>>177
その以外何も言えませんの間違いでしょ?w
君が文面を文字通りにしか読めないのは良くわかるし、否定できないもんね。

>写真撮れってのは命令だからね。

ごめんね。文字だけ見たらそうなるかもね。
でも意図してるのは、カメラ持ってる人からしたら、カメラ持ってないお前は機材選定にぐずぐず言う前にし使える写真を撮れ。なんだよね。
ここも行間が読めてない証拠。でもちょっと難しかったかな。命令者なんて話に出てこないんだな。

 >知識と経験から最適な機材を選ぶ
んだよね。1+1=2と同じくらい明白な事実

これも同じ。実際に現場では最適な機材を選べない場面もあるんだよ。
1+0.5でも2にしなくてはならないのがカメラマンなんだよね。1+3=2で良いこともあるね。
わかるかな?君は算数の話しか見えないようだけど、カメラを持ってる人…というか普通の人ってこういうことは前提に話すんだよね。

ね、君は文面しか見えず行間を読めない。
だから人と噛み合わない、説明が伝わらない、ゴール後動くように見える、アスペと言われるんだよ。
ただ、なんとなく話は通じるからグレーゾーンって言ったところなのかね。

誰が話すかによって聴く側の姿勢が異なることなんて明白な事実で、君の発言はまず理解したいと思われないことを理解しろよ。