>>458
>60mm/F5.6のボケが最初から欲しかったのかと聞いてる。
欲しい時もあると思うよ?

>たまたま同じボケになるレンズがAPSにないことに注目して「これはフルサイズでしか得られない」と強弁してるだけだよ、おまえの場合。
だから、そういう他のシステムで得られない表現/運用が実現できるところにこそ
FFのメリットがあると言ってるんだよ。 28-60はたまたまと君は言うが
 28-75/2.8 50/1.8 135/1.8 24-70/2.8 24-105/4 70-200/2.8 12-24/2,8
これら全部他のシステムで同じような表現の選択肢と運用を実現することはできない
たまたまというなら確かにたまたまかもしれない。だがその積み重ねこそに価値がある。私はそう言ってる。

>発売されたレンズが50mm/F4.5でも80mm/F6.3でも同じ理屈を言ってただろう。
いわないよ。FF50/4.5ならAPC35/2.8で代替できる。 80・6.3なら APSC50/2.8で十分だろう
同じようなサイズならね。
現に君より先に >>449で書いてるからね

何度でも論破してあげるが、FFのAPSCに対するメリットは描写じゃなくて選択肢
2860はその豊富な選択肢をまた増やした だから価値がある 描写(笑)