>事実だから仕方ない
君がそう思い込んでるだけだね。
物理なんて仮説で語るのは普通なので、物理で1+1≠2があるはそういう仮説がある、というだけの話だね。

>マイケルソンモーリー
エーテルの否定と光速度不変しかわかんないっす。
実験結果がないと立証されません。
その実験も仮説がひとつもないことが条件になるけどね。
つまり不可能だね。そんなこともわからず立証立証という君の額のなさがわかるというだけの話。

んで、wiki読めるなら裸の特異点や特異点定理見てるよね?
因果律が崩壊するって書いてなかった?
ほら、112は崩れたね。

それ以前に、エジソンの例でも崩れてるんだけどね。
君はそこにも一切何も反論できず、無視するしかない状況がそれを示してるよww

>念のためですが、シュヴァルツシルト半径の内側の話はすべて「予想」や「期待」なんで分からない

わからない、なら1+1≠2の議論はあり得るね。
ほら、じぶんでみとめてるじゃんww