X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/22(火) 22:42:47.45ID:YhF/Mkd80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607171348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/26(土) 20:12:31.76ID:T3wXyBnE0
>>47
俺もそんなイメージ

タムロン 便利さ
シグマ 画質偏重
2020/12/26(土) 20:29:41.90ID:sL/qaV9ld
>>54
今日一日雪山で使っててわかった。
Loxia2.8/21は風景撮る人は必携だ20Gなんか話にならん
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/26(土) 20:40:12.64ID:4rwIGuut0
>>65
は?同じ場所に持って行って比較したんか?
オマイ、ただ「シアイス(コツナ)」って名前だけで騙されとるアホやろ
何がどう話にならんのか、書いてみいや
67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-FCzL)
垢版 |
2020/12/26(土) 20:41:20.84ID:xAnD1tyL0
>>65
なんで?
2020/12/26(土) 21:04:02.95ID:Rm5mDKDS0
>>67
20Gはデカすぎるのと、雪の色の出方、後10枚絞りによる美しい光条と、関西弁をからかいたかったから
69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:13:30.50ID:4rwIGuut0
>>68
フルサイヅ止めればええんちゃう?
m43とかええと思うで
あとは体力ないなら雪山止めるか

雪山言うても軽アイゼソ程度のハイキソグ登山やろ?
70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-FCzL)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:23:29.73ID:xAnD1tyL0
>>68
光条とか色の出方が好みならアリかもしれんけど、明るさ解像度AFとかのこと考えると20gの方が多くの場合で有用だと思うけどね。
変な20g推しも大概だけど、関西弁叩きのついでに変な20g批判も迷惑だからやめてくれ。
2020/12/26(土) 21:26:43.23ID:CXnp4ht3a
20Gの解像度は間違いない
Loxiaも解像するけど、一歩ゆずる。ツァイスの描写が好きならLoxiaで間違いないと思う

Which Lenses to maximise the potential of the Sony A7RIV?
https://sonyalpha.blog/2019/11/10/which-lenses-to-maximise-the-potential-of-the-sony-a7riv/
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:34:14.74ID:4rwIGuut0
いうか、>>65も折角なら今日の雪山で撮ったロクツアの画像を上げればええのに
その上で「これこれこうやから、20Gはあかん」いうたら、
最高に参考になるレスになったはずやのに

ほんまアホや
そういうところや、わいがバカにするのは
今日なんか天気もええし、最高やろ
折角なら自慢の雪山の写真で妬ませてくれや
73名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-wE9m)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:46:18.17ID:tuRU3Hx40
>>71
このサイト室内での近距離でのテストだからだから風景だと参考にならん
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:58.60ID:4rwIGuut0
>>73
>風景だと参考にならん

それいつもいうとるけど、じゃあ風景で参考になるのはどれや?って貼らないやん

で、わいが昔貼り付けた
https://www.fredmiranda.com/forum/topic/1639619/3
これは全スル-や
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:52:09.40ID:4rwIGuut0
Loxiaとの比較はこっちやな
https://www.fredmiranda.com/forum/topic/1639619/0

見ればわかるやろ
76名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-wE9m)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:13:05.03ID:tuRU3Hx40
>>75
絞れば解像が互角なら逆光に強いLoxiaの方が風景には向いてるな
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:17:00.70ID:4rwIGuut0
>>76
いやちゃうで

オマイがなんか出せ言う話や
風景がどうの言い始めたのはオマイやん
オマイが「風景では参考にならん」いうなら、データ出せ言うてるだけや
わいは例をだしただけやで
次はオマイや
78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-t6df)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:34:27.65ID:TJb6+uV00
>>75
20Gの周辺酷いな
エセ関西弁こんなので満足してるとかレベル低すぎでしょ
2020/12/26(土) 22:55:14.89ID:4PRjHEdwr
>>63
1655Gはレンズ内手ブレ補正が付いてないから実質α6500専用なのが惜しい
同等レベルの光学性能と手ブレ補正を内蔵して大幅に安いタムロン17-70mm F2.8がベストじゃないのAPSだと
2020/12/26(土) 23:06:17.65ID:viKEzzhFa
描写力だけなら24GMよりLoxia 2.4/25 の方が良くね?
AFできないし、1段半暗いけど。
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/26(土) 23:07:21.50ID:4rwIGuut0
明るさ犠牲にしたらそりゃ有利なレソズ作れるやろ
オマイラ大好きなテレアポ営業の50oもそうやろ
2020/12/26(土) 23:14:59.80ID:QqlmcvbZ0
>>76
>>78
自演荒らしに触っちゃダメだよ
2020/12/26(土) 23:20:18.76ID:lsCIBqIsa
>>81
せやな。
怒らんといてぇな、堪忍やでw
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-FCzL)
垢版 |
2020/12/26(土) 23:46:19.00ID:xAnD1tyL0
20gの周辺酷いって言うけど超広角なんて皆こんなもんでしょ。その中でも20gは全然優秀な部類だと思うぞ。
逆に周辺が20gより上な超広角レンズ教えてくれ
2020/12/26(土) 23:56:17.22ID:QqlmcvbZ0
>>84
過剰な20G叩きもミネオ兼偽関西弁の自演の一貫の可能性あり
黙って全部NGが推奨
2020/12/27(日) 00:01:02.76ID:l+/s8JS70
発色とかマイクロコントラストはLoxiaに軍配が上がるなー
まぁツァイスはそこを追求してるレンズだから当然だが
GMが解像とボケの両立、ツァイスがコントラストと発色の追求ならGって何が長所なんだっけ?
ただのGMのなり損ないって認識で良いん?
2020/12/27(日) 01:53:36.13ID:rQysxq/30
>>77
逆に20Gが優れてるのを作例交えて説明してくれない?
純粋に気になる。
2020/12/27(日) 01:57:21.81ID:yefj11Hy0
※偽関西弁と、それに触ってる奴は自演の可能性濃厚です
疑われたくない場合は触らないようにしましょう
89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 01:59:26.78ID:D/czGrbw0
>>87
>>74見ればええやん
それが全てや
2020/12/27(日) 02:00:47.52ID:rQysxq/30
>>88
お前学級委員長みたいだな。
関西弁は嫌いだが、自分の正義が世の中の正義と思い込んで他の奴に強要してくるやつはもっと嫌いだわ。
91名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:03:37.25ID:D/czGrbw0
延々自演自演言うてたり、相手するな言うてたり、
もうレソズの話してないんや
どっちが荒らしやねん言う話やで
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:08:33.60ID:kKCf7tWH0
loxiaはそもそもf2.8でMFな時点で20gとは棲み分け出来てる。一般的には20g買った方が汎用性高いけど、ツァイスの描写にこだわりがあるならloxia買えばいいって話でしょ。
93名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-t6df)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:11:40.15ID:bQVjNy+x0
>>81
20GってF1.8に妥協してもこの程度なんだw
94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-wE9m)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:22:47.61ID:ACEP6yKA0
>>86
ミノルタの時代のGレンズならボケにも拘った今のGM相当のラインだけどEマウントのGレンズはボケもイマイチだしその認識で合ってるよ
2020/12/27(日) 02:29:44.19ID:YeADadlR0
>>91
自演はお前がたまにID切り替えミスるからだぞ。
やるなら丁寧にやれ。

んでそのサイトはまあそのうち見るけど、お前の言葉で説明してくんね?盲目的にそのサイトのこと信じてるだけとかじゃないだろ?
96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:38:06.18ID:D/czGrbw0
>>95
わい、何時も一本勝負やで
外まわりしとる時はスマホやから切り替わっちゃうんやけどな

20Gはとりあえず「広角単焦点が欲しかった」これやで
24やと狭いねん
ほんまは16o欲しいんやけどGもGMも単は出てないやろ

それだけや
タムロソもこうてたけどそういう理由や
タムロソがあのツリーヅで16of2.8とか出してたらそれこうてたで

で、そもそも24GMは眼中にないからどうでもええねん
せやけど「24GMが至高」言うてる貧乏人がおるから、
ネットからデータ引っ張ってきて「20Gのが上や」言うてるだけや

わいは最初から24GMは興味ないねん
2020/12/27(日) 02:40:40.43ID:M0KntXjbM
b101-64Ui
b101-t6df
b929-64Ui

偽関西弁に触る奴が、偶然IPとブラウザが交互に違うのが出てくる
いやー不思議だなー
2020/12/27(日) 02:44:47.20ID:rQysxq/30
>>96
そういう嘘つくから自演言われるねん。
前スレでも同じIDで口調変えちゃったりしてたろ。

んで、そもそも画角が違うから20gと24gmなんてどっちが上も何もないだろアホか。
2020/12/27(日) 02:47:19.63ID:YeADadlR0
>>97
残念だが1と3は俺だ。移動して回線切り替わっただけで自演でもなんでもないぞ。同じ話してんだから。
2は他人。ダサいこと言ってねぇで寝てろ。
100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:48:18.05ID:D/czGrbw0
>>98
ない言うても世界でも比べとるやろ>>74

わいは書いた通りで24GMは不要やで
ヅームでええし
せやから比べる気もない、本音はな
2020/12/27(日) 02:50:41.48ID:YeADadlR0
>>100
まあそれならいいわ。
俺は20じゃ広すぎるから24gm推しだけどな。
2020/12/27(日) 03:08:06.56ID:MQvylgS90
MF無しならNOKTON 21mm F1.4あたりが最強なんじゃないかね
風景ならロキシアのほうに軍配が上がるかな
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 03:12:02.64ID:D/czGrbw0
>>102
明るいレソズ好きやから気になったけど、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/cosina_e/1200695.html
協力:株式会社コシナ
大村祐里子

これやw
まあええレソズやろけど、どうしてもこういうところ気になるねん
2020/12/27(日) 04:59:22.46ID:U8mhWDJVr
>>103
記事広告に憤慨しても無意味
2020/12/27(日) 06:16:20.17ID:ZgT+uzKb0
>>96
700 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce) 2020/12/03(木) 19:58:46.15 ID:3eP1LOAbd
>>699
そんな奴おらん

見栄張らなくてええで
オマイは最初から1635Zしか持ってないんやろ
なんでそんな嘘つくん?

704 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce) 2020/12/03(木) 20:05:21.78 ID:3eP1LOAbd
>>701
ツグマやで
ツグマ

712 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fdce) 2020/12/03(木) 20:29:21.14 ID:3eP1LOAbd
>>710
お前なんのためにいんの?
お前が一番いらねえよゴミ

↑自演失敗の後しばらく姿を消すチョンガー猛虎弁(笑)
2020/12/27(日) 09:09:10.21ID:l+/s8JS70
>>102
大体この焦点距離だとMFって言っても精密なピント合わせが必要なのは絞り開放時だけだけどね
風景みたいに絞り込んで撮影が当たり前の場合、f8位にして無限遠の辺に固定で問題無い
2020/12/27(日) 09:21:57.40ID:SzljtbjJ0
16mmをAPS-Cでつこうたら20mmやで
タムロソ ヅーム キヤノソ
108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b101-t6df)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:08:23.40ID:bQVjNy+x0
>>96
これ貼るとお前はいつも逃げるけどお前の大好きなサイトだと20Gの方が評価低いよね

https://i1.wp.com/sonyalpha.blog/wp-content/uploads/2020/08/sharpness-A7RIV-2020-08-3.jpg?ssl=1
https://i2.wp.com/sonyalpha.blog/wp-content/uploads/2020/08/sharpness-A7RIV-2020-08-4.jpg?ssl=1
2020/12/27(日) 10:10:39.07ID:7rvb2bwsd
Eマウントレンズの中古相場ひどいな
2020/12/27(日) 10:19:00.16ID:tYVpgM42a
どういうふうに酷いのかも書いてくれよ
2020/12/27(日) 11:25:22.98ID:+Fp8EekN0
>>103
レビューしてる奴が気に入らん、とか作例が気に入らんとか言いたいのはわかるんだけど
大変申し訳ないが、その微妙なカメラマンの微妙な撮影結果でもレンズの良し悪しは見えます
だから、そういう難癖付けて回る段階で「ぼくは、レンズの良し悪しを見ることができません」って宣言に等しいんだよね
2020/12/27(日) 11:28:32.25ID:XoasOonsa
上手い奴はレンズがしょぼくても何とかしてくるから多少下手なのが参考になるよ
2020/12/27(日) 11:31:19.91ID:+Fp8EekN0
写真の良し悪しとレンズの良し悪しはまた全然別だと思うんだがな
カイゾーガー くらいしかいうことのない無能はそもそも写真の良し悪しみえないから
レンズ/カメラの良し悪しと直結してたりするので厄介よね
2020/12/27(日) 11:39:45.36ID:tYVpgM42a
フォトヨドバシとか、ゴミだもんなぁ。加工してるから、まったく参考にならん
価格ドットコムのヘタクソな写真のほうが遥かに参考になる
2020/12/27(日) 11:42:43.01ID:+Fp8EekN0
そしてあるものをなくしたり、つけたりする加工と
カメラとレンズによって得られたRAWデータの範囲で色やトーンを調整する現像の区別もつかない
まぁ実際撮って出しの方が分かりやすいのは事実だけど、フォト淀で現像処理がどの範囲で行われてるかなんて公開されてないので難癖に過ぎないkが
2020/12/27(日) 11:49:58.84ID:neTugM9ad
フォトヨドはGMでも便利ズームでも入れ替えられたらわからないレベル
作例としてはよくはないな
価格はよくこんなの出せるなって写真多いけど参考にはなる
2020/12/27(日) 11:55:18.93ID:xzbF90iR0
Nokton 21mmもなかなか良かったよ
2020/12/27(日) 11:56:06.84ID:+Fp8EekN0
>フォトヨドはGMでも便利ズームでも入れ替えられたらわからないレベル
だが、フォトヨドの写真が写真として良いことは、よほど無能でなければわかる
結局ある程度目と頭があれば写真の良し悪しはレンズに無関係、ということを明白につきつけてしまうので
販促用の作例としては大失敗という笑える話 写真趣味と機材趣味は別物なんだよね
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d190-Z3f+)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:02:02.86ID:VZwjSpWQ0
SIGMAの70-200まだかかりそうですかねぇ?
2020/12/27(日) 12:34:57.22ID:OOTnG5S+r
>>119
俺もずっと待ってるけど、多分AFがどうしてもタムロン70-180に届かないんじゃないかと思ってる。夏頃にAF改良して秋に発表って記事が出てたけど、この分じゃCP+で発表が無きゃそれこそ来年の秋でもおかしくないかも
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d190-Z3f+)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:40:00.71ID:VZwjSpWQ0
>>120
我慢できなくて純正Gレンズ買っちゃいそうです
2020/12/27(日) 12:43:04.66ID:neTugM9ad
>>118
まあそれぞれのレンズが得意な領域で作例作ってるからね
明るくてパンフォーカスな写真だと等倍にしないとフルサイズとMFTを見分けるのが困難なのと同じで
有効なシチュエーションが狭いか広いかというのはレンズ毎にある
123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:47:48.62ID:kKCf7tWH0
>>120
そんだけ遅いならタムロンで凌いで、70-200gm2が出るまで待つわ。
タムロンは頑なにOSS入れないのだけが欠点で買うの躊躇ってるけど、その他は超優秀だからな。
2020/12/27(日) 12:50:12.90ID:ChiavfHI0
レンズを選ぶ基準は人それぞれだね
俺はボケや口径食の出方と周辺の描写を特に参考にして
歪みに関しては一目見て違和感がないレベルなら不問
周辺減光は全く気にしてない
スペック的には最短撮影距離を見て重さや大きさは一番よく使うレンズを基準に判断してる
あとは懐具合と必要性で決めてる
2020/12/27(日) 13:23:58.89ID:4ocEGLxb0
CV21f1.4のほうが好き
2020/12/27(日) 13:25:39.03ID:CewieXgf0
>>110
半額
2020/12/27(日) 13:26:46.36ID:w4gdCCl4d
>>118
伴貞良かよ
2020/12/27(日) 13:41:34.39ID:+Fp8EekN0
>>127
誰だか知らんが機材趣味と写真趣味は別物、なんて誰でも当たり前に理解していることだからな
2020/12/27(日) 13:50:34.55ID:nFVoW1IBd
>>128
フォトヨドを写真作品として見てるのが伴貞良と横浜126だけだってこと
目が肥えて知識もついてる人はフォトヨド見るのやめてるよ
2020/12/27(日) 13:53:29.47ID:+Fp8EekN0
>>129
>フォトヨドを写真作品として見てる
じゃなくて、写真作品として成立してるって話だよ
あれを見て「上手い」「見るべきところがある」と思ったならそれはそういうことだよ
逆にあれを見てもそう思えないならそれは作品ではないね。その人にとっては
で私はそれ見る目がない無能、と呼んでる。もちろん「見える」人は私やその晩とやら以外にもゴロゴロいる
単に君のレベルが低すぎるだけだよ無能君
2020/12/27(日) 13:55:09.55ID:+Fp8EekN0
>>129
ああ、念のため。写真を見ても「わからない」という君を責めてるわけじゃないからね
見えない人は大勢いるし悪いことじゃない。私も昔はそうだった。単にバカにしているだけ。
132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:55:47.92ID:D/czGrbw0
>>131
今日はええ感じやん
絶好調やな
おやすみで気分ええんか?
2020/12/27(日) 13:57:38.95ID:B/ljX8gtd
>>130
下手くそ126君と伴貞良っていう底辺にはフォトヨドが上手く見えるんだね
おつかれさん
2020/12/27(日) 13:59:02.64ID:+Fp8EekN0
>>132
いや、単にツッコみどころがある話題かどうかってだけ
毎度だけど、関西弁みたいな「見えない」「撮れない」から
 解像するだけ、ロゴだけ、評判だけ、テスト結果だけ、見栄だけ
みたいな判断しかできないクソ底辺ド無能コレクターはその事実を指摘すると大抵大発狂する
2020/12/27(日) 14:00:59.06ID:+Fp8EekN0
>>133
5chで価格でも「フォトヨドはどのレンズでもうまく撮れてるから参考にならない」
なんてよく見るコメントだよw それは総じて見えているってことだよ
多分だけどこういうカメラ関係の掲示板やSNS界隈の人間だと、君や関西弁みたいな「見えてない側」の方が少数派だとおもうよ
136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:01:04.85ID:D/czGrbw0
>>134
>クソ底辺ド無能コレクターはその事実を指摘すると大抵大発狂する

さっきまでそういうド直球ちゃうかったやん

>見えない人は大勢いるし悪いことじゃない。私も昔はそうだった。単にバカにしているだけ。

こういうのがええな
調子ええんやろな思うで
2020/12/27(日) 14:03:35.42ID:+Fp8EekN0
>>136
>ド直球
直球だったよ?最初から 115とか116とか分かりやすいくらいバカにしてる
2020/12/27(日) 14:04:08.05ID:+Fp8EekN0
×116
〇118
2020/12/27(日) 14:05:12.44ID:cfNXavTMd
>>135
見る目が無い、撮る腕も無い告白はもういいよ
フォトヨドを作品視してるのは伴貞良と下手くそ126だけ
おつかれさん
2020/12/27(日) 14:06:22.03ID:CewieXgf0
フォトヨドは見る価値が無い
2020/12/27(日) 14:09:59.16ID:+Fp8EekN0
>>139
うーん、すでに説明したようにあの作品を「見えてる」ひとは大勢いるよ
君の場合、作品視っていう考え方が既に間違っているんだよね
これは作品です!といえばそれが作品になるというわけじゃないんだよね
少なくとも受け手側からしたら。そこから”伝わる何か”があって初めてそれは作品足りえる
で、あれを上手いと判断できる人は大勢いて、上手いと判断できるだけの何かが伝わってるならそれは立派に作品と呼べるんだ

IDコロコロして悔しそうだから、何度でも教えてあげるが「見えない」のはお前と関西弁くらいなものだよw
2020/12/27(日) 14:13:56.13ID:cfNXavTMd
>>141
うんうん。100円寿司も寿司だよね
おめでとう
2020/12/27(日) 14:16:02.53ID:+Fp8EekN0
>>142
その通りで、寿司は寿司で写真は写真なんだよ
で、例えるなら君は100円寿司と寿司屋の寿司の区別のつかない無能
そういわれているんだ。ちなみに、君と関西弁以外の大勢は区別がつく
だからこそ5chで価格でも「フォトヨドはどのレンズでもうまく撮れてるから参考にならない」
なんてのよく見かけるというわけだ。悔しいだろうがお前は見えない。でもそれは悪いことじゃないんだ気にするなよ無能
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:33:51.25ID:D/czGrbw0
>>143
オマイが今日調子ええのは分かるんやけど、
わいは今日はそんなに構ってあげられへんで
あいさつ回りやねん

あとわいを貧乏だの底辺いうならオマイの所有レソズ見せてみてな?
35o一本やろ?持ってるレソズ
145名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa9-wE9m)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:40:17.42ID:6MLzWl4Cp
>>144
お前は挨拶回りじゃなく都合の悪いデータから逃げ回ってるだけだろw
2020/12/27(日) 14:45:36.68ID:+Fp8EekN0
>>144
貧乏だなんて言ってないから安心してよw
どっからわいてきたんだろね。貧乏。コンプレックス抱えすぎやろ
2020/12/27(日) 14:56:42.78ID:cos1IvI6M
>>107

24mmじゃないのか
キヤノンなら25.6mmだろうし
148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:27:17.69ID:D/czGrbw0
わいのタムロソ20o、「3月上旬予定」なんていうてたのに、
出荷されたで
年末のハメ撮りに使えるからありがたいで

いつもご利用頂きありがとうございます。
ご注文頂きました商品の出荷についてお知らせ致します。

オーダー番号:
 2644194xxx
YahooオーダーID:
 yamada-denki-11885xxx

出荷予定日:
 2020年12月27日
2020/12/27(日) 15:29:48.49ID:SzljtbjJ0
>>148
ほな そのタムロソでハメ撮り作例 マップしてくれるの待ってるデ
150名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa9-wE9m)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:48:59.90ID:6MLzWl4Cp
>>148
どうしてご自慢の20G使わないんですか?
金が無くて手放しちゃったのかw
2020/12/27(日) 15:50:03.32ID:tK5U87mk0
めんどくせぇからフォトショは取り巻き連れてお前専用スレに行けよ
152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f5f-5eTd)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:54:45.83ID:D/czGrbw0
>>149
ネットに上げられるようなもの撮る訳ないやろ
ほんまもののゲイジュツやで

>>150
持っとるよ
高いから外に持ち出すの勿体ないんや

20of2.8で描写もoutstandingで実質28723円ならええで
こういうのがええんや
153名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa9-wE9m)
垢版 |
2020/12/27(日) 15:57:38.08ID:6MLzWl4Cp
>>152
持ち出さないレンズとかゴミ以下だな
タムロン20mmのどこがoutstandingなんだ?
コスパはいいと思うが絞ってもexcellent止まりのレンズじゃん
https://i1.wp.com/sonyalpha.blog/wp-content/uploads/2020/08/sharpness-A7RIV-2020-08-3.jpg?ssl=1
2020/12/27(日) 16:08:22.24ID:tK5U87mk0
>>152
20G高くて持ち出せないはさすがにないわ。
2020/12/27(日) 16:15:25.73ID:z9cOtffU0
昨日135GM買ったけど、これいいね
2020/12/27(日) 16:21:59.42ID:XoasOonsa
GMはいいに決まってるだろ。お前の日記帳じゃないんだからもう少し中身のあることを書けや
2020/12/27(日) 16:36:09.82ID:SzljtbjJ0
>>152
もったいないて…
ま家でしっかり磨いてニヤニヤして新聞紙でも撮っとけや
2020/12/27(日) 16:36:41.32ID:iYmNkxv1M
b310-LLM7
Spa9-wE9m
2020/12/27(日) 17:38:57.50ID:tK5U87mk0
MM21-aD8d
2020/12/27(日) 17:40:27.17ID:zkWL88sxd
>>143
おっとまた誤読してる
相変わらず日本語苦手だね
2020/12/27(日) 18:06:29.53ID:z9cOtffU0
GM買えない貧乏人を刺激してしまったか
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2bad-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:22:23.11ID:kKCf7tWH0
レンズの良し悪しなんて、買ってみてから何度か使って初めて分かるようなもんだと思うんだが。少なくとも、店頭で少し試し撮りしたくらいじゃ分からんわ。
そういう意味では他人のレビューをあてにして買うしか無いような気もするが。
2020/12/27(日) 18:24:28.83ID:zkWL88sxd
フォトヨドは
2流か3流のプロの写真家が
・1、2日で撮った
・自分の名前では発表しない
程度の写真でしかないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況