「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g100.html
製品情報
前スレ
Panasonic LUMIX G100 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594849137/
Panasonic LUMIX G100 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/26(木) 16:50:06.84ID:o6FZIPC20
2021/02/28(日) 09:20:23.12ID:+oVQ8wm+0
>>68
あ、不都合って話か、意味分かった
不具合でたかという質問だったから、故障かバグかと思ったわ、失礼した
もしセンサーにゴミが付いたら、マウント面を下に向けてブロワーで強く吹き飛ばせば大抵解決するから、特に困ったことは無いかな
G100ではまだやったこと無いけど
あ、不都合って話か、意味分かった
不具合でたかという質問だったから、故障かバグかと思ったわ、失礼した
もしセンサーにゴミが付いたら、マウント面を下に向けてブロワーで強く吹き飛ばせば大抵解決するから、特に困ったことは無いかな
G100ではまだやったこと無いけど
2021/03/01(月) 18:12:22.29ID:VbWNnu7Z0
パナが価格決めてるそうだが、今日一斉値下げか
2021/03/01(月) 18:18:42.62ID:In9WIzsD0
それ、なにカルテル?
2021/03/01(月) 18:36:39.84ID:VbWNnu7Z0
店頭価格をパナが設定してる、ポイント込みで全店値段が同じという怪しいことになってるのはそのせい
2021/03/01(月) 18:57:42.04ID:vDi6x6st0
たしかにグリップ付きの標準ズームレンズ付きキットが100,000円を割っているとこが出始めた
2021/03/02(火) 01:05:46.19
パナソニックが価格指導してるって!?
そりゃ大変、独禁法違反で通報しなきゃ!!
あーあ、パナソニックが公正取引委員会に捜査される日が来るなんてなぁ。
そりゃ大変、独禁法違反で通報しなきゃ!!
あーあ、パナソニックが公正取引委員会に捜査される日が来るなんてなぁ。
2021/03/05(金) 06:27:38.84ID:ntQx4F500
実際買ってるのはブイロガーじゃなく、G3あたりで付いた小型軽量一眼スタイルで買ってる人らだったり
2021/03/07(日) 15:47:33.99ID:XwqZ7WM00
黒歴史
2021/03/07(日) 20:30:34.82
何年か経つと伝説になるやつ。
2021/03/07(日) 20:34:46.76ID:UwfDMdrG0
>>76
G10って機種があったなあ
G10って機種があったなあ
2021/04/09(金) 12:25:14.24ID:fcjHTxJg0
2021/04/09(金) 12:29:44.03
ボディ内補正の効果があるのはオリンパスボディだけ。
オリンパスユーザーならまぁそう思ってしまってもしかたがない。
オリンパスユーザーならまぁそう思ってしまってもしかたがない。
2021/04/19(月) 20:35:37.17ID:eBetB/+g0
量販店でG100触ってきた
液晶きれいだしファインダー付いてるしいいんだけど、いまひとつ購買意欲動かされなかった
3年前のGX7mk3にしとこうかと迷い始めたよ
液晶きれいだしファインダー付いてるしいいんだけど、いまひとつ購買意欲動かされなかった
3年前のGX7mk3にしとこうかと迷い始めたよ
2021/04/19(月) 20:45:23.72
今日みたいな晴天はEVFがマジで主役だった。
GX7Mk3唯一のウィークポイントだけに差が出るね。
GX7Mk3唯一のウィークポイントだけに差が出るね。
2021/04/19(月) 23:43:24.90ID:AE0SBq390
mk4も出ないし良い選択じゃね
2021/04/20(火) 11:22:37.02ID:mpoElN1s0
G100のほうがGX7mk3よりも
カメラ性能で良い点あれば教えてください
カメラ性能で良い点あれば教えてください
2021/04/20(火) 13:36:58.79
LUT使えてEVFが良く見える。
2021/04/20(火) 20:57:41.84ID:33RhJXRa0
ありがとう
動画ぜんぜんやらないけど
G100でやったら楽しいのでしょうか
LUTは難しそう
動画ぜんぜんやらないけど
G100でやったら楽しいのでしょうか
LUTは難しそう
2021/04/20(火) 21:58:26.59
さぁ、動画なんてレンズ交換式で撮影したこと一度たりとも無いから分からん。
LUTは静止画で有効で、しかもHDRなんかと組み合わせることができる破天荒な仕様が凄く良い。
LUTは静止画で有効で、しかもHDRなんかと組み合わせることができる破天荒な仕様が凄く良い。
2021/04/20(火) 22:22:36.33ID:dUKH17GJ0
新品購入から2年ちょいでG8のグリップのゴムが伸びてブカブカになってきたんだが、、修理効くのかな。。
2021/04/21(水) 17:27:31.01ID:8DG6GcxD0
動画を捨てれば良いカメラだよ
2021/04/21(水) 20:24:27.67ID:vHpyHbRK0
シャッターユニットがGM1と同じで
メカシャッター500分の1秒まで
これ気にしなくてもいい部分ですか?
メカシャッター500分の1秒まで
これ気にしなくてもいい部分ですか?
2021/04/21(水) 20:55:20.10
実際ほとんど電子シャッターオンリーになるからね。
夜景くらいでしょ、メカシャッター使うの。
夜景くらいでしょ、メカシャッター使うの。
2021/04/22(木) 08:05:01.36ID:rsO3uatF0
2021/04/22(木) 14:47:13.22ID:Hj6PPZzZ0
付属のレンズが酷いから10万だと思って買うと苦しくなる
2021/04/22(木) 15:25:58.23
とはいえ、小型レンズで利便性高いのってキット以外無いしね。
デカいのでいいならG100である必要性無いし。
デカいのでいいならG100である必要性無いし。
2021/04/22(木) 15:34:23.59ID:W+EG8XRB0
クスクス、もうオワコンのG100だろ
2021/04/22(木) 15:35:53.18
オワコンっていう古い死語、未だ恥ずかしげも無く使ってるオッサンおんねんな。
2021/04/22(木) 15:37:02.93ID:W+EG8XRB0
NGになるからid付けてコメントしてくれ
2021/04/22(木) 16:04:08.80
NG登録の仕方すらもわからないITオンチのオッサン、さすがオワコン世代だなw
2021/04/22(木) 17:17:19.40ID:lZpXFY5a0
idもつけられない奴がいるのか
2021/04/22(木) 17:18:11.55ID:W+EG8XRB0
誰にも読まれないidなし
2021/04/22(木) 17:23:57.81
誰かに読まれようと思って書いてるんじゃないからな。
Twitter代わりに呟いてるだけ。
Twitter代わりに呟いてるだけ。
2021/04/22(木) 17:35:05.85ID:0yHkzQ4y0
私にはたいへん参考になりましたよ
感謝
感謝
2021/04/22(木) 17:39:42.12ID:5I1uhRw80
idなしで書いても無駄なのにな
2021/04/22(木) 17:41:01.40ID:W+EG8XRB0
idなしをNGにしていない情弱がいるのか
2021/04/22(木) 21:09:13.52ID:Hj6PPZzZ0
話題なさ過ぎだろ
2021/04/23(金) 01:10:13.43
横浜ロープウェイに乗って撮影でもしてくるかな。
107名無CCDさん@画素いっぱい
2021/04/29(木) 17:44:29.87ID:yoItV1ai0 G100を古くなったGM1の代わりにと去年買ったんだが
今もってる4台のパナの中で撮影画像は一番満足度が高い絵が撮れるのが
G100 なんだよね、
色々言われてるけどこれ実は結構いいカメラなんじゃと思うようになったね
手振れ補正だけが個人的ネックだったんだけど
最近、キットレンズやめてわざとでかめの14−140や12−35つけてるんだけど、
絵が凄くキレが良いし高精細の描画、色味も他のパナより良い(ST)
筐体が小型軽量なんでレンズがデカめでも、
手振れ補正があってT端が使える方が、携帯しやすくユーティリティ高いよ
今もってる4台のパナの中で撮影画像は一番満足度が高い絵が撮れるのが
G100 なんだよね、
色々言われてるけどこれ実は結構いいカメラなんじゃと思うようになったね
手振れ補正だけが個人的ネックだったんだけど
最近、キットレンズやめてわざとでかめの14−140や12−35つけてるんだけど、
絵が凄くキレが良いし高精細の描画、色味も他のパナより良い(ST)
筐体が小型軽量なんでレンズがデカめでも、
手振れ補正があってT端が使える方が、携帯しやすくユーティリティ高いよ
2021/04/29(木) 19:58:59.30ID:1vL2GhtT0
>>107
比較対象は?
比較対象は?
2021/05/03(月) 10:22:08.86ID:VknXj/mr0
20年前のレンズスレより書き込みがない
2021/05/03(月) 17:47:01.63
パナソニックの主軸は既にフルサイズに移ってるからねぇ。
111名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/04(火) 20:42:42.06ID:gdd1jXUu0 G100のおかげで眠っていた
パナのレンズ群が再稼働しだした
良く映るよほんとこれ
パナのレンズ群が再稼働しだした
良く映るよほんとこれ
2021/05/05(水) 09:58:53.90
パナソニックのレンズがもともと良く写っていたのさ。
113名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/07(金) 11:17:45.25ID:OhVCps7r0 レンズだけじゃないよ
同じレンズで交換して比較しても
GM1よりG100の方が高精細で明確に撮れる
画像の差は歴然、開発時期の差はあるよ
同じレンズで交換して比較しても
GM1よりG100の方が高精細で明確に撮れる
画像の差は歴然、開発時期の差はあるよ
2021/05/07(金) 11:35:54.78
GM1ってパナソニックセンサーだっけ。
そこまで違うもんか。
そこまで違うもんか。
2021/05/07(金) 12:54:27.62ID:RtrhHqSx0
マウントで昔のレンズを付けられるのがいいな
2021/05/16(日) 07:29:12.43ID:e0f2vDF40
VLOGカメラとかって購買層を絞ったプロモーションでこけたから、普通のプロモーションでやり直すくらいすればいいのに
実にもったいない
実にもったいない
2021/05/16(日) 08:42:16.62ID:kNB9lKdm0
IBISとゴミ取りがあれば、スチルカメラメインでもかなり出来がいいモデルなのに、勿体ない
2021/05/16(日) 13:08:13.31
手振れ補正は付いてるよ。
2021/05/16(日) 16:03:49.62ID:vlmVhsjO0
こいつがコケたせいでマイクロフォーサーズ小型機の新作が出ない説
2021/05/16(日) 16:06:00.68
G100でコケた、なんつったら、全然展示機も配備されなかったGX系なんか無かったも同然やんw
さすがにGF10程じゃないけどけっこう広く展示されていて本気を感じる。
さすがにGF10程じゃないけどけっこう広く展示されていて本気を感じる。
2021/05/16(日) 19:25:08.20ID:6yASuN2/0
確かに展示はされてるよな
2021/05/16(日) 20:04:28.54
そこがデカい。
2021/05/16(日) 20:45:42.68ID:80WYw91f0
G100
むちゃくちゃ良い機種だよ
使えばわかってもらえるのに
動画期とかVログとかで説明されて評判落としてもったいないよ
むちゃくちゃ良い機種だよ
使えばわかってもらえるのに
動画期とかVログとかで説明されて評判落としてもったいないよ
2021/05/16(日) 20:47:17.36
動画主体というオレオレ詐欺をしないと展示機すら置いてもらえないんだからしゃーない。
2021/05/16(日) 23:52:30.68ID:vlmVhsjO0
>>123
良いと思ってるとこ教えて欲しい。買う候補にしてるから
良いと思ってるとこ教えて欲しい。買う候補にしてるから
2021/05/17(月) 07:35:18.92ID:t36/7F860
2021/05/17(月) 08:16:01.02ID:4kficFp40
中身はほぼほぼGX7mkIIIなんだよね
2021/05/17(月) 16:03:42.33ID:N09X7qKp0
中身がGXならどれだけいいか
2021/05/17(月) 17:30:22.38
GX童貞らしい幻想。
2021/05/18(火) 19:59:02.46ID:XwdlFeFL0
トライポッドにクイックシューつけたい
つけてる人なに使ってる?
つけてる人なに使ってる?
2021/05/19(水) 18:29:32.04ID:xvHuR5Bx0
ソニーの新型がコンパクトなVlogger Eマウントカメラに仕上がっているとの噂
もしそうならば競合機種になりますね
もしそうならば競合機種になりますね
2021/05/20(木) 14:15:37.59
ZV1か。
あれはEマウントじゃないよ。
あれはEマウントじゃないよ。
2021/05/20(木) 14:32:01.73ID:uhffnnx/0
2021/05/21(金) 00:14:52.72ID:WVEEZ50c0
価格と大きさ次第ではG100終わりかな
2021/05/21(金) 01:16:35.64
1インチのZV1が10万円でG100と同じくらいなのに、APS空想機がどうしてそれに近い値段になると思えるんだ?
2021/05/21(金) 04:15:49.17ID:ZdtfoTdO0
G100も色違いのようなバリエーション展開もなかったし後継機の話も来ないしオワコンだろ
2021/05/21(金) 06:03:01.67ID:5cl3Za0E0
オワコン?
2021/05/21(金) 09:17:42.19ID:/7nwwWFp0
カメラはコンテンツだったのか
2021/05/21(金) 13:10:43.78
終わり無きコンパクトカメラ、の略でオワコン。
2021/05/22(土) 06:49:24.57ID:jHl3A32N0
>>139
続くんかいw
続くんかいw
2021/05/22(土) 15:48:52.46
もうちょっとだけ続くんじゃ
2021/05/25(火) 16:03:54.82ID:gwpii5Bz0
G100で
「EXテレコン」「デジタルズーム」この違いがわかりません
使うときどう使い分けたら良いのですか
「超解像」の強中弱OFFも使い分けがわかりません
よろしくお願いします
「EXテレコン」「デジタルズーム」この違いがわかりません
使うときどう使い分けたら良いのですか
「超解像」の強中弱OFFも使い分けがわかりません
よろしくお願いします
2021/05/25(火) 16:08:41.57
EXテレコンもデジタルズームも使わない方がいいよ。
RAWで撮影して後からトリミングしたり、拡大ソフト使っても同じなので便利。
超改造は超シャープネス処理なのでこれも使わず、後処理できる環境があるなら後でやったほうがいい。
RAWで撮影して後からトリミングしたり、拡大ソフト使っても同じなので便利。
超改造は超シャープネス処理なのでこれも使わず、後処理できる環境があるなら後でやったほうがいい。
2021/05/25(火) 20:11:59.95ID:Mc+JCO0z0
2021/05/25(火) 23:04:31.21
同じくRAW現像はしないから良くわからんけど、
わざわざRAW現像する人たちは画質向上の為に苦心惨憺頑張っているのだろうと予想。
わざわざRAW現像する人たちは画質向上の為に苦心惨憺頑張っているのだろうと予想。
2021/05/26(水) 09:56:10.90ID:M7Cs0fuM0
>>143
超解像オフにしてRAWで撮影して解像度いじるのと
超解像オフにしてJPGで撮影して解像度いじるのとではけっこう変わるもんだよね?
RAW面倒くさいから使うのやめてけどRAW使う人の方が多いのかな?
超解像オフにしてRAWで撮影して解像度いじるのと
超解像オフにしてJPGで撮影して解像度いじるのとではけっこう変わるもんだよね?
RAW面倒くさいから使うのやめてけどRAW使う人の方が多いのかな?
147名無CCDさん@画素いっぱい
2021/05/26(水) 12:41:58.29ID:QG7bD8Ms0 GH5 Mark IIでこれ知ったけど、なぜだか人気ないね。
マイクは高機能でいいし、後継機種が出たら欲しい。
マイクは高機能でいいし、後継機種が出たら欲しい。
2021/05/26(水) 13:26:13.21ID:NeM0beat0
今買いたいと思わせるもんじゃなきゃシリーズ続かないと思うわ
2021/05/26(水) 15:15:29.06
このコロナ禍で買いたいと思わせるならナノイーでも噴出出来ないとなぁ。
2021/05/26(水) 15:16:35.65
>>146
Jpeg撮影時にシャープネスを最低限にして、後処理するならマシになるかもね。
Jpeg撮影時にシャープネスを最低限にして、後処理するならマシになるかもね。
2021/06/10(木) 01:58:24.26ID:t9B00/rr0
オリンパスのP7は結構使えそうじゃないか
2021/06/10(木) 09:33:33.58ID:lCB2SQhw0
あっちはファインダーついてませんよ
2021/06/10(木) 09:38:36.49
なんだっていいよ、M43を継続してくれるなら。
2021/06/10(木) 13:45:16.17ID:+hJx9r6F0
中華のマウントあわねー
2021/06/12(土) 17:25:39.33ID:YvlnMNGa0
上田家が何故か推してるカメラ
2021/06/19(土) 00:17:06.02ID:prl3AWrs0
2021/06/19(土) 00:19:09.13
永遠に買わない奴の声に耳を傾ても利得無し。
2021/06/24(木) 12:33:03.58ID:FWAyE5tc0
スナップには思ったより便利ですよ
グリップあって持ちやすいサイズ
動画は使わないが‥
グリップあって持ちやすいサイズ
動画は使わないが‥
2021/06/28(月) 19:52:18.02ID:vWGwCGj00
G100、価格.comのレビュー欄みたら3件しか書かれてなかった
2021/07/28(水) 13:20:20.11ID:N0ouX22O0
ソニー、動画用ミラーレスを駆逐しに来たな
2021/07/28(水) 13:51:05.25ID:pNxV0gfR0
G100終わったな
2021/07/29(木) 21:34:35.30ID:ZgynZTL60
ソニーのやつ案外評判悪くてワロタ
2021/07/29(木) 22:12:25.05ID:7Jf0SnqA0
4k24pすらクロップされる時点でG100に勝ち目はない。AFだってソニーの勝ちだし、唯一ファインダーくらいじゃないか。
2021/07/30(金) 11:59:46.26ID:hmCkpTvc0
SONYの新型、古いカメラの中身の使い回しだよ
2021/07/30(金) 14:57:32.44ID:HiqhhRC50
良いんじゃね、
マイク変えたりしてパッケージとして新たな方向性を提案出来ているわけだし。
マイク変えたりしてパッケージとして新たな方向性を提案出来ているわけだし。
2021/07/31(土) 11:47:07.16ID:Uh0aFehK0
ソニー大人気ない
G100なんて潰すまでもないのに
G100なんて潰すまでもないのに
167名無CCDさん@画素いっぱい
2021/08/02(月) 12:57:20.65ID:cSjtJ7w+0 g100の後継機ってウワサすらない感じ?
2021/08/02(月) 13:41:29.18ID:NU2nOz+a0
パナがそんなすぐ後継出せるわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】安倍側近「高市が首相になると国がめちゃくちゃになると言っていた」🥺 [359965264]
- 【悲報】中国人観光客、絶滅へ。中国旅行会社が日本旅行販売停止。中国人はもう二度と遊びに来れません😤高市どーすんのこれ [856698234]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【中国】日本向けツアー中止、邦画公開延期。ジャップが中国叩きをしてる間に続々と大きな制裁に向けて動きが加速www [305926466]
- 【速報】中国🇨🇳、複数の旅行会社が日本旅行の販売停止に 「もう日本には行きません」
