【プロサポ】上級者・プロ【ぴったりズーム】 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/01/30(土) 11:24:14.42ID:ztvYCLsh0
存分におやり。

前スレ
【プロサポ】上級者・プロ【ぴったりズーム】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611185635/
2021/02/25(木) 22:29:33.61ID:tLGJUNaE0
>>868
>いや、だから不要だとずーっといってますし、その理由も1億回書いてます

いいえ、君も必要性は認めてますww
112の場合「数学的に」という前提が必要になったね。
君はその前提を書く必要はないと言ってたけど、そんなのは君の感想であり本質を外した無意味な返し。
書く必要があるかどうかは置いておいて、前提は必要であるということがこの話のキモですww
で、君の場合は前提の無い「経験と知識」「選ぶ必要がある」なので、前提の無い112は必ずしも正しいわけでは無いのと同じように、君の発言も誤りと考えてなんら問題はない。

あと千回とか1億回とか滑ってるからねww
君のアホさを荒らしてるだけだよww

>制約条件は多種多様でいちいち書く意味も必要もない

君の場合はあるんだよね。カメラマンとして同じ立ち位置にいないからww
だからさ、早くカメラ買えってww
2021/02/25(木) 22:48:53.49ID:iCAN6wej0
ニンジンばっか食べてたのを
「ウサギかよ」「偏食」って言われて

「人間は食事が大事」「常識だよ」
って言い返すことで論破した気になってる
頭のかわいそうな子に見えてきた

偏食なのは何も変わってないのに
2021/02/25(木) 23:23:54.35ID:2saobI2D0
>>869
>前提は必要であるということがこの話のキモです
書かれてない前提は読み手がくみ取ればいいだけの話で
1+1をみれば誰もが算数と理解するし、カメラマンのカメラ機材の話なのでやっぱり必要な前提は書かれてます
お疲れさまでした
2021/02/25(木) 23:37:09.27ID:iCAN6wej0
>>164
>カメラマンは、その知識と経験から最適な機材を選ぶ必要がある

これかw
必要とまで言えないでしょ
だって自由じゃん
2021/02/25(木) 23:43:09.20ID:2saobI2D0
>>872
そうですね。カメラマンだからと言って撮影をする必要があるわけではないですね
カメラ持たずにお散歩いってもいいですね。当然そんなことをいちいち書くわけないですね。
なんでそんな馬鹿なこと書いちゃうかというと、君が知的障碍者だからですね
2021/02/25(木) 23:45:26.59ID:iCAN6wej0
人間はその知識と経験から最適な食事を選ぶ必要がある

こう書くと急に頭がおかしく思えてくるw
2021/02/25(木) 23:50:09.64ID:2saobI2D0
>>874
つまり君の劣った知性が誤った例を作ったというだけの話ですね。

 アスリートは栄養学とトレーニング内容に則した食事をとる必要がある

なにもおかしな話ではありません。三食カップラーメンでも構いませんが
そんなこと話してないのは自明なのです。
2021/02/25(木) 23:52:04.88ID:2saobI2D0
知性に劣るゴミクズどものゴミクズみたいな揚げ足取りがことごとく焼却炉で焼き付くされてく感じいいね
2021/02/25(木) 23:55:11.77ID:iCAN6wej0
アスリートと一般人で意味変わってくるからねw
2021/02/25(木) 23:55:48.52ID:2saobI2D0
アスリートって書いてあるけどね
2021/02/25(木) 23:58:06.01ID:2saobI2D0
あ、気づいてないようだから教えてあげるけど、ポエム君が700レス引っ張ってしまったのはちゃんと文章がかけないせいですよ
文章がちゃんと書けずに揚げ足とられまくったせいですよ。
2021/02/25(木) 23:59:52.85ID:iCAN6wej0
食事を食べるのはアスリートだけじゃないがw
2021/02/26(金) 00:02:37.93ID:sqIfC8Z30
そうですね >>875にはアスリートってかいてありますね バカって面白いくらい文章書けないよね
2021/02/26(金) 00:04:36.64ID:noWkfmYX0
じゃあ>>875は劣った知性による間違った例ですねw
2021/02/26(金) 00:11:02.36ID:sqIfC8Z30
何の因果関係の説明もないので誰にも何にもわかりません
バカって面白いくらい文章書けないよね
2021/02/26(金) 00:16:40.78ID:noWkfmYX0
まあアスリートの食事も最適である必要はなく
好みや気分で2番目や3番目を選ぶこともありますよ
トッププロでないとそこまでストイックではない
2021/02/26(金) 00:28:09.20ID:sqIfC8Z30
 アスリートは栄養学とトレーニング内容に則した食事をとる必要がある

なにもおかしな話ではありません。三食カップラーメンでも構いませんが
そんなこと話してないのは自明なのです。
2021/02/26(金) 00:38:29.39ID:noWkfmYX0
頭でっかちだね
2021/02/26(金) 00:40:40.73ID:noWkfmYX0
やっぱ最適ってのは不自然だから外すしかないよねw
888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/26(金) 08:12:27.81ID:De0CiyaE0
>>886
誰がいうかに関係なく、誰でも正しいと認識できる程度に当たり前の話だけどね

>>887
アスリートは、栄養学に基づいた最適な食事を取る必要がある

別におかしくもなんともない。誰でも正しいやろな、という内容
2021/02/26(金) 13:19:16.62ID:noWkfmYX0
アスリートもいろいろ
自分の信じる経験則で食事を決める人もいる
栄養学に基づく必要もない
好き嫌いを考慮する人も居る
最適である必要もない
2021/02/26(金) 13:29:39.46ID:noWkfmYX0
実際に栄養学に基づいた指導
トレーニングの内容
そしてその結果

これらの実践を抽象化した言葉であるからその「中身」が正しいと言える
実践を伴わない中身のない言葉のことは「頭でっかち」と呼ぶ
何も間違っていない「頭でっかち」の意味そのままだ
2021/02/26(金) 13:30:06.26ID:sqIfC8Z30
>>889
で、まともに日本語が読めるなら誰も彼もが絶対にこのルールに従っている
という風には読まないんだよね。まぁ大体そんなもんだよね、くらいに読めるんだよね。健常者は
あれこれ前提がなく主語もぼんやりしているなら、健常者はそこから文意文脈適用範囲や粒度を読み取れる
どっかのバカは揚げ足取りして否定することだけ考えてるから、まるで知恵オクレみたいなバカなことを言い出す必要が出てきてしまう
1+1=2を認めるには数学的という前提が必要なんだ、とかね
2021/02/26(金) 13:32:59.84ID:sqIfC8Z30
>>890
君がなぜそういう感想をいだいたのか、なんてこと一言も聞いてないし否定もしてないから安心してよ
不思議だよね。
ポエム君は必死になって お前は受け入れられないだ、頭でっかちだ
というポエムの根拠や理由を何度も語りたがる。私は一度も否定していないのにw

ポエム君の真意はひどく単純で幼稚だ
 「お前は俺様の思いをうけとめろ。そして悔しがったり、嘆いたりしろ」
という他人をコントロールしたいという小学生みたいな支配欲を丸出しにして
しかもそれを隠そうともしない。まさに知的障碍者そのものだ
2021/02/26(金) 13:45:47.48ID:LOH6sqH40
>>871

>>869
>書かれてない前提は読み手がくみ取ればいいだけの話
またブーメランでましたwwww
君は上で行間を読め!と言われた時に、そんなことより行内の言葉が大事ですみたいなこと言ってたねww
今度は行間読めですか、もう君の中で論理破綻してるね。
でもやっと数百レス前に私が言ったことを理解できたようだね。
その通り、書かれてない前提は読み手が汲み取るんだよ。

で、君の書いた文章はまず汲み取られようとしない。
さらに君が「カメラも持ってないど素人」という情報もあるので、頭でっかちな誤りな意見としか捉えられませんw
つまり、君が「誰が言っても正しいことだ」と否定しても、君がいったら通用しないということ。
社会ってそういうもんなんだよ、勉強になったねww

それに対してるいくらここで騒いでもそんなもんなんだよね。だから本スレでも相手にされないんだよw
2021/02/26(金) 13:50:51.03ID:noWkfmYX0
行動の伴わない言葉は「頭でっかち」と呼ばれる
行動を伴うのであれば「頭でっかち」とは呼ばれない

言う人によって変わる
残念ながらこれが不都合な現実
2021/02/26(金) 13:58:14.34ID:sqIfC8Z30
>>893
>そんなことより行内の言葉が大事ですみたいなこと言ってたね
当然ですね。書かれていることがまず必要
そのうえで、そこからさらに読み取れる内容もあるというだけです
ポエム君は自分が文章書けないことを相手のせいにするために行間を読めといっただけ
私は、一般論としてこういうケースはどういう風に読まれるかと説明しただけ
全く違う話ですね。

>>894
別にポエムが何と思うかは聞いてないっすよ。悔しいのはわかるけど
何億回繰り返してもただのポエムは私に届かないっす。悔しいよね
でもそれは君がバカだからなんで仕方ないことなんだよね
2021/02/26(金) 15:36:20.80ID:noWkfmYX0
急に長文連投し出してどうした?
これが大発狂というやつなのかな?

栄養学を聞きかじりしたニワカの栄養学はアスリートには必要とされない
アスリートが必要とするのはスポーツ指導の専門性や実績を持つ人
つまり人によって変わる
2021/02/26(金) 15:52:26.32ID:LOH6sqH40
>>895
>一般論としてこういうケースはどういう風に読まれるかと説明しただけ全く違う話ですね。

捏造すごいねーw
私は普通は行間を読む、ただし読まれる内容は変わり得るって話してるからね。
ま、いずれにせよ私のいったのとに追いつけただけでも立派だよww

>別にポエムが何と思うかは聞いてないっすよ。悔しいのはわかるけど

あれ、またバカ炸裂しちゃったね。
君の思って書いたことに私の思ったことで否定してるんだよね。
それに噛み付いたのが君でしょww
んで負けそうになると聞いてない?最初からそういえば恥かかず済んだのにねーww

>>894
のいう通りだね。
カメラ持ってない君は何を言っても否定されるw
いなくなるかカメラ買うかでもしたら?
初代α7でも格安で売ってあげようか?笑
2021/02/26(金) 21:42:07.10ID:G4QX0GM10
>>888
そんなこと思うのは引きこもりのニートくらいじゃね
世間はそんなに甘くない
そんなものを正しいなんて認めて貰えない

何故なら「栄養学に基づいた〜」とか聞かされたところで
何が出来るわけでもなく何かがもたらされるわけでもない
結果に至る道筋がない限り誰も正しいとは認めてくれない

これが世間の常識
ニートの甘い願望は通用しないんだよ
2021/02/26(金) 21:59:38.93ID:G4QX0GM10
>>891
それお前が信用されてないだけじゃね
文意文脈に範囲があるから誰が言っているかが信用度や正しさに大いに関係する
2021/02/27(土) 07:39:39.59ID:+XaEsaF80
>>896
>つまり人によって変わる
人によって変わることがない、なんて一言もいってないのね。
 1+1=2は哲学者や物理学者でかわるのか→ないね、とはいったけどね
ああ、もちろんポエムが「人によって受け止め方が変わるんだ」と言いたかったことは知ってるよ
単に言い方がバカだから揚げ足とってフルボッコにしただけ。結局必死にググっ手持ちだした相対速度も特異点も私にボコられて終了というねw

で、専門性の高い領域では誰が言ったかは信ぴょう性に関わるね。事実かどうかは変わらないけど。
例えば、風邪にはイブプロフェンが効く、と医者が言うか素人が言うかはずいぶん違う。まぁ事実は変わらないけど
ただ、風邪ひいたならよく休め ってのは素人が言っても医者がいっても当たり前やろと正しさを理解できる。160もそういうレベルの話

現に悔しくてしょうがないポエム君の間違っているという指摘はすべて頓挫させられてる
2021/02/27(土) 07:42:56.91ID:+XaEsaF80
>>899
信ぴょう性と事実は別なんだよポエムくん
そして私はポエム君が
 信じない!受け入れられない!頭でかっちだ!悔しい!嫌いだ!信ぴょう性が低い!
 みんなお前を受け入れない!みんな否定する!
とポエムを詠みあげることについて何一つ否定もしないし興味もない。

単にポエム君のポエムに関係なく正しいものは正しいけどな、と言うてるだけ
2021/02/27(土) 08:16:51.04ID:+XaEsaF80
>>893
>君は上で行間を読め!と言われた時に、そんなことより行内の言葉が大事ですみたいなこと言ってたねww
何の引用もないのでウソってことで無視するね
2021/02/27(土) 08:21:03.49ID:4MXSc4CK0
>信憑性と事実は別

結局もうここの話なんだよね。
君はそう思ってても実際はそうじゃないんだよ。
君は「僕が言っても正しいことは正しいんだ」と思い込んでて、現実世界はそうではないことを知らない。
それが通じるのは学校のテストくらいかなw
コミュニケーションの世界ではそれは通用しないよおじさんww

僕も社会の一員だ、カメラ板の住人なんだ!正しい意見は平等に扱われるべきだ!っていうのは君の願望でしかない。
現実では市民権を得てないから残念ながらそうではないの。なぜなら前提を共有できないし、嫌われてるし、バカだからね。

だから何言ってもちゃちゃいれられるか相手されないかなわけで。
そういう確固たる証拠があるけど、ごちゃごちゃ言って認められない、認めたくないのが君の正体でしょうね。

ただやっぱり区別、差別される側の君にはここわからないんだろうなぁ。。
2021/02/27(土) 09:09:08.76ID:+XaEsaF80
>>903
ポエム君みたいな知性が感情に劣るバカが事実を事実と認められないのは知ってるよ
で、ポエムがどう思ったところで事実は事実として厳然と存在するというだけの話で
受け入れるかどうかとは一切無関係 1+1=2のようにね
2021/02/27(土) 09:10:29.07ID:wmT3QORb0
>>900
風ひいたら良く休めというレベルの話であったら>>160
「人間はその知識と経験から最適な食事を選ぶ必要がある」
こういう類の主張になる

>>875にあるように君の劣った知性が誤った例を作ったというだけの話になるね
2021/02/27(土) 09:12:59.09ID:+XaEsaF80
ポエム君みたい知性に劣る人は事実とはみんなで決めたこと、なんだよねぇ
現実には高校中退の麻薬中毒患者が獄中で数学を学んで論文誌に論文が掲載されてるように
どんな人間が言うかに関係なく論理的客観的な正しさというのは存在するんだよね
悔しいよね
2021/02/27(土) 09:13:54.88ID:+XaEsaF80
>>905
>になる
何の因果関係の説明もないならならないと思います。オシマイ
馬鹿ってほんと文章書けないよね
2021/02/27(土) 09:15:35.96ID:+XaEsaF80
次スレ必要そうな感じだからポエム君スレ作っておくね
2021/02/27(土) 09:18:55.19ID:wmT3QORb0
>>164とか>>888とか

Aは、Bにより最適を選ぶ必要がある
という主張は

全てのAに当てはまらない
Aに必要なものをBは全て含んでいない
最適でなければならない理由が含まれていない
つまり一般化が足りてない
よって人によって違ってくるということ
2021/02/27(土) 09:20:12.67ID:+XaEsaF80
お前の言ってることは現実には通じないんだ!
→はぁ思う分にはご自由に
コミュケーションの世界では通用しないんだ
→はぁ思う分にはご自由に
お前は自分の意見も平等に扱ってほしいんだろうがそうはいかんぞ!
→はぁ思う分にはご自由に
お前は前提を共有できないし、嫌われてるし、バカだ
→はぁ思う分にはご自由に

だから何言ってもちゃちゃいれられるか相手されない
→まぁ普通に本スレで相手してもらっちゃってるからなぁ
区別、差別される側の君にはここわからないんだろうな
→確かにわからん。相手されちゃってるので
2021/02/27(土) 09:22:00.46ID:+XaEsaF80
>>909
えーと、どれもこれも「すべてにおいてこうしなければならない」という主張ではありません。
健常者は読み取れます。ポエム君は揚げ足とりたいだけっす
2021/02/27(土) 09:24:12.77ID:wmT3QORb0
一般化が足りていないものを無理やり「風邪ひいたならよく休め」レベルに落とし込もうとすると

「人間はその知識と経験から最適な食事を選ぶ必要がある」

というように劣った知性が誤った例を作ってしまうことになる
2021/02/27(土) 09:27:36.29ID:wmT3QORb0
>>911
「すべてにおいてこうしなければならない」という主張でなく
「風邪ひいたならよく休め」レベルの話をするときには
健常者は「最適」とか「必要」とか断定する表現は使わないだろうね
2021/02/27(土) 09:28:51.53ID:+XaEsaF80
>>912
>一般化が足りていないものを
ただのポエムの主観にすぎません。なので論理的合理的客観的に160は否定されないようです
お疲れさまでした
2021/02/27(土) 09:29:16.65ID:+XaEsaF80
>>913
>だろうね
ただのポエムの主観にすぎません。なので論理的合理的客観的に160は否定されないようです
お疲れさまでした
2021/02/27(土) 09:32:15.14ID:wmT3QORb0
悔しくて同じことしか繰り返せなくなっちゃったね

自分を強く見せるためか知らないけど
「最適」とか「必要」とか「断定」する表現を使ってしまったために
一般化されない人によって違ってくる主張になってしまったということ
2021/02/27(土) 09:33:00.95ID:+XaEsaF80
ポエムスレの>>1はなにがいいかな
一番端的にポエムのバカげた思いが詰まっている↓これがいいか
 

>信憑性と事実は別

結局もうここの話なんだよね。
君はそう思ってても実際はそうじゃないんだよ。
君は「僕が言っても正しいことは正しいんだ」と思い込んでて、現実世界はそうではないことを知らない。
それが通じるのは学校のテストくらいかなw
コミュニケーションの世界ではそれは通用しないよおじさんww

僕も社会の一員だ、カメラ板の住人なんだ!正しい意見は平等に扱われるべきだ!っていうのは君の願望でしかない。
現実では市民権を得てないから残念ながらそうではないの。なぜなら前提を共有できないし、嫌われてるし、バカだからね。

だから何言ってもちゃちゃいれられるか相手されないかなわけで。
そういう確固たる証拠があるけど、ごちゃごちゃ言って認められない、認めたくないのが君の正体でしょうね。
2021/02/27(土) 09:34:22.84ID:+XaEsaF80
>>916
>人によって違ってくる
世のあまねくすべてに適用できる話をしているわけでもないことも健常者はよみとれます
単にポエム君が揚げ足とりたいというだけのはなし
2021/02/27(土) 09:35:49.08ID:wmT3QORb0
>>160だって同じだね
「最も大事」とか「誰でもしってる」とかいう断定する表現で自分を強く見せようとしてる
だから頭でっかちと言われる
2021/02/27(土) 09:36:56.65ID:+XaEsaF80
>>919
別にポエム君にどう思われてもかまいません。
誰であっても正しいやろなと思えるようなことしか書いてませんので
2021/02/27(土) 09:39:04.64ID:wmT3QORb0
頭でっかち
 知識や理屈ばかりで、行動が伴わないこと

事実だね
2021/02/27(土) 09:39:28.89ID:+XaEsaF80
>>921
まぁ立証するすべないんだけどね
2021/02/27(土) 09:40:36.13ID:+XaEsaF80
お前が自分でカメラ持ってないと言ったんだろ!
→で、カメラ持ってないことが事実だとどうやって確認したの?
2021/02/27(土) 09:41:09.59ID:wmT3QORb0
ここまで「頭でっかち」を一度も否定出来てないので信憑性も高くなった
2021/02/27(土) 09:41:45.90ID:+XaEsaF80
>>924
ポエム君の思いは正しいよ。ポエム君にとってだけは。事実かどうかは別にして
2021/02/27(土) 09:46:18.63ID:wmT3QORb0
>>925
客観的に存在する君のレスによって「頭でっかち」の信憑性がまたひとつ上がってしまったね
2021/02/27(土) 09:47:15.36ID:+XaEsaF80
>>926
私のレスは存在するね。それをみてポエム君がどう思ったところでそれは正しいよ
ポエム君にとっては。事実かどうかは別にして
2021/02/27(土) 09:58:01.68ID:+XaEsaF80
お前は頭でっかちだ。なぜなら行動を伴わないからだ。
行動を伴わないのはお前がカメラを持っていないからだ
→で私がカメラ持ってない証拠は?
お前の発言だ
→その発言の正しさはどうやって確認するの?
事実に関係なく自分で書いたんだからみんなそう認識するんだ
→普通の人はただのあおりとわかるぞw
そもそも誰も自分がカメラもってるかなんて証明してからかいてるわけじゃない

ってところで3手詰みかな
2021/02/27(土) 10:42:58.06ID:Q19DGQs10
カメラ持ってる信憑性が低い
2021/02/27(土) 10:45:55.85ID:+XaEsaF80
オクレ君もポエム君も、自分がカメラ所有してる立証を一度もしいないままに
おまえは持っているのか!持ってないだろ!って繰り返し言って回ってるのは、おもしろかったなぁ
2021/02/27(土) 11:11:14.39ID:Q19DGQs10
断定するようなことを言えばそれが事実と結びついているか問われる
2021/02/27(土) 12:00:33.41ID:+XaEsaF80
>>931
ポエム君の別IDなの?
2021/02/27(土) 12:42:17.49ID:4MXSc4CK0
>>904

>ポエム君みたいな知性が感情に劣るバカが事実を事実と認められないのは知ってるよ

あれ、俺のこと感情が知性に劣る獣って言ってたよね?
今度は知性が劣る感じ?ちょっと何言ってるのかわかりませんねww

>ポエムがどう思ったところで事実は事実として厳然と存在するというだけの話で

と、君が思ってるだけ。
いや、それが通じるのはテストや学問だけだね。
コミュニケーションの部類ではそれは誤りですwww

>ポエム君みたい知性に劣る人は事実とはみんなで決めたこと、なんだよねぇ

現実世界ではそういうことが多いのが事実だからね。
それに対してアホが事実だー事実だーと叫んでも相手にされませんww

自スレは君が必要なら立ててね。
もうこの話は平行線でつまらないんだよね。
アスペルガーが自分のことをアスペだと認識できるかどうか?という話になってるからね。

それより君が本スレでファビョった時に誘導するために立てたんでしょ?だから君が必要なら建てなねww
2021/02/27(土) 12:58:31.03ID:4MXSc4CK0
>>932
そう勘違いしてしまうほど、色んな人に同じこと言われてんだよね。
もうどっちが正しいかは明白だね。
君は誤っていて、その誤りを認識できないほどに馬鹿な個体ということだよww
もうそれがここの客観的事実だね。
2021/02/27(土) 14:31:22.70ID:Q19DGQs10
>>932
ポエム君って誰だ?
IDが何処かで被ってたとしてもこれは俺の書き込みだ
2021/02/27(土) 14:56:41.17ID:Q19DGQs10
リンゴは美味しい

とくればどんなリンゴが美味しかったの?
と具体性を上げる会話に進む

リンゴが美味しいのは常識、1+1=2のように誰にとっても正しい
と逆行してきたらリンゴ厨?リンゴ教の信者?嘘ついてる?精神疾患?
一気に信憑性が下がる
2021/02/27(土) 15:03:04.75ID:Q19DGQs10
仮にリンゴ厨やリンゴ教の信者であってもリンゴの美味しさを世に広めるなら
具体的な美味しいリンゴの紹介をする会話に続くだろう
2021/02/27(土) 19:17:09.50ID:+XaEsaF80
>>933
いや、まともに文章を書くことができず、そのくせ無駄に揚げ足取りたがるバカが
本スレに迷惑かけるのを防ぐための場所だから必要でしょ。
お前は受け入れられない! ってポエムのためだけに平然と800レス使う馬鹿いるからね


次スレ
【俺様は】ポエム君専用スレ【お前が嫌いだ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614386620/
2021/02/27(土) 19:19:01.84ID:+XaEsaF80
>>936
>進む
進めたいときはね。文章もまともに書けない知恵オクレ君と
別に会話したいとも思わないし、会話が可能とも思えないので
信ぴょう性が低いというなら勝手にそう思ってろ、でオシマイ
2021/02/27(土) 21:17:33.94ID:4MXSc4CK0
>>938

自分は本スレに迷惑かけていない
自分の言ったことは平等に扱われる
それを否定するのはポエムだ
悪いのはお前らだ

これがチン皮フォトショアスペの主張です

一方本スレでは

NGを推奨され、
書き込みは無視されるか煽られて発狂するか。
アンチは湧けど、擁護者は現れず、
さまざまなスレで同じ状況。

もうどちらがおかしいかは誰にとっても明白。
君は私の意見、思いとしたいのだろうけど、
実際はみんなの意見であり、
君は自分を客観視できていないということだねww
2021/02/27(土) 21:51:50.22ID:+XaEsaF80
>>940
何もかもフル論破されて、お前は嫌われてるんだとしか言えなくなった間抜けには
申し訳ないけど、普通に本スレで対話させていただいているのであんま説得力ないかな
2021/02/27(土) 22:31:03.49ID:Q19DGQs10
会話を避けてるのに論破とは?

スレの最初を読むに始まりの論点はMTFの重要性や必要性
そこから逃避する主張しかないのは論点に照らすと全て間違っている
2021/02/27(土) 22:49:17.51ID:+XaEsaF80
>>942
>そこから逃避
そりゃポエム君が言いたいことが「お前が言うことは全部だめなんだ」って言いたいための後付けの屁理屈を無理して主張し続けたからだね
ポエム君と違って別に言いたいことがあるというなら好きに語ればいい。ここはお前みたいな知恵オクレの隔離スペースだからね
2021/02/27(土) 22:52:01.94ID:4MXSc4CK0
>>941
>何もかもフル論破されて、お前は嫌われてるんだとしか言えなくなった間抜けには

最初から「頭でっかち」と言ってるだけだからねww
論破も何も何も反論されてないレベルだね。

>普通に本スレで対話させていただいているのであんま説得力ないかな

君の普通は健常者の異常であることはよくわかりました。
まともに相手されてないよ君はww
NGにしてる人もめちゃくちゃ多いよね。
2021/02/27(土) 22:58:59.71ID:Q19DGQs10
反論されてないのに論破とは?

MTFの話に熱を上げていたのを頭でっかちと評価されたのだから
撮影でMTFを活かしていることを示してその重要性や必要性を測ってもらい
頭でっかちという評価を撤回させて初めて論破では
2021/02/28(日) 00:31:58.39ID:OqYqgHKu0
>>944
>頭でっかち
 誰が語るか、に関係のない話してんだけどねw
まぁ「君が知らないこと」であれば、確かに誰が言うかは重要かもしれないねw

>相手されてないよ
いや安価つきのレスもらってるよ。もちろん、このID/ワッチョイは囮だけどね
2021/02/28(日) 00:32:45.74ID:OqYqgHKu0
>>945
ポエム君が行ってきた揚げ足取りと屁理屈づけに対して、かな
ああ、もちろんポエムについてはずー^っとご自由にって言って無視してるけどね
2021/02/28(日) 07:33:19.74ID:M8W/v8Ag0
文意文脈に範囲があり普通の人はそれを読み取ると言っていた
文意とは発言した人の意思にある
文脈とは人物背景や聞いた人との関係性が影響する
これらは発言した人物を通して読み取られる
2021/02/28(日) 10:32:28.64ID:x78L08Lc0
>>946
>誰が語るか、に関係のない話してんだけどねw

そう思ってるのは差別されてる君だけww
キモ!で終わるだけだね。


>もちろん、このID/ワッチョイは囮だけどね

お、以前は本スレもここも同じIDにしてたのに変えたんだーへぇーwww
でもバレてるよね君だってwww
レスくれるのはお前の正体を知らないやつ。そのうちNGか煽られるかだよ。
てかそんなこともわからないってやばいね。。ww
2021/02/28(日) 10:37:32.07ID:OqYqgHKu0
>>948
>文脈とは人物背景や聞いた人との関係性が影響する
関係しないと思うけどねw 文脈ってのは「書かれた文章」から読み取るものだよ

>>949
>そう思ってるのは差別されてる君だけ
いや、現に誰も否定できなかったからね

>でもバレてるよね君だって
別にかまわないけど。単にどっかのバカが無視されてるぞっていうから
全然違うっポイよ、という現実を教えてあげただけ。悔しいね
2021/02/28(日) 17:31:50.73ID:x78L08Lc0
>>950

>いや、現に誰も否定できなかったからね

否定されても君が理解できてないだけ。
何度もそう言ってるねwww

わかるでしょ?非常識者に常識を説いても理解できないよね。それと同じなんだね。

>別にかまわないけど。単にどっかのバカが無視されてるぞっていうから

っていうか無視されてないと思ってる時点でやばいねー。
少なくともここで使ってるIDじゃ全く相手にされてないねww
2021/02/28(日) 17:48:53.70ID:M8W/v8Ag0
コンテクストと言ったほうがいいか
誰がどこでその文章を発言したかその前後背景が影響する
2021/02/28(日) 17:52:02.40ID:M8W/v8Ag0
今回はMTFの話に熱を上げていたことを頭でっかちと評価された当人の発言である
という事が文意文脈の範囲になってくる
2021/02/28(日) 18:59:28.09ID:OqYqgHKu0
>>951
>否定されても君が理解できてないだけ。
ああ、それも嘘かな。ポエムの屁理屈にはすべて反論してるから
単にポエムが論破されたテーマから逃げただけだよ
現にここで否定しきってやったぞ何一つ引用できないでしょ?
それはすでに論破されていることが明らかになっちゃうからだよ

>>952
別に何と呼んでもいいよ。誰が発言するかで信ぴょう性が変わることはあるよ
当たり前だし一度も否定してない。単に誰がどう話そうが事実は変わらないし
誰がどう話そうが誰でも正しいといえる程度に当たり前の話も山ほどある1+1のようにね
2021/02/28(日) 19:00:16.68ID:OqYqgHKu0
>>952
別に馬鹿が何をどう思うかは自由だからいちいち表明しなくていいよw
ポエム君が言いたいことなら全部把握できてるし。
2021/02/28(日) 21:02:11.33ID:x78L08Lc0
>>954
ううん、現にこのスレでも本スレでも否定しかされてないよね君。
その現実が受け入れられてないのは明白だよね。

客観的に見て明らかなのに、一切認められないのは知性が感情に劣る獣なのか、ガチのアスペなのかしかないよね。
2021/02/28(日) 21:05:00.87ID:OqYqgHKu0
>>956
160の話は本スレに書いてないし、君は私の書き込んでるID知らないけどねw
んで、受け入れられるかどうかと無関係に正しいものは正しい
何度も言ってるけど、私は君と違って他人の評価におびえる必要がないですわ
2021/02/28(日) 21:08:38.30ID:x78L08Lc0
>>957
>160の話は本スレに書いてないし、

またアスペ炸裂してるね。
君の発言自体がどこでも否定されてるって話だよ、アスペ君w

>君は私の書き込んでるID知らないけどねw
見ればわかります。
たくさんの人が気がついて指摘してます。

>私は君と違って他人の評価におびえる必要がないですわ

他人の発言が気になっちゃうから伸びるんですww
バカだねぇまたブーメランww
2021/02/28(日) 21:11:10.41ID:OqYqgHKu0
>>958
>どこでも
ああ、それも嘘かな。普通に成り立ってるから
>見ればわかります
ああ、それも嘘かな。誤爆だらけだし
>伸びるんです
いや、単にバカを正論でフル論破するのが面白いだけ
2021/02/28(日) 21:18:57.78ID:M8W/v8Ag0
誰でもというなら誰でも直前のMTFの話と文脈を繋げるし
以降MTFの話に一切触れなくなっていたら逃げてるなと誰もが思うのが当たり前
2021/02/28(日) 21:24:18.84ID:M8W/v8Ag0
頭でっかちのたった一言の評価に怯えて
あんなに熱を上げていたMTFの話が出来なくなってしまった
2021/02/28(日) 21:25:51.58ID:OqYqgHKu0
>>960
だから思う分にはご自由にと何度も申し上げてますがw
私はMTFの話でオクレ君をフル論破しただけで、そのあとは単にポエム君による
 お前の勝利を認めるわけにはいかない。俺様はお前が嫌いだ
というためだけの屁理屈に付き合ってるだけです。800レスもw
2021/02/28(日) 21:26:42.81ID:OqYqgHKu0
>>961
私の語ったMTFの話に興味があるなら好きなだけ反論なりなんなりすればいいのでは?
そんな知性も知識もないと思うけど
2021/02/28(日) 21:29:30.40ID:M8W/v8Ag0
ご自由にとか言うがそんな許可は誰も必要としていない
いちいち表明もしなくていい
2021/02/28(日) 21:30:12.40ID:M8W/v8Ag0
頭でっかちの一言で論破されてしまった
2021/02/28(日) 21:31:59.18ID:OqYqgHKu0
>>964-965
知恵遅れにもわかりやすくいうと
 必死に書き込んでるのに全然相手にされてないですよ
ってことだよ
2021/02/28(日) 21:33:28.25ID:x78L08Lc0
>>959
>ああ、それも嘘かな。普通に成り立ってるから

とアスペが言ってもね。
君の成り立ってると常人の成り立ってるは違うのかもね。
そもそも複数ID使う時点で他人を気にしてる証拠だねwww

>それも嘘だね、誤爆だらけだし
それが嘘だね。間違えられた奴からの指摘ほぼないからね。それからわかってるやつはNGにするからね。

>単にバカを正論でフル論破するのが面白いだけ
あすぺの自称論破をみれるのはこちらも楽しいので、ウィンウィンではあるねww

他人が気になるから反論せずにいられないんだよ君はww
他人を煽るのも他人が気になるから。
寂しがりやさんだねぇww
2021/02/28(日) 21:35:54.63ID:M8W/v8Ag0
頭でっかちという評価は彼にとって1+1=2のように正しかったようだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況