>>401
>諸条件に対して最適は同義では無いです。
はい、同義じゃなくて、文脈文意から同じ意味として解釈できるって話だね。同意と最初に書いた通り
これで3度目な。何度も同じことを繰り返すのは他に反論が思いつかないからだね。負け犬だね

>「予算も含めた最適な機材」を選ぶ必要があるということになり
それも最初に説明済みですね。

>最適の適は何に対して適しているかというなら諸条件だよね。で、ポエム例では「予算の都合」で「必要十分」な機材を選んでる。
>何に対して必要十分かというなら「諸条件」だよね。まぁ同意だね
>で、その機材選びはどうやって選ぶか、経験と知識だね。

もともと 条件に付いては私は一言も触れてないわけですね。

はい、で次は何を分からないフリするの?間違いがあるなら指摘してくれれば答えるよ