X



Capture One その5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 22:51:26.79ID:JpGCClaW0
>>1
前スレ1000だけどサポートにメールしてたら手動でライセンスをディアクティベートしたってメールが来たわ
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 23:10:32.19ID:3z950pNU0
>>2
なんか挙動が普通ではないように思えたけど解決したのね
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 23:13:36.62ID:tuotB61/0
ひでぇ話だな!
8月に30%オフの25,000円で20買ったばかりなのに、4ケ月後は21が18,000円ってか?
前回から未だ一枚も写真撮ってねぇよ。
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 23:17:29.64ID:JpGCClaW0
もしかしたら最近のバージョンはPC上にインスコされたC1からディアクティベートする
必要があるのかもしれないよ、断言できないけどね
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 23:43:07.23ID:3z950pNU0
>>5
やってみたけどPC上のC1とサイトの方のどちらでもちゃんとディアクティベート反映されるけど・・・
ちょっと良くわからない
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/09(水) 01:30:37.25ID:DDAEYWzM0
もう21出たんだな
pro profileだかってやつのレビュー求む
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/09(水) 06:29:13.28ID:nz/nwj6T0
21が18000円?
この前の恐怖の金曜日〜サイババンデーで22000円位だったはずですよね
本当の恐怖はここにあったのか!
それと
今年4月頃に半額近くなっていたはずだから
来年の春先にはさらに安くなるんだろうな
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/09(水) 07:33:22.83ID:tGrpMYfe0
20→21はスンゴイ使いこなしている人しか
恩恵無さそうな内容だな。
雑魚の俺には魅力的ではないかも。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/09(水) 08:34:38.13ID:DDAEYWzM0
>>12
サイバーバンデー

は置いといて、
アプグレードと新規を混同してるんでしょ
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 00:39:39.45ID:/6bDjWTm0
買い取り式を3年に1回更新くらいでちょうどいいかなと思うけど
実は俺トライアル使いなんだ
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 02:13:03.91ID:tm8wSUJy0
ついにLeicaがCapture Oneに泣きついたようだな
Adobeざまぁ!

まあでも最近はCapture Oneのボッタぶりも目に余るけどな
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 11:52:40.00ID:WO5ISLkL0
lumix s5はまだサポートしてないのな、じゃ、まだアップグレードしなくていいや。てか、12からのアップグレードだと23500えんもするのか、たけえな。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 12:07:42.05ID:eRsqqg/b0
Adobeのサブスクだと年1万強。LightroomとPhotoshopが使える。
C1は初期から利用してるけど、アップグレードも高くなったね。
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 13:58:00.90ID:WO5ISLkL0
>22

ほんと、そのへんがc1はケチだよね。いま、12使ってるけど、x100vに対応してくれないのが残念。x100vだけのために2万払いたくないから、20は買わずに我慢してた。つまり買い切りとはいえ、あたらしいカメラ買うたびにアップグレードしろって商売なんだよね。それいやならサブスクにしてね、っていう。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 14:37:34.39ID:WO5ISLkL0
>24

2370円って書いてあったよ
002726
垢版 |
2020/12/10(木) 15:51:21.52ID:eRsqqg/b0
アップグレードに導かれたけど、いくらか不明。
いくら払うんだよ。そもそも13と14の違いがわからん。
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 16:06:04.59ID:WO5ISLkL0
>26

月額ね、年間なら21354円って書いてあるけど。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 16:53:53.77ID:DNqJC2kt0
中判デジ使うプロがワークフロー統一できるように他のカメラにも対応しているんだよ
おこぼれ貰っているトーシロが偉そうな口きくなよ
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 18:22:19.09ID:/6bDjWTm0
俺は来年春の40%OFF時に買う
それまではトライアルやねん
皆お優しゅうおねがいします
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 20:44:20.01ID:NbSYDd0a0
>>18
3年に1回だとアップグレードできなくて新規になっちゃうよ

>>32
40%offってバージョンまたぐ間際くらいしかなくなかった?

>>33
便利そうねー。今回はスキップするつもりだけど。
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/11(金) 04:52:14.05ID:saMVSu3r0
3年に1回なら割安になると思う
つーか
新しくカメラ買ってから新規購入で良いだろ
そして古いのは売る
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/11(金) 06:43:28.68ID:yEKKoGQu0
買い切り安くなんねーかな。
海外のサイト見ると2万円以下で買えそうだけど。やっぱ利用規約に反するとかで駄目かな。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/11(金) 18:21:43.45ID:MJcyX6z20
大量現像すると遅いんで最近は撮って出しばかり
アプリが売れなくて高くなる悪循環だなあ
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 15:58:17.90ID:sgdbw/zd0
なんか21に上げてからレインボクルクルが何回も出て、
ソフト再起動してもレインボーが出まくる
どーしたら良いんやろか?
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 16:48:28.84ID:xsp0Xtqf0
問い合わせで送りつつ再インストールして
それでも出るならバグフィックス待つしかないかな
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 18:49:35.60ID:w7T4Hev10
レインボークルクルは無いけど、初回起動後GPUキャッシュへのアクセスが少しの間続くな。(Win版v14.0.1)
他のPCでもなるのでそういう仕様かな
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 19:07:31.02ID:FA44+5S/0
GPUキャッシュってこれのこと?
C:\Users\xxxx\AppData\Local\CaptureOne\ImageCore\14.0.1.5\ICOCL.bin
俺の場合、確かに起動時にちょっと読み込みが続くけど、
延々と、という感じじゃないけどな。
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 20:14:22.12ID:CivJrXGr0
C1って、初回起動時とかに、
GPUのベンチマーク取るけど、それじゃないの?

GPUのベンチマーク取って、
CPUとGPUの使い分けをC1が判断する

1回終わっちゃえば、あとは通常運転に戻るから、
初回はしばらくほっとけばよろしい
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 21:01:34.08ID:FA44+5S/0
あとグラフィックドライバ更新した時なんかもな。

この時はCaptureOne終了しても ImageCoreが
勝手にバックグラウンドでキャリブレートするから
ほっといてもいいはずなんだが。
004743
垢版 |
2020/12/17(木) 00:36:15.21ID:mDQrz8Y40
アクセスもとは見逃したけど、
C:¥Users¥xxxx¥AppData¥Roaming¥NVIDIA¥ComputeCache
に1分弱読み書きしていたよ。

なるほど、今日ドライバをアップデートしたから事前処理が行われたのか。
確かにPCを再起動してCaptureOneを起動しても同様なアクセスは起きないな。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 08:17:45.37ID:/u/BXc+40
俺は AMD なので,そのファイルは無いな。
どこかに同じようなのがあるのかもしれんが、分からん。
0051137
垢版 |
2020/12/18(金) 02:11:17.52ID:ijPbBFwh0
別の者だが、普段現像用に使ってたiMac5k2015 i7 4GHz メモリ32GBと、MBP13 M1 メモリ16GBが同じくらいか、ややM1のほうが速いって感じかな
iMacのほうは5k解像度で描画負荷重いだろうし、ストレージはFusionDrive、対してM1のほうがGPUやストレージ速度は上だろうから、純粋にCPU速度だけを比較できてるわけではないが
それでもRosettaのエミュ動作でひと昔のデスクトップPCと同等の速度は凄い、しかもほぼファンの音が聴こえず静かで冷たい

でもぶっちゃけ一番の衝撃はmacOS純正のプレビューアプリかね
4000万画素クラスのRAWファイルをjpg画像見るような感覚でぽんぽん開くことができる
0053137
垢版 |
2020/12/18(金) 03:21:07.54ID:ijPbBFwh0
20っすね
上のレス見て急ぎ21もインストールしたがM1ネイティブ対応はまだない模様
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 03:35:07.76ID:TIrint560
>>53
ありがと。ネイティブ対応したらまたレポよろ
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 03:38:08.46ID:hOAAyUKn0
Window10でC20使ってるが同じ印象
Lightroomと比べても恐ろしく早く開けるので
jpgにレンズプロファイル充てる以外はC20一本になった
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 09:32:04.08ID:mI5bk1Yk0
>>51
Macのことは良く知らんのだが、そのプレビューって
RAW展開して表示しているという意味?
それともRAWのプレビューサムネールを開いているという意味?

前者ならすごいが。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 10:17:17.12ID:QzBN7RTt0
>>57
前者だよ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 10:30:09.45ID:z3PpRGVX0
captureone使おうという層がM1mac買うのはどれだけ速度が早くても現状罠だからな。外部ディスプレイ出力の色が安定しないし、ストレージにUSB外付けSSDが安定して使えないから。
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 21:38:04.46ID:TIrint560
>>62
intelとM1の比較インプレやってる所に
突然、Windowsの話出されて
LRとの比較されて同じ印象とか言われても
それは意味不明としか言いようがないわ
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 22:57:34.05ID:QzBN7RTt0
>>59

>外部ディスプレイ出力の色が安定しないし、
どういうこと?
気まぐれで色が変わるの?なんだよそれw

>ストレージにUSB外付けSSDが安定して使えないから。
???
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 00:49:58.09ID:ILVIS00Q0
177 名刺は切らしておりまして 2020/12/12(土) 03:40:40.62 ID:bkx47oMF
映像制作界隈ではM1 Mac購入禁止令が出たとか何とか

179 名刺は切らしておりまして 2020/12/12(土) 05:34:53.70 ID:HbcBHew/
この件?

275 名無しさん@編集中 2020/12/11(金) 20:13:54.31 ID:zdry5GF6M
あっぶねー、M1 Mac miniポチる寸前やった

【PC】Apple M1搭載Mac、ディスプレイ出力にさまざまな制限。EIZOが注意喚起
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1607681872/

 これらは、Mac製品側の制約であり、EIZO以外の製品でも発生する。

■接続台数制限
 Thunderbolt 3端子には1台しかディスプレイを接続できず、2台接続してもそのうちの1台にしか映像が表示されない(端子自体は2つある)。

■カラーフォーマットがYUVリミテッドレンジ出力になる
 Macからの映像信号のカラーフォーマットがYUVリミテッドレンジとなり、階調飛びが発生。
 従来はHDMI接続時のみ発生する症状だったが、Apple M1ではUSB Type-C/DisplayPort接続時でも同じ症状になる。

■カラープロファイルがディスプレイの色域とガンマ値と一致しない
 macOSが自動生成するカラープロファイルが、実際のディスプレイの色域とガンマ値とが一致しない場合がある。

■縦回転表示が低解像度に
 macOSでディスプレイの向きを90度または270度に設定すると、低解像度のぼやけた表示になる。

45 名刺は切らしておりまして 2020/12/11(金) 21:32:02.84 ID:FtUikCA8
なにこれ致命的じゃん。納品先の出力で制作元と違うって、場所や案件によっては出禁レベル。

800 名称未設定 2020/12/13(日) 16:31:13.65 ID:SwmqTm4g0
これPro Display XDRでもYUVリミテッドレンジって事でしょ
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 02:00:41.21ID:StgYAICA0
そりゃMacの初モノなんて普通は怖くて買わないんだよ。
ただ今回はたまたまネイティブで動くアプリが劇的に爆速になってるからこぞって買え買えいう奴がいるだけ。
ただその前提はあくまでMac本体で全てを完結する場合だからな。
ストレージがMax2TBな上に外付けSSD使うなら現状馬鹿高いThunderbolt経由限定
化けの皮が剥がれたとまでいうつもりはないけど様子見しといた方が良いわな
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 17:41:04.79ID:g53pwPZc0
>>51
プレビューはアセンブラレベルで最適化してるかもな
jpegでも最適化されたインテルのライブラリ使うと倍速くなるし
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 01:22:51.34ID:zNCQmoCd0
>>74
どっかのスレにも書いたけど、
intelはここ数年、プロセス技術の開発失敗し続けてるからね

CPUは進歩しないし、弾不足も結構深刻だった
これで殿様商売してたんだから、
嫌気が差すのもある意味当然
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 11:35:18.99ID:Y16eN0JL0
特に変更無いという事でC21をいやいやながら入れてみたけど
特別何もなかったな
ただ、C20を完全消去してから入れなおしたので現像レシピ全部切れてしまっていて凄い困った
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 13:37:43.59ID:xFdCKvxT0
そう言えば「環境設定」の現像エンジンの項目を見ると「Capture One 20/21」になっている。
バージョンアップでエンジンが変わってないのって初めてじゃないだろうか。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 21:07:38.99ID:MW7HO1Qu0
そんなレンズを買うのは勝手だけど、C1がまともにそのレンズのためにレンズ補正プロファイルが作ると思ってるの?
新年早々におめでたいヤツが現れたねー。いやー、めでたい!
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:19.46ID:O05wIGCE0
>>82
バカがあらわれた!
バカはApo-Lantharをしらなかった!!
バカはCapture Oneのレンズプロファイルをみたことがなかった!!!
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 01:00:55.90ID:BZG1Pyue0
CanonのEF28mm F1.8 USMのプロファイルすらないからなー
このレンズは今となっては決して高性能ではないが、ミラーレスになってやっと味が生かせるようになったというのに
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 10:43:46.22ID:JMtvfZoo0
>>85
お、おう、サンキュー
レンズプロファイルを使うことはないのでプロファイルが存在せずGenericになるのは構わないんだが
誤認してExifに間違った情報を書き込まれるのは困る
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 22:36:12.29ID:mmOmFgDg0
>>83
おめでとう!
Apo-Lanthar、知ってるよ。
大判用のApo-Lantharなら。師匠が使ってた。オレは買ったことはない。
コシナが作る35用のものなんて興味なし。ツアイスも然り。
通っぽいモノを好むアマチュア向けのレンズでしょ、こんなモノは。
画質を求めるなら中判となり、仕事で安定性と効率優先なら35カメラに純正レンズで良い。
昔からApo-Lantharは色合いの良さに定評があるけど、デジタルなら色はRGB0-255の調整で納得いくまで作れば良い。
オレが言いたいのは、そういうレンズを使うのが悪いと言う事ではなく、サードパーティメーカーがまともにレンズプロファイルを作ってもらえると思っていることが不思議でおめでたいと。
phase oneと提携もなく、phase oneのマミヤ AFマウント対応のレンズを開発しているわけでもないのに、なんのメリットも無いでしょ。
おめでとうございますな。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 02:31:27.68ID:DUCctYDY0
COで何が困るかと言うとJPGレンズプロファイルが無い事
湾曲収差だけでも用意してほしい・・・
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 12:19:54.61ID:o1PybGs30
Adobiはアポラン買えないのが悔しくて悔しくて仕方ありませんでしたとさwww
ちなみにCapture Oneてオマエのαの無料オマケはオマケだけど、基本的には商品だからな
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 16:03:25.26ID:dFhdVnR70
>>93
JPG写真にレンズプロファイル充てられるの?
俺のはRAWだけしか当てられないからダメだと思ってたんだが
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/07(木) 01:20:50.00ID:AA7/CF570
つうか俺の知る範囲では上も下もプロが35判フルサイズになっている。
35判の高画質化ゆえに33x44mmとか必要性が薄くなって、カメラの機能・性能で優位の35判の方が捗る。別にカメラでマウント取りに行かなくていい人は何かと充実している35判でやれるなら35判にしてしまう方が効率が上がって結果も良くなる。
一方で低価格化したのでこれまではそんなの買えないっていうレベルだった人にも広くのところにも降りてきている。
アオリ必須なら35判はキヤノンの良いレンズが幅広い焦点距離カバーするし、下手な中判デジよりプロ仕事で使い道ある。
>>88は何ともリアリティが無いんだが。
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 01:24:10.14ID:LYCxIIdW0
言うても毎年2回は半額近く下がるので
今すぐ更新する必要性感じない
5月の安売りまで様子見る
もしなくても12月の次期バージョン抱き合わせでもいいや
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 21:46:19.82ID:t8zcLjFY0
今Capture One 21.0.1で書き出し(エクスポート)て気がついたが、
Capture Oneは書き出しの際にGPUを使っていたはずだが、
このバージョンはCPUを使っている(Lightroomと同じ)
21からそうなった?
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 00:50:17.60ID:w7kXdXeM0
自己レス
>>104の時はGPUロードが1〜2%でCPUが80〜90%だったが、
別の写真を現像したらGPU90〜95%、CPU30%くらいだった
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 06:11:02.19ID:8vQ+RMIm0
もちろん C1 21 でも GPU 使うよ。
設定−ハードウェアアクセラレーションのところどうなってる?
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 15:02:11.34ID:w7kXdXeM0
Capture Oneはハードウェアアクセラレーションを使用しています

ずっと前のバージョンからこう書いてあって、GPUドライバを更新する度に数分間調整やってて
書き出しにはGPUを使ってCPUは全然と言っていいくらい使用してなかった。
4コアCPU使っていた頃はLRやCanonのDPP4に較べて書き出しが圧倒的に速かった
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 15:14:20.73ID:8vQ+RMIm0
よく分からんが、それじゃ CP1 21 は GPU 使ってるつもりなんだろう。
GPU はなんなの?
GPU ドライバもう一回更新してみるとか。
それでダメなら PhaseOne サポート行きだな。
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 16:42:58.65ID:sShsQncO0
オートじゃなくてオンはないの?
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 19:42:59.24ID:8vQ+RMIm0
>>114
まあそうだけどな。
使えるときは使うけど使えないときは使わん、
とかいう意味でオート、と言ってるのかな。
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 19:59:00.87ID:IkQB3Cho0
現像処理はGPU処理してもトータル時間が長くなることがあるから、状況によっては使わないってことだと思うよ
CG表示はピクセルデータをCPUからGPUに送るだけで良いけど、現像はGPUからCPUに戻さないといけない
現像レシピにも依るだろうけど、CPUとGPUを何往復もさせるような場合は全部CPUのほうが速い気がする

まあどんな現像でも一枚につき一往復で処理するように作れよ、って話なんだろうけどさ
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/18(月) 22:51:16.78ID:DjANNrxL0
調整レイヤーでマスクを作ったあとに輝度調整しようとクリックしてもダイアログボックスが出てこなくなってしまいました。先日までは問題ありませんでした。
アップデートも最新のものを当てています。
どなたか対策を教えてください
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 02:04:29.15ID:O0IdA1CU0
>>118
無償版の体験期限が切れてる
購入してたけどシリアル入れ忘れてる
シリアルが何故か切れてる
3本建てでお送りします

って感じじゃないならよく分からん
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 05:17:53.10ID:+oO0bWbN0
>>119
ありがとうございます!
シリアルが切れてるってことはなさそうなんですが、調べたらアプデの際にシリアルを更新する必要があるみたいですね
それをやってなさそうなので、ホームページよく見てみます(あのホームページすごくわかりづらい)
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 03:35:26.59ID:nIQ2eOq60
初歩的な質問ですみません。
インポートするときにデフォルトでProStandardのプロファイル(Genericではなく)を当てて読み込む設定ってできますかね?
0125名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:10.58ID:FswxRpSa0
>>124
デフォルトのプロファイルをpro standardにすれば読み込めるんじゃないの?
基本特性のタブの右上の・・・をクリックして、デフォルトとして保存ね
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 18:27:27.33ID:7Re7DZgT0
ググってもわからないので
教えてください。
クロップ時の単位がピクセルから
cmになってしまいました。
ピクセルに戻すにはどうすればよいでしょうか?
Capture one20です。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 18:40:48.30ID:vUkjpCqg0
>>126
見てみたけど、
うちの環境だとピクセルに固定されちゃって、
変更できなくなってたわ

バグかもね
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/21(日) 19:01:15.01ID:Yz8lwBhN0
CaptureOne のサポートサイトには、
Process Recipe の scale option が fixed 以外の時は
crop unit は Process Recipe の設定以外に変更できない
とあるが、違った?
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:51.90ID:m1ugD2wZ0
>>127-130
ありがとうございます。
今ようやく直し方がわかりました。
⚙アイコン内の現像レシピを変更するのですね。
この場所使ったことがなかったので
行き方がわからなかった。s
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/22(月) 21:28:16.74ID:+1E3WOE50
分かりにくくて済まん。
現像レシピで単位を指定していると、
クロップの単位はそれ以外の指定ができないということだ。
なんにせよ解決してよかった。
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/24(水) 04:25:49.88ID:sYrnVOH30
使っているMac(2012でos10.13、C1はver12)が古くなってきたので買い替えます。
C1ってどの程度のグラボが必要なんですか?
Radeon 560X 4GBでも大丈夫でしょうか?
例えば最低5年後のC1 ver27(出来れば8年持たせたいのでC1はver30位?)とかを想定してその頃でも現行iMac21.5は普通に使えそうでしょうか?
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/24(水) 08:26:36.32ID:/Xgo5yLG0
>>133
製備品とかならわかるけど、8世代Core機を今新品で買うのは時期が悪いと思うよ。
あと、Ver.12とか20あたりからメモリの食いっぷりがすごいので、多画素機を使ってると現行iMacであったとしてもメモリをケチったら重たく感じるかもねー
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/24(水) 12:54:12.95ID:wNoEyvn70
性能が不足しても使えない機能が出る訳じゃない。
お前さんの普通に使えるって尺度が判らない。
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 16:33:47.79ID:pNSN0H260
>>137
今までフジだったからあんまり使ったことないんだ
ソニーを導入して、組込みスタイルのSPRINGをいくつか試してみたけど、少しクドイなーと
有料のスタイルキットの購入検討してる
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 17:09:41.96ID:QDdHweMs0
プリセットなんてそもそも使ったこともないんだけど、みんな結構使ってるもんなの?
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 17:35:12.47ID:HQJQk6Tc0
C1もLRも、参考にしたいので、
いくつか持ってるけど、基本的に使えないし、参考にもならん
ってのが俺の結論

ただC1のfilm styleってのは、
控えめだしわりと使いやすいと思う

3つくらいカスタムして、より控えめにしたのをよく使ってる
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 23:35:29.71ID:+PMz7UyP0
Lrもそうだど
販売プリセットは全部調整パラメーター弄ってるだけだから購入する意味が良くわからない
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 11:21:06.32ID:uLQQhsNX0
まぁそうだよなぁ
自在に表現したいのに型にはめる意味がわからないからオレも使わない
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:37.74ID:fYdsdKGi0
みんな本格的なんですね
一度に何十枚も現像するとき、調整のベースに使えたらラクだなと思ってた
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/01(月) 13:52:37.84ID:eKzEKuRp0
安く買うやつに嫉妬してんだろ
他人が割引で買うの自分が損したと勘違いするアホちゃんなのだ
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 10:13:09.49ID:vP4J+Qsb0
3割引きなら来てる
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 11:04:11.21ID:H3lmH5FC0
高級品でもあるまいし使いたいものを割引が来るまで我慢してる生活なんて嫌だな。
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 12:32:48.67ID:8H+qt+cl0
いつもの半額きたら更新するか考える
ただ昨年12月も言ったけど今回のは微妙なんだよ
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/09(火) 12:59:16.72ID:h8kkTrE20
金の話するやつは馬鹿にされるパターン
金稼いでいてもカメラ程度安物で十分なんて人が世の中ごまんといる
人によって物事に対するコストは違うだろ
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/10(水) 15:38:07.49ID:/eHDF0/R0
M1のMacbookPro使用してるが、テザー撮影できない…
CaptureOne21と5DmarkIVだが接続できる人おる?
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/10(水) 17:14:43.92ID:Zme01MaR0
14.1.0 にアップデートしたら、ワークスペースがリセットされて焦ったよ。
ワークスペースはちゃんと保存しておかないとダメか。

あと、GPU のキャリブレーションはまたやり直すんだな。
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/10(水) 18:49:36.71ID:WKQ02/wB0
>>161
普通はアップデート前のワークスペース保存されてるけど?

GPUのはキャリブレーションじゃなくて、
ベンチマークやってるんだな
で、CPUとGPU、どっちを使うか決めてる
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/11(木) 23:37:37.27ID:3FaR73SZ0
今日の昼間撮ってきた写真を現像して気がついたが
レンズ補正の「色収差」にチェックを入れた方が色収差が出る
似た構成の人確認してみて
Capture One 14.1.0
ボディ EOS 5D4
レンズ シグマ135mm F1.8
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 06:16:31.39ID:cVmJyiKG0
>>164
色収差、再度解析しなおしてもその状態でしょうか?
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 13:04:34.60ID:+OHhgIwC0
>>166
言われてやってみました。周辺部を切り出しています。
読み込んだまま 色収差補正あり https://imgur.com/gvZdltF.jpg
読み込んだまま 色収差補正なし https://imgur.com/Q7D4XUL.jpg
解析後 色収差補正あり https://imgur.com/hbd0kDW.jpg
解析後 色収差補正なし https://imgur.com/D8Zhpg6.jpg
解析後は殆ど差が無いようですが、よくよく見ると補正ありの方に僅かに色がついているような・・
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 16:04:41.61ID:UIKLLfdS0
教えてほしいのですが、無料のExpressを利用しています
ソニーe用のシグマ100-400を買ったため、レンズプロファイルを追加したいのですが検索してもよく分かりません。
元々ずっと12?を使ってて、最新の21?14.1?を新たにインストールしたけど出てきません
これはそもそもプロファイルがないのか、追加の方法があるのか、教えていただけないでしょうか
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 16:17:35.18ID:mf+l+lvM0
>>168
Capture Oneに関してはExpressのみならず有料版でもレンズプロファイルは諦めてください
レンズプロファイルを活用して現像したいのであればLightroom一択です
Expressのことはよく分からないのですが、シグマのレンズならもしかしてレンズプロファイルのところに
「Manufacture Profile」と出ていませんか。それならばレンズ内蔵のプロファイルデータが伝わっているはずです。
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 16:39:46.17ID:UIKLLfdS0
>>169
ありがとうございます。
そんな感じなんですね。
今までは純正のレンズしか使ってこなかったので、プロファイルにレンズ名がしっかり出てたのと、他メーカーのレンズもズラっと出てくるので追加対応があるのかと思ってました。
manufactureというのも確認してみます。
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/20(土) 16:50:55.81ID:1ldDRJlf0
>>170
プロファイルらRAW限定なので
jpgは諦めてください
既に書かれていますが
私はLrやPSでプロファイル当て保存した画像をCOに持って来てます
二度手間ですよね・・・
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 20:52:53.02ID:FAlN+NjV0
40%オフはお得でしょうか?
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 10:16:07.21ID:5JhBIXoJ0
ありがとうございます
サブスクリプションバージョンで買ってみました
エクスプレスからのアプデなので見たことない機能が盛り沢山!
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 10:48:41.88ID:LNmRnwxL0
アップグレードはoffになってないのか。
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/23(火) 21:20:18.74ID:osV92B4n0
>>179
いや特に理由は無いっす
Wacom oneであれこれレタッチする様になったからかな
レタッチそのものは Kritaの方が強力 (UIも)って気もするけど (かなり異端な使い方
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/27(土) 14:34:55.79ID:V2KyZbop0
利用できる台数って2台に減ったんすね。
ロケ用ノートと自社スタジオ用と事務所(主な現像作業場所)で3台は必要なんだけど。。。
最近新しいカメラ買ってないから11で止まってたら、いつの間に。。。
Adobeは主に現像後の作業になることが多いから2台で大丈夫だけど、C1は3台は欲しいよな。
いちいち認証解除して使い回すのは面倒すぎるし。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 19:28:56.72ID:gLvhviYV0
これから新規購入する人は3台分欲しければ2ライセンス必要なわけですか。。。
1ライセンス3万円を毎年アップデートすれば10年で30万円。2ライセンスで60万円。。。
おちおち新型カメラやPCの購入&C1アップデートできないっすね。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/28(日) 19:52:39.82ID:9MTfeHqk0
>>185
まー、フォトショは1回で
1台しかインストール出来なくて10万だったわけで

2年に1回のバージョンアップにして行けば安いもんだ
ちゃんと使うなら
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/29(月) 19:00:34.35ID:hQF2C+QP0
2台分しか無い新規購入の方々、御愁傷様でございます(^人^)
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 10:34:38.11ID:+nTC9Azs0
Capture Oneが各カメラメーカーが採用してから、このスレがやたらに伸びてるね。
以前は過疎スレでした。
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/30(火) 11:21:05.74ID:DVqoAVip0
>>190
HPみると、
要するに、phase one側の方針で、
代理店契約打ち切りということかと

で、今後は、販売・サポートその他、
一切合切、phase oneが受け持つってことみたいよ
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:55.47ID:HcRbZAuz0
すみません、教えてください。
トリミング(クロップ)するときに縦横比を入れ替えるやり方ってありますか?横長の写真を縦長にトリミングするなど…
LightroomはキーボードでXを打てば入れ替えられたのですが。
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 00:07:47.41ID:XyfD/C+30
>>197
そのサイズ、縦横比をそのまま切り替えるという訳ではないけれど、
例えば比率2x3を選んで、カーソルを横にドラッグすると横長、縦にドラッグすると縦長の3x2になる
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 13:40:52.30ID:gVBhPAQH0
OSをリフレッシュしようと、Win10をクリーンインストールしたらCaptureOneが落ちるようになった。
クリーンインストールし直しても同じだった。OSインストに使ったのは20H2、インスト前のは1903からバージョンアップして20H2。
CaptureOneの古いバージョン入れてみたり、VGAドライバも古いの入れたりしたが解決せず、
諦めてクリーンインストール前に保存しておいたディスクイメージファイルから復元した。
現在ver14.1は問題なく動いている。疲れた
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 10:14:31.12ID:+hzfPsEw0
誰か教えてほしい
サブスクリプションプランで購入すると
購入で指定した期間超えたらソフト使えなくなるの?
永久ライセンスプラントというのもあるからサブスクリプションが何を意味しているのか分からない
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:07:27.21ID:SU3mt3zU0
>>201
なにもかもサブスクがブームですね。
大嫌いですよ。自動的にカード決済される仕組みは不安しかない。
自分に万が一の事故があっても、永遠に落とされてしまう。
Adobeもサブスク、契約できません。
最近、ジャストシステムのATOKがサブスクで買い取りができない。
やむを得ず一太郎のアップデート版を購入してる。
ATOKが日本語変換で最も優れている。
ただ、CaptureOneのサブスクは毎年買い取りでバージョンアップするなら、適正かも知れない。
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 18:59:52.92ID:IQVKXkCd0
毎年バージョンアップする必要性が感じられない。バージョンアップなんて、カメラ買いましたときだけで良いんじゃね?
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 20:44:44.78ID:xdwPaybE0
jpg撮影だけならバージョンアップそのもの不要だしな
ただ、jpgにプロファイル当てれないんだ
なんとかならん?
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 00:56:16.33ID:Kyy4M/J70
>>201
指定した期間ごとに課金されるだけ。
クレジット決済指定で与信通らなかったらソフトがどうなるのかは知らない。
永久ライセンスは文字通り永久。
PC買い換えたとしても、使わなくなった古いPCで通したアクティベーションをWeb上で無効化して新しいPCでアクティベーションし直せる。

ただし新しいカメラ買った時にRAW現像するためには新しいバージョンにアップデートする必要がある。
旧バージョンに新しく発売されたカメラのRAWに対応するためだけの更新が配信されることはない。

サブスクリプションはその契約している期間は常に最新のバージョンに更新し続ける権利を持つ。
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 01:25:49.22ID:duI6ZGRy0
よく分かってないのですが
1月のを買ったら
1月過ぎても使い続けられるんでしょうか?
再インストールも大丈夫?
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 08:48:57.58ID:vFMhkSdS0
例えば現在のver.21.1を永久ライセンスで買えばver.21.xを永久に使える。ver.22が出てもアップグレード出来ない。

今日ver.21.1から年間サブスクリプションに加入すれば、毎年決まった時期に口座から引き落としされる。
払い続けている間はver.22だろうが23だろうがアップグレード出来る。
もし来年の秋にサブスクリプションをキャンセルすれば、再来年の今頃までその時点の最新版を使えて
その後は使えなくなる。
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 10:01:45.55ID:RKMWI3Yv0
>>206の質問の意図をようやく理解した。
サブスク一ヶ月契約する。翌月以降は更新しない。サブスク契約した時点のバージョンは支払い無しでその後も永久に使いたい。これは可能か?
という質問だ。これにだけ答えてやればいいみたいだよ。
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 12:55:33.32ID:krTIC7tg0
そもそもサブスクリプションという意味が分からないんだよ
提供サービスも一度買えば実質買取みたいなのもあるし
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 20:09:27.33ID:a2CLWyv70
>>211
定期券みたいに捉えればいいんだよ

期間中は何回使ってもokだけど、
期間超えたら使えません。全く同じ
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/16(金) 23:13:56.97ID:+FXUBPA30
>>208
それが出来たらサブスクとは言わないわなw
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 07:54:48.88ID:lMpvcueW0
サブスクがあらゆるジャンルで流行ってるけど、どうなんだろう。
契約しすぎて、無駄な出費が増える気がします。
吟味して選択しないと悲惨です。忘れて金だけ払い続けることもあり得る。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 08:59:15.77ID:lMpvcueW0
>>218
サブスク礼賛派なの? 私はいつも買い取りです。
新しいカメラを買ったり、劇的にソフトが変化したときです。
C1については初期のバージョンから使ってます。
日本ではごく一部のプロ御用達でした。もちろん中判機用ね。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 09:23:31.29ID:skafpUwT0
>>219
自分もC1は買い切り派
カメラボディ買い換えた時だけC1もバージョンアップするのが1番コスパ良い気がしてる
C1のアプデ内容からして、サブスクにするメリットを感じない
LRならサブスクっての分かるけど
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 10:12:37.79ID:f+DT4W9I0
俺は永久ライセンスだけど、『なんとか派』なんて意味ないだろ。
その人のニーズと都合と考え方にマッチした方にすればよいだけ。
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 12:11:57.25ID:8iwkf9C90
大概のアプリは劇的な進化は望めない状況になっている。殆どが変化のための変化でしかなく
何年も前のアプリでも十分実用になるので、ユーザーの積極的買い替えが無くなった。
そういう状況で利益を出すための仕組みがサブスクリプション。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 15:13:36.16ID:lMpvcueW0
>>228
フォトショを使うのはグラフィックデザイン関係しかないでしょ。
写真をいじって加工するのは邪道。C1のRAW現像で変更できる範囲にとどめる。
私はCS6を持ってるけど、写真に文字を入れたい時に使うだけ。
ただ、どうしても使いたいフォントがあって、一年だけサブスクした。
けど、結局LRやフォトショは使わなかった。
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 23:11:38.43ID:JfPP8kJ80
>>229
ホント、フォトショやLRは今や用なし。
仕事で画像制作してる人以外、今どきサブスクでお布施する仏様が居るのかな?って感じ
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 23:36:11.68ID:skafpUwT0
>>229,232
詳しそうだから聞きたい
プリセットにレンズプロファイルがないレンズを使ってる時ってレンズ補正ってどうしてますか?

manufucture profile って出て、これがRAWに保持されてるレンズ補正情報を指してるだろうって所までは分かるけど、その後どうやって楽に補正出来るのか知りたい
特にズームレンズみたいに、焦点距離によって糸巻き型と樽型が変わる場合のディストーションの調整の仕方

自分の目で調整するか、カスタムプロファイル作って当てるしか無いのかな?
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 02:28:02.01ID:9xOsKFql0
>>233
別人だけど
そういうときはカメラ内かLRやPS
可能なら純正現像で処理する
無いものは無いでしょうが無いじゃん
無理に何かしようとしても不可能
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 04:10:51.96ID:UWRH7IJm0
>>233
manufucture profileのチェックって、本体側で色収差補正とかの設定をしてると反映されるけど、カメラ側でレンズの補正情報を拾えてなくてもチェックはかかるからね。
あと、レンズプロファイルを持ってても歪曲取りきれないレンズはたくさんあるので、DxOとかACR並みの補正は期待しちゃだめ。
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 07:37:47.83ID:a3//1OCY0
フジのカメラと純正レンズ使っての、撮って出しのjpegはフリンジが除去されてても、このソフトだとそこまで綺麗に除去されない。
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:52:12.55ID:z2EHYi1M0
>>234-235
ありがとう
やっぱC1単体では歪曲消すのを自動化するのは無理なんだね
まあ、そういうものとして使うよ

LRだとレンズプロファイル出てたら自動で歪曲補正までしてくれるんかな?
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:57:06.66ID:rRmOs2UP0
>>238
Lrは湾曲のみの補正ツールがユーザーに開放されていて
50年前のオールドレンズ用補正データーもあるし
メーカーが放置してるのも補正出来る
出力される色がべっとりしてるので俺は最終出力はC1にしてる
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 14:10:06.24ID:5X15kH0o0
>>239
> 出力される色がべっとりしてるので俺は最終出力はC1にしてる

それを自分好みに調整するのがRAW現像では?
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 14:24:03.58ID:OEvmbPyD0
>>240
現像ツールによる得手不得手を理解して使ってるだけさ
そしてそういうこと言い出したらC1不要だろ
そう言う奴が何の為にここにいるの?
矛盾してるよな
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 14:49:35.53ID:z2EHYi1M0
>>239
ありがとう!
LRの出力がC1より劣るってのはよく聞く

1回LRも使ってみるかな
次にカメラ買いかえた時にでも
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 16:41:34.41ID:b6FSmK0o0
>>243
ただ、一度汎用フォーマットにするかRAWファイル重複するし
SSD/HDD圧迫するのでやりまくるとわけわからなくなって混乱する
俺のようにな!
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 11:48:56.52ID:Lxinkvxm0
よくTwitterで観る写真の周りを白い額縁で囲う加工っC1じゃ出来ないのかな?やっぱりフォトショ?
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 20:19:50.36ID:QbmrWrjL0
なんか40%OFFが来てた
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 20:54:21.08ID:YzzHGA/z0
例年だと50%OFF着てたとおもうんだけど
もうだめなのか
5月まで我慢しても意味ないかな
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 21:05:28.48ID:OXXtUXxJ0
>>249
例年だと、version変わる時期に、
無償アップグレード付きのが来るから、
それ待ってみたら?

今更更新もどうかと思うし
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 22:48:04.54ID:vRqCzPQY0
40%引きとか出てたのに、30%ぐらいしか引かれてなかった。。
まあ今は50%引きでも買うつもりないから別にいいけど
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 02:40:44.71ID:0c5lUrhb0
Proを半年ほど使ってない間に色々使い方忘れてた
そして21の新機能はパース変更便利だな
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 13:21:53.48ID:nw5pBk9R0
そのセールはどこからきてるの?公式見ても値段全然下がってないけど。どこかからか、クーポンコードゲットしてるってこと?
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 13:59:22.02ID:KgO9Eifz0
>>256
アップグレードが40パー引きと言う杏奈は来てたよ。
他の人は知らんけど、既存ユーザー向けかもね。
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 14:22:27.41ID:FbrMmWgh0
>>256
メール来てた
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 14:44:05.80ID:4isrfZOm0
クーポンはちょこちょこ出てるみたいで
クーポンでググれば海外のクーポンサイトでコードが出てくるから欲しい人は検索してからの方がいいみたいね
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 15:38:32.01ID:nw5pBk9R0
既存ユーザーだけど、pro12持ちだから案内が来ないのだろうか。メール見たけど、去年の40ドルセールは来てるけど、40%セールのメールは来ていないようだ。残念。
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 16:01:49.54ID:3yA8GW8C0
>>260
試してみ
APRIL40とかだったよ
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 16:40:11.92ID:nw5pBk9R0
>>261

スペシャルサンクス!買います!
やっと新しいのが使える!
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:24:09.19ID:X/vgZivX0
C1を起動したら40%の案内が出てきた。
現在20だけど、21との違いはありますか?
40%Offで実質いくらになるの?
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:42:25.40ID:ngfm0NZ50
>>265
実際に買わなくても買う直前まで進めれば値段出るんじゃない?
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:55:40.66ID:nw5pBk9R0
>261

買えた、どうもありがとう。14,790円で12から21へアップグレードできた。
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 20:27:00.46ID:0c5lUrhb0
>>263
22,224円
だれかが40%OFFお知らせして
その後俺が買ってから皆もエンジン掛かってきたな
50%OFFは待てなかった
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 10:26:41.96ID:AuYZutNN0
アップグレードではなく、新規購入の場合もセール対象?
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 06:20:17.58ID:aDMixKV+0
12 から21にアップグレードしたんだけど、インポート時のレーティングの挙動が変わっている。普段、zoner photo studio で写真を選んで、星マーク(レーティング)をつけてから、c1で写真をインポートする時にレーティングされたものだけに順序を並び替えて必要な写真だけをインポートしてたんだけど、21にしてからインポートしたい画像をレーティング順に並び替えようとしても、サムネそのものにレーティングマークがつかないから、全部読み込むことになってしまう。なんでレーティング表示が消えたんだ?それともzoner のレーティングに非対応になったのか。みんなどのビューワーでレーティングつけたりしてるの?これじゃ、必要な写真だけを取り込めなくて激しく不便。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 06:25:54.08ID:aDMixKV+0
>283

ちなみに、写真を読み込んでからc1のフイルムストリップのビューワー上ではちゃんとサムネにレーティング表示はされているのにね。なんでインポート時にレーティング表示されなくなったんだろう。
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 07:57:13.67ID:vdMBdagx0
カタログじゃなくてセッションでやってるからCapture Oneに取り込んでるって感覚は無いなー
全部RAWで撮って、全部PCに移して、Capture Oneでフォルダ指定して、サムネが出来るのを待ったり待たなかったりしつつ直接セレクトしてる
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 08:34:28.63ID:jytgC+ic0
>285

あー、c1上で直接セレクトしてるのか。それだと自分の場合は連写で写真撮るから微妙な差異をc1上でセレクトするのは面倒なんだよね。だから、写真選定はzonerを使っている。まじこれ、かなりの改悪だと思うんだけど、同じ意見の人はいない?もしくは解決方法ある?
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 22:38:08.42ID:OQLhKesF0
C1のプレビューって解像度が低くてピント合ってるか分からなくない?
セレクトは他のソフトでやって、現像からC1使ってる
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 01:02:17.46ID:pJjmP8ts0
あれ、もしかして解像度低いのかな
目いっぱいサイズ大きくしてもモヤッとしてるからイライラしてた
ちょっと今度試してみる
ありがとう
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 03:37:49.86ID:lx8vhx+g0
>>289
4kモニターにプレビュー2560の設定だけど、
普通にピントチェック出来るけども?

ダブルクリックしたら100%になるし
セレクトくらいならプレビューで十分じゃね?
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 04:21:58.19ID:qe568hVF0
4kモニター使いだけど
デフォのFHDサイズで放置してる
プレビュー大きくするとSSD圧迫するかなっと
Lrが結構HDD食ってたからあまりやりたくないでゴザル
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/29(木) 18:15:15.69ID:JG9I0CyU0
次回の22を衝動買いするなんて事は無いと思うけれど
βで何かいいのあったら教えてほしい
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 06:20:39.16ID:zuTqhrwL0
C1 21 で、現像時に編集した画像のみを一括セレクトする方法ってありますか?
Lr でいう、「フィルター」→「フラグ付き」みたいな。それがないから、C1では
いつも、編集した画像を逐一、Ctrlキーを押しながらひとつずつ選択しているん
だけど・・・。たまに画像サムネイルじゃなくて、空白をクリックしちゃって、
一気に選択解除されちゃうときなんかは泣くに泣けない。編集画像を一括選択
できる方法があるなら教えてください。
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 06:35:27.66ID:4M/TbTM10
>>296
質問の直接の答えではないけど、
ctrl押しながら選択してて、選択解除されたら、
ctrl+zで直前の選択には戻れるんじゃね?
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 07:02:43.49ID:on31Bl9L0
俺はいつも編集したら★1つつけてる
★は人によって扱いが違うから参考にならんか
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 08:37:25.38ID:zuTqhrwL0
>297

サンクス!確かにCtrl +Z でもとに戻れた!知らなかったわ〜。

>298

レーティングをヒントにいろいろいじってたら「詳細検索」という絞り込み条件が
できるところを発見し、「調整済み」を選ぶと編集した画像が一覧表示された!
これで一気に選択できる!どうもありがとう!
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/30(金) 15:04:11.89ID:PhDjCj4a0
ココは良スレですね
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 09:40:24.06ID:t8nDz4Ul0
>>302
こんなのネットに落ちてるやつの転売じゃん
通報しろ
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 17:25:19.56ID:jUS2NRlt0
>>308
金がない人たちがやっている例として挙げただけで、同列に扱った訳でもないんだけどな。すまん。

ちなみに互換インクの使用も法律違反だけどな。
無許可でリバースエンジニアリングしたものを使っているわけだし。
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 21:13:04.79ID:oVcFvxh20
試用してたら24h限定で半額のお知らせ来てた
Stykeのトッピング80%オフになってて買い切り購入した。
元の価格は何なんだって感じ
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 22:03:15.40ID:HLDpCmYD0
すげーな、互換インクが違法で、
互換バッテリーも似たようなものってw
amazonで山のように売ってるのが全部違法なんだなw

もうキチガイレベルの頭の悪さ
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/05(水) 22:47:02.72ID:oVcFvxh20
>>319
ありがとう!
これから使い方覚えます
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 21:20:03.31ID:gn3u5SJ40
50%OFFメール来た
5月は50%OFFクーポンはこれMAY-SAVE-50
くそっ40%買った俺になんつー仕打ちだ
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 02:02:19.45ID:5Az1plqY0
ここしばらくのC1の売り方見てたら、この会社やばいんちゃうかなあ。
スペック明確にしないで、アップグレード予約取るとか、割引率をバンバン変えるとか、サブスクとか。
なんか現金が欲しくてたまらんという企業にありがちな動き。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 02:12:48.48ID:iyLI2Ne90
>>324
いま時点でキャッシュを欲してるかはわからんし、
コロナもあって、キャッシュは欲しいんだろうと推察するけども、
この時期は毎年50%オフ来てたはずよ
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/08(土) 03:16:34.01ID:j0l/8CNs0
>>324
例年通りですけど?
今更だけどよくよく考えたら
1月〜5月で割引率が10%づつ上がるような感じかな
何年もこんな感じで最大50%引き
業務で使うなら何も考えず割引無視して買うだろうし
趣味で待てるならホトトギス
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/09(日) 12:04:24.28ID:KCtlYWGo0
最近テレビを有機の55に変えました。別次元ですね。
Panasonicだけど目から鱗です。キャリブレーションメニューがあるけど手動です。
このままでは正確な設定は無理です。
試してみますけど、画面にホワイトを表示してカラーメータで測定しながら調整すれば良いかと思う。
ここまで来てるなら、キャリブレーターを使えるようにして欲しい。
私のデファクトスタンダードのモニターと並べて調整しても良い。
メーカーに問い合わせたら、焼き付け対策も進んでるようで、短時間なら静止画でも問題ないとのこと。
テレビや映画だけではもったいない。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/10(月) 13:09:21.59ID:7FBilwqy0
50%オフに涙目
まあ必要な時が買い時なんだよな
オフになるまで使い倒した時期がオフ分の財産なんだよな
過去は取り戻せないんだよな
きっとそうだよな
うん
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/10(月) 13:46:33.23ID:7cIooqca0
クレカ決済して引き落とされる前にセール始まるとか勘弁。現金払いならまだ諦め付くけどね。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/10(月) 14:43:29.58ID:tSiGkBOK0
割引の事を知らない時は悔しさに3年くらい哀しい思いするよね
4年目目指して頑張れ
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/11(火) 08:24:20.63ID:5THbDT3A0
半額で買えた
情報ありがとう!

数年おきにセールで買うから
アップグレードより新規購入のほうが安くて
これで三本目のライセンスになっちまった
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/12(水) 02:23:51.85ID:+kikg8I70
x-pro2の電源が入らなくなる不良で一年半前に基盤交換したんだけど
最近また症状出るようになった
基盤てそんな壊れるもんなの?
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/12(水) 02:38:29.04ID:+kikg8I70
スレ間違えました
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/13(木) 10:47:02.58ID:TcpN8Mqb0
c1 21を使ってます。x100vに公式には使えると謳われていないwcl-x70 のワイコンを使用して撮っていて、カメラ側の補正でワイコンoffにするとjpg もrawも歪み補正されない状態で記録されます。

ところが、ワイコンonにすると、jpg はきちんと歪曲補正されるけど、rawはより歪んだ樽型歪曲のままです。c1のアオリのところの情報を見てみると、通常だと23mmなのが、きちんと19mmだと認識してはいるようですが、rawには反映されない。ディストーション補正をすると、最大の120にしてもさらに樽型になるだけで、糸巻き状(縮んだように)には補正できないようなのです。なにか方法がありますか?lightroomだときちんと歪曲補正されます。
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/13(木) 14:17:53.82ID:8L0Clj7A0
>>339
公式で使えない組み合わせなら補正を切って撮影して現像するときにGenericプロファイル当てて手動補正するしかないのでは。
jpg?窓から投げ捨てる。
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/13(木) 17:18:14.52ID:ma5mIwGX0
RAWはデカすぎるからjpgも補正対象にして欲しい
Lr使えと言われればまあ使うけど……補正専用で
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/13(木) 17:35:18.98ID:WG1BLA/q0
>>342
ん?レンズ関連の補正だけLightroomでやるってこと?
CaptureONEで現像書き出してからってことだよね?
トリミングするならLightroom側でやらないとおかしくなるよねそれ。
凄い面倒くさいしややこしいな
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/13(木) 22:37:26.48ID:WG1BLA/q0
>>344
Lightroomで現像してからC1に持ってくの?
それC1使う意味なくね?
逆でもそうだけど
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/14(金) 03:10:56.45ID:pJsAQjIl0
>>347
Lightroomで現像書き出し→他の現像ソフトでまた調整すんの?
だったらLightroomで仕上げちゃえばいいのに
画質的にもデメリットだらけだし、なにより面倒というか。。。
それも趣味の内なのかな。余計なお世話ごめん
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/14(金) 06:06:30.81ID:pJsAQjIl0
>>349
満足もなにも、RAW現像そのものをC1でやってないじゃん。。
ソフトの使い勝手とかそういう話?
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/14(金) 16:08:15.80ID:qzkLCZBY0
LRって、レンズ補正だけしてRAWを別の現像アプリ(C1とか)に渡せるような機能ってあるの?

LRが修正後のRAWを出力する機能があるかどうかって所が知りたい
0356名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/14(金) 20:13:06.90ID:zNs2HpQa0
使えるものは使うのが写真だけど
やらずに不平不満漏らして他人に手とり足取り教えてもらいたいんか
なら住所氏名電話番号くらい出せよ
近ければ直接顔見に行ってやるわ
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 09:18:27.68ID:yMaAE+1c0
言うてレンズプロファイルってそんな大事か?
まずプロファイルを当てないと使えないようなクソレンズなんて無いだろ
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 09:48:37.43ID:s4RN6NOR0
35mmのレンズは電子補正ありきの糞レンズ揃いだよ
Phoseone使ってる以上はビューカメラ含めてレンズプロファイルなんて誤差
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 00:08:09.29ID:91k6KgGd0
Phase One にしたらSonyやFujiは自社競合相手の外様。たかが14Bitの成り上がり家電とタメ口聞かれても困る。
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/17(月) 04:45:07.60ID:/cf05DVY0
>>367
競合??
全くジャンル違いじゃん
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 06:47:07.21ID:TUJ18mlU0
今キヤノンのDPP4使いで、このほどこのソフトを使ってみたいと考えているんですが、
スタイルあり版と、無しがありますが、ありを買っておいた方がいいのでしょうか
今、買い切りで54%オフと表示されてかなりお得そうにみえるのですが、どうでしょう
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 15:13:10.21ID:2WD0Q1qz0
スタイルはパラメーターを弄って実現するフィルムエフェクトプログラム
欲しければ有ってもいいんじゃない?
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 19:39:15.98ID:ngTiJGZh0
>>371
アリはアリで使える
けどいらないかもしれない
タダで配布してるサイトもあるし

でもキャノンはソフトが優秀でいいよね
Kissシリーズでテザー撮影も出来ちゃうし
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 20:47:08.64ID:v0bcdZxc0
デザー出来る機種は聞いた事ないわ
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 03:08:30.86ID:+oY0kSKC0
>>378
テーブルフォトやるとあって当たり前だし
ポートレイト撮影だと細かなチェックが短時間で出来るのであると便利
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 17:40:00.43ID:HIMPvuyK0
>>380
レンズ補正と色収差補正とカタログ管理に関してはほんまそう思う

ただ現像に関してはC1が圧倒的に良くてLrと併用してたが
今はC1だけ使ってる
よほどのことがない限りLrは使わないかな
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 19:51:07.05ID:+oY0kSKC0
素人はフィギュアとかテーブルフォトするだろ
プロはカップラーメンを撮影するんだぞ
「笑」とか書いてる子はカメラの事全く知らないんでしょうね
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 19:54:52.20ID:IbXvH+/i0
なんのプロか分かりませんが凄すぎますね
気持ち悪いのでもう絡んで来なくて結構です
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 07:43:03.61ID:r9VYMaE70
>>382
だいぶ前にDPPとLRとC1の現像比較してみたけど、C1の現像は色々強いね。ここ1枚はC1で現像してる。
DPPはメーカー製としては多機能なんだけど、現像は色々LR,C1が引き出し多かったわ。
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 22:08:30.83ID:m8ft7kT20
M1サポートきた!
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/27(木) 23:05:50.45ID:m8ft7kT20
ヤバいクッソ早くなってる。。。。
M1Macでなんの不満もないぞ、、、、
むしろ感動まである感じ
rawはleica sl2なので画素数高くても余裕
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 22:09:03.71ID:TBzmBGbb0
ビルド14.2に上げたところで初めて気がついたんだけど、プロファイルのProStandardてのが多くのカメラに追加されている。
これってもしかして14.0から?
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 22:58:50.48ID:4NL8rtUc0
>>390
14の目玉の一つだったね
もう枯れたアプリケーションだから、
目玉と言っても大した事もないかもしれんが
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:01:38.17ID:MKpTvivA0
>>391
そうでしたか
使用中のカメラはそれまでプロファイルは1つだけだったのであそこは全く手をだしていませんでした。
今GenericとProStandardを較べてみると、写真によって大きく変わるものと殆ど変化のないものとあるようです。
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 23:16:24.33ID:oB7M+E160
>>393
ぜんぜん違う
ProStandardは、カメラの設定で言う所の、
vividやら、naturalやら、色傾向を決めるraw現像レシピ的なもの

prophotoってのは色域を決めるカラープロファイルだし、
32bitってのは階調のbit深度

どれも全然別物
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/01(火) 20:59:46.66ID:orS1FpI10
いまLRから移行しようと思ってるところなんだけど、
LRはカメラ機種とISOごとに初期設定作れて
RAWを読み込んだときにそのISO感度に設定したノイズ軽減とシャープネスが自動的に適用されるんだけど
C1ではそれはできないかな?

みんなはどうしてるの?
どちらかというとスタジオ撮りメインの人がC1使ってそうだから
みんなあんまりISOとかコロコロ変えないのかな?
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/04(金) 10:30:17.72ID:y9QHXKXv0
僕はぶっちゃけ100枚撮ってもRAWを詳細にイジろうって気ににるのが1枚くらいの下手クソだからその辺は気にならないかな
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/04(金) 22:22:49.72ID:GA5edfbq0
>>399
ぶっちゃけマシンパワー次第。
積んだら積んだだけ速くなるソフトなので、並の機材だったら大差ないんじゃないか。
0401名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/04(金) 22:59:01.70ID:vOTyK0kN0
DPP4はシングルコアでしか動かないポンコツなので、R5の現像には超絶時間がかかる
こちらはマルチコア対応なの?
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/04(金) 23:52:22.95ID:neUhTEdr0
>>401
え、DPPってマルチコア使わないの!?さすがにそれは冗談だと思いたい…
C1はマルチコア使うけど、どっちかというとGPU(OpenCL)の計算能力に依存するよ。
なのでビデオメモリ積んでてそこそこ速いGPUが載ってるかどうかで処理速度の差がつくよ。
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 00:31:03.15ID:CUpaOYwb0
>>403
今はGPUがバカみたいに高騰してるので、
1.5万円のGPUなんてゴミレベル

という話は置いといて、
C1の現像においてGPUパワーってそんなにすぐ飽和すんの?
GPU買い替えたいと思ってるので、
ソースがあったら教えてほしいんだけども?
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 00:41:30.02ID:fz8/Rb8U0
>>402
冗談ではなくウソです
タスクマネージャ→パフォーマンスタブ→CPUコア別表示(論理プロセッサだよ)
にして観察しながらDPP4で現像してみ
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 11:44:55.58ID:nTmTw5wu0
>>404
RX480からVega64に入れ替えたら現像時間が多少短縮されたりプレビュー生成が速くなったり
編集の反映が軽くなる恩恵は得たけど、今の相場を考えると費用対効果としては微妙。
ふつーに使うくらいなら「内蔵GPUだともっさりなのが外部GPUにするとサクサクする」くらいの効果は出る、くらいの投資効果かなあ
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 14:21:18.95ID:CUpaOYwb0
>>407
ありがと。前にベンチマークとかの話書いてた人かな?
どっちにしろ、今の価格で費用対効果を考えるのはアホらしいレベルだよねw

もうしばらく1060使うかねぇ、そろそろ買い替えたいんだが
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 15:39:49.79ID:jAXDDCEI0
>>404
自分の環境でGPU使用率見てみりゃいいじゃん
それで自分の環境のGPUの能力からこの何倍あれば足りるか検討すりゃよろし
何なら一時的にオーバークロック掛けて性能上げてC1使用感変わるか見てもいいし
俺のRyzen 1700にWX5100やRX580の環境でも使用率ほとんど上がらないよ
たしかにマスク掛けるとか画面全体の処理に使う時でGPUの恩恵はあるけど、そういう処理ではCPUより、GPUが圧倒的に効率高いから、WX5100やRX580クラスでも本当に一瞬で終わる
CPUでやらなきゃいけない処理の方が多いからCPUに金掛けた方がいいよ
とはいってもRyzen 1700でも時々重い処理掛けると2, 3秒掛かるくらいで全体的にもっさりして困るほどでもないから買い換えてないし、むしろ若干クロック下げてるくらいだけど
一応世間では高画素とされる4240万画素機のRAW処理と、フィルムスキャンした10000x15000x3色のDNG食わせてる

つうか使用率の確認もしてないって、安いGPUがゴミとか何とか言ってる割にゴミじゃないGPU必要な処理してないよね?
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 15:49:17.68ID:msnH/iit0
撒き餌レンズはゴミ!と言われて必要無いのにやたら高価なレンズ買う奴いるからこの業界回るんだよ
PCパーツも同じ
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/05(土) 15:57:58.65ID:CUpaOYwb0
>>409
ゴミみたいなマウントのとり方だけど、レスありがと
箇条書きで返事しとく

前にもこのスレかLRのスレで、タスクマネージャーのスクショ貼ったけど
GPUの使用率は平均80%くらいかな?90と70行ったり来たりな感じ

で、使用率は関係ないんだわ
GPUが早くなって使用率が下がれば、
別の部分にボトルネックがあるってわかるだけの話でしょ?

CPUは5900Xですよ

最後に今のGPU相場、知らんでしょ?
安いGPUってマジでゴミだから
3年落ちの1060ですら、1万5千円じゃ買えない
0414名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 05:47:05.02ID:Vxyth6eU0
>>411
平均で80パーセントも使ってるんならそこがボトルネックじゃん
だったら解消するのは意味あるでしょ
C1で何でそこまでGPU使用率高いのか意味分からんし前前スレまで確認したけどタスクマネージャーの画像は見あたらないし
あんたがマウント取り必死で引く
0415名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 09:35:16.10ID:xKUBVPw30
素人ですみません。

・AMD Ryzen 5 5500U ( 2.10GHz 3MB )のスペックで行けますか?
・G9X MarkIIみたいな安いコンデジでのRAWで富士フイルムっぽい色味が出せるでしょうか?
0416名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 10:17:40.67ID:Abz8Ipoy0
>>415
20MPくらいの処理なら全然使えるとは思うけど、メモリ8GBだと重いかもね。
あと、富士と同じ絵は無理。こーいう需要は好みのプリセットスタイルを探そうって話になるかな。
G9Xの絵なら素材としてはそんなに癖もないから、プリセットとの相性は悪くないんじゃない?
0417名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 10:23:29.21ID:djmEBNRS0
>>414
>平均で80パーセントも使ってるんならそこがボトルネックじゃん

そうなんだよ、だから換装したいって最初から言ってるw
否定気味に書き込みしてたのは君でしょ?

>C1で何でそこまでGPU使用率高いのか意味分からんし

radeonだとGPU使えてないか、タスクマネージャの見方が間違ってるか、
他の部分にボトルネックがあるか、どれかでしょ

>前前スレまで確認したけどタスクマネージャーの画像は見あたらないし

スクショは、どっかのスレで貼ったから探してみ
C1か、LRか、もしかしたらDPPかも?
嘘だと疑ってるんだろうが、こんな嘘ついてもしょうがないからw
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 10:25:20.47ID:djmEBNRS0
>>415
無料で1ヶ月?試用できるから試してみなよ

使用感もそうだし、特に色味とかは、個人の感じ方次第だから、
自分が気にいるか試してみるしか無いよ
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 10:27:59.45ID:djmEBNRS0
>>417
「他の部分にボトルネックがある」ってのは、
409の環境の他の部分にボトルネックがあるから、
409の環境だとGPUが使えてないって意味ね


C1はGPUの使い方、結構優秀だから、
環境が整えば、GPUはバリバリ使って現像するよ
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 12:38:19.82ID:jfyKcccp0
>>420
試用期間中はマスキングやゴミ取り、コメント書き込みなど全機能使えて
終わったら上記のような便利機能無くなるだけだからお気軽にね
試用期間終わったら使ってるカメラメーカーバージョンを上書きすればいいさ
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 14:00:22.64ID:BCDpdwAP0
Capture Oneで使うのにおすすめの安いペンタブありますか?
0425名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 14:24:03.43ID:jfyKcccp0
>>423
好きなので
Win、Macが通常対応するなら何でもいいよ
良し悪しならペンタブその物の評価確認が一番早い
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:53.49ID:djmEBNRS0
>>424
そりゃそうだ
419は、414への返事だから

414が
「C1で何でそこまでGPU使用率高いのか意味分からん」と書いてるので、
「うちの環境では普通にGPU使用率高くなるよ」という反論と、
414の環境でGPU使用率が高いことが確認できない理由の推察
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 14:39:17.79ID:djmEBNRS0
>>423
うちはintuos2台使ってる

ちょっと前に一度、多ボタンに惹かれて
安物購入したけど普通に使えたよ

肝心のボタンの方に不具合があったから返品したけど、
タブレットの評価みてそこそこの評価があれば、
問題なく使えると思うよ

そもそも、ペンタブ使うのはPSだけで、
C1では使ってないけども参考になれば
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 14:48:30.35ID:jfyKcccp0
コメント書き込み機能便利なんだけど
ペン機能持ってるスタジオはどれだけあるんだろうな
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 15:02:02.99ID:BCDpdwAP0
>>425,427
ありがとう
ペンタブ自体初めてだからintuosのsmall買ってみようかな
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 15:59:35.91ID:qmWbbQ3a0
>>426
しかしそあなたの理屈だとそんだけGPUに負荷掛かってるのならC1がGPUにオーバーなタスク振ってると判断してGPUに振るタスク減らしそうだが
0431名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 16:16:46.28ID:djmEBNRS0
>>430
そうね、CPUにもタスク振ってハイブリッドでいければ良いね
でも、そんなにraw現像アプリケーションって賢くないと思う

C1がこれだけGPU使ってくれてるだけでも御の字かと思う
GPU使用を謳ってるLRですら、一部の処理に限定してて、
現像にはほとんどGPU使ってなかったじゃん

俺が確認したのはちょっと前なので、
今は状況が変わってたらゴメンだけども
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 19:11:51.14ID:djmEBNRS0
>>432
問題は無いんだよ、もっと早くなればいいってだけ

というか、もともと早くしたいって相談じゃなくて、
C1において、GPUパワーはすぐ飽和するなんて、
ちょっと信じがたい話が出てきたので、ソースは?って聞いただけなんだ

>>433
パラメータいじってるときは、そんなに使わんよ

ただ俺は、週に何回か2000枚程度の全現像しなくちゃならんので、
そういう時にもうちょい早ければって思うのだよ
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 20:28:33.40ID:dwr5nzcH0
はあー

うちは40Mの画素を弄ったときに、描画が終わるの20秒近く掛かるわ
拡大表示していれば幾分マシになるけど
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/06(日) 21:26:16.17ID:jfyKcccp0
アポランは開放でもレンズ側で十分補正されているので気にしたことないな
逆にどうやれば色収差が出るのかと開放で無限遠や逆光など試してた
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 00:06:51.86ID:7UjBh9t80
>>438
確かにRAWの取り込みファイル名にLoxia付いてた
アポランは補正不要と思い日常的にはJPG撮影してるから全く気にしてなかった
JPGだと長ったらしいレンズ名がついてるんだ
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:27:46.34ID:xRw8hg3b0
単純にRAW現像した写真でもC1の方がLRと比べて、印象的な色が出るって聞いたんだけど、本当にそんなことあるの?
0447名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:33:45.41ID:3kuPYPie0
全然あるでしょ
現像ソフトが勝手に色付けてるだけなんだから
LightroomなどのプロファイルはAdobeが各メーカーに似せた色ってだけでメーカーは色データをAdobeに渡してない

完全にカメラの色を再現できるのはFUJIFILMのPCと繋げてカメラ内現像をPCから行えるソフトだけじゃ無いかな
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:37:57.91ID:soJuIJDr0
>>446
比較は不明だけど、RAWデータはセンサーが捉えた素のRGBデータにすぎない。
それをLRやC1で現像(昔からそう言われてる)処理して画像となる。
それぞれのソフトでアルゴリズムは微妙に異なるはず。
なのでC1はC1の色となる。ある意味C1カメラです。
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 12:48:36.88ID:s2bU5QQn0
>>443
無知の様だからついでに教えてやるよ。
for○○って付いててもPhaseone側からのアクションだけでカメラメーカーからのフィードバックは何一つないんだよ。
0452名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 13:06:08.37ID:zjYx4FqH0
>>440-441
後出しで「俺の使用状況はこんなにハードだぜ、高負荷だぜ」でマウント取るの典型的な機材オタクで笑う
こういう人って自分が持ってる機材がオーバースペックじゃないかと言われるの心底嫌うからねえ
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/07(月) 13:15:27.41ID:kAqpdZRO0
>>423
MacのSidecarでiPad液タブ化したら思わず笑ってしまうほど快適だった
もし適合するiPadとMac持ってたらすごいオススメなんだけどなあ
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/08(火) 19:31:44.62ID:bhSQYSyx0
>>440
>>434は俺じゃないけどイベント撮りなら1日2000枚は珍しくない
全部現像してアーティストさん側に選んでもらう
音楽発表会も同じくらい撮影してる
0455名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 02:17:34.65ID:WnIq9LLJ0
>>454
そりゃそうだが後出しでそういう使い方だって言い出すのはどうかと。
まとめて2000枚ってことは大量にTIFFにでも出力して渡すんだろうけど、彼はそういう仕事してるのかね。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 11:48:48.76ID:Ee+DhjJv0
>>455
購入相談してるなら、後出しは嫌われるけど、
2000枚の人は購入相談してるわけでもなし、
使い方聞かれたから答えてるだけだろ?何が悪いの?
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 14:15:09.66ID:Xsuw1gbd0
>>457
突然2000枚言うのなら詳しく説明するべきだろう
何の参考にもならないのに2000枚となんてLrスレでも馬鹿呼ばわりされたことを言うのはダメだよ
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 14:30:34.94ID:j6zeiPuj0
>>459
突然もなにも聞かれたから答えてるだけにしか見えないけど?
聞かれたことに答えたらダメなの?
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 18:19:21.12ID:j6zeiPuj0
>>461
聞かれてるようにしか見えないけど?

>>433
「現像作業中にそんなにずっと処理してるの?」
「現像作業中にそんなにずっと処理してるの?」
「現像作業中にそんなにずっと処理してるの?」
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 18:39:29.43ID:S/n47LSe0
ぶっちゃけ、他の現像ソフトと比較する内容が現像速度だけなんだったら
Windows純正RAWプラグインとかMacのプレビューでも使ってればいいよね。速いよあれ。
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 19:29:45.67ID:slDZPBJY0
パナは本体にシルキー簡易版付属させてるくらいだからデータ渡してそう。
フジも公式でシルキー簡易版やC1無料ダウンロードできるくらいだから、それらにはデータ渡してるんじゃないの?
逆にメーカー公式でLR勧められてるのはないから、アドビにはどこのメーカーも処理情報渡してないと思えるけと。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/09(水) 22:07:59.04ID:yQFnF0fJ0
ソニーは本体現像と全然違うよね
髪の毛の質感は本体のほうがいいのだけど
渡されてもアルゴリズム違うから再現できないだろうな
新レンズにすぐ対応するわけでもないしなぁ
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 01:29:14.54ID:Chni+dXH0
色データはメーカーの生命線だからソフトに積む事は無いよ。解析されたり情報が漏洩する可能性があるから。
だからフジはPCとケーブルで繋いでカメラ内現像で再現してる。
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 08:37:33.94ID:KqirgKGK0
Lrの様な使い勝手を望んでるのなら言っておく
むとそこまでよくないから
ただ、デザーや現像品質が良いのでLrから離れた
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 10:11:08.82ID:OtQUOEUn0
TG-6とか、G9Xのような安いカメラのRAWでも、C1ならそれなりにいい雰囲気の色が出せるでしょうか?
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/10(木) 13:11:41.68ID:6eFuszOy0
>>469
センサーサイズなりの絵にはなるから過度の期待したらだめ。
特にTGみたいなやつでカメラ内jpeg以上の上がりを出すにはある程度腕と知識が必要だよ(他の現像ソフトを使っても同様)
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 17:55:07.85ID:g0P51Rg70
買い切りで使うかサブスクにするかどっちがオススメですか?
買い切りだとアップグレードのたびにアプグレ料金で買うことになる?
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/11(金) 18:27:44.80ID:WUIw68Wi0
>>474
カメラボディ買い替えた時以外は現像ソフトのアップグレードしないから買い切り派
今は13使ってるけど、14とか全然魅力感じない
てか、C1ってLRみたいなサブスクオンリーの製品が嫌で買い切りあるこの製品使ってる人も多いと思う
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 05:48:35.66ID:CaB0Y4ei0
>476

あー、おれも12使ってて、アプデは必要ないと思ってた派だけど14にしたら、使い勝手が良すぎて、Lrを卒業できた。ここ数ヶ月、Lrを開くこともなくなった。14のスピード編集はまじで革命的だ。画面内を視線が行ったりきたりしないのがこれほど便利とはね。
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 06:08:00.31ID:skNsO9Ac0
jpgレンズ補正が追加されたら次バージョン買おうとおもう
jpgでレンズ補正いじれないのが今一番の不満
パープルフリンジ処理が他の現像ツールに比べとても弱いからこっちも改善しないかな
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 06:45:30.68ID:CaB0Y4ei0
>478

たしかにフリンジ補正は弱いね。ミラーレスのレンズならほとんどフリンジないからいいんだけど、一眼レフのレンズはフリンジ出まくりだからなー。ここはなんとかして欲しいと思う。
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 09:47:59.89ID:GSfj1rtl0
C1のフリンジ軽減って自分のやり方が悪いのか効果が感じられないのでほとんど使ったことがない
カラーエディターでフリンジの色の彩度を下げる方法で対処してるけど他になにかいい方法ありますかね?
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 13:08:47.47ID:uh19dRt40
>>481
「ミラーレスのレンズ」って書いてるでしょ
「ミラーレス世代のレンズ」って置き換えたほうがわかりやすいかも

ミラーレスはデジタル補正も積極的に使うことで、
最終的に収差が少ないレンズが多いってことを言ってるんでしょ
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 13:37:15.67ID:Ab1jBKim0
>>482
じゃあオールドレンズと最新レンズじゃん
それにデジタル補正するのはボディ側の問題であってレンズじゃないし
どこにどう出るか分からないフリンジは未然にデジタル補正などできない
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 13:42:31.31ID:uh19dRt40
>>484
「ミラーレス世代のレンズ」って書いた方が(ry(2度め

デジタル補正するのは、周辺減光とか、歪曲収差とかだよ
それらをデジタル補正に任せる分、
フリンジとか、解像とかに注力できるから、結果的にフリンジも減る

そういう話

俺は479じゃないから、知らんけど
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 13:45:55.67ID:TNbhr4tu0
>>483
民生の一眼カメラ使いですまん(´;ω;`)
IQとかのバックパック俺もほしい
そうすれば今では飾ってるホースマンやマミヤをデジで楽しめるのに
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 13:50:40.29ID:Ab1jBKim0
>>485
言ってることがメチャクチャじゃないか
何なんだよ「ミラーレス世代のレンズ」とか言うワケ分からん世代分け?
フリンジって色収差だからな?デジタル補正の問題じゃ無いからな
なんで周辺減光・歪曲収差をデジタル補正に任せたらフリンジが減るんだよ?
デジタル補正で色収差消せればわざわざ異常分散レンズを使ったりしねーだろ
ちなみにSLR向けであるOtus55はどうやってもフリンジ出ねー!てくらい出ないが
ほぼ同時期に出たMilvus50は厳しい条件だと出る場合がある
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 14:01:57.20ID:TNbhr4tu0
色収差については普通の人たちは皆騙されてるんだよ
ここ大丈夫な
デジタル後処理で取り除けるから多少ついていても問題ないという
レンズに詳しい人からすれば「完全な嘘」がメーカーやカメラ雑誌によって広められて数十年
ここまで長期間されたら頭から信じ込んだ人は可哀想そうと思えど
強烈な反論しようと思わんよ
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 14:52:04.53ID:uh19dRt40
>>487
やれやれ

レンズの設計力()が10あったとして、
収差が、「歪曲と色収差だけ」だったと仮定する

レンズ設計だけで、歪曲と色収差を補正しようとしたら、
歪曲5:色収差5の設計になる

デジタル補正で歪曲補正をすると割り切れば、
歪曲0:色収差10のレンズ設計ができる

実際はもっと複雑だけど、こういうこと
これだけ書いて理解できないなら、話にならんよ
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 15:41:44.21ID:aYSdtMdS0
>>491
それは流石にお前の理解力に問題あるだろwww
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 16:11:08.29ID:TNbhr4tu0
>>492
そうなんですが
年々体力が・・・
まあ言い訳ばかりでやらない俺と分かってるけど
今はこれで満足してます
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 16:29:16.65ID:Ab1jBKim0
>>490
こいつが色収差について何一つ理解してないのは分かった
歪曲収差はレンズのパワー配分の問題、色収差はレンズの素材の問題
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 18:44:11.72ID:uh19dRt40
>>495
君が商売っつーモノを何一つ理解してないのは分かった

価格設定を青天井にできるなら最高級にいいもの作れば良いんだよ
でも商売だから価格の上限っつーものがあるんだよ
その中でどうやり繰りするかの話だから

君が例を出してたotusがいい例
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 18:46:51.01ID:uh19dRt40
価格だけじゃなく、サイズや重量も上限が決まる一因だね

>>494がいい例だよ
安くて良いものがあっても、年々体力が…なんて人が多いので、
価格だけじゃなく、サイズや重量の制限が出てくる
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 18:53:00.04ID:mpLxLBiu0
まあ、年齢が進んでカメラの好みも変わってきました。
重厚長大なシステムは荷物になるだけ。レフ機一式は処分。
現在はFUJIFILMのT4とPro3、Nikon Z7。Z7ですら面倒です。
Pro3がお気に入りで稼働率が高い。RAWとJPGの同時記録で、C1で現像するのが楽しみです。
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 20:04:22.05ID:2nIGPnlV0
私も恥ずかしながらノイズリダクションの使い方が分からず使ってないです
皆さんどのように使われてますか?
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 20:06:09.81ID:Ab1jBKim0
>>496
> 君が例を出してたotusがいい例
フリンジの発生にミラーレス向けもSLR向けも関係ないことをようやく理解できたようでうれしいよ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/12(土) 23:26:31.07ID:OkBmYi+a0
>>499
ノイズ除去じゃなくて?

ノイズ除去なら高ISOからノイズ取るとか
グラデーションを際立たせたい部分だけにマスクして使ったり
肌に使うのが定番メニューじゃない?
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 04:19:07.92ID:qZlUbBUj0
フリンジはFマウントレンズよりZマウントレンズの方が明らかに少ない気がするのだが
レンズの素材は変わらないよな
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 09:45:31.54ID:yiz7FIBn0
>>505
出来るよ

ライセンス台数上限に達して無ければ、
シリアル入れるだけ

達してたら全リセットしてから
シリアル入れるだけ
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 10:15:47.90ID:boqe4CJh0
>>502
同じレンズをその2つのマウントで作り分けてるレンズがあるのか?
その2つのマウントで全く同じレンズを出しているのはどれ?
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 12:11:47.09ID:i3A50ULS0
>>502
素子面までの距離が短いと非常に有利
フィルム時代も一眼レフよりミラーレスレンズのほうが画質がの良い写真だらけだったよ
でもフォーカス調整は圧倒的に一眼レフのほうが正確だった

今はコンピューター設計が高度だし製造も年々良くなってる
そりゃ良いの出ます
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 13:10:34.50ID:icZ10lDj0
言い方は確かに悪いがレンジファインダーのことだろ。
物を知らないくせに揚げ足取ろうとすんなよ。ダセェぞ。
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 13:57:42.94ID:yiz7FIBn0
>>510
わざわざ言わんでも分かってるよw
だから「間違ってない」と言及してる

単純に面白い言い回しと思っただけだよ
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/13(日) 14:05:41.83ID:i3A50ULS0
>>509
ミラーレスだとファインダーが恐ろしく小さいしパラライカじゃなくてパララックスか
こいつが調整してもレフ以上に簡単にずれて大変だったというか今も残してる
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/14(月) 07:39:28.67ID:i3acNIdX0
ここにいる皆が酔っ払いだと思うといろいろ納得できる
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/14(月) 13:47:33.33ID:/lDJKKrN0
レンジをミラーレスと描いた俺だけどまあそうだな
動かないがレンジにもミラー使われてるからある意味ミラー有りだし
中判レンジならミラーの微調整は不要だったが35mm版は直ぐにずれて悲しい
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/20(日) 23:52:16.02ID:rsZqzpJA0
a7の動画と写真を取り込ませ
内部キャッシュも作られただろう十分な時間を置いてから
HDDに自動的に作られたフォルダー名を変更しようとすると出来なくて
そこに登録されていた写真が全部オフラインになるのを修正する方法分かります?

今はC1終了させて
問題のフォルダーを見つけると元の名前だったので
C1上で変更しようとしてエラー出たフォルダー名に変更し
その後C1を再起動させて使ってます
これするとなぜかエラー消える
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/23(水) 07:34:27.63ID:pDVI9iPx0
>>518
問題の本質は判らんけど、C1落とすまではC1が見てたり作ったフォルダとか掴みっぱなしなんだろうね。
昔は掴める数とか色々制限あったから、不要になったらすぐに離すが基本だった希ガス。
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 05:43:54.55ID:GQr5Amvu0
c1 21を使ってるんだけど、ブラシツールを使いたくて、ブラシb,消すe のショートカットで使ってるんだけど、この切り替えをLrみたいに altを押している間だけ[消す]にしたいんだけど切り替わってくれない。c1ではそれが出来ないのかなと思って調べてみると、どうやらc1でもaltを押している間だけ[消す]ことはできるみたい。でも、なんでうちのc1はできないんだろう?どなたかわかる方いますか?
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 07:38:57.79ID:nVjU4qBO0
>>521
操作系は独特でバリアントとか独自の用語について慣れは必要だと思う
露出や色の調整パラメータは他の現像ソフトとほぼ同じ
まあ慣れれば同じかと
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 11:04:31.17ID:+6Q+yFIq0
>>519
ありがと
追記した文字は他のフォルダーにも何重と使ってる2文字だから
ええーなんで今出るんだと驚いきつつも
力技で解決したから良いが
これあかんバグやんとも思った
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 16:34:47.38ID:yuRBAmiK0
>>521
なんとなく、すぐに慣れるのはLightroomの方かな?
まぁ多少習熟したあとなら、迷わんし割と軽快だから捗るよ。

今のDPPは知らんけど、5D4の頃にハイライトぶっ飛び復元とか比較したらC1優秀だったな。
まぁお試し期間でしっかり遊んだらええよ。ボディ現像の色はDPPしか出ない場合もあるし併用前提だと思う。
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/24(木) 21:57:22.52ID:acCIQhbK0
ビルド14.2で、nVidia 471.11(Studio)ドライバーはハードウェアアクセレーションが無効になる
一つ前の462.59はOK
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/06/25(金) 14:44:00.34ID:gQtFLil90
Lrでショートカットキー多用するほど使いこなしてた
なのでC1に移行してもボタン違うやんけという程度だったな
ショートカットキー使わない人だと使い勝手同課はわからない
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 07:58:05.34ID:dzJMKb9l0
C1で、ブラシの大きさを拡大縮小するのって、エンターキーの横の{ と} でやってるんだけど、これが実に不便。マウスのスクロールキーで大きくするとこはできますか?

あと、拡大縮小する時の幅が小さすぎて、何回も連打(長押し)しないと希望の大きさにならない。この幅を大きく調節することってできますか?なんか変更幅が小さすぎてじれったい。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 20:19:43.38ID:G9gD4R460
右ボタンでスクロールバー出るからそれでやるよね
だからカッコボタンで大小変化初めて知った・・・
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 09:21:40.81ID:YM35CZsG0
>>531
また来るよ
確認してないけど、今現在もクーポンでてるかも

22出る直前に22への無償アップグレード付きで、
40%とかが来ると思うので、待てるならそれを待つのが吉
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 09:56:26.66ID:uaNdVU/V0
例年通りなら
新製品発売から1月毎に10%落ちて行く
5月6月辺りに最大50%オフになる

新製品発売では現行と新製品抱き合わせで10%オフして
お得でしょプランくらいじゃなかった?
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 11:09:59.11ID:2VPVe6Ru0
>529

右クリでブラシ変えられるのは知ってるけど、いつもショートカットでやってた。そっちの方が速いのかな。ちょっと試して見る。スクロールボタンで変えられるのが一番便利なんだけど無理そうだね。
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 11:28:57.31ID:gvljRiHY0
joy2keyとかでジョイパッドにキー割り当てしたらどうじゃろ
昔からフォトショップ様に皆やってるよね
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:09:45.37ID:gvljRiHY0
>>538
ショートカットもそうだけど
別途キーバッド用意してる方も居るよ
俺は面倒だからショートカットとタブレットのぐるぐる使ってた
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:30:06.66ID:3L/aJMLn0
>>539
そうねー。環境は人それぞれだね
タブレットのくるくるは、反応微妙ですぐいらない子になったわ
intuosなんだけどね
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 22:10:29.38ID:uNzoKN130
エクスプレスを試用してみて、本格的にC1を使いたくなった。
そこで、ふたつ確認させて。

1、バージョンアップの購入は任意のタイミングでできる
(言い方を変えるとバージョンアップをしなくてもずっと使える)
2、どのバージョンからも、バージョンアップすると最新バージョンになるが、途中をとばしたバージョンアップでも価格は変わらない

あってる?
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 23:47:11.16ID:3L/aJMLn0
>>541
アップグレードは2バージョン前までしか出来ないから、
それ以上すっとばす時は新規購入になる

この辺は流動的になりそうだから自分で確認してね
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 00:08:38.62ID:7mEMJnkx0
>>541
だいたい合ってる
つかアップグレード1回飛ばしたら新規購入価格になるし
そもそも最安値で買うのが一番安いので趣味の俺は5月6月の40-50%オフでしか買ったことない
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 01:15:15.83ID:KtLaDCPE0
買い切りなら細かくバージョンアップしない方がコスパ高いと思うがな
実際に自分はカメラ買い換えた時くらいしかバージョンアップしない
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 12:03:13.30ID:g8kZ3UPA0
>>543
>>544
ありがとう。わかってきた。
となると、買い切りで購入して、新しいカメラを買ったり、使いたい機能が出たタイミングで、アップグレードor購入し直し、という感じになりそうだな。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 09:31:46.73ID:ZTa31ZM90
いつもアップデートより新規購入のほうが安いから、ライセンスコードが三つもあるぜえ
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 19:37:01.61ID:ArS25Xvs0
ちょっと詳しい人居たら教えてC1単体で赤外線写真現像出来るだろうか?
いつもPsでやってるんだが先日C1でためしたらカラーシフトが上手くいかなくて悩んでる
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 21:08:55.81ID:ArS25Xvs0
ケンコーの銀紙みたいなIRフィルターをつけて風景を良く取るんですよ
C1使ってるんだしPsに送って現像する手間省けないかなとちょっと試した
試したけど赤、緑、青のカラーシフトのやり方が分らんくて先に進めないのです
フィルムならネガ反転すればいいだけなんだけどね
赤外線写真はどうすりゃいいのか
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 21:35:32.95ID:PfoExFF30
ほー、そんなんあるんだ?

CMOSにIRフィルターついてる限りIRは露光できないと思うんだが、
うまいこと変換?して露光できるようになるのか、
なんちゃってIRなのかはわからんけど、面白いね

参考にならんレスですまんかった
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 21:39:43.79ID:o3dHpZA70
>>556
露光し辛いだけよ
IRなしに比べて3段ほど露光時間増える印象
だから目を細めるほどの日光でも6秒近く掛かった気がする
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 01:25:36.26ID:jCSix7JG0
サークルをぐるんと回転させれば良いように聞こえるけど、そういうわけじゃないのよね?
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 20:14:27.95ID:nBqrHyOQ0
>>555
チャンネルを入れ替えたいという話ならPsに食わせた方が手離れいいと思う。
ネガポジ反転させたいんだったらカーブをひっくり返すとかかなー?
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 00:26:24.89ID:JOEwO98N0
皆さんありがとう
赤外線写真はあまり撮影しないのもあってC1での現像はまだ上手く行ってませんがぼちぼちやりたく思います
駄目なら今まで通りPSで拓けば良いだけだし
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 16:37:11.22ID:2nmM3ApW0
Rawファイルを外付けに移動すると「オフライン」になるけど
これを再接続するのはどうすればいい?
ライブラリタブのフォルダで新しい保存場所を指定しても変わらないんだが・・・
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 17:02:42.06ID:e9rala2T0
>>562
ファイルを移動するとライブラリタブの元々の場所のフォルダに三角ビックリマークが付くでしょ、
そのフォルダを右クリックして「場所」を選んで新しい場所を指定すればOKだよ
そのあと同じライブラリタブのカタログコレクションのすべてのイメージか
最近のインポートの該当日付をクリックしてみ?
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 17:18:25.65ID:2nmM3ApW0
>>563
ああ!ありがとう!!
Lightroomから乗り換えたばかりだからちょっとしたことでつまづくw
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 18:06:40.28ID:e9rala2T0
>>564
慣れるとLightroomより操作性がいいと感じるよ、特にホイールスクロールでの拡縮とか
各項目をいじった後にその項目名を左クリックするとデフォルト値を呼び出せるのとか
でもjpegへの変換が現像ではなくエクスポート→バリアントてのは最初まず理解できない
これはLightroomの「書き出し」が圧勝w
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 18:21:08.00ID:9Sld4qF/0
>>565
「jpegへの変換」も現像でやるのが自然なんじゃね?
現像設定でできるよ

capture oneは、
「アタリ用の小さいjpegと大きめのjpegとレタッチ用のtiff」なんて感じの、
複数種類の書き出しが同時にできるようになってる関係で、
ちょっとややこしくなってるね
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 19:29:41.44ID:e9rala2T0
今現像を設定してからやってみました
サイズなどパラメータ−をいじることが多いのでエクスポートからの方が使いやすいように感じました
(現像タブの場所、ファイル名、レシピ設定相当のウィンドウが現れる)
サムネイルに現像マークが付くかどうかは好み次第といったところでしょうか
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 19:56:47.90ID:vTinYuei0
一度現像するとダイヤルマーク(現像マーク?)付くの有難い
Lrでは現像したら忘れないように数字でマーキングわざわざやってた
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 20:26:22.27ID:9Sld4qF/0
>>569
エクスポートで書き出すほうが使いやすいなら、
それでいいと思うよ、道具なんて自分の使いやすい方法で使えば良い

俺が言いたかったのは
「エクスポート>ヴァリアント>jpeg書き出しが「変」」ってのは、
それがイレギュラーな使い方だから変で当然だよ
ってことだけ
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 20:39:04.15ID:2nmM3ApW0
なるほど、現像タブからやる方法とエクスポートがあるのか
既存のレシピ(作ったものも含めて)を使って現像する場合はタブからやって
その時だけのレシピで現像するときはエクスポート
とかで使い分けるのもよさげだね
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 21:13:33.67ID:FCDOEsKU0
写真選択してレシピクリックで現像できると楽なんだが
現状は以下のやり方だから
写真選択
必要なレシピチェック、不要なのはチェック解除
画面上部アイコンに追加した現像ボタンを押し現像開始
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/19(月) 15:04:46.25ID:UPJ8zLgg0
>>573
自己レスで現像ボタン1個解決
レシピ選択も簡単にならんかな
ctrl+d = 現像

ところでカラータグ5色ほどあるのですが
それぞれをショートカット選択のやりかたわかりません?
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/20(火) 11:28:36.83ID:LPLcmooZ0
>>574
編集→キーボードショートカットの編集で
調整→カラータグでLightroomと同じ6~9の数字キーを割り当ててるけど
そういうことじゃなくて?
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 20:39:42.98ID:cpc8yB160
14.3にアップデートしたらエクスポートのウインドウが変わったね
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/22(木) 20:50:39.09ID:cpc8yB160
代わりに現像タブがなくなったのか
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 12:34:35.63ID:jAZQJkse0
公開する場所や縦横構図によってレシピを10個ほど作ってる俺涙目
UPDATEするんじゃなかった
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 16:55:16.95ID:oQPHAG/T0
カタログも更新してるから1つ前に戻して大丈夫だろうかという不安から出来ないんです
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 18:19:07.72ID:89PUhHwZ0
>>586
新しいバージョンのCapture Oneで開くと古いカタログは「*.cocatalogdb.backup」
という名前で同じディレクトリに残っているから、新しい*.cocatalogdbをどこかに待避させて
.backupを削ればいいよ
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 20:30:13.56ID:jAZQJkse0
>>588
今回軽い気持ちでUPGRADEしちゃったけど
暫く使ってだめそうなら1つ前に戻すよ
それとクレームは何処に付けたらいいんだろう
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/23(金) 20:59:08.83ID:NMBws2u00
>>589
サポートに連絡すればいいんでないの?

現像タブがエクスポートタブに変わっただけくらいの変更だから、
現像設定作り直してこのまま使えば?って思うけどね。
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 19:22:31.46ID:diiQ2OYk0
>>594
Capture Oneスレでハードネタで本来のユーザとか頭にウジでも湧いてんのか?
さすが今時そんなポンコツ使ってるだけはあるなww
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 20:02:45.80ID:diiQ2OYk0
>>596
Adobiくん言うのは知らんけど、ある意味スタジオマンの方が最新機材情報には詳しいんじゃね?
とりまPHASE ONEのハードがオワコンなのは確かだが、Capture Oneはいいソフトなので存続して欲しい
まあ一番いいのは人材ごとCanonが買い取って欲しいのだが
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 20:06:48.99ID:diiQ2OYk0
>>597
外様とか抜かしてるが、それで食ってるくせによく言うわwww

悔しかったら他社のサポート切り捨ててみろや!
PHASE ONEなんて速攻倒産じゃねーかwww
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 20:32:30.37ID:vl0Oanx50
元データが14Bitの分際で、ソフトだけプロ志向しても仕方なかろう?身のほどを知らないとw
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 20:47:15.76ID:diiQ2OYk0
>>601
お前みたいなチンカスはJPEGポン出し納品するスキルすらないから、ポスプロ作業でいじり回すしか能がないのが本当にがよく分かる書き込みだなww
そんなんじゃカメラが泣いてるぞwww

大体「高価な機材自慢=写真下手糞」の原則すら知らん素人かよ?ww
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 21:04:29.84ID:yoiJoFEC0
>>601
あなた16ビットでスマホに画面表示されると思ってる頭のおかしい猿ですか?
私もキャノンユーザーですがC1はテザー撮影周りとセレクトが秀逸なだけで、細かな調整は純正のDigital Photo Professionalでやってます。
もちろん印刷媒体の納品は16ビットTIFFです。
あなた随分勘違いされてるみたいですがお子ちゃまですか?
無駄にスレが伸びると迷惑なので自重してくださいね。
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 23:09:21.47ID:vl0Oanx50
>>603
>もちろん印刷媒体の納品は16ビットTIFFです。

元が14Bitのデータを、C1で16Bit TIFFとして納品する意味の無いイカさま仕様 w
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/24(土) 23:21:28.09ID:2RJzlF+c0
C1使いはイケメン揃いで美しい嫁と賢い子どもたちに囲まれてるんです
だから落ち着いてください
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 11:56:01.04ID:q1cewaEV0
別だ
ソフトウェアであるCapture Oneとは全く別物だから
Phase Oneスレ立ててそっちで一人語りしてろ
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 12:47:54.43ID:I10yfwdw0
日本語も読めないのか、残念だね。
ハードのサポートの話じゃなくてcaptureoneのサポートの窓口がユーザーと非ユーザーで分けたって話だよ。
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 13:20:19.66ID:q1cewaEV0
やっぱAdobi君でマヌケだわ、Phase OneとCapture Oneは別だと言っている。
> Capture One に関するお問い合わせは、今後は captureone.com のサポートからお問い合わせください。
の「サポート」のリンク → https://support.captureone.com/hc/ja
> Phase One / Mamiya-Leaf 製品をお持ちでない方が Capture One のサポートが必要な場合には、
> Capture One チームにお問い合わせください。
の「Capture One チーム」のリンク → https://support.captureone.com/hc/ja
どっちのリンクも同じなw
ハードウェアのPhase OneはソフトウェアのCapture Oneとは関係ない
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 18:01:49.24ID:I10yfwdw0
ほんとに残念な奴だな

phaseone.com のサポートからのお問い合わせは、Phase One / Mamiya-Leaf 製品ユーザのためのプレミアムサポートとなります。

Phase One / Mamiya-Leaf 製品をお持ちでない方が Capture One のサポートが必要な場合には、
Capture One チームにお問い合わせください。

お前製品持ってないから問い合わせたこと無いだろ。
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 19:50:08.14ID:q1cewaEV0
>>611
ホントに日本語が読めないな

phaseone.com のサポートからの問い合わせ → Phase One / Mamiya-Leaf 製品つまりハードウェアに関して
Capture Oneに関する問い合わせ → ハードウェアに関係なくcaptureone.comへ

と言っているんだろ
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 22:06:03.22ID:RwXtwYiO0
>>588
フローティング現像レシピがやはり必要なので1つ前のインストールをやり直しました
そしたらバックアップカタログが4月前までの対応せず
泣ける
写真毎の微調整全部やり直しは痛い

せっかく教えてくれたのに
C1あんさんなんて事してくれはったんや!!
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 22:12:53.57ID:RwXtwYiO0
>>588
現像レシピフローティングが無いとやはり個別案件対応が煩雑になりすぎるので
1つ前再インストールとカタログバックアップ戻しをやってみたところ
前回アップデートから微妙なアップデート後のカタログだから読み込み拒否された……
読み込み許可されたのは4月頃まで遡り、以降3ヶ月分の編集には未対応で辛い
「C1はんっあんさんとんでもない事をしはりましたなーー!!」
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 22:22:05.66ID:rG0xjozi0
身分不相応の外様家電が必死の形相で御慈悲を請うているが、本来Capture One はPhase One / Leaf ユーザに特化したソフトです。
外様家電は王様に頭を下げて貢物を納めるのがア・タ・リ・マ・エ w
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 23:02:12.06ID:RwXtwYiO0
>>617
自己レス
前バージョンxx.xx.xx.48は最新ダウンロードの下にPrivateなんとかという場所に入って落とせます
これでやっと元に戻った・・・
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/25(日) 23:55:55.26ID:nyWGceRC0
フォーラムみたら、みんなギャーギャーいってるから、
そのうち改善されんじゃね?のんびり待つのが吉

俺はcapture one 20なので低みの見物w
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/26(月) 00:00:14.17ID:OD0az74C0
どこかの特許問題が絡んでるとかかもしれないけど
ユーザーにはマジ最悪の改悪でした
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/26(月) 00:20:47.64ID:gPZtytSg0
おかげでマジックブラシの話題全然出てなくてワラタ
あれは21がリリースされたときに出すべきだったな
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/26(月) 17:31:36.83ID:GXMkx29X0
>>624
ありがとう
PSでは10年くらい前から搭載されてるのでよく分かららなかったが
非破壊系ではめずらしいのだろうか
なんにせよ現像タブ殺す代わりにしては弱いな
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 03:18:09.21ID:wv/E9bJ10
14.3の書き出しって今までのように複数のレシピを保存できなくなったってこと?
アプデした人達が何で困っているのかイマイチ分からん
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 11:59:28.68ID:9z2LXPTC0
>>626
ウィンドウの外に様々な編集用ウィンドウを個別に出せていたのに
突然現像関係だけが出せなくなったんです
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 12:07:46.00ID:9z2LXPTC0
現像レシピを用意してるとサインとかだいたい決まってるので寸法揃った写真一纏めでボタン押すだけでどんどん現像できるたんです
今は現像したい写真を指定してから現像専用画面に入り各種レシピを指定してから現像

例えると自分家で料理してご飯食べていたのに
これからは完成した料理を隣家に持ち込んでから食させられるようなものです
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 14:53:17.99ID:3wAXNoLe0
>>629
12最終版がダウンロードページ下リンク先にあるので
まずやっても大丈夫と思う
一回やって現像関係いじって駄目なら以前のに戻せばいいよ
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 15:09:08.30ID:wv/E9bJ10
>>630
ありがとう
自分はCapture Oneをアプデする時は必ず現バージョンをZIP保存してるし、過去のインストーラも保存してるんで大丈夫です
恐いのはアプデにより設定ファイルが書き換えられる方ですね
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 18:28:34.93ID:ttNAUVPC0
>>631
アップデートした場合のカタログに関しては>>588の通りだ
アップグレードした後のカタログはダウングレードしても使えないので
心配なら一旦カタログ関連をフォルダごと退避させておいて
新規カタログを作って新バージョンを試用するとよいだろう。
なお、ダウングレードする場合の旧バージョンはこちらから
https://www.captureone.com/en/account/download/previous
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 20:21:58.27ID:m419aCA60
13入れて現像ウィンドウ消えて癇癪起こしそうになった俺だけど
前バージョンが直前バックアップとして残ってたから助かった
5日ほどの編集内容が全てやり直しで腹立った!
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/27(火) 23:52:40.36ID:wv/E9bJ10
>>632
ありがとう
カタログは使ってないんで大丈夫です

さっきアプデしてみたけど、現像周りのレシピも引き継がれて大丈夫でした
書き出しが別ウインドウっていうのはやはり違和感ありますね
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 14:38:53.38ID:z7Ed5PJU0
>>637
言葉はきついけど正論だと思うよ
現像できなくなった!とかなら、俺もギャーギャー騒ぐけど、
やり方が変わったくらいなら、要望だしつつ、さっさと慣れろやって思う
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 06:24:54.44ID:cR7KUnBO0
RAWで編集した画像をC1 でJPEG出力(クオリティ100)すると、空や夕焼けの
グラデーションがなめらかにならないのはJPEG出力の宿命と諦めるしかない?
Lr だと今までこんなことなかったような・・・。

同じような空でも気にならない画像は全然気にならないんだけど、気になる画像は
かなり気になる。これはTIFF とかで保存しておくしかないのかな?
もちろん、仕事で使っるわけじゃなくて家族の旅行写真とかです。
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 08:44:29.05ID:MjSAymJw0
>641です。

rawからjpg出力はまだマシなほうだけど、jpg撮って出しを微調整してからjpg出力をした時はあからさまに画質が悪化する。ニコンd5を使ってた時はそんなことはほとんどなかったけど、パナのs5を使い始めてからは撮って出しのjpg編集した後のjpg出力はかなり悪化する。もとのカメラの画素数の問題なのだろうか。
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 09:24:40.11ID:lqzL1yVs0
JPEGはもともと8bitだしそれをイジったらどうしても滑らかじゃなくなる。
で、目の性能も色の僅かな差でも良くわかる範囲と鈍感な範囲があるから、たまたまその絵のグラデーションにマッハバンドが来たんじゃね?としか
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 09:26:24.18ID:bHyxZ+Dx0
silkypix jpeg photographyみたいに16bit化してから編集して8bitに戻すみたいな処理してないのかな
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/04(水) 03:37:26.96ID:snz9lBHj0
Capture One Express for Fujifilm入れようとしたんだけど
サイトのログインはできるのに
ソフトのログインはサーバーに接続できないとでるんだけど
もしかしてwindows7は対応外?
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 00:19:34.31ID:GAUbLqWV0
悲報
ワイ残すべきフォルダー上で右クリックして削除を選んでしまう
あああぁぁぁああああっ!
Windowsゴミ箱無視して削除されてどうしようもないんゴ
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 01:33:56.75ID:tfH9xBci0
フォルダ名が分かっていれば直後ならそこそこの確率で復活出来るように思ったけど、無理なんか
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 08:51:16.46ID:GAUbLqWV0
>>650
ファイル復活系使ってもダメでした
それに600ファイル程を現像処理と取捨選択で50にまで落としてたから
改めてやる気が出なかった
今後フォルダー削除は気を付けるよ
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 08:51:23.05ID:AOer3N2j0
>>648
capture oneのゴミ箱は?
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/05(木) 10:08:01.27ID:W8X6vEYh0
写真削除なら2段階チェック入るようなのですが
フォルダーは1弾削除になってました

SDメモリーカードまだ上書きして無いので今夜にでも救出試すつもりです
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/12(木) 15:28:19.17ID:5fd9HEs60
日付別で読み込んだ後
フォルダー名リネームが2割ほどの高確率で失敗するの何とかしてほしいぜ
日本語環境限定なんだろうか
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/12(木) 15:47:28.02ID:ijIe+HyI0
導入検討中ですが、教えてください。
Lightroomのカタログを読み込めると、どこかで見た(気のせい?)んですが、その場合、Lightroomで調整した現像設定は全て飛ぶってことですよね?
それと、レンズプロファイル対応が微妙だとよく聞きますが、プロファイル補正必須のレンズは使えないと思った方が良いですか?カット毎に手動で調整するのは現実的ではないですよね。。
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/12(木) 16:06:15.39ID:PV/HvYdH0
>>660
Lrからの移行組ですがカタログは読み込めます
調性情報は当然引き継げません
レンズ補正はRAWのみでjpgは不可能
Jpg出力は綺麗だけどLrより画質画質が悪いくグラデーションがガクガクするとも言われています

俺はC1の出力が気に入ってるし
Psと併用してるので
レンズ母性RAWしかできないという面倒くさい事と
最新アップデートで現像画面からしか現像できなくされた改悪の2つしか問題にしてません

こんな感じですが参考になれば幸いです
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/12(木) 16:12:14.31ID:ijIe+HyI0
>>661
やっぱりそうですよね。一点豪華的な使い方には良さそうですが、大量処理には向かない感じですね。
ありがとうございました。参考になりました。
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/12(木) 16:21:12.91ID:PV/HvYdH0
>>662
先ずは1月無制限で試用できますし機能前提版ならC1Expressがあります
とりあえずLrとC1で現像した画像見比べてほしい
C1に乗り換えた理由です
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/13(金) 18:18:08.37ID:yat2n1lj0
詳しい方教えてください。

Capture ONEはレンズ補正プロファイルの対応レンズが少ないと聞いたんですが、
シグタムは勿論、マイナーなレンズば全滅な感じですか?
もしそうなると、単焦点レンズで撮った写真をじっくり弄る場合は手動補正で良いとして、ズームレンズを多用した写真を大量処理する場合は大変ですよね?
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 01:20:31.11ID:TrDqW5CJ0
>>667
ありがとうございます、やっぱりそうですか。。


>>668
それだとRAW現像ソフトとしては本末転倒ではないですか?
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 06:44:53.70ID:xKNoPGXL0
>>671
RAW現像をAdobeでやって、C1をレタッチソフトとして使うと。。
それ、「普通」なんですか??
更に細かいレタッチがあればその後Ps送りですね。うーん。。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 07:13:44.71ID:y9LOW73i0
仕事でも趣味でも手数少なく満足行けるならそれが一番だと思いますが
俺なんて撮影下手だから後処理しまくりです
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 14:04:47.12ID:TEPTv/LR0
Phaseone以外のレンズサポートなんておまけだよ。
35mmと併用する場合使われるであろうレンズ程度しかサポートしない。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 18:14:27.82ID:NGo9ZMPs0
>>666
対応レンズは公式ドキュメントにあるので読もう。昔よりは対応されてる。
https://support.captureone.com/hc/en-us/articles/360002718318-Lens-profiles-support-in-Capture-One
ただEF24-105Lみたいに「プロファイルはあるけど変な癖があって補正し切れない」ていう奴もあるし、
ディストーション処理が厄介な玉はそもそも使わない、という方向のがいいだろうね。
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/15(日) 11:04:39.69ID:8dE0toQX0
簡単な歪みしか補正できないというレンズ設計者の常識知れば何を選ぼうと良かろうと思う
一時期パープルフリンジはレンズ補正で取れるという嘘が流行ったが
安く提供したい言い訳なのだろうが……悪質すぎる
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/15(日) 12:17:49.92ID:3zjlBklc0
他メーカーからプロファイル供給受けてないんだから自社製品以外雑なのは当たり前。
汎用ソフトじゃないんだからな。
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 10:03:50.11ID:Mtv0TaCs0
CameraRAWと併用してレンズ補正かけるならC1側でレンズ以外の補正をかけて現像してCameraRAWに食わせるのが正解なんだろうけど、
そういう処理フローならPTguiで補正かける方が余計なことしなくて良いと思う
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 11:11:21.46ID:ZrquHVyf0
Lrならあらゆるレンズ対応の補正が使えるので便利だと思う
絞り値毎の補正値も皆が持ち寄って公開してる
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 13:20:11.96ID:1So6VeHI0
レンズプロファイル自炊出来んのかな?LCCのヘルプ見てもちと違うような?
出来たとしてもハゲ面倒くさいだろうけど。
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:46.69ID:rYQuAPEf0
スタイルパックってお試しできないんですかね
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 20:55:32.22ID:odHhzjSi0
>>683
無料を検索して見つけて試したらどうでしょう
殆どが単なる調整パラメーターですし
特定シチュエーションでしか使えなかったり色々
Lrにもあるよね
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 10:40:58.20ID:06M4tTVj0
これまでlrc使っててc1お試し使用
lrcのプリセットをc1に変換する方法ありますか?
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 11:12:28.77ID:N+VCk/ZD0
>>685
プリセット依存の仕上げをする人はLrをそのまま使う方が楽だと思うけど、乗り換えたい理由ってどこにあるの?
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 11:29:34.38ID:06M4tTVj0
>>686

>>687

移行検討してるのは、金額の問題と、最近のCanon機の取り込んだ時のlrcの色の問題
プリセット依存てわけではないけれど、折角作ったり過去購入したのもあるので、調整して使えれば一から作るより楽かなと思ったので
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 18:33:42.89ID:xQbm2adL0
>>676
SIGMAはほぼ全滅ですね。
Tamronに至っては存在しないことになってるw

現像にCapture ONE使うなら、
純正の上位メジャーなレンズを使えということですね。

SIGMA やTamronを多用してて、
Capture ONEで現像してる人の写真が歪みと周辺落ちが酷いなぁと思っていたけど、なるほどそういうことでしたか。
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 18:37:13.65ID:xQbm2adL0
ズームレンズは勿論、単焦点でも最近のは補正前提の設計が多いですよね。
そのようなレンズでプロファイル補正無しだと酷いことになります。
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 19:20:42.16ID:3PAmEtRo0
>>690
シグマで面白いのは、例えばEFマウントレンズをEFボディに装着するとプロファイルが無い、
ところがMC-11でαに装着するとMC-11がプロファイルを内蔵しているので
「Manufacture Profile」という項目が現れるんだよ
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 19:24:25.99ID:xQbm2adL0
>>692
へぇー、知らんかったマジか。
EFマウントはCanon非公認だけど、SONY Eマウントは公認対応だからかね?
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 19:33:13.01ID:GCGGZp6K0
マウントアダプターにプロファイルが登録されていて
それが写真に添付されて現像ツールが対応していたら使えるよね
俺の中華canonEF変換マウントアダプターも同じだ
a7で撮影した写真に50mm1.4usmやズームレンズプロファイル付いてるから現像ツールに読み込ませると自動で補正かかる
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 19:33:53.30ID:xQbm2adL0
無知ですみませんが、
「Manufacture Profile」って、いわゆる「内蔵プロファイル」のことですよね?
この内蔵プロファイルって、どういう原理になってるんです?
歪みや周辺光量のデータがレンズ内のROMに書かれてて、それが電子接点を通してRAWデータに書き込まれる、JPEGの場合はそのデータを使用してカメラ内で補正されるってことでしょうか。
この「内蔵プロファイル」って、どんな現像ソフトでも同じ解釈で読める共通規格みたいなものってことですよね?
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 19:39:18.89ID:K1h7zHEN0
>>696
訂正
レンズプロファイルではなく
レンズ名です
レンズ補正情報などのプロファイルは現像ツールが持っています
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 19:41:52.99ID:xQbm2adL0
>>697
レンズ名のみだと、ボディ内にプロファイル本体を持っていなければJPEG(カメラ内現像)で補正は効かないですよね?
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 20:01:24.51ID:3PAmEtRo0
>>695
上のケースの場合、シグマの対応レンズのデータはMC-11のROMに内蔵されている
https://www.sigma-global.com/jp/accessories/mc-11/
の中ほど『各種データを搭載』
マウントコンバーターMC-11本体に記録されたレンズごとのデータを、専用の制御プログラムを
使用して動かすことで、AF駆動や絞り制御などの最適化を図りました。周辺光量、倍率色収差、
歪曲収差などのカメラ側の補正機能にも対応しています。

キヤノンの対応ボディにシグマの対応レンズを組み合わせた場合も補正が効く
これはレンズのROMのデータと思われる。
『シグマレンズがキヤノン製カメラの「レンズ光学補正」に対応』
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1108567.html
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 20:28:35.23ID:xQbm2adL0
>>700
> キヤノンの対応ボディにシグマの対応レンズを組み合わせた場合も補正が効く
> これはレンズのROMのデータと思われる。
> 『シグマレンズがキヤノン製カメラの「レンズ光学補正」に対応』

これで解らないのは、CanonのカメラがSIGMAのレンズデータをボディ内に持っていることはあり得ないので、補正値もしくは歪み値をカメラに送り、カメラ内で補正をかける、RAWの場合は補正用データ、つまりレンズプロファイルをメタデータとして埋め込む、ということににりますよね?
これが出来る時いうことは、Canon純正レンズにも同じ仕組みのものがあるということなると思うんですが、どうなんでしょう。
その場、該当レンズはボディ内に補正値を持つ必要が無くなりますよね。
うーん。。わからん。
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 20:50:45.13ID:3PAmEtRo0
ボディ・レンズともキヤノンの組み合わせなら、データはボディに内蔵されているんです。
もしデフォルトで無くても「EOS Lens Registration Tool」というアプリでダウンロードできるようになっているの
この場合Capture Oneに「Manufacture Profile」が現れるかは不明です。
ウチの5D4はレンズ光学補正をオフにしているもので。
少なくとも補正オフでシグマレンズで撮ったrawにはManufacture Profileは現れないです。

自分はカメラの設定もCapture Oneの現像も、周辺光量にせよ色収差にせよ原則補正してません。
それらもレンズの味の一つだと思ってますので。
むしろ周辺がズドンと落ちて予期せぬ味を出してくれた時などうれしくなっちゃいます。
補正を活用して現像したいならLightroomに行くのが正解でしょう
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:18.87ID:xQbm2adL0
>>702
> それらもレンズの味の一つだと思ってますので。

最近のレンズはお世辞にも「味」と言えないものも多いんですよ。
特に歪曲。補正前提の設計なので当たり前ですが。
ボケや解像が悪いなら無理に使う事もないでしょうが、そうでもないんです。

> 補正を活用して現像したいならLightroomに行くのが正解でしょう

やっぱりそうなりますよね。
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/18(水) 12:25:26.91ID:DXzByphT0
今のレンズは解像感が高まりすぎてるし
カメラ側の解像度も恐ろしく高いから味として受け入れないだけなんじゃないの
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/18(水) 15:51:26.60ID:8UK9PKSy0
>>704
> 味として受け入れないだけなんじゃないの

どういう意味ですか?
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/18(水) 16:50:28.09ID:6Xpqhl7z0
Manufacture Profileの挙動は「プロファイル埋まってるように見えて特に何も入ってない」パターンとかあるので、レンズごとにGenericとの挙動違いを確認した方が安全よ。
あと、歪曲補正データも別に全レンジ分持ってるわけではないので、ズームレンズによっては特定の焦点域で全然だめなこともある(これはAdobe系のプロファイルでも同じことが言える話)。
このへん、ケースバイケース過ぎるから「機材ごとに試さねえとわからん」という結論にしかならんと思う
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/18(水) 17:35:41.18ID:JOddJMr00
PC買い替えで導入したんですが、バックアップから過去の写真を全てインポートしていたところ、特定のカメラのRAW(LeicaM9のDNG)だけ以上にインポートが遅いんですが何か改善策はありますでしょうか
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 09:57:29.56ID:30QGyF9O0
SIGMA、Tamronを使うならCapture ONEはやめといた方が良さそうですね。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 10:34:55.93ID:m7ivuXzz0
>>708
レンズ補正だけ別のツールでやればいいじゃんと思うのだが
この辺は手数減らしたい方には受け入れないのだろうね

Ps併用してるてLrだろうが何だろうが当たり前の作業ですが面倒くさいならしゃーない
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/28(土) 22:39:54.12ID:blkEffYp0
レンズが補正データ持っててrawに書き込んでるなら
現像アプリが独自に補正パラメーター持つ意味なくね?
0717名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/29(日) 09:37:06.36ID:XyYdz7bP0
レンズ補正だけ別のソフトでやって、補正を反映したrawをC1に受け渡しってできるの?
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/29(日) 11:19:09.89ID:W5ncsmgQ0
DxO PureRAWって、レンズプロファイルも適用されるんじゃなかったっけ?
0720名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:03.21ID:OqFXd7eH0
>>716
レンズ保有の補正データは動画なんかも想定だから、今の所精密な重たい補正データは入ってないんじゃないかな?
が、そこまで気にする場面も多くはないと思うけど。

今後はもっと複雑な補正プロファイルをレンズに仕込むのかな?個体差なんかも反映したキャリブレーションみたいなの。
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 14:01:57.29ID:oMjdxic20
C1のノイズ除去ってディテールタブの「ノイズ除去」で「ルミナンス」を上げるんですよね?
スライダーどんなに動かしても変化がないんですが…
何か間違ってるかな?
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 20:42:59.40ID:KJIfEza70
え、本当に謎です
14.3.1使ってる方、ノイズ除去のスライダー動かしてみて
効果に変化ありますか?
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 21:37:17.12ID:qs76UNA50
>>721
効き方は割と大人しめなので、100%以上に拡大しないと分かりづらいと思う
カラーノイズと輝度ノイズ、それぞれ調整かけないとだめよー
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 00:33:38.81ID:Rmr4MGi00
>>724
ありがとうございます
よーく見るとふんわりかかってるかな?くらいですね
Lrのノイズ軽減とは別物だと思ったほうがよさそうですね
高感度で撮ったものはLrで現像するしかないのかなあ
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 01:12:45.91ID:HiNE0q4J0
c1の使いこなした方がええよ
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 09:07:25.14ID:wn7nXTQ/0
LRのノイズ除去ってそんな大層なもんか?C1もだいぶ昔は酷かった記憶があるんだけど、
最近のは割と普通のアルゴリズムだとおもう。LRとそんな差あるかな?

本気でノイズ対応考えるなら専門ソフト使うヨロシ。買ってもめったに使わんけど、
体験版くらいは興味あるうちに試しといたらええよ。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 13:16:45.06ID:Rmr4MGi00
比較テストしてみました。
カメラはニコンのZ6IIでISOは2500、1200px四方の等倍で切り抜いています。
鼻や顔の右側の陰の部分見てもらうとわかりやすいかと思います。

まずこれが撮って出しのJPGです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1630467688097.jpg
「高感度ノイズ低減」は「標準」に設定しています。
最近のカメラはISO2500くらいなら全然使えるレベルですよね。

こちらがLightroomでノイズ軽減の項目だけいじったもの。
http://2ch-dc.net/v8/src/1630467715773.jpg
Lr ノイズ軽減
輝度 53
ディテール 50
カラー 22

こちらがC1で同じくノイズ除去の項目だけいじったもの
バックグラウンドを直接いじってます。
(調整レイヤーでいじっても結果は同じでした)
http://2ch-dc.net/v8/src/1630467740482.jpg
C1 ノイズ除去
ルミナンス 100
ディテール 50
カラー 70

なにか自分のやり方が間違っていると信じたい...
Rawデータをアップしておくので、皆さんの環境で試してもらえたら嬉しいです。
https://xfs.jp/J5CApf
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 21:51:48.10ID:ar+CyYo10
>>728
現像したよ。
http://2ch-dc.net/v8/index.php?res=33655

ルミナンス 70
ディテール 10
カラー 20
ピクセル 45

そもそも照明が硬すぎてシャドーで嫌なノイズが乗りやすい状況じゃねえか、
ってのもあるんだけどさ。いわゆる撮って出しに近いNRをかけたいんだったら
ディテールは下げ気味にしてけばクリーンにはなる(反面、細部の解像は溶ける)。
カラーノイズはもともとあんまり強くないないからあんまり上げる必要はない。
ピクセルを上げてけばもっとのっぺりした感じのノイズレスぽさは出るけどさ、
それだったらコンデジでいいよね。ってなるのでほどほどに。
0731730
垢版 |
2021/09/01(水) 22:00:15.08ID:ar+CyYo10
ぶっちゃけ、こういう条件でNRの設定に悩むならレフ板一発入れる方が早いよ。
今のデジカメってそれなりに画素数多くてそもそも縮小前提の鑑賞になるしさあ、
そんなに等倍時のノイズに神経質になる必要、ないと思うけどね。
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 23:00:26.08ID:Jx/Sze/V0
ノイズ多い時はディテールを大きく下げて
クラリティとストラクチャを少しだけ上げてる
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 23:08:31.86ID:HiNE0q4J0
こんな気持ち悪い写真でどうこう言われてもw
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 10:46:02.01ID:0L+6sDVC0
>>730
ディテールを下げてピクセルを上げるのかあ
ちょっと後でやってみます
ありがとう

あと画像については今回のテスト用に撮った写真なので
各Raw現像ソフトのノイズリダクションの比較を見るためには
ノイズが出てないと意味がないので陰にノイズが出るようにしてます
そこはご理解ください
0736名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/03(金) 20:59:48.86ID:rRXVodsf0
for fujifilmを使ってたけどソニーのカメラを買って全メーカー対応のproに変更したい
新しくフルプライスで買い増すしかない?
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 10:19:42.41ID:Rfb/W6Yu0
助けてください。

CaptureOne Proの20を使ってます。
WindowsノートPCが壊れ、買い換えました。
CaptureOneをインストールしましたが、アクティブ化が限界に達したと言うことで使えません。
Windowsデスクトップ機とMacBookとWindowsノート機の3台で使ってました。
壊れたノート機でのアクティブ無効化はできませんでした。
WEB上で可能と思い調べてるけど到達できません。

以前、サポートはDNPでしたが今は扱いなし、PhaseOne Japan の扱いに変わりました。
電話でもサポートがありましたが、そこもPhaseOneのカメラのみサポートに変わり、
CaptureOne は別になったとのこと。電話サポートがなくなりました。

どこで使用してないコンピュータのCaptureOneを非アクティブ化できるのでしょうか?
以前は電話でも可能でした。
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 10:49:27.94ID:KCms3u8f0
>>738
ライセンスを1台だけディアクティベートは出来なかった気がする
全部リセットして、改めて使用するPCでアクティベートって流れだと思ったよ

windowsならc1の「help」の「ライセンス....」を開いて、
右下の「停止」でいけるんじゃないかしら?
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 11:30:34.51ID:Rfb/W6Yu0
>>740
ありがとうございました。
このページにたどり着けなかったのです。
おかげさまですべて非アクティブ化を実行。
残は3になりました。
個別にアクティブ化して3台とも成功しました。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 22:04:52.24ID:YPVfsZsz0
>>126の症状と同じです(涙)
クロップ時の単位がcm固定で変更出来ません、ピクセルに戻すにはどうすればよいでしょうか?

>>130のページの下?上から読みましたが意味が分かりません(涙)

>>131のアイコンは何処だろう?と探しましたが探せませんでした(泣)

どうぞ、エロい人、センチからピクセルに直す方法をご教授下さいm(__)m
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:34.13ID:YPVfsZsz0
バタバタしてすみませんm(__)m
もう一度130のリンク先に行くと日本語に翻訳されていました。

出力ツールと言うのはエクスポートのアイコンかな?と、その中のチェックを外すとピクセルに変更出来ましたm(__)m


バタバタした書き込み失礼いたしました、過去レスに感謝ですm(__)m
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:21.68ID:RJDEIJbT0
Lrで使ってたプリセットと同じ仕上がりになるようなカスタムスタイルを作ろうとしてるけどムズイな
そもそも調整項目が全く同じじゃないしな
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/21(火) 21:39:27.87ID:kD+8q6zX0
22への無償アップデート付きの21の案内きてますね。
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 01:50:56.43ID:7FgRDN9B0
同じことやってる人は余りいないと思いますが
動画編集バッチ処理してるとC1での画像展開が異常なまでに遅くなるのは既出でしょうか?
現行バージョンだけど修正出来るんだろうか
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 01:52:00.24ID:7FgRDN9B0
>>750
一部書き直し
動画編集ツールで動画編集作業を裏で行いつつ
表でC1編集すると画像展開が異常に遅くなる現象です
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 03:01:15.47ID:B5JOPJeA0
>>751
gpu パワー奪われちゃうから単純にパワー不足か
CPU現像に切り替わってるか
どっちかじゃね?
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 18:41:11.69ID:7FgRDN9B0
>>752
カタログはSSD
写真は4TB HDD
という構成でやってるんだけど3日ほど前からJPGを開くのでも10秒掛かってモザイク状態から詳細状態に表示が変化するという遅さなんです
帰宅し立ち上げても遅いから訳が分からないのだけど
HDDだからなと試しにデフラグ開くと直近RAWがどれもこれも600分割と細切れで何かおかしくなってました
他にも出来る事やってみます
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 19:47:03.24ID:5oFbZRvz0
あるだろ
再現性という言葉を知らないのか?
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 20:00:34.86ID:9gSbCpTR0
因果関係が無いなら始めから書く必要は無い
それとも「ブラウザを開いていると」とか「エクセルで表計算すると」「雨の日だと」とか書くのか?
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 20:12:30.13ID:crTB1Xn20
>動画編集ツールで動画編集作業を裏で行いつつ
>表でC1編集すると画像展開が異常に遅くなる現象です

こう書いたら動画編集作業してる時だけ遅いとしか読めないだろ
動画編集作業なしでも遅かったです、とでも書いとかないと

これを想像しろってのは、さすがにエスパーすぎるw
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 22:35:19.11ID:3hD77nib0
>>757
なんだこいつ
真面目にアドバイスしてやってんのにこの言い草
死ねよマジで
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 18:11:59.58ID:pAIapX8L0
ハイ、この話終了
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 22:25:33.23ID:ZPJiEj1y0
クローンブラシ設定にある「フロー」って何かわかる人いる?
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 23:16:10.80ID:ZPJiEj1y0
今やってみたけどたぶんそうだな
流量だな
0769名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/23(木) 23:38:02.91ID:N3It/wKi0
22への無償アップデート付きの21の案内きてますね。
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/28(火) 06:27:41.81ID:rpnnRC3Q0
今見てきたがCapture One 21 (14.3.1) - Windowsだった
現像タブ省略はしたけど追加は難しいのかな?
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/09/29(水) 08:42:12.08ID:e9jM4UJ70
何がアプデしたの?公式サイトがクソすぎて、アプデされた内容にたどり着けない。
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 01:54:55.99ID:hzJHXhv10
>>779
翻訳すれば良いじゃん
エクスポートタブを追加できるようになりましたとなってるけど元通りに戻ったという事だろうか?

改善と変更
追加のエクスポーターオプション

ExporterのすべてのツールがCaptureOneのメインウィンドウで利用できるようになりました。これらは、[ツール]タブバーを右クリックして[ツールタブの追加]> [エクスポート]を選択することにより、作成済みの[エクスポートツール]タブとして追加できます。

[エクスポートツール]タブはデフォルトではないため、手動で追加する必要があります。
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 02:09:47.37ID:hzJHXhv10
戦々恐々としつつも入れるとエクスポート復活してました
やっとアップデートできた・・・
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 11:01:04.66ID:hzJHXhv10
レシピプルーフィングをONにしないと以前と同じレシピ表示できないからやっぱ退化してる
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 21:15:08.96ID:hzJHXhv10
21.14.4.0はやっぱだめだったので21.0.2.48に戻しました
現像タブが細かく別々に分割されて4Kモニタではアクセス性高くなった半面
FHD程度の画面サイズだと逆に画面埋まって使い辛くなったと思う
少し大きな2Kサイズのモニタでも使い辛いと思う

レシピプルーフィング(現像後イメージ表示)にしなければ署名とかの表示が出てこないのが改悪だから使い勝手は悪いままです
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 22:31:52.88ID:gL4lYkPQ0
別HDDにある複数階層で管理してるフォルダーを追加したいのですが
数段深い階層まで自動で追加する方法ありませんか?
ある筈なんだけど見つけられないのです
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/01(金) 23:04:54.43ID:3r4lzkGK0
>>785
自己解決
イメージ追加でフォルダー選択し
保存崎をCatalogに指定で行けた
やってから以前もやった記憶が思い出した
ある意味後の祭りだった
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/02(土) 09:03:13.84ID:gdqNDO3w0
>>788
行ってみたい
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/02(土) 09:15:44.95ID:GrjHgK3Z0
コロナであまり出かけなくなってるので
夢でいい風景が登場したりするのだけど
もしかして見流してた無意識な記憶かもしれないと
過去の写真を見返すきっかけになって
ちょっと楽しい
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/02(土) 09:27:57.80ID:cu4nLWI30
10年以上昔はIXY DIGITAL Lを使っていた
手振れ気にせずAUTO ISOで偽色が出ても気にしてなかったようだ
(そもそもISO記録されてない)
何でこんなの撮影したのか分からない不思議写真ばかり
…あの頃に戻りたい
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 15:09:15.61ID:yvAhhZWN0
>>49
その後使い勝手はいかがでしょうか?
小生もMacBook Airの購入を考えているのですが、何をやるにもUSB-Cハブ経由なことに二の足を踏んでいます
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 20:02:12.45ID:O6NpoMUW0
ソフトはそのママで登録情報だけ入れなおすから引継ぎも何もないとおもうんだけど
ママー
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 20:10:55.47ID:RAEgfcpj0
使い始めてみたらテザー撮影が劇遅で、1枚見るのに5-8秒くらいかかります。少し古い、第7世代i5、グラボはインテルのやつというpcスペックの問題なんでしょうか?
0800797
垢版 |
2021/10/06(水) 21:47:25.43ID:RAEgfcpj0
a7iii 、ニコンzとかをUSBで繋いでます。a7iii は本体側でjpgだけをPCに送ると設定できるもののやはり表示までに4ー5秒かかるし普通にパチパチ撮ると止まりかけます。ニコンはrawも送るのでさらに遅いです。sonyの純正のテザーソフトだと全然いけるのですが、、
0801797
垢版 |
2021/10/06(水) 21:52:44.90ID:RAEgfcpj0
pcはノーパソのyoga710という2017年の製品で、pcのせいなら買い換えようかと思いまして
0802名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 21:59:55.21ID:173itkQo0
USB2.0というオチは?
でもって4秒だと別に気にならん
最大8秒だからしんどいんでしょ
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 22:18:26.81ID:XGGjAwUd0
>>800
jpgだけでも遅いなら転送の問題の気がするけど、
純正ならいけるなら、なんかトラブってるんじゃないの?

PCの問題じゃないと思うよ
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 01:07:21.63ID:NLSJGrO10
こういう話題になると必ず出てくる自分の環境自慢
たぶん作業中にタスクマネを見ることも無いようなシロート
Capture Oneはハードウェアアクセレーションを使うのでCPU稼働率は上がらないし
グラフィックボードはミドルレンジでCapture Oneの処理スピードが飽和するのは既出
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 02:19:13.34ID:ovAPc9ie0
i5のMBP(2012)にfirewireでRAW転送でもそんなにかからんよ。
まあもちろん連写はできないけど。
0811797
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:53.47ID:t5mWLzBx0
昨日の797ですが、ケーブルに言及してくれた人もいたので今日改めてUSB3.0のケーブル買って繋げてみたらそこそこ速くなりました。ここで聞いたおかげでせっかちにpc買わずにすみました。ありがとうございました!
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 23:56:02.52ID:oJON/QIg0
>>811
改善してよかった
転送速度調査ツールでチェックしても良いかもね
a7をSDカードリーダーモード?にして
WinにCrystalDiskMarkを入れて1周モードで適当な速度チェックしたら
ケーブルごとにどれほど違うか分かると思う
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 06:05:12.47ID:whW074tl0
いつも使ってて思っていたんだけど、C1の画面フィットサイズに
合わせたプレビューのシャープ感が甘くて仕上がりをイメージしに
くいです。プレビューを拡大していけばきちんとシャープで高精細には
なっているので問題ないですが、画面フィットサイズの画質が甘いので
編集がやりにくいのです。「環境設定」から「イメージ」→「プレビューサイズ」
を自分のモニター解像度と同じ、「1920」にしても最大の「5120」にしても
見た目の違いはほとんど変わりません。

等倍ではない画面フィットサイズの画質をシャープに見せるには、
どこか他に設定があるのでしょうか?
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 09:14:33.40ID:cBs5oMtv0
>>813
俺はそういうの知らないのだが
気になるのならフォーラムに書き込んだ方が良いよ
既に書き込みがある最新記事があれば
的確で短い文章と画面キャプチャーをセットにして書き込めばよろし
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 23:59:26.61ID:xmTvj5p/0
それ俺も気になってた。
安物のモニターだからかなーと思ってたけど
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 00:29:07.50ID:s+bFdJqq0
>816

同じ人がいてよかったよ。うちは、いまとなっては安物だが当時は12万ぐらいして買ったカラーエッジモニターなのに、フィットサイズの画質はぼやっとしてるからね。モニターは関係なさそう。実際、silkypixでは画面フィットサイズでもいつもシャープだから、仕上がりをイメージしやすい。その分、毎回シャープにするからパラメータ変更するたびに1-2秒待たされたりするけどね。これはc1の仕様なのかね。
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 00:40:58.31ID:QJZ8RavG0
>>817
大原則としてシャープってのは使うサイズにリサイズしてからかけるもの
だからフィットサイズで表示されてる画像を見ながらシャープをかけるってのは、
本来は間違ってるんだよ

もちろん原則なので、運用としてフィットサイズ表示でシャープを調整したい
って要望はわかるけど、原則も一応覚えとくと良いと思うよ
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 11:42:16.42ID:gYfnrEoS0
写真を選択してビューワーに表示されるけど、ちゃんと表示されるまでの一瞬解像度低いままになるでしょ、それが一瞬でなくてずっとになるという症状じゃないのかな。
もしそれなら、俺もたまに経験する。写真を選択し直したりC1再起動したりで正しく表示される。
原因究明するほど困ってないからそのままにしてるけど、もし困っているならフォーラムに報告で。
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 12:15:53.09ID:a+qv5/Ed0
>>820
HDD保存ならファイルが細切れ状態になってるかも知れない
デフラグツールでファイル単位で数十に細切れてるのを確認してから
デフラグしたらファイルプレビューがすんなり元通りに戻った
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 12:26:58.12ID:omBiIGei0
デフラグ懐かしいな
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 14:27:28.48ID:QJZ8RavG0
>>827
windowsだってSSDなら事実上必要ないし、
NTFSなら特殊な使い方じゃなければ必要ないはずよ

macだからとか、windowsだからとか、今どき無いから
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 14:39:03.77ID:PzwxN1dV0
>>828
Windowsのことは正直よくわかんないけど、じゃあなんでデフラグってワードが出てきたの?
Macの世界じゃもう10年以上前から死後なんですが
ちなみに20年前ならNortonでデフラグ処理やってました
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 14:59:01.87ID:WK274YL00
問題発見法としてはなんの問題もないのに
死語とか変なこと言い出すのはメンタルが危なくない?
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 15:32:45.09ID:QJZ8RavG0
>>829
デフラグって言葉を出したやつに聞いてくれよw

winもmacも関係なくSSDは事実上デフラグいらんのだし、
winもmacもファイルフォーマットも進化しててHDDでも必要じゃなくなりつつある

macの世界ではとか、無粋なこと書きなさんな
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 16:30:26.94ID:PzwxN1dV0
>>830
誤変換は謝罪するが日本人なのに「死語」と類推出来なかったのか
在日の方か知らんが5ch向いてないよん
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 16:33:52.92ID:7kolF8Mf0
そもそもの指摘が「C1の画面フィットサイズに合わせたプレビューのシャープ感が甘くて仕上がりをイメージしにくい」
という、デフラグでファイルの読み込みが遅い(これなら読み込み完了後シャープ感は解決する)問題ではないのに
いつの間にかデフラグ論になっとるがなw
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 16:42:35.57ID:J0IxRGje0
>>ID:PzwxN1dV0
何を言いたいのか分からなくなったな
相手に勝てなければものに当たってしまうんですかね
仕方ないな
君の勝ちぃぃぃぃぃ
これでいいんでしょ?
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/10(日) 17:04:51.13ID:PzwxN1dV0
>>835
5chで勝ち負けとはいかにもデジカメ板的な発想ですなぁ、そんな火病持ちの愚民は以降このスレ出禁でお願いしたいものですw
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 00:16:16.71ID:4PhRIrir0
どうやらこのソフトって使いにくいしバグもあるみたいね。
Capture NX-Dあるから買わない方がいいみたいだ。
ってかニコン純正のCapture NX-Dに名前似せてる時点で怪しいと気付くべきだったわ。
ユーザーも性格悪いし関わらないでおこうと思った。
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 06:00:36.50ID:Jxqm0S5s0
This is ニコ爺
わざとやってるネタなのかもしれんが5ch見てると本気なのかもってつい思っちゃう
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 07:51:39.12ID:8pKIH+v50
>>839
実際のところ、Nikon の現像は純正ソフトの方が正しい色が出るよ。Capture One には向いていない。これ確認済。
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 08:07:56.64ID:8pKIH+v50
Nikon は、Lightroom でも正しい色が出ない。
メーカーで独自のアルゴリズムを持っているのじゃないかな?
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 08:17:47.36ID:y/E6MLzl0
正しい色
って何だよ?
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 09:08:05.19ID:42NE5PT00
サードパーティのRaw現像ソフト使ったら
色に限らず撮影時の設定が反映されないのは普通だぞ
てかRaw現像ってそういうもんだぞ
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 13:07:17.81ID:BfroKvHa0
LightroomやC1が純正の色が出ないのは当たり前
各メーカーは色データなんて生命線なんだから外部に出す事は無い
AdobeがNikonやCanonっぽい色を設定してるだけだぞ
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 15:03:56.49ID:y/E6MLzl0
AdobeでEOS R5の色がが致命的になってる
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 15:11:12.16ID:Qtmbl6VA0
今の状況はよく知らないんだけど、ニコン機のRAWを純正Capture NX-Dで現像してもカメラ内JPEGを再現するのが至難というのは解消されたの?
ニコン純正ということになっているSilkypixだったけど。
解消されてなかったら>>842はニコンのカメラ内JPEGを正しくない色だと糾弾していることになると思うのだが。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 15:22:19.74ID:pQZzG1100
>>849
JPEGの色が気に入らないからRAW現像するもんだと思ってたが違うのか?
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 15:29:23.24ID:7//QcAJv0
カメラ内jpegをRAWで再現できないと困る人って大昔からいるけどさー、再現しなきゃならない理由が全然わからんのだよな。jpegで撮ってレタッチしてればよくない?
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 16:00:18.01ID:BfroKvHa0
純正ソフトでもカメラ内現像のjpegと同じにはならない
ソフトはデータを解析されたら終わりだから
それを解消したのがFUJIFILMのPCとカメラを繋いでカメラに現像処理させるソフト

各メーカーが各々と色を決めてるだけだからRAW現像は好きにすればいいと思う
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 16:20:21.88ID:UqouwJi/0
>>850
Capture NX-Dでやるのが正しい色らしいから、それと違う色になるニコンのカメラ側生成画像は正しくないってことになるよね?って話でしかない
JPEG撮り納品は今もあるけどそれやってる人達って正しくない色の画像納品して受け取る方もそんなのに金払ってて見る人達もそんな画像見させられてるんだという
正しい色とかいう言葉を発した彼の論理からはこうなるんだけどいいよねって確認
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 17:36:21.82ID:y/E6MLzl0
>>851
絵作りとかどうでもよくて、RAW現像って言う儀式をやりたいんだと思う。
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 18:31:14.88ID:8pKIH+v50
>>849
>ニコン純正ということになっているSilkypixだった

漏れはNikon ユーザーではない。仕事でNikon を使い撮ったRAW を色々な手持ちの現像ソフトで試した結果を話しているだけ。
Silkipix は非常に優秀な結果だった。最終的にクライアントに渡したのがSilkypix だった。
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 21:42:54.60ID:S0MSBCIU0
ほわりとバランス微調整ならJPGで十分
暗所とかだとRAWだし
WB分らん面倒くさいっと思ったらRAW
ただ、RAWから現像は面倒
ファイルサイズ大きいから残す写真もきちんと選ばないかん
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 21:11:30.15ID:lzqRHtSX0
キャプチャーワン21です。
ウォーターマークの設定は何処ですればいいでしょうか?

ググって見たのですが、ver14の種類のアイコンからしか見つけられませんでした(涙)

21には種類のアイコンなんて存在しないです(涙)
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 21:26:18.47ID:0Th48LKn0
ツールタブを追加でエクスポートのタブを追加するんだお
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 21:49:59.04ID:lzqRHtSX0
>>860さん
当方のレスでしょうか?(汗)

ツールタブを追加というのがどの部分をさしているのかわからないのですが((涙))

エクスポートのアイコンは表示されています
これを選んでもそれらしい設定項目が見当たりません(汗)


当方へのレスでなければ失礼いたしました、スルーして下さいませm(_ _)m


https://i.imgur.com/jDGrfQa.jpg
https://i.imgur.com/ZQ6YkRq.jpg
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 21:57:36.77ID:lzqRHtSX0
ぐぐってからレスすればよかったですm(_ _)m

ぐぐってまずは解決に至りましたm(_ _)m
早急に返信をと思い失礼いたしました(汗)

ここから、また思考錯誤したいと思います。

ご教授ありがとうございましたm(_ _)m
https://i.imgur.com/C00AX52.jpg
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 23:56:32.67ID:64gO75RI0
>>862
少し古いマイナーバージョンのほうが現像関係使いやすいと言っておきます
詳しくはログ遡って下さい
俺が発狂して書き込んでます
はぁ・・・次のバージョンで元に戻らないかな
戻らないなら時期バージョンアップ自体止めるかも知れんし
次出るのは新バージョンかな
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 10:22:12.16ID:h/TMnR1T0
>>863
自分の環境でこのソフトが一番軽くて購入に至りました、メニューは不親切なヵ所が多いですよね((涙))
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 13:01:12.26ID:lC1JIgYT0
>>864
Win最新版はウォーターマークの位置、名称、サイズ、形式へのアクセス性が最悪なので俺は使いこなせませんでした
過去バージョンはダウンロード画面下の古いのとかオールドバージョンという場所から落とせます
気になったらどうぞ
最新側から過去へのカタログ互換は御座いませんので悪しからず
https://i.imgur.com/mBgYi7s.jpg
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 18:41:24.16ID:uIzSKM2h0
>>867
ウィンドウ→ワークスペースで下の方に過去バージョンが残ってないか?
あるいは
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Capture_One\CaptureOne.exe_StrongName_(乱数)\(バージ
ョン名フォルダ)
にあるuser.configが設定ファイル。
古いバージョンのファイルが残っていれば、ダメ元で現行バージョンフォルダに移植してみ?
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 20:55:22.62ID:lC1JIgYT0
そっちか
調べたらOS入れなおした直後のVer13からマイナーアップデートが全部残ってた
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 00:20:26.74ID:fO8wr0ic0
自分流カスタムはあんまりやると移行できなくて困ることがある。
するのは最小限のカスタムで後は作った方が想定したであろう使い方になるべく沿うようにする。
それくらいできる順応力はある。
ていうかカメラや写真ってそんなもんじゃね。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 07:09:42.75ID:kYOL1LaK0
OSや他のアプリもそうだね
カスタマイズは殆どせず
専用インストール必須なのは出来るだけ減らし長く使えそうなアプリに集約してる
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 06:30:21.60ID:Qef3guKs0
@captureonepro
8月24日
Exciting news! Two of our most requested features are on their way. Panorama stitching and HDR merging are planned for release later this year.
https://twitter.com/captureonepro/status/1430062391631523905

@captureonepro
9月17日
Coming soon: Achieve stunning, high-quality #landscapes in a few clicks with the new #Panorama stitching tool.
https://twitter.com/captureonepro/status/1438518808348561413

@captureonepro
9月23日
Elevate your landscape photography with the new HDR merging tool – launching soon in Capture One.
https://twitter.com/captureonepro/status/1440965428541640713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 19:31:27.02ID:X6pMb0RW0
カタログ管理がいまいちイメージ出来ないんだけど、普段は家族用、趣味用、友達用の3種類ぐらいで管理できればよくて、ある程度過去に遡ってみたいので取り込んだ写真はローカルに保存しっぱなししたいのね。
こう言う用途のおすすめ管理方法ある?

ちなみにたまにはバックアップ取りたいのでライブラリから消えて欲しくない。
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 20:54:08.11ID:5387win10
>>874
どれくらいの量かわからんけど、
多くないならカタログ一つでも管理できるよ

私は年ごとにカタログ分けてて、
控えめに言って年間5万枚以上撮るけど問題なく管理できてるよ
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 23:52:25.94ID:vfMIoaJu0
新しいMacBook Pro出て買い替え考えてるんだけど、今やCapture OneぐらいならMacBook Airでも余裕ですよね?
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 00:53:15.66ID:9bxsgrjc0
>>876
1日2000枚現像するのはかなり苦しいと思う
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 02:14:36.70ID:Gpw+u0nB0
>>877
最終的な書き出しはせいぜい数十枚ですが、テザーからの画面表示やセレクト、調整時の遅延さえなければと思いまして
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 02:35:36.37ID:yQST+u5B0
M1チップのMBAなら問題ないっしょ
テザーケーブルはテザープロ使いなよ?
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 09:48:38.28ID:Gpw+u0nB0
>>879
ですよね
SDスロットとHDMI付きのMacBook Proは理想なんですがオーバースペックでコスパ悪いんですよね

ケーブルは5m以下のAmazonベーシックのUSB 3.0使ってます
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/23(土) 21:56:35.98ID:q2ExwZjm0
>>882
散々書いてるけど、
現像時はGPU使わない設定ならCPUを
GPU使う設定なら、GPUをしっかり使って現像してくれるよ

モニターしてみ
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 00:45:59.41ID:P73dPy5H0
>>883
つまりCapture Oneはどっちか一方しか使ってないと
HWアクセレーションを切らなければCPUは働かない、そしてその時GPUは働いてない
HWアクセレーションをオンにすればGPUは稼働してCPUは働かない
わざわざHWアクセレーション切ってるのか? 面白いヤツだ、普通はそんなことしない
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 01:03:30.50ID:YrWz4OS20
>>884
GPUで何でもできるわけじゃないので、
GPUで現像しててもCPUは半分くらい使ってるよ
GPUに指示出しするのもCPUだからね

>>885
懐かしいねw
正しいことや俺が間違ってる部分を教えてくれるなら、
俺はいくらでも反論してほしいよ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 01:37:10.85ID:P73dPy5H0
>>887
何言ってるの? GPUに指令を出しているのはCapture Oneだよ
ハードウェアアクセラレーションにおいてGPUにCPU経由で複雑な指令なんか出すわけないだろ
CPUが50%稼働するって・・・ちょっと見せてくれない? ウチじゃ10%台なんだけど
https://imgur.com/SJDXvzt.jpg
ちなみにLightroomはアクセラレーションをオンでも現像時はGPUは使わないでCPUがフル稼働
https://imgur.com/zPY82gT.jpg
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 01:39:13.79ID:RtcqAw2m0
Lightroomと比べて、大量処理の作業性は実際どう?
ただ書き出すだけなら待つだけだし気にならないけど、
カット毎に調整やる場合ね。

Lightroom ClassicだとMIDIコントローラー使えたりして便利だけど、
C1はどうなんでしょう?
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 03:00:26.97ID:YrWz4OS20
>>888
その指示出ししてるC1を動かしてるのは何?CPUでしょ?
ディスクアクセスして、VRAMにデータコピってるのもCPUだよね

で、CPUはそんなに負荷かかってなかったわw
前は50%くらい行ってた記憶だったんだけども
こっちは謝っとく、すまんねー
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 03:05:20.37ID:YrWz4OS20
>>889
midiコンは触ったことしかないからわからんけど、
C1のspeed editって機能はすげー便利よ
キーボードとマウスの組み合わせでサクサク調整できる
想像になるけどmidiコン以上かと

調整したパラメーターを一括コピーする部分は、
LRからみるとちょっと癖がある
でもC1の方が便利だったりもして、慣れれば一長一短な部分

1回お試しすることをおすすめするよ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 05:39:25.37ID:RtcqAw2m0
>>891
ありがとうです!
あれC1でも使えるんですね!
ただ、4マンはちょっと高いかなぁ。。


>>893
なるほと、各パラメータに専用のショートカットがあるイメージですかね?
それを押しながらマウスをドラッグとかですか?

MIDIコンだと各ツマミに直接好きな機能割り当て出来て、
同時に動かしたりも出来るんで手放せなくなっちゃったんですよね。
C1って、Lightroomでいうスマートプレビューみたいな機能あるんですか?
あれのおかげで高画素機のRAWもサクサクなんで。。
まぁ、試してみろってとですね。ありがとうです!
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 10:21:48.82ID:T1DeD13Z0
>>892
コンピュータのこと分かってる?
チップセット→CPU→GPUじゃなくて「GPU←チップセット→CPU」
コンピュータに指令を出してを動かすプログラムのことをアプリケーションと言うんだぜ?
CPUがCapture Oneを動かしているんじゃなくて「Capture OneがPCを動かして(走らせて)いる」
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 18:22:41.67ID:X43XdQlB0
iPad版出るの?
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 23:14:11.85ID:d2l7VsJa0
新しいバージョンが出る→インストする→やっぱり14.2.0に戻す
ずっとこの繰り返しだわ
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 18:59:12.60ID:+mCfCjPh0
これフジのフィルムシミュレーション使えるって書いてるけど、フジ以外のカメラでも使えるんかな
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 19:25:17.13ID:W5feGAWw0
>>904
前に比較したらexposureの方が色々できたよ
今もexposureは粒子載せたり、ノイズ的な加工するときには使ってる
dxoも、dxo以外も使って便利なの見つけたら教えてな
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 21:28:52.92ID:IRS+SctT0
ver22、何が変わった?
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 09:35:26.68ID:l3zhoGoN0
>>904

Filmpackは、フィルムの再現を期待して買う価値はないと言うか、元のフィルムとは全然色が違うw
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 11:35:05.04ID:F3LosXss0
EOS R5の色問題、
Lightroomが昨日のアプデで対応したよ。やっと。
この件でcapture Oneユーザー増えたよね。でもこれで落ち着くかな?
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 11:57:28.94ID:tM1LWXed0
なんでこんな遅かったんだろね
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 00:18:31.14ID:j3zS3Vvh0
まさしく俺そのパターンなんだが(笑)結局C1慣れる前に対応来たからLrCに出戻りかな。
ま、ライセンスはあと数ヶ月生きてるからちょこちょこいじってみるけどね。
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 00:53:40.34ID:Xu5/ES1v0
>>917
買い切りで買わんかったの?

別にどっちでもいいんだけど、
買い切りもサブスクもあんまり変わらない価格なので、
俺的にはちょっと不思議な選択
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 12:21:41.44ID:BYoGWd850
LrはPsとの抱き合わせサブスクしかないから
同じ感覚でサブスク選んだだけでしょ
Lrスレだとサブスクこそ正義というキチがこれ以外の発言を過剰攻撃して黙らせてるので疑問を持ってる人がその先に進めないんだ
匿名でAdobeの代理人だと勝手に思い込み無償奉仕するキチが居座ってるのでLrスレは地獄や
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/10/29(金) 00:32:16.51ID:nbo/jlsz0
買い切りじゃなかったんだよねこれが。理由はまさしく↑のとおりですわ(笑)アップデート頻度とかもあまり調べず手を付けちまった感じです。ま、いいお勉強代になりましたわ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/01(月) 01:29:09.36ID:eacsTzb+0
現像ソフトにパノラマ合成機能とか求めてないんすけど。
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/01(月) 10:17:17.24ID:Pb5XPa9t0
唐突にパノラマ言われても
まあ出来るなら良いと思うよ?
俺はどちらかというと台紙に好きなサイズ加工した写真を貼り付けて行きたい
Illustrator使えば解決だけどな
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/04(木) 19:50:39.36ID:i2CvfqDg0
Expressのfujifilm版で、HDDからのインポートが200枚で1時間以上もかかるんだけど、こんなもん?
主な設定は、カタログはSSDに置いて、フォルダにコピーにチェック入れてるくらい。
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 07:05:51.97ID:0FG2hD+U0
1時間かかるってないわ
何か問題が発生しているだろうけど
機材とか全く知らないから分らん
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 20:56:57.17ID:Lh2Jvebb0
Capture One 21はM1にネイティブ対応したみたいだけれど、Express版は流石に非対応?
>>51
見る限りではRosettaでも相当にサクサクのようだけれど
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:15:49.99ID:khz00r0r0
>>928
expressも中身は一緒のはず
ライセンスによって機能制限かけてるだけだと思うので、
M1ネイティブ対応してると思うよ、たぶん、ね
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 22:42:21.43ID:DxXAGoBa0
外様大名向け外販仕様が、自社顧客向けお得意様仕様より優れているなどと考える思考そのものがお花畑
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 23:31:59.48ID:Lh2Jvebb0
>>929
なるほどそう言われるとたしかにそうかもしれない
情報が落ちてないので参考になったよ ありがとう
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 21:16:49.42ID:+9FjLSAe0
取り敢えずデフラグ起動してファイルの並びチェックして見たら
運悪くズタズタかもね
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 01:47:45.39ID:QpnAMuUG0
撮った写真全部取り込んでるんだけど、
その中から気に入った写真だけを一つにまとめて表示したい
タグ付け以外に方法ありますか?
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 03:10:53.32ID:Mhy/VcmL0
俺はレーティングでやってる
同じような方法だけどタグよりは簡単かな?
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:07.14ID:QxM+E45t0
>>936, 937, 938
いや、そいつポンコツのPHASE ONEカメラを使ってることが唯一のアイデンティティみたいだからそこら辺をつついてやろうぜ

だいたいミラーレス主流の時代にフィルム時代を踏襲するデジバックとかポンコツ過ぎんだろ?

どうせ全身開放で撮るとピンがズレると言うてる光学知識もないアホなんだろうしwww
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 20:29:31.87ID:QpnAMuUG0
>>942
そのアルバムの作り方が分かりません。
新規アルバムを作ったものの突っ込み方が分かりませんでした。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 01:31:08.59ID:76aguvqy0
>>945
ありがとうありがとう
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 10:14:10.77ID:0xBtWVxs0
>>945
優しさに泣ける
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 14:42:49.34ID:t7yHUNL+0
もうすぐR3やZ9が出るけど
C1っていつも新機種の対応って発売からどのくらいで対応するの?
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 15:09:48.72ID:BrgFErqi0
マジかw
気長に待った方がいいのね
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:58:58.28ID:uSFfMiwg0
C1はレンズプロファイルがなぁ
24-120とか対応しなそう
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 20:54:51.32ID:P7Uk0sq70
>>959
1ヶ月以内だったら全然ありがたいね!
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:05:12.74ID:YQsMZ4eM0
>>958
オールドレンズならそれで良いけど、
今時の補正前提のレンズは個性ではない。補正された状態が本来
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:08:57.58ID:Besw8RLI0
>>961
そういうレンズはManufacture Profileになってるし、そういうレンズでもオレは周辺減光は原則補正しない
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 22:26:39.24ID:YQsMZ4eM0
>>962
綺麗な落ち方ならそれもアリだけど、
24-105や24-120は周辺減光補正を切ると酷いことにならない?
特に広角端
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 01:01:55.47ID:3eQRAndU0
>>962

???

> そういうレンズでもオレは周辺減光は原則補正しない
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 01:02:34.07ID:3eQRAndU0
↑↑

>>964

> いやそういうレンズ使ってない。99.9%は単焦点
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 01:12:59.77ID:a8nU+QAa0
962のそういうレンズ→961の今時の補正前提のレンズ
964のそういうレンズ→963の24-105や24-120
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 02:29:44.28ID:6BA2axcc0
俺は単焦点で撮ってRAW現像するぜ、しかも聞いて驚くな、LightroomじゃなくてCapture Oneだ!すげえだろ!
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 03:55:39.59ID:FcQ07PyG0
単焦点でもカメラ内で歪曲収差とか補正してるけどそれは
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 06:55:51.83ID:3eQRAndU0
>>970
ここのスレはRAWの話しだと思うよ
0972名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 10:32:32.60ID:ISgg7Tss0
NIKONが今更テザーのソフト出してるから何かと思ったら
C1のキャプチャーフォルダ指定してカメラ本体+PCのダブルで保存するソフトなんだね
カメラからも写真確認できるから便利かも
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 10:55:10.28ID:laQQzM/y0
そーいやレンズプロファイルとか使った事ないわ
カップラーメンもテキトーに作る派だしな
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 10:50:01.76ID:+q4um19x0
過去現像安定マイナーバージョンからのアップデート全てが地雷ってのが酷くて呆れてる
デザー使わない人は全員この状況ではないの?
デザーはいいんだけどねー
デザーだけは良いんだが
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:01:11.53ID:2n9Eiicx0
どこが地雷なのかさっぱり
逆に対して変わらないので期待も無い

そんな感じでしょ
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 13:32:57.71ID:jOKS7Ilv0
お前らこのスレ監視してるんだったらバージョンアップのときくらいなんか書き込めよな
十何スレ埋め立てるのに何日かかってんだよ
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 13:43:30.46ID:EEatwxZi0
次スレ立ってるから速やかに埋めたほうがいいけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 371日 15時間 28分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況