5であることが、すべて。
Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r5/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r5/
Canon EOS R6
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/
https://cweb.canon.jp/eos/your-eos/product/eosr/r6/
オカヤマン・フェリス・アルフォートと称される連投コピペ偽スレ誘導荒らし対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・IDの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレは荒らしが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
しつこい荒らしはNG非表示(透明あぼーん)設定でスマートに徹底スルーしましょう。
逐次NGname・NGワード等のアナウンスがあります。
正規前スレ
Canon EOS R5 part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604360180/
荒らしも本スレと認めざるを得ない本スレw マクドww オカヤマンwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604360180/17
17名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0f-iPG8 [118.103.63.137])2020/11/03(火) 09:08:26.99ID:pEJT2h09F
ここが本スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Canon EOS R5 part18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-5a1m [58.93.200.147])
2021/03/07(日) 16:55:39.66ID:JQe2B2JF0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fff2-AhiF [153.151.234.68])
2021/03/07(日) 18:10:44.06ID:OFnXtKbn0 >>879
オカヤマン必死でしょう
オカヤマン必死でしょう
886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f74-5a1m [117.104.32.82])
2021/03/07(日) 19:02:18.08ID:WbENm+an0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/07(日) 19:13:57.85ID:3zM5OcFs0 r5も何回かフリーズしたよ。
888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/07(日) 19:17:33.17ID:3zM5OcFs0 でも発売時から使ってるけど3回くらいで、うち2回は知らないうちにリリースボタン押されてて、微妙にレンズが回ってしまった時。撮り逃してしまったから、ほんとこの設計ミスのリリースボタンという存在がウザイ。
889名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx0b-Ff7g [126.148.37.195])
2021/03/07(日) 20:17:39.19ID:B/Ek/JY1x890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f39-KuNq [157.147.189.99])
2021/03/07(日) 20:26:59.13ID:tJwQ3eVf0891名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+x7H [182.251.62.142])
2021/03/07(日) 20:34:40.99ID:+IYuLJfpa892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-5a1m [58.93.200.147])
2021/03/07(日) 21:18:02.28ID:JQe2B2JF0 グローバルシャッターだと、高感度が恐ろしく良くなるらしいね。
893名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-5Nd/ [49.106.206.204])
2021/03/07(日) 21:20:55.42ID:TnQT/kYid リリースボタンって何?
894名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr0b-an9m [126.255.122.195])
2021/03/07(日) 21:33:12.12ID:WqyMcfZDr >>893
魚を逃がすって事でしょ?
魚を逃がすって事でしょ?
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-nO7b [27.92.179.45])
2021/03/07(日) 23:59:20.78ID:2MSolf2i0 >>883
買うのを待ってしまった。 やっぱりレフ機の方が信頼出来るね。
買うのを待ってしまった。 やっぱりレフ機の方が信頼出来るね。
896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-809O [153.134.32.135])
2021/03/08(月) 00:42:51.24ID:efZ3P43d0 でもレフ機ピンズレひどいし
897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/08(月) 08:47:34.07ID:U0ENyQBQ0 >>895
信頼性なんて変わらんよ。どころかメカ機構少ないからミラーレスの方が有利。
信頼性なんて変わらんよ。どころかメカ機構少ないからミラーレスの方が有利。
898名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0b-IW+M [36.11.228.234])
2021/03/08(月) 09:03:11.87ID:kyis5R9TM キヤノンのErr99はいつもの事だろ?
899名無しのCCDさん (ワッチョイW 9fad-pHMd [27.143.160.124])
2021/03/09(火) 00:31:53.70ID:Rpk48R/N0 今日のBSPのワイルドライフに出てた動物写真家3人の内2人がR5使ってた。
その内の1人はαとの両方使いだったしプロが確実にキヤノンに戻って来てる気がする。
その内の1人はαとの両方使いだったしプロが確実にキヤノンに戻って来てる気がする。
900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-Gcyd [126.163.107.139])
2021/03/09(火) 00:45:14.13ID:xYt4LYQc0 R5に不満は現状無いんだけど、RFレンズに望遠域で使えるレンズが全くない
暗所での望遠撮影がメインだとL7.1とかじゃ、いくらノイズ修正かけても全く使い物にならない
70-200はテレコン使用不可だし結局EFレンズに頼るしかない
暗所での望遠撮影がメインだとL7.1とかじゃ、いくらノイズ修正かけても全く使い物にならない
70-200はテレコン使用不可だし結局EFレンズに頼るしかない
901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf30-pa0K [111.98.93.129])
2021/03/09(火) 01:09:07.02ID:qZURSXjq0 70-200/2.8がテレコン非対応なのは痛いよね
過度に軽量化しすぎだよ
F4の方ならいいけどさ
過度に軽量化しすぎだよ
F4の方ならいいけどさ
902名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.68.217])
2021/03/09(火) 01:31:12.90ID:owVrO3aBM 作る時の会議でテレコン無しで作ろうと決定した意味が分からないよな
903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-MvSB [113.156.115.63])
2021/03/09(火) 02:35:26.01ID:WcJW62x+0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
2021/03/09(火) 03:16:08.20ID:aNZgW63D0 テレコンは何度か購入を検討した事あるけど
何度考えてもトリミングでいい、むしろトリミングの方がいいという結論になった
何度考えてもトリミングでいい、むしろトリミングの方がいいという結論になった
905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-IW+M [60.83.183.69])
2021/03/09(火) 07:08:29.76ID:drf+Bo9R0 R6の人はどうすんのよ
906名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+x7H [182.251.64.63])
2021/03/09(火) 07:16:18.16ID:Q2gjSTwJa 今年後半に色々なレンズを発表するみたいだからR1と同時に白単も出すでしょ
Canon will announce more lenses at one time than ever before in the 2nd half of 2021 [CR2]
https://www.canonrumors.com/canon-will-announce-more-lenses-at-one-time-than-ever-before-in-the-2nd-half-of-2021-cr2/
Canon will announce more lenses at one time than ever before in the 2nd half of 2021 [CR2]
https://www.canonrumors.com/canon-will-announce-more-lenses-at-one-time-than-ever-before-in-the-2nd-half-of-2021-cr2/
907名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-809O [153.143.154.83])
2021/03/09(火) 07:23:37.49ID:PLEaRKhQH 白単か
サンニッパとか来ちゃうだろな
以外とまだ3社ともミラーレス用の
サンニッパは出して無いんだよな
サンニッパとか来ちゃうだろな
以外とまだ3社ともミラーレス用の
サンニッパは出して無いんだよな
908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-5Nd/ [126.21.172.19])
2021/03/09(火) 07:32:01.93ID:wYRdrAiJ0 望遠ズームの性能上がって高感度も使えるから昔ほどサンニッパの需要が無いのかも
909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-Gcyd [106.73.168.32])
2021/03/09(火) 09:33:14.91ID:OJRulm9s0 RF100-500とRF1.4x使ってるけどやっぱりテレ端開放F10は暗くてSS稼ぐのが厳しい
かと言ってロクヨンみたいにでかくて重くて値段も150万超というのは鳥専でもないから中々手を出しづらい
Nikonの500mmF5.6みたいなバランスのレンズが欲しいな
かと言ってロクヨンみたいにでかくて重くて値段も150万超というのは鳥専でもないから中々手を出しづらい
Nikonの500mmF5.6みたいなバランスのレンズが欲しいな
910名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-809O [153.143.154.83])
2021/03/09(火) 10:04:50.27ID:PLEaRKhQH クロップして使えばあw
APS-Cで17.3MP相当だから十分でしょ
APS-Cで17.3MP相当だから十分でしょ
911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-5a1m [58.93.200.147])
2021/03/09(火) 12:53:08.19ID:lLgCwbsn0912名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.71.79])
2021/03/09(火) 13:43:34.62ID:sooPetTNM R5って4K60Pを撮ってから写真切り出ししたい時はどうすれば出来るの?
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-5a1m [58.93.200.147])
2021/03/09(火) 15:40:33.50ID:lLgCwbsn0 >>912
純正ソフトのDPP4で展開すれば、簡単に切り出せる。
純正ソフトのDPP4で展開すれば、簡単に切り出せる。
914名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.70.221])
2021/03/09(火) 15:57:08.56ID:f7J2dA7LM >>913
サンクス
サンクス
915名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.70.221])
2021/03/09(火) 15:58:07.36ID:f7J2dA7LM しかし、出来ればカメラ内で4kから写真切り出し出来て欲しかった
916名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-gb8L [49.98.135.250])
2021/03/09(火) 15:59:55.40ID:VyOZ0y/dd917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d769-xiWk [124.99.135.220])
2021/03/09(火) 16:01:25.74ID:BVBZq77k0 現場ですぐ納品するような仕事かな
918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-8jeV [153.238.128.16])
2021/03/09(火) 18:16:36.27ID:9vVWMwOY0 >>902
70-200にテレコン使う人は100-500を買いましょう
f7.1が暗い人はゴーヨンかヨンニッパを使いましょう
って意図はわかるだろ
テレコン対応させる事によるデメリットとテレコン使えなくて困る人を天秤に掛けた結果なんだから仕方ない
70-200にテレコン使う人は100-500を買いましょう
f7.1が暗い人はゴーヨンかヨンニッパを使いましょう
って意図はわかるだろ
テレコン対応させる事によるデメリットとテレコン使えなくて困る人を天秤に掛けた結果なんだから仕方ない
919名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.69.14])
2021/03/09(火) 18:52:13.31ID:Em0QxmwfM エクステンダーが付かないことが嫌でRFを買わないやつの方が結果多くなってるから失敗だったな
920名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-cYO/ [163.49.215.149])
2021/03/09(火) 18:58:33.31ID:8RilEVX7M SIGMAやタムロンなら600mmでF6.3だけどなw
値段も1/3ほどか
協調IS使えないのとマウントアダプタが必要なのとLレンズじゃないのがたまにキズだけど
キヤノンもRF150-600F5-6.3ISで出せば30万出す価値はあったかもしれんが
値段も1/3ほどか
協調IS使えないのとマウントアダプタが必要なのとLレンズじゃないのがたまにキズだけど
キヤノンもRF150-600F5-6.3ISで出せば30万出す価値はあったかもしれんが
921名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-cYO/ [163.49.215.149])
2021/03/09(火) 19:01:51.11ID:8RilEVX7M >>919
そのうちエクステンダーIIとかIIIとか出して飛び出し部分を無くして付けられるようなの出してきそうな気がするが、出さないとRFマウントは厳しいわな
そのうちエクステンダーIIとかIIIとか出して飛び出し部分を無くして付けられるようなの出してきそうな気がするが、出さないとRFマウントは厳しいわな
922名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.69.14])
2021/03/09(火) 19:15:53.93ID:Em0QxmwfM >>921
それありそう
それありそう
923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-809O [153.134.32.135])
2021/03/09(火) 19:23:48.10ID:rus+a3nw0 テレコン需要ってそんなあるの?
70-200の売り上げに大きく響くほどあるとは思えんが
70-200の売り上げに大きく響くほどあるとは思えんが
924名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.69.14])
2021/03/09(火) 19:40:01.96ID:Em0QxmwfM925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff10-8jeV [153.238.128.16])
2021/03/09(火) 20:36:01.86ID:9vVWMwOY0 >>923
ないよ。使えなくて困ってる人の声が大きいだけで、必要ない人は別にその事に触れないからね
ないよ。使えなくて困ってる人の声が大きいだけで、必要ない人は別にその事に触れないからね
926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d747-R/6R [220.212.28.212])
2021/03/09(火) 20:39:07.47ID:Lq5eDT/W0 エクステンダーをテレコンと言っちゃう人って馬鹿なの?
927名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-8jeV [133.106.245.44])
2021/03/09(火) 21:01:35.50ID:bK2AmF+8M トリミング耐性が弱くエクステンダーが必須だったフィルム時代やデジタル黎明期、プロの主流がニコンだったからテレコンって呼ぶんだろうね
その後2005年前後にプロが一斉にキヤノンに移行した後も呼び方は昔のまま、そもそもテレコン使わずにトリミングすればいいやでエクステンダーという名前が根付くこともなかったと
その後2005年前後にプロが一斉にキヤノンに移行した後も呼び方は昔のまま、そもそもテレコン使わずにトリミングすればいいやでエクステンダーという名前が根付くこともなかったと
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-MvSB [113.156.115.63])
2021/03/09(火) 22:15:39.85ID:WcJW62x+0 RF100-500がf7.1だから暗い暗い言ってる人がいるけど、400mm付近だとf5.6でEF 100-400と変わらないんじゃなかったっけ?
929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7f-Ae1O [125.30.68.35])
2021/03/09(火) 22:36:56.73ID:QbXZ66YX0 いや400mmで6.3だったはず。
レンタルで使ってみた時5.6にならなかったよ。
そして500mmで7.1は暗い。
戦闘機撮ってたけど曇天だったからSS稼ぐの苦労した。
クロップでEF100-400L2使っている方が良かったよ。
レンタルで使ってみた時5.6にならなかったよ。
そして500mmで7.1は暗い。
戦闘機撮ってたけど曇天だったからSS稼ぐの苦労した。
クロップでEF100-400L2使っている方が良かったよ。
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-FbWK [58.93.200.147])
2021/03/09(火) 22:59:49.66ID:lLgCwbsn0 >>924
@セレクト編集ボタンで、切り出したい動画をクリック
A再生ボタン(横向きの三角形)を押して、切り出したい場面が来たら、もう一度
再生ボタンを押すと、一時停止になる(両脇のコマ送りボタンで微調整可能)
⓷その状態で、一番左端のボタンを押すと、「変換して保存」の画面に切り替わるので、
「保存」のボタンを押すと、JPEGで切り出し保存される。
@セレクト編集ボタンで、切り出したい動画をクリック
A再生ボタン(横向きの三角形)を押して、切り出したい場面が来たら、もう一度
再生ボタンを押すと、一時停止になる(両脇のコマ送りボタンで微調整可能)
⓷その状態で、一番左端のボタンを押すと、「変換して保存」の画面に切り替わるので、
「保存」のボタンを押すと、JPEGで切り出し保存される。
931名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.70.152])
2021/03/09(火) 23:57:57.84ID:vBAMgctTM932名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.70.152])
2021/03/10(水) 00:01:33.49ID:l/PYW3o6M933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
2021/03/10(水) 01:20:19.01ID:gzOR20bU0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-Z0xK [115.37.92.119])
2021/03/10(水) 01:22:54.04ID:vj7DEEa/0 ラーメンと中華そばみたいなもんやな
935名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.69.248])
2021/03/10(水) 01:27:48.39ID:5pFgjqHwM テレコンよりエクステのほうが名前がカッコいいわ
936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
2021/03/10(水) 01:37:11.65ID:gzOR20bU0 1.4倍は物足りず 2.0倍は画質に問題あり
やっぱトリミングで良いと思う
特にR5ならファインダーの端っこでもピント合わせてくれるから益々エクステの利点が無い
やっぱトリミングで良いと思う
特にR5ならファインダーの端っこでもピント合わせてくれるから益々エクステの利点が無い
937名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.68.59])
2021/03/10(水) 02:08:27.85ID:xzHLrysHM どうしても距離が足りない時用の非常時にエクステンダーは持っておいたほうが良いよ
売値も下がらないしね
売値も下がらないしね
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
2021/03/10(水) 02:19:38.68ID:gzOR20bU0 >>937
トリミングじゃダメなん?
画質も相当程度になるし 破格が広い分だけ被写体を捉えやすいし AFが優秀だからファインダー像が大きくなる利点も薄いし 付け替える手間がかかる 金がかかる 荷物が増える
…というのが俺の検討結果なんだけど どうだろう
トリミングじゃダメなん?
画質も相当程度になるし 破格が広い分だけ被写体を捉えやすいし AFが優秀だからファインダー像が大きくなる利点も薄いし 付け替える手間がかかる 金がかかる 荷物が増える
…というのが俺の検討結果なんだけど どうだろう
939名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.71.4])
2021/03/10(水) 02:34:02.06ID:7kvWIietM >>938
撮ってA4プリントする前提の話しになるけど、トリミングして引き伸ばしてA4プリントすると画質は顕著に落ちる
A4プリントするには画像サイズが長辺3500px必要
トリミングで引き伸ばすよりエクステンダーを付けたほうが画質はマシになる
パソコンやスマホで見るだけならトリミングだけでも良いと思うけど
撮ってA4プリントする前提の話しになるけど、トリミングして引き伸ばしてA4プリントすると画質は顕著に落ちる
A4プリントするには画像サイズが長辺3500px必要
トリミングで引き伸ばすよりエクステンダーを付けたほうが画質はマシになる
パソコンやスマホで見るだけならトリミングだけでも良いと思うけど
940名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-yXuL [163.49.206.253])
2021/03/10(水) 09:40:00.14ID:gzQ9QrX6M941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
2021/03/10(水) 10:16:11.44ID:gzOR20bU0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 10:24:28.91ID:ID1IpbKm0 俺は動きものははなからクロップの電子シャッターでしか撮らないから、テレコンとクロップはそもそも同じ土台に立たない。
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 10:29:41.01ID:ID1IpbKm0 一般的なデジタル銀塩も300dpiで18mpxあればa3充分なのに何言ってんだ。
944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-FbWK [58.93.200.147])
2021/03/10(水) 13:00:11.71ID:ckwXw/pB0 そんなあなたに、Topazですよ。
https://www.kotobato.jp/articles/technology/gigapixel-ai-vs-photoshop.html/2
他にも、ノイズを減らすものや、シャープネスを上げるものがある。
30日の体験版も有るから、一度試してみてね。
今までの失敗作品が甦るかも?
https://www.kotobato.jp/articles/technology/gigapixel-ai-vs-photoshop.html/2
他にも、ノイズを減らすものや、シャープネスを上げるものがある。
30日の体験版も有るから、一度試してみてね。
今までの失敗作品が甦るかも?
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f7d-/obZ [157.65.117.196])
2021/03/10(水) 13:18:29.07ID:HK59Bp0e0 ニコンフラッグシップZ9きたしキヤノンもそろそろだな
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 13:22:10.02ID:ID1IpbKm0 >>944
お勧めされて使ってみたけど、これ鳥以外はシャープネスもノイズリダクションも使い物にならないゴミだった。
お勧めされて使ってみたけど、これ鳥以外はシャープネスもノイズリダクションも使い物にならないゴミだった。
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-FbWK [58.93.200.147])
2021/03/10(水) 13:39:15.62ID:ckwXw/pB0 >>946
鳥に効果が有れば十分とも言えるが、
高感度や、フォーカス、解像度に高いレベルが求められるからね。
マスキング機能を知らないと、上手く使いこなせないかも。
それぞれ、細かく設定出来るようになっているから、風景も重宝しているよ。
人物は撮らないから分からん。
どの点が、使い物にならなかったか教えて。
鳥に効果が有れば十分とも言えるが、
高感度や、フォーカス、解像度に高いレベルが求められるからね。
マスキング機能を知らないと、上手く使いこなせないかも。
それぞれ、細かく設定出来るようになっているから、風景も重宝しているよ。
人物は撮らないから分からん。
どの点が、使い物にならなかったか教えて。
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 13:58:51.16ID:ID1IpbKm0 >>947
鳥以外の動物だとアルゴリズムが対応してなくて全く役に立たなかった
鳥以外の動物だとアルゴリズムが対応してなくて全く役に立たなかった
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 14:01:24.56ID:ID1IpbKm0 鳥は確かに毛並みとかがかなりシャキッとされたんだけど、他の被写体だと意味がないレベル。多分鳥用のソフトなんだと思う。
950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 14:04:20.50ID:ID1IpbKm0 どういうことか動画で実演しようと思ったけど、30日体験終わってたから諦めろ。
951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 37da-FbWK [58.93.200.147])
2021/03/10(水) 14:20:42.65ID:ckwXw/pB0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 14:28:47.26ID:ID1IpbKm0 >>951
ん?なに?口の聞き方?偉そうだな。
ん?なに?口の聞き方?偉そうだな。
953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
2021/03/10(水) 14:29:31.19ID:ID1IpbKm0 >>951
お前が教えてって上から言ってきたんじゃね?
お前が教えてって上から言ってきたんじゃね?
954名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Js4t [1.75.244.5])
2021/03/10(水) 16:01:51.39ID:wFF6H+kMd (こういうとき止めろと言うべきかもっとやれと煽るべきか迷うよね)
955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f2d-FbWK [113.197.137.65])
2021/03/10(水) 17:14:05.26ID:eV7EVaUv0956名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-yXuL [163.49.200.109])
2021/03/10(水) 17:38:07.88ID:kDhXdEyzM957名無CCDさん@画素いっぱい (アークセーT Sx0b-Ff7g [126.201.176.252])
2021/03/10(水) 20:48:13.92ID:BK4NmPm2x エクステンダーで思い出したんだけど
1.4と2倍を切り替えられるやつって話なかったけ?
あれ出るんですよね?
1.4と2倍を切り替えられるやつって話なかったけ?
あれ出るんですよね?
958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
2021/03/10(水) 21:00:30.33ID:gzOR20bU0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b703-/obZ [202.226.240.91])
2021/03/10(水) 22:27:48.88ID:SEEL7ael0 まだまだ値段が高いな
卓球だったら良いんだが
バスケだからイラネ
でも欲しいw
卓球だったら良いんだが
バスケだからイラネ
でも欲しいw
960名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8f-R/6R [133.106.71.143])
2021/03/11(木) 02:07:06.01ID:Amo2n+RoM ファームアップでヒストグラム表示の大きさを1/5くらいにしてくれないかな
ヒストグラムが大き過ぎて景色全体が良く見えないんだわ
かと言って露出はマニュアルだからヒストグラムを消すと不便だから1/5くらいにしてくれ
ヒストグラムが大き過ぎて景色全体が良く見えないんだわ
かと言って露出はマニュアルだからヒストグラムを消すと不便だから1/5くらいにしてくれ
961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-+x7H [182.251.73.238])
2021/03/11(木) 05:56:58.21ID:0eeUM+ifa >>960
確かにヒストグラムは大だと大き過ぎるので小にしてる
https://cam.start.canon/ja/C003/manual/html/UG-03_Shooting-1_0370.html
確かにヒストグラムは大だと大き過ぎるので小にしてる
https://cam.start.canon/ja/C003/manual/html/UG-03_Shooting-1_0370.html
962名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-SH2M [163.49.200.195])
2021/03/11(木) 13:06:07.01ID:v9wKffqSM ようやくR5の在庫が出回ってきたのに、EFレンズコンバータの欠品がこんなに続くとはねぇ。
もしかしてレンズコンバータの新モデルがでるの?
もしかしてレンズコンバータの新モデルがでるの?
963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-iWlr [106.130.59.80])
2021/03/11(木) 13:12:02.63ID:FI3l1Zqva なに?レンズコンバーターって。
そんなの開発したの?
そんなの開発したの?
964名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Js4t [1.75.241.127])
2021/03/11(木) 13:13:58.83ID:Nih7PYvqd コーンバターかもしれんぞ
965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-iWlr [106.130.59.80])
2021/03/11(木) 13:14:39.56ID:FI3l1Zqva966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 57e0-soDL [150.246.49.121])
2021/03/11(木) 13:21:14.64ID:7IZ74fnp0 レボルバーじゃん
967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-iWlr [106.130.59.80])
2021/03/11(木) 13:23:09.12ID:FI3l1Zqva そうそう、レンズコンバーター。
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-CNi3 [60.112.101.151])
2021/03/11(木) 13:26:27.08ID:/tQlA9zF0 完全にボトムズ。
いや、これのが先かな?
いや、これのが先かな?
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-5Nd/ [126.177.152.191])
2021/03/11(木) 13:39:37.78ID:bn6QGaGg0 これに大三元付ければ良いのか
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-pByr [125.9.90.58])
2021/03/11(木) 15:25:00.22ID:NEclcqkw0 >>965
むせるな
むせるな
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3701-WC3/ [218.176.198.69])
2021/03/11(木) 15:42:53.39ID:eCw0oQNl0 レンズコンバーター欲しいがためにサブでrpのキット買うやついるのかな?
972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6b-YXA/ [182.251.147.37])
2021/03/11(木) 15:58:42.26ID:1w2CFEuda しかたないけどサードパーティーのマウントアダプタはあかんのけ?
尼でいろいろ売ってるけど
防塵防滴がーならアキラメロン
尼でいろいろ売ってるけど
防塵防滴がーならアキラメロン
973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-iWlr [106.130.59.80])
2021/03/11(木) 16:16:00.86ID:FI3l1Zqva だからレンズコンバーターなんて純正で売ってねーだろ。
マウントをコンバージョンするのがマウントコンバーターで、レンズをコンバージョンするからレンズコンバーター。
レンズをコンバージョンするってことは、レンズ自体を交換するという事だが。
マウントをコンバージョンするのがマウントコンバーターで、レンズをコンバージョンするからレンズコンバーター。
レンズをコンバージョンするってことは、レンズ自体を交換するという事だが。
974名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-znum [49.98.225.12])
2021/03/11(木) 16:16:12.75ID:9mfCxo09d975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-VLwb [106.72.144.33])
2021/03/11(木) 21:55:26.80ID:9xFoqDQq0 ボトムズのレンズの機能が謎
赤いのはモールス通信用か?
赤いのはモールス通信用か?
976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-phb5 [106.154.9.208])
2021/03/12(金) 07:04:04.37ID:L5haWkWwa >>975
標準、赤外線、精密照準だったと。
標準、赤外線、精密照準だったと。
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b10-DyXY [153.242.143.10])
2021/03/12(金) 11:25:27.83ID:Z8FQcr3+0 むせる
978名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-2wFk [1.75.236.64])
2021/03/12(金) 11:30:40.02ID:93lTNNjmd むしる
979名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-3WYb [49.98.217.100])
2021/03/12(金) 12:33:54.12ID:BpRKXJIPd ん?
980名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-3WYb [49.98.219.215])
2021/03/12(金) 12:34:31.17ID:L+1MGa+Id981名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-LJg9 [49.96.40.192])
2021/03/12(金) 13:16:40.93ID:kN+iM/zKd コンバトラー俺は注文してから1ヶ月ちょっとで来たけど?
982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-GzVu [106.128.35.15])
2021/03/12(金) 17:21:48.96ID:C1C+kFmPa >>945
YZFだっけ?
YZFだっけ?
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-8I4s [125.9.90.58])
2021/03/12(金) 17:32:51.52ID:8dCZRsG00 YZFならR1やね
ZといえばZX-10R・・・ひとつ多かったわ
ZといえばZX-10R・・・ひとつ多かったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
- 「日本をなめるな」と言ってた参政党、何故か沈黙 [256556981]
- もし三菱電機で総合職として働いてると言ってた彼女が本当は三菱電機モビリティだったらどうする?
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
