92ID:I2ktgy6J0 >>793
お前の世界にはバカしかいないのか?
バカなんて一部で、大多数は動画かテキストかは選べるんだよ。
普段相手してるのがバカしかいないから使い分けじゃないなんて言うんだろ?
普通の人間相手にしたら、動画とテキストは使い分ければ良いとならんか?ならんならバカなんだろ。
お前の世界にはバカしかいないのか?
バカなんて一部で、大多数は動画かテキストかは選べるんだよ。
普段相手してるのがバカしかいないから使い分けじゃないなんて言うんだろ?
普通の人間相手にしたら、動画とテキストは使い分ければ良いとならんか?ならんならバカなんだろ。
796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:33:58.98ID:6WhscI3f0 >>794
「動画はバカがみるもの」という主張の押し付けが
君の致命的なまでの論理的思考能力の欠落と、妄想癖によって生み出された
ただの「間違い」であることは理解できたようだね。
よかったよ。
>640は動画、テキストというカテゴリの話してんのに、お前がシグマの動画だけに絞って話を展開したのがずれてんだろ?
ズレてません。シグマのニュースの話だからです。
それに643のテキストの中にはちゃんと
レンズの新製品情報なんか
レンズの写真1枚で
とちゃんとレンズの新製品情報の話ですよ、と明記してある
読まなかったのはお前の問題であって私のせいじゃない
もちろん、そこからお前が一人で勝手に「こいつは動画見るやつはバカだとおもっている」と判断して
押し付けてきたのもお前の妄想癖の問題であって私のせいじゃない
「動画はバカがみるもの」という主張の押し付けが
君の致命的なまでの論理的思考能力の欠落と、妄想癖によって生み出された
ただの「間違い」であることは理解できたようだね。
よかったよ。
>640は動画、テキストというカテゴリの話してんのに、お前がシグマの動画だけに絞って話を展開したのがずれてんだろ?
ズレてません。シグマのニュースの話だからです。
それに643のテキストの中にはちゃんと
レンズの新製品情報なんか
レンズの写真1枚で
とちゃんとレンズの新製品情報の話ですよ、と明記してある
読まなかったのはお前の問題であって私のせいじゃない
もちろん、そこからお前が一人で勝手に「こいつは動画見るやつはバカだとおもっている」と判断して
押し付けてきたのもお前の妄想癖の問題であって私のせいじゃない
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:37:00.45ID:6WhscI3f0 >>795
>大多数は動画かテキストかは選べるんだよ。
選べはするだろうね。でもテキストで情報収取とかしないし、できない
お前みたいに論理的思考能力が欠落していたり、キチガイ妄想にダイブしてしまって
満足に文章に書かれてる内容を読み取れないからね。だから
ぼへーっと無意味に冗長化されたゴミみたいな動画を娯楽として消費するばかりになる
そういうお前みたいな社会の底辺に這いつくばるだけのゴミクズは動画しかみない 選べない一択
>大多数は動画かテキストかは選べるんだよ。
選べはするだろうね。でもテキストで情報収取とかしないし、できない
お前みたいに論理的思考能力が欠落していたり、キチガイ妄想にダイブしてしまって
満足に文章に書かれてる内容を読み取れないからね。だから
ぼへーっと無意味に冗長化されたゴミみたいな動画を娯楽として消費するばかりになる
そういうお前みたいな社会の底辺に這いつくばるだけのゴミクズは動画しかみない 選べない一択
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:39:40.89ID:I2ktgy6J0 >>797
たとえば欲しいレンズの重さを調べるときにわざわざ動画で探すか?
社長の顔を見たければ写真を探すし、
話し方や声を知りたきゃ動画探すだろ。
それだけなんだよ。それが使い分けで、640もそれを言ってるだけ。
普段YouTubeを主に見てる奴だってそのくらいのことはするんだよ。
ごくごく一部のバカを除いてな。
お前はここでもまたその一部だけに絞って話を展開してるだけにすぎないんだよアホ。
あとな、俺は何度も言うが動画は見ないんだよ。
人によく読めという割にはお前らどうなんだよ、だからバカなの。視野が狭いの。
だから全体の話ができず、目の前にある細かな事例の話しかできないんだろな。
たとえば欲しいレンズの重さを調べるときにわざわざ動画で探すか?
社長の顔を見たければ写真を探すし、
話し方や声を知りたきゃ動画探すだろ。
それだけなんだよ。それが使い分けで、640もそれを言ってるだけ。
普段YouTubeを主に見てる奴だってそのくらいのことはするんだよ。
ごくごく一部のバカを除いてな。
お前はここでもまたその一部だけに絞って話を展開してるだけにすぎないんだよアホ。
あとな、俺は何度も言うが動画は見ないんだよ。
人によく読めという割にはお前らどうなんだよ、だからバカなの。視野が狭いの。
だから全体の話ができず、目の前にある細かな事例の話しかできないんだろな。
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:41:33.69ID:I2ktgy6J0 >>796
だからズレてんのw
シグマの話ではなく、動画、テキストというコンテンツの話をしてたの。
お前が急にシグマの動画の出来の話にしただけで。
なぜならレスバしてる2人は動画見てないんだから、動画の出来の話持ち出されてもしょうがねぇだろボケ。
だからズレてんのw
シグマの話ではなく、動画、テキストというコンテンツの話をしてたの。
お前が急にシグマの動画の出来の話にしただけで。
なぜならレスバしてる2人は動画見てないんだから、動画の出来の話持ち出されてもしょうがねぇだろボケ。
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:44:02.94ID:I2ktgy6J0 それから読まなかったのは私のせいじゃない?これも拗らせてんだよ。こんなところの書き込みをこの速度でして全部しっかり読んでもらえると思ってるのがバカ。
誤解される書き込みしたのお前だけだぞ。俺と関西弁は健全にレスバしてたんだ。
仕事でもいるだろ?ちゃんとここに書いてあります!私は悪くありません!っていう奴。
それと同類のバカ。
誤解される書き込みしたのお前だけだぞ。俺と関西弁は健全にレスバしてたんだ。
仕事でもいるだろ?ちゃんとここに書いてあります!私は悪くありません!っていう奴。
それと同類のバカ。
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:45:30.94ID:6WhscI3f0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 01:47:41.03ID:6WhscI3f0 >>798-799
あ、念のため640が
>たとえば欲しいレンズの重さを調べるときにわざわざ動画で探すか?
>社長の顔を見たければ写真を探すし、
>話し方や声を知りたきゃ動画探すだろ。
って言いたかったのは「最初から知ってた」からねw
上で私がお前のお粗末なコンテンツの質問文を完璧に訂正してやったろ?
言っちゃなんだがお前みたいなバカの考えてることなんか全部わかってるの
そのうえで、お前の致命的なまでに低い文章作成能力で書かれたせいで
全く本来の意図に沿わずに640のような全然別の意味に捉えられる文章になってしまったのを
わざと別の意味に読み取って、ぼっこぼにしたのた643なの
本当はそういう意味じゃないのに!ってお前は発狂するだろ?それを狙ってんだよ
文章を書けない、相手の悪意を見抜けない、そういう知的障碍者を虐めてるの
あ、念のため640が
>たとえば欲しいレンズの重さを調べるときにわざわざ動画で探すか?
>社長の顔を見たければ写真を探すし、
>話し方や声を知りたきゃ動画探すだろ。
って言いたかったのは「最初から知ってた」からねw
上で私がお前のお粗末なコンテンツの質問文を完璧に訂正してやったろ?
言っちゃなんだがお前みたいなバカの考えてることなんか全部わかってるの
そのうえで、お前の致命的なまでに低い文章作成能力で書かれたせいで
全く本来の意図に沿わずに640のような全然別の意味に捉えられる文章になってしまったのを
わざと別の意味に読み取って、ぼっこぼにしたのた643なの
本当はそういう意味じゃないのに!ってお前は発狂するだろ?それを狙ってんだよ
文章を書けない、相手の悪意を見抜けない、そういう知的障碍者を虐めてるの
803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 01:55:18.29ID:I2ktgy6J0 >>801
やっとわかったかww
自分が勘違いしてたことに気が付けて良かったな!
最初から知ってた!なんて見苦しいぞ、小学生でもいわねぇわ。
言うか。小学生なら。
いやいや、ダサいですわそれわ。これからはちゃんと動画やテキスト使い分けられるよう頑張れよw
お前の文書ってわかりにくいよ。自分ではわかりやすく論理的で素晴らしい文章書いてるつもりなのかもしれないけどな。まず長いよな。640のシンプルさを見習えよ。
虐めてる?アホか、楽しんでるだけだろw
相手の悪意を見抜けない?本気で言ってんの?w
こんなところのレスバなんて悪意しかねーわ常識だろ大バカww
やっとわかったかww
自分が勘違いしてたことに気が付けて良かったな!
最初から知ってた!なんて見苦しいぞ、小学生でもいわねぇわ。
言うか。小学生なら。
いやいや、ダサいですわそれわ。これからはちゃんと動画やテキスト使い分けられるよう頑張れよw
お前の文書ってわかりにくいよ。自分ではわかりやすく論理的で素晴らしい文章書いてるつもりなのかもしれないけどな。まず長いよな。640のシンプルさを見習えよ。
虐めてる?アホか、楽しんでるだけだろw
相手の悪意を見抜けない?本気で言ってんの?w
こんなところのレスバなんて悪意しかねーわ常識だろ大バカww
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 02:05:48.75ID:I2ktgy6J0 あ、最後に俺は関西弁ですってネタバレしとけよ。
また明日な。
また明日な。
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-9FtY)
2020/12/04(金) 02:08:54.73ID:JGcXw0CU0 今日のわいのワッチョイはこれやで
仲良さそうやから口挟めなかったで
ほなな
仲良さそうやから口挟めなかったで
ほなな
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 02:10:37.83ID:6WhscI3f0 >>803
>自分が勘違いしてたことに気が付けて良かったな!
いや、勘違いなんかしとらんよ。>>643は正しく>>640をフル論破しているよ
単に君の文章作成能力が低すぎて、言いたいことをかけてないのを643でついてるだけ
で、徹底的に論破されてきって最後に君は >>798で 「後付けでフォロー」 せざるを得なかった
なぜか、640で文章をかけなかったから、だよ
そして今までも何度いわれても妄想ワールドに逃げ込んで自分のミスを認められなかったからだよ
そして丁寧に一つずつフル論破され、時には私に文章を訂正してもらって
それでようやく自分の間違いに気づけた、というわけだ。
いや〜 お前みたいなバカでも親切丁寧に1つずつ完璧にフル論破すれば
自分の間違いを理解できるんだなぁ
ま、次からは 自分の妄想癖と論理的思考能力のなさ、文章作成能力の低さを考慮して振る舞うといいでしょう
でなけりゃ何度でもこうやってフル論破されるよ
>自分が勘違いしてたことに気が付けて良かったな!
いや、勘違いなんかしとらんよ。>>643は正しく>>640をフル論破しているよ
単に君の文章作成能力が低すぎて、言いたいことをかけてないのを643でついてるだけ
で、徹底的に論破されてきって最後に君は >>798で 「後付けでフォロー」 せざるを得なかった
なぜか、640で文章をかけなかったから、だよ
そして今までも何度いわれても妄想ワールドに逃げ込んで自分のミスを認められなかったからだよ
そして丁寧に一つずつフル論破され、時には私に文章を訂正してもらって
それでようやく自分の間違いに気づけた、というわけだ。
いや〜 お前みたいなバカでも親切丁寧に1つずつ完璧にフル論破すれば
自分の間違いを理解できるんだなぁ
ま、次からは 自分の妄想癖と論理的思考能力のなさ、文章作成能力の低さを考慮して振る舞うといいでしょう
でなけりゃ何度でもこうやってフル論破されるよ
807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 02:12:36.32ID:6WhscI3f0 >>803
>お前の文書ってわかりにくいよ
いや、その分かりにくい文書を書く人間以下の文章かいて
何もかもエスパーしてもらって1から全部描き直してもらってごめんちゃい
って謝る羽目になった人間の言うセリフじゃないよ
「動画はバカがみるもの」って妄想の押し付けも、何度言っても間違いを認められなかったのも
文章が読めず、論理的思考能力がない証拠だよ
悔しいだろうが君は知的障害を抱えているんだ
>お前の文書ってわかりにくいよ
いや、その分かりにくい文書を書く人間以下の文章かいて
何もかもエスパーしてもらって1から全部描き直してもらってごめんちゃい
って謝る羽目になった人間の言うセリフじゃないよ
「動画はバカがみるもの」って妄想の押し付けも、何度言っても間違いを認められなかったのも
文章が読めず、論理的思考能力がない証拠だよ
悔しいだろうが君は知的障害を抱えているんだ
808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-TLrQ)
2020/12/04(金) 02:23:37.75ID:tsbvpS2D0 ここまで発狂して粘着するとか640が図星だと認めてるようなもんだろ
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 02:24:04.34ID:I2ktgy6J0 >>806
違うぜ?まず640は俺じゃないからな。
んで、640の言いたいことは俺はすんなり理解できたが、お前は文章が下手と理解したんだろ?
もうそこから読解力の差が出てるわ。
640は全体の話してて、お前は個別の話してんだから、
ついてるもフルボッコもなく、お前の勘違いなんだよ。
気が付けて良かったじゃないか。
あとな、お前同じことを同じ言葉で何度言うんだ?それに効果がないことにも気が付けよ。読みにくいだけだぞ。
伝わらなければ言い方変えてまた伝えてみるのが人間だよ。後付けフォロー?
そこまで噛み砕いてやらないと理解できなかっただけだろ。普通ここまで言わなくても理解するわ。
んで結論は640の言う通り、知りたい情報に合わせて使い分ければ良い、だろ。
何がしたかったのか全然分からんわ。
>>805
てめーは出てくるんじゃねぇよ
違うぜ?まず640は俺じゃないからな。
んで、640の言いたいことは俺はすんなり理解できたが、お前は文章が下手と理解したんだろ?
もうそこから読解力の差が出てるわ。
640は全体の話してて、お前は個別の話してんだから、
ついてるもフルボッコもなく、お前の勘違いなんだよ。
気が付けて良かったじゃないか。
あとな、お前同じことを同じ言葉で何度言うんだ?それに効果がないことにも気が付けよ。読みにくいだけだぞ。
伝わらなければ言い方変えてまた伝えてみるのが人間だよ。後付けフォロー?
そこまで噛み砕いてやらないと理解できなかっただけだろ。普通ここまで言わなくても理解するわ。
んで結論は640の言う通り、知りたい情報に合わせて使い分ければ良い、だろ。
何がしたかったのか全然分からんわ。
>>805
てめーは出てくるんじゃねぇよ
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 02:32:57.14ID:I2ktgy6J0 あれだな、主張は言葉足らずなのに、論理的思考ができないだのどーでもいいレッテル貼りは言葉が多くて、だからわかりにくいんだろうな。
俺は関西弁とやり合ってる時から、テキストと動画は使い分ければいい、優劣はないと言ってんだから、その主張に文句あるならそこに噛み付いてこい。
揚げ足取りの人格攻撃もいいけど、レスバするならもうちょい主張で勝負しようや。
5chで人格攻撃されてもはあそうですか…としか思えないしレッテル貼りしかできんからちょっとつまらんぞ。
俺は関西弁とやり合ってる時から、テキストと動画は使い分ければいい、優劣はないと言ってんだから、その主張に文句あるならそこに噛み付いてこい。
揚げ足取りの人格攻撃もいいけど、レスバするならもうちょい主張で勝負しようや。
5chで人格攻撃されてもはあそうですか…としか思えないしレッテル貼りしかできんからちょっとつまらんぞ。
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-JhJ/)
2020/12/04(金) 02:47:12.29ID:M1LzrAh40 f002-YxR8
812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cc59-ZRiV)
2020/12/04(金) 03:13:04.86ID:avCS4TwS0 匿名掲示板で無駄な長文を連投するより
動画でアップした方が顔真っ赤で必死な様子が確実に伝わってより良いと思います
動画でアップした方が顔真っ赤で必死な様子が確実に伝わってより良いと思います
813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-Fzb3)
2020/12/04(金) 06:40:53.99ID:Scq4Pg530 じじいはいちいち文章が長いな
814名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-swGz)
2020/12/04(金) 07:57:32.00ID:QJ8COlv+a みんな、おつかれさま。
815名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-Fzb3)
2020/12/04(金) 08:18:33.50ID:bmPW4ts8M >>695
SIGMA 20mm F1.4と15mm 魚眼をMC-11で、ズームはTAMRON 17-28mmの3本ですな。
SIGMA 20mm F1.4と15mm 魚眼をMC-11で、ズームはTAMRON 17-28mmの3本ですな。
816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/04(金) 09:01:45.99ID:xqBc3xkP0 驚くべきことに、世の中の約半数は、偏差値50以下の馬鹿なんだよ
それを肝に銘じて生きていけば、こんな不毛な議論しないで済みますよ
それを肝に銘じて生きていけば、こんな不毛な議論しないで済みますよ
817名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FFb2-NRnE)
2020/12/04(金) 09:40:33.75ID:U5pUE9O/F Apple Pro RAWをLightroomで現像してみたけど結構ヤバイ。
M1 MBAがあれば何処でも一日中バッテリー気にせずサクッと現像できるなコレ。
スマホRAWをパソコンで現像したいと思える日が来るとは想像だにしてなかった…
M1 MBAがあれば何処でも一日中バッテリー気にせずサクッと現像できるなコレ。
スマホRAWをパソコンで現像したいと思える日が来るとは想像だにしてなかった…
818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-aDmJ)
2020/12/04(金) 10:19:44.61ID:Tx6kmzjA0 貧乏くさ
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-JhJ/)
2020/12/04(金) 11:21:54.62ID:M1LzrAh40 細菌のミネオは林檎推し
820名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-1R+q)
2020/12/04(金) 11:28:32.91ID:OXONP7Pfr このスレあぼーんが8割りぐらいだ
もうやめたら?
もうやめたら?
821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-19N2)
2020/12/04(金) 11:51:33.24ID:xqBc3xkP0 デジカメ板の中では平和なスレだと思うけど
5ちゃんに対する悪意に満ち溢れたコピペ荒らしに狙われていない分
5ちゃんに対する悪意に満ち溢れたコピペ荒らしに狙われていない分
822名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd00-nHEF)
2020/12/04(金) 11:53:00.69ID:TWUyfp/Ud ポトレ用に50mm前後のレンズ探してるんだけど、プラナー50mm、シグマ50mm、batis40mmだったらどれがオススメ?
ゆるふわよりカチッと系が好き。
シグマは重いのがちょい難点。
ゆるふわよりカチッと系が好き。
シグマは重いのがちょい難点。
823名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-LAni)
2020/12/04(金) 12:18:59.24ID:ywDo5vWVd >>822
ポトレならFE50/1.4ZAでしょ
ポトレならFE50/1.4ZAでしょ
824名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-q1NX)
2020/12/04(金) 12:26:56.68ID:IwHTMHMed 開放で使わなくて軽いのがいいならbatis40でも良い
825名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/04(金) 12:39:23.14ID:5TjIo/Nma >>822
金あるなら、50mm F1.4 ZAの1択じゃないかな。デカいけど
ソニーZeiss Planar T*FE50mm F1.4ZAとライバルとの解像力の比較テスト
https://digicame-info.com/2016/07/fe50mm-f14za.html
SEL50F14Zは重くてデカい!持ち歩くのに覚悟が必要なレンズ!
https://xov.jp/e/1455/
金あるなら、50mm F1.4 ZAの1択じゃないかな。デカいけど
ソニーZeiss Planar T*FE50mm F1.4ZAとライバルとの解像力の比較テスト
https://digicame-info.com/2016/07/fe50mm-f14za.html
SEL50F14Zは重くてデカい!持ち歩くのに覚悟が必要なレンズ!
https://xov.jp/e/1455/
826名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/04(金) 12:58:00.90ID:RVmi82BGp デカいけど他社もそれ以上にデカイからな
827名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-NRnE)
2020/12/04(金) 13:01:20.79ID:jfQV9WOUa >>822
俺も用途がポトレならプラナー一択だと思うわ。
俺も用途がポトレならプラナー一択だと思うわ。
828名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd00-nHEF)
2020/12/04(金) 13:06:16.00ID:TWUyfp/Ud みんなありがとう。
ガッチリならシグマ一択だろってなるかと思ったらみなんプラナー推しなのか。
作例いろいろ見てみるわ。
ガッチリならシグマ一択だろってなるかと思ったらみなんプラナー推しなのか。
作例いろいろ見てみるわ。
829名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/04(金) 13:11:11.78ID:5TjIo/Nma830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 308f-LSb1)
2020/12/04(金) 13:14:05.32ID:mzCUgZt50831名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 13:41:21.97ID:6WhscI3f0 >>809
>640の言いたいことは俺はすんなり理解できたが、
私もね。お前のゴミクズ質問文よりよほど容易に読み取れたかなw
>お前は文章が下手と理解したんだろ?
もちろん、現に言いたいことが文章化できてないからね
>お前同じことを同じ言葉で何度言うんだ?
君が何度も無視するからだよw
実際お前さんは「動画はバカが見るもの」という妄想上の私の主張をずーっと私に押し付けて私に無限に論破されてつづけてたろ?証拠があるんだよね
でも今は妄想を妄想であると理解している。なぜだろうか。それは私がずーっと同じ主張をし続けたからだよ
頑なで論理的思考能力に乏しく頭の悪いバカに、何かを説明するのに最も有効な手段は「繰り返す」なんだよ
>何がしたかったのか全然分からんわ。
論理的思考能力のないお前みたいなバカを煽って釣ってフルボッコにして遊ぶことって上にかいたろ?ほらまた読んでない
実際お前さんは「動画はバカが見るもの」という妄想上の私の主張をずーっと私に押し付けて
私に無限に論破されてつづけてたろ?証拠があるんだよね
>>810
>主張は言葉足らずなのに、
じゃなくて、単にお前が読んでないだけだよ
現にお前は「動画はバカが見るもの」という意味の記載がないことを何十回言われても
理解できなかったろ?証拠があるんだよね
>論理的思考ができないだのどーでもいいレッテル貼りは言葉が多くて、だからわかりにくいんだろうな。
じゃなくてレッテル貼りの煽り文言に頭が血が上って文章を読むことを放り出しているだけだよお前が
現にお前は「動画はバカが見るもの」という意味の記載がないことを何十回言われても理解できなかったろ?証拠があるんだよね
>レスバするならもうちょい主張で勝負しようや。
君は、ちょっとした煽り文句に顔真っ赤して知性を放り出し、相手の文章すらろくに読まずに妄想を押し付け、何度指摘されても無視して認めなかったよね。
そういうお前みたいな知恵オクレの障碍児相手に議論なんか意味ないよ。こうやっていじって遊ぶのがせいぜい
>640の言いたいことは俺はすんなり理解できたが、
私もね。お前のゴミクズ質問文よりよほど容易に読み取れたかなw
>お前は文章が下手と理解したんだろ?
もちろん、現に言いたいことが文章化できてないからね
>お前同じことを同じ言葉で何度言うんだ?
君が何度も無視するからだよw
実際お前さんは「動画はバカが見るもの」という妄想上の私の主張をずーっと私に押し付けて私に無限に論破されてつづけてたろ?証拠があるんだよね
でも今は妄想を妄想であると理解している。なぜだろうか。それは私がずーっと同じ主張をし続けたからだよ
頑なで論理的思考能力に乏しく頭の悪いバカに、何かを説明するのに最も有効な手段は「繰り返す」なんだよ
>何がしたかったのか全然分からんわ。
論理的思考能力のないお前みたいなバカを煽って釣ってフルボッコにして遊ぶことって上にかいたろ?ほらまた読んでない
実際お前さんは「動画はバカが見るもの」という妄想上の私の主張をずーっと私に押し付けて
私に無限に論破されてつづけてたろ?証拠があるんだよね
>>810
>主張は言葉足らずなのに、
じゃなくて、単にお前が読んでないだけだよ
現にお前は「動画はバカが見るもの」という意味の記載がないことを何十回言われても
理解できなかったろ?証拠があるんだよね
>論理的思考ができないだのどーでもいいレッテル貼りは言葉が多くて、だからわかりにくいんだろうな。
じゃなくてレッテル貼りの煽り文言に頭が血が上って文章を読むことを放り出しているだけだよお前が
現にお前は「動画はバカが見るもの」という意味の記載がないことを何十回言われても理解できなかったろ?証拠があるんだよね
>レスバするならもうちょい主張で勝負しようや。
君は、ちょっとした煽り文句に顔真っ赤して知性を放り出し、相手の文章すらろくに読まずに妄想を押し付け、何度指摘されても無視して認めなかったよね。
そういうお前みたいな知恵オクレの障碍児相手に議論なんか意味ないよ。こうやっていじって遊ぶのがせいぜい
832名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr39-NWnh)
2020/12/04(金) 14:07:00.90ID:oD9Q8kLBr 1635GM買って好きにまみれるぞ
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-Fzb3)
2020/12/04(金) 14:26:36.54ID:Scq4Pg530834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/04(金) 14:31:26.61ID:87R7hmJo0 >>831
長すぎてほぼ読んでないが、つまりお前の主張はなんなの?
俺は動画とテキストは作り手も受け取り側も使い分ければ良い。片方しか認めない奴は基本バカ。
と言うことだけで、640の書いたことそのままだ。
長すぎてほぼ読んでないが、つまりお前の主張はなんなの?
俺は動画とテキストは作り手も受け取り側も使い分ければ良い。片方しか認めない奴は基本バカ。
と言うことだけで、640の書いたことそのままだ。
835名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF7a-NRnE)
2020/12/04(金) 14:43:33.42ID:O1xif2a2F >>820
お前が来るな
お前が来るな
836名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/04(金) 14:47:32.95ID:RVmi82BGp シグマ50mmはボケの境目がハッキリしすぎなんだよな
DG DNでプラナーから買い替えたくなる程の物を出してくれればいいけど
DG DNでプラナーから買い替えたくなる程の物を出してくれればいいけど
837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0d2-LAni)
2020/12/04(金) 14:51:23.84ID:6mMYRoK20 シグマのレンズってソニー純正とは全く違う色の出方するから、そのシグマ色を好きになれるかなれないかの方が重要な気がする
ちょっと白っぽく、ちょっとマゼンタっぽく写るんだよな
純正を基本と考えると
タムロンは色温度低めで濃い色、ツァイスは色温度高めでローキー気味、シグマはマゼンタ寄りでハイキー気味って感じ
ちょっと白っぽく、ちょっとマゼンタっぽく写るんだよな
純正を基本と考えると
タムロンは色温度低めで濃い色、ツァイスは色温度高めでローキー気味、シグマはマゼンタ寄りでハイキー気味って感じ
838名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/04(金) 14:58:44.80ID:5TjIo/Nma 俺の保有レンズでは、55Zの色乗りだけがダンチで良いな。別格
シグマ24-70Art、無印85mm、タム28-200、この3本の色乗りはとくに感想は無い。まあ、そういうのを目指した3本だと思う
シグマ24-70Art、無印85mm、タム28-200、この3本の色乗りはとくに感想は無い。まあ、そういうのを目指した3本だと思う
839名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2W FF7a-NRnE)
2020/12/04(金) 15:01:20.47ID:O1xif2a2F レンズによって色が違うって意味わからない。
レンズって透明だろ?
レンズって透明だろ?
840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-9rBX)
2020/12/04(金) 15:05:40.39ID:RsEVJRM30 つ、釣られないぞ!
841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-sS1I)
2020/12/04(金) 15:23:15.04ID:TQ46Xr7D0 レンズは透明
パワーワードキタコレ
パワーワードキタコレ
842名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-SutW)
2020/12/04(金) 16:01:13.28ID:lhnSzEtOd 前玉が真っ赤なレンズとかあるよね
照明の具合でそう見えるのかな
照明の具合でそう見えるのかな
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0f2-ODkX)
2020/12/04(金) 16:01:53.29ID:Ia8qCDmy0 なんやなんかんやでソニーツァイスは色味の出方がいい意味で違うね
50zが一番典型だと思うけど。あと1635z。
50zが一番典型だと思うけど。あと1635z。
844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0d2-LAni)
2020/12/04(金) 16:29:08.66ID:6mMYRoK20 >>842
コーティングの反射でしょ
コーティングの反射でしょ
845名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9e-LAni)
2020/12/04(金) 16:30:39.70ID:rrswPWCjd846名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd7-r4DX)
2020/12/04(金) 17:13:20.24ID:NjzVta+Pp 黄色いレンズもあるでよ
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c670-NRnE)
2020/12/04(金) 17:19:26.54ID:07rPBFf00 透明感に色があるのか?
それは透明じゃなくね?
それは透明じゃなくね?
848名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-Q+Pp)
2020/12/04(金) 17:23:20.22ID:eNNPkxKDd 要はGM独特の写りってやつだな
849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0d2-LAni)
2020/12/04(金) 17:25:09.44ID:6mMYRoK20 >>846
それは黄変してるだけでは?
それは黄変してるだけでは?
850名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/04(金) 17:25:40.68ID:5TjIo/Nma 「空気感」を写す、というカメコ特有の表現がぴったりだね
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-9rBX)
2020/12/04(金) 17:26:32.58ID:RsEVJRM30 スーパータクマー「もっと光を!」
852名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/04(金) 17:26:37.32ID:5TjIo/Nma 俺のタクマー50mmF1.4は黄変すごいよ
ロッコールは緑かな
ロッコールは緑かな
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a601-9rBX)
2020/12/04(金) 17:31:40.82ID:RsEVJRM30 シュトロハイム「紫外線照射装置作動!」
854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0101-swtx)
2020/12/04(金) 18:06:31.40ID:GUlSxUR00855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 66e6-4dO6)
2020/12/04(金) 19:42:54.51ID:kmIEuPr/0 >>836
わかるわ、なだらかにボケてないと不自然なんだよな
わかるわ、なだらかにボケてないと不自然なんだよな
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d4da-l3pW)
2020/12/04(金) 19:56:35.43ID:A8Suc53w0 >>850
空気どころか、周囲の音まで写し取るレンズまで在るそうな
空気どころか、周囲の音まで写し取るレンズまで在るそうな
857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0f2-ODkX)
2020/12/04(金) 20:29:39.06ID:Ia8qCDmy0858名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa6a-Q1BK)
2020/12/04(金) 21:23:35.75ID:rD+z/khIa 「透明感」「空気感」「抜けの良さ」
具体的に説明できないけど何かいいよねって時に使わせてもらってるw
具体的に説明できないけど何かいいよねって時に使わせてもらってるw
859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ad-cOqn)
2020/12/04(金) 21:42:12.83ID:9hU0Wizi0 空気感というか、臨場感、
収差がなくて肉眼で見たときの印象が蘇るような
暗闇にもちゃんと在る感じ
ふと見たところにちゃんとピントあるから
自分が見てるみたいな錯覚
たぶん機材だけじゃなくて
撮った人との不思議なシンクロ
(勝手な思い込み)
収差がなくて肉眼で見たときの印象が蘇るような
暗闇にもちゃんと在る感じ
ふと見たところにちゃんとピントあるから
自分が見てるみたいな錯覚
たぶん機材だけじゃなくて
撮った人との不思議なシンクロ
(勝手な思い込み)
860名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-ixF6)
2020/12/04(金) 21:52:38.01ID:EHNXbccNa すいません、中古8万円くらいで買えるソニーのFE70-200F4Gレンズとこないだ出たタムロンの28-200F2.8~5.6だとどちらが画質良くておすすめですか?
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 22:22:00.05ID:6WhscI3f0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e7a-qNu3)
2020/12/04(金) 22:26:57.40ID:N77uvg7B0 >>822
今週、5014ZA買った。
ポトレ撮り用のEマウントレンズとしてはやっぱりこれだと思う。
3514ZAと色合いや雰囲気は似てるけど、
シャープさも、当然だけど焦点距離ならではのボケの良さもこちらが上。
50mmについては最近どのメーカーも、
作りやすさを活かした高性能追求に振れてるから、
重いとは言ってもどこも同じだし。
今週、5014ZA買った。
ポトレ撮り用のEマウントレンズとしてはやっぱりこれだと思う。
3514ZAと色合いや雰囲気は似てるけど、
シャープさも、当然だけど焦点距離ならではのボケの良さもこちらが上。
50mmについては最近どのメーカーも、
作りやすさを活かした高性能追求に振れてるから、
重いとは言ってもどこも同じだし。
863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/04(金) 22:40:54.97ID:5TjIo/Nma864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/04(金) 22:51:09.59ID:I2ktgy6J0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 22:58:39.18ID:6WhscI3f0 >>864
>求めてる情報によって分けてるわけじゃない
いえ。
映像広告が評価されえるのは
「世の中文字ニュースすら読めないお前みたいなバカが圧倒的におおい」
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
これ何度目だろね
>求めてる情報によって分けてるわけじゃない
いえ。
映像広告が評価されえるのは
「世の中文字ニュースすら読めないお前みたいなバカが圧倒的におおい」
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
これ何度目だろね
866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/04(金) 23:06:17.64ID:6WhscI3f0 >>864
馬鹿だから君文章書けないし読めないんだよね
シグマがやってるのは、アピールする対象に応じてメディアを使い分けている
テキストメディアを調べず読めず理解できないお前みたいな知恵オクレのバカは、動画しか見れないので使いわけなどない
普通の人は、映像が見たいなら映像を調べてみるだろうが、>>643ではそんなこと一言も触れてない
オクレ君は>>640は一般論だといったが、そんなこと本人じゃなければわからない
少なくとも前後の流れからシグマレンズの発表の話なのは自明だと「私は」思ったので
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
馬鹿だから君文章書けないし読めないんだよね
シグマがやってるのは、アピールする対象に応じてメディアを使い分けている
テキストメディアを調べず読めず理解できないお前みたいな知恵オクレのバカは、動画しか見れないので使いわけなどない
普通の人は、映像が見たいなら映像を調べてみるだろうが、>>643ではそんなこと一言も触れてない
オクレ君は>>640は一般論だといったが、そんなこと本人じゃなければわからない
少なくとも前後の流れからシグマレンズの発表の話なのは自明だと「私は」思ったので
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f7b-SFu7)
2020/12/04(金) 23:16:50.43ID:e8VsjBFt0 >>6
そんなヤバそうなキャンペーンは嫌だ...
そんなヤバそうなキャンペーンは嫌だ...
868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0da-rQLr)
2020/12/04(金) 23:17:29.45ID:hD7l9ZQK0 単焦点マクロって今だと105DGDNがいいのかな
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ad-cOqn)
2020/12/04(金) 23:30:49.58ID:9hU0Wizi0 いいと思います
ちょい安すぎだわ
ちょい安すぎだわ
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df62-JwSi)
2020/12/04(金) 23:44:09.75ID:Kti4+hoe0 レンズスレだけあってボケが強いようで
871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1432-JBVP)
2020/12/04(金) 23:58:06.68ID:KcoyeETx0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 00:03:19.03ID:WWteNzzK0 >>866
お前自分は頭いいと思ってるタイプのバカだよ。
書いてることわかりにくいもん。
TPO弁えて書けよ。ここをどこだと思ってんだ。
それは違うあれは違う、それはここに書いたあれはどうだの。
いるんだよな職場にも。細かいところでそうやって揚げ足取って、本質の話ができない奴。
こんな所で言葉の正確性にちまちま拘ってんのお前だけだからな。斜め読みしてざっくり伝わらなきゃ意味ないわ。
また論点ずれてんだよ、シグマがどう作ったかじゃなく、こちらが求めてる情報に応じで選択すればいいと言うシンプルな話。
それをお前の妄想で訳分からん話にしてるだけ。
私は思った?そう思ったことが読解力無いしずれてんだって話なだけなんだよww
おまえ「だけ」が動画の出来について語り出してんだから。その前もその後もレスバでは動画の出来になんてだーれも言及してないの。
で、だからバカだと断定するなら収入やらで白黒つける?
一般的にどちらが上かは決着つくだろ^_^
逃げるなよ?
お前自分は頭いいと思ってるタイプのバカだよ。
書いてることわかりにくいもん。
TPO弁えて書けよ。ここをどこだと思ってんだ。
それは違うあれは違う、それはここに書いたあれはどうだの。
いるんだよな職場にも。細かいところでそうやって揚げ足取って、本質の話ができない奴。
こんな所で言葉の正確性にちまちま拘ってんのお前だけだからな。斜め読みしてざっくり伝わらなきゃ意味ないわ。
また論点ずれてんだよ、シグマがどう作ったかじゃなく、こちらが求めてる情報に応じで選択すればいいと言うシンプルな話。
それをお前の妄想で訳分からん話にしてるだけ。
私は思った?そう思ったことが読解力無いしずれてんだって話なだけなんだよww
おまえ「だけ」が動画の出来について語り出してんだから。その前もその後もレスバでは動画の出来になんてだーれも言及してないの。
で、だからバカだと断定するなら収入やらで白黒つける?
一般的にどちらが上かは決着つくだろ^_^
逃げるなよ?
873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac93-4dO6)
2020/12/05(土) 00:22:54.36ID:uIURrZ3h0 Batis85は歪曲前提で酷評されたけど
sigma85も同じくらい歪曲あるのに許された空気?
低画素だと歪曲大きいのはつらいわ
sigma85も同じくらい歪曲あるのに許された空気?
低画素だと歪曲大きいのはつらいわ
874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0102-jrSk)
2020/12/05(土) 00:30:43.40ID:tTxhDxaC0 >>873
値段がね…
値段がね…
875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26b0-xaQy)
2020/12/05(土) 00:32:45.35ID:li69CsXO0 新しいSIGMA85mmは初めから歪曲収差はボディかレタッチソフトで補正してくれって割り切り設計だし…
それが嫌なら倍重くてデカい旧85mmを使うしかない
それが嫌なら倍重くてデカい旧85mmを使うしかない
876名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr72-JwSi)
2020/12/05(土) 00:40:20.01ID:KiQGlhkUr 低画素でボケが汚い罵り合いが続きますね
レンズスレだけに
レンズスレだけに
877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-eQtA)
2020/12/05(土) 00:47:44.06ID:6byr6nXL0 ここまでつづくとむしろ相思相愛なんじゃね?
878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1432-JBVP)
2020/12/05(土) 01:19:33.54ID:TB4+YI5p0 >>875
サイズ優先の割り切り設定なのに、価格なんかじゃクソ爺がピーピー言っててメーカーって大変だなって思う
https://s.kakaku.com/bbs/K0001279107/SortID=23719666/
サイズ優先の割り切り設定なのに、価格なんかじゃクソ爺がピーピー言っててメーカーって大変だなって思う
https://s.kakaku.com/bbs/K0001279107/SortID=23719666/
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2c1f-ldyx)
2020/12/05(土) 01:23:51.33ID:JhW2sKb70 シグマ社長が動画で割り切りだって言ってたな
880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/05(土) 02:22:58.33ID:XbmM/ksua >>878
おお、この障子の作例、めっちゃわかりやすいなw
おお、この障子の作例、めっちゃわかりやすいなw
881137 (スップ Sd00-ssUg)
2020/12/05(土) 03:52:45.38ID:eIGbMz+jd >>873
batis85は非球面レンズ不使用で古き良きゾナー構成に近いレンズであることに価値を見出す、マニアックな人向けのレンズやで
batis85は非球面レンズ不使用で古き良きゾナー構成に近いレンズであることに価値を見出す、マニアックな人向けのレンズやで
882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/05(土) 03:55:26.76ID:HFIxJDy/0 >>878
文句言ってるアホが安定の元ニコ爺で草
文句言ってるアホが安定の元ニコ爺で草
883名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-YxR8)
2020/12/05(土) 06:54:16.61ID:8amjzL4bp てかまだ言い争ってんのか
取り敢えずシグマスレでやれよ
取り敢えずシグマスレでやれよ
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-Fzb3)
2020/12/05(土) 08:05:45.12ID:gTzPQXkW0 ツグマな
885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9668-7IRl)
2020/12/05(土) 08:12:02.29ID:gyBz6qrM0 ツグアな
886名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd00-1PiS)
2020/12/05(土) 08:20:03.54ID:gd2U4cxNd887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a10-T+cl)
2020/12/05(土) 08:29:21.26ID:i2IxUbF/0 猛虎はツグマとかキヤノソとか使いたいだけやろ
888名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-homE)
2020/12/05(土) 08:49:27.37ID:l929l+hxa 電子補正ありきのレンズが嫌って言う人達はEVFも嫌な系な人なのかな?
なんかいつまでも時代の流れに抵抗してるのが似たように見えてしまう。
なんかいつまでも時代の流れに抵抗してるのが似たように見えてしまう。
889名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-T+Zq)
2020/12/05(土) 09:00:06.85ID:eOoe/T/9a890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9668-7IRl)
2020/12/05(土) 09:17:34.43ID:gyBz6qrM0 猛虎ではなく
妄孤な
妄孤な
891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-rQLr)
2020/12/05(土) 09:19:03.26ID:Ut4OKJbw0 妄想垂れ流す孤独な人か
892名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
2020/12/05(土) 09:30:00.87ID:0ccCBQn4M893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0102-jrSk)
2020/12/05(土) 09:40:21.03ID:tTxhDxaC0 やはり原理主義者のニコ爺は有害でしかないな。こんな顧客ばかり抱えているニコンはミラーレスを売るのは大変だろう…
894名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp88-Tp8y)
2020/12/05(土) 09:54:23.51ID:8u79RgLop イマドキ電子補正前提にダメ出しとか時代錯誤だわ
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 10:21:12.76ID:WWteNzzK0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 10:23:02.11ID:AQfN8DMj0897名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr72-FcUf)
2020/12/05(土) 10:48:25.07ID:zZEGH+4cr898名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/05(土) 11:03:41.64ID:UhGoTw2Hp アドバイスする人の話を聞く気もないしLAWとか書いてるし老害感が凄い
899名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-25K8)
2020/12/05(土) 11:12:27.09ID:5q2AJloKd >>897
切らないとどうなるの?
切らないとどうなるの?
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 11:49:19.80ID:WWteNzzK0 >>896
レンズの新製品情報なんかテキストの方が圧倒的に優れとるがなw
映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
→知りたい情報によっては動画優位とどっかで認めてたよな。レンズの情報に何を求めるかの違いで、テキスト優位という発言は誤り。
映像広告が評価されえるのは
「世の中文字ニュースすら読めないお前みたいなバカが圧倒的におおい」
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
→自分の狭い脳内で妄想炸裂させただけの根拠のない発言。
また、作り手がどうであろうと受け取り側が選択すれば良いだけの話であり640も作り手の話はしていない。よってこれも誤り。
なんでも「どっちもどっちだ」「使い分けだ」といえば賢い素振りができると思ってる馬鹿の典型
→なんでもではなくテキストと動画の話をしているだけで、これもお前が妄想で話を誇張しただけなので論点が違う。
はい論破。
で、早くどっちがバカか決めようぜ?逃げるなよ?
お前都合の悪いこと全部触れずに逃げてんだぞ?
シグマの動画に関して言えば、作り手の顔や雰囲気、企業としての演出を得意の簡素明瞭なテキストで動画より分かりやすく表現してみろ何度も言ってんだ。
もう平行線だから、簡素明瞭なテキストがお前のいう通り動画よりわかりやすく、リアルでも俺より偉いってことがわかれば私はバカでしたもう2度ときませんって認めてやるから、はよ勝負せえ。
ぐずぐず言って逃げるんじゃねぇ。
レンズの新製品情報なんかテキストの方が圧倒的に優れとるがなw
映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
→知りたい情報によっては動画優位とどっかで認めてたよな。レンズの情報に何を求めるかの違いで、テキスト優位という発言は誤り。
映像広告が評価されえるのは
「世の中文字ニュースすら読めないお前みたいなバカが圧倒的におおい」
っていう数の論理であって、「求める情報によってわけ」てるわけじゃないんだよバカだな
→自分の狭い脳内で妄想炸裂させただけの根拠のない発言。
また、作り手がどうであろうと受け取り側が選択すれば良いだけの話であり640も作り手の話はしていない。よってこれも誤り。
なんでも「どっちもどっちだ」「使い分けだ」といえば賢い素振りができると思ってる馬鹿の典型
→なんでもではなくテキストと動画の話をしているだけで、これもお前が妄想で話を誇張しただけなので論点が違う。
はい論破。
で、早くどっちがバカか決めようぜ?逃げるなよ?
お前都合の悪いこと全部触れずに逃げてんだぞ?
シグマの動画に関して言えば、作り手の顔や雰囲気、企業としての演出を得意の簡素明瞭なテキストで動画より分かりやすく表現してみろ何度も言ってんだ。
もう平行線だから、簡素明瞭なテキストがお前のいう通り動画よりわかりやすく、リアルでも俺より偉いってことがわかれば私はバカでしたもう2度ときませんって認めてやるから、はよ勝負せえ。
ぐずぐず言って逃げるんじゃねぇ。
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2901-9rBX)
2020/12/05(土) 11:56:46.87ID:C8n98+u20 価格.comのカメラ板なんて素人と基地外の巣窟だからな
気持ち悪くてとても見る気になれない
気持ち悪くてとても見る気になれない
902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c28a-yqVT)
2020/12/05(土) 12:05:11.56ID:NIKwllVr0 電子補正に任せたら重さが半分になってMTF曲線が上がるなんていいこと尽くめや
50mmで小型路線のDGDN Artを出したらバカ売れやで
50mmで小型路線のDGDN Artを出したらバカ売れやで
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f002-eQtA)
2020/12/05(土) 12:17:43.70ID:6byr6nXL0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 308f-CWdK)
2020/12/05(土) 12:40:03.19ID:65OqjVc50 Review: Sigma 50mm f/1.4 DG Art Lens Sony E mount
https://www.youtube.com/watch?v=TZH21vWwOcU
Sigma 50mm と SEL50F14Zの比較検証動画
俺はこの動画を見て、写真用としてはそんな大差ないなと思って、コスパの良いSigma 50mmを買った
ただ、動画時のフォーカスの滑らかさで言えばSEL50F14Zが有利だね
SEL50F14Zのほうがブリージング(画角変動)も少ないと思う
https://www.youtube.com/watch?v=TZH21vWwOcU
Sigma 50mm と SEL50F14Zの比較検証動画
俺はこの動画を見て、写真用としてはそんな大差ないなと思って、コスパの良いSigma 50mmを買った
ただ、動画時のフォーカスの滑らかさで言えばSEL50F14Zが有利だね
SEL50F14Zのほうがブリージング(画角変動)も少ないと思う
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 13:54:44.77ID:AQfN8DMj0 >>900
>知りたい情報によっては動画優位とどっかで認めてたよな。
一般論としてはね
>レンズの情報に何を求めるかの違いで、テキスト優位という発言は誤り。
レンズの新製品発売に動画で必要な情報なんかないよ
これも643に書いてあるだろ? >映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
ホント知恵オクレって文章読めないよね
>受け取り側が選択すれば良いだけの話であり
一般論としてはね
>640も作り手の話はしていない
そんなこと本人じゃなければわからない
少なくとも前後の流れからシグマレンズの発表の話なのは自明だと「私は」思ったので
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで3度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
>知りたい情報によっては動画優位とどっかで認めてたよな。
一般論としてはね
>レンズの情報に何を求めるかの違いで、テキスト優位という発言は誤り。
レンズの新製品発売に動画で必要な情報なんかないよ
これも643に書いてあるだろ? >映像つけるにしてもレンズの写真1枚で十分
ホント知恵オクレって文章読めないよね
>受け取り側が選択すれば良いだけの話であり
一般論としてはね
>640も作り手の話はしていない
そんなこと本人じゃなければわからない
少なくとも前後の流れからシグマレンズの発表の話なのは自明だと「私は」思ったので
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで3度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-zLhA)
2020/12/05(土) 13:57:46.69ID:BNdHCEsca ここでも自分の間違った意見を聞かないやつは、知恵遅ればっかり言ってんのな。
907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 13:59:02.73ID:AQfN8DMj0 問題があるとすれば ただの一度も間違いを指摘できてないってことだね
908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-zLhA)
2020/12/05(土) 14:02:29.49ID:DIm4fhdja 間違いを指摘されても、正しい知識がないから、正しい意見を間違えてる。と言うんだから、どうしようもないだろ。
馬鹿に付ける薬はない。
でもな、精神障害には治療薬があるから、処方してもらわなきゃ周りが迷惑。
馬鹿に付ける薬はない。
でもな、精神障害には治療薬があるから、処方してもらわなきゃ周りが迷惑。
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 14:04:39.74ID:AQfN8DMj0 知識が必要な話なんかただの一度もしておらずシンプルな論理と合理と説明の話
私は理屈と根拠を説明した どっかのバカはどちらもできてない ただそれだけ
私は理屈と根拠を説明した どっかのバカはどちらもできてない ただそれだけ
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 14:06:19.86ID:AQfN8DMj0 >>908
>自分の間違った意見を聞かないやつは、知恵遅ればっかり言ってんの
と指摘してドヤ顔してたはずなのに、反論されたとたんに何の根拠も説明もなく
>馬鹿に付ける薬はない
>精神障害には治療薬があるから、処方してもらわなきゃ周りが迷惑
とかいいだすとか面白い自爆ネタだとはおもうけど、最近はやってるのか?
>自分の間違った意見を聞かないやつは、知恵遅ればっかり言ってんの
と指摘してドヤ顔してたはずなのに、反論されたとたんに何の根拠も説明もなく
>馬鹿に付ける薬はない
>精神障害には治療薬があるから、処方してもらわなきゃ周りが迷惑
とかいいだすとか面白い自爆ネタだとはおもうけど、最近はやってるのか?
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/05(土) 15:07:42.57ID:TzNWvE9b0 >>905
シグマ動画に必要な情報が無いのはお前にとってなだけで必要な奴が使い分けて見りゃ良いだけ。
社長の顔や声知りたい奴だっているんだよアホ。
んでそんなことはいいから、文書でシグマの動画を表現してみろよ。動画と同じ情報量なら負けをまとめるからさ。
これ頑なに読まないよな?笑
もう5回目くらいだが?笑
それとな、リアルでどっちが馬鹿か決着つけようぜ?
逃げるしか無いよな。お前じゃ勝負にならないもんな。
こういうところ関西弁そっくりだぞ、なんでかなぁ
シグマ動画に必要な情報が無いのはお前にとってなだけで必要な奴が使い分けて見りゃ良いだけ。
社長の顔や声知りたい奴だっているんだよアホ。
んでそんなことはいいから、文書でシグマの動画を表現してみろよ。動画と同じ情報量なら負けをまとめるからさ。
これ頑なに読まないよな?笑
もう5回目くらいだが?笑
それとな、リアルでどっちが馬鹿か決着つけようぜ?
逃げるしか無いよな。お前じゃ勝負にならないもんな。
こういうところ関西弁そっくりだぞ、なんでかなぁ
912名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
2020/12/05(土) 15:15:45.04ID:0ccCBQn4M SIGMAのArt135だけ持っててa9で使ってたんだけど、光線状態の良くなる明るい夕方にもAFが迷い始めるのが許せなくて135GMに買い替えた
写りはともかくAFには随分差が有ると思い、以降サードは手を出さない事にした
写りはともかくAFには随分差が有ると思い、以降サードは手を出さない事にした
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e1e-XXx1)
2020/12/05(土) 15:28:01.88ID:G2TdI90n0 >>868
シグマ105DGDNはズバリ買い
解像度は明らかに純正90マクロを上回っているしボケ味も良好
電子補正なしでも周辺光量落ち以外(色収差や歪曲収差)は気にならないレベル
マクロ撮影で多用することの多いMFの操作感もバイワイヤの追従性が良いので
慣れれば純正マクロよりもむしろ微調整がし易い印象
純正より劣る点を挙げるとすればレンズ内手振れ補正がないことくらいか
シグマ105DGDNはズバリ買い
解像度は明らかに純正90マクロを上回っているしボケ味も良好
電子補正なしでも周辺光量落ち以外(色収差や歪曲収差)は気にならないレベル
マクロ撮影で多用することの多いMFの操作感もバイワイヤの追従性が良いので
慣れれば純正マクロよりもむしろ微調整がし易い印象
純正より劣る点を挙げるとすればレンズ内手振れ補正がないことくらいか
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 16:02:08.11ID:AQfN8DMj0 >>911
>シグマ動画に必要な情報が無いのはお前にとってなだけで必要な奴が使い分けて見りゃ良いだけ。
>社長の顔や声知りたい奴だっているんだよアホ。
そりゃそうだろ?で、それはレンズ新発売情報とは別のお話
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで4度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
>シグマ動画に必要な情報が無いのはお前にとってなだけで必要な奴が使い分けて見りゃ良いだけ。
>社長の顔や声知りたい奴だっているんだよアホ。
そりゃそうだろ?で、それはレンズ新発売情報とは別のお話
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで4度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
915名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
2020/12/05(土) 16:46:06.07ID:0ccCBQn4M >>913
マクロはレンズ内手ブレ補正欲しい
マクロはレンズ内手ブレ補正欲しい
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26b0-xaQy)
2020/12/05(土) 17:00:47.38ID:li69CsXO0 SEL50F14Z毎回欲しいと思うんだけど、SEL50F18Fのサイズ感とコスパが最高すぎるせいで結局その予算で別のものを買ってしまう
917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfc3-zHE7)
2020/12/05(土) 17:02:23.28ID:cGwA/ch80 各社35mmばかり充実させないで50mmも出して欲しい
918名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
2020/12/05(土) 17:12:10.80ID:0ccCBQn4M 50もクソ多いでしょ
AFが楽で50z使ってるけど、偶数枚絞りで強烈な光条を放つLoxiaシリーズが全部欲しい
AFが楽で50z使ってるけど、偶数枚絞りで強烈な光条を放つLoxiaシリーズが全部欲しい
919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 17:55:28.35ID:WWteNzzK0 >>914
どんどん破綻していくな。
映像評価の話とかなんでも使い分けと言う奴は馬鹿とか、そこは一般論的な話してるのに、テキスト優位というところだけはシグマのレンズ発表会に限った話になるんだなww
都合いいし、後出しも良いところ。
そこまで誰もシグマの話に限定せず一般論の話してんのに、おまえは当然シグマのレンズ発表に勝手に絞って、かつ求めてる情報もテキスト化できるものだけと勝手に決めて、使い分けじゃ無いと言い出したってことだよな。
その前提条件も書いてなくて、1人で後からそれはこういう意味だ、読み取れないお前が悪いんだーって言ってもアホ晒すだけだぞ。
文書読めてないことの証拠?
いやいやww
ここの書き込みが隅々までしっかり読まれるものとお前が思っちゃってることの証拠だよww
空気読まず突然範囲を絞ったは独りよがりな発言されてもここじゃそうそう理解されないことを理解しろよな。
あとほら、早よ得意な文書でシグマの発表会のこと表現しろよ。それから収入等でバトルしようぜ?
俺より頭いいんだろ?できないなら無視するしかないよな。わかるわそれ。自信ないもんな、おまえ。
どんどん破綻していくな。
映像評価の話とかなんでも使い分けと言う奴は馬鹿とか、そこは一般論的な話してるのに、テキスト優位というところだけはシグマのレンズ発表会に限った話になるんだなww
都合いいし、後出しも良いところ。
そこまで誰もシグマの話に限定せず一般論の話してんのに、おまえは当然シグマのレンズ発表に勝手に絞って、かつ求めてる情報もテキスト化できるものだけと勝手に決めて、使い分けじゃ無いと言い出したってことだよな。
その前提条件も書いてなくて、1人で後からそれはこういう意味だ、読み取れないお前が悪いんだーって言ってもアホ晒すだけだぞ。
文書読めてないことの証拠?
いやいやww
ここの書き込みが隅々までしっかり読まれるものとお前が思っちゃってることの証拠だよww
空気読まず突然範囲を絞ったは独りよがりな発言されてもここじゃそうそう理解されないことを理解しろよな。
あとほら、早よ得意な文書でシグマの発表会のこと表現しろよ。それから収入等でバトルしようぜ?
俺より頭いいんだろ?できないなら無視するしかないよな。わかるわそれ。自信ないもんな、おまえ。
920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-ODkX)
2020/12/05(土) 18:36:45.16ID:gUOZcVY9M まあ50mmそんな何本もいらんよなとは思う
二本目に手を出すと急速に沼る気がする
二本目に手を出すと急速に沼る気がする
921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 19:25:51.05ID:AQfN8DMj0 >>919
>映像評価の話とかなんでも使い分けと言う奴は馬鹿とか
いえ、一言もいってない。いつのキチガイ妄想 お疲れ
>テキスト優位というところだけはシグマのレンズ発表会に限った話になるんだな
いえ、623ではレンズの話しかしてない。
>そこまで誰もシグマの話に限定せず一般論の話してんのに
>640も作り手の話はしていない
そんなこと本人じゃなければわからない
少なくとも前後の流れからシグマレンズの発表の話なのは自明だと「私は」思ったので
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで4度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
>映像評価の話とかなんでも使い分けと言う奴は馬鹿とか
いえ、一言もいってない。いつのキチガイ妄想 お疲れ
>テキスト優位というところだけはシグマのレンズ発表会に限った話になるんだな
いえ、623ではレンズの話しかしてない。
>そこまで誰もシグマの話に限定せず一般論の話してんのに
>640も作り手の話はしていない
そんなこと本人じゃなければわからない
少なくとも前後の流れからシグマレンズの発表の話なのは自明だと「私は」思ったので
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで4度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
922名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
2020/12/05(土) 19:29:08.10ID:0ccCBQn4M >>920
こういうの試してニヤつく人も多いんだろうな
https://kakaku.com/camera/camera-lens/article/test-sonye-50mm-single-focus/
こういうの試してニヤつく人も多いんだろうな
https://kakaku.com/camera/camera-lens/article/test-sonye-50mm-single-focus/
923名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-zLhA)
2020/12/05(土) 19:53:04.64ID:AreEKfr2a 具体的な指摘をしない。か。
沢山してきたけど。
君が病気だから、自分が知識がなくても、嘘をついていても、真実と嘘の境界線が存在しないんだからどうしようもない。
自分を否定するやつは、自分の知識に嫉妬しているとか、自分を気に入らないから出鱈目で陥れようとしているとか、そんな被害妄想だろ?
カメラもないし、撮影もしない。
でも君が生きる場所がここ以外に見つからない、生を実感出来る唯一の場所。
かわいそうに。
親も大変だろ。私たちがいなくなったらフォトショはどうやって生きていくのか。悩んでるだろ。
沢山してきたけど。
君が病気だから、自分が知識がなくても、嘘をついていても、真実と嘘の境界線が存在しないんだからどうしようもない。
自分を否定するやつは、自分の知識に嫉妬しているとか、自分を気に入らないから出鱈目で陥れようとしているとか、そんな被害妄想だろ?
カメラもないし、撮影もしない。
でも君が生きる場所がここ以外に見つからない、生を実感出来る唯一の場所。
かわいそうに。
親も大変だろ。私たちがいなくなったらフォトショはどうやって生きていくのか。悩んでるだろ。
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 19:54:53.23ID:AQfN8DMj0 >>923
必死だけど、私は単に論理の穴をついてるだけだよw
必死だけど、私は単に論理の穴をついてるだけだよw
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ec9-NWnh)
2020/12/05(土) 19:56:56.93ID:jgkfSgHb0 1635gm買いました!
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 20:07:09.37ID:WWteNzzK0 >>921
つまらんくなってきたな。
お前頭悪いよ。お前のレス以外全部言ってることはわかるのに、お前のだけはよく分からんわ。
頭のいい奴はちゃんと伝えられるもんだ。お前は多分自分の頭の中が理屈ではなく屁理屈だらけで、かつその理屈の前提情報とかを端折るから悪いんだな。
さらに再度主張を確認してもあそこに書いてあるしか言えない。んで内容確認しても、言ってない、違う、お前はアホだしか言えない。小学系かよ。
得意の文章でわかりやすく書くだけなのに、それもできない。少なくともバカと煽る奴に伝えることすらできない文章力。
かたるにおちてるね、まったく。
そして都合の悪いところには全く触れないよな。
ダサいぜ?人をバカと煽るなら仕掛けられても勝てる何かを持ってろよw
テキストも書けないし、収入バトルもできないなら大口叩いてんじゃねぇ。
つまらんくなってきたな。
お前頭悪いよ。お前のレス以外全部言ってることはわかるのに、お前のだけはよく分からんわ。
頭のいい奴はちゃんと伝えられるもんだ。お前は多分自分の頭の中が理屈ではなく屁理屈だらけで、かつその理屈の前提情報とかを端折るから悪いんだな。
さらに再度主張を確認してもあそこに書いてあるしか言えない。んで内容確認しても、言ってない、違う、お前はアホだしか言えない。小学系かよ。
得意の文章でわかりやすく書くだけなのに、それもできない。少なくともバカと煽る奴に伝えることすらできない文章力。
かたるにおちてるね、まったく。
そして都合の悪いところには全く触れないよな。
ダサいぜ?人をバカと煽るなら仕掛けられても勝てる何かを持ってろよw
テキストも書けないし、収入バトルもできないなら大口叩いてんじゃねぇ。
927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2901-9rBX)
2020/12/05(土) 20:11:44.58ID:C8n98+u20 >>925
おめ!
おめ!
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 20:12:37.23ID:AQfN8DMj0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a07-zLhA)
2020/12/05(土) 20:15:59.70ID:RzrLUFwq0 でさ、シグマのレンズ付けれるカメラ持ってないよね。逃げるけど。
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 20:33:41.51ID:AQfN8DMj0 >>929
君は本当にカメラ持ってないし撮影もしてなさそうだなぁ(苦笑
君は本当にカメラ持ってないし撮影もしてなさそうだなぁ(苦笑
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 20:35:02.69ID:WWteNzzK0 >>928
お、えらいえらい。少しわかりやすくなったかな?
で、何度も言うがいるんだわ、会社にこういう仕事のできない奴が。頭硬いというか、細かい無意味な言葉の定義の拘ってぐずぐずいう奴が。
>社長の顔だの声だの開発秘話だのは「新レンズの情報」ではない
単に新レンズ発表にかこつけた娯楽・エンタイテイメントでしかない
これな、これがお前の視野の狭さで頭の悪さを示してる。
どんな会社から、どんな方針で開発され発売された新レンズなのか?という情報は新レンズの情報なんだよ。
そこにはトップや社員の顔、声、人柄、演出なんかも含んで考える奴もいる。
だからお前の言ってることは決定的に間違い。
新レンズの情報は、けしてカタログスペック的なものだけではないということだ。
不要なやつはテキスト見ればいい。必要なら動画見たらいい。それだけだぞ、わかったか?
んで、逃げてる件ちゃんと回答しろよ?船おじさんにボコされた関西弁と同じだぞ?
一度ボコされてるから収入バトルなんでできないか?w
お、えらいえらい。少しわかりやすくなったかな?
で、何度も言うがいるんだわ、会社にこういう仕事のできない奴が。頭硬いというか、細かい無意味な言葉の定義の拘ってぐずぐずいう奴が。
>社長の顔だの声だの開発秘話だのは「新レンズの情報」ではない
単に新レンズ発表にかこつけた娯楽・エンタイテイメントでしかない
これな、これがお前の視野の狭さで頭の悪さを示してる。
どんな会社から、どんな方針で開発され発売された新レンズなのか?という情報は新レンズの情報なんだよ。
そこにはトップや社員の顔、声、人柄、演出なんかも含んで考える奴もいる。
だからお前の言ってることは決定的に間違い。
新レンズの情報は、けしてカタログスペック的なものだけではないということだ。
不要なやつはテキスト見ればいい。必要なら動画見たらいい。それだけだぞ、わかったか?
んで、逃げてる件ちゃんと回答しろよ?船おじさんにボコされた関西弁と同じだぞ?
一度ボコされてるから収入バトルなんでできないか?w
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 20:36:40.25ID:AQfN8DMj0 >>931
>これな、これがお前の視野の狭さで頭の悪さを示してる。
お前さんがどう思ったところで
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで5度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
>これな、これがお前の視野の狭さで頭の悪さを示してる。
お前さんがどう思ったところで
レンズ発表の話と643では明記している
なので、640を一般論だとオクレ君が読んだのだとすれば、レンズ発表の話をしている643に絡むのは
そもそも「文章が読めていないことの証拠」なんだよ知恵オクレ君
これで5度目 文章読めない知恵オクレには何度同じことを言えば理解してもらえるのだろうかw
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 20:40:58.39ID:AQfN8DMj0 >>931
あ、念のためレンズの情報については下に引用したような情報ね。すでに先に出ていてこれも明白。
643にもテキストと絵で十分と書いてある
この段階で643に書いてある「新レンズの情報」とは「テキストで絵で十分伝わるもの」ということが誰にでもわかるの
君がどう定義するかに無関係にね
531 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)[sage] 投稿日:2020/12/01(火) 22:30:09.03 ID:kcd2w/CM0 [3/4]
今日本語版見直したら、こっちの方が充実してるじゃねーかw
24mm f3.5 67,000 1/22
35mm f2 78,000 12/18
65mm f2 89,000 12/18
だって
533 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)[] 投稿日:2020/12/01(火) 22:31:44.87 ID:AGap7ntX0 [2/5]
>>531
ありがとやで
それが欲しかったんや
ほんまそれだけさっと書いてくれればええんや
あ、念のためレンズの情報については下に引用したような情報ね。すでに先に出ていてこれも明白。
643にもテキストと絵で十分と書いてある
この段階で643に書いてある「新レンズの情報」とは「テキストで絵で十分伝わるもの」ということが誰にでもわかるの
君がどう定義するかに無関係にね
531 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f763-uBav)[sage] 投稿日:2020/12/01(火) 22:30:09.03 ID:kcd2w/CM0 [3/4]
今日本語版見直したら、こっちの方が充実してるじゃねーかw
24mm f3.5 67,000 1/22
35mm f2 78,000 12/18
65mm f2 89,000 12/18
だって
533 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-DOZt)[] 投稿日:2020/12/01(火) 22:31:44.87 ID:AGap7ntX0 [2/5]
>>531
ありがとやで
それが欲しかったんや
ほんまそれだけさっと書いてくれればええんや
934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 20:51:37.25ID:WWteNzzK0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 20:56:59.49ID:WWteNzzK0 だいたい元からその前提だったなら>>659でなんで作った人の思いや会社イメージの話にのってきてんだ?w
この時点でそれはレンズの情報には含まない。と言えば終わるよな?
つまりその前提には立っていなかったわけで、今になって取り繕ってるだけ。
この時点でそれはレンズの情報には含まない。と言えば終わるよな?
つまりその前提には立っていなかったわけで、今になって取り繕ってるだけ。
936名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM20-zHE7)
2020/12/05(土) 21:02:22.89ID:JApx61x0M まだ動画と文章の話してんのか
一生平行線なのによくやるわ
一生平行線なのによくやるわ
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 21:06:21.83ID:AQfN8DMj0 >>934
>うわ、今度は焦って今度は新レンズの情報の定義を変えてきたなww
変えてないよ。
531や533という過去レスを根拠に出しているんだから変えようもないよ
>後出しすぎてみんなびっくりだな
じゃなくて、君が文章を読めてなかっただけだよ
現に君は
「いわれるまで643に書かれている”テキストと絵で十分なレンズの情報”を一体なんだと思ってたの?」
という質問には「都合が悪いから」答えられないで逃げるでしょ?
文章を読めないんだよ君は
>新レンズのカタログスペックは動画よりテキストを見た方が早い。
>これだけで済むんだよ。
そしてそれは531 533とか過去レスみれば自明なんで「レンズ発売情報」の方がより短いのでいちいち語らない
というわけだよ。テキストで十分なレンズの情報と言われれば、誰でもわかるの。健常者はね
>うわ、今度は焦って今度は新レンズの情報の定義を変えてきたなww
変えてないよ。
531や533という過去レスを根拠に出しているんだから変えようもないよ
>後出しすぎてみんなびっくりだな
じゃなくて、君が文章を読めてなかっただけだよ
現に君は
「いわれるまで643に書かれている”テキストと絵で十分なレンズの情報”を一体なんだと思ってたの?」
という質問には「都合が悪いから」答えられないで逃げるでしょ?
文章を読めないんだよ君は
>新レンズのカタログスペックは動画よりテキストを見た方が早い。
>これだけで済むんだよ。
そしてそれは531 533とか過去レスみれば自明なんで「レンズ発売情報」の方がより短いのでいちいち語らない
というわけだよ。テキストで十分なレンズの情報と言われれば、誰でもわかるの。健常者はね
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 21:07:33.87ID:AQfN8DMj0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/05(土) 21:08:43.90ID:HFIxJDy/0 >>920
Loxia2/50を持ってるのにアポラン50買った俺の事かな?
Loxia2/50を持ってるのにアポラン50買った俺の事かな?
940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3802-t01g)
2020/12/05(土) 21:30:17.89ID:kSn7pnkO0941名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
2020/12/05(土) 21:32:24.81ID:UhGoTw2Hp フォトショの名人まだ発狂してんのか
独りよがりの解釈で勝手に発狂するとかマトモな社会生活送れてないんだろうな
独りよがりの解釈で勝手に発狂するとかマトモな社会生活送れてないんだろうな
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 21:44:25.25ID:WWteNzzK0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 22:04:42.80ID:AQfN8DMj0 >>942
ほれ
>643に書かれている”テキストと絵で十分なレンズの情報”を一体なんだと思ってたの?
という質問は都合が悪いから答えられないでしょ?この段階できみが643を読んでない読めてない事実が明白なんだよね
あと↓も論破しておくね
>ここまで誰もレンズの情報はカタログスペックだけという前提には立ってないし
通じてるレスとして挙げるなら 531 533 542 561 がざっと見ただけであるね
んで、誰がどう思うかに関係なく
レンズの情報はテキストで十分わかるって643で明記している
これで6度目
ほれ
>643に書かれている”テキストと絵で十分なレンズの情報”を一体なんだと思ってたの?
という質問は都合が悪いから答えられないでしょ?この段階できみが643を読んでない読めてない事実が明白なんだよね
あと↓も論破しておくね
>ここまで誰もレンズの情報はカタログスペックだけという前提には立ってないし
通じてるレスとして挙げるなら 531 533 542 561 がざっと見ただけであるね
んで、誰がどう思うかに関係なく
レンズの情報はテキストで十分わかるって643で明記している
これで6度目
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0f2-ODkX)
2020/12/05(土) 22:13:11.33ID:vTG+RJvP0945名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM20-zHE7)
2020/12/05(土) 22:14:53.00ID:JApx61x0M 既存の50mmはクセが強い
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 22:22:58.77ID:WWteNzzK0 >>943
お前の方がよっぽど答えてないのによく言うよな。
テキストで表現できる、と言ったことをしてみろと言ってんだ。
レンズの情報についてはこれまで何度も書いてる通り。カタログスペック然り、見た目、販売会社の内容等。
どこまで欲しいかは人による。こんなの当たり前。
レンズの情報と言うはっきりしない言葉を勝手に狭義の意味にしてみんなが理解してるものとして進むのが馬鹿の証拠。
そして、こんなことはここではよく起こることで、それに途中で気がついて訂正もできない時点でアホ。
だからさ、もう平行線なのわかってんだろ?
だから収入バで決着つけようぜ?どっちがバカかわかるだろ?笑
お前の方がよっぽど答えてないのによく言うよな。
テキストで表現できる、と言ったことをしてみろと言ってんだ。
レンズの情報についてはこれまで何度も書いてる通り。カタログスペック然り、見た目、販売会社の内容等。
どこまで欲しいかは人による。こんなの当たり前。
レンズの情報と言うはっきりしない言葉を勝手に狭義の意味にしてみんなが理解してるものとして進むのが馬鹿の証拠。
そして、こんなことはここではよく起こることで、それに途中で気がついて訂正もできない時点でアホ。
だからさ、もう平行線なのわかってんだろ?
だから収入バで決着つけようぜ?どっちがバカかわかるだろ?笑
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 22:26:19.18ID:AQfN8DMj0 >>946
>答えてない
なにに? カメラ持ってるのかとか、「話題と無関係な話」とか言い出さんでくれよw
>レンズの情報についてはこれまで何度も書いてる通り。カタログスペック然り、見た目、販売会社の内容等。
>どこまで欲しいかは人による。こんなの当たり前。
そう、で私は「テキストで十分伝えられる」と643で言ってるので、主にカタログスペックのことであるとわかるわけだ。健常者は
これで7度目
>答えてない
なにに? カメラ持ってるのかとか、「話題と無関係な話」とか言い出さんでくれよw
>レンズの情報についてはこれまで何度も書いてる通り。カタログスペック然り、見た目、販売会社の内容等。
>どこまで欲しいかは人による。こんなの当たり前。
そう、で私は「テキストで十分伝えられる」と643で言ってるので、主にカタログスペックのことであるとわかるわけだ。健常者は
これで7度目
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 22:35:50.70ID:WWteNzzK0 >>947
オクレだの底辺だのお前が言ったよな?それに関することで、じゃあお互いそうじゃないこと証明しようぜ?って言ってるだけ。お前の言ったことに関する話しだから話題と無関係ではないな。
それから自分は文書がしっかり書けると言う趣旨の発言に対して、じゃあやってみてくれと言ってるだけ。これもお前の話に対してであり無関係ではないな。
カメラ持ってるの件は知らん。俺じゃないから。
>「テキストで十分伝えられる」と643で言ってるので、主にカタログスペックのことであるとわかるわけだ。
はいまた論理破綻の墓穴掘ったな。
お前のその主張が正しいなら、お前が噛み付いた>>640は「テキストと動画を使い分ければいい」と言っているので、カタログスペックだけの話をしてないことがわかるわけだ。
完全に矛盾しちゃったね。バカだね。
オクレだの底辺だのお前が言ったよな?それに関することで、じゃあお互いそうじゃないこと証明しようぜ?って言ってるだけ。お前の言ったことに関する話しだから話題と無関係ではないな。
それから自分は文書がしっかり書けると言う趣旨の発言に対して、じゃあやってみてくれと言ってるだけ。これもお前の話に対してであり無関係ではないな。
カメラ持ってるの件は知らん。俺じゃないから。
>「テキストで十分伝えられる」と643で言ってるので、主にカタログスペックのことであるとわかるわけだ。
はいまた論理破綻の墓穴掘ったな。
お前のその主張が正しいなら、お前が噛み付いた>>640は「テキストと動画を使い分ければいい」と言っているので、カタログスペックだけの話をしてないことがわかるわけだ。
完全に矛盾しちゃったね。バカだね。
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 22:40:59.32ID:AQfN8DMj0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 22:54:01.62ID:WWteNzzK0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 915f-Fzb3)
2020/12/05(土) 22:54:37.33ID:gTzPQXkW0 気になるレンズやカメラ買ってたら無駄に増えてしまった感あるんだけど手放すならどれかなぁ。新しいMacBook Air欲しい。
α7V
SEL35F18F
55z
SEL85F18
SIGMA2470 f2.8 DGDN
SIGMA45mm f2.8 DGDN
Tamron70-300 f4.5-6.3
フジX100V
α7V
SEL35F18F
55z
SEL85F18
SIGMA2470 f2.8 DGDN
SIGMA45mm f2.8 DGDN
Tamron70-300 f4.5-6.3
フジX100V
952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 22:59:06.98ID:AQfN8DMj0 >>950
>逃げるだろ
一度も逃げてないよw
>社長の印象は動画で見たらいいと言う趣旨の発言だよな。
知らないよ 君にもわからないことだね
>カタログスペックはテキストの方が優位だわww
>って言ってるってことだろ?
そうだよ。そしてそれは正しい。だれも反論していない
>ズゴイぼろが出ちゃったぞ
いちどもでてないが。
>逃げるだろ
一度も逃げてないよw
>社長の印象は動画で見たらいいと言う趣旨の発言だよな。
知らないよ 君にもわからないことだね
>カタログスペックはテキストの方が優位だわww
>って言ってるってことだろ?
そうだよ。そしてそれは正しい。だれも反論していない
>ズゴイぼろが出ちゃったぞ
いちどもでてないが。
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 23:10:46.30ID:WWteNzzK0 >>952
お前の発言を証明するための行為から逃げるなよ。
え、もう一度言わないとわからない?貼ってやるよしょうがねぇから。
>「テキストで十分伝えられる」と643で言ってるので、主にカタログスペックのことであるとわかるわけだ。
お前のその主張が正しいなら、お前が噛み付いた>>640は「テキストと動画を使い分ければいい」と言っているので、カタログスペックだけの話をしてないことがわかるわけだ。
お前の話が正しいのなら、同じ論法で本人しかわからないではなく、第三者からしたらそう受け取るわけだよな。
つまり>>643は>>640の意見を理解せず煽りに行ったが、内容は640が言ってることの中の一部と被ってました。と言うオチ。
俺が噛み付いたのは、まさかそんなアホなこと言うやつが居るとは思わないので、カタログスペックだけの話ではないと受け取るのは至極真っ当だわ。
お前の発言を証明するための行為から逃げるなよ。
え、もう一度言わないとわからない?貼ってやるよしょうがねぇから。
>「テキストで十分伝えられる」と643で言ってるので、主にカタログスペックのことであるとわかるわけだ。
お前のその主張が正しいなら、お前が噛み付いた>>640は「テキストと動画を使い分ければいい」と言っているので、カタログスペックだけの話をしてないことがわかるわけだ。
お前の話が正しいのなら、同じ論法で本人しかわからないではなく、第三者からしたらそう受け取るわけだよな。
つまり>>643は>>640の意見を理解せず煽りに行ったが、内容は640が言ってることの中の一部と被ってました。と言うオチ。
俺が噛み付いたのは、まさかそんなアホなこと言うやつが居るとは思わないので、カタログスペックだけの話ではないと受け取るのは至極真っ当だわ。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 23:13:43.58ID:AQfN8DMj0 >>953
>お前の発言を証明するための行為から逃げるなよ。
逃げてないよw 質問があるならどうぞ
君は知恵オクレだよ。証明してほしい?w
>お前のその主張が正しいなら、お前が噛み付いた>>640は「テキストと動画を使い分ければいい」と言っているので
言ってないよw 私の主張は私の発言について語ったもの
640が何を意図しているかとは無関係だし、何を意図しているかはお前さんには分らない
というわけで、君の 〜なら 〜 と言っているので は君一人のキチガイ妄想 いつもどおりのね
>お前の話が正しいのなら、同じ論法で本人しかわからないではなく、第三者からしたらそう受け取るわけだよな。
いいえ?私の話は私の話でしかないですw ホント面白いな
>お前の発言を証明するための行為から逃げるなよ。
逃げてないよw 質問があるならどうぞ
君は知恵オクレだよ。証明してほしい?w
>お前のその主張が正しいなら、お前が噛み付いた>>640は「テキストと動画を使い分ければいい」と言っているので
言ってないよw 私の主張は私の発言について語ったもの
640が何を意図しているかとは無関係だし、何を意図しているかはお前さんには分らない
というわけで、君の 〜なら 〜 と言っているので は君一人のキチガイ妄想 いつもどおりのね
>お前の話が正しいのなら、同じ論法で本人しかわからないではなく、第三者からしたらそう受け取るわけだよな。
いいえ?私の話は私の話でしかないですw ホント面白いな
955名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp88-Tp8y)
2020/12/05(土) 23:14:23.59ID:8u79RgLop >>951
下から3つ
下から3つ
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW be90-ODSY)
2020/12/05(土) 23:16:50.42ID:xNbRvuE80 85,45,100V
957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 23:20:56.13ID:WWteNzzK0 >>954
焦ってきたなww
お前のその発言は、お前の書き込みを第三者がどうとるか、と言う話の説明なんだから、残念ながら他にも適用されるな。
お前の書き込みだけは第三者がこうとって、他の人の発言はそうではないなんてあり得ないからな。
これ以上バカを晒す前にまた論点変えた方がいいぞ?
焦ってきたなww
お前のその発言は、お前の書き込みを第三者がどうとるか、と言う話の説明なんだから、残念ながら他にも適用されるな。
お前の書き込みだけは第三者がこうとって、他の人の発言はそうではないなんてあり得ないからな。
これ以上バカを晒す前にまた論点変えた方がいいぞ?
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 23:23:24.05ID:WWteNzzK0 >お前のその主張が正しいなら、お前が噛み付いた>>640は「テキストと動画を使い分ければいい」と言っているので
言ってないよw
字も読めないの?それともテキスト文章は違うとか言い出すの?w
640には明確にテキストと動画を使い分ければいいって書いてあるよ?大丈夫?
言ってないよw
字も読めないの?それともテキスト文章は違うとか言い出すの?w
640には明確にテキストと動画を使い分ければいいって書いてあるよ?大丈夫?
959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 23:30:40.81ID:AQfN8DMj0 >>957
>第三者がどうとるか、と言う話の説明なんだから
それこそ誰にもわからないので君の妄想だね
ホントに愚かだなぁ…
私の論点は 643 から一度たりとも動いてないよ。
君は「お前は動画を見るやつはバカだといったろ!」からはじまって論破されるたびにコロコロ話題を変えてるがw
>第三者がどうとるか、と言う話の説明なんだから
それこそ誰にもわからないので君の妄想だね
ホントに愚かだなぁ…
私の論点は 643 から一度たりとも動いてないよ。
君は「お前は動画を見るやつはバカだといったろ!」からはじまって論破されるたびにコロコロ話題を変えてるがw
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 23:31:35.70ID:AQfN8DMj0 .>958
>カタログスペックだけの話をしてないことがわかるわけだ。
わからないよw 私は640じゃないし君も640じゃないからね
>カタログスペックだけの話をしてないことがわかるわけだ。
わからないよw 私は640じゃないし君も640じゃないからね
961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/05(土) 23:41:45.77ID:WWteNzzK0 >>960
>>649でおバカなお前に指摘したわけだが、そんなことは書いてないなぁ。
でもよくわかったよ。お前は人がどう捉えるかを考えられないってことだわ。
だから640の発言を人がどう捉えるかと言うのがわからないし、お前の文章はわかりにくい。
人はな、勘違いはあるものだと言うことも、どう書けば一般的にどう捉えられるかも大体わかってるもんなの。
それを踏まえて文章を書くわけだが、本人しかわからない、なんで言い出したら会話が成り立たなくなるんだよ。
そう、お前とその他の人の会話のようにね。
でも世の中大体会話は成り立つわけで、残念ながらお前がバカだって話にしかならんわな。
確かに643から動いてないかもな。ただ643があまりにもズレすぎてたなって話だな。
で、いい加減にどっちがバカかか、確固たる証拠を持って証明しようぜ?
>>649でおバカなお前に指摘したわけだが、そんなことは書いてないなぁ。
でもよくわかったよ。お前は人がどう捉えるかを考えられないってことだわ。
だから640の発言を人がどう捉えるかと言うのがわからないし、お前の文章はわかりにくい。
人はな、勘違いはあるものだと言うことも、どう書けば一般的にどう捉えられるかも大体わかってるもんなの。
それを踏まえて文章を書くわけだが、本人しかわからない、なんで言い出したら会話が成り立たなくなるんだよ。
そう、お前とその他の人の会話のようにね。
でも世の中大体会話は成り立つわけで、残念ながらお前がバカだって話にしかならんわな。
確かに643から動いてないかもな。ただ643があまりにもズレすぎてたなって話だな。
で、いい加減にどっちがバカかか、確固たる証拠を持って証明しようぜ?
962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-aDmJ)
2020/12/05(土) 23:43:24.98ID:QRsQEdA/0 >>951
したから4つ
したから4つ
963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 23:45:02.36ID:AQfN8DMj0 >>961
>そんなことは書いてないなぁ
そんなことがなんのことか、例によって君が文章書けないせいで誰にも何にもわからんが
君が何と思うかどうかなんか無関係に私は 643 で言いたいことを書いているんだよね
>分かりにくい
単に君が文章読めない知恵オクレだってだけだよ
>それを踏まえて文章を書くわけだが、本人しかわからない、なんで言い出したら会話が成り立たなくなるんだよ。
推測はするよ。だがそれは他人に押し付けられるものじゃない。
そんなのはただのキチガイ妄想
>そんなことは書いてないなぁ
そんなことがなんのことか、例によって君が文章書けないせいで誰にも何にもわからんが
君が何と思うかどうかなんか無関係に私は 643 で言いたいことを書いているんだよね
>分かりにくい
単に君が文章読めない知恵オクレだってだけだよ
>それを踏まえて文章を書くわけだが、本人しかわからない、なんで言い出したら会話が成り立たなくなるんだよ。
推測はするよ。だがそれは他人に押し付けられるものじゃない。
そんなのはただのキチガイ妄想
964名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM20-zHE7)
2020/12/05(土) 23:46:55.30ID:JApx61x0M 24gm
50mmの単焦点
1635gm
28200
これでほぼゴールでしょ
50mmの単焦点
1635gm
28200
これでほぼゴールでしょ
965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0f2-ODkX)
2020/12/05(土) 23:50:00.36ID:vTG+RJvP0 シグマと富士を売る
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/05(土) 23:51:51.44ID:AQfN8DMj0 >>961
さて、今まで山のようにあったお前のキチガイ妄想を全部フル論破して
お前の知恵オクレを証明してきた結果、ようやく643が何を言っているのか
分かってきたようだけど
643はただの罵倒に等しいの。640が何のことを言ってるかなんてお構いなしに
レンズのカタログ情報ならテキストで十分だ
情報はテキストで十分なので動画は「情報におうじた使い分け」などではなく、ただの娯楽で理由は閲覧数という数の論理に従っただけ
と言ってるだけだからね。これに対して…
「情報」以外にも娯楽要素があっていいだろ、
というなら
はいそうですね。情報はテキストで十分なの情報で使い分けはおかしい
という答え
「情報」はカタログスペックだけじゃないだろ
というなら
社長の退屈な素人芸をレンズ情報と呼ぶのはお前だけだキチガイ
という答え
いずれにせよテキストニュースはあるんだから使い分けはしているだろ
というなら
そりゃそうだ。レンズの「情報」については使い分けなんぞしとらんが
という答え
いずれにせよ詰んでるんだよね
さて、今まで山のようにあったお前のキチガイ妄想を全部フル論破して
お前の知恵オクレを証明してきた結果、ようやく643が何を言っているのか
分かってきたようだけど
643はただの罵倒に等しいの。640が何のことを言ってるかなんてお構いなしに
レンズのカタログ情報ならテキストで十分だ
情報はテキストで十分なので動画は「情報におうじた使い分け」などではなく、ただの娯楽で理由は閲覧数という数の論理に従っただけ
と言ってるだけだからね。これに対して…
「情報」以外にも娯楽要素があっていいだろ、
というなら
はいそうですね。情報はテキストで十分なの情報で使い分けはおかしい
という答え
「情報」はカタログスペックだけじゃないだろ
というなら
社長の退屈な素人芸をレンズ情報と呼ぶのはお前だけだキチガイ
という答え
いずれにせよテキストニュースはあるんだから使い分けはしているだろ
というなら
そりゃそうだ。レンズの「情報」については使い分けなんぞしとらんが
という答え
いずれにせよ詰んでるんだよね
967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/06(日) 00:08:08.31ID:3wD1Q4x20 >>966
「情報」はカタログスペックだけじゃないだろ
というなら社長の退屈な素人芸をレンズ情報と呼ぶのはお前だけだ
はいここ。ここが全て。
それはお前が決めることじゃないし、今の若者は判断材料にするところ。それがわからないから老害なんだって。
社長が退屈な話をしたなら、それはそれで会社なりを「判断」するんだよ。
お前の時代は情報といえばカタログスペックだけだったんだろ?あと記者のバイアスがかかった記事かな?
お前にとってそれが当たり前でも、今は違うんだよ。
で、別にそれはそれでいいんだよ。
でも前者もそれはそれなわけで、だからそれも含めてレンズの情報はやはり使い分けて取得するべきなの。
わかったか阿呆。
「情報」はカタログスペックだけじゃないだろ
というなら社長の退屈な素人芸をレンズ情報と呼ぶのはお前だけだ
はいここ。ここが全て。
それはお前が決めることじゃないし、今の若者は判断材料にするところ。それがわからないから老害なんだって。
社長が退屈な話をしたなら、それはそれで会社なりを「判断」するんだよ。
お前の時代は情報といえばカタログスペックだけだったんだろ?あと記者のバイアスがかかった記事かな?
お前にとってそれが当たり前でも、今は違うんだよ。
で、別にそれはそれでいいんだよ。
でも前者もそれはそれなわけで、だからそれも含めてレンズの情報はやはり使い分けて取得するべきなの。
わかったか阿呆。
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-k/AI)
2020/12/06(日) 00:10:15.57ID:tDzYOq/70 >>951
とりあえず45
とりあえず45
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 00:14:08.66ID:gDBmW01P0 >>967
>それはお前が決めることじゃないし
いや、ただの娯楽を情報と呼ぶ奴はいないよ。
君は単に私に噛みつくために社長の素人芸に情報という名前をこじつけてるだけ
なぜそんなことそうるかって、バカで頭に血が上って結論ありきになっているからだよ
いままで何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も繰り返してきたお前の結論ありきの勘違い粘着祭りの存在がその証明
>それはお前が決めることじゃないし
いや、ただの娯楽を情報と呼ぶ奴はいないよ。
君は単に私に噛みつくために社長の素人芸に情報という名前をこじつけてるだけ
なぜそんなことそうるかって、バカで頭に血が上って結論ありきになっているからだよ
いままで何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も繰り返してきたお前の結論ありきの勘違い粘着祭りの存在がその証明
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce7c-w8Ts)
2020/12/06(日) 00:23:03.98ID:6RqstLDg0 >>964
これプラス好みで望遠域70180か100400追加すれば、こんな写真撮りたいと思ったやつの99%は撮れそう
これプラス好みで望遠域70180か100400追加すれば、こんな写真撮りたいと思ったやつの99%は撮れそう
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c329-SVev)
2020/12/06(日) 00:24:06.19ID:3wD1Q4x20972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e01-Xeru)
2020/12/06(日) 00:35:20.55ID:zm5B+0Qf0 >>964
俺なら135GMも追加する
俺なら135GMも追加する
973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e01-Xeru)
2020/12/06(日) 00:37:05.43ID:zm5B+0Qf0 >>964
あとゴールだと思ったらスタートだったというのもよくある話
あとゴールだと思ったらスタートだったというのもよくある話
974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a6ad-cOqn)
2020/12/06(日) 00:39:54.69ID:urzCjV/g0 そして入口が実はゴールだった
とかいう展開
とかいう展開
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0101-PkpY)
2020/12/06(日) 00:47:03.09ID:cH8fp2L/0 >>915
α7iiiにつけて使ってるけど、べつに不便じゃないぞ
α7iiiにつけて使ってるけど、べつに不便じゃないぞ
976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/06(日) 00:58:04.97ID:ANsfPav+0 1635GM高いから手がでんからと中途半端な広角レンズを色々買って、結局1635GMを買えるだけの金を払ってから1635GMを買って漸く落ち着くという落ち
977名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab5-jrSk)
2020/12/06(日) 01:00:58.34ID:3uk6C2e1a >>964
ゴールと思いきや逆光耐性という新たな言葉を聞き、光条を入れつつゴーストの少ない写真が撮れないことに悩みはじめ、さらに買い足す。
ゴールと思いきや逆光耐性という新たな言葉を聞き、光条を入れつつゴーストの少ない写真が撮れないことに悩みはじめ、さらに買い足す。
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3a10-k/AI)
2020/12/06(日) 01:07:27.42ID:tDzYOq/70 終わりがないのが終わりッ
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/06(日) 01:33:55.43ID:ANsfPav+0 光条考えると偶数絞りのMFレンズが欲しくなるんだよな
特にLoxiaの21mm
でも光条の為だけに買うには高すぎて手がでん
ヘリアーの15mmも派手に光条でるけどLoxia程綺麗な光条じゃないんだよな
特にLoxiaの21mm
でも光条の為だけに買うには高すぎて手がでん
ヘリアーの15mmも派手に光条でるけどLoxia程綺麗な光条じゃないんだよな
980名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd70-LSb1)
2020/12/06(日) 02:13:52.17ID:6LpJ5tm6d >>904
なるほど、わかりやすい
なるほど、わかりやすい
981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1432-JBVP)
2020/12/06(日) 05:26:36.53ID:MCG+pWiB0 >>979
わかるLoxia3兄弟の21mmが特に高いからなおさら
ただ、コレで撮られた絞り込んだ夜景だとかワンポイントで入れてる太陽がホント素晴らしいのよね
鏡筒の造りもZEISSらしくて好き
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/331手のひらに収まる驚愕の性能『carl-zeiss-loxia-21mm-f2-8』/
わかるLoxia3兄弟の21mmが特に高いからなおさら
ただ、コレで撮られた絞り込んだ夜景だとかワンポイントで入れてる太陽がホント素晴らしいのよね
鏡筒の造りもZEISSらしくて好き
https://news.mapcamera.com/KASYAPA/331手のひらに収まる驚愕の性能『carl-zeiss-loxia-21mm-f2-8』/
982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa83-v2z3)
2020/12/06(日) 06:29:14.43ID:yDKx/YnIa >>964
28-200のおかげで、望遠域がだいぶ妥協できるようになったよな
でもその構成だと、ポートレートになると弱いね。135mm、85mm、50mm、広角ズーム、ポートレートだとこの4本だな。それかベタに大三元
28-200のおかげで、望遠域がだいぶ妥協できるようになったよな
でもその構成だと、ポートレートになると弱いね。135mm、85mm、50mm、広角ズーム、ポートレートだとこの4本だな。それかベタに大三元
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0f2-ODkX)
2020/12/06(日) 06:46:28.03ID:jFufVSin0 大三元も主要な単焦点も有るけど我慢できずに28200買ってしまった
まだ撮ってないけどレンズのさわり心地とかめっちゃしっくり来てしまった
まだ撮ってないけどレンズのさわり心地とかめっちゃしっくり来てしまった
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ebf-q1NX)
2020/12/06(日) 07:31:37.22ID:1eh9Iw/90 光条ならコシナの21f3.5買えば安くて小さくて良いよ
985名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-zLhA)
2020/12/06(日) 07:59:06.48ID:EUcaE79Aa986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 08:39:36.04ID:gDBmW01P0 >>971
というわけで643をみて 「動画を見るやつは馬鹿だといったろ!」 という妄想を押し付けて
「いってないよ。証拠ないでしょ?」と100回くらい繰り返して論破され
「640はシグマの話してない」という妄想を押し付けて
「それは本人にしかわからないでしょ?」と100回くらい繰り返して論破され
たどり着いた先にあるのは
シグマ社長の素人芸はレンズ新発売情報だ
シグマ社長の素人芸を情報と思えないのはお前の感覚がおっさんだからだ
という誰一人共感しない無理のある残念な主張におわるのさ。ちなみに健常者は640→643の流れをみて即座に「情報とは」という論点に気付ける
君は気づけないで、勘違い妄想を無限に繰り返すしかできなかった。なぜか。文章が読めず論理的思考能力がない知恵オクレだからだよ
というわけで643をみて 「動画を見るやつは馬鹿だといったろ!」 という妄想を押し付けて
「いってないよ。証拠ないでしょ?」と100回くらい繰り返して論破され
「640はシグマの話してない」という妄想を押し付けて
「それは本人にしかわからないでしょ?」と100回くらい繰り返して論破され
たどり着いた先にあるのは
シグマ社長の素人芸はレンズ新発売情報だ
シグマ社長の素人芸を情報と思えないのはお前の感覚がおっさんだからだ
という誰一人共感しない無理のある残念な主張におわるのさ。ちなみに健常者は640→643の流れをみて即座に「情報とは」という論点に気付ける
君は気づけないで、勘違い妄想を無限に繰り返すしかできなかった。なぜか。文章が読めず論理的思考能力がない知恵オクレだからだよ
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 08:43:25.27ID:gDBmW01P0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/06(日) 09:16:57.46ID:bhUiv2lC0 >>986
またバカ炸裂してんじゃん?
お前はバカが多いからシグマは動画広告を打ったと書いてんだよ。それも明確に否定してんの。
少し上でお前が640が言ってることを間違って捉えて、アホな煽りをしてしまったと明確になったじゃん。
それからお前論点もどんどんずらしてるじゃん。誰かにも指摘されてたよな。643は始まりなだけで全てではないな。
640はレンズの情報はカタログスペックだけと限定していないし、そもそもカタログスペックだけなら動画とテキストを使い分ける意味がないことくらい明確で、そこから普通はそう言う意味で書いてるわけじゃないことがわかるんだよ。
お前の言う640の意図したことは本人しかわからない、スレの流れからしてカタログスペックに限定した話だ!と言うことの方が誰にも共感されないぞバカw
普通は640を読めば勝手に協議かの意に捉えることはないのになぜこうなってしまったか。お前が文章を読めず論理的思考ができないお馬鹿さんだからだよ。
またバカ炸裂してんじゃん?
お前はバカが多いからシグマは動画広告を打ったと書いてんだよ。それも明確に否定してんの。
少し上でお前が640が言ってることを間違って捉えて、アホな煽りをしてしまったと明確になったじゃん。
それからお前論点もどんどんずらしてるじゃん。誰かにも指摘されてたよな。643は始まりなだけで全てではないな。
640はレンズの情報はカタログスペックだけと限定していないし、そもそもカタログスペックだけなら動画とテキストを使い分ける意味がないことくらい明確で、そこから普通はそう言う意味で書いてるわけじゃないことがわかるんだよ。
お前の言う640の意図したことは本人しかわからない、スレの流れからしてカタログスペックに限定した話だ!と言うことの方が誰にも共感されないぞバカw
普通は640を読めば勝手に協議かの意に捉えることはないのになぜこうなってしまったか。お前が文章を読めず論理的思考ができないお馬鹿さんだからだよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srea-NWnh)
2020/12/06(日) 09:19:17.33ID:tlBX3HU3r 君たちが議論しているあいだに好きにまみれるオレであった
990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 09:29:09.44ID:gDBmW01P0 >>988
>お前はバカが多いからシグマは動画広告を打ったと書いてんだよ
うん。バカが多いのは明白だよ。お前みたいな文字読めない知恵オクレには大事なメディアだ
文字が読めても文章読めない人は大勢いる。動画ならそういうにもリーチする。だからシグマは動画を使ったただそれだけ
>640が言ってることを間違って捉えて
お前に正解はわからない。これで8回目
>お前はバカが多いからシグマは動画広告を打ったと書いてんだよ
うん。バカが多いのは明白だよ。お前みたいな文字読めない知恵オクレには大事なメディアだ
文字が読めても文章読めない人は大勢いる。動画ならそういうにもリーチする。だからシグマは動画を使ったただそれだけ
>640が言ってることを間違って捉えて
お前に正解はわからない。これで8回目
991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 09:30:21.87ID:gDBmW01P0 >>988
>スレの流れからしてカタログスペックに限定した話だ!と言うことの方が誰にも共感されないぞ
共感不要。 643にはレンズの新発売情報と明記されているからね。
お前のキチガイ空想妄想思い込みの押し付けはノーサンキュー
>スレの流れからしてカタログスペックに限定した話だ!と言うことの方が誰にも共感されないぞ
共感不要。 643にはレンズの新発売情報と明記されているからね。
お前のキチガイ空想妄想思い込みの押し付けはノーサンキュー
992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b701-SVev)
2020/12/06(日) 09:52:02.09ID:bhUiv2lC0 >>990
バカが多いから動画広告を打ったと言うのがお前の妄想。
そういうなら証拠出してくんね?
上にも書いたが業界の常識としてはバカ向けに作るのではなく、情報の内容と伝えたい相手によって使い分ける。
「バカ向け」なんてカテゴリは普通ないわ。
バカは動画の方が理解できるというのも妄想。
んなもんテキストだろうと動画だろうと内容による。
>>640の意図したことの正解が分からないならこれはお前がアホだから。
誰にも分からないなんて言ってたら話が成立しない。
健常者がどう受け取るかは大抵の場合ほぼ一致する。
「動画とテキストは使い分け」と書いてあるものに対して、勝手にカタログスペックだけの話だと考えるのか、特に指定していないから全体的な話ととるのかは当然後者。
お前が人によると思うなら、そこが周りとちゃんと話せない原因。
ズレてるやつってことだよ。
バカが多いから動画広告を打ったと言うのがお前の妄想。
そういうなら証拠出してくんね?
上にも書いたが業界の常識としてはバカ向けに作るのではなく、情報の内容と伝えたい相手によって使い分ける。
「バカ向け」なんてカテゴリは普通ないわ。
バカは動画の方が理解できるというのも妄想。
んなもんテキストだろうと動画だろうと内容による。
>>640の意図したことの正解が分からないならこれはお前がアホだから。
誰にも分からないなんて言ってたら話が成立しない。
健常者がどう受け取るかは大抵の場合ほぼ一致する。
「動画とテキストは使い分け」と書いてあるものに対して、勝手にカタログスペックだけの話だと考えるのか、特に指定していないから全体的な話ととるのかは当然後者。
お前が人によると思うなら、そこが周りとちゃんと話せない原因。
ズレてるやつってことだよ。
993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57b5-LAni)
2020/12/06(日) 10:08:15.33ID:ANsfPav+0 >>984
作ってる所は同じでも、フォクトレンダーはLoxia程の美しい光条は得られんのよね
光条の先端が少しズレる。絞り羽が完璧な正十角形に近く無いんだろうな
多分そこら辺の製造コストも絡んでLoxiaはスペックの割に高いんだろうね
作ってる所は同じでも、フォクトレンダーはLoxia程の美しい光条は得られんのよね
光条の先端が少しズレる。絞り羽が完璧な正十角形に近く無いんだろうな
多分そこら辺の製造コストも絡んでLoxiaはスペックの割に高いんだろうね
994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 10:34:38.19ID:gDBmW01P0 >>992
>640の意図したことの正解が分からないならこれはお前がアホだから。
本人じゃないからだよ。 文脈によってその意図は変わるからね
そして本人がどう思うかに無関係に>>643では「レンズの情報」と明記した
>誰にも分からないなんて言ってたら話が成立しない。
成立するよ。会話によって徐々にその意図するところが明らかになる
もしくは私のように明記すればやっぱりわかる。今回は会話してないのでわからない、が正解
少なくとも「俺様はわかるんだ」とするお前の発言はお前だけの空想にすぎない
よって、それは私の主張を否定する根拠足りえない。
お前のやってることは、自分の妄想の押し付けに過ぎない。これ何十回目だろね
>640の意図したことの正解が分からないならこれはお前がアホだから。
本人じゃないからだよ。 文脈によってその意図は変わるからね
そして本人がどう思うかに無関係に>>643では「レンズの情報」と明記した
>誰にも分からないなんて言ってたら話が成立しない。
成立するよ。会話によって徐々にその意図するところが明らかになる
もしくは私のように明記すればやっぱりわかる。今回は会話してないのでわからない、が正解
少なくとも「俺様はわかるんだ」とするお前の発言はお前だけの空想にすぎない
よって、それは私の主張を否定する根拠足りえない。
お前のやってることは、自分の妄想の押し付けに過ぎない。これ何十回目だろね
995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 10:41:29.78ID:gDBmW01P0 オクレ君、だれかれ構わず噛みついてる感じだから専用スレ用意したほうがいいんだろなぁ
996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e668-A4tE)
2020/12/06(日) 10:42:17.95ID:fx6+m+0W0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d0f2-ODkX)
2020/12/06(日) 10:48:23.08ID:jFufVSin0 本当に立てたのかw
998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 10:52:23.03ID:gDBmW01P0 次スレまで引っ張るでしょうし
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 10:54:37.23ID:gDBmW01P01000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 10:54:54.04ID:gDBmW01P0 埋め立て
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 9時間 40分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 9時間 40分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 北村晴男氏が実名明言「この政党は間も無く消えると思います」 [muffin★]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
