「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g100.html
製品情報
前スレ
Panasonic LUMIX G100 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594849137/
探検
Panasonic LUMIX G100 Part2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/11/26(木) 16:50:06.84ID:o6FZIPC20
2023/01/16(月) 06:05:41.82ID:9TpccH7F0
>>883
え???
え???
2023/01/16(月) 10:43:18.01ID:r+6kTT7k0
EISとググるとででくる図説みたいに画素領域がシフトすると思ってるんだが
2023/01/16(月) 11:02:06.65ID:+fhWckrM0
>>885
で、何が言いたいの?
で、何が言いたいの?
2023/01/16(月) 14:22:11.59ID:c+WJWX320
参考になりそうな動画を拾ってきた
レンズ内手ブレ補正のみ
これだけ撮れたら十分かと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613845929895006208/pu/vid/1280x720/TpYTvxXzNhYd0Kvo.mp4
レンズ内手ブレ補正のみ
これだけ撮れたら十分かと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1613845929895006208/pu/vid/1280x720/TpYTvxXzNhYd0Kvo.mp4
2023/01/16(月) 18:06:33.37ID:J1MdjPVs0
写真1枚で1回の露光時間をブレない速度で当分してデータを他の画素と入れ替えろって事かな?
例えば1/60で写真を撮ったら1/600でデータを分割して10コマ分に分ける
それをブレた分を隣の画素と入れ替えて合算する
物凄い処理能力が必要だろうけど不可能ではないかも?
例えば1/60で写真を撮ったら1/600でデータを分割して10コマ分に分ける
それをブレた分を隣の画素と入れ替えて合算する
物凄い処理能力が必要だろうけど不可能ではないかも?
2023/01/16(月) 19:32:33.03ID:DOuDA9cT0
RICOHが電子手ぶれ補正やってんな 仕組はわからんが
2023/01/16(月) 21:18:39.82
画像がクロップされない電子補正は、ただの超強力シャープネス処理。
2023/01/17(火) 09:06:06.51ID:b39uyKmr0
次期型でも大型化してほしくないのでOISも無しでいいです
用途とレンズは選びますが
GFシリーズなくなっちまったし
用途とレンズは選びますが
GFシリーズなくなっちまったし
2023/01/17(火) 13:43:21.84
G100が最終モデルですが・・・。
893名無CCDさん@画素いっぱい
2023/01/18(水) 10:52:44.14ID:FlytTck/0 CBしたS5が後継機出たからG100も位相差積んだ後継機出ませんかね?
2023/01/18(水) 11:58:41.03ID:TbOqPVc70
IDコロコロバカアンチ見てる?
お前、皆から嫌われてるな
お前、皆から嫌われてるな
2023/01/18(水) 22:49:45.64ID:BCYbjz070
>>892
マジですか
マジですか
2023/01/18(水) 22:54:05.82ID:WL6lJwIl0
次期G100はGMみたいなミニマムサイズで頼むわ
2023/01/28(土) 18:41:09.93ID:zLf6So1j0
G100後継機は像面位相差AFを搭載しボディ内手振れ補正
そして使えないファインダーは廃止すればいいかと
イメージ的にはGX7シリーズを小型軽量化しての動画強化版
そして使えないファインダーは廃止すればいいかと
イメージ的にはGX7シリーズを小型軽量化しての動画強化版
2023/01/28(土) 18:51:01.60
G100が最終モデルですが・・・。
2023/01/29(日) 13:15:18.61ID:gmXT5fCz0
パナが動画中心のインフルエンサーやユーチューバー向けに本気で取り組むのなら
S5ⅡやGH6のような大きく重いシステムの機種だけでなく
小型軽量で初心者にも扱いやすい?G100を強化した機種も必要だと思う
とはいってもSNSに上げるのならスマホ動画でも十分と思ってしまうがw
S5ⅡやGH6のような大きく重いシステムの機種だけでなく
小型軽量で初心者にも扱いやすい?G100を強化した機種も必要だと思う
とはいってもSNSに上げるのならスマホ動画でも十分と思ってしまうがw
2023/01/29(日) 14:23:14.06
もうとっくにユーチューバーバブルは弾け飛び、
世界に数人しかいないインフルエンサー相手にしても商売にならず、
動画はほぼスマホという時代を読み切れなかった末路ですなぁ。
ブルーレイディスクからの撤退もパナソニックが本格的にAVCを止める時期が近いことを示してる。
G100を大事に使おう。
世界に数人しかいないインフルエンサー相手にしても商売にならず、
動画はほぼスマホという時代を読み切れなかった末路ですなぁ。
ブルーレイディスクからの撤退もパナソニックが本格的にAVCを止める時期が近いことを示してる。
G100を大事に使おう。
2023/01/29(日) 14:34:50.54ID:HB0AJdGR0
悪い機種じゃないんだけど、小さなボディに無理にグリップを付けた弊害で12-60以上のレンズを付けると、指がレンズに当たって逆に持ち難いんだよなぁ...
あと、フラッシュの立ち上がる位置が低すぎて、夜間撮影だとレンズの影が出まくり、実質使えん。
改良を加えたマーク2に期待。
あと、フラッシュの立ち上がる位置が低すぎて、夜間撮影だとレンズの影が出まくり、実質使えん。
改良を加えたマーク2に期待。
2023/01/29(日) 15:48:11.76
基本、ビデオカメラだからFLASHはオマケ程度。
本当に写真撮りたいなら外付けフラッシュ買えてことだろう。
本当に写真撮りたいなら外付けフラッシュ買えてことだろう。
2023/01/31(火) 18:44:30.79ID:Tpneg6yW0
ゆうてもG9と同じイメージセンサー積んでるから吐き出す絵は凄い
ディスコンになってから名機となるヤツだね
ディスコンになってから名機となるヤツだね
2023/01/31(火) 19:19:13.59
G100がディスコンになる時は、パナソニックがM43から撤退する時。
2023/02/01(水) 01:47:36.59ID:6Tq3a7+V0
もしパナが本気ならm4/3に最初に像面位相差AFを搭載するのは
G9後継機やGH6の派生機種ではなくG100後継機になる可能性もあるかも?
まずは下から搭載し最後は上位機種に…
G9後継機やGH6の派生機種ではなくG100後継機になる可能性もあるかも?
まずは下から搭載し最後は上位機種に…
906名無CCDさん@画素いっぱい
2023/02/02(木) 20:26:58.80ID:CbI82pyN0 ボディジャケットがない。
他の機種のものでサイズがなんとか合って流用できるのないでかね。
他の機種のものでサイズがなんとか合って流用できるのないでかね。
2023/02/02(木) 21:57:26.47
https://i.imgur.com/ZvXPY8t.jpeg
こういうのでよければいくらでも
こういうのでよければいくらでも
2023/02/02(木) 22:54:53.41ID:N069k5x60
ビックカメラでG100の実物初めて見た
三脚付きで79000円ほどだった
三脚付きで79000円ほどだった
2023/02/02(木) 23:30:06.53ID:JNxKwuNv0
g100のアイカップって
売ってない?
ちょっとそのままだと
見辛いな
売ってない?
ちょっとそのままだと
見辛いな
2023/02/08(水) 08:07:31.09ID:LgNKRd6M0
G100のファインダーはもともと小さいので多少良くなる程度
基本的に背面液晶で見て撮る機種だと思う
次モデルはファインダーを廃し外付けで出たらいいのだが…
基本的に背面液晶で見て撮る機種だと思う
次モデルはファインダーを廃し外付けで出たらいいのだが…
2023/02/08(水) 13:05:53.05
背面液晶がONOFFスイッチだもんね。
2023/02/13(月) 12:34:30.51ID:2osSB+Vu0
E-M10mkII使ってて、特に不満はなかったんだけど、流石に古すぎてガタが所々出始めてきた。
このサイズが感がいいので、画質の評判も良いG100に買い換えようと思うんだけどどうかなぁ。手ぶれ補正とゴミ取り機能はなかったら支障あるかな~
このサイズが感がいいので、画質の評判も良いG100に買い換えようと思うんだけどどうかなぁ。手ぶれ補正とゴミ取り機能はなかったら支障あるかな~
2023/02/13(月) 13:49:02.80
使い勝手が結構違うから慣れるまで時間かかるかもね?
2023/02/13(月) 15:52:02.15ID:A/DcPdvP0
ダストリダクション機能が無いとレンズ交換の時にホコリが入り込みそう
おそらくコストダウンの為に?その機能を外すとは
おそらくコストダウンの為に?その機能を外すとは
2023/02/13(月) 16:36:04.81
レンズ交換時のホコリ対策って、部屋の掃除と同じ程度のスキルだから覚えたほうがいいよ。
同居人やハウスキーパーに任せっきりで住んでるわけにいかんでしょう。
同居人やハウスキーパーに任せっきりで住んでるわけにいかんでしょう。
2023/02/13(月) 17:39:37.67ID:mfI5QhD50
2023/02/13(月) 18:46:43.97ID:N/YUGduE0
たぶんオリンパスとの関係の問題と思われ
G100以降のパナのは全部付いてなかったんじゃないっけ?
G100以降のパナのは全部付いてなかったんじゃないっけ?
2023/02/13(月) 21:05:55.62ID:0jwuRNTw0
使い始めてもう2年以上経つが野外でレンズ交換しまくるけどセンサーにゴミ付いた事はない
2023/02/15(水) 02:31:02.48ID:GbeQ/RSg0
ダストリダクション非搭載センサーに変わってからゴミが付いた報告が見当たらないのはセンサーにゴミが付かない仕組みが確立したとか?
例えばゴミ避けコーティングとか
例えばゴミ避けコーティングとか
2023/02/15(水) 16:18:56.24ID:BH/B/XCn0
もともとレンズキットで完結する仕様だからダストリダクション機能を排除したとか?
2023/02/15(水) 19:32:25.78ID:Jw7Z8c+l0
それならレンズ交換出来なくてもいいからもっと小さくしてくれよ…
2023/02/15(水) 22:16:10.88
GM5は本当に売れなかったらしいからなぁ。
2023/02/15(水) 23:01:23.08ID:GPJ7SEaH0
2023/02/16(木) 09:34:57.62ID:05pb644C0
GM5のサイズだと、割り切ってレンズ固定式にする方が売れたのかな。
2023/02/16(木) 12:51:59.88
レンズ固定したLX100も泣かず飛ばず。
2023/02/18(土) 04:38:38.02ID:B431QoCJ0
2023/02/26(日) 09:03:18.86ID:UGDeOV6f0
売り上げと同じくこのスレ過疎ったねw
あの残念な出来なら仕方ないが…
あの残念な出来なら仕方ないが…
2023/02/26(日) 15:25:54.75
だってパナソニックはM43から撤退してフルサイズに完全移行済みだもの。
2023/02/26(日) 19:12:09.37ID:8PDlu/0p0
G100今のうちに買っておいたほうがいいかな
名機な予感がする
ディスコンしたら中古も高騰するんじゃまいか?
名機な予感がする
ディスコンしたら中古も高騰するんじゃまいか?
2023/02/26(日) 20:57:57.73
過去にディスコンで中古が高騰した例は無いが、
今度の値上げ値上げで増税増税だと値段は上がる一方だ。
今度の値上げ値上げで増税増税だと値段は上がる一方だ。
2023/02/27(月) 09:26:05.97ID:GD7pKuWJ0
>>928
まだ移行途中の段階でS5Ⅱはまだ導入部に過ぎない
まだ移行途中の段階でS5Ⅱはまだ導入部に過ぎない
2023/03/04(土) 15:22:38.32ID:TP5Hcnxr0
えんたログさんは高評価だったよね
2023/03/06(月) 03:00:50.04ID:U+C8gpdH0
欲しくなってきた。
というか、コンパクトなマイクロフォーサーズでまともそうなのこれしかない
というか、コンパクトなマイクロフォーサーズでまともそうなのこれしかない
2023/03/06(月) 09:32:07.70
コンパクトさの発明だったミラーレスが
結局コンパクトじゃないフルサイズしか残らなかったという皮肉めいた最期とはなぁ。
結局コンパクトじゃないフルサイズしか残らなかったという皮肉めいた最期とはなぁ。
2023/03/06(月) 21:12:48.93ID:LA4rpiPw0
一眼レフよりコンパクトになったろ
2023/03/06(月) 21:30:32.68
フィルムの一眼レフと比べても、フルサイズミラーレスは大きく重いという本末転倒なサイズ。
937名無CCDさん@画素いっぱい
2023/03/08(水) 04:03:37.38ID:5lz+QL5q0 ただ手持ちのGM5やGF9からの買い換える魅力をそれほど感じないところが残念なんだけど
2023/03/08(水) 13:02:58.73
GM5やGF9もあるけど、もう使うことは無いだろうな。
正確にはちょっと記憶してないけど、機能的に割り切り過ぎている部分があった気がする。
G100はそのへん出し惜しみしてなくて究極形態になっている。
正確にはちょっと記憶してないけど、機能的に割り切り過ぎている部分があった気がする。
G100はそのへん出し惜しみしてなくて究極形態になっている。
2023/03/08(水) 15:40:23.88ID:Psosa24x0
>>938
ゴミ取りがあれば即買いなんだが、その1点でGF10と迷ってる。画質も大差ないみたいだし
ゴミ取りがあれば即買いなんだが、その1点でGF10と迷ってる。画質も大差ないみたいだし
2023/03/08(水) 16:49:35.27
GF10ってGF9と変わんないんだよね?
だったら絶対に操作性で不満が出ると思うぞ。
あまりにもボタン類減らしすぎ。
だったら絶対に操作性で不満が出ると思うぞ。
あまりにもボタン類減らしすぎ。
2023/03/08(水) 22:42:22.53ID:x+f/Mr5o0
NikonF90ってなかなか重たいのからカメラ始めたおっさんですがいまのフルサイズ重たすぎですわ…
でG100は快適です
でG100は快適です
2023/03/10(金) 02:10:30.05ID:387V8/mh0
発売当初から使ってるがセンサーにゴミ付いた事は無いけどな
2023/03/11(土) 01:35:09.47
たまーに付くけど普通に無水エタノールでcleaningしてる。
2023/03/23(木) 21:08:33.48ID:pOf7A8ii0
売れ行きと同じでこのスレ過疎ったね
2023/03/23(木) 21:33:58.52
デジタルカメラという製品が終焉迎えてるからな。
2023/03/23(木) 21:38:37.08ID:cpzmtuV20
パナスレには定期的に過疎ったねと言う奴が湧く
どうせいつも同じ輩のパナが憎くてしょうがないニコ爺だろう
どうせいつも同じ輩のパナが憎くてしょうがないニコ爺だろう
2023/03/23(木) 21:48:48.08
もうそんなメーカーの代理戦争なんてのも懐かしい思い出になっちまったなぁ。
2023/04/09(日) 07:33:13.02ID:GyNdgCkV0
書き込みが多いスレは基地外が意味不明な書き込みをしていたり、醜い罵りあいをしているだけだから、ある意味G100スレは良識のある人が多いと言えるのでは。
2023/04/09(日) 08:41:45.74ID:tKsYP75A0
EM10mkIIIとEM5mkIII持ってるんだけど、オリンパスはやっぱりjpgイマイチだなぁ。
作例見てもG100の方が綺麗で健康的にすら見える…オリンパス手放してG100に買い換えようかな
作例見てもG100の方が綺麗で健康的にすら見える…オリンパス手放してG100に買い換えようかな
2023/04/09(日) 10:30:20.23
G100のほうが先進的だしね。
2023/04/11(火) 23:41:25.75ID:Incdd3df0
G100に像面位相差AFが載り10-25ぐらいのPZレンズが出たら欲しくなるかも?
その時にはトライポッドグリップにズームを…
その時にはトライポッドグリップにズームを…
2023/04/12(水) 01:33:41.81ID:7FCCqrQP0
m43まだライン生きてるのか?
2023/04/12(水) 02:36:40.99
技能実習生が日々動かしておるよ。
2023/04/12(水) 09:29:37.63ID:xz5qMKpX0
パナは未だにシナの工場で作っているから
ソニーのように9割をタイもしくはベトナムに移転してもいいのでは?
そうすれば田舎の兄ちゃんではなく大卒の優秀な工員が作ってくれる
ソニーのように9割をタイもしくはベトナムに移転してもいいのでは?
そうすれば田舎の兄ちゃんではなく大卒の優秀な工員が作ってくれる
2023/04/12(水) 14:41:53.56
未だにっつーか、パナソニックは既に中国企業だぞ。
https://pbs.twimg.com/media/FoTHbkBacAAL27B?format=jpg
今後も中国生産、中国輸出、中国帰属のまま。
https://pbs.twimg.com/media/FoTHbkBacAAL27B?format=jpg
今後も中国生産、中国輸出、中国帰属のまま。
2023/04/12(水) 19:53:57.73ID:xz5qMKpX0
AIに人体認識技術は盗まれ放題で人民の管理に使われると…
もしかしたらTikTokでは投稿者を管理されているかも?
もしかしたらTikTokでは投稿者を管理されているかも?
2023/04/12(水) 22:33:16.54
別に中国共産党に盗まれて困るような個人情報持ってないでしょ。
2023/04/15(土) 10:01:27.47ID:SaQHsnRP0
分かっていないな…国民の管理統制に使われる
今の日本は言論統制され管理社会に向かいつつありマイナンバーカードがその第一歩
今の日本は言論統制され管理社会に向かいつつありマイナンバーカードがその第一歩
2023/04/15(土) 13:49:13.94
陰謀論好きだねぇw
どのみちもう日本は中国に飲み込まれることが既定路線だから、いまさらそんなの気にしても意味無いよ。
どのみちもう日本は中国に飲み込まれることが既定路線だから、いまさらそんなの気にしても意味無いよ。
2023/04/19(水) 07:06:32.27ID:apERBKIC0
10年後には京都の一部のお寺が中国富裕層の別荘になっていたりして?
2023/04/19(水) 15:51:19.41
ありえる。
2023/04/23(日) 06:34:05.30ID:oGQlTKt/0
2023/04/23(日) 15:22:59.95ID:W0kkLK270
>>962
手ぶれ補正つけてほしいね
手ぶれ補正つけてほしいね
2023/04/23(日) 15:45:27.38
最近AIノイズ除去が流行ってきて高感度当たり前になったから手振れ補正もう今後必要無いと感じてる。
手振れ補正による光軸が中心からずれる画質低下考えて、他の機種でも手振れ補正オフで撮つようになった。
手振れ補正による光軸が中心からずれる画質低下考えて、他の機種でも手振れ補正オフで撮つようになった。
2023/04/25(火) 05:27:56.59ID:fUUrskef0
レンズキットの12-32は本当に写りがショボすぎる!
35-100安ぐらいの写りならいいのだが…
35-100安ぐらいの写りならいいのだが…
2023/04/25(火) 22:48:28.48ID:KqqqjwbT0
>>965
難しいレンズやね しかしだからか使いこなしたくなる たまにつけるとなぜかハマる
難しいレンズやね しかしだからか使いこなしたくなる たまにつけるとなぜかハマる
2023/05/01(月) 20:40:55.80ID:e7rRuXSe0
G9以降、LUMIXの色味は本当に良くなったと聞くが、富士フイルムのようにいい感じなのかな。
今持ってるオリンパスのJPEGが余りに酷す…いや、好みに合わなくて、マイクロフォーサーズやめようかと思うてる。
今持ってるオリンパスのJPEGが余りに酷す…いや、好みに合わなくて、マイクロフォーサーズやめようかと思うてる。
2023/05/01(月) 20:58:59.54ID:9E8mU7vp0
合わないならやめたらいいと思う
ただ興味本位で聞きたいけど現像やレタッチしても全く好みに合わないの?
色見って各社の好みも有るし自分で調整出来るなら買い替える必要も無いと思う
ただ興味本位で聞きたいけど現像やレタッチしても全く好みに合わないの?
色見って各社の好みも有るし自分で調整出来るなら買い替える必要も無いと思う
2023/05/01(月) 21:56:17.56
AIノイズ除去が流行ってるから今後はJpeg撮って出しっていうのも無くなっていくかもなぁ。
2023/05/01(月) 22:07:23.72ID:36uSoWil0
2023/05/03(水) 20:09:06.07ID:gOE5+uaM0
G9以降の機種なら買いだね
あとライカも気になる…高すぎて買えないけどw
あとライカも気になる…高すぎて買えないけどw
2023/05/06(土) 00:07:24.26ID:tTO+r/sd0
いまポチりました
よろ!
よろ!
2023/05/07(日) 07:53:33.42ID:CYIlkaze0
2023/05/07(日) 15:51:38.17ID:xseGTODc0
手ぶれ補正、usb-c、前ダイアル付いた後継機マダー
2023/05/07(日) 15:57:41.59
全部ついてるよ。
2023/05/07(日) 16:04:36.30ID:CCBAVsvY0
それよりも換算18‐50ぐらいの電動ズームと
手元でズーム出来るトライポッドグリップを出して欲しい
今のシステムでは固定か手動ズームしか出来ない
手元でズーム出来るトライポッドグリップを出して欲しい
今のシステムでは固定か手動ズームしか出来ない
2023/05/07(日) 20:00:53.83ID:zIEMgfLE0
>>974
ありがとう、届いたら簡単にレビューしてみます。
今望遠レンズを
LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6
で悩んでいます。
ありがとう、届いたら簡単にレビューしてみます。
今望遠レンズを
LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6
で悩んでいます。
2023/05/07(日) 20:02:03.19ID:zIEMgfLE0
ごめん、アンカーミス
>>973
>>973
2023/05/07(日) 22:41:45.46ID:2R423+U40
2023/05/07(日) 22:49:22.62ID:kor/Dw6I0
>>977
どちらもマッチしますが全域F5.6の気軽さと愉しさなら35-100、今のLUMIXらしさのある発色とコントラストならPZ45-175
PZはバッテリー消費早いです
175はすぐに300が欲しくなるかも
どちらもマッチしますが全域F5.6の気軽さと愉しさなら35-100、今のLUMIXらしさのある発色とコントラストならPZ45-175
PZはバッテリー消費早いです
175はすぐに300が欲しくなるかも
2023/05/07(日) 23:05:26.93ID:zIEMgfLE0
982名無CCDさん@画素いっぱい
2023/05/07(日) 23:12:42.84ID:2sQeeOkw0 Panasonic LUMIX G100 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683468519/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683468519/
2023/05/08(月) 10:44:02.93ID:8QsGnccv0
後継機に期待
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に [七波羅探題★]
- 「台湾も迷惑だと言っている」フジ「ホンマでっか」出演の早大名誉教授が高市首相発言に「日本はやばいことに」 [muffin★]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- でも親族、親戚、知り合いに結構「ネトウヨ」が多くないかな [943688309]
- 高市内閣「ごめん、このままだと中国と戦争だけど、どうする?」 [268718286]
- 斉藤健一郎、「NHKから国民を守る党」を離党 [389326466]
- 「三國無双」がとんでもない勢いで売り上げが下がってった理由を教えてくれ。 [592058334]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
