Sony α Eマウント E/FEレンズ Part158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/05(土) 21:29:08.66ID:kSn7pnkO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605802477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/07(月) 13:29:29.86ID:HeoXeRWg0
>>81
君みたいな無能が50と85の区別つかないことは別に構わんのだが、
本人が50で撮りたいいうてるんだから、その要望は「絶対」だよ
2020/12/07(月) 13:32:23.81ID:HeoXeRWg0
>>77
返事はオクレ君専用スレに書いといたから
フル論破されて悔しいのは分かったから返事はそちらへどうぞ
85名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp10-+Fp3)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:36:25.79ID:hjo6ZVkup
>>82
ほんと自分しかないんだな
お前の立てたスレなら好きに書いていいから完走させるまで出てくるなよ
2020/12/07(月) 13:37:52.67ID:HeoXeRWg0
>>85
フル論破されて悔しいのは分かったから専用スレへどうぞ 
87名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-JwSi)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:56:55.14ID:5y2nWWU8M
なるほどフォトショの名人の新たなあだ名がオクレ君で隔離スレ自分で作ったんだな
偉いぞフォトショの名人!
2020/12/07(月) 13:59:42.65ID:uNePK/Z20
>>73
まあ>>58の質問内容で50mm勧めるヤツは居ないわなw
2020/12/07(月) 14:35:38.67ID:/rhKvA730
誰もフォトショオクレのスレに行かなくて笑うww
2020/12/07(月) 14:47:01.81ID:9sz1tw9U0
>>70
余程気に入らない限り売らないほうがいいですよ。(経験者)
2020/12/07(月) 14:49:04.87ID:3Y6ZCgkl0
>>80
AF必須な人にMFレンズ勧めるのはどうかと
2020/12/07(月) 14:49:24.09ID:lUPdGHYid
みんなありがとう。
みんなの意見聞いたら物欲が抑えられてきた。
昔50mmがハマらなくてそこから苦手意識あるから、プラナー50mm辺りを借りて改めて考えてみるよ。
2020/12/07(月) 14:50:14.89ID:HeoXeRWg0
>>85 何のために立てたかってオクレ君が迷惑かけないようにするためなんだけどねw
まぁバカには分からんのは仕方ないが、とりあえず用があるならそちらへどうぞ
2020/12/07(月) 15:02:53.93ID:/rhKvA730
>>93
お前がアホすぎてみんなに絡まれてるわけじゃん?
迷惑なのはお前で、つまりお前専用のスレじゃん?オクレはお前ってことだよな。
あと誰もあっち行かないじゃん?その仕切り能力のなさも自覚しろよ。
2020/12/07(月) 15:38:56.55ID:HeoXeRWg0
>>94
悔しいのは分かったからオクレ君スレへどうぞ
2020/12/07(月) 15:57:30.54ID:7QPzswUPp
オレ来年子供が成人式だから135GM買うんだ・・・
97名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-fdce)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:03:33.69ID:6cepkLTwd
>>96
Facebookに書けばええやん
なんでここに書くんや?
誰もオマイに似て出来の悪いクンガキに興味ないんやで
2020/12/07(月) 16:11:40.38ID:F8J/5O42M
俺も子供が小学校行きだしたら100400gm買うわ
2020/12/07(月) 16:30:05.30ID:DxQBMu0h0
>>96
135gmはマジでおすすめ。楽しみだね。
2020/12/07(月) 16:34:19.91ID:7QPzswUPp
>>98
100400GMとはなかなかにガチだね
オレは子供の運動会用には70300G買ったわ
コンパクトだし寄れるから結構便利
101名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:35:56.71ID:oU1qlCELd
>>100
子供の写真見せてくれへん?
運動会の自慢の奴でええよ

ヅリネタにするで
2020/12/07(月) 16:53:53.05ID:F8J/5O42M
>>100
周囲の目考えたら70300でも良いかとは思うんだけど、もうちょい距離欲しくなる事とかは無い?
2020/12/07(月) 17:00:40.23ID:/rhKvA730
>>95
誰も相手してくれなくて寂しいのはわかったからこっち来るなよ
2020/12/07(月) 17:20:56.01ID:hxrV+gUvM
>>101
最高に下衆なレスでワロタ
105名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc4-fdce)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:05:28.48ID:Fo2dsOdEd
>>104
わいもいろんな所でレスバしとるから、百戦錬磨や

相手が本気でやる気無くすレス、よう知ってるねん
おまえんちの子供をオカヅにする言うのが一番効くんや
男の子でも女の子でもどっちでも使えるから覚えとくとええで
2020/12/07(月) 18:10:20.03ID:7QPzswUPp
>>102
小中学校くらいは特に300mmでも困らなかったな
むしろ意外と70mmと寄れることでレンズ交換なくいけたシーンがあったりして重宝した
まあこのへんは学校ごとの環境とかもあるから人によるだろうけど
2020/12/07(月) 18:25:36.79ID:ksI9gZGU0
>>106
AFはどう?
動いてたらピント外さない?
2020/12/07(月) 18:29:24.52ID:haCnzYJsp
>>83
きみ文盲なの?
109名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc1-+Fp3)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:30:13.36ID:dG0ledbQp
>>105
これを書いてるのがアラフィフ素人童貞なのが笑える
2020/12/07(月) 18:34:51.71ID:9V7qPenWa
>>96
成人式に親なんかついてこないわ。
111名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-JBVP)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:53:02.87ID:95b8bltgM
振袖の娘を自宅の近所で撮るんだろ
2020/12/07(月) 19:21:37.38ID:pQSAAyJC0
>>97
お前の歳なら成人してる子供がいてもおかしくないんだよなあ
113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-9FtY)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:07:52.80ID:GgsFau520
誰も書かなくなったやん
どないすんねん

わいの年齢も私生活も何も書いた覚え無いんやけど
勝手に想像するのはええけど、楽しくやろうや
2020/12/07(月) 23:29:40.76ID:VN7FBEfu0
データシステムのサイドカメラ付けようかな
2020/12/08(火) 00:06:41.01ID:DSKCO+0K0
>>113
お前前スレで回線切り替え失敗してたよな。
フォトショ専用スレ行けよ。あそこで1人で自演してろ。
2020/12/08(火) 01:58:55.61ID:G6tGwm5Ea
700 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce) 2020/12/03(木) 19:58:46.15 ID:3eP1LOAbd
>>699
そんな奴おらん

見栄張らなくてええで
オマイは最初から1635Zしか持ってないんやろ
なんでそんな嘘つくん?

704 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce) 2020/12/03(木) 20:05:21.78 ID:3eP1LOAbd
>>701
ツグマやで
ツグマ

712 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce) 2020/12/03(木) 20:29:21.14 ID:3eP1LOAbd
>>710
お前なんのためにいんの?
お前が一番いらねえよゴミ

↑自演失敗の後しばらく姿を消すチョンガー猛虎弁(笑)
2020/12/08(火) 07:46:37.80ID:DSKCO+0K0
関西が消えるとフォトショが暴れ出す。
この2人は基本思想が同じ。
この2人は基本争わないし、争っても出来レース。

そういうことだな。
2020/12/08(火) 07:52:08.00ID:2mKHDD63a
なんか、どうでもいい争いするのはいいけど、1日で終わらせてほしいね
119名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5e-sFlR)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:15:14.38ID:eeHMXiqXM
昔彼女の成人式に行ったら親も来てて焦ったわw
2020/12/08(火) 08:24:22.39ID:bU624l3vp
何の為に自演してるんだ?
2020/12/08(火) 12:34:48.37ID:XdCwnkcwa
35gmほぼ24gmと同じ大きさらしいねー
あとは値段だな、、

20万くらいで、、!!
2020/12/08(火) 13:13:30.33ID:YE9Yyn67d
>>121
普通35って24よりそこまで高価格になる事は無くね?
24と同じくらいでしょ
2020/12/08(火) 13:15:32.83ID:z5EOLe7CM
ふるさと納税でシグマのレンズあるやんと思って自分の納税額調べて絶望した…(´・ω・`)
2020/12/08(火) 13:23:42.19ID:EoGnWb4Qa
すいません、スレの先頭にあるようなaps-c用レンズの解像一覧みたいなサイトってありますか?
125名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-Nt3z)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:34:13.80ID:MJ+OjMLid
>>123
独身で1100万くらい収入がないと45mmf2すら上限超えるからね
ケンコートキナーのレンズフィルターをいくつかポチるのがやっとだ
2020/12/08(火) 16:12:32.39ID:2o3sjWmtM
>>123
わかりみが深い
127名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdda-Q+Pp)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:30:01.03ID:9U3fB+Lmd
煽りとかじゃないけど35mmの高級レンズなんてどこで使うの
128名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-S57s)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:59:02.84ID:jYlPA8Kkd
そうなんだよ
35mm買うけども正直50mmを先にして欲しかった
1635と24あると出番ないだろう気はしてる
2020/12/08(火) 17:32:55.50ID:nwwiPArH0
35mmが先に出るって確定したの?
2020/12/08(火) 17:52:08.46ID:exbWH7SN0
1本で大抵のものは撮れるけどもう既に何本もあるからなぁ
何かサプライズでもあるんだろうか?
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1432-JBVP)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:10:16.22ID:+SJ84uNU0
サプライズを期待するならRFだろうね
SONYは奇をてらう事をせず王道の焦点と明るさで更新を重ねてほしい
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 245f-w47i)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:17:58.05ID:Lqlkhu760
50mmの高級レンズにはZeissがあるから
わざわざGMは出さんでしょ
2020/12/08(火) 19:19:22.09ID:xrTZs9K30
ソニー純正の電子接点付きZ-Eマウントアダプター発売して、Zの畑を根こそぎ刈り散らかしたら面白いのにw
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f242-S57s)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:35:22.60ID:AliLcP9T0
>>132
https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL35F14Z/
2020/12/08(火) 22:45:01.69ID:AZT7XK8f0
35GMがF1.4で安心した
SIGMAの35F1.2買ったあとだし
ふぅ
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f242-S57s)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:47:32.69ID:AliLcP9T0
こう言っちゃなんだがSIGMAの後出しだからF値以外はすべて上回りそう
2020/12/08(火) 22:49:26.93ID:AZT7XK8f0
なーに
a7r4で等倍でもせん限り差なんて話からん
たぶん
2020/12/08(火) 22:55:10.89ID:c7oGLweo0
35/1.4なら24/1.4かなと思い24/1.4なら20/1.8かなと思ってしまう
それ以上広角になるとf値はそれほど気にしないから16-35GMかなとなる
悩ましい
2020/12/08(火) 22:56:22.12ID:nwwiPArH0
>>135
どこに情報でてんの?
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-9FtY)
垢版 |
2020/12/08(火) 22:59:42.55ID:pPrH8Mjl0
>>138
20Gでええんちゃう?

このぐらい広い方が使い道あるで
2020/12/08(火) 23:09:09.48ID:DSKCO+0K0
>>140
フォトショオクレとIP被ってるぞ?
2020/12/08(火) 23:21:38.21ID:AZT7XK8f0
>>139
情報は35F1.4GMらしいとだけ
あとは希望的予測
や、
GMが圧倒するなら買い足すまでだw
2020/12/09(水) 01:56:24.82ID:AsfjoAdb0
>>138
16-35GM買って、それから自分のよく使う画角を確認してからが一番無難じゃね?
金銭的に辛いなら16-35ZAで妥協しよう
高画素機じゃ無きゃ悪くないレンズだよ
2020/12/09(水) 05:15:52.30ID:fp1UsRwVa
sigmaの35F2と純正の35F18なら
どっち選んだ方が良さげ?
2020/12/09(水) 06:25:37.27ID:X6ORuLMFa
俺ならタムロン35mmF2.8
2020/12/09(水) 06:43:29.70ID:veYJb0A10
1635GM素晴らしいが、35mm側は画質が明確に悪いとされているので、35GMを買うのは理に適ってる
あとめっちゃ軽そうだから一番優れた35mmになりそう
クロップ52.5でも撮ってみたい
2020/12/09(水) 06:47:31.81ID:VtNBHhGj0
>>144
絞りリング欲しいか、
より寄れる方欲しいか
あと値段
で選べばよろしいのでわ

ボケはシグマの方が綺麗と各所のレビュー言われてるが作例見る限りあんまり変わらん気が
うるさくなるときはうるさくなる

あとパーフリ気にする人は35f1.8Fは要注意や
2020/12/09(水) 06:48:03.53ID:VtNBHhGj0
35f1.8F持ちだが35f1.4GMが24f1.4GMぐらいのサイズならちょっと欲しくなっちゃうかも
149名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-kbkw)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:18:07.59ID:0Mg9w619d
35mm、1.4ZAは空気なんだけど、
ポートレート向け35mmならかなり強いと思ってるんだけどな。
150名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7b-m3L/)
垢版 |
2020/12/09(水) 07:55:54.40ID:mvVi5WOYM
>>149
それは間違いないね
今どき開放からカリカリ路線じゃないのはむしろ個性とも取れるし
2020/12/09(水) 08:03:34.90ID:OnVTQ25U0
>>144
好みの差
色ズレとかはシグマの方が優秀だし
コントラストはソニーの方が優秀だし
152名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-HX6n)
垢版 |
2020/12/09(水) 08:13:30.82ID:RjPlMzYoM
F1.2よりF1.4の方が切りが良く思えるからGMがF1.4で揃えるのは見てて気持ちいい
同じ理由でF1.8もあんまり好きじゃないからシグマからF2が出て嬉しい
2020/12/09(水) 08:16:25.57ID:isRh7y0jM
敵「f1.2大口径単焦点がない!Eマウントは欠陥マウント!
2020/12/09(水) 08:48:56.03ID:aCr4IrHCd
シグマレンズはAFが微妙だから純正のがいいかなぁ
値段に大差あるならまだしも35は同じくらいだし
2020/12/09(水) 11:44:19.67ID:PACmRiG/0
35F18Fはオールマイティな優等生だけど面白みがないレンズかと思いきや
寄れて使い勝手がいいし意外とたまにすごくいいのが撮れることもあるから気に入ってる

でもシグマの35mmもサンプルを見た限りでは純正とは違った良さがあるね
レンズデザインは文句なしに二重丸だし
2020/12/09(水) 20:40:48.09ID:8eDgGQEna
1635のテレ側悪いのはあるいみ同意
ただ個体によっては全領域満遍なく良いものもある。
多分フローティング機構の働きが個体にのよって差が
出てるんだと思う。
2020/12/09(水) 22:42:14.86ID:AsfjoAdb0
>>153
コシナから3本も出てるが🤔
2020/12/10(木) 01:10:52.97ID:DRH1Uevb0
35,50とかってスマホ発祥のリア充作例に押されまくって、一眼でその焦点距離買い増そうってきにあんまりならないんだよね。みんななにとってるんやろ。
159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c75f-yC+k)
垢版 |
2020/12/10(木) 01:16:07.51ID:hLGWY28k0
>>158
わかるで
わいもや

キヤノソは撒き餌の50mmf1.8とか、特別な50of1.2があるからわいもこうたけど、
ンニーやと買う気にならん
かろうじてツグマの35of1.2やな

35oも50oも狭く感じるんや
といって望遠でもないから使いづらいねん
160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7ad-iY7S)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:06:27.34ID:bic2hcs70
>>159
わざわざ下手くそアピールして楽しい?
2020/12/10(木) 02:08:43.59ID:7E1ZcCP40
>>160
自演じゃないならそいつに触るな
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7ad-iY7S)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:13:00.64ID:bic2hcs70
>>161
それしか書けないスレチ野郎
2020/12/10(木) 03:55:55.37ID:oGaC4GvRa
>>158
ポートレートではまさに標準距離だから35mmか50mmはけっこう使うと思う
そこに広角1本と、85mm、135mmが加わる
2020/12/10(木) 07:03:42.71ID:mWI77bFf0
スマホのメインカメラって大半が24や28だろ
35や50はスマホの他眼レンズのなかじゃ望遠なんじゃねえの
165名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 07:16:43.53ID:g0ZH3j7Zd
>>163
確かに。
ポートレートスナップ撮ってるから、ほぼ35mmと50mm。
85mm/135mmは綺麗には写るけど使用頻度は少なくなるよね。
撮影会みたいなのならわからないけど。
2020/12/10(木) 08:14:38.30ID:HeKSeGryM
a7ad-iY7S
やっぱり偽関西弁に触る奴はもう100%自演と考えて良さそうだな
2020/12/10(木) 08:15:06.58ID:KpNfszVXF
17-70mm F2.8は、F値がF2.8通しと明るいので1/25秒というシャッタースピードの撮影でも問題ありませんでした。
え?なに?ほんと?
2020/12/10(木) 08:22:18.97ID:GX8xN+ytd
>>163
まさにそれ
35Zと50Zのペアと 撮影条件によってSTF, 20G等を追加で使う
2020/12/10(木) 10:36:14.06ID:chTqjJyIa
>>167
なにそれ
2020/12/10(木) 11:00:25.33ID:qBcFXhRr0
>>158
幼稚園位の子供を撮るのにもいい距離だよ。
2020/12/10(木) 11:02:38.70ID:aUkLOMx50
>>156
俺の1635GMもワイ端側よりテレ端側の方が周辺解像がわずかに劣る
でもその差はα7IIIで等倍比較してやっとわかるレベルだから気にしてない
EF16-35mmF2.8L3との比較ではワイ端側で少し上回り、テレ端側では微差で劣る結果だった

まあこのレンズの性質上ワイ端側に画質のピークを振ってくれる方がありがたいから全然OK
2020/12/10(木) 11:04:51.81ID:0A7fTQCt0
ワイのワイ端
2020/12/10(木) 11:25:08.83ID:5Y7VEx490
16-35のテレ端悪いは一般的にZAの方を指すんじゃないのん
174名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7f-xmcy)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:31:50.09ID:vltEVokjd
テレ端悪い言うてるのは持ってない奴やで
買えないから悪口言うてるんや

持ってて確認してるんなら比較データ出してみんかい
2020/12/10(木) 11:43:42.32ID:0A7fTQCt0
最低でもN=10は欲しいから200万以上かかるな
176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fda-kbkw)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:45:59.44ID:9TAKQi9V0
>>172
…あれ?!インナーズーム??
2020/12/10(木) 12:11:57.05ID:aUkLOMx50
>>173
1635GMもワイ端よりテレ端の方が画質は劣るよ
少なくとも俺の1635GMではね
ただし劣ると言ってもα7IIIだと全く気にならないレベルだけど

1635Zは試し撮りさせてもらった簡易比較ではEF16-35mmF4L+MC-11の方がはるかに良かった
周辺の流れや解像では全域で等倍比較するまでもなく差が出た
俺のEF16-35mmF4Lが当たり玉で良すぎたのかもしれないけど
(なにせEF16-35mmF2.8L3との比較でもF4から既に差が全くわからないくらいだったし)
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 27da-T60b)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:15:48.09ID:AZXPu1lP0
>>177
差というのは、四隅の流れ?片ボケ?
2020/12/10(木) 12:24:59.36ID:aUkLOMx50
>>178
1635ZとEF16-35mmF4Lとで大きく感じた差は
16,20,24,28,35で比較した時の四隅の流れ(ワイド側)や周辺解像
ちなみにその時借りた1635Zに片ボケはなかった
2020/12/10(木) 12:33:00.67ID:aUkLOMx50
あ、周辺解像(テレ側)ね
2020/12/10(木) 12:54:37.24ID:aUkLOMx50
自分の書き込みをよく読んだら誤解が出そうな書き方してた
1635GMの16mmが35mmより画質が良いというのではなく
あくまで手持ちのLレンズとの比較では1635GMはテレ側よりワイド側の画質が良いという話

ちなみに1635Zは決して画質が悪いという話ではなく普段使いには十分高画質
むしろあのサイズと重量からすればかなりよくできたレンズだと思う
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a77c-zB9R)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:57:52.23ID:2i6od1i30
FEの1635はF4もF2.8も良くできてると思うけどタムロン1728ってどうなんだろうな
あまり使ってる人を聞かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況