!extend::vvvvv:1000:512
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2020/20201027_029569.html
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf
※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604251365/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605512445/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608716602/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611496813/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7da-OPP2)
2021/02/15(月) 18:56:01.60ID:ZYR5hiyT02名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-OPP2)
2021/02/15(月) 18:57:26.22ID:ZYR5hiyT0 初スレ立てなので、間違えてたらご面倒なさい
3名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-FbOu)
2021/02/15(月) 18:57:41.67ID:J4bqB+nHM 乙
4名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de02-0oz/)
2021/02/15(月) 18:58:46.26ID:SknqwfKH0 >>1
乙です!
乙です!
5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-tic/)
2021/02/15(月) 19:13:59.99ID:lzyHhjZR0 おつ
今日も平常運転か
今日も平常運転か
6名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-FbOu)
2021/02/15(月) 19:19:03.09ID:J4bqB+nHM なぜ、待ってる人をここまで蔑ろにできるんだろうね?
7名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/15(月) 19:21:33.31ID:q/kJmRdva あれ?
今日も何も情報なし?
今日も何も情報なし?
8名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/15(月) 19:58:24.55ID:q/kJmRdva 前スレでリーク云々あったけどもうリークがどうの言ってる時期ではないよな
CP+の頃に発売って言ってたんだからもう公式発表なければおかしい話
CP+で何か発表あるだろうというのも違う、何度も言うがCP+頃に発売って言ってたんだよ
もう再延期か中止の二択な話だろ
CP+の頃に発売って言ってたんだからもう公式発表なければおかしい話
CP+で何か発表あるだろうというのも違う、何度も言うがCP+頃に発売って言ってたんだよ
もう再延期か中止の二択な話だろ
9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2c-Xfe6)
2021/02/15(月) 20:03:32.70ID:kxNrtGch0 よく行くカメラ屋には、ペンタックスの営業が来てカメラ見せに来てたみたいだ
10名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-/43v)
2021/02/15(月) 20:21:10.54ID:ai8tgMllp なんかどんどんメーカーに対して不信感が募っていくわ
11名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded5-cUlq)
2021/02/15(月) 21:01:44.12ID:pIEU7yrq0 >>8
写真自らyoutubeで世界に向けて発売時期を発信してるし、日本でもさらにネット記事や雑誌に掲載してるのに、CP+の10日前になってもまだ何も無いってのはかなり異常な状況だと思う
写真自らyoutubeで世界に向けて発売時期を発信してるし、日本でもさらにネット記事や雑誌に掲載してるのに、CP+の10日前になってもまだ何も無いってのはかなり異常な状況だと思う
12名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/15(月) 21:08:21.64ID:q/kJmRdva 延期というのも疑問、延期して好転する要素なんかなんにもない
なぁ怒らんから言ってごらん、発売中止なんだろ
なぁ怒らんから言ってごらん、発売中止なんだろ
13名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-E7Ut)
2021/02/15(月) 21:15:33.69ID:IzUYAhmSM >>9
お!発売する気はあるみたいですねw 他の情報も下さい!
お!発売する気はあるみたいですねw 他の情報も下さい!
14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cba7-7BxS)
2021/02/16(火) 00:18:27.96ID:E1XH0WLQ0 今はコロナ言い訳にすれば大抵のことは許される世の中だから
近々、頑張ったけどコロナのせいで遅れっちゃった/// みたいな発表すんじゃない。
近々、頑張ったけどコロナのせいで遅れっちゃった/// みたいな発表すんじゃない。
15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-zIhS)
2021/02/16(火) 00:20:08.17ID:ED8uYi810 純正バッテリーグリップ格安で手に入れてK-3と合体させてみたよ。あと3年くらい闘えそうな気がしてきた
16名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-/43v)
2021/02/16(火) 07:49:11.85ID:9RY4mGT9p いよいよ来週発売だな!!!!
17名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/16(火) 09:07:29.59ID:f/LzHfhmM 来週はCP+
18名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/16(火) 11:05:09.18ID:lPAyTNNta あれ?
今日も無風?
今日も無風?
19名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-FbOu)
2021/02/16(火) 12:38:41.50ID:6WO66o70M もう不信感しかないわけだが
20名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-KKsk)
2021/02/16(火) 12:44:26.40ID:roxLn7O6a 不審者がまたなんか言ってるw
21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c602-DrOF)
2021/02/16(火) 12:46:43.19ID:fjSjdvuh0 文句を言うのは3/1になってから
今言うのはまだ早い
ひたすら待つべし
今言うのはまだ早い
ひたすら待つべし
22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1201-ylGA)
2021/02/16(火) 13:30:00.49ID:Jd0V1MD4023名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-FbOu)
2021/02/16(火) 13:40:44.25ID:6WO66o70M まぁ、不審者でもなんでもいいけどさ。
他にも書いてる人いたけど、CP+で発表じゃなくて発売と言ってるんだから、ここまでダンマリっていい加減にしろよ!って話だよ。
他にも書いてる人いたけど、CP+で発表じゃなくて発売と言ってるんだから、ここまでダンマリっていい加減にしろよ!って話だよ。
24名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e77-n00k)
2021/02/16(火) 14:09:03.09ID:33OJazzV0 本体は出来ているけど、ファームの完成が遅れているんだよ
K-3Vの内覧会で機能に斜め線の部分が多かったのもそのせいだ
ファームが完成すれば、すぐ出荷できる状態だよ
K-3Vの内覧会で機能に斜め線の部分が多かったのもそのせいだ
ファームが完成すれば、すぐ出荷できる状態だよ
25名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-0oz/)
2021/02/16(火) 14:17:38.82ID:HwNVkYbpM 蓼科乗馬ファーム
26名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-zIhS)
2021/02/16(火) 14:38:24.31ID:KuO70Ct40 >1年後か2年後か3年後か
犯人は男か女か、又は子供か成人のいずれかで若者を装った老人の線もある、みたいな言い方やな
犯人は男か女か、又は子供か成人のいずれかで若者を装った老人の線もある、みたいな言い方やな
27名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/16(火) 14:39:17.73ID:9lZQR91ra 確かなことは今日も何もなかったということだけだ
28名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/16(火) 15:12:59.14ID:f/LzHfhmM K-3IIIどうなることやら、来週のCP+楽しみやん
29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c602-DrOF)
2021/02/16(火) 15:30:52.02ID:fjSjdvuh0 大変お待たせして申し訳ありません
https://i.imgur.com/SFBtnQk.jpg
https://i.imgur.com/SFBtnQk.jpg
30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded5-cUlq)
2021/02/16(火) 15:33:34.27ID:+ZG5xR860 オンライン開催だと面と向かって文句言われないから延期や再延期しても気楽なもんよ
31名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb92-OxJ8)
2021/02/16(火) 15:41:42.09ID:5Vtke0Ia0 >>29
次のお詫びでは剃髪してこないと
次のお詫びでは剃髪してこないと
32名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-0oz/)
2021/02/16(火) 16:17:23.62ID:F3BY2ByEM >>29
動画で連写したあとの顔が満足気でそれだけを心の拠り所にしてるw早うして!
動画で連写したあとの顔が満足気でそれだけを心の拠り所にしてるw早うして!
33名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ed3-gzFo)
2021/02/16(火) 17:24:40.91ID:9RNdw1rc0 「発売cp+の頃(出荷とは言っていない)」
34名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/16(火) 19:34:33.92ID:9lZQR91ra 約束を破れば破るだけ言い訳をすればするだけ信用を失っていってる自覚があるんかな?
35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-E5xC)
2021/02/16(火) 19:52:55.10ID:71Qq6HKL0 >>31 また平気で遅延するなら下の毛も剃ってこいやぁ!
36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de02-0oz/)
2021/02/16(火) 19:55:45.11ID:v0sytS5H0 >>35
早くしないとツルツルになっちゃう(>o<)
早くしないとツルツルになっちゃう(>o<)
37名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-/43v)
2021/02/16(火) 20:18:35.70ID:9RY4mGT9p 約束守れなくてもダンマリは絶対駄目だわ。
報連相なんて基本中の基本だろ。
遅れるなら遅くとも2月頭には言うべきだった。
神経疑う。
報連相なんて基本中の基本だろ。
遅れるなら遅くとも2月頭には言うべきだった。
神経疑う。
38名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd32-5+RR)
2021/02/16(火) 20:24:03.15ID:rNqDNIZRd あまりにも情報出さないから、興奮も冷めてやっぱり買わなくていいやという人も出始めたね。
39名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df32-9hE7)
2021/02/16(火) 20:37:28.06ID:MM2n4XsD0 脱ペンすれば気が楽になるよ。
K-3iiiが気に入ればまた買えばいいだけだし。
K-3iiiが気に入ればまた買えばいいだけだし。
40名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YtLd)
2021/02/16(火) 21:10:37.97ID:9xCLptARd 結局お金いくら用意すればいいんですか
41名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-0oz/)
2021/02/16(火) 21:12:16.34ID:YRN7mjzhM 人手が足りないからって社長も混ざって総動員でいま組み立ててる最中じゃないの?
42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df32-9hE7)
2021/02/16(火) 21:15:33.00ID:MM2n4XsD0 K-1mk2シルバー1000台売り切るまで発売できません
的な奴じゃね
的な奴じゃね
43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded5-cUlq)
2021/02/16(火) 22:08:39.71ID:+ZG5xR860 2月頭には発表しとくべきだったな
CP+の頃には他社の新製品の情報もたくさん出てきてスペックや価格等を冷静に見比べられて熱も下がってくるだろ
CP+の頃には他社の新製品の情報もたくさん出てきてスペックや価格等を冷静に見比べられて熱も下がってくるだろ
44名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-RQvx)
2021/02/16(火) 22:56:36.37ID:EwSVsFcC0 去年の、夏や冬のボーナス商戦に間に合わせるわけでもなく、CP+に向けて発売して盛り上げていくわけでもなく、売ろうという気が全く感じられない。
45名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb93-DrOF)
2021/02/16(火) 23:59:30.19ID:chkj7FLO0 とりあえず今週末のカメラ誌
46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a6-66Qj)
2021/02/17(水) 00:06:15.71ID:zJfRvw170 とりあえずCP+の登録したよ
47名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-GDsi)
2021/02/17(水) 00:09:06.20ID:UDZz3XJ40 K-3Vも、さすがにCP+で発売時期と値段を出すだろう
K-3Vが、K-1Uを画質で超えてくる可能性は有るのかね?
AFは進化してるだろうけど・・・
画質次第では、K-1Uをもう1台買うかもしれん
K-3Vが、K-1Uを画質で超えてくる可能性は有るのかね?
AFは進化してるだろうけど・・・
画質次第では、K-1Uをもう1台買うかもしれん
48名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-XHIr)
2021/02/17(水) 00:17:04.18ID:59BmfBeGp 人によっては煽り抜きでフルなんかいらないの人が現れるかもね。一番新しいPentaxだから
ただ、ペンタはフォーマットが大きくなった時の空気感が他所よりうまく出せてる気がするんだ。645DやZの画像を見ていると
あくまで俺の主観だけど
ただ、ペンタはフォーマットが大きくなった時の空気感が他所よりうまく出せてる気がするんだ。645DやZの画像を見ていると
あくまで俺の主観だけど
49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-sg8N)
2021/02/17(水) 00:20:51.92ID:/HrcxGAF050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f256-5ndE)
2021/02/17(水) 03:10:43.16ID:5BUq8piK0 人間の赤ちゃんですらとっくに生まれてるわw
51名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/17(水) 04:32:34.18ID:8/pEZxE1a リコー本体の大幅減益
デジカメ市場の急速な縮小
コロナによる買い控え
発売の遅れによる商品力の相対的な低下
マイナス材料はいくらでもあるけどプラスなんかある?
ここで更に赤字増やすと分かってるもん出したら株主から吊し上げ喰らうでしょうね
加えて何のアナウンスも出来ない現状
発売中止とはいきなり言えないだろうから延期でお茶を濁すに1000ガバス
デジカメ市場の急速な縮小
コロナによる買い控え
発売の遅れによる商品力の相対的な低下
マイナス材料はいくらでもあるけどプラスなんかある?
ここで更に赤字増やすと分かってるもん出したら株主から吊し上げ喰らうでしょうね
加えて何のアナウンスも出来ない現状
発売中止とはいきなり言えないだろうから延期でお茶を濁すに1000ガバス
52名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/17(水) 05:40:40.95ID:Qtv8aKiFM 特に何も言及されていないけど、八百富のツイートから発表も近いのかな。と勘ぐったりw
53名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM0f-UkZy)
2021/02/17(水) 07:51:33.87ID:C4RPKP4ZM ほんとに中止なら招き猫先生がなんか匂わすと思う
54名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-sg8N)
2021/02/17(水) 08:13:41.54ID:/HrcxGAF0 去年、KPを買い増しした俺はのんびり高みの見物
K-3V出たら買うけど、それまで2台のKPでペンタックスライフを楽しむわ
K-3V出たら買うけど、それまで2台のKPでペンタックスライフを楽しむわ
55名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/17(水) 11:03:08.57ID:8/pEZxE1a あれ?
今日もダンマリ?
今日もダンマリ?
56名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c602-DrOF)
2021/02/17(水) 11:47:11.96ID:u0rD7wgq0 きみおちゃんが1/7時点でこう言ってるし今月は動きないかもねぇ
>「PENTAX K-3 III」は今年の春頃に正式発表して発売される予定です
>(それが夏頃になってもいつものことで驚きませんけど)。
>「PENTAX K-3 III」は今年の春頃に正式発表して発売される予定です
>(それが夏頃になってもいつものことで驚きませんけど)。
57名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6e-CP8L)
2021/02/17(水) 11:53:53.90ID:7kyx9VROM 北半球の春とは言っていない…
58名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/17(水) 11:56:38.55ID:8/pEZxE1a もうCP+でどういう言い訳をするのか楽しみにしているオレがいるw
59名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-B+7d)
2021/02/17(水) 12:25:40.91ID:I0RvFn/GM たしかに、お待ちください、申し訳ない、というにもそれなりの尺が必要だからCP+で社長がまた出てくるのかもね。
でもリコイメはラインナップが少ない会社だからしっかり採算取れると見込んだものを出してくれると期待してる
でもリコイメはラインナップが少ない会社だからしっかり採算取れると見込んだものを出してくれると期待してる
60名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/17(水) 13:39:23.67ID:18g6VZZiM カメラよりリコイメの対応に関心を持っている事実w
61名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bc-jd+e)
2021/02/17(水) 14:18:32.59ID:IFd1wtHj0 蚊帳の外のお人の発言は気にする必要がないのじゃ無いかな
62名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hdb-X7P1)
2021/02/17(水) 14:45:25.12ID:Ve2m9eweH やっときた
63名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FFdb-X7P1)
2021/02/17(水) 15:35:07.40ID:UkXZA3f9F CP+当日
PENTAXブースのライブ動画はずっとNow loading
PENTAXブースのライブ動画はずっとNow loading
64名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/17(水) 15:55:27.59ID:BJs+W9rOa はい、今日もダンマリのまま終了ー
65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2bc-jd+e)
2021/02/17(水) 15:58:26.93ID:IFd1wtHj0 なんだ本人か
66名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cba7-7BxS)
2021/02/17(水) 16:24:47.68ID:NdnUd+Wc0 流石に開催一週間前の明日には何かしら発表あるよね
67名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdb-0oz/)
2021/02/17(水) 16:40:20.68ID:cAnEgJIQM >>63
あまりにも反響が大きくてアクセス集中で落ちてる図?
あまりにも反響が大きくてアクセス集中で落ちてる図?
68名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YtLd)
2021/02/17(水) 16:47:20.80ID:r5Ms5NYWd 価格はなんと0円!
69名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-fMR8)
2021/02/17(水) 16:47:41.49ID:6XzCYO5Da 開発待ってたらこっちの寿命が足りなくなりそうだなと思ったのでマウント替えしたけど、新製品が気になってスレ見にきたら相変わらずだった。
70名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-XHIr)
2021/02/17(水) 17:49:45.32ID:stNe2E/ep71名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb63-X7P1)
2021/02/17(水) 18:33:36.53ID:o8QQBylC0 >>68
5年縛りで途中解約金は25万円
5年縛りで途中解約金は25万円
72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de02-0oz/)
2021/02/17(水) 18:54:54.72ID:RmxRJ4g90 一眼のサブスクか。悪くないな
73名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H6e-X7P1)
2021/02/17(水) 19:24:43.15ID:Lk2VV1mNH 自分はいつも下取りだから、18万→下取り8万円=10万円で購入
って感じ。ただし今回はそうもいかないんだよなぁ
って感じ。ただし今回はそうもいかないんだよなぁ
74名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ff5-HP8J)
2021/02/17(水) 23:02:36.88ID:+B7Hmar40 待ってる間に日経平均が3万超えて、軍資金が30万ほど湧いて出たよ。
75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83be-HRO2)
2021/02/18(木) 07:06:07.34ID:fk5RgGO60 俺も購入資金の足しになればと11月に買ったビットコインが大変なことになってる
76名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-jd+e)
2021/02/18(木) 07:26:01.12ID:VHn7C9oba 日経225を19100で買って10000の差益で3000口税金が6000000円引かれた
77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1201-ylGA)
2021/02/18(木) 10:14:12.44ID:hpH9bBLu078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 10:14:16.69ID:GXGXdJry079名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM6e-VukN)
2021/02/18(木) 10:20:54.26ID:2TG+Mab5M 来てないやーん
80名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-wHY1)
2021/02/18(木) 10:21:30.79ID:nEgPo46mM リコイメポイント期限延長で察したよね
81名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 335f-YtLd)
2021/02/18(木) 10:21:54.49ID:rwhBG/MN0 はぁ
82名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 10:28:14.98ID:VYX7byB5a はい、予想通りw
開発発表、フラッグシップに相応しい高品質高性能を目指す
↓
作ってる間に時代遅れに、発売延期
↓
再開発
↓
作ってる間に時代遅れに、社長詫びいれて発売延期
↓
再開発
↓
作ってる間に時代遅れに、再々延期←今ココ
自分の尻尾を追いかけてグルグル同じところを回るバカ犬ペンタックスw
開発発表、フラッグシップに相応しい高品質高性能を目指す
↓
作ってる間に時代遅れに、発売延期
↓
再開発
↓
作ってる間に時代遅れに、社長詫びいれて発売延期
↓
再開発
↓
作ってる間に時代遅れに、再々延期←今ココ
自分の尻尾を追いかけてグルグル同じところを回るバカ犬ペンタックスw
83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f256-5ndE)
2021/02/18(木) 10:28:39.05ID:NNm2VF1p0 ワロタwwwwww
いったい、いつ販売するのかwwwwww
「発売日を延ばします」の発表wwwwww
みんな、これを待ってたんか?wwwwww
いったい、いつ販売するのかwwwwww
「発売日を延ばします」の発表wwwwww
みんな、これを待ってたんか?wwwwww
84名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM42-wHY1)
2021/02/18(木) 10:30:55.96ID:nEgPo46mM この流れニコンDLシリーズで見た
85名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-0oz/)
2021/02/18(木) 10:31:18.35ID:PgB2qu2eM これかなり性能アップ狙ってるんじゃないか?
やっぱり何か良いものが乗るかもしれんよ
詳細発表近日中なのでCP+の時に発表するのでしょうね
やっぱり何か良いものが乗るかもしれんよ
詳細発表近日中なのでCP+の時に発表するのでしょうね
86名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 10:35:30.56ID:VYX7byB5a でモノを今から作り直す現状で今回のCP+になにを出すの?
87名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMde-zDfW)
2021/02/18(木) 10:36:20.63ID:AYqNQKP1M デジタルカメラマガジン 2021年3月号 (2月20日発売)
最強APS-Cモデル最速レビュー
PENTAX K-3 Mark III
最強APS-Cモデル最速レビュー
PENTAX K-3 Mark III
88名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/18(木) 10:42:42.35ID:zdQ4DQzAM CP+のお触り会予約したぞー
89名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/18(木) 10:43:53.59ID:zdQ4DQzAM そうか、やはり延期か
90名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-XHIr)
2021/02/18(木) 10:55:19.60ID:OJqEQBnmp まずプリズムを普通のものにし、価格を20万未満に抑える。そっちを先に出しある程度売れたら本来版をリリース
これなら誰も傷つかない
これなら誰も傷つかない
91名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-4XF6)
2021/02/18(木) 11:06:19.07ID:UwFDvuKwr やっぱ旭化成の火事が影響してるんやろうね
92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-a/+K)
2021/02/18(木) 11:07:49.44ID:p/LO2mgo0 ジャイロ手に入らないからな
93名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-X7P1)
2021/02/18(木) 11:26:59.99ID:eF8tQ89ma また田中さんが若代さんが問い詰めて終わりだろう
94名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 11:35:19.88ID:VYX7byB5a 発売予定を近日中に発表すると言っているだけで近日中に発売するとは言っていないところが今回の工夫かw
さてペンタックスから発表される発売予定とは?
1 2021年春ころ
2 2021年夏ころ
3 2021年中
3と予想、そしてしれーっと2021年度中まで引き伸ばしてそして再延期w
君たちは一体いつまで待たされるつもりかなw
さてペンタックスから発表される発売予定とは?
1 2021年春ころ
2 2021年夏ころ
3 2021年中
3と予想、そしてしれーっと2021年度中まで引き伸ばしてそして再延期w
君たちは一体いつまで待たされるつもりかなw
95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-a/+K)
2021/02/18(木) 11:38:23.73ID:p/LO2mgo0 今のうちに株で儲けろということだな
96名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-fMR8)
2021/02/18(木) 11:39:07.54ID:91CSIJl9a 半導体メーカーの調達不能なら仕方ないけど、つまり生産すら始まってなかったのか。よく春発売とか言えたな。本当にどんな製造管理してんだこの会社。
97名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 11:42:18.05ID:GXGXdJry098名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 11:47:06.97ID:VYX7byB5a まてよ
発売予定を近日中に発表するとは言っているがCP+で発表するとは言っていないのが肝かw
また延々とダンマリ続く可能性あるなぁw
発売予定を近日中に発表するとは言っているがCP+で発表するとは言っていないのが肝かw
また延々とダンマリ続く可能性あるなぁw
99名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF32-YElf)
2021/02/18(木) 11:48:31.69ID:Ua19q4kOF ペンタの近日中は地球時間では5年単位だからな
開発陣も製品見る事無く退職するんじゃないか
開発陣も製品見る事無く退職するんじゃないか
100名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 11:49:40.01ID:VYX7byB5a101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 539a-KDGB)
2021/02/18(木) 12:04:36.40ID:CE4BVpUy0 発表から発売までのギネス最長記録狙ってるから
102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb02-Xfe6)
2021/02/18(木) 12:11:17.82ID:nd5vW0hS0 KPも製造終わってるんでしょ?どうすんの・・・
103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 12:17:57.52ID:GXGXdJry0 >>98
肝も何も発表する気なんかないでしょ
肝も何も発表する気なんかないでしょ
104名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-p7c4)
2021/02/18(木) 12:18:31.83ID:jG+kSlomp ほんといい加減にしろよ
どんだけ待たせるんだ
こんなのわかってたことだろう
発売日も言わないってどういうこと?
遅いんだよ延期発表も
フラグシップに相応しい性能て、今のままだと未達ということだろ
いったいどんな計画立ててるんだ
どんだけ待たせるんだ
こんなのわかってたことだろう
発売日も言わないってどういうこと?
遅いんだよ延期発表も
フラグシップに相応しい性能て、今のままだと未達ということだろ
いったいどんな計画立ててるんだ
105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 32b7-EXyA)
2021/02/18(木) 12:20:45.28ID:etpXFPZf0 KPのタイミングでKP出さずに、K-3iiのボディまんまにKPのセンサー載せたK-3iiiをとりあえず出して、
こっちをゆっくりK-2として開発すればよかったのに
個人的にはKP好きだけど
こっちをゆっくりK-2として開発すればよかったのに
個人的にはKP好きだけど
106名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 539a-KDGB)
2021/02/18(木) 12:22:03.38ID:CE4BVpUy0 こんなの出来たらいいなあ
いついつまでに発売できたらいいなあ
これを公式に発表してしまう強メンタル
いついつまでに発売できたらいいなあ
これを公式に発表してしまう強メンタル
107名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-X7P1)
2021/02/18(木) 12:23:32.06ID:eF8tQ89ma >>105
いやKPはヒット商品だからあれで正解、KP2やる気もあったのでは?
いやKPはヒット商品だからあれで正解、KP2やる気もあったのでは?
108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-X7P1)
2021/02/18(木) 12:30:15.79ID:eF8tQ89ma >>78
この一部の部品ってなんだと思う?光学ファインダーのプリズム材だとしたら致命的だよね
この一部の部品ってなんだと思う?光学ファインダーのプリズム材だとしたら致命的だよね
109名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 12:31:01.70ID:oKzNyDt/a これはQマウント機で言い続けてきた開発中という言葉の意味合いと同じなもしれん
実は開発も何もしていないというw
あ、ポエム出してるだけマシかw
実は開発も何もしていないというw
あ、ポエム出してるだけマシかw
110名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0e-FbOu)
2021/02/18(木) 12:31:56.31ID:8vy4jB9HM 呆れてものが言えないとは、まさにこの事。延期に延期を重ねておいて、今このタイミングでこの発表かと。
ホントにもう見限ろうかとも思うんだけど、レフ機ということになるとニコンかキヤノンしかないよね。どっちも嫌だ。。。どうしよう
ホントにもう見限ろうかとも思うんだけど、レフ機ということになるとニコンかキヤノンしかないよね。どっちも嫌だ。。。どうしよう
111名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-0oz/)
2021/02/18(木) 12:53:40.47ID:ASxbbD+7M ペンタプリズムってまだ水貼りで研磨してるのかなぁ
112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 13:02:52.51ID:GXGXdJry0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d201-wOmJ)
2021/02/18(木) 13:05:25.98ID:wn04O1lp0 フラグシップに相応しい性能というのはやっぱAF関連かな
やっぱそれなりの値段だからとことんまで突き詰めて文句ナシの形になってからの発売でいいよ
もう新鮮味が薄れつつあるのは心配だけど
やっぱそれなりの値段だからとことんまで突き詰めて文句ナシの形になってからの発売でいいよ
もう新鮮味が薄れつつあるのは心配だけど
114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47a5-DrOF)
2021/02/18(木) 13:10:32.88ID:O8Ms5ATg0 KP終売みたいだし、もう後が無い状態だよな。
近くのヤマダLABIは既にペンタックス製品の展示やってない。K-70すら置いてない。
でもKマウントのレンズ数種類と、Qの交換レンズは結構揃ってたりする(ただの死蔵在庫だろうけど)。
K-3III出ても、小売店は売ってくれるのか。そんなことまで心配させないでくれよ……
近くのヤマダLABIは既にペンタックス製品の展示やってない。K-70すら置いてない。
でもKマウントのレンズ数種類と、Qの交換レンズは結構揃ってたりする(ただの死蔵在庫だろうけど)。
K-3III出ても、小売店は売ってくれるのか。そんなことまで心配させないでくれよ……
115名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-X7P1)
2021/02/18(木) 13:11:33.97ID:eF8tQ89ma ところで例のオンラインタッチアンドトライって、もしやZOOMかなんか使って「シャッター押してください」とか言いながら係員がシャッター押すのかな?
なんか泥臭いけどPENTAXらしいよね、てっきり独自のアプリ開発したんかなと思ったわ
なんか泥臭いけどPENTAXらしいよね、てっきり独自のアプリ開発したんかなと思ったわ
116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 13:16:45.49ID:oKzNyDt/a117名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Saea-Cobk)
2021/02/18(木) 13:21:09.03ID:JZuFQpWaa ペンタがどれだけ頑張ろうがD500はおろか更に古い7D2よりAF性能は下なのはわかってるし…
悪あがきせずにさっさと出せばいいじゃん
悪あがきせずにさっさと出せばいいじゃん
118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 13:32:41.65ID:oKzNyDt/a そんな時代遅れなモノを出して赤字増やすことをリコーが許すわけないじゃん、リコーの経営も厳しいのに
とはいえAFを他社並みにすることを発売の条件にされたりしたら永遠に発売されることはないかw
とはいえAFを他社並みにすることを発売の条件にされたりしたら永遠に発売されることはないかw
119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-7Nrl)
2021/02/18(木) 13:32:47.16ID:Gkhp9Ek40 オンラインタッチ&トライ予約したよ
頑張れPENTAX
頑張れPENTAX
120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ff5-OHnl)
2021/02/18(木) 13:39:40.14ID:6zhzX7zB0 こりゃ20万円台前半も期待できるな。
121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-zIhS)
2021/02/18(木) 13:51:17.83ID:LZjwU2tp0 K-3調整に出してもうひと頑張りしてもらおうかな。。
122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 13:52:20.85ID:GXGXdJry0 >>115
だと思うよ
だと思うよ
123名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/18(木) 14:12:55.57ID:zdQ4DQzAM 部品調達は困難かもしれないが、やはり出来が良くないんじゃないかな。
夏頃→秋頃→年末だなw
時代遅れの新製品とならなければよいが(爆笑)
夏頃→秋頃→年末だなw
時代遅れの新製品とならなければよいが(爆笑)
124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c2bd-a/+K)
2021/02/18(木) 14:19:55.77ID:p/LO2mgo0 一眼レフ自体が時代遅れなんだが?
125名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Saaa-fMR8)
2021/02/18(木) 14:25:38.29ID:91CSIJl9a メーカーが待たせすぎて「ファンなら待っとけ」みたいな選民意識ができあがってるの、非常によくない
126名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 14:34:47.52ID:oKzNyDt/a いやいやファンなら待っとけなんて話ですらないと思うんだよ
ファンなら待っとけどころか、あいつら開発中って言ってりゃ口開けてお座りして待ってるんだから適当なこと言っとけはいいんだよwくらいに思ってるんじゃないかと思うわ
ここまでコケにされて本当に口開けてお座りして待っているユーザーもどうなんだ?
ファンなら待っとけどころか、あいつら開発中って言ってりゃ口開けてお座りして待ってるんだから適当なこと言っとけはいいんだよwくらいに思ってるんじゃないかと思うわ
ここまでコケにされて本当に口開けてお座りして待っているユーザーもどうなんだ?
127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-tic/)
2021/02/18(木) 14:56:57.24ID:+P2tGo8O0 近日中に案内……w
来年か?
来年か?
128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cba7-7BxS)
2021/02/18(木) 15:03:32.22ID:219tTId90 もはや予定調和過ぎて笑えるな
今年度中に発売できると思ってたファンいないレベルだろ
今年度中に発売できると思ってたファンいないレベルだろ
129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d6a5-OxJ8)
2021/02/18(木) 15:16:01.90ID:yY8UrQX10 markのつかないK一桁機はだいたい買ってきた
K=1改のサブとしてバッファの薄いKPはスルーして
連写ゴリゴリのm4/3を買って様子見してた
m4/3買うまではPENTAX一筋でAPCSのレンズ資産は全部残ってるが
PENTAXはAPSCをどうしていくつもりなんだ
K=1改のサブとしてバッファの薄いKPはスルーして
連写ゴリゴリのm4/3を買って様子見してた
m4/3買うまではPENTAX一筋でAPCSのレンズ資産は全部残ってるが
PENTAXはAPSCをどうしていくつもりなんだ
130名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/18(木) 15:20:42.22ID:zdQ4DQzAM 近日中に案内できたとしても、発表・発売は今夏、今秋、年末というザックリしたものでしょうね。
131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 15:22:45.20ID:GXGXdJry0 オリンピックごろに発売
132名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spc7-XHIr)
2021/02/18(木) 15:26:33.70ID:OJqEQBnmp ( ーノー)o/"Ω ポクポクポク
133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded5-cUlq)
2021/02/18(木) 15:32:27.75ID:O6JCovAL0 他社との差が開く一方でいつまでも性能ガー品質ガーって言ってたらいつまで経っても発売出来んな
134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c602-DrOF)
2021/02/18(木) 15:33:24.37ID:vtsgWBOt0 New APS-C“K-3 Mark III”に込めた想い
第10回を早く出そう
想いがあればみんな待ってくれるよ
第10回を早く出そう
想いがあればみんな待ってくれるよ
135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 15:35:32.81ID:GXGXdJry0 まあ、自分が部品会社の社長としてだ
コロナで受注部品の生産が全体的に遅れてる状況で
キヤノン用の部品と、ペンタックス用の部品
優先するとしたらどっちよ?
コロナで受注部品の生産が全体的に遅れてる状況で
キヤノン用の部品と、ペンタックス用の部品
優先するとしたらどっちよ?
136名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-p7c4)
2021/02/18(木) 15:42:28.07ID:jG+kSlomp どういうところを煮詰めているのか言って欲しい
AFか、バッファか
ソフト周りか
今更AFやバッファはないか
スマホとの連携くらいだろうなぁできるとしたら
発売日夏予定とかだったら本当他社行きたくなる
AFか、バッファか
ソフト周りか
今更AFやバッファはないか
スマホとの連携くらいだろうなぁできるとしたら
発売日夏予定とかだったら本当他社行きたくなる
137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-tic/)
2021/02/18(木) 15:43:41.19ID:+P2tGo8O0 >>131
3年後か?
3年後か?
138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-5+RR)
2021/02/18(木) 15:46:02.02ID:C+doL49j0 K10Dの頃は平和だったな
夢があった
あの頃に戻りたい
夢があった
あの頃に戻りたい
139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1610-5+RR)
2021/02/18(木) 15:48:36.83ID:C+doL49j0 メインの開発者がコロナで死んで 誰もわかんなくなっちゃった みたいな話じゃないかな
いくら何でもおかしいよ
いくら何でもおかしいよ
140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d27c-QR8z)
2021/02/18(木) 15:49:35.13ID:RZX9kLB70 >>131
冬季オリンピックまであと1年
冬季オリンピックまであと1年
141名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-xJ8M)
2021/02/18(木) 15:53:03.40ID:8Uol2Hb2M142名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM63-0oz/)
2021/02/18(木) 15:58:46.67ID:1e8xR9JPM143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef10-E5xC)
2021/02/18(木) 16:00:06.79ID:XaxLENjW0 はやぶさ2の燃料が尽きる頃、必ずお届けします!
144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-sg8N)
2021/02/18(木) 16:27:45.85ID:8JuyAKKN0 そか、わかったぞ!フラッグシップ機として先に出し抜かれたα1を超えるつもりなんだな?そうなんだな?
145名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H17-wKCs)
2021/02/18(木) 16:59:35.39ID:nVSoJ9mbH 八百富が延期ってツイートしてるな
ただ長期の延期ではないっぽいが
ただ長期の延期ではないっぽいが
146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-9N8P)
2021/02/18(木) 17:04:02.70ID:C+doL49j0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637c-bBCr)
2021/02/18(木) 17:14:24.88ID:c42miCW10148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 473d-nYEv)
2021/02/18(木) 17:22:01.31ID:GXGXdJry0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7ff5-quE0)
2021/02/18(木) 17:37:44.86ID:6zhzX7zB0150名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-8J6W)
2021/02/18(木) 17:43:05.21ID:jcUeeY9Aa 3秒連写見直してくれればいいよ
遅れるを正直に上に上げずグズグズになると言う駄目な日本企業的対応の典型例とは思うけど
遅れるを正直に上に上げずグズグズになると言う駄目な日本企業的対応の典型例とは思うけど
151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-zIhS)
2021/02/18(木) 18:05:29.05ID:VKZBx5zL0 どうしたってAF性能を向上出来ない故にフルサイズと差別化出来ないんだろね。でも連写とバッファは稼げるはずなのに
ね。
ね。
152名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-2L1h)
2021/02/18(木) 18:44:22.38ID:uo1/UFQMp とりあえずあしたまで待とうぜ
153名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 18:50:23.26ID:oKzNyDt/a 延期はまぁ予想通りのことだが
まさか製品として完成さえしてないとはさすが斜め上のペンタックス
次はどのタイミングで発売中止するかが見どころかな
まさか製品として完成さえしてないとはさすが斜め上のペンタックス
次はどのタイミングで発売中止するかが見どころかな
154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-XHIr)
2021/02/18(木) 19:14:27.56ID:GNcdDQ1D0 まぁ時期が悪かった。コロナ→渡航困難→半導体不足→コンテナ不足
少量メーカーが無理する場面じゃない
少量メーカーが無理する場面じゃない
155名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 19:19:04.90ID:oKzNyDt/a てか
発売できる見込みもないものを予定日を設定して発売するなんてアナウンスするのって
風説の流布にならんの?
発売できる見込みもないものを予定日を設定して発売するなんてアナウンスするのって
風説の流布にならんの?
156名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-6xlk)
2021/02/18(木) 19:30:52.73ID:3DxpWDelp だって今のスペックで出したって周回遅れもいいとこなんだもん
画質がーファインダーがーとか言うならK-1を作り替えたほうが良いと思うし
画質がーファインダーがーとか言うならK-1を作り替えたほうが良いと思うし
157名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-hq20)
2021/02/18(木) 19:38:35.33ID:h3DHjzXbM K-3 iii向けに作ったAFをK-1に載せてよ
158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b91-XTlW)
2021/02/18(木) 19:47:33.48ID:KLtjc/7j0 やっとゲームチェンジャーがくるか
159名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc7-p7c4)
2021/02/18(木) 19:51:45.37ID:jG+kSlomp K-3V向けのAFモジュールと連写バッファをK-1に入れ替えるアップグレードサービスにすれば良いだけなんだけど
AFモジュールと連写バッファは組み付けモジュールだからできるよね
あとはファーム更新すれば
もうボディはK-1Uの更新でいいと思う
K-3Vでは大して軽量コンパクトにならないし
AFモジュールと連写バッファは組み付けモジュールだからできるよね
あとはファーム更新すれば
もうボディはK-1Uの更新でいいと思う
K-3Vでは大して軽量コンパクトにならないし
160名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd32-YElf)
2021/02/18(木) 20:12:41.93ID:NJTT+dWyd161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f256-5ndE)
2021/02/18(木) 20:17:56.65ID:NNm2VF1p0 で、結局、ココの住人は全員が買っちゃうんだろ?
リコーさんにしてもボランティアだから許してやりーな
リコーさんにしてもボランティアだから許してやりーな
162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de02-0oz/)
2021/02/18(木) 20:27:45.38ID:Tz3jWeGE0 コンデンサー/セパレータレンズの代わりにマイクロレンズアレイを入れるのだ
163名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spc7-XHIr)
2021/02/18(木) 20:32:13.25ID:8+GAoS6jp >>159
載せ替えるほど良くなっていないのでは。クロスセンサーの数は変わらないし、目に見えていいなら「AFについてはk-1より明らかに上」と誰か一言あっていい
載せ替えるほど良くなっていないのでは。クロスセンサーの数は変わらないし、目に見えていいなら「AFについてはk-1より明らかに上」と誰か一言あっていい
164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f256-duN9)
2021/02/18(木) 20:45:13.03ID:j9PJFuc+0 まだみんなおとなしく待ってるのか・・ K-1のコマ速上げてくれないかなぁ
165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6310-YtLd)
2021/02/18(木) 20:52:59.20ID:8W7RwN6e0 さっさと開発してさっさと販売してればこうならなかった
166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded5-cUlq)
2021/02/18(木) 20:56:44.17ID:O6JCovAL0 コロナを言い訳に出来ないくらい開発期間はたくさんあったけどな
167名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-KKsk)
2021/02/18(木) 21:02:02.68ID:ewdRk5VIa 風説の流布は連投サゲしてる奴じゃね?
168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-LQp3)
2021/02/18(木) 21:09:16.54ID:hfHOFQ670 「〜沖田さん…PENTAX ファンはどう、どうすれば…。
沖田さん、あなたなら今どう戦いますか?
教えてください、沖田さん」
「〜古代よ、ワシにはもうお前に教えることは何もない。
お前は立派に成長したヤマトの艦長だよ。古代、
PENTAX ファンならヤマトを信頼するんだ」
「ヤマトを信頼する?」
「そうだ。 お前にはまだ武器が残されてるではないか。 戦うための武器が…」
「お願いです沖田さん教えてください。 何所にあるんです? 何が武器なんです?」
「命だよ」
「えぇっ?!」
「お前にはまだ命が残ってるじゃないか。
なぁ、古代、人間の命だけが邪悪な暴力に
立ち向かえる最後の武器なんだ。
素手でどうやって勝てる? 死んでしまって何になる?
誰もがそう考えるだろう。ワシもそう思うよ。
なぁ、古代、男はそういう時でも 立ち向かって行かねばならない時もある。
そうしてこそ、初めて不可能が可能になってくるのだ。
古代、お前はまだ生きている、生きているじゃないか。
リコーを活かすのはお前の使命なんだ。 命ある限り戦え! わかるな、古代」
沖田さん、あなたなら今どう戦いますか?
教えてください、沖田さん」
「〜古代よ、ワシにはもうお前に教えることは何もない。
お前は立派に成長したヤマトの艦長だよ。古代、
PENTAX ファンならヤマトを信頼するんだ」
「ヤマトを信頼する?」
「そうだ。 お前にはまだ武器が残されてるではないか。 戦うための武器が…」
「お願いです沖田さん教えてください。 何所にあるんです? 何が武器なんです?」
「命だよ」
「えぇっ?!」
「お前にはまだ命が残ってるじゃないか。
なぁ、古代、人間の命だけが邪悪な暴力に
立ち向かえる最後の武器なんだ。
素手でどうやって勝てる? 死んでしまって何になる?
誰もがそう考えるだろう。ワシもそう思うよ。
なぁ、古代、男はそういう時でも 立ち向かって行かねばならない時もある。
そうしてこそ、初めて不可能が可能になってくるのだ。
古代、お前はまだ生きている、生きているじゃないか。
リコーを活かすのはお前の使命なんだ。 命ある限り戦え! わかるな、古代」
169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-KKsk)
2021/02/18(木) 21:12:25.16ID:ewdRk5VIa ここまで旭化成のレス一件のみ・・・
170名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 21:22:26.54ID:oKzNyDt/a 真田さんと斉藤隊長が命を賭して爆破した彗星都市から
超巨大戦艦が出てきた時くらいの絶望感を今のペンタックスから感じるわw
超巨大戦艦が出てきた時くらいの絶望感を今のペンタックスから感じるわw
171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-XQzc)
2021/02/18(木) 21:26:23.41ID:oKzNyDt/a 反社勢力である中共の資本がお役に立てるでしょう
ってかw
ってかw
172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-LQp3)
2021/02/18(木) 21:30:21.49ID:hfHOFQ670 PENTAX 。やっと二人きりになれたね。君には苦しい思いばかりさせて、ごめんね。
これからいつも一緒にいるよ。人間にとって一番大切なものは愛することだ。でも、僕が一番大切なものは
K-3きみだ。君への愛だ!K-3好きだ。大好きだ。大きな声で言える。K-3。僕たちはこの永遠の宇宙の中で、星になって結婚しよう。これが二人の結婚式だ。
これからいつも一緒にいるよ。人間にとって一番大切なものは愛することだ。でも、僕が一番大切なものは
K-3きみだ。君への愛だ!K-3好きだ。大好きだ。大きな声で言える。K-3。僕たちはこの永遠の宇宙の中で、星になって結婚しよう。これが二人の結婚式だ。
173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebaa-B+7d)
2021/02/18(木) 21:30:23.86ID:lxfxD1ge0 年単位で出なそうな感じで次すれとかなくなりそう。CP+のオンラインセミナーで写真家の人が紹介してくれたり、バーチャルタッチ会があるのに、じゃあそれなんなんだよって感じもしちゃう
174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6332-9hE7)
2021/02/18(木) 21:33:21.52ID:Q4MtL3ib0 去年脱ペンして正解だったは
オリンパスの次はペンタックスなのは確定だな
あれだけお気持ち動画と開発者ポエムで煽ったのになめ腐ってる
オリンパスの次はペンタックスなのは確定だな
あれだけお気持ち動画と開発者ポエムで煽ったのになめ腐ってる
175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7378-IqbK)
2021/02/18(木) 21:46:51.10ID:jMAU69f20 PENTAX K-3 orz III
176名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-U3sA)
2021/02/18(木) 21:47:14.96ID:suWfHRuCd >>172
さらば〜ペンタックス〜♪
さらば〜ペンタックス〜♪
177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7378-IqbK)
2021/02/18(木) 21:47:21.41ID:jMAU69f20 脱ペンは死罪と知ってのことか?
178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-LQp3)
2021/02/18(木) 21:52:04.37ID:hfHOFQ670 >>170
あの時の絶望感を43才の私も感じる。もう無理だろっ、みたいなw
あの時の絶望感を43才の私も感じる。もう無理だろっ、みたいなw
179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b769-O7zM)
2021/02/18(木) 22:02:14.06ID:hthOS1C20 >>169
実際に旭化成の火事の影響なの?
実際に旭化成の火事の影響なの?
180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 923c-NKq0)
2021/02/18(木) 22:05:48.33ID:0WjNW1Hm0 旭 火災
なんちて
なんちて
181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cba7-7BxS)
2021/02/18(木) 22:07:17.86ID:219tTId90 >>169
問題がまだ開発が終わってなくて、部品どうのこうの以前の問題だからな、そもそも部品不足なのは周知の事実だから一々言及する必要もないだろ。
問題がまだ開発が終わってなくて、部品どうのこうの以前の問題だからな、そもそも部品不足なのは周知の事実だから一々言及する必要もないだろ。
182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-GDsi)
2021/02/18(木) 22:09:20.81ID:X2t72ppC0 なんやかんや言いつつ、お前ら気長に待ってるなぁ
183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fad-FDiY)
2021/02/18(木) 22:12:42.79ID:KoFFRMFx0 欧米を叩きのめすはずだった新戦闘機もペンタプリズムの生産が滞り、首無し飛燕が続々生産される有様。
もはやこれまで。リミにHDコーチングを塗りたくり全員討って出る話がまとまりかけたところ「いや待て!背面液晶にスマホセンサーをぶっこめばカメラは出来るぞ!!」
後のペンタミラーレス革命である
もはやこれまで。リミにHDコーチングを塗りたくり全員討って出る話がまとまりかけたところ「いや待て!背面液晶にスマホセンサーをぶっこめばカメラは出来るぞ!!」
後のペンタミラーレス革命である
184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded5-cUlq)
2021/02/18(木) 22:12:58.37ID:O6JCovAL0 CP+の頃に発売予定としときながらまだ開発が終わってない段階とは予想外すぎるわ
185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f256-5ndE)
2021/02/18(木) 22:17:35.46ID:NNm2VF1p0 https://twitter.com/jojotaikoyaro/status/1362299293797769216?s=21
写真屋放言が、また、PENTAXを使ってるぞ
AFが弱くて、自分に向かってくる動物を撮れないからPENTAXを諦めてD850にいったと思ってたら、やっぱりPENTAXに戻ってくるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
写真屋放言が、また、PENTAXを使ってるぞ
AFが弱くて、自分に向かってくる動物を撮れないからPENTAXを諦めてD850にいったと思ってたら、やっぱりPENTAXに戻ってくるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-KKsk)
2021/02/18(木) 22:29:46.91ID:q8vYH1f9a 第一に
>一部の部品調達に遅延
第二に
>APS-Cフラッグシップモデルに相応しい高性能、高品質を実現するために今しばらく時間が必要との判断
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2021/20210218_030035.html
>>179
各方面に影響出ている旭化成工場火災の問題と類推するのは自然
>>181
開発が終わってないなんて何処にも書いてないぞ
気持ち悪いなあおまえら
>一部の部品調達に遅延
第二に
>APS-Cフラッグシップモデルに相応しい高性能、高品質を実現するために今しばらく時間が必要との判断
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2021/20210218_030035.html
>>179
各方面に影響出ている旭化成工場火災の問題と類推するのは自然
>>181
開発が終わってないなんて何処にも書いてないぞ
気持ち悪いなあおまえら
187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-sg8N)
2021/02/18(木) 22:33:07.40ID:8JuyAKKN0 って、事は佐々木氏をはじめ、一部の人が手にしたK-3V試作機から更に進化して別物になってる訳だ。
それはそれで楽しみ
皆、ペンタキシアンなら心に余裕を持とうぜw
良い新製品に発売延期は付き物なんだから
良い例で,ホンダ、NSXににてもホンダジェットにしても発売が大幅遅れて年単位で待たされた。
発売まではボロクソ叩かれて、でも出てきたら賞賛の嵐。そんなもんだ。
それはそれで楽しみ
皆、ペンタキシアンなら心に余裕を持とうぜw
良い新製品に発売延期は付き物なんだから
良い例で,ホンダ、NSXににてもホンダジェットにしても発売が大幅遅れて年単位で待たされた。
発売まではボロクソ叩かれて、でも出てきたら賞賛の嵐。そんなもんだ。
188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7378-IqbK)
2021/02/18(木) 22:46:11.28ID:jMAU69f20 三菱のMRJは空中分解したけどな。
189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f256-5ndE)
2021/02/18(木) 22:49:05.09ID:NNm2VF1p0 PENTAXファンの鍛え抜かれた許容精神こそPENTAXの宝なのでは。
良いカメラなのは間違い無いのです。
https://twitter.com/takumichi_seo/status/1362241427149713413?s=21
←既に実機で撮影している写真家の瀬尾もこう言ってる!
一番の宝は我々の心の中にあったのだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
良いカメラなのは間違い無いのです。
https://twitter.com/takumichi_seo/status/1362241427149713413?s=21
←既に実機で撮影している写真家の瀬尾もこう言ってる!
一番の宝は我々の心の中にあったのだw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-LlBx)
2021/02/18(木) 22:51:18.58ID:P7ASdf7y0 *70-200は1年遅れたが不具合などきかない素晴らしいレンズとして出て来たぞ。ちょい重いけどね。そして出て来たらリリース遅れたのが嘘のように絶賛だったよ。
191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-sg8N)
2021/02/18(木) 22:56:25.60ID:8JuyAKKN0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cba7-7BxS)
2021/02/18(木) 22:58:38.32ID:219tTId90 >>186
何でも全肯定の狂信者に気持ち悪いとか言われてもねぇ
何でも全肯定の狂信者に気持ち悪いとか言われてもねぇ
193名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/18(木) 23:05:52.84ID:zdQ4DQzAM >>184
確かに!
確かに!
194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-sg8N)
2021/02/18(木) 23:06:51.88ID:8JuyAKKN0195名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMde-E7Ut)
2021/02/18(木) 23:10:06.70ID:zdQ4DQzAM もうケチついた機種なんで、幻のK-3IIIでいいよw
196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1610-sg8N)
2021/02/18(木) 23:14:33.78ID:8JuyAKKN0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-OxJ8)
2021/02/18(木) 23:36:54.24ID:gQtb5soH0 とりあえず KPmarkII でお茶を濁すんだ!
198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cff1-p7c4)
2021/02/18(木) 23:39:47.87ID:OSyi1lRG0 あれ?もう一つのAPSカメラは?
199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-GDsi)
2021/02/18(木) 23:43:00.47ID:MYARpddI0 いやいやいや、KPmarkIIでお茶を濁すんでは無くて、
Q-S2で濁してくれさい。私のQ7が壊れてしまった。。。
APS-C機はK5Usで頑張ります。
Q-S2で濁してくれさい。私のQ7が壊れてしまった。。。
APS-C機はK5Usで頑張ります。
200名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-wWZL)
2021/02/19(金) 00:26:13.84ID:l/V2vfT5M k-90かKp2がでるんじゃないの?
201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 637f-Dcdc)
2021/02/19(金) 00:39:40.97ID:IWZ3K5Ee0 一昨年の秋に期待させる様なことしてから1年半近く。
どんなに良かろうとダラダラし過ぎ。アナウンスももうちと早く出来なかったのか。
イライラして精神衛生上よろしくないし、最新を識っておく為にも、Lマウントポチってしまったよ。
Kマウントとの併用になるしK-3Vも買うけど、もうK-1の時の様に発売日に買うことは無いな。
どんなに良かろうとダラダラし過ぎ。アナウンスももうちと早く出来なかったのか。
イライラして精神衛生上よろしくないし、最新を識っておく為にも、Lマウントポチってしまったよ。
Kマウントとの併用になるしK-3Vも買うけど、もうK-1の時の様に発売日に買うことは無いな。
202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-51Gu)
2021/02/19(金) 02:19:58.74ID:V8OjKyMq0 https://twitter.com/thisistanaka/status/1362223910310137856
PENTAX K-3 Mark IIIの発売が少し遅れるとのこと。
PENTAXの毎度のことでぼくは驚きもがっかりもしませんが、
怒る人は多くいるでしょう、当然ですよね。
試作機を使ってみましたが魅力的なカメラでした。
K-3/K-3 IIとはぜんぜん別もの、別次元、
K-1 Mark IIより写りも良いかな、という印象でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PENTAX K-3 Mark IIIの発売が少し遅れるとのこと。
PENTAXの毎度のことでぼくは驚きもがっかりもしませんが、
怒る人は多くいるでしょう、当然ですよね。
試作機を使ってみましたが魅力的なカメラでした。
K-3/K-3 IIとはぜんぜん別もの、別次元、
K-1 Mark IIより写りも良いかな、という印象でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-916s)
2021/02/19(金) 03:06:06.72ID:7Lu29a0wM 延期発表に怒って信者とアンチが出てくる程度には期待されてるんだなと確信。
この手の啀み合いがなくなったら本当の終わりだよ。
この手の啀み合いがなくなったら本当の終わりだよ。
204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7332-8E80)
2021/02/19(金) 04:21:30.44ID:NL7PESTW0 開発すら終わっていないのを
半分は部品供給のせいみたいな感じに発表する姿勢がダメ。
半分は部品供給のせいみたいな感じに発表する姿勢がダメ。
205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e32b-qSfm)
2021/02/19(金) 05:06:34.19ID:BDgKwl4n0 無理か
206名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 05:34:04.60ID:q9e6L6Q6a CP+にて
リコイメ「変更後の発売日の見通しについては近日中に改めてご連絡します」
記者「大まかな発売の予定は?近日中とはいつになるんですか?」
リコイメ「近日中は近日中です、終わります」
リコイメにて
「へっ、これで来年のCP+まで凌げるな、ちょろいもんだ」
リコイメ「変更後の発売日の見通しについては近日中に改めてご連絡します」
記者「大まかな発売の予定は?近日中とはいつになるんですか?」
リコイメ「近日中は近日中です、終わります」
リコイメにて
「へっ、これで来年のCP+まで凌げるな、ちょろいもんだ」
207名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-5vbG)
2021/02/19(金) 06:15:32.84ID:oOc7Smi4p CP+がヴァーチャで助かったかもしれんね。リアルブースだったらきついものがある。
だが、さらに性能を追い込むより計画そのものの見直しが必要かもわからんね
20万以下の機種に仕立て直すとかフルとAPS-Cの二本立て自体、続けるべきかなど
だが、さらに性能を追い込むより計画そのものの見直しが必要かもわからんね
20万以下の機種に仕立て直すとかフルとAPS-Cの二本立て自体、続けるべきかなど
208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f5-cAJl)
2021/02/19(金) 06:16:26.67ID:n0ybkRIS0 一部部品がファーストロット分しか入ってこなかったとか、そんなところでしょ。
後はソフトウエアか。遅れてるのか遅れついでに修正してるのか。
後はソフトウエアか。遅れてるのか遅れついでに修正してるのか。
209名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 06:27:45.74ID:q9e6L6Q6a CP+で具体的な発売予定がアナウンスされるか否か楽しみだわ
アナウンスされずに近日中にお知らせのままなら一部の部品が不足どころか生産できる段階にすらないってことだろうよ
近日中って1年か2年か実に楽しみw
アナウンスされずに近日中にお知らせのままなら一部の部品が不足どころか生産できる段階にすらないってことだろうよ
近日中って1年か2年か実に楽しみw
210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/19(金) 06:31:45.72ID:IpvDEBqm0 おバカさんがウヨウヨ(笑)
開発されてないって何を根拠に思ってんだか。
ま、おバカさんには根拠なんて必要ないんだろうけど。
それにしてもK-1mk2より良いって聞き捨てならないなー。欲しくなるやん。
開発されてないって何を根拠に思ってんだか。
ま、おバカさんには根拠なんて必要ないんだろうけど。
それにしてもK-1mk2より良いって聞き捨てならないなー。欲しくなるやん。
211名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 08:11:27.80ID:q9e6L6Q6a212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b378-vaAG)
2021/02/19(金) 08:13:59.16ID:syojNs1I0 富士フイルム、X-E4の発売日を2月25日に決定 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307369.html
ちゃんと出てくるメーカーはあるんだよね。
やっぱりペンタの怠慢だと思う。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307369.html
ちゃんと出てくるメーカーはあるんだよね。
やっぱりペンタの怠慢だと思う。
213名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-qTep)
2021/02/19(金) 08:20:10.02ID:ikeglNHqp いやどこも大概予定通り出してくるよ
PENTAXだけだよ延期がここまで多い事例は
なんか根本的にダメだと思う
PENTAXだけだよ延期がここまで多い事例は
なんか根本的にダメだと思う
214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3a5-W5tZ)
2021/02/19(金) 08:22:34.54ID:3eAayhVs0 昔はどうだったっけ? HOYAの時期とかそれ以前とか。
数量が足らないとかはあっても、延期繰り返すってのはあまり無かったような気が。
数量が足らないとかはあっても、延期繰り返すってのはあまり無かったような気が。
215名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/19(金) 08:23:35.39ID:XQCuxZy3r ダメダメ言ってる人って何が目的でここに書き込んでるの?
216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 08:30:39.34ID:/kuiHDYz0217名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/19(金) 08:31:13.39ID:I7T/Ziuna >>214
昔もあったよ、幻の一眼レフデジタルカメラってあったじゃん。あれフルサイズだったでしょ、中止にしてistD出してAPSC選択したのは正解だったけどさ
その後は645Dも一時休止、K-1も出すのに時間かかったしそもそもの企業体質だろう
昔もあったよ、幻の一眼レフデジタルカメラってあったじゃん。あれフルサイズだったでしょ、中止にしてistD出してAPSC選択したのは正解だったけどさ
その後は645Dも一時休止、K-1も出すのに時間かかったしそもそもの企業体質だろう
218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 08:31:43.48ID:/kuiHDYz0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8369-Ul5t)
2021/02/19(金) 08:34:11.92ID:Hvz7iGcy0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3a5-W5tZ)
2021/02/19(金) 08:37:42.80ID:3eAayhVs0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Gs9n)
2021/02/19(金) 08:40:33.35ID:xrUjaq0o0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Gs9n)
2021/02/19(金) 08:43:28.22ID:xrUjaq0o0 >>211
実際ヤマト2ではテレサだけ突っ込むだろ
実際ヤマト2ではテレサだけ突っ込むだろ
223名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 08:46:38.47ID:q9e6L6Q6a 怠慢というよりいわば劇場型出す出す詐欺、警察官役や銀行など色々順番に電話してくるタイプのアレと同じ
完成もしてないものをいついつ発売するなんてまず嘘ついて
提灯持ちのライターや販売店がそれらしいことをツイートきてさぞ本当のように見せかける手口
考えてもみろよ、ペンタックスが信用できないことは今回の件でもう分かったろ、じゃあその提灯持ちが何を言おうが一切信用すべきではない、分かるよね
こんなん騙されるのは呆けた爺さんくらいだよ
完成もしてないものをいついつ発売するなんてまず嘘ついて
提灯持ちのライターや販売店がそれらしいことをツイートきてさぞ本当のように見せかける手口
考えてもみろよ、ペンタックスが信用できないことは今回の件でもう分かったろ、じゃあその提灯持ちが何を言おうが一切信用すべきではない、分かるよね
こんなん騙されるのは呆けた爺さんくらいだよ
224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3a5-W5tZ)
2021/02/19(金) 08:50:11.30ID:3eAayhVs0 >>215
手段のためには目的を選ばない人のような気がする。
手段のためには目的を選ばない人のような気がする。
225名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-CkKE)
2021/02/19(金) 08:51:11.31ID:v3SaaNA6d もうこれ以上じっと待つ者もいないだろ
一元客がどれだけ買ってくれるだろうか?
一元客がどれだけ買ってくれるだろうか?
226名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-+uHZ)
2021/02/19(金) 08:51:45.03ID:7+SJJ1NWM227名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 08:54:47.19ID:q9e6L6Q6a >219
「さぁまいりましょう」としか言ってなかった気がする
>221 222
そうだったね、グルグル回る輪っかを止めたあとヤマトの一斉砲射で潰したんだったね
ヤマト2はテレビ版?見てないわ
「さぁまいりましょう」としか言ってなかった気がする
>221 222
そうだったね、グルグル回る輪っかを止めたあとヤマトの一斉砲射で潰したんだったね
ヤマト2はテレビ版?見てないわ
228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/19(金) 09:05:33.90ID:I7T/Ziuna >>220
むかしメーカーの中の人に聞いた話だけど、発売発表直前までいったのにどうしても解決できない不調があって公にできなかった製品がいくつもあるんだってさ
カメラメーカーなら当たり前だろ、と思うだろうけどPENTAXに関しては多いと思う。
むかしメーカーの中の人に聞いた話だけど、発売発表直前までいったのにどうしても解決できない不調があって公にできなかった製品がいくつもあるんだってさ
カメラメーカーなら当たり前だろ、と思うだろうけどPENTAXに関しては多いと思う。
229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a33d-GFRZ)
2021/02/19(金) 09:13:57.28ID:5uXPnzKL0 >>215
そんなの言わなくったってわかるでしょ アレ だよ
そんなの言わなくったってわかるでしょ アレ だよ
230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 09:30:15.87ID:q9e6L6Q6a 1 構想 企画 試作
2 販売計画 社内稟議
3 販売決定
4 設計 部品手配
5 製造
6 販売
大雑把に言えばだいたいこんな手順だろ
現状はよくて2、下手すりゃまだ1の段階かw
2 販売計画 社内稟議
3 販売決定
4 設計 部品手配
5 製造
6 販売
大雑把に言えばだいたいこんな手順だろ
現状はよくて2、下手すりゃまだ1の段階かw
231名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/19(金) 10:08:53.94ID:feRSOPBXa フラグシップにふさわしい性能って言われてもなー、D500並みだとしても3年遅いのよ。
232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-Pj6e)
2021/02/19(金) 10:46:45.83ID:wt3cgNwt0 でもペンタからD500並が出たらスゴくね?
233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2021/02/19(金) 10:48:55.95ID:Kb56I+190 ニコンはフルサイズのD850とAPS-CのD500がちゃんと棲み分けできてる。
ペンタはねぇ・・・、ミニ中判とAPS-Cに特化でよかったのに、
ボタンのかけ違い後遺症に苦しみ続けるのだろう、残念。
ペンタはねぇ・・・、ミニ中判とAPS-Cに特化でよかったのに、
ボタンのかけ違い後遺症に苦しみ続けるのだろう、残念。
234名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/19(金) 10:54:01.09ID:I7T/Ziuna CanonNikon見てて思うんだが、結果的に小型で薄型の35mmミラーレスが覇権取ってる
結局、K-1出さずに新マウント出しとけば人気出たか?と
たぶんレンズ開発能力ないからユーザーに飽きられちゃうだろうね。APSCも行き詰まってたし、その時のタイミングで最善の選択したとは思う
結局、K-1出さずに新マウント出しとけば人気出たか?と
たぶんレンズ開発能力ないからユーザーに飽きられちゃうだろうね。APSCも行き詰まってたし、その時のタイミングで最善の選択したとは思う
235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/19(金) 11:09:17.62ID:yw9GRohT0 難産で産むべき時じゃないのにフル出して、しかもそれが結構良い機種であるが故に全体の足並みを揃えられず本筋であるAPS-Cがポシャる。かと思いきや遊び心で出したKPがスマッシュヒットして、でもKPラインもそれだけ続けるわけにはいかず早々にディスコンにしてしまい、、もう何がしたいんだか分からない。
236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-Nz9x)
2021/02/19(金) 11:18:22.25ID:m+4SNrXI0 ニコンからD500後継が出てきたら詰むな
237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/19(金) 11:26:04.79ID:feRSOPBXa ミニ中判とAPSはまさしく富士がやってるやつだけど、中判というプロを視野に入れたものだと尚更この開発ペースじゃ相手にされない気がする。APSレフ機だけをコンスタントに更新し続けるメーカーでも勝機はあったのかもしれん。
238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-xs78)
2021/02/19(金) 11:27:17.09ID:f/9ikfkF0 旭化成の火事が主な原因だと仮定して、何を根拠にCP+の頃に発売と言ったのか。相応しい高性能高品質を実現するためにとは、まだソフトも出来上がらないのか。
兎にも角にも、やることなすことデタラメ過ぎる。どうせ間に合わないと最初からわかっていて、近くなったら『延期でーす』と言えば済むと思ってるのが見え見え。
兎にも角にも、やることなすことデタラメ過ぎる。どうせ間に合わないと最初からわかっていて、近くなったら『延期でーす』と言えば済むと思ってるのが見え見え。
239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3a5-W5tZ)
2021/02/19(金) 11:28:37.22ID:3eAayhVs0 K-70とK-1IIの間の価格帯の商品がなくなることには一抹の不安はある
240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2021/02/19(金) 11:32:34.03ID:Kb56I+190 ニコンからD500後継がでなくっても、その線はペンタAFには不可能。
ペンタAPS-Cは、一眼レフにこだわるなら、山屋や花屋や散歩屋用で細く生き残るしかない。
ペンタAPS-Cは、一眼レフにこだわるなら、山屋や花屋や散歩屋用で細く生き残るしかない。
241名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-5vbG)
2021/02/19(金) 11:33:09.22ID:oOc7Smi4p 一眼は半ばアナログだから機能を磨き上げるにはデジタルより手間がかかる。結果、20万後半のAPS-C一眼というのが挑みすぎかも
ライバルはD500くらいしかなく、狙いは理解できるがね
ライバルはD500くらいしかなく、狙いは理解できるがね
242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2021/02/19(金) 11:43:00.84ID:Kb56I+190 なんとか生き残れて、一眼レフがペンタだけになれば、一定の価値が認識され、高価格でも売れる。
それでブランドイメージを確立したら、他社ミラーレスをOEMで売る・・・あれっ、それってライカか?
それでブランドイメージを確立したら、他社ミラーレスをOEMで売る・・・あれっ、それってライカか?
243名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-CkKE)
2021/02/19(金) 11:56:00.32ID:oAEXYNrQd uzumaxの動画に来年の今ごろはPENTAX はなくなっている。とコメントいれてるやつがいるぞ
244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-PUcU)
2021/02/19(金) 11:56:15.85ID:G7IWI19c0 ハード的にミラーレスにアドバンテージないし他社ミラーレスが軒並み高額化するなら昔みたいにコスパ良い低価格路線で行って欲しい
エントリー向けは今ほとんど出てないし。まあ収益的にキツイだと思うが
エントリー向けは今ほとんど出てないし。まあ収益的にキツイだと思うが
245名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-9qtm)
2021/02/19(金) 12:01:50.82ID:eHdyqGv9r フルサイズのフォベオンセンサー開発白紙撤回なんだって!
246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e310-2wuD)
2021/02/19(金) 12:05:03.87ID:K0xiKgdK0 >>217 ちょっと古いけどDA60-250も実際の発売までかなり長いことチンタラしていた記憶がある
247名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF1f-aIwM)
2021/02/19(金) 12:07:52.68ID:p4bIky4HF 延期を恥だとも思ってない企業体質こそ問題なんだが
それ自体に気付いてない悪寒
あらゆる事に覚悟が無い
上から下まで学生気分で仕事してる
それ自体に気付いてない悪寒
あらゆる事に覚悟が無い
上から下まで学生気分で仕事してる
248名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-pjgs)
2021/02/19(金) 12:13:47.31ID:X3zkxownM お怒りの方々はこの遅延で不利益を被る事情があるの?
249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 12:19:21.07ID:/kuiHDYz0 >>230
2や1の段階で、タッチアンドトライイベント行えた不思議
2や1の段階で、タッチアンドトライイベント行えた不思議
250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 035f-TpLA)
2021/02/19(金) 12:25:03.06ID:xd4KUZnk0 でも皆さんD500並みのAFとバッファがあれば延期になろうが20万円代後半でも買うんでしょう(笑)?
まぁそんなことありえないから困ってるんですけどね…
まぁそんなことありえないから困ってるんですけどね…
251名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-EG6y)
2021/02/19(金) 12:31:59.57ID:UAvWYtnhp D500とか何年前なんだよ……
ペンタはどの時代に生きてるの?
ペンタはどの時代に生きてるの?
252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 12:38:36.90ID:/kuiHDYz0 D500とK-1の発売日って同じ日だよね。
253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3354-WEcC)
2021/02/19(金) 12:39:39.20ID:LdBgIrqn0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 12:40:36.52ID:/kuiHDYz0 ちなみにD500は、ヨドバシで191,940円(税込)だそうです。
255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 339a-zoB0)
2021/02/19(金) 12:45:43.50ID:6sddsiub0 擁護してくれる人がいるからまだまだ出さなくていいな
256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93a7-916s)
2021/02/19(金) 12:49:19.98ID:BswrwsOI0 >>243
素人のオヤジが話してる動画のコメ欄の内容を報告する意味がわからん
素人のオヤジが話してる動画のコメ欄の内容を報告する意味がわからん
257名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-xs78)
2021/02/19(金) 12:49:27.77ID:BF3hwRJYM >>248
プロでも無ければ金銭的な不利益は無かったとしても、自分みたいに今使ってるカメラがちょっと不調になってきて買い換えようと思ってる人もいるし、怒ってる人は皆さん楽しみにしていて期待してるんだよ。
一見さんでPENTAXの新型を待ち焦がれてる人なんてそもそもいないだろうから、待ってるのはPENTAXユーザーだろうけど、その期待を平気で踏みにじるなっての。
プロでも無ければ金銭的な不利益は無かったとしても、自分みたいに今使ってるカメラがちょっと不調になってきて買い換えようと思ってる人もいるし、怒ってる人は皆さん楽しみにしていて期待してるんだよ。
一見さんでPENTAXの新型を待ち焦がれてる人なんてそもそもいないだろうから、待ってるのはPENTAXユーザーだろうけど、その期待を平気で踏みにじるなっての。
258名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/19(金) 12:52:32.57ID:XQCuxZy3r >>257
平気なわけないやろ
平気なわけないやろ
259名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-xs78)
2021/02/19(金) 13:02:40.76ID:BF3hwRJYM 口論する気は無いからこれ以上はやめるけど、たとえ平気じゃなかったとしてもそう思われても仕方がない事をしているって事だよ。
260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-51Gu)
2021/02/19(金) 13:10:38.79ID:V8OjKyMq0 CP+の頃って言わなければよかったね…
261名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-mqYS)
2021/02/19(金) 13:11:08.37ID:6oRsoGqJd メーカーもユーザーも遅れるのに慣れすぎて遅れて当たり前遅れても仕方ないっていう雰囲気
業界内でも最底辺なのにまーしゃーないよね何とかなるさーみたいな
業界内でも最底辺なのにまーしゃーないよね何とかなるさーみたいな
262名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-5vbG)
2021/02/19(金) 13:38:40.68ID:oOc7Smi4p 売るものがないじゃん
263名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-96D9)
2021/02/19(金) 13:39:06.96ID:bxVhn3iKa コロナ対策で予算を食い潰してしまって頑張ろうにも頑張れない
というオチのような気がするが
本体が大赤字だったので補填は難しかったろうし
というオチのような気がするが
本体が大赤字だったので補填は難しかったろうし
264名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 13:54:19.54ID:7PLFaOKka >>260
CP+の頃って言ってなければずっとダンマリだったろうよ、言っちゃってたから今回仕方なく遅れるって言ったんで
そもそもコロナが原因としても遅れるのはずーーっと前に分かってたはずで今の今までダンマリなんてユーザー無視もほどがあるよ
CP+の頃って言ってなければずっとダンマリだったろうよ、言っちゃってたから今回仕方なく遅れるって言ったんで
そもそもコロナが原因としても遅れるのはずーーっと前に分かってたはずで今の今までダンマリなんてユーザー無視もほどがあるよ
265名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/19(金) 13:59:25.38ID:feRSOPBXa カメラはコレクションじゃないから新しい機材を待ってる間に写真が撮れないというのは不利益といえば不利益ではあるのかな。カメラよりレンズのほうに当てはまりそうだけど。
266名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/19(金) 14:02:40.03ID:2Mlzzwj6M ただでさえシェア低いのに商売下手やね。あ、商売上手ければもう少しシェア高いかw 物語ってるね。
267名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-bUHw)
2021/02/19(金) 14:07:21.05ID:Vb7O4hrQd 散々待たせて延期の上、社長が世界に向けて発売予定日を発信しておいて一週間前になって再延期発表って無計画にもほどがあるわ
268名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/19(金) 14:08:03.40ID:I7T/Ziuna いや商売下手の方が先、K10Dが売れた時に品薄なのに拡張しなかったからな
CM打ったQは推した方だけど、PENTAXの悪い癖か、ナンバリング1出しちゃあ止めてなかったことにするパターン
メーカーも飽きが早いんだよ
CM打ったQは推した方だけど、PENTAXの悪い癖か、ナンバリング1出しちゃあ止めてなかったことにするパターン
メーカーも飽きが早いんだよ
269名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 14:11:22.15ID:7PLFaOKka ん?
K10Dは本来のペンタックス体制
Qはホヤ体制じゃなかったか
今のリコー体制とごっちゃにしても意味のない話
K10Dは本来のペンタックス体制
Qはホヤ体制じゃなかったか
今のリコー体制とごっちゃにしても意味のない話
270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 14:28:29.22ID:/kuiHDYz0 リコーに譲渡されたのは2011年7月。
Qマウントは2011年8月発売。
Qマウントは2011年8月発売。
271名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sadf-2wuD)
2021/02/19(金) 14:48:46.93ID:URmX8I+ma 新レンズだけでも出せないのかね?
272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/19(金) 14:51:50.98ID:I7T/Ziuna 2/25更新の参考展示に期待せよ
273名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 15:36:58.73ID:7PLFaOKka 期日決めて発売するって言ったのを平気で延期するのに
参考展示なんて屁の突っ張りにもならんですわ
参考展示なんて屁の突っ張りにもならんですわ
274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 232c-VKJl)
2021/02/19(金) 15:53:46.49ID:tjYqSuCz0 安い方も同時に出るとか情報無かったっけ?
275名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/19(金) 15:59:52.74ID:XQCuxZy3r ないよ
276名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 16:03:10.17ID:7PLFaOKka 社長の公式アナウンスさえあてにならないのに
噂の話などして虚しくないかい?
噂の話などして虚しくないかい?
277名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-d71m)
2021/02/19(金) 16:58:44.77ID:xy8uXMPpM こんな話の流れの中で申し訳無いですがK-3初代中古するんだけどはじめの1本はやはり18-135が無難ですか?17-70にも興味あるんだけど
16-85までいける予算あればそうしたいけど無理だし
16-85までいける予算あればそうしたいけど無理だし
278名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/19(金) 17:08:04.91ID:NTJTKNnua 金に余裕無い奴にペンタはオススメできないよ
279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 17:18:14.80ID:/kuiHDYz0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 17:19:15.33ID:/kuiHDYz0 >>278
プアマンズニコンの異名をほしいままにしてきたのに
プアマンズニコンの異名をほしいままにしてきたのに
281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/19(金) 17:22:26.52ID:Ryu2ukZB0 中古のタマに困ることないから
貧乏人向き
18-135は無人島に一本だけ持っていくレンズ
雨でも気にせず撮れるのは大きい
貧乏人向き
18-135は無人島に一本だけ持っていくレンズ
雨でも気にせず撮れるのは大きい
282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/19(金) 17:23:15.17ID:Ryu2ukZB0 >>280
リッチマンズリコーだろ?
リッチマンズリコーだろ?
283名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/19(金) 17:27:14.76ID:NTJTKNnua >>280
リセルバリューが低いからな。
最初は値段で妥協してはじめて、下取り出して金足してもうちょい上位に乗り換えというルートをペンタではできない。
K-3IIIもAPS-Cではずいぶんな値段になるみたいだし、K-3初代買ってから一度か二度乗り換えてK-3IIIに行くことは考えにくい。
K-3初代買ったら使い捨てになりかねない。
そんで買ったK-3初代がへたった頃に乗り換え考えてもK-3IIIは高いし、少しは買ったレンズも勿体ないからマウント変更も辛いし、詰む。
リセルバリューが低いからな。
最初は値段で妥協してはじめて、下取り出して金足してもうちょい上位に乗り換えというルートをペンタではできない。
K-3IIIもAPS-Cではずいぶんな値段になるみたいだし、K-3初代買ってから一度か二度乗り換えてK-3IIIに行くことは考えにくい。
K-3初代買ったら使い捨てになりかねない。
そんで買ったK-3初代がへたった頃に乗り換え考えてもK-3IIIは高いし、少しは買ったレンズも勿体ないからマウント変更も辛いし、詰む。
284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/19(金) 17:34:13.07ID:Ryu2ukZB0285名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/19(金) 17:46:10.95ID:NTJTKNnua >>284
些細な故障でも修理不可で泣きかねないよ、それ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=22145956/
> 念のため、K-1の修理保証期間について、リコーに問い合わせたところ、
> 製造完了から5年を過ぎたら補修部品があっても修理は受け付けないそうです。
K-1IIは2018年4月発売。K-1II発売ギリギリまでK-1初代作ってたとしても、2023年3月には修理受付終了の運命。あと2年。
ソニキヤノニコは発売からの製造期間もリコペンより長いし、基本的に製造完了から7年の修理受付期間を約束しているけど、リコペンは5年しかない。
645Dですらもう切ったリコペンだし、K-1も容赦なくやると思う。
レンズはDFAとDAでどうするかは運用でカバーするとしても、カメラ本体の修理が断られるのは辛い。
故障したら買い換え。しかも下取りにも出せない。
些細な故障でも修理不可で泣きかねないよ、それ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000856761/SortID=22145956/
> 念のため、K-1の修理保証期間について、リコーに問い合わせたところ、
> 製造完了から5年を過ぎたら補修部品があっても修理は受け付けないそうです。
K-1IIは2018年4月発売。K-1II発売ギリギリまでK-1初代作ってたとしても、2023年3月には修理受付終了の運命。あと2年。
ソニキヤノニコは発売からの製造期間もリコペンより長いし、基本的に製造完了から7年の修理受付期間を約束しているけど、リコペンは5年しかない。
645Dですらもう切ったリコペンだし、K-1も容赦なくやると思う。
レンズはDFAとDAでどうするかは運用でカバーするとしても、カメラ本体の修理が断られるのは辛い。
故障したら買い換え。しかも下取りにも出せない。
286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f60-Ul5t)
2021/02/19(金) 17:48:01.04ID:apN8KKDA0 >>283
他社で7年前のAPS-Cレフ機だとどれくらいリセールバリュー高いの?
他社で7年前のAPS-Cレフ機だとどれくらいリセールバリュー高いの?
287名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/19(金) 17:51:41.39ID:NTJTKNnua 別にペンタをオススメしたくないわけじゃないけど、こういう事情を理解して買った方がいいと思う。
防塵防滴に定評あるとか、最新レンズは手薄とは言ってもどうせ買い切れるものじゃないから遊ぶ時に手を出す古めのレンズは豊富だとか、一眼レフでボディ側手ブレ補正あるとか、色々オススメしたいポイントはある。
でも金の余裕少ないのに初期投資額だけ見てペンタ買うのはちょっと考えた方がいい。
防塵防滴に定評あるとか、最新レンズは手薄とは言ってもどうせ買い切れるものじゃないから遊ぶ時に手を出す古めのレンズは豊富だとか、一眼レフでボディ側手ブレ補正あるとか、色々オススメしたいポイントはある。
でも金の余裕少ないのに初期投資額だけ見てペンタ買うのはちょっと考えた方がいい。
288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f60-Ul5t)
2021/02/19(金) 17:54:32.55ID:apN8KKDA0 つうか、金に余裕がない奴はメーカー問わずカメラなんかやめとけって話だろ
上限が低いペンタはむしろ金がかからない方だ
上限が低いペンタはむしろ金がかからない方だ
289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/19(金) 18:01:57.28ID:Ryu2ukZB0 >>285
てかどんなカメラだろうが
一定期間過ぎたら修理できなくなるのは
同じじゃね?
個体ごと買い換えるしかない(そして故障したほうは不燃ゴミと化す)のは
デジカメすべてそうじゃん
メカニカルのフィルムカメラ以外はそうなる運命なんだから
そこは達観するしかないだろ
その目的でフィルム回帰とかもあり得ないしな
てかどんなカメラだろうが
一定期間過ぎたら修理できなくなるのは
同じじゃね?
個体ごと買い換えるしかない(そして故障したほうは不燃ゴミと化す)のは
デジカメすべてそうじゃん
メカニカルのフィルムカメラ以外はそうなる運命なんだから
そこは達観するしかないだろ
その目的でフィルム回帰とかもあり得ないしな
290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/19(金) 18:03:14.48ID:/kuiHDYz0 その一定期間が
ソニーキヤノンニコンに比べて
リコペンは相当短いって話なのでは?
ソニーキヤノンニコンに比べて
リコペンは相当短いって話なのでは?
291名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/19(金) 18:15:32.00ID:NTJTKNnua ペンタを選ぶ人が少しでも増えれば嬉しいけど、不安な面はある。
ネガ面も見えるし、そのネガ面はこれから始める人が後々写真趣味続けて買い換え時期が来たときに困りかねないことが目立つ。
ペンタじゃなく他社カメラでも写真趣味続けてもらいたいから言うんだが、
そもそもカメラ買うの自体やめちまえと反応するほど精神的に余裕無くしたペンタユーザーがいるのは悲しいけど、会社にも余裕無さそうだしユーザーにもそれが波及してるよな。
ネガ面も見えるし、そのネガ面はこれから始める人が後々写真趣味続けて買い換え時期が来たときに困りかねないことが目立つ。
ペンタじゃなく他社カメラでも写真趣味続けてもらいたいから言うんだが、
そもそもカメラ買うの自体やめちまえと反応するほど精神的に余裕無くしたペンタユーザーがいるのは悲しいけど、会社にも余裕無さそうだしユーザーにもそれが波及してるよな。
292名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-51Gu)
2021/02/19(金) 18:23:16.98ID:wHT0IFK0d 今、積極的に一からのペンタをオススメするのは難しいよね
いいところはあるけど先を見据えたらとてもとても…
いいところはあるけど先を見据えたらとてもとても…
293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-IDpI)
2021/02/19(金) 18:28:35.02ID:t0q4Wr030 >>292
>今、積極的に一からのペンタをオススメするのは難しいよね
>いいところはあるけど先を見据えたらとてもとても…
PENTAXは、片足をライカの領域に突っ込んでるからね
音響で言えば、レコードと真空管の世界
今更、SONYには真似できない世界だと思うと、「こだわりの趣味の世界」感があって、とてもいいと思う
>今、積極的に一からのペンタをオススメするのは難しいよね
>いいところはあるけど先を見据えたらとてもとても…
PENTAXは、片足をライカの領域に突っ込んでるからね
音響で言えば、レコードと真空管の世界
今更、SONYには真似できない世界だと思うと、「こだわりの趣味の世界」感があって、とてもいいと思う
294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/19(金) 18:32:55.62ID:Ryu2ukZB0 >>290
ごめん、よく読んでなかったけど
7年って義務じゃなくて努力目標だったの?それは知らなかった
でも修理するより中古買ったほうが安いって場合もあるし
まあ5年使い倒して修理不能なら諦めも付くかな
ごめん、よく読んでなかったけど
7年って義務じゃなくて努力目標だったの?それは知らなかった
でも修理するより中古買ったほうが安いって場合もあるし
まあ5年使い倒して修理不能なら諦めも付くかな
295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/19(金) 18:33:55.41ID:3YmTelH50 初心者が手を出すエントリーに軒並み黒死病抱えてるのに?
296名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-Z3aK)
2021/02/19(金) 18:35:30.73ID:lKMXbtm0a どのメーカーにしても、今から一眼レフを始めて、将来はフルにレンズ群を揃えて行くような、かつては普通だったビギナーは絶滅しかけているだろう。
スマホやミラーレスとはちょっと違う味わいを、数本の単焦点レンズなどで経験してみたいというのならペンタでも悪くないかな。
スマホやミラーレスとはちょっと違う味わいを、数本の単焦点レンズなどで経験してみたいというのならペンタでも悪くないかな。
297名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/19(金) 18:56:26.66ID:2Mlzzwj6M 知人にPENTAXを薦めたことないね。メリット、デメリットを伝えて判断してもらう程度かな。
298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-9bwA)
2021/02/19(金) 19:18:36.77ID:f6b4koGv0 勧めるもなにも話題に上らないだろう
ペンタックスなんか知ってる初心者いるのか?
ペンタックスなんか知ってる初心者いるのか?
299名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/19(金) 19:21:53.09ID:feRSOPBXa アンチするつもりないけど、最初のカメラはCNSのどれかを買って様子見かな。
自分の撮りたいものがはっきりするまで、なんでも撮れそう&そのへんに使ってる人がたくさんいるメーカーを選んだ方が。
一通り有名メーカーを見てきた後ならペンタの魅力みたいなものも実感が湧くし、そしたら買えばいいよ。
自分の撮りたいものがはっきりするまで、なんでも撮れそう&そのへんに使ってる人がたくさんいるメーカーを選んだ方が。
一通り有名メーカーを見てきた後ならペンタの魅力みたいなものも実感が湧くし、そしたら買えばいいよ。
300名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/19(金) 19:40:41.69ID:7PLFaOKka まぁ今エントリー層が買える機種が黒死病持ちのK-70だけって時点でペンタックスは選択肢にならんわな
301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 232c-VKJl)
2021/02/19(金) 19:41:52.86ID:tjYqSuCz0 とっても日本人らしい考え方ですね、カメラなんか気に入ったもん買えばいい
カメラは道具なんで、使いやすいもの買えばいいんじゃない
決められないのなら、ソニー買えば?
俺は、触ったことも無いので知らんけどみんな持ってるらしいから
カメラは道具なんで、使いやすいもの買えばいいんじゃない
決められないのなら、ソニー買えば?
俺は、触ったことも無いので知らんけどみんな持ってるらしいから
302名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/19(金) 19:44:43.17ID:I7T/Ziuna PENTAX以外のメーカーはどのレンズも焦点距離、画角が違うだけで写る絵の質は全部同じ。「おまえ、それは暴言だろ?」と言いたいかも知れんが、PENTAX使いなら分かるでしょ
これに関しては良いも悪いもある。職人の勘だけで作ったFA limitedがAFに不満あってもいまだに受け入れられている
コンピュータ使って数学的にレンズ作ることが全てでは無いのだ
これに関しては良いも悪いもある。職人の勘だけで作ったFA limitedがAFに不満あってもいまだに受け入れられている
コンピュータ使って数学的にレンズ作ることが全てでは無いのだ
303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a394-V9RZ)
2021/02/19(金) 21:12:47.42ID:OpmARSQX0 買いたいってゆーなら買えば良いじゃん
だいたい必要なモンは撮れるよ
だいたい必要なモンは撮れるよ
304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fd5-bUHw)
2021/02/19(金) 21:14:30.76ID:Bkf/fokV0 気に入った見た目と持ち歩ける重さで選べば良いよ
305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a394-V9RZ)
2021/02/19(金) 21:15:08.58ID:OpmARSQX0 んで、CAPAとデジカメマガジン立ち読みしてきたけど、当たり前だけどめっちゃ褒めるんよね
AF-Cでも秒間11コマ出るのは朗報だった
AF-C、使った事ないけど!
とにかく早く欲しいんで発売日はよ!
AF-Cでも秒間11コマ出るのは朗報だった
AF-C、使った事ないけど!
とにかく早く欲しいんで発売日はよ!
306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b378-vaAG)
2021/02/19(金) 21:17:48.85ID:syojNs1I0 いまさら設計変更と
307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/19(金) 21:37:48.12ID:feRSOPBXa ここで延期したのも「妥協を許さぬ開発者の意地」みたいなポエムに仕立てられてそう。
308名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-EG6y)
2021/02/19(金) 21:39:43.71ID:VHWjIWSDp で、出てきたものは周回遅れ、と
309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-lgoC)
2021/02/19(金) 21:39:56.09ID:ksSteigz0 スレが進んでると思ったらまさかの、いやお約束の延期か!
高橋社長の配信待ってますよ
高橋社長の配信待ってますよ
310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/19(金) 21:59:21.56ID:SYBYCAgG0 >>308
3周遅れが2周遅れになったんなら一歩前進やん
3周遅れが2周遅れになったんなら一歩前進やん
311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-/+2p)
2021/02/19(金) 22:34:35.82ID:f/9ikfkF0 まぁ、CP+で社長が出てきて頭下げるんだろうけど、どうすんだろね。
発売と言っておいて、発表すらできてないんだから。価格しかり発売日しかりで。
そもそもRICOH基準の『近日中』てどんなよ?
発売と言っておいて、発表すらできてないんだから。価格しかり発売日しかりで。
そもそもRICOH基準の『近日中』てどんなよ?
312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-51Gu)
2021/02/19(金) 23:12:33.36ID:V8OjKyMq0 リコー基準というかペンタ基準なら
近日中は最短でも1年はみておかないと
近日中は最短でも1年はみておかないと
313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/19(金) 23:16:42.56ID:2rs8lk8U0 OVFの画期的なオートフォーカスシステム
他社が真似するレベルのミラーレス撃沈技術を期待しておる
一眼レフに戻してほしい
他社が真似するレベルのミラーレス撃沈技術を期待しておる
一眼レフに戻してほしい
314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-/+2p)
2021/02/19(金) 23:25:22.83ID:f/9ikfkF0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-9rRV)
2021/02/19(金) 23:28:47.03ID:zHcHky8s0 大いに怒れ
そのエネルギーをカメラに変えるんだ
そしてこき下ろせ
だから買え、出たらな
そのエネルギーをカメラに変えるんだ
そしてこき下ろせ
だから買え、出たらな
316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9f-IY91)
2021/02/19(金) 23:48:28.55ID:l+IAOpcQ0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/19(金) 23:51:15.54ID:SYBYCAgG0 K-3の調整とかはまだしてもらえる?
まだまだ現役よ
まだまだ現役よ
318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 832c-oFyM)
2021/02/19(金) 23:59:59.19ID:domcHxNc0 >APS-Cフラッグシップモデルに相応しい高性能、高品質を実現するために今しばらく時間が必要との判断
これさあ、去年秋にドヤ顔で13コマ連射出したはいいけどバッファでぶっ叩かれて慌てて見直し入れたけど
3ヶ月やそこらでどーなるもんでもなく、本当にCP+で発売時期の発表をしたかったんだろうが
見直しのめどが立たんのだろな
これを「速度は稼げるけどバッファだめ」状態で販売したらペンタファンならブーたれ流してもでも一時は買ってくれるんだろうけど
(元々新規顧客は期待できない)、ニコキャノ去った唯一のAPSCレフ市場で残存利益拾うのにそれなりの長年売らなきゃいけない、
それがあのバッフャでは到底持たないってことなんじゃね?
しかしあのとっちゃん坊やな社長で大丈夫なんかな、シグマの山木社長の毅然とした白紙撤回とえらい違いな気がするが
これさあ、去年秋にドヤ顔で13コマ連射出したはいいけどバッファでぶっ叩かれて慌てて見直し入れたけど
3ヶ月やそこらでどーなるもんでもなく、本当にCP+で発売時期の発表をしたかったんだろうが
見直しのめどが立たんのだろな
これを「速度は稼げるけどバッファだめ」状態で販売したらペンタファンならブーたれ流してもでも一時は買ってくれるんだろうけど
(元々新規顧客は期待できない)、ニコキャノ去った唯一のAPSCレフ市場で残存利益拾うのにそれなりの長年売らなきゃいけない、
それがあのバッフャでは到底持たないってことなんじゃね?
しかしあのとっちゃん坊やな社長で大丈夫なんかな、シグマの山木社長の毅然とした白紙撤回とえらい違いな気がするが
319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-9rRV)
2021/02/20(土) 00:10:11.43ID:HZ8lAL7t0 流石にハードに関わる仕様変更はないだろ
そこまで変わると白紙撤回と変わらん
そこまで変わると白紙撤回と変わらん
320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-A0Zz)
2021/02/20(土) 00:16:46.21ID:r/GORHBOa321名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-X3pZ)
2021/02/20(土) 00:22:45.96ID:NHaK3j6bM >>320
サブ液晶を流行りのモノクロにすれば目新しさに貢献する
サブ液晶を流行りのモノクロにすれば目新しさに貢献する
322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f5-daZS)
2021/02/20(土) 00:30:30.31ID:S9efzKAB0 >>319
CP+の頃って言う微妙に具体的な発表だから、生産開始したか、直前だよな。
少量生産したけど部品が入ってこなくてってとこか。
予約始めて、想定以上の注文が入ったので十分な数量生産できるまで発売延期とか言っちゃえば良かったのかも。
CP+の頃って言う微妙に具体的な発表だから、生産開始したか、直前だよな。
少量生産したけど部品が入ってこなくてってとこか。
予約始めて、想定以上の注文が入ったので十分な数量生産できるまで発売延期とか言っちゃえば良かったのかも。
323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1392-Nz9x)
2021/02/20(土) 00:59:04.55ID:dDDmQuHH0 >>320
オンラインタッチ&トライって何やるんだろう
参加者は次のようなリクエストが出来るのかな
「そこ触ってみて下さい」
「どんな感触ですか」
「バッファフルまで高速連射お願いします」
「水かけてみて」
オンラインタッチ&トライって何やるんだろう
参加者は次のようなリクエストが出来るのかな
「そこ触ってみて下さい」
「どんな感触ですか」
「バッファフルまで高速連射お願いします」
「水かけてみて」
324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 339a-zoB0)
2021/02/20(土) 01:11:49.00ID:gEzabYbX0 社長にタッチ
325名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/20(土) 01:22:38.73ID:J2qchr3wa326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-qTep)
2021/02/20(土) 01:43:34.12ID:+xsoJR2u0 >>323
許されるなら
「アストロトレーサーオンにしてください」
「精密キャリブレーションスタート」
「8の字に回しつつ途中で手から放してください」
「カメラ拾いに行ってください」
「精密キャリブレーションok?」
歴代PENTAXは水かけようが落下させようがフィールドカメラだから頑丈なはず
そこは期待している
許されるなら
「アストロトレーサーオンにしてください」
「精密キャリブレーションスタート」
「8の字に回しつつ途中で手から放してください」
「カメラ拾いに行ってください」
「精密キャリブレーションok?」
歴代PENTAXは水かけようが落下させようがフィールドカメラだから頑丈なはず
そこは期待している
327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9363-pjgs)
2021/02/20(土) 02:12:30.95ID:w0tchShU0 タッチ&トライ予約したけどみんなどんなことを聞いてほしい?
328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/20(土) 02:16:24.96ID:vGIT3C0f0 どの部品の調達が遅れてるのか。
329名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/20(土) 02:29:03.90ID:SmPrOCzyM お触り会、外部モニターに接続して、ファインダー内が分かる様にしてるかな。
330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/20(土) 03:03:07.70ID:qXjpgfAy0 >>327
AF性能とバッファ
AF性能とバッファ
331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-9bwA)
2021/02/20(土) 04:23:19.39ID:WM+VJi5A0 隣にコンパニオンはべらせてタッチ会か?w
332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7332-8E80)
2021/02/20(土) 06:21:36.66ID:Z7yFJNz40 GRが売れたからわざわざ売れない・売っても利益の出ないAPSでバクチしたくないんだろう
シグマもfpが売れてるからニッチすぎるfoveon辞めたいんだろう
645とかQみたいにフェードアウトもありうる
シグマもfpが売れてるからニッチすぎるfoveon辞めたいんだろう
645とかQみたいにフェードアウトもありうる
333名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/20(土) 07:01:00.13ID:HR/lLkJHa >>327
完成もしていない試作品のタッチアンドトライをする意義について
完成もしていない試作品のタッチアンドトライをする意義について
334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/20(土) 07:17:00.49ID:l6kvEgLw0 >>333
あんた、阿呆やろ
あんた、阿呆やろ
335名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-P+iq)
2021/02/20(土) 07:27:15.63ID:ryflLU+2M 皆さん、タッチアンドトライは画面録画しておきましょうね
336名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-qZnx)
2021/02/20(土) 07:29:23.91ID:AUYCl0fta 阿呆にアホゆうたらあかんよ
337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f361-z0bg)
2021/02/20(土) 07:47:57.06ID:BRbsIbdZ0 座して待つ・・・
K-70後継を ヽ(´ー`)ノ
K-70後継を ヽ(´ー`)ノ
338名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-9rRV)
2021/02/20(土) 07:54:20.83ID:fPYCaMVJp レフ機エントリーなんて存在しなくなる日が来るとしても
Kマウントにエントリーないのは寂しいよなー
Kマウントにエントリーないのは寂しいよなー
339名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/20(土) 08:13:53.54ID:HR/lLkJHa340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13aa-2SAv)
2021/02/20(土) 08:24:57.51ID:Pcq5TAVY0 正味なところどういうニュアンスなんだろうね。できてないというよりか、時間を置く分ファームアップでできることは盛り込んで埋め合わせしますというニュアンスとかはありえるのかな、、
341名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/20(土) 08:29:17.57ID:0K6q6U1ZM そんなにペンタックスに不満が有るならキヤノンでもソニーでも行けばいいのに
なんでこんな所で文句垂れて嘆いてるんだろ?
精神衛生上良くないよ。癌になっちゃうよ
なんでこんな所で文句垂れて嘆いてるんだろ?
精神衛生上良くないよ。癌になっちゃうよ
342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/20(土) 08:30:00.81ID:HR/lLkJHa そういう肝心な部分はダンマリなのがペンタックス体質
今回もダンマリだろうよ
だから敢えて聞いてくれと言ってるんで
まぁハードの改善なのかソフトの改善なのか触れないままポエムの垂れ流しで一年は引っ張るに1000ガバス
今回もダンマリだろうよ
だから敢えて聞いてくれと言ってるんで
まぁハードの改善なのかソフトの改善なのか触れないままポエムの垂れ流しで一年は引っ張るに1000ガバス
343名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-mqYS)
2021/02/20(土) 08:59:54.24ID:7qUhA/ENH 5ちゃんなんてネガやら愚痴やら煽りの吹き溜りだろうに
愚痴やら文句が嫌ならツイのが向いてると思うゾ
愚痴やら文句が嫌ならツイのが向いてると思うゾ
344名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/20(土) 09:05:03.98ID:HR/lLkJHa >>341
不満を言ってる訳でも文句を垂れ流してる訳でもないですよ
ペンタックスの直前のアナウンスとタッチアンドトライというイベントの間の矛盾に疑問を問いかけているだけですよ
疑問を持つことすら許されずに阿保扱いされるなんてすごいですね、どこの北朝鮮ですか?
不満を言ってる訳でも文句を垂れ流してる訳でもないですよ
ペンタックスの直前のアナウンスとタッチアンドトライというイベントの間の矛盾に疑問を問いかけているだけですよ
疑問を持つことすら許されずに阿保扱いされるなんてすごいですね、どこの北朝鮮ですか?
345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a373-W5tZ)
2021/02/20(土) 09:06:39.88ID:jwlzHPie0 エントリー機はどうすんだろうな
346名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-HIXe)
2021/02/20(土) 09:23:12.88ID:A4efuHtmM 代替品で黒死病再来となっても仕方ないからね
347名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hff-JNOl)
2021/02/20(土) 09:36:18.56ID:3g/gyJEdH348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-TXZx)
2021/02/20(土) 09:52:26.64ID:43ysSnHC0 セルフタイマーが3秒レリーズになってたらいいんやけどなぁ。ってKP発売時に某カメラマンがリクエストしてたけど実現したのか楽しみ。
349名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-cAJl)
2021/02/20(土) 10:41:16.22ID:DchuIx9EM 他所のなら不完全なもの出してファームアップで修正、神機と崇め奉るって手を使うんだがな。
350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/20(土) 10:45:21.61ID:HR/lLkJHa よく言うわ
GR3でBluetoothやらWi-Fiやらの不具合抱えたまま売り出したの忘れたとでも思ってるのか
GR3でBluetoothやらWi-Fiやらの不具合抱えたまま売り出したの忘れたとでも思ってるのか
351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/20(土) 10:51:58.25ID:l6kvEgLw0 DFA☆70-200は1年遅れたけど今どんな評価?
352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/20(土) 10:52:28.91ID:vGIT3C0f0 ペンタックスにしてはよくやった
353名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-HIXe)
2021/02/20(土) 10:53:11.47ID:+Eb4JlzVM >>351
世界で600本でさえ売れてない
世界で600本でさえ売れてない
354名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/20(土) 11:04:55.28ID:0K6q6U1ZM355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ce-dRRf)
2021/02/20(土) 11:15:41.11ID:TNKFR38E0 HR/lLkJHaは300Wト⭕タだったのかよ
356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7332-8E80)
2021/02/20(土) 11:26:55.40ID:tSssLPSM0 >>341
ほんと、自民党が嫌なら日本から出ていくべきだよな
ほんと、自民党が嫌なら日本から出ていくべきだよな
357名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/20(土) 11:43:11.70ID:heltt5Mgr358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/20(土) 11:43:29.28ID:l6kvEgLw0 自民党が嫌なら自民党を潰しゃ良いだけだ
359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/20(土) 11:44:11.82ID:l6kvEgLw0 >>357
あるわけないでしょ。もっと建設的に物事考えよう。
あるわけないでしょ。もっと建設的に物事考えよう。
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7363-cAJl)
2021/02/20(土) 12:09:41.63ID:mnnZCuML0 そんなお前らに幸福実現党!
361名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-5vbG)
2021/02/20(土) 12:20:47.86ID:CBermu8Lp ペンタは自民…というより社民党とかだと思う。旗印を下げない限り我々は支持し続ける。
人々が新自由主義に基づく家電ミラーレスに騙され古き良き日本を破壊し尽くそうと ( -人-)
人々が新自由主義に基づく家電ミラーレスに騙され古き良き日本を破壊し尽くそうと ( -人-)
362名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-uAZv)
2021/02/20(土) 12:49:25.10ID:wlvVgLC9a いくらなんでも社民はないわ
363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d0-Nz9x)
2021/02/20(土) 13:15:24.22ID:CC1Wu8hY0 自民党はCIAの資金で作られた傀儡政党なので
ヤシコンのようにつぶれるべきである。
ヤシコンのようにつぶれるべきである。
364名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-TXZx)
2021/02/20(土) 13:29:58.59ID:heltt5Mgr >>359
なんで俺に突っかかるのw
なんで俺に突っかかるのw
365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b302-pQAD)
2021/02/20(土) 14:07:56.65ID:zn+feSNK0 21世紀の三大〇〇カメラ
一眼レフの王 ペンタックスK-3 Mark III
ミラーレスの王 シグマフルサイズFoveon搭載機
コンデジの王 ニコンDL
一眼レフの王 ペンタックスK-3 Mark III
ミラーレスの王 シグマフルサイズFoveon搭載機
コンデジの王 ニコンDL
366名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp07-5vbG)
2021/02/20(土) 14:15:24.07ID:CBermu8Lp いやVはやめるわけじゃないんでしょ。年末くらいに出てくるところがペンタらしいところ
367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/20(土) 14:32:02.44ID:OtK/N5c/0 ペンタは無所属外山恒一だと思うけど。
368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/20(土) 15:01:29.54ID:HOxxKTcJa 粒状感モノクロームってのがあるらしい
369名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-4oy0)
2021/02/20(土) 16:13:30.16ID:n4+kBfodd 買えるものは全部買え
それがパンクだ
それがパンクだ
370名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-P+iq)
2021/02/20(土) 16:19:37.37ID:ryflLU+2M ここでNikonがD500の後継機を出してきたら、オワルな
371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/20(土) 16:24:08.69ID:zE2/oSFda なんかペンタックスがD500並みのもの出せると思ってるみたいだけど
それ無理だから
まずAF無理だし
そもそも1年半経っても形に出来ず延期、今後の予定さえ近日中に発表
間違えないように、発売日を発表するって言ってるんじゃないぞw
それ無理だから
まずAF無理だし
そもそも1年半経っても形に出来ず延期、今後の予定さえ近日中に発表
間違えないように、発売日を発表するって言ってるんじゃないぞw
372名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-X3pZ)
2021/02/20(土) 16:24:24.08ID:lZdC/nf9M >>356
日本を駄目にした自民党だもんな
日本を駄目にした自民党だもんな
373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-qTep)
2021/02/20(土) 16:38:59.91ID:+xsoJR2u0 PENTAXのAFが残念なのは
鳥が高速で移動する際、
まずAFがその動きを捉えられない
連写してもAF追従が安定せず背景と鳥と交互にピント
バッファが少なく連写詰まり
メディアが低速だからなかなか次の撮影にいけない
高速で向かってくる場合はまずAFが追従できない
AF-Cにするだけで連写が大幅にコマ数落ちる
AF-Cがおばかなのと連写が遅いこと、内部処理が遅いこと
K-3Vは改善できると思う?
鳥が高速で移動する際、
まずAFがその動きを捉えられない
連写してもAF追従が安定せず背景と鳥と交互にピント
バッファが少なく連写詰まり
メディアが低速だからなかなか次の撮影にいけない
高速で向かってくる場合はまずAFが追従できない
AF-Cにするだけで連写が大幅にコマ数落ちる
AF-Cがおばかなのと連写が遅いこと、内部処理が遅いこと
K-3Vは改善できると思う?
374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-qTep)
2021/02/20(土) 16:41:45.12ID:+xsoJR2u0 しかしほんと今までどうしてAFが良いとか、PENTAX開発陣は他社カメラと比較しないのだろうか?実力を
ユーザーもAFいらないとかそんな使わないとかで十分とか
だからPENTAXも進化しなかったのかな
望遠も揃わないのもPENTAXユーザーは鳥やスポーツ撮る人はいないからか
ユーザーもAFいらないとかそんな使わないとかで十分とか
だからPENTAXも進化しなかったのかな
望遠も揃わないのもPENTAXユーザーは鳥やスポーツ撮る人はいないからか
375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/20(土) 16:48:24.73ID:qXjpgfAy0 AFに関しては研究費や人員のリソースがとんでもなく必要なんじゃない?
ペンタックスはまず最初に何かを
ペンタックスはまず最初に何かを
376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/20(土) 16:49:44.72ID:qXjpgfAy0 途中で書き込んでしまった
ペンタックスがまず最初に面白い実用機能を入れて他社が真似して発展させるっていうイメージ
だから発想は悪くないよ
ペンタックスがまず最初に面白い実用機能を入れて他社が真似して発展させるっていうイメージ
だから発想は悪くないよ
377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-qTep)
2021/02/20(土) 17:02:25.35ID:+xsoJR2u0 >>376
それにしてもAFは進化しなさすぎでは?
PENTAX以外は皆とても進化しましたよこの10年で
PENTAXからしたらソニーは神の領域で手も足も出ないでしょう
センサーもソニーから供給されてますしAFなんてデバイスはPENTAXには未知すぎる領域
キヤノンニコンも経験値がもうあまりに違う
ここにもとても敵わないでしょう
問題はここから
オリ、富士、パナのミラーレス
彼らはここ2,3年でAFはだいぶ進化しました
連写バッファ、コマ数、AF追従に加えて瞳AFなども実用的になりつつある
もはやPENTAX K-1U,KPより格上
PENTAXよ、
ソニー>キヤノン>ニコン>>>
オリ>富士>>パナ>>>>PENTAX
この現実をひっくり返す実力みせてみろ
それにしてもAFは進化しなさすぎでは?
PENTAX以外は皆とても進化しましたよこの10年で
PENTAXからしたらソニーは神の領域で手も足も出ないでしょう
センサーもソニーから供給されてますしAFなんてデバイスはPENTAXには未知すぎる領域
キヤノンニコンも経験値がもうあまりに違う
ここにもとても敵わないでしょう
問題はここから
オリ、富士、パナのミラーレス
彼らはここ2,3年でAFはだいぶ進化しました
連写バッファ、コマ数、AF追従に加えて瞳AFなども実用的になりつつある
もはやPENTAX K-1U,KPより格上
PENTAXよ、
ソニー>キヤノン>ニコン>>>
オリ>富士>>パナ>>>>PENTAX
この現実をひっくり返す実力みせてみろ
378名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/20(土) 17:10:47.43ID:zE2/oSFda 見せるも見せんも
将来未定の延期だからw
将来未定の延期だからw
379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/20(土) 17:14:16.12ID:qXjpgfAy0 >>377
そうは言っても人員や研究開発費のリソースが違い過ぎるからしょうがないでしょう
例えばアストロトレーサーなんて物もいずれ他社は真似して来るだろうと思う
シェイクリダクションも最初はペンタックス
その最初を楽しむのも私がペンタックスユーザーでいるための理由だから温かく見守っている
そうは言っても人員や研究開発費のリソースが違い過ぎるからしょうがないでしょう
例えばアストロトレーサーなんて物もいずれ他社は真似して来るだろうと思う
シェイクリダクションも最初はペンタックス
その最初を楽しむのも私がペンタックスユーザーでいるための理由だから温かく見守っている
380名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-qTep)
2021/02/20(土) 17:14:44.27ID:m9NvNQRvp ペンタックスはAFから逃げてばかりだ
K-3VですらAFについて積極的に発しない
控えめにAF自信あり、とかボソボソ一言だけ
それはおそらくK-1やKPよりちょっと進化しましたと言っているようなもの
中をみて進化といってはダメだ
外みないと
K-3VですらAFについて積極的に発しない
控えめにAF自信あり、とかボソボソ一言だけ
それはおそらくK-1やKPよりちょっと進化しましたと言っているようなもの
中をみて進化といってはダメだ
外みないと
381名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/20(土) 17:15:23.69ID:HOxxKTcJa 光学ファインダーを残し、これまでにリリースしたほとんどのレンズを使用できるようにしたPENTAX
方や光学ファインダーを外してマウントも新しく新規設計したメーカー、旧いレンズも使ってたらAFに差が出るのは当然では?
自分は55-300PLM買ったけどAFの速さと正確さには驚いたよ。やればできるじゃん、と
これより速くなることをAPSCに求めてるの?レンズ開発してユーザーもそれを買ってから話すべきだよ
方や光学ファインダーを外してマウントも新しく新規設計したメーカー、旧いレンズも使ってたらAFに差が出るのは当然では?
自分は55-300PLM買ったけどAFの速さと正確さには驚いたよ。やればできるじゃん、と
これより速くなることをAPSCに求めてるの?レンズ開発してユーザーもそれを買ってから話すべきだよ
382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-05HR)
2021/02/20(土) 17:19:49.82ID:YRDjG1Uc0 ネタ発言だけど、写真データからスカウターした戦闘力で戦うシステムをブラッシュアップさせて再搭載だなw 写真ヘタでも戦闘力高ければ良いネタになるw
そういう柔軟な発想は凄いと思う
バーコードバトラーみたいな機能をカメラに載せてくるなんておもちゃ会社ですらしていない(そういうキッズトイデジは私は見たことがないので実在していたらすみません)
そういう柔軟な発想は凄いと思う
バーコードバトラーみたいな機能をカメラに載せてくるなんておもちゃ会社ですらしていない(そういうキッズトイデジは私は見たことがないので実在していたらすみません)
383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d0-Nz9x)
2021/02/20(土) 17:22:26.22ID:CC1Wu8hY0 不変のFマウントと言うのがあってだな…
384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-05HR)
2021/02/20(土) 17:22:48.30ID:YRDjG1Uc0 >>379
ネットで調べていたら、フイルム時代からかなり先駆けて他社が後追いしてきた機能結構ありますね。歴史もあるしこんだけ凄いからもうちょっとシェアあっても良いのにな
ネットで調べていたら、フイルム時代からかなり先駆けて他社が後追いしてきた機能結構ありますね。歴史もあるしこんだけ凄いからもうちょっとシェアあっても良いのにな
385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f361-z0bg)
2021/02/20(土) 17:30:46.86ID:BRbsIbdZ0 >>382
キヤノンがその昔、EOS10にアートコード(バーコード)システムってのを採用していましてね・・・
キヤノンがその昔、EOS10にアートコード(バーコード)システムってのを採用していましてね・・・
386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d0-Nz9x)
2021/02/20(土) 17:51:26.55ID:CC1Wu8hY0387名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/20(土) 18:05:58.73ID:SmPrOCzyM APS-Cフラッグシップモデルに相応しい高性能、高品質を実現するために今しばらく時間が必要。
どの部分のことを言ってるのか知りたい気もしますが、高機能高品質が実現できたら発売されるんだったら、いつまでも発売できないよね。
妥協した時点で発売。と言わないとね(笑)
どの部分のことを言ってるのか知りたい気もしますが、高機能高品質が実現できたら発売されるんだったら、いつまでも発売できないよね。
妥協した時点で発売。と言わないとね(笑)
388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/20(土) 18:08:14.07ID:vGIT3C0f0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 035f-LVXt)
2021/02/20(土) 20:07:02.04ID:kFdfMqHV0 結局此処にいる皆は最後中韓に売られていくのを見て大爆笑したいから早く潰れろって思ってんだよねw
390名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMff-Kj8L)
2021/02/20(土) 20:15:35.33ID:uYFZ+vOFM 思ってないよ
ペンタには頑張って欲しいと心底思ってる
俺はミラーレスに移行したけど
ペンタには頑張って欲しいと心底思ってる
俺はミラーレスに移行したけど
391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/20(土) 22:19:55.49ID:ruEmdYu/0 >>390
どこ?S?C?F?
どこ?S?C?F?
392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/20(土) 22:25:33.44ID:bkQirDaja AFもだけど、とち狂ったストロボ調光も修正してほしい。TTLがこれだけ合わないメーカーも珍しい。あとマニュアル設定すると電源切るたびに記憶喪失するストロボも。
393名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMff-Kj8L)
2021/02/20(土) 22:27:16.61ID:uYFZ+vOFM394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7c-qRZF)
2021/02/20(土) 22:28:02.82ID:wQJ8c1pw0 CAPAにCP+特集あるが、なんとPENTAX k3-3がニコン・キャノン・パナ・オリより
ページ多い.機種別なら多分全メーカで1番だぞ.広告費頑張ったか?
てかオリはともかく、ニコンやる気なさすぎ。
ページ多い.機種別なら多分全メーカで1番だぞ.広告費頑張ったか?
てかオリはともかく、ニコンやる気なさすぎ。
395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-IDpI)
2021/02/20(土) 22:30:03.55ID:SWG0uXpL0 私もS1R持ちだが、PENTAXに期待してる
Nikonは諦めた
Nikonは諦めた
396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/20(土) 22:37:16.94ID:ruEmdYu/0 >>393
おお、今度使い易そうな70-300が出るね。
おお、今度使い易そうな70-300が出るね。
397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/20(土) 22:48:02.19ID:0LcgDM3r0 ペンタは最初にFAリミテッド有りきのメーカーだからなぁ〜
このレンズを100%使いこなせれば、AFの速さガー!とかどうでもいいのよ
これからの季節「ゆるふわ」を求めるならやっぱりペンタックスだよなぁ。
K-3Vはそのペンタックスレンズで撮る為の道具
今はKPだけどK-3Vも買うよ
このレンズを100%使いこなせれば、AFの速さガー!とかどうでもいいのよ
これからの季節「ゆるふわ」を求めるならやっぱりペンタックスだよなぁ。
K-3Vはそのペンタックスレンズで撮る為の道具
今はKPだけどK-3Vも買うよ
398名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-EG6y)
2021/02/21(日) 00:25:33.59ID:jF25V/i2p >>397
そのレンズありきというならK-1買いなよ……
そのレンズありきというならK-1買いなよ……
399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-AkpG)
2021/02/21(日) 00:34:52.62ID:X4SNsCZC0 >>397
K-3Vさえ発売できれば、次はK-1V来るから待った方がええ
K-3Vさえ発売できれば、次はK-1V来るから待った方がええ
400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/21(日) 01:01:44.28ID:G8hU3Jvm0 >>398>>399
正直、日中の花の撮影なんかはKPもK-1も画質は変わらんと思ってる
だったら、何百グラムか軽くて小さいAPS-Cがいいかなと思ってる
それに植物を撮るのに換算118mmってけっこう使いでがあるのよ
ま、K-3V買った後でもK-1Vが出るのなら、その出来次第ではK-1も買うけどね
正直、日中の花の撮影なんかはKPもK-1も画質は変わらんと思ってる
だったら、何百グラムか軽くて小さいAPS-Cがいいかなと思ってる
それに植物を撮るのに換算118mmってけっこう使いでがあるのよ
ま、K-3V買った後でもK-1Vが出るのなら、その出来次第ではK-1も買うけどね
401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 01:35:43.78ID:miUlJcvV0 次のK1IIIが来るからって
来たとしてもK3III発売から3年後なんじゃ?
来たとしてもK3III発売から3年後なんじゃ?
402名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 01:37:32.50ID:miUlJcvV0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b378-vaAG)
2021/02/21(日) 01:40:41.74ID:0uEmnXRm0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 01:46:35.05ID:miUlJcvV0 他メーカーの高画素機は60MP台が主流になった頃に
D850 / Z7のセンサー搭載したK1IIIが発売される予感
D850 / Z7のセンサー搭載したK1IIIが発売される予感
405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/21(日) 02:25:12.82ID:5rF+JjNM0 カメラは楽しいなぁ
406名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/21(日) 02:49:48.30ID:YA6fZFlvM >>402
同じレンズ、同じ絞り値ならセンサーサイズが違ってもボケ具合は変わらんだろ
同じレンズ、同じ絞り値ならセンサーサイズが違ってもボケ具合は変わらんだろ
407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 03:38:42.15ID:miUlJcvV0 かわるよ
408名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-JXLO)
2021/02/21(日) 03:57:36.24ID:mCeSPUMgM ペンタが本気でAFを改善する気ならレンズ内手ブレ補正を導入しないとな
タムロンOEMレンズのVCをわざわざ無効にしてまで使わせないのはどうかしてるよ
タムロンOEMレンズのVCをわざわざ無効にしてまで使わせないのはどうかしてるよ
409名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-JXLO)
2021/02/21(日) 04:02:00.47ID:mCeSPUMgM410名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/21(日) 04:28:17.82ID:YA6fZFlvM411名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/21(日) 04:33:39.37ID:YA6fZFlvM 付け加えて、フルサイズから中央部をトリミングしてるだけに同じサイズで並べてみると寧ろAPS-Cの方がボケは大きく感じる
412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Gs9n)
2021/02/21(日) 05:25:05.74ID:PLOXipCt0 ボケじゃなくて全体大きくなってるだろw
413名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/21(日) 05:41:39.06ID:YA6fZFlvM >>412
そうw当然ww
そしてつまり、当たり前の事だが、
同じレンズ(同じ焦点距離)で同じ絞り値において撮影時の画角に対する被写体の大きさを揃えるならば、その時はフルサイズの方が被写体に近づく事になり、背景のボケ量は大きくなるがね
そうw当然ww
そしてつまり、当たり前の事だが、
同じレンズ(同じ焦点距離)で同じ絞り値において撮影時の画角に対する被写体の大きさを揃えるならば、その時はフルサイズの方が被写体に近づく事になり、背景のボケ量は大きくなるがね
414名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-b5MY)
2021/02/21(日) 06:20:11.70ID:/LKmyESVr >>413
こういう事言う奴って二次元の住人なん?
こういう事言う奴って二次元の住人なん?
415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-Kj8L)
2021/02/21(日) 07:13:01.56ID:Znoy0EVn0 フルサイズ使ったこと無いんだろ
416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb0-VKJl)
2021/02/21(日) 07:20:13.50ID:Mw484h/e0417名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-9ODj)
2021/02/21(日) 07:35:56.90ID:XE1DCkRfp 今日発売の雑誌日本カメラでk-3mark3の作例出てるな
418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-9rRV)
2021/02/21(日) 07:37:42.06ID:eKfsLG/Y0 >>416
頭ボケてるんだろ
頭ボケてるんだろ
419名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/21(日) 08:00:11.14ID:YA6fZFlvM 返す言葉が無くなると単発IDで腹立ち紛れの人格攻撃とかw屑もいいとこだな
420名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/21(日) 08:09:49.09ID:b65ubMNna Godoxって中華だろ?壊れるリスク考えると使えんよ
そもそも無線でやるような環境はスタジオにあるプロフォトのストロボ使う。Air Remote使えばシンクロコード必要ないし露出測ってるからTTLなんて要らない
そういうスタジオライトではなく、ロケの取材みたいな場合はクリップオン1灯になるわけでその場合は別にワイヤレスとかやらんし、AF540だけで事足りる
そもそも無線でやるような環境はスタジオにあるプロフォトのストロボ使う。Air Remote使えばシンクロコード必要ないし露出測ってるからTTLなんて要らない
そういうスタジオライトではなく、ロケの取材みたいな場合はクリップオン1灯になるわけでその場合は別にワイヤレスとかやらんし、AF540だけで事足りる
421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03e6-pjgs)
2021/02/21(日) 08:15:06.62ID:+69UD+YB0 素人つかまえてプロ機材自慢↑
422名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/21(日) 08:39:10.07ID:b65ubMNna もうカメラにプロも素人もないよ
423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/21(日) 08:46:52.92ID:Tqvtz4Wv0 素人は素人でしょ。
カメラで生計をたててるわけではないんだからさ。
カメラで生計をたててるわけではないんだからさ。
424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-36IU)
2021/02/21(日) 09:00:07.38ID:EMVIF+GH0 素人とプロを無理に線引きするのも中華というだけで敬遠するのもどっちもお年を召してそう
425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf02-Ul5t)
2021/02/21(日) 09:13:08.27ID:vLh/bAYC0 機材の使い方の話では「自分は」という枕詞が要るよね。
自分はイルコさんみたいな使い方をし始めて
Godoxは仮に壊れてもまた買い直せば良いか という消耗品感覚で使えるのは嬉しいね。
ま、決定的シャッターチャンスで壊れたら泣くとは思うがw
自分はイルコさんみたいな使い方をし始めて
Godoxは仮に壊れてもまた買い直せば良いか という消耗品感覚で使えるのは嬉しいね。
ま、決定的シャッターチャンスで壊れたら泣くとは思うがw
426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f361-z0bg)
2021/02/21(日) 09:15:45.23ID:C436GvnW0 年の話しなんかどうでもいいけどな
427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-Nz9x)
2021/02/21(日) 09:45:11.91ID:X3OvYdqo0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 09:47:30.61ID:miUlJcvV0 今時、光学ファインダー開発に予算投資する会社だから
429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83ad-FQ5N)
2021/02/21(日) 09:48:22.21ID:ZRLwDEL50 新型の101センサーはK-1から645まで使うだろー
430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 11:15:03.17ID:miUlJcvV0 APS-C用のAFセンサーとモジュールを
フルサイズや中判で使ったら
フォーカスポイントが中央付近にしかなくなるけどいいの?
フルサイズや中判で使ったら
フォーカスポイントが中央付近にしかなくなるけどいいの?
431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2021/02/21(日) 11:19:33.26ID:HOKpqF0l0432名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/21(日) 11:23:33.88ID:b65ubMNna >>431
残りの2灯をどこにどうやって設置してどう撮るんだよ、仕事ならそんなことしなくていいから速く撮ってくれ言われるわ
人物の取材なら1灯天バンで充分。タレントさんとか撮る場合はちゃんとモノブロ使う
クリップオンを3灯使うなんてありえないよ
残りの2灯をどこにどうやって設置してどう撮るんだよ、仕事ならそんなことしなくていいから速く撮ってくれ言われるわ
人物の取材なら1灯天バンで充分。タレントさんとか撮る場合はちゃんとモノブロ使う
クリップオンを3灯使うなんてありえないよ
433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/21(日) 11:34:51.28ID:r7slnt3ya 他の人からしたら、
ペンタで仕事?ありえねえこと言うな
で終わりだよ。
ペンタで仕事?ありえねえこと言うな
で終わりだよ。
434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-iWhh)
2021/02/21(日) 11:45:25.94ID:pHRKwUwr0 少なくとも431と432は仕事で使ってるのでは?今時そんな煽り通用しないと思うけどね
435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2021/02/21(日) 11:57:13.11ID:HOKpqF0l0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-iWhh)
2021/02/21(日) 12:04:41.43ID:pHRKwUwr0 PENTAXだと出来ないってのはスポーツの試合を大口径超望遠で撮るだけだよね
ほかにできないジャンルあるか?トークライブのメンバー見ても若い人増えてるように思うが(そういやぁ645で人物撮ってた人は消えたな)
ほかにできないジャンルあるか?トークライブのメンバー見ても若い人増えてるように思うが(そういやぁ645で人物撮ってた人は消えたな)
437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 12:09:29.53ID:miUlJcvV0 プロなんてアマチュアと比べ物にならないくらい
機材をヘビーに使い回すんだから故障なんて日常茶飯事だよ
壊れるなら予備を常に用意すればいいだけで
中華だからとか言ってるプロなんて今時いない
機材をヘビーに使い回すんだから故障なんて日常茶飯事だよ
壊れるなら予備を常に用意すればいいだけで
中華だからとか言ってるプロなんて今時いない
438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/21(日) 12:11:34.83ID:miUlJcvV0 >>436
4K動画。
4K動画。
439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff84-V9RZ)
2021/02/21(日) 12:22:24.55ID:WyeijeEO0 >>408
そうせめてAFセンサにも手ブレ補正付いてればもっと望遠レンズで簡単にピント合うんだろうけどな
そうせめてAFセンサにも手ブレ補正付いてればもっと望遠レンズで簡単にピント合うんだろうけどな
440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9363-iWhh)
2021/02/21(日) 12:24:39.06ID:2jIuN0100441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9363-iWhh)
2021/02/21(日) 12:25:23.90ID:2jIuN0100 >>438
4KはK-3IIIIで対応したが、スチール仕事ではないから話逸れてる
4KはK-3IIIIで対応したが、スチール仕事ではないから話逸れてる
442名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/21(日) 12:38:46.20ID:ehzCqwVRa ペンタで撮れないものは実はそんなに無いけど、ペンタより楽に撮れるカメラがたくさんあるので……。
443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2021/02/21(日) 12:43:10.93ID:HOKpqF0l0 >>442
同感!
同感!
444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7f-iWhh)
2021/02/21(日) 12:48:54.31ID:pHRKwUwr0 何のためにこのスレいるのさ
445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-rBVk)
2021/02/21(日) 12:53:21.65ID:F47tMgWc0 個人的にはAFに関してはKPプラスαくらいで全然よかったんだけどなぁ現状でも航空ショウレベルなら余裕だし
ジョイスティック付けちゃったし開発発表当初に強気な発言もしてたから今更あとには引けないだろうけど
仮に背景がごちゃついた場所での鳥撮や不規則な動作が多いスポーツや子どもなんかをペンタ機で難なく追えるようになったとしたら
それはそれでペンタユーザーとしたら満足だし感無量だけれどもいまも残ってる人達からしたらAFなんてまあ二の次だよくらいに思ってる人も案外多い気すんだけどな
ジョイスティック付けちゃったし開発発表当初に強気な発言もしてたから今更あとには引けないだろうけど
仮に背景がごちゃついた場所での鳥撮や不規則な動作が多いスポーツや子どもなんかをペンタ機で難なく追えるようになったとしたら
それはそれでペンタユーザーとしたら満足だし感無量だけれどもいまも残ってる人達からしたらAFなんてまあ二の次だよくらいに思ってる人も案外多い気すんだけどな
446名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-FQ5N)
2021/02/21(日) 13:06:46.71ID:JW0XxLMva >>430
実際そうやって使い回してる、ニコンも
実際そうやって使い回してる、ニコンも
447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-xs78)
2021/02/21(日) 13:19:01.83ID:fT2TIbMb0 この先の延期の状況によっては、もうやめようかなぁ。
俺も、PENTAXじゃないPが気になってる…
俺も、PENTAXじゃないPが気になってる…
448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 13:34:33.55ID:miUlJcvV0 >>440
Godox使ってるプロなんかたくさんいるよ
Godox使ってるプロなんかたくさんいるよ
449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 13:35:44.33ID:miUlJcvV0 >>441
できないからって、後付けでスチール仕事限定とか条件つけるのカッコ悪い
できないからって、後付けでスチール仕事限定とか条件つけるのカッコ悪い
450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/21(日) 13:38:47.44ID:SF6e3tQL0 >>436
普通に出来るけどな?
普通に出来るけどな?
451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 13:44:49.23ID:miUlJcvV0452名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/21(日) 13:45:36.55ID:Wr5pzxcCa ペンタで撮れる撮れないって議論だけど、AFに関しては、
他社 : 10シーンで9シーンOK、1シーンで撮れなかった
ペンタ : 10シーンで7シーンOK、7シーンで撮れた
みたいな違いなんだよ。
当たり前にどこでも何でも撮れるべきで撮れなかった方に注目される他社。一方のペンタは撮れなくても仕方無くて撮れた方に注目される。
他社 : 10シーンで9シーンOK、1シーンで撮れなかった
ペンタ : 10シーンで7シーンOK、7シーンで撮れた
みたいな違いなんだよ。
当たり前にどこでも何でも撮れるべきで撮れなかった方に注目される他社。一方のペンタは撮れなくても仕方無くて撮れた方に注目される。
453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 13:48:13.50ID:miUlJcvV0 歩留まりが悪い
454名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/21(日) 13:56:06.75ID:yUobwzrPa そんで、撮れなくて仕方なかったねでもペンタは他にいいところあるから、でいい人が残ってるでしょ
ここで議論が食い違うんだよ。
ここで議論が食い違うんだよ。
455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-Gs9n)
2021/02/21(日) 14:10:20.56ID:PLOXipCt0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-qTep)
2021/02/21(日) 14:35:56.30ID:Bcule7Ag0 まあPENTAXだと動体では歩留まり悪いよね
その悪い度合いが許せるかどうか、だと思う
鳥の飛行でいえば
D500だと10枚中7,8枚はok
KPやK-1Uだと10枚中1,2枚あればマシ
ぐらいだもの経験的に
楽に撮れるかでいえばPENTAXは修行レベルでしょ
撮影は一期一会が多い
そんな中画質がよくてもボケボケなら意味がない
いったいいつになったらこの状況解消できるのか、ユーザーはストレス感じているでしょ
開発陣のほほんとしているもの
その悪い度合いが許せるかどうか、だと思う
鳥の飛行でいえば
D500だと10枚中7,8枚はok
KPやK-1Uだと10枚中1,2枚あればマシ
ぐらいだもの経験的に
楽に撮れるかでいえばPENTAXは修行レベルでしょ
撮影は一期一会が多い
そんな中画質がよくてもボケボケなら意味がない
いったいいつになったらこの状況解消できるのか、ユーザーはストレス感じているでしょ
開発陣のほほんとしているもの
457名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-P+iq)
2021/02/21(日) 14:42:50.73ID:MZAUD1SCM 普通にできるとか、撮れるとかいうひとには、歩留まりを聞きたい。PENTAXでも数撮れば撮れるのは当たり前だ。やっぱり楽に撮れなければね。
458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-rBVk)
2021/02/21(日) 14:47:24.70ID:F47tMgWc0 だからその辺を我慢できないユーザーならもう余所移ったり併用したりしてる人が殆どだって
まあ今回はリコイメ自らハードル上げちゃったからAFであれこれ言われてるのもやむなしだけど
まあ今回はリコイメ自らハードル上げちゃったからAFであれこれ言われてるのもやむなしだけど
459名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-5vbG)
2021/02/21(日) 14:52:20.78ID:3jqIo46sp ミラーレスに対抗する(存在感を示す)にはプリズムファインダーだァ!!は理解できるが次は何としてもAFだよな
ポートレートとは言わない、結婚式運動会などの日常イベントであぁっ!このカットがああを経験した人は少なくないはず
「これがあの時の写真だけどどう?」って渡せないならでかいカメラを持っていく意味もない
過去カラバリをだし女性ユーザーも入って来たがMFレンズで撮るようなガチ勢しか残らない
ピントが駄目なら画質がよくてもリミテッドレンズでも意味はない。新しいボケ表現でも開拓するなら話は別だが
ポートレートとは言わない、結婚式運動会などの日常イベントであぁっ!このカットがああを経験した人は少なくないはず
「これがあの時の写真だけどどう?」って渡せないならでかいカメラを持っていく意味もない
過去カラバリをだし女性ユーザーも入って来たがMFレンズで撮るようなガチ勢しか残らない
ピントが駄目なら画質がよくてもリミテッドレンズでも意味はない。新しいボケ表現でも開拓するなら話は別だが
460名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/21(日) 15:12:58.26ID:YA6fZFlvM >>455
そうやって喧嘩売ってんのはオマエだろ?バカか?
そうやって喧嘩売ってんのはオマエだろ?バカか?
461名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-P+iq)
2021/02/21(日) 15:22:52.23ID:4MpNAbGmM 歩留まり悪いクセに、如何にも簡単に撮れる様な書き方をすんな。ってことよw
462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7332-8E80)
2021/02/21(日) 15:27:04.34ID:L5JYH44a0 ペンタの画質が十分とは言え
アクセラレーター乗ってる機種は低感度でノイジーだからな。
K-1はmk2になったときに指摘されてたけどKPも同様の傾向はある
その点もK-3iiiは期待されてたんだが、早く出せ。
アクセラレーター乗ってる機種は低感度でノイジーだからな。
K-1はmk2になったときに指摘されてたけどKPも同様の傾向はある
その点もK-3iiiは期待されてたんだが、早く出せ。
463名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-kj7G)
2021/02/21(日) 15:28:32.90ID:BpOjuxl1M つまりカメラヲタにキモい奴しか居ないって事ですね
464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7332-8E80)
2021/02/21(日) 15:38:05.63ID:L5JYH44a0 >>456
レンズのAFが遅いのもあるからボディだけ良くなってもね。
DA★300にHDリアコン付けてサギとかカワウくらいの大き目の鳥を追いかけても
そこそこAF-Cで追従するが一回外すとのんびりフォーカス端往復しはじめるから
何だこのクソゴミ!って何回もなるので手放した。あとこのHDリアコンは画質悪すぎ。
55-300PLMはストレスなく追従するし復帰も早い。
明るければ55-300plmで十分だけど森みたいな暗いところだとISO上がってダメ。
ということで10年くらい前のDAレンズもリニューアルしてほしいね。
レンズのAFが遅いのもあるからボディだけ良くなってもね。
DA★300にHDリアコン付けてサギとかカワウくらいの大き目の鳥を追いかけても
そこそこAF-Cで追従するが一回外すとのんびりフォーカス端往復しはじめるから
何だこのクソゴミ!って何回もなるので手放した。あとこのHDリアコンは画質悪すぎ。
55-300PLMはストレスなく追従するし復帰も早い。
明るければ55-300plmで十分だけど森みたいな暗いところだとISO上がってダメ。
ということで10年くらい前のDAレンズもリニューアルしてほしいね。
465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-9bwA)
2021/02/21(日) 15:51:46.20ID:/ieGzW0h0 発売前は盛り上がるな
発売されると、ハイ解散にならなければ良いが
発売されると、ハイ解散にならなければ良いが
466名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/21(日) 15:52:41.34ID:JXpKMQ6Ma 飛行機のそれも着陸するのを撮れたから鳥も撮れるに決まっていると考える人もいるよね
467名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-kj7G)
2021/02/21(日) 15:53:53.67ID:H6JvJI7XM 飛行機なんか機材次第で余裕だろ
468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/21(日) 16:21:23.11ID:5rF+JjNM0 APS-Cの利点を生かした被写体向けに特化すべきなんだよ。
入門機としてのAPS-Cじゃなくてさ。
入門機としてのAPS-Cじゃなくてさ。
469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 16:26:50.51ID:miUlJcvV0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a394-V9RZ)
2021/02/21(日) 16:29:30.86ID:Fmb7SVZs0 >>365
ふぉべんは開発凍結になりましたよ
ふぉべんは開発凍結になりましたよ
471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a394-V9RZ)
2021/02/21(日) 16:32:06.24ID:Fmb7SVZs0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a394-V9RZ)
2021/02/21(日) 16:38:54.01ID:Fmb7SVZs0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-Pj6e)
2021/02/21(日) 16:42:37.28ID:/QIYozft0 その新しくしたプリズムをK1仕様にしてのせて
さらにK1を軽量化した様なのが欲しい
さらにK1を軽量化した様なのが欲しい
474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-pQAD)
2021/02/21(日) 16:45:13.59ID:vOffsFCH0 リコーのOVF・EVF切替式のハイブリッドファインダーの特許
投稿日:2018年10月 3日
https://digicame-info.com/2018/10/ovfevf-1.html
シグマが電子ビューファインダー「EVF-11」を認証機関に登録
2021年2月 4日
https://digicame-info.com/2021/02/evf-11.html
ニコンがEVFレスのAPS-Cミラーレスを2021年前半に発表?
2021年2月 6日
https://digicame-info.com/2021/02/evfaps-c2021.html
投稿日:2018年10月 3日
https://digicame-info.com/2018/10/ovfevf-1.html
シグマが電子ビューファインダー「EVF-11」を認証機関に登録
2021年2月 4日
https://digicame-info.com/2021/02/evf-11.html
ニコンがEVFレスのAPS-Cミラーレスを2021年前半に発表?
2021年2月 6日
https://digicame-info.com/2021/02/evfaps-c2021.html
475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 16:49:59.03ID:miUlJcvV0476名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/21(日) 17:08:47.42ID:RlqlmS/oa ペンタ機、実用する派が減ってるだろうしいっそAFを取り去ったカメラ触るオタク向け機出した方が売れそう。電子接点だけ残すことでバイワイヤのレンズも使えるようにしてだな。
477名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sae7-Nz9x)
2021/02/21(日) 17:25:29.88ID:QvSxbSsaa478名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sae7-Nz9x)
2021/02/21(日) 18:14:49.17ID:QvSxbSsaa やらなくていい苦労をしてチャンス逃すとか繰り返すとそもそも
ペンタのカメラで遊ぶことが写真を撮ることと二律背反起こして逃げられる
画素数以外でD500に勝てる要素がない問題がずっと残ってるわけで
ペンタのカメラで遊ぶことが写真を撮ることと二律背反起こして逃げられる
画素数以外でD500に勝てる要素がない問題がずっと残ってるわけで
479名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp07-EG6y)
2021/02/21(日) 18:16:49.60ID:bJEwPdhxp そのうえD500発売からもう何年、ってな
さすがのシェアだわ
さすがのシェアだわ
480名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/21(日) 18:53:59.64ID:6DbQMBrNM 実は身売りの話が出てて、それが落ち着くまで発売できないとか。だったら嫌だな
481名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a394-V9RZ)
2021/02/21(日) 19:40:16.07ID:Fmb7SVZs0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 03e6-pjgs)
2021/02/21(日) 21:34:26.46ID:+69UD+YB0 今こそフィルム一眼レフ復活だな。
483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13d0-Nz9x)
2021/02/21(日) 21:42:40.15ID:UMqDxIki0 ニコンより小さくて軽いがペンタックスのフィルム時代からの訴求点だったが…
484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffad-Nz9x)
2021/02/21(日) 22:11:15.18ID:X3OvYdqo0 むしろニコンのOEMというか生産委託受けてマウント違いにしたほうが安く長く作れるんじゃ
485名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sadf-2wuD)
2021/02/21(日) 22:18:04.69ID:oi6xP+CBa >>469
こんだけ媒体に露出してるくせに、開発中止ってどういうことよ?
こんだけ媒体に露出してるくせに、開発中止ってどういうことよ?
486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 83ad-VKJl)
2021/02/21(日) 22:18:57.89ID:ZRLwDEL50 >>456
書き込み随所にPENTAX機を使ったこと無いのバレバレなんですが
書き込み随所にPENTAX機を使ったこと無いのバレバレなんですが
487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f361-z0bg)
2021/02/21(日) 22:19:42.95ID:C436GvnW0 中止ではないだろ・・・
488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 22:25:44.82ID:miUlJcvV0 >>486
発売延期であって、開発中止じゃないよ
発売延期であって、開発中止じゃないよ
489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-iWOZ)
2021/02/21(日) 22:32:36.71ID:miUlJcvV0 あとプロだから高級機使って当然、中華の安いのはありえないみたいなこと言ってる奴いるが
プロって収入に対して投資があるわけで、収入無視して高額機材揃えてたら飯食えないからな。
Godoxダメ。Profotoがいいっていうのはいいけど
Profotoを購入してそれに見合うだけの収入増があるかっていうと無いと思う
ならGodoxで十分っていうのが、本当のプロの考え方だよ。
プロって収入に対して投資があるわけで、収入無視して高額機材揃えてたら飯食えないからな。
Godoxダメ。Profotoがいいっていうのはいいけど
Profotoを購入してそれに見合うだけの収入増があるかっていうと無いと思う
ならGodoxで十分っていうのが、本当のプロの考え方だよ。
490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/21(日) 22:43:41.86ID:Tqvtz4Wv0 道楽でカメラしてる奴ほど高いもの買うからね。
491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb0-VKJl)
2021/02/21(日) 22:46:13.99ID:Mw484h/e0 >>484
ニコンが必要とする生産能力があるとは思えないw
ニコンが必要とする生産能力があるとは思えないw
492名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/21(日) 22:53:55.16ID:RlqlmS/oa 写真好きな人とカメラ好きな人は相容れないし、Jリミテッドとか見てるとペンタが今後売っていきたいのは後者だろうな
493名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-5vbG)
2021/02/21(日) 23:48:47.44ID:LEkIU88cp494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/21(日) 23:49:53.23ID:tW4BUMG+0 単にAF他内部機構の開発力が無いから別の所で勝負してるとしか
495名無CCDさん@画素いっぱい (000000 13d0-Nz9x)
2021/02/22(月) 00:00:00.05ID:2QD48pYY0000000 そもそもプロは使用頻度の低くて高いレンズはレンタルだし。
496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/22(月) 00:07:38.07ID:B97s3nlJa >>493
ガジェット好きこそスペックシートで買うからアレは……なんだ?
ガジェット好きこそスペックシートで買うからアレは……なんだ?
497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-51Gu)
2021/02/22(月) 01:12:56.42ID:LiAlIbaM0 K-3V自体についてもっと語ろうぜ
498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/22(月) 03:03:21.13ID:MTGi07uya >>493
機能と関係ないどころかあのヅラ付けるとストロボ使えなくなるというゴミ
機能と関係ないどころかあのヅラ付けるとストロボ使えなくなるというゴミ
499名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-HIXe)
2021/02/22(月) 06:36:49.20ID:upeMGgqVM500名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/22(月) 06:41:26.09ID:MTGi07uya501名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-X3pZ)
2021/02/22(月) 07:25:36.25ID:IULq4V5MM OVF/EVFハイブリッド載せてるんじゃないの?
502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/22(月) 08:02:39.37ID:DHalk+3/0503名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-9qtm)
2021/02/22(月) 08:14:52.48ID:ZMTzQ4XYr 道楽とはなんぞやという事かわからん奴が此処にはいるのか。
504名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/22(月) 08:38:16.11ID:MTGi07uya505名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-tV1y)
2021/02/22(月) 08:40:41.58ID:ksoqjBL4M506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/22(月) 08:51:46.30ID:DHalk+3/0 KP Jリミのトップカバーはホットシューカバー外すだけで簡単に外せるし、他のカメラだってストロボ差す時はホットシューカバー外すだろ、手間は大して変わらん
それにストロボ使いそうな時は予めトップカバー外すし、そうなればノーマルKPにAOCoマーク。二度美味しい。
K-3VでもJリミやって欲しいな
それにストロボ使いそうな時は予めトップカバー外すし、そうなればノーマルKPにAOCoマーク。二度美味しい。
K-3VでもJリミやって欲しいな
507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/22(月) 09:46:22.29ID:B97s3nlJa めちゃくちゃかっこいいけど最高速30キロのスポーツカー、みたいなのを道楽だから許せってのは無理がある
508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/22(月) 09:54:19.66ID:89Ym4CRb0 30kmはないわ。
ついてけないから高速には乗れない。
目的地には着くから問題ないんだみたいな感じ。
その代わりにすごく視界が広かったり燃費とか良かったりショックを柔らげたり、みたいな
ついてけないから高速には乗れない。
目的地には着くから問題ないんだみたいな感じ。
その代わりにすごく視界が広かったり燃費とか良かったりショックを柔らげたり、みたいな
509名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/22(月) 10:01:20.78ID:MTGi07uya まぁ早々に受注締め切り他に発展なしなんだからお察し
他に出来ることがない故の苦肉の策
他に出来ることがない故の苦肉の策
510名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/22(月) 10:16:18.29ID:DHalk+3/0 30Kmのスポーツカーとか現実離れした事言っても説得力ないしw
511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a342-QclQ)
2021/02/22(月) 10:23:56.78ID:Vm06Dg4/0 発表が迫ってくるとグズグズが湧いてくるなあ
512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/22(月) 10:24:37.17ID:DHalk+3/0 このスレで他社のスペック引き合いに出して必死にペンタ腐してる奴って
例えるならハーレー好きなコミュに隼脳が紛れ込んで最高速ガー!とか0-100ガー!ハーレー遅せぇ〜!
とか喚いてるようなもんだな。みっともねぇw
例えるならハーレー好きなコミュに隼脳が紛れ込んで最高速ガー!とか0-100ガー!ハーレー遅せぇ〜!
とか喚いてるようなもんだな。みっともねぇw
513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fd5-bUHw)
2021/02/22(月) 10:44:41.36ID:1XhUSqiE0 K-3IIIも遅れるなら最初からJリミやってほしいな
514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-IDpI)
2021/02/22(月) 10:48:11.05ID:RTugO2LP0 デジタルカメラマガジンの新刊を読んだけど、ホント、驚いたよ
皆んなもkー3mk3の記事を読んでみて
絶対に驚くよ
皆んなもkー3mk3の記事を読んでみて
絶対に驚くよ
515名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFe7-2wuD)
2021/02/22(月) 10:50:46.11ID:hIpCL2YUF >>514
この期に及んで開発中、より驚く?
この期に及んで開発中、より驚く?
516名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-9qtm)
2021/02/22(月) 11:49:34.18ID:ZMTzQ4XYr あれだな、塚ファンに四季の良さを切々と話しても意味ない事と同じだな。
517名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/22(月) 12:14:31.22ID:pYgddbvma 社長が公式にアナウンスしたことを平気で反故にするメーカーだから
実際に出るまでは何も信用できないと思ってよいだろうよ
実際に出るまでは何も信用できないと思ってよいだろうよ
518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-wdh0)
2021/02/22(月) 12:24:02.66ID:ny1FWmp30 KPをひと目見たときは受け付けないデザインだなぁと思ったけどJlimited版にはちょっと心惹かれたな
一番良いなと思ったのはカバーの額のロゴの大きさ
ノーマル比で60%くらいのサイズで凝縮感あって良かった
K-3IIIのロゴもあれくらいのサイズだったらもっと格好良くなんのに
一番良いなと思ったのはカバーの額のロゴの大きさ
ノーマル比で60%くらいのサイズで凝縮感あって良かった
K-3IIIのロゴもあれくらいのサイズだったらもっと格好良くなんのに
519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-wdh0)
2021/02/22(月) 12:25:57.08ID:ny1FWmp30 あっカバーのサイドにプリントされたpentaxの文字は余計だったけど
520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-AkpG)
2021/02/22(月) 12:30:43.74ID:A+nwAoNv0 スレ違いだが、Jlimitedも良いぞ
ズラは邪魔なので外しているが、グリップが持ち易くて使いやすい
25日が待ち遠しいな
ズラは邪魔なので外しているが、グリップが持ち易くて使いやすい
25日が待ち遠しいな
521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-V9RZ)
2021/02/22(月) 12:53:32.09ID:Bsv3XRLCa >>515
試作機があんだけ出来てるんだから開発中なのはファームその他ソフトウェア的なモノでしょ
試作機があんだけ出来てるんだから開発中なのはファームその他ソフトウェア的なモノでしょ
522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/22(月) 12:57:01.86ID:DHalk+3/0 まさか、The PENTAXレンズ、FA77のHD化に全集中とか
523名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-Pj6e)
2021/02/22(月) 13:59:39.42ID:l6i3tSt2M Jlimitedの青って買った人いるんかな
524名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/22(月) 14:03:34.38ID:XeePR61iM >>514
ヒントちょうだい
ヒントちょうだい
525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-GD1z)
2021/02/22(月) 19:06:22.62ID:a4zHZRHq0 本来はHD PENTAX-FA 77mm F1.8 Limitedと同じぐらいにKー3-3が出る予定だったんだろうな
526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf4b-GD1z)
2021/02/22(月) 19:07:41.84ID:a4zHZRHq0 >>507
マグナキッド君かよ
マグナキッド君かよ
527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/22(月) 19:32:58.11ID:DHalk+3/0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3da-pjgs)
2021/02/22(月) 19:54:55.09ID:mFkb5dSP0 「内容は、同社スタッフがカメラの光学ファインダーや操作感を説明」「チャット形式で質問を送ることも可能」ってデジカメウォッチにあるけど、バーチャルタッチ&トライって基本説明聞くだけなのかな?
529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-Pj6e)
2021/02/22(月) 20:21:52.30ID:uLZDuxT90 >>527
ボディも艶々塗装なのね
ボディも艶々塗装なのね
530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/22(月) 20:36:42.93ID:UYXN3VKK0 K-1mk2のJ limited出るようだし、FAlimited全種のHD化もあるみたいだ。GW前にはK-3IIIも一緒にでるんじゃないかな。
531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/22(月) 20:45:32.92ID:UZBjQT+y0 CAPAに撮影画像載ってるね
532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf10-z+Zk)
2021/02/22(月) 20:46:29.36ID:DHalk+3/0533名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/22(月) 22:46:37.94ID:XeePR61iM >>528
ガッツリ質問用意しておく
ガッツリ質問用意しておく
534名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-EG6y)
2021/02/22(月) 23:18:50.93ID:SIGxToWrp 今更カラバリとか
情けないメーカーだよ本当に
情けないメーカーだよ本当に
535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a373-W5tZ)
2021/02/22(月) 23:21:39.80ID:fFXe9E2j0 割高にならなきゃカラバリは普通に欲しい
536名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-51Gu)
2021/02/23(火) 01:12:37.12ID:S/ALmn9hd 発売に向け開発中のPENTAX K-3 Mark III の実機を使い
弊社スタッフがオンラインでご説明します。
PENTAX K-3 Mark III について正式発表前ですが確認しておきたいこと、
聞いてみたいことをご質問ください。
お時間の限り弊社スタッフがお答え致します。
※ご質問はチャット形式でお願いします。
※正式発表前製品の為、
発売日や価格等まだお答えできない項目もございます。予めご了承ください。
※1回上限5名様にて同時実施いたします。
ご体験時間は20分間です。
答えられない事が多いから
変な質問はくれぐれもしないように
弊社スタッフがオンラインでご説明します。
PENTAX K-3 Mark III について正式発表前ですが確認しておきたいこと、
聞いてみたいことをご質問ください。
お時間の限り弊社スタッフがお答え致します。
※ご質問はチャット形式でお願いします。
※正式発表前製品の為、
発売日や価格等まだお答えできない項目もございます。予めご了承ください。
※1回上限5名様にて同時実施いたします。
ご体験時間は20分間です。
答えられない事が多いから
変な質問はくれぐれもしないように
537名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM47-P+iq)
2021/02/23(火) 09:40:07.13ID:06t7IrbSM 写真家へ貸し出し中の試作機や、フィールドテストで、何か問題が出たのかもしれないな。
538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b378-vaAG)
2021/02/23(火) 10:25:13.60ID:jJybNqzn0 半導体
539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-Pj6e)
2021/02/23(火) 12:31:46.65ID:KxaQKFM40 カラバリは量産と保守的に大変なんだろうけどそれは大量生産の場合よね
正直ペンタックスなら少量生産で対応出来そうだけど
そういうとこでも差を付ければいいんじゃね
そりゃ本来の機能有りきだけどさ
正直ペンタックスなら少量生産で対応出来そうだけど
そういうとこでも差を付ければいいんじゃね
そりゃ本来の機能有りきだけどさ
540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f361-z0bg)
2021/02/23(火) 12:46:51.15ID:HcA9KaOt0 浄法寺塗りモデル、キボンヌ
541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf9f-zMjR)
2021/02/23(火) 15:13:18.64ID:4r4NSb1o0 >>347
中古でもK-1は12万円くらいだが、2年経ったらいくら金積んでも修理不可と言われて諦めるのか。
寛容だな。
こんなこと言う人に限って自分がそれにぶち当たったら怒り狂う傾向があるけど。この人がそうとは言わないけど。
中古でもK-1は12万円くらいだが、2年経ったらいくら金積んでも修理不可と言われて諦めるのか。
寛容だな。
こんなこと言う人に限って自分がそれにぶち当たったら怒り狂う傾向があるけど。この人がそうとは言わないけど。
542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/23(火) 15:46:05.22ID:mqOySKUs0 >>541
食いつくねえ
2年経ったら壊れる前提なのか
中古の修理不能品など怖くて買えない
というのもその人の判断だから
別に何も言う気もないけど
それも折り込み済みで納得出来る値段で
欲しい商品だったら買う
それだけ
とっぴんぱらりのぷう
食いつくねえ
2年経ったら壊れる前提なのか
中古の修理不能品など怖くて買えない
というのもその人の判断だから
別に何も言う気もないけど
それも折り込み済みで納得出来る値段で
欲しい商品だったら買う
それだけ
とっぴんぱらりのぷう
543名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/23(火) 16:46:03.14ID:ia2xL90/a 貧乏人ほどハイリスクな選択するからな…
544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/23(火) 18:10:34.83ID:mqOySKUs0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a336-V9RZ)
2021/02/23(火) 18:25:00.74ID:dWvyyMrt0 言うほど確実に壊れるか?
ソニータイマーじゃあるまいし
ソニータイマーじゃあるまいし
546名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/23(火) 20:29:50.61ID:xsvc3MGAa 修理できるものと修理できないものを比べて
わざわざ修理できないものを選ぶ理由はない、しかもそれがペンタックスならなおさら選ぶ理由はないという話
わざわざ修理できないものを選ぶ理由はない、しかもそれがペンタックスならなおさら選ぶ理由はないという話
547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b378-vaAG)
2021/02/23(火) 21:18:27.20ID:jJybNqzn0 家電はいつか壊れる。
壊れたら終わり。
儚きもの。
壊れたら終わり。
儚きもの。
548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/23(火) 21:53:42.09ID:mqOySKUs0 >>546
それって個人の判断で、そういう考え方も理解するけど
そうじゃない考え方を全否定する必要は別にないでしょって話
理解出来ないならしなくてもいいけど
それで終わりの話なのになぜそこまで強要するのか
それって個人の判断で、そういう考え方も理解するけど
そうじゃない考え方を全否定する必要は別にないでしょって話
理解出来ないならしなくてもいいけど
それで終わりの話なのになぜそこまで強要するのか
549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f5-cAJl)
2021/02/23(火) 21:57:46.00ID:BJv4e2Kc0 >>548
アンチだからさ
アンチだからさ
550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/24(水) 00:49:59.65ID:1wzkcAkra こういうおかしな貧乏人が声でかいんじゃK-3IIIも売れないだろうなあ
551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e310-2wuD)
2021/02/24(水) 02:22:10.82ID:HozJiAbC0 K-1jリミのアホみたいな価格はK-3Vの価格に妥当性を感じさせるための錯覚戦術まで織り込まれた設定なのではあるまいな
552名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM67-Pj6e)
2021/02/24(水) 07:00:30.97ID:Uq9Xb5MNM いやそうでしょ
553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/24(水) 09:51:33.06ID:e3ziRTI4a もう3月中の発売も無理だろうな
554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-JNOl)
2021/02/24(水) 09:55:16.00ID:Gh894zkK0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 737c-ZibO)
2021/02/24(水) 10:06:24.37ID:fzX60k3K0 オレがK3Vで関心あるのはもはや「販売価格」だけだね・・・
556名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/24(水) 10:17:03.41ID:e3ziRTI4a それよりペンタックスが現在の見通しを発表するという「近日中」がいつか予想しようぜw
オレは夏だと予想
オレは夏だと予想
557名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-1WTt)
2021/02/24(水) 11:12:19.33ID:dFNQHpduM ワイも真面目な所で夏と予想
下手したら秋以降でも全然驚かないかも
下手したら秋以降でも全然驚かないかも
558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-4oy0)
2021/02/24(水) 11:24:57.51ID:sw6I2cww0 春はもう無さそう
559名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-9ODj)
2021/02/24(水) 11:39:49.71ID:7sHHld3Tp 全然信頼できる情報じゃないけど価格コムの掲示板で
メーカー関係者から聞いた話だと3月中で価格見直しって書き込みがあったな。
デマだと思うけど。
メーカー関係者から聞いた話だと3月中で価格見直しって書き込みがあったな。
デマだと思うけど。
560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3a5-W5tZ)
2021/02/24(水) 11:39:59.97ID:+mYtqcdT0 GWまでに滑り込む、というのは観測として希望的すぎる?
561名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/24(水) 12:05:13.28ID:df94fCWmM 普通「近日」というのは数日。常識のある会社なら今週のCP+で見通しを発表するよね。
562名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-X3pZ)
2021/02/24(水) 12:08:24.20ID:ttmcB9mcM そりゃぁそうだろ
563名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/24(水) 12:11:55.30ID:1wzYf7d8a 近日中に案内するのは「発売予定」(必ず発売するとは言っていない)
それも「現在の見込み」(将来の見込みがどうなるかとは言っていない)
それも「現在の見込み」(将来の見込みがどうなるかとは言っていない)
564名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/24(水) 12:13:34.39ID:N+76KfMMa >>561
オンラインイベントで発売日、価格については質問に答えないとあらかじめ釘を刺してるよw
オンラインイベントで発売日、価格については質問に答えないとあらかじめ釘を刺してるよw
565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3ef-qZnx)
2021/02/24(水) 12:46:16.13ID:BI+KfQ/q0 2月18日に以下発表
変更後の発売予定(現在の見通し):近日中にあらためてご案内いたします。
( )付きやから漠然とし過ぎて何とも言えまへん
変更後の発売予定(現在の見通し):近日中にあらためてご案内いたします。
( )付きやから漠然とし過ぎて何とも言えまへん
566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7310-4oy0)
2021/02/24(水) 13:55:10.94ID:sw6I2cww0 今後の予定は今後決めると決めました
567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-IDpI)
2021/02/24(水) 13:58:36.65ID:9d+c1F+d0 いや〜18万かァ〜
568名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/24(水) 15:03:02.43ID:df94fCWmM 販売店にダメ出しされたとか、ホンマかいな。これまた情けない
569名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-aIwM)
2021/02/24(水) 15:17:36.02ID:IrXZS9Xld570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-V9RZ)
2021/02/24(水) 15:22:42.76ID:O4ucLk+Sa サクラが咲く頃です(笑)
571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-IY91)
2021/02/24(水) 16:19:05.57ID:+zYF5GOf0 K-3IIIって30万円弱だろ。どうせ売れないしここの奴らも買わないんだからもう中止でいいだろ。
ペンタ好きならハイスペック機種なんて無理だって分かってるだろ。
ペンタ好きならハイスペック機種なんて無理だって分かってるだろ。
572名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/24(水) 17:40:44.32ID:VK1L4vI2a これだけ遅れ常習犯になると専用スペース取ってる量販店はペンタ置きたくなくなるよな。
いっそ通販限定のブランドにしたらコストも下がるのでは。ライカなんて置いてない店のほうが多いしさ。
いっそ通販限定のブランドにしたらコストも下がるのでは。ライカなんて置いてない店のほうが多いしさ。
573名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp07-5vbG)
2021/02/24(水) 17:51:02.62ID:ALBlXq8vp >>559
本当だとしても驚かない。30万近い高級APSC一眼は特攻に近い戦略だからね
本当だとしても驚かない。30万近い高級APSC一眼は特攻に近い戦略だからね
574名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-v9E+)
2021/02/24(水) 18:02:05.94ID:IQgfgXOjr ゲームチェンジャーきたな
575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfda-7KGE)
2021/02/24(水) 18:40:21.31ID:h1cg4Orv0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-X3pZ)
2021/02/24(水) 19:50:30.30ID:ic03T9o70 それにしても今現在製品化の目処たってないのに年末時点でCP+頃に発売予定公表だったっけか?
逆にすげーな
逆にすげーな
577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/24(水) 19:51:39.39ID:qBP9UNbt0 製品化の目処はたってるでしょ、バカなの?
578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-1VGL)
2021/02/24(水) 20:18:24.77ID:D/FG5RFp0 そもそも去年の秋に発売予定だったんだろ?
This I is Tanaka によると。
あえて身内に近いカメラマンに情報お漏らし
しておいて結局ズルズル発売延期のパターン...
でPENTAXユーザーも毎度のことだから
飼い慣らされた状態だからあんまり怒らないけど
他メーカーだったらふざけんなの大合唱だろうよ。
さすがにGWまで延期だったらK1mk2と
FAリミテッドHD買っちまうわ
This I is Tanaka によると。
あえて身内に近いカメラマンに情報お漏らし
しておいて結局ズルズル発売延期のパターン...
でPENTAXユーザーも毎度のことだから
飼い慣らされた状態だからあんまり怒らないけど
他メーカーだったらふざけんなの大合唱だろうよ。
さすがにGWまで延期だったらK1mk2と
FAリミテッドHD買っちまうわ
579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/24(水) 20:22:17.60ID:q4PxwqS1a580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fd5-bUHw)
2021/02/24(水) 20:29:46.74ID:dU+xZKRF0 社長が世界に向けて発売時期を発信したことを反故にして再び延期させるくらいペンタックスの開発陣って力あるんかね
581名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-EG6y)
2021/02/24(水) 20:38:51.49ID:2MIaDaHNp 新規じゃ誰も買わないんだからシェアは下がる一方
K-1のカラバリとか今更出すようなことしてるし、開発力なさすぎてね
K-1のカラバリとか今更出すようなことしてるし、開発力なさすぎてね
582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/24(水) 20:51:29.26ID:VK1L4vI2a 開発はリコー本体でやっていて、販売会社たるリコイメは何らかの活動をしないと立場がないので間を持たせるために情報をチラチラさせている説
584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-9bwA)
2021/02/24(水) 21:45:54.74ID:cbllEnS20 春に発売できなければ再設計が必要じゃないの?
585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73bd-Pj6e)
2021/02/24(水) 23:15:17.57ID:MMUeyHna0 発売時にはMarkIVか
586名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFe7-zMjR)
2021/02/24(水) 23:27:36.73ID:Mmyk2Z1tF >>578
いい客だな
いい客だな
587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/25(木) 00:36:04.92ID:waLXG9z+0588名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/25(木) 00:48:06.70ID:XI8pYxpta >>587
ニコンもZ 7は予約殺到でお届け遅延って公式発表したじゃん。ニコン機レビューを熱心にしている各メディアも報じてる。
2018年9月発売予定製品お届け遅延のお詫びとお知らせ
https://www.nikon-image.com/products/info/2018/0828.html
ニコンのミラーレスカメラZ7が予約殺到で早くも品薄!?
https://capa.getnavi.jp/news/260898/
ニコンのフルサイズミラーレス「Z7」、注文殺到で配送遅延
https://news.mynavi.jp/article/20180828-685416/
ニコン、フルサイズミラーレスカメラ「Z 7」の品不足を予告
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140344.html
ニコンもZ 7は予約殺到でお届け遅延って公式発表したじゃん。ニコン機レビューを熱心にしている各メディアも報じてる。
2018年9月発売予定製品お届け遅延のお詫びとお知らせ
https://www.nikon-image.com/products/info/2018/0828.html
ニコンのミラーレスカメラZ7が予約殺到で早くも品薄!?
https://capa.getnavi.jp/news/260898/
ニコンのフルサイズミラーレス「Z7」、注文殺到で配送遅延
https://news.mynavi.jp/article/20180828-685416/
ニコン、フルサイズミラーレスカメラ「Z 7」の品不足を予告
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140344.html
589名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-uKEN)
2021/02/25(木) 00:50:56.07ID:RJNWi6z8a 新製品を最初からJリミテッドにしたら値段上振りしても納得できるのにな。そのあと通常版を出すとかさ。
590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f56-IDpI)
2021/02/25(木) 00:58:58.62ID:/KFnLdo20 RICOHさんはボランティアでカメラを作ってくれる仏のような会社やで
全てご慈悲やで
全てご慈悲やで
591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-X3pZ)
2021/02/25(木) 02:14:41.09ID:iBaxH4Ls0 >>577
たってねーだろwwww
たってねーだろwwww
592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 05:16:59.93ID:s79m+J+xa ソフト的な改善のみならCP+でせめて発売予定時期くらいアナウンスできるだろう
出来ないのならあれだ、ハード的な問題つまりまだ完成さえしていない
とするともういつ発売されるのかどころか本当に発売されるのかさえ疑わしいレベルの話
出来ないのならあれだ、ハード的な問題つまりまだ完成さえしていない
とするともういつ発売されるのかどころか本当に発売されるのかさえ疑わしいレベルの話
593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-9qtm)
2021/02/25(木) 05:41:34.83ID:nfB04SVv0 >>591
日本語知らない人なら仕方ないね。ごめんね、バカと言って(笑)
日本語知らない人なら仕方ないね。ごめんね、バカと言って(笑)
594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8369-Ul5t)
2021/02/25(木) 07:04:13.69ID:qSoT9+0I0 >>592
いやいやさすがに発売はされるだろ、遅延してるだけで。
いやいやさすがに発売はされるだろ、遅延してるだけで。
595名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 07:47:54.39ID:ZR2/4toLM Jリミテッド、あの値段で1%のユーザーに売れると思っている時点でどうなの?
596名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-9qtm)
2021/02/25(木) 08:05:37.54ID:JSH5RngPr 外国にゃお金持ちがわんさか居るところもあんだよ。
日本を相手にしてないよ。SONYも同じ、日本を相手にしてない。金ある好事家が買えば良いって思ってるんだよ。
日本を相手にしてないよ。SONYも同じ、日本を相手にしてない。金ある好事家が買えば良いって思ってるんだよ。
597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-1VGL)
2021/02/25(木) 08:23:30.99ID:x3W0r12N0 でもPENTAXってそんなブランド力無いじゃん
同格に考えるの無理でしょ
同格に考えるの無理でしょ
598名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 08:26:19.30ID:s79m+J+xa >>594
いやいや分からんよ
半完成品なり部品なり形になっていれば保管料もタダじゃないわけで年単位の遅延なんかあり得ない話
今回のイベントに出品してるから製品化の目処が立っているというのも根拠にならない
ビグザムが1台出来ててこれが量産化の暁には!と夢想してる段階ってこともあり得るわな
つまりリコー本社のGoが得られない
いやいや分からんよ
半完成品なり部品なり形になっていれば保管料もタダじゃないわけで年単位の遅延なんかあり得ない話
今回のイベントに出品してるから製品化の目処が立っているというのも根拠にならない
ビグザムが1台出来ててこれが量産化の暁には!と夢想してる段階ってこともあり得るわな
つまりリコー本社のGoが得られない
599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/25(木) 09:19:41.82ID:waLXG9z+0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/25(木) 09:23:35.61ID:waLXG9z+0 >>598
パーツ不足生産が遅れてるんじゃないの?
俺が部品メーカーならコロナで工場止めて多分、予定より生産スケジュールが遅れてるなら
ソニーやキヤノンからの発注を急いで、ペンタックスからの発注は後回しにするよ
パーツ不足生産が遅れてるんじゃないの?
俺が部品メーカーならコロナで工場止めて多分、予定より生産スケジュールが遅れてるなら
ソニーやキヤノンからの発注を急いで、ペンタックスからの発注は後回しにするよ
601名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM9f-e9h3)
2021/02/25(木) 09:25:25.26ID:GoJF9Gn/M K-1mark2のJ Limitedが出るからKPのJ Limitedが終了だったのか
602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/25(木) 09:32:21.58ID:waLXG9z+0 いやそれだとKP自体は残ってたと思う。
603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4301-X3pZ)
2021/02/25(木) 09:47:39.18ID:iBaxH4Ls0 >>593
お前がなww
お前がなww
604名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 09:51:24.85ID:s79m+J+xa >>600
それならそうアナウンスすればいいこと、コロナが原因で一部パーツの生産が遅れており若干遅延すると
理由がハッキリしてるんなら普通アナウンスするだろ
それどころか品質や性能を実現するために時間が必要なんて言ってるんだよ、素直に受け取ればまだ出来てさえいないと見るのか普通
それならそうアナウンスすればいいこと、コロナが原因で一部パーツの生産が遅れており若干遅延すると
理由がハッキリしてるんなら普通アナウンスするだろ
それどころか品質や性能を実現するために時間が必要なんて言ってるんだよ、素直に受け取ればまだ出来てさえいないと見るのか普通
605名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 10:16:10.17ID:ZR2/4toLM CP+始まったね。
606名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 10:23:15.81ID:ZR2/4toLM カスタムボタン(fx)は、10個あるんだって
607名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 10:34:43.90ID:ZR2/4toLM 光学ファインダーで人物の目、野鳥を認識できると言ってるぞ!
608名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-/K9E)
2021/02/25(木) 10:35:21.42ID:RJNWi6z8a カメラファンの1%に売るんじゃなくて自社ユーザーを1%まで選別するのが目標なんじゃね
609名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/25(木) 10:44:40.03ID:7VKO//Twa >>607
瞳AFってこと?
瞳AFってこと?
610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-9bwA)
2021/02/25(木) 10:48:37.91ID:ud9yVSzd0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMff-Kj8L)
2021/02/25(木) 10:50:49.27ID:ItkrOXYjM 光学ファインダーで無茶言うな
612名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa07-QclQ)
2021/02/25(木) 10:59:17.64ID:uygYGTpxa 光学の拘りがどうとか言ってた癖に、ここでガワだけ変えたK-1MarkUを
持ってくるのかよ。さっさとK-3MarkIII 出せよハゲ。
持ってくるのかよ。さっさとK-3MarkIII 出せよハゲ。
613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/25(木) 11:00:25.46ID:ftgCeWB0a >>608
人口の1パーセントを自社ユーザーとして囲い込めたら大躍進だな
人口の1パーセントを自社ユーザーとして囲い込めたら大躍進だな
614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/25(木) 11:01:01.11ID:7VKO//Twa K-3IIIのコンセプト動画見てるけどファインダーは見比べるとかなり広くなったね
画質のキーデバイスも刷新してるから、撮って出しも相当良くなってると予想できるね
画質のキーデバイスも刷新してるから、撮って出しも相当良くなってると予想できるね
615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fd5-bUHw)
2021/02/25(木) 11:03:24.79ID:CLbxuHyI0 近日中に案内するって発表から1週間経ったけど、リコーイメージング時間では1週間程度じゃ近日中にはならんか
616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/25(木) 11:05:06.20ID:7VKO//Twa >>615
動画の最後に、対談ライブでもう少し掘り下げた詳細言ってるから延期した原因と進捗、発売予定くらいは言うと思う
動画の最後に、対談ライブでもう少し掘り下げた詳細言ってるから延期した原因と進捗、発売予定くらいは言うと思う
617名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 11:07:41.26ID:ZR2/4toLM >>609
そこまでは分からず
そこまでは分からず
618名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 11:08:09.88ID:ZR2/4toLM >>610
あるよ
あるよ
619名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 11:09:45.42ID:ZR2/4toLM 動画の手ブレ補正は、SRでやってるらしい。
620名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c33d-A0Zz)
2021/02/25(木) 11:26:55.76ID:waLXG9z+0621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/25(木) 11:30:21.24ID:tKNbTc6qa > 一部の部品調達に遅延が発生していることと、APS-Cフラッグシップモデルに相応しい高性能、高品質を実現するために今しばらく時間が必要との判断から、発売予定時期を変更することにいたしました。
部品調達できても性能も品質も未達では発売できないよね
部品調達できても性能も品質も未達では発売できないよね
622名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 11:45:12.99ID:s79m+J+xa じゃあ今タッチアンドトライしている機体って何なの?
623名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-FQ5N)
2021/02/25(木) 12:02:55.35ID:1u51mjTWa 汎用部品なら流通在庫、サンプル提供はあるだろうし
カスタムでも開発中期にはサンプルあげてくるだろー サプライヤーは
カスタムでも開発中期にはサンプルあげてくるだろー サプライヤーは
624名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-FQ5N)
2021/02/25(木) 12:04:00.13ID:1u51mjTWa それを評価検証してから量産に入る訳で
625名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/25(木) 12:21:45.92ID:7VKO//Twa626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-qZnx)
2021/02/25(木) 12:25:19.24ID:1ZMzsqa4a 一桁多すぎ1000台で十分よ
627名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr07-9qtm)
2021/02/25(木) 12:26:32.21ID:JSH5RngPr >>622
量試品でしょ。量産試作品
量試品でしょ。量産試作品
628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-iWhh)
2021/02/25(木) 12:31:49.63ID:7VKO//Twa K-10Dで月産1万3,000台だからな
629名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/25(木) 12:33:06.14ID:Qju3n6Xqa ・部品調達の遅れ
・製品開発の遅れ(性能と品質の目標未達)
という単独でも発売遅らせることになる問題が同時に発生してるんだろ。
部材調達力と製品開発力というメーカーにとって必要な要件が足りてない。
全てクリアするまで発売しないってことだ。
ヤバい状況ですって正直に言っているんだから、ユーザーに真摯に向き合う姿勢だと評価してやれよ。
・製品開発の遅れ(性能と品質の目標未達)
という単独でも発売遅らせることになる問題が同時に発生してるんだろ。
部材調達力と製品開発力というメーカーにとって必要な要件が足りてない。
全てクリアするまで発売しないってことだ。
ヤバい状況ですって正直に言っているんだから、ユーザーに真摯に向き合う姿勢だと評価してやれよ。
630名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 12:57:34.62ID:5PBczV3na その量産試作品は実際に量産される製品と何が違うのかはっきりして貰わないとテストの意味がないのでは?
631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-FQ5N)
2021/02/25(木) 13:02:09.01ID:1u51mjTWa 最近はスマホ用の高性能な部品をカメラごときの規模では売ってもらえないもあり得るそうだ
632名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM7f-+uHZ)
2021/02/25(木) 13:17:02.52ID:pB50kz2XM633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-7Kgp)
2021/02/25(木) 13:17:10.11ID:5rIxIrpBa 量産始まってもランニングチェンジで随時変わってたりするからなぁ
634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a342-GFRZ)
2021/02/25(木) 13:31:47.62ID:THbWo0tj0 >>628
古すぎて参考にはちょっとね
古すぎて参考にはちょっとね
635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93a7-916s)
2021/02/25(木) 13:58:58.23ID:i8bfmcZD0 20万円後半で売ろうとしてたのが、部品不足と値上がりで30万超えちゃうから1から部品の見直しをしてると予想。
636名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp07-5vbG)
2021/02/25(木) 14:08:12.15ID:X61ovu/Gp K-1のアレがビジネスになるならVはもっと売れるよ。ただし30万超えの価値はないかな
637名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM67-Pj6e)
2021/02/25(木) 14:21:54.19ID:uKKu9NrGM ペンタックスが月何万機も生産するわけがなかろう
そんなに売れてたら苦労しない
潰す気か
そんなに売れてたら苦労しない
潰す気か
638名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 14:54:54.44ID:5PBczV3na639名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-yKfU)
2021/02/25(木) 15:00:53.23ID:V8WGu4h4a リコーイメージング、APS-C用レンズ「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW(仮称)」を開発発表
"K-3 Mark IIIにふさわしい高性能" 2021年中の発売を予定
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1308384.html
※名称・仕様・外観などは最終決定ではない。
リコーイメージングは2月25日、APS-C一眼レフカメラ用レンズ「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW(仮称)」を開発中と発表した。2021年中の発売を予定している。価格は未定。
「最高画質の追求」、「大口径」、「高い堅牢性と操作性」を追求し、特に解像力に関する社内規格を大幅に見直したという"新世代のスターレンズ"の最新モデル。PENTAX K-3 Mark IIIの標準ズームレンズにふさわしい高性能レンズとして開発を進めているという。
画角は35mm判換算24.5-76.5mm相当。最短撮影距離は0.3m。AFモーターは、高速かつ動画撮影時の滑らかなピント追従が可能というPLM(Pulse Motor)を搭載。鏡筒は防塵防滴構造のAW仕様。電磁絞りに対応したKAF4マウントを採用する。
"K-3 Mark IIIにふさわしい高性能" 2021年中の発売を予定
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1308384.html
※名称・仕様・外観などは最終決定ではない。
リコーイメージングは2月25日、APS-C一眼レフカメラ用レンズ「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW(仮称)」を開発中と発表した。2021年中の発売を予定している。価格は未定。
「最高画質の追求」、「大口径」、「高い堅牢性と操作性」を追求し、特に解像力に関する社内規格を大幅に見直したという"新世代のスターレンズ"の最新モデル。PENTAX K-3 Mark IIIの標準ズームレンズにふさわしい高性能レンズとして開発を進めているという。
画角は35mm判換算24.5-76.5mm相当。最短撮影距離は0.3m。AFモーターは、高速かつ動画撮影時の滑らかなピント追従が可能というPLM(Pulse Motor)を搭載。鏡筒は防塵防滴構造のAW仕様。電磁絞りに対応したKAF4マウントを採用する。
640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13aa-2SAv)
2021/02/25(木) 15:06:51.00ID:zxHZbpTY0 >>639
重さが気になる!
重さが気になる!
641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff9f-IY91)
2021/02/25(木) 15:12:46.47ID:4ji+w6kw0 > 弊社APS-Cフラッグシップとなるデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III」の標準ズームレンズにふさわしい高性能レンズとして開発を進めていますので、正式発表まで、どうぞ楽しみにお待ちください。
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2021/20210225_030071.html
K-3 Mk III発売延期・予定時期の案内も未定という現状にがっかりしている人の神経逆撫でを狙って発表したのか?
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2021/20210225_030071.html
K-3 Mk III発売延期・予定時期の案内も未定という現状にがっかりしている人の神経逆撫でを狙って発表したのか?
642名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-FQ5N)
2021/02/25(木) 15:17:32.09ID:1u51mjTWa つまり3Vも21年度中ということかいな
643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 15:32:08.20ID:5PBczV3na まぁレンズはOEMさせて貰えるとこ次第だから案外早いかもね
644名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 15:56:31.56ID:ZR2/4toLM バーチャルタッチアンドトライに参加してまたけど、売ろうという努力は微塵も感じられなかった(笑)
645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3da-pjgs)
2021/02/25(木) 16:09:26.93ID:6o9fnFqo0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f5-cAJl)
2021/02/25(木) 16:38:07.78ID:Q602Pmrl0 「ミラーレスがもたらしたもの」って言うディスカッションなのに一眼レフのファインダーの話を振られるとは。
647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f5-cAJl)
2021/02/25(木) 16:42:00.89ID:Q602Pmrl0 お、一眼レフでの顔認識、瞳認識の話になったぞ。
648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63f1-qTep)
2021/02/25(木) 16:57:01.08ID:p+7Z2b+C0 結局まだ発売日も言ってないの?
16-50も2021年中とか悠長なこと言ってるな
スピード感がない
16-50も2021年中とか悠長なこと言ってるな
スピード感がない
649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-1D4l)
2021/02/25(木) 17:01:14.00ID:5PBczV3na ペンタックスの近日中とは?
まずは一週間を経過
まずは一週間を経過
650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f02-51Gu)
2021/02/25(木) 17:34:59.86ID:JX/BF4XE0 スピード感という言葉はペンタックスには無縁の言葉
開発ペースもAFの速さもまったりゆったり
開発ペースもAFの速さもまったりゆったり
651名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-cAJl)
2021/02/25(木) 17:59:36.43ID:+exiiGkUM >>645
質問はチャットで。瞳AFはモデルがいないから実演してもらえない。
質問はチャットで。瞳AFはモデルがいないから実演してもらえない。
652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-/K9E)
2021/02/25(木) 18:01:15.52ID:RJNWi6z8a もうダサいからふさわしい性能とかいうのやめてくれー、ふさわしいかどうかは客が判断するから静かに出してくれー
653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a3da-pjgs)
2021/02/25(木) 18:41:11.82ID:6o9fnFqo0654名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-P+iq)
2021/02/25(木) 18:41:53.19ID:ZR2/4toLM >>651
ほんと、売る気あんのか?と思うよね。ある程度質問を想像できるだろうし、それを見越して準備するのが普通だと思うんですけど、何なんでしょうね。
ほんと、売る気あんのか?と思うよね。ある程度質問を想像できるだろうし、それを見越して準備するのが普通だと思うんですけど、何なんでしょうね。
655名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM67-Pj6e)
2021/02/25(木) 18:54:22.18ID:O+qZ8HMmM 要するにこの>>639レンズが出るまで延期って事を察してねって事か?
656名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-4oy0)
2021/02/25(木) 19:00:08.96ID:cufF1M4ld おっとりゆるふわ系メーカー
657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f56-xG0S)
2021/02/25(木) 19:14:14.29ID:X1NyKDPO0 レフ機で瞳AFなんてそもそもできないんじゃないか?
658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13aa-2SAv)
2021/02/25(木) 19:17:50.47ID:zxHZbpTY0 HDとJリミの話はサプライズで嬉しかったけど、16-50とk-3IIIの情報はもうないのかな、関係ありそうなセミナー残ってる?
659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13aa-2SAv)
2021/02/25(木) 19:47:13.35ID:zxHZbpTY0 ん、ツイッターの画像だとフードにCPLフィルター操作の窓があるね!これついてほしかったんだ
660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a373-W5tZ)
2021/02/25(木) 19:56:59.16ID:disjHgYA0 新★16-50と同時発売ならそれはそれで嬉しい
661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f02-X3pZ)
2021/02/25(木) 20:06:13.51ID:tmyn3Mf/0 >>657
ライブビュー撮影でできる
ライブビュー撮影でできる
662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b35f-Yk0C)
2021/02/25(木) 20:07:26.91ID:6qEdol7H0 >>661
そんなもんフルサイズで20万のD780だってできるわ
そんなもんフルサイズで20万のD780だってできるわ
663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfbd-Pj6e)
2021/02/25(木) 20:24:34.91ID:WspzGgUa0 ライブビューで出来る事を売りにしてたらアホやろ
664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff84-V9RZ)
2021/02/25(木) 20:49:29.97ID:KeT6HsFA0665名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae7-FQ5N)
2021/02/25(木) 20:53:00.75ID:1u51mjTWa 何のために高画素測光センサーか考えれば光学ファインダーでミラーレス同等の被写体認識させるためかと
666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c37b-7Kgp)
2021/02/25(木) 21:31:15.92ID:hoW7kd540 裏面照射なのか。暗所には強いけど、明るいところではどうなるのかな?
667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8346-9rRV)
2021/02/25(木) 21:32:28.54ID:9LaTXv0z0 今日も賑やかでヨシ
668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-AkpG)
2021/02/25(木) 22:45:48.77ID:aGkLFRPH0 K-3V+新★16-50のキットで出して欲しいわ
30万で出してくれたら神だが、まぁ40万だな
30万で出してくれたら神だが、まぁ40万だな
669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23f5-daZS)
2021/02/25(木) 23:05:38.43ID:Q602Pmrl0 >>664
同じ方式だよな。最寄りの測距点を選ぶ訳だから瞳AFと言うより瞳優先AFと言っておいた方が無難。
同じ方式だよな。最寄りの測距点を選ぶ訳だから瞳AFと言うより瞳優先AFと言っておいた方が無難。
670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3abd-EUZQ)
2021/02/26(金) 00:14:44.93ID:Hhy1z4E80 紹介動画見るといいじゃんって思うよ
早く発売してほしい
早く発売してほしい
671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-e/YB)
2021/02/26(金) 00:18:53.38ID:ZGsOIjPi0 >>668
K-3Vが20万円台後半なら50万用意しとかなきゃダメなんじゃないの?
K-3Vが20万円台後半なら50万用意しとかなきゃダメなんじゃないの?
672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 00:36:55.60ID:7cAF3RV/0 APS-Cのレンズで20万オーバーはない気がするが
673名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/02/26(金) 01:09:45.01ID:BELWQVnXM 20万弱だったとしても40万じゃ買えないよ。
674名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 01:51:03.97ID:AghR4Xcwa ペンタのレンズの場合OEM元の約倍の値付けになるから
APSCレンズでも20万円オーバーはあり得るよなぁ
APSCレンズでも20万円オーバーはあり得るよなぁ
675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-RXVw)
2021/02/26(金) 06:26:31.40ID:y0ztvIy30 ペンタこんな商売にしたらあっという間に潰れると思うんだけど。ほんとにヤバいよ。OLYMPUSと同じ道辿ってるし。
潰れる前に意地でもm43続ける言い張って、とち狂って30マンオーバーのM1X出して、、。
潰れる前に意地でもm43続ける言い張って、とち狂って30マンオーバーのM1X出して、、。
676名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 06:30:14.53ID:AghR4Xcwa ん?
ペンタックスはとっくのとうに潰れてますけど
ペンタックスが以前通った道をオリンパスが通ったんだよ
ペンタックスはとっくのとうに潰れてますけど
ペンタックスが以前通った道をオリンパスが通ったんだよ
677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-8nLA)
2021/02/26(金) 06:43:42.74ID:w33K+xSx0 K-3III、いいカメラのようだね。
若代さんの紹介のyoutube観てると思う。
お金工面してやっぱり買うかな。
若代さんの紹介のyoutube観てると思う。
お金工面してやっぱり買うかな。
678名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/02/26(金) 07:00:34.16ID:cHHy00K+M 若代さんの疲れた顔のほうが気になる。
679名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-8nLA)
2021/02/26(金) 07:03:31.17ID:8o2GfE1Or 確かに(笑)
680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 07:19:05.77ID:7cAF3RV/0 去年のオンラインでK3IIIを紹介してくれた時より
やる気が感じられなく投げやりな気がする
俺、何回この説明してんだよ的な
やる気が感じられなく投げやりな気がする
俺、何回この説明してんだよ的な
681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-sWkT)
2021/02/26(金) 07:34:04.42ID:KrDQ+NgH0 ISO204800の画質がK-1よりずっといいというのが、K-1ユーザーとして気にくわんな(笑)
RAW同士で比較したらどうなんだろ?
RAW同士で比較したらどうなんだろ?
682名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-Dcig)
2021/02/26(金) 07:37:54.19ID:tPdQariup 手持ちリアレゾやめたのは何故か
改良してK-1Uにも入れて欲しい
改良してK-1Uにも入れて欲しい
683名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-WngK)
2021/02/26(金) 07:39:15.44ID:wq8G2J2dM 他の一眼レフで売れるからOEMになるけど、CN揃ってAPS-Cの一眼レフは衰退気味だからOEMは薄いでしょ。
684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 07:57:09.27ID:7cAF3RV/0 シグマも、タムロンも、フルサイズ含めて
一眼レフ用レンズの新規開発は行ってないだろうし
一眼レフ用レンズの新規開発は行ってないだろうし
685名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-j1n1)
2021/02/26(金) 08:11:58.84ID:EWYuZWKxp 逆にペンタが一眼レンズの受け皿メーカーになれるようになればいい。プロのopera50の評価を考えてもレンズ作りは全然負けていない
686名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-Dcig)
2021/02/26(金) 08:20:32.69ID:tPdQariup この開発スピードでは無理だ
一眼レフを諦めてミラーレスに移る
キヤノンニコンの一眼レフを使い続ける
の2択だろう
PENTAXに移ろうかと思うには
AF改善
レンズ揃え
が最低限必要だが、のらりくらりで約束も守らないので
一眼レフを諦めてミラーレスに移る
キヤノンニコンの一眼レフを使い続ける
の2択だろう
PENTAXに移ろうかと思うには
AF改善
レンズ揃え
が最低限必要だが、のらりくらりで約束も守らないので
687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3a5-JP5l)
2021/02/26(金) 08:32:10.04ID:6xfSZybA0 APS-Cでいきたい場合は、もはやペンタしか選択肢無いぞ。
キヤノンやニコンのAPS-C専用レンズの品揃えと、これから出る可能性をよく見てみ。
キヤノンやニコンのAPS-C専用レンズの品揃えと、これから出る可能性をよく見てみ。
688名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/02/26(金) 08:34:08.13ID:aX2VgT3na APSCどころか、これから一眼レフやりたかったらPENTAX一択になるかもしれんね
689名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-wmc3)
2021/02/26(金) 08:37:12.13ID:EXvDMbDEM CNもレフ機を完全には止めないんじゃないの
690名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/02/26(金) 08:48:17.05ID:aX2VgT3na 少なくとも開発マンパワーはミラーレスに移行するはず。さすがにCanonNikonでもレフ機の開発とミラーレス両方に金かけられないでしょ
数年後は、一眼レフやるんだったらPENTAXしかないって話になると思うわ
数年後は、一眼レフやるんだったらPENTAXしかないって話になると思うわ
691名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 09:30:49.35ID:AghR4Xcwa 数年後どころかペンタックスには今売るものもないのに何寝言言ってるんだ
692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f02-QjLk)
2021/02/26(金) 09:41:50.79ID:yRc7B7fZ0 キヤノンもニコンも2020年には一眼レフをたった2機種(フラッグシップとエントリー)しか発表してないからな
数年後には年間1機種の最低ラインも出せなくなるのは誰でも予想できるはず
数年後には年間1機種の最低ラインも出せなくなるのは誰でも予想できるはず
693名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 09:45:07.74ID:AghR4Xcwa でペンタックスは?
694名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 09:47:49.82ID:AghR4Xcwa 年間1機種の最低ラインって暗にペンタックスをディスってるのw
695名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a56-eN/T)
2021/02/26(金) 10:11:35.23ID:bQwhLJQM0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-RXVw)
2021/02/26(金) 10:14:00.91ID:kh9glN5t0697名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-VrZz)
2021/02/26(金) 10:32:18.98ID:CLoz15IYM NikonぬしろCanonにしろフラッグシップはまだ一眼レフなんでしょ?
ということはまだ一眼レフなんだと思う
ということはまだ一眼レフなんだと思う
698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 10:36:07.67ID:AghR4Xcwa 将来の話もよその話もどうでもいい、それってただの現実逃避
今後の見込みをお知らせする近日中ってまだか?いつになるんだ?
今後の見込みをお知らせする近日中ってまだか?いつになるんだ?
699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a56-eN/T)
2021/02/26(金) 11:02:10.12ID:bQwhLJQM0 新即物主義的な方向とカメラ開発の技術の進歩って同じ線の上を辿ってきたように思うし、一眼レフはその線の上で最先端技術として存在したが、そろそろ伸びていく線の先を引いていくのは一眼レフではないにだろうね
でも、人間の目で捉えることの出来ないとても早い世界を撮ることだけが写真じゃないし、
ネガティヴならずに過去のフォーカスして、やり残された宿題を探すのもいいのだろうと思う
それこそがPENTAXファンの存在意義なのでは?
でも、人間の目で捉えることの出来ないとても早い世界を撮ることだけが写真じゃないし、
ネガティヴならずに過去のフォーカスして、やり残された宿題を探すのもいいのだろうと思う
それこそがPENTAXファンの存在意義なのでは?
700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-RXVw)
2021/02/26(金) 11:05:32.69ID:vftX+6Fq0 でも製作側が提示した「ほら、お前らこんなのが好きなんだろう」と出したのがガンダムカメラであってー、、
701名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 11:14:25.25ID:AghR4Xcwa 言うことはご立派でも出せるのはアホみたいなヅラってとこがねw
702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 11:15:30.60ID:7cAF3RV/0 >>690
数年後に、キヤノンニコンの現行の一眼レフの性能をこえる機種が出せてたらな
数年後に、キヤノンニコンの現行の一眼レフの性能をこえる機種が出せてたらな
703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 11:16:10.82ID:7cAF3RV/0 >>692
ペンタックスは2020年に一眼レフは何機種発売したの?
ペンタックスは2020年に一眼レフは何機種発売したの?
704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b36-HwUI)
2021/02/26(金) 11:17:32.80ID:uLQQhsNX0 >>697
CANONのフラグシップはもうほぼミラーレスと言って良い状況だし、両者とも一眼レフはこの前生産終了したF6みたいな扱いになると思う
CANONのフラグシップはもうほぼミラーレスと言って良い状況だし、両者とも一眼レフはこの前生産終了したF6みたいな扱いになると思う
705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 11:18:53.34ID:7cAF3RV/0 でもD850後継機の噂は根強く残ってるんだよな。
706名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM4f-UXRx)
2021/02/26(金) 11:22:40.50ID:1Lzx5Y9bM RICOHの近日中っていつなんだよ。。。
しかも、その近日中に発表も今後の見通しであって、正式発表とも発売日とも言ってないという…
年内発売を目指すとかじゃないだろうな。
しかも、その近日中に発表も今後の見通しであって、正式発表とも発売日とも言ってないという…
年内発売を目指すとかじゃないだろうな。
707名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86d3-gCg0)
2021/02/26(金) 11:29:28.85ID:4TmL+J1g0 >>705
D850の後継機作る位なら、Zの望遠レンズを充実させる方がユーザーも幸せそう。D500の方は色々難しそうだけど
D850の後継機作る位なら、Zの望遠レンズを充実させる方がユーザーも幸せそう。D500の方は色々難しそうだけど
708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 11:42:12.28ID:7cAF3RV/0709名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/02/26(金) 11:54:19.84ID:XAz6qwZTM710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a56-eN/T)
2021/02/26(金) 12:10:11.84ID:bQwhLJQM0 https://twitter.com/maenomelife/status/1364921895447973890?s=21
←こう言うことだったのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
←こう言うことだったのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a7c-fQwg)
2021/02/26(金) 12:14:32.32ID:qStVfg1J0 キヤノン、ニコンのレフ機は数年後に死んでしまうかもしれない。
何年も前にすでに死んでいるペンタックスはこれ以上死にようがないから
ペンタックスの勝ちだな。
何年も前にすでに死んでいるペンタックスはこれ以上死にようがないから
ペンタックスの勝ちだな。
712名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-/Zvw)
2021/02/26(金) 12:56:16.08ID:rQkQSYUea ゾンビは死なない
713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 13:05:30.03ID:0A2HO+cha 死んでいる→新機種が出せない
ってことなら既に新機種を出せない死んでいるペンタックスは今後も新機種は出せず死んだままってことだろうよw
ってことなら既に新機種を出せない死んでいるペンタックスは今後も新機種は出せず死んだままってことだろうよw
714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07aa-YQ46)
2021/02/26(金) 13:13:33.78ID:NFXMbpNS0 >>709
ニコンも一眼レフでいく宣言してきたらどうしよう
ニコンも一眼レフでいく宣言してきたらどうしよう
715名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 15:00:49.64ID:0A2HO+cha え!
近日中ってこのCP+の開催中のことじゃないの?
近日中ってこのCP+の開催中のことじゃないの?
716名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-DFeu)
2021/02/26(金) 16:12:11.82ID:VJuLPQNqa717名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMdf-C7mW)
2021/02/26(金) 16:34:40.68ID:AM25Dg4gM >>716
そんなの下請けのソニーに作らせればいいんだよ
そんなの下請けのソニーに作らせればいいんだよ
718名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM86-hZ2j)
2021/02/26(金) 16:38:14.25ID:dGefvIu0M719名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa2f-DFeu)
2021/02/26(金) 16:53:03.81ID:VJuLPQNqa その原稿画素数3600万画素使ってるのがペンタだけって問題なんですよ
α7iiiやニコンD780/Z6iiが使ってる2400万画素なら当面大丈夫だけど
α7iiiやニコンD780/Z6iiが使ってる2400万画素なら当面大丈夫だけど
720名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-2eeW)
2021/02/26(金) 17:13:23.93ID:NZr1G8Fua 2021年 : K-3 III
2022年 : K-1 III(4575万画素 or 4240万画素裏面照射センサー化)
2023年 : K-3 III J Limited
2024年 : K-3 III Silver Limited Edition
2024年 : K-1 III J Limited
2025年 : K-1 III Silver Limited Edition
2026年 : K-1 IV(K-3 II→K-3 IIIと同等の改良をしたファインダーに変更)
2027年 : K-1 IV J Limited
2028年 : K-1 IV Silver Limited Edition
※年単位で遅れることがあります。
2028年までのロードマップ考えておいてやったぞ。どこかにKP IIを入れて2030年くらいまでのロードマップにもできるぞ。
2021年中にK-3 III発売ということで最速ペースで考えておいた。スピード感大事だからね。
2022年 : K-1 III(4575万画素 or 4240万画素裏面照射センサー化)
2023年 : K-3 III J Limited
2024年 : K-3 III Silver Limited Edition
2024年 : K-1 III J Limited
2025年 : K-1 III Silver Limited Edition
2026年 : K-1 IV(K-3 II→K-3 IIIと同等の改良をしたファインダーに変更)
2027年 : K-1 IV J Limited
2028年 : K-1 IV Silver Limited Edition
※年単位で遅れることがあります。
2028年までのロードマップ考えておいてやったぞ。どこかにKP IIを入れて2030年くらいまでのロードマップにもできるぞ。
2021年中にK-3 III発売ということで最速ペースで考えておいた。スピード感大事だからね。
721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3a5-JP5l)
2021/02/26(金) 17:15:27.24ID:6xfSZybA0 ぼくがかんがえた……系はノーサンキュー
722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/26(金) 18:32:10.66ID:0A2HO+cha 今現在のことさえまともに答えられないペンタックスの将来なんぞ想像するのさえおこがましいよ
723名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/02/26(金) 18:46:31.42ID:dr1WHTixM >>720
残念。K-3 Vは最初からシルバーボディがある。
残念。K-3 Vは最初からシルバーボディがある。
724名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-OZYu)
2021/02/26(金) 18:50:50.21ID:JvVcN36Xa リコイメは「ミラーレス普及で一眼レフにこだわる客がペンタに来る」説を前から提唱してるけど、ニコンやキヤノンが正式に一眼レフの開発を辞める時までに性能が追いついていなければ、もうチャンスはないと思う。というか一眼レフにこだわる層って年齢上のほうが厚そうだから、そこに向かって超高級路線で売るのは先が長いビジネスにはならなさそう。
725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-8nLA)
2021/02/26(金) 18:52:19.39ID:w33K+xSx0 >>724
ヒント アナログレコード
ヒント アナログレコード
726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be7-JHfT)
2021/02/26(金) 19:04:01.34ID:Gp7qg+Ir0 今の様子だと10年程度じゃEVFがOVF並に綺麗になることはないから大丈夫だろ。
解像度が縦横8倍くらいになるまで改良されたら使えそうけど、
現時点ではドットが荒すぎるしちらつきが気になるし色も悪い。
解像度が縦横8倍くらいになるまで改良されたら使えそうけど、
現時点ではドットが荒すぎるしちらつきが気になるし色も悪い。
727名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-SPq1)
2021/02/26(金) 19:16:25.55ID:GSVmJdzhM \(^o^)/マジカルよ
https://pbs.twimg.com/media/EvCP4BQUYAI1Ru9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvCP4BQUYAI1Ru9.jpg
728名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM56-qbjH)
2021/02/26(金) 19:17:26.65ID:zNwyedPJM K-1ユーザーしょんぼりだな
729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3a5-JP5l)
2021/02/26(金) 20:18:00.45ID:6xfSZybA0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4abd-wmc3)
2021/02/26(金) 20:19:11.08ID:i49PZHfy0 これでフルサイズ作ればいいじゃん
731名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-8Z2M)
2021/02/26(金) 20:38:19.38ID:j+711fFdr 身内を全力で下克上するスタイルこそペンタ
732名無CCDさん@画素いっぱい (スップT Sd8a-DFeu)
2021/02/26(金) 21:03:49.75ID:f9jl9W9xd 「K-1リミテッドなんて大金出して買う価値ないよ!」
とわざわざ教えてくれるペンタックス、マジでユーザーに誠実なメーカーですね。
とわざわざ教えてくれるペンタックス、マジでユーザーに誠実なメーカーですね。
733名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-j1n1)
2021/02/26(金) 21:29:47.40ID:SUrFWZidp 古いものと新しいものの比較に過ぎないのに
APS-Cはフルサイズより画質が優れている、フルなんかいらないという主張の裏付けとするようなら了見がせま過ぎる
k-1リミテッドといい何だかだんだん糞ガキみたいなメーカーになってきたな
APS-Cはフルサイズより画質が優れている、フルなんかいらないという主張の裏付けとするようなら了見がせま過ぎる
k-1リミテッドといい何だかだんだん糞ガキみたいなメーカーになってきたな
734名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-OZYu)
2021/02/26(金) 21:32:10.56ID:JvVcN36Xa >>725
レコードならいいけどMDみたいになりそうな悪寒
レコードならいいけどMDみたいになりそうな悪寒
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/26(金) 21:58:59.06ID:h5t699XP0 でも値段はK-3V>>K-1Uだろ
フルサイズより高いAPS-C
フルサイズより高いAPS-C
736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-e/YB)
2021/02/26(金) 22:03:46.53ID:ZGsOIjPi0 センサーサイズ以外はほとんどの面で勝っているから仕方ない。
737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 83ad-/Zvw)
2021/02/26(金) 22:05:22.86ID:SWA5ziVS0 裏面照射だけど像面AF無いからカスタム品
K-1のセンサーよりお高いってこともあり得る
K-1のセンサーよりお高いってこともあり得る
738名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-KEb7)
2021/02/26(金) 22:12:12.11ID:dK8/nV0ra >>727
スマホで見てわかるwww
スマホで見てわかるwww
739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff61-U9CN)
2021/02/26(金) 22:41:19.35ID:GcD/+3Rg0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d37b-b5Bv)
2021/02/26(金) 22:55:09.39ID:AjsyNuux0 裏面照射って低感度での性能良くないからな。どっちを重視するかだけど。
741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4aad-DFeu)
2021/02/26(金) 23:02:43.18ID:RRMMk8Yp0 >>724
ニコンがD850後継+D780のセンサーを毎回更新とかされたら多分勝ち目はない
ニコンがD850後継+D780のセンサーを毎回更新とかされたら多分勝ち目はない
742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/26(金) 23:06:42.24ID:h5t699XP0 あれ?そういえば発売日と価格発表した?
まだじゃないよな…
まだじゃないよな…
743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca02-KOnT)
2021/02/26(金) 23:12:57.59ID:BGwKQwyt0 *ist DS並の軽くて小さいのが欲しいよ...
744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/26(金) 23:15:53.43ID:7cAF3RV/0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7be0-k1zN)
2021/02/26(金) 23:21:57.71ID:S4oFgdHc0 >>726
Youtubeに上がってる元カメラ開発者の話によるとファインダースクリーンの磨りガラスの粒度が576万ドットのEVF相当らしい
Youtubeに上がってる元カメラ開発者の話によるとファインダースクリーンの磨りガラスの粒度が576万ドットのEVF相当らしい
746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa55-VrZz)
2021/02/27(土) 00:11:35.93ID:M5Vyv7a10 >>720
噛めば噛むほど味が出るスルメみたいなカメラだな
噛めば噛むほど味が出るスルメみたいなカメラだな
747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa55-VrZz)
2021/02/27(土) 00:15:55.74ID:M5Vyv7a10 APS-C機で好感度に強いとなると俄然望遠レンズ出番が多くなるだろう
早く150-600PLMも開発してK3V活躍させて
OVFの真骨頂
早く150-600PLMも開発してK3V活躍させて
OVFの真骨頂
749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0a7c-tEpZ)
2021/02/27(土) 02:53:33.71ID:Df2nV3y10 なんかこう...Jp-limはもうちょっと落ち着いた大人なカスタム品にして欲しいよな。
例えば今度出たライカQ2の限定版みたいな。645Zの漆でなく。せっかくのlimiレンズに似合う感じで
ガンダムデザインは特定層に刺さるのは刺さるんだろうが...
あの値段出す熱狂はないので、買えん奴のやっかみかもしれんけどさ
例えば今度出たライカQ2の限定版みたいな。645Zの漆でなく。せっかくのlimiレンズに似合う感じで
ガンダムデザインは特定層に刺さるのは刺さるんだろうが...
あの値段出す熱狂はないので、買えん奴のやっかみかもしれんけどさ
750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bad-tEpZ)
2021/02/27(土) 04:04:04.47ID:lff/uJUH0 あれはカメラじゃない。カメラっぽいカタチのオモチャ
オモチャメーカーと思えば腹も立たないが、ここにきて
新興宗教的なドグマ叩きつけにきている風もあり
宗教の法具かもしれん
オモチャメーカーと思えば腹も立たないが、ここにきて
新興宗教的なドグマ叩きつけにきている風もあり
宗教の法具かもしれん
751名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-8flN)
2021/02/27(土) 04:36:15.73ID:i8AjSELcM j limitedって01の設定ダイヤル上にも記されてるけど“気に入ってくれる1%の人のため”というニッチ路線前提で立ち上げた企画だからな
ちなみに次出るであろう02は三カ月前のイベント通りならGRiiiベースでレンズのリングやボディの一部にカーボンが貼られてたり
前面に大きくロゴが入ってたりするから落ち着いたモノ好きとは相性最悪かもな
でも今回の01もそうだけど02なんかはトップカバーやダイヤルが真鍮になってるからクラカメ好きなんかにも多少アピール入ってたりすんのかも
ちなみに次出るであろう02は三カ月前のイベント通りならGRiiiベースでレンズのリングやボディの一部にカーボンが貼られてたり
前面に大きくロゴが入ってたりするから落ち着いたモノ好きとは相性最悪かもな
でも今回の01もそうだけど02なんかはトップカバーやダイヤルが真鍮になってるからクラカメ好きなんかにも多少アピール入ってたりすんのかも
752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0bad-tEpZ)
2021/02/27(土) 05:07:52.04ID:lff/uJUH0 あのなんちゃらいうデザイナーやたらペンタブ前傾させたりヒサシ作るのが好きみたいだが機能的な意味は別に何もないわけだろ
そこで「選ばれた1%のため」と開き直るわけだが、好きなやつがいれば嫌いなやつもいる
俺に金があったら買ってハンマーで叩き潰したら気持ちいいかな
機能的に意味のないカタチってそういうもの、両極がある
そこで「選ばれた1%のため」と開き直るわけだが、好きなやつがいれば嫌いなやつもいる
俺に金があったら買ってハンマーで叩き潰したら気持ちいいかな
機能的に意味のないカタチってそういうもの、両極がある
753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 63e6-jdzB)
2021/02/27(土) 05:22:24.10ID:T34Znsw60 わざわざ買って潰すとか気持ち悪い。その性向が何かのきっかけで突き抜てしまったとき猟◯事件を起こす可能性がある。
754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ca84-HwUI)
2021/02/27(土) 06:46:54.78ID:6+iES1mq0 あのカツラは機能美的な面からいうと醜悪としかいいようがないよな
02はカーボンの飾りだとかまた最悪だね
重量のある金属とかの代わりに使うからこそ意味があるのに
ちなみにリアル俺も潔くヅラ無しだ
02はカーボンの飾りだとかまた最悪だね
重量のある金属とかの代わりに使うからこそ意味があるのに
ちなみにリアル俺も潔くヅラ無しだ
755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a56-eN/T)
2021/02/27(土) 07:57:54.56ID:n6XSXu340 自動車もエアロパーツをつけたり、ドレスアップするじゃん
完全に別の車のように全てをドレスアップするものもあるし
三岡みたいにベースの車体を他所から買って、三岡で外装を作り販売するのもあるし
昔からPENTAXはカラーバリエーションとかで遊び心がある会社だから自然なことだと思う
完全に別の車のように全てをドレスアップするものもあるし
三岡みたいにベースの車体を他所から買って、三岡で外装を作り販売するのもあるし
昔からPENTAXはカラーバリエーションとかで遊び心がある会社だから自然なことだと思う
756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-C6/x)
2021/02/27(土) 08:05:44.39ID:/+bhK1RZ0 もう発売された?きょう買いに行こうと思うんだけど。
757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d33d-+OHp)
2021/02/27(土) 08:32:41.35ID:PAetPpv/0 >>720
2021 K-3III
2022 KPII
2023 K-III J limited
2024 KPII シルバー
2025 K-1III
2026 KPII J limited
2027 K-1III シルバー
2028 K-1III J limited
2029 KPIII
2030 K-3IV
2021 K-3III
2022 KPII
2023 K-III J limited
2024 KPII シルバー
2025 K-1III
2026 KPII J limited
2027 K-1III シルバー
2028 K-1III J limited
2029 KPIII
2030 K-3IV
758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f3d-fwl4)
2021/02/27(土) 08:38:16.95ID:RmoGIkH10 田舎ヤンキーの改造車のセンス。腕に数珠とか巻いてるおっさんが喜びそう
759名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/02/27(土) 08:50:04.04ID:hHeciay4M760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af78-4nbC)
2021/02/27(土) 08:53:56.12ID:HP9xA9uH0 名前もフルアーマーK-1にして欲しかった。
761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/27(土) 09:20:09.30ID:1+t+E1NQa CP+開催中なのに何でK-1の話ばかりなの?
K-1のスレでやればいいのでは?
タッチアンドトライの話題とかないの?
K-1のスレでやればいいのでは?
タッチアンドトライの話題とかないの?
762名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-M0p1)
2021/02/27(土) 09:49:44.89ID:zY/mE3Hap 今日のライブでthis isさんが若代さんにいろいろ問い詰めて欲しいな。発売日、価格の情報が出ることを期待。
763名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H27-DsGu)
2021/02/27(土) 09:51:57.27ID:a3ZjDn07H764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-0Yae)
2021/02/27(土) 10:01:48.59ID:7+w9qTfZ0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-0Yae)
2021/02/27(土) 10:03:09.89ID:7+w9qTfZ0 >>764
たっち、じゃないタッチパネル
たっち、じゃないタッチパネル
766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/27(土) 10:40:47.12ID:xC4z2uhC0 ファインダーでようやくK-1並み、なら
最初からフルサイズでいいと思う
画質もK-1Uの方がいい
FAリミテッドもリニューアル
近くK-3Vでのフルサイズ版出そうだし
もっとこう、APS-Cだからこその望遠、スポーツをアピしろやと
最初からフルサイズでいいと思う
画質もK-1Uの方がいい
FAリミテッドもリニューアル
近くK-3Vでのフルサイズ版出そうだし
もっとこう、APS-Cだからこその望遠、スポーツをアピしろやと
767名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H56-DsGu)
2021/02/27(土) 10:42:49.46ID:oBlEEonwH768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/27(土) 10:43:43.65ID:xC4z2uhC0 >>767
でもそれ後1、2年で出そうなK-1Vで抜かれるよ
でもそれ後1、2年で出そうなK-1Vで抜かれるよ
769名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H56-DsGu)
2021/02/27(土) 10:45:05.97ID:oBlEEonwH770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/27(土) 10:48:17.87ID:xC4z2uhC0 そだな
とりあえずメインはK-1Uで、サブでK-3Vにするか
とりあえずメインはK-1Uで、サブでK-3Vにするか
771名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/27(土) 10:50:49.09ID:xC4z2uhC0 若代さんの疲れ切った、元気ないあの状態でCP+によく出すな
情報も全然新しくないし面白くなかった
情報も全然新しくないし面白くなかった
772名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-jnDn)
2021/02/27(土) 11:34:38.53ID:OT8OrETgr >>766
あの室内でどうやってスポーツとか動きものアピールできるねん
あの室内でどうやってスポーツとか動きものアピールできるねん
773名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-RXVw)
2021/02/27(土) 11:35:42.25ID:MW/1xrR5p そういう話じゃないのは分かってるはず
774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a56-eN/T)
2021/02/27(土) 11:36:41.14ID:n6XSXu340 >>772
鉄道模型とかヨーヨーとか蝶々とか
鉄道模型とかヨーヨーとか蝶々とか
775名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-o+bF)
2021/02/27(土) 11:58:36.65ID:hKBrywi4r >>758
俺達は1%って思想がもともとそういうヤンキーバイカー思想だし
俺達は1%って思想がもともとそういうヤンキーバイカー思想だし
776名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-NI4Q)
2021/02/27(土) 12:26:53.00ID:PK2a8sTOM >>771
若代さん、かなりお疲れ状態でしたね
若代さん、かなりお疲れ状態でしたね
777名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-NI4Q)
2021/02/27(土) 12:29:25.44ID:PK2a8sTOM タッチアンドトライで不明点を聞けて、良さげだったので買う方向で考えてる。
778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 063b-DFeu)
2021/02/27(土) 12:37:44.68ID:/yjks9He0779名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-NI4Q)
2021/02/27(土) 13:03:07.69ID:PK2a8sTOM タッチアンドトライ、空きがあれば2回目の参加可能って、言ってた
780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-UXRx)
2021/02/27(土) 13:58:08.75ID:6C17Y8Xr0 早く〜出してくれよ〜〜
781名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-j1n1)
2021/02/27(土) 14:50:43.20ID:1VXfyY0Yp ここまで引っ張って「悪いもの」のはずがない。知りたいの発売予定日時と希望価格だな
782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0369-PD9H)
2021/02/27(土) 15:12:05.88ID:SD5pd/Ka0 キミオちゃんのトークライブってのはペンタ公式のページにリンクがないんだけど、時間前になったらリンクが有効になるんかね?
783名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-NI4Q)
2021/02/27(土) 15:16:33.02ID:PK2a8sTOM784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0369-PD9H)
2021/02/27(土) 15:19:01.39ID:SD5pd/Ka0 >>783
ずっと流れてるあれに時間が来たらキミオちゃんが登場するわけか。
ずっと流れてるあれに時間が来たらキミオちゃんが登場するわけか。
785名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-NI4Q)
2021/02/27(土) 15:19:32.60ID:E0NB9JpmM >>784
恐らく。
恐らく。
786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-zrXW)
2021/02/27(土) 15:42:39.72ID:encxGoaK0 始まったね
787名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bad-oQ/3)
2021/02/27(土) 16:06:47.94ID:HZmjqF090 1番使うISO6400-12800ぐらいのノイズがk-1より良いなら買う
788名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-M0p1)
2021/02/27(土) 16:49:00.03ID:IJ2jd/ZUp 結局、正式発表時期については何もわからなかったな。
おおよそでいいから知りたかったが。
おおよそでいいから知りたかったが。
789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07aa-YQ46)
2021/02/27(土) 16:53:30.40ID:UR4BeA1R0 ペンタの人の「いつなるかはわかりませんが」という回答が本当にいつになるかわかんない感じでてて面白かった。
790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 063b-DFeu)
2021/02/27(土) 17:00:31.41ID:/yjks9He0 これだけハードもソフトも見せるものができてて最後の追い込みも何もないんだから
結局は例の世界的な半導体の取り合いで弱小だから後回しにされてるってだけだろ
いくら何でも会社的に「部材調達の見込みが立たないので発表できません」とは言えない
結局は例の世界的な半導体の取り合いで弱小だから後回しにされてるってだけだろ
いくら何でも会社的に「部材調達の見込みが立たないので発表できません」とは言えない
791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f63-jdzB)
2021/02/27(土) 17:00:58.71ID:3Emc8Ygr0 タッチ andトライ参加したけどzoomはじめて使ったから音声聞こえるようにする方法が分からず映像だけじゃなんだかわからんかった(´・ω・`)
792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/27(土) 17:01:33.96ID:xC4z2uhC0 ある意味正直な内容だった
待ち慣れている
なるべく早く
いつになるかわかりません
待ち慣れている
なるべく早く
いつになるかわかりません
793名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H56-DsGu)
2021/02/27(土) 17:42:43.50ID:JW89SR0lH >>789
ソシャゲのアップデートでAppleの審査待ちみたいなもんやね
ソシャゲのアップデートでAppleの審査待ちみたいなもんやね
794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a84-KOnT)
2021/02/27(土) 18:06:52.57ID:bDajk3vy0 >>760
タダチニー
タダチニー
795名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-M0p1)
2021/02/27(土) 18:10:38.61ID:IJ2jd/ZUp そういやda15mmとda??mmは外側の測距点は使えないとか言ってなかったっけ?
796名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-UXRx)
2021/02/27(土) 19:47:48.47ID:JcRgVVEdM K3-3良さげだけど、出してくれん事には買えんがな…
797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-L6Wg)
2021/02/27(土) 19:56:27.21ID:encxGoaK0 買う気満々なんだけどな
798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af78-4nbC)
2021/02/27(土) 19:57:14.58ID:HP9xA9uH0 資金準備の猶予をもらえたと思えば・・・。
799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e02-UXRx)
2021/02/27(土) 20:28:57.90ID:6C17Y8Xr0 とりあえず、秋頃から40万準備して待ってるけど、早く出してくれないと他に使っちまうよ
800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5f-DFeu)
2021/02/27(土) 22:18:13.51ID:zlw/TN0q0 CP+のトークライブの若代さん、お疲れのせいかキレッキレだったよねw
(他社の超解像技術について)水増しじゃないですか?
(USB-Cの給電機能について)遭難したときにスマフォに充電できます
(発売日について)言えるんなら言ってます!!
(他社の超解像技術について)水増しじゃないですか?
(USB-Cの給電機能について)遭難したときにスマフォに充電できます
(発売日について)言えるんなら言ってます!!
801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 032c-TGUi)
2021/02/27(土) 22:29:28.52ID:Pi6IMKQg0 今の段階で発売時期をボカしてでも全く言えないのはもう致命的
802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0369-PD9H)
2021/02/27(土) 22:55:34.21ID:SD5pd/Ka0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-8nLA)
2021/02/27(土) 23:11:51.81ID:H1ScSOiF0 >>801
無知というのは凄いなぁと思う
無知というのは凄いなぁと思う
804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a56-eN/T)
2021/02/27(土) 23:21:54.39ID:n6XSXu340 桜は撮れそうにないですね
残念でーす
ひまわりの時期には間に合うかな?
残念でーす
ひまわりの時期には間に合うかな?
805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-DFeu)
2021/02/27(土) 23:32:14.52ID:hpvQ1ACv0 遅咲きのひまわりには間に合うといいな。
806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f32-n9nK)
2021/02/27(土) 23:38:50.04ID:tuMI729P0 ひまわりまでには出す……!出すが……いつのひまわりかまでは指定していない
807名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-TGUi)
2021/02/27(土) 23:55:57.73ID:lHIUnqmtd 致命的ではないがダメージは大きかったな
2020年中の発売予定を延ばして
CP+頃に出すことを目指すと
動画で社長自ら言っていたのが
その時期に出せずいつになるかもわからない
いつものこととはいえなかなかのものだ
2020年中の発売予定を延ばして
CP+頃に出すことを目指すと
動画で社長自ら言っていたのが
その時期に出せずいつになるかもわからない
いつものこととはいえなかなかのものだ
808名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-qbjH)
2021/02/28(日) 00:00:30.33ID:cMVwT80Wd もう今の時代に見合った性能を開発できないのでは…
809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b02-dRfg)
2021/02/28(日) 00:05:50.25ID:HrihO2jV0 タッチ&トライ 2回入った
思ったよりは。K3iiiの事がわかって良かった
位置情報は、スマホ連携で取れるのがありがたい
設定とかスマホで出来る様になるといいな
とりあえず買う気はあるのだけど、発売日が分からないのはねぇ
思ったよりは。K3iiiの事がわかって良かった
位置情報は、スマホ連携で取れるのがありがたい
設定とかスマホで出来る様になるといいな
とりあえず買う気はあるのだけど、発売日が分からないのはねぇ
810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af78-4nbC)
2021/02/28(日) 01:31:12.30ID:POkzyASK0 周回遅れはもはやお家芸
811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07aa-YQ46)
2021/02/28(日) 02:27:50.78ID:6ofwtdB00 >>808
自分みたいにペンタの操作系やカスタムイメージが好きな一般人に取っては唯一無二な価値があるけど、セミナーでプレゼンしていた写真家さん達はどう思ってんだろうね、、
自分みたいにペンタの操作系やカスタムイメージが好きな一般人に取っては唯一無二な価値があるけど、セミナーでプレゼンしていた写真家さん達はどう思ってんだろうね、、
812名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-j1n1)
2021/02/28(日) 03:16:49.83ID:K7V0jfKSp 安くはないカメラだが採算ぎりぎりで詰めていたものがコロナ対応や半導体不足、コンテナ不足が響いたのだったら、全くしょうがない
カブトガニのスムーズさと対照的だがそれだけ中身が違うということですかね
カブトガニのスムーズさと対照的だがそれだけ中身が違うということですかね
813名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-C7mW)
2021/02/28(日) 05:28:15.99ID:Qkv9c4xGd 海外に工場移すからこうなる、さっさと国の補助金もらって日本に移せ
814名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/28(日) 06:40:18.52ID:r+FLk2D2a 遅延の発表から10日が過ぎました
いつになったらペンタックスの言う近日中になるのでしょう
いつになったらペンタックスの言う近日中になるのでしょう
815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07aa-YQ46)
2021/02/28(日) 07:30:50.13ID:6ofwtdB00 >>814
毎日きにしてんの?頭おかしなるで、やめとき
毎日きにしてんの?頭おかしなるで、やめとき
816名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-WngK)
2021/02/28(日) 08:13:59.73ID:sheVX5MKM 煽りたいだけでしょ。
昨日の対談見て、これは自社だけの問題じゃないんだろうなって思い直した。
昨日の対談見て、これは自社だけの問題じゃないんだろうなって思い直した。
817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-8i/w)
2021/02/28(日) 08:18:44.17ID:VzxMb3Y6a カメラメーカーは家電量販店に首根っこ掴まれてるからな
今は別のを売りたいからまだ発表するなとかは言われてそう
今は別のを売りたいからまだ発表するなとかは言われてそう
818名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-+OHp)
2021/02/28(日) 09:27:52.06ID:sVN0vrpKa 安心しろ
K-3III出したからって他社製品の売れ行きを阻害することはないから
K-3III出したからって他社製品の売れ行きを阻害することはないから
819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/28(日) 09:34:43.88ID:e+SloIgf0 量販店からしたらPENTAX置くよりキヤノンソニーブースを拡大した方ががいいから、PENTAXが心配だ
こう毎回約束破るのは心証が本当に良くない
こう毎回約束破るのは心証が本当に良くない
820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be7-JHfT)
2021/02/28(日) 09:38:51.67ID:2k+wEpOp0 目標とは言っていたけど約束なんかしてないだろ。
821名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/28(日) 09:48:54.34ID:2RYQN6nLa ノーカン ノーカン
822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/02/28(日) 09:49:09.36ID:e+SloIgf0 社長自ら言っているのだから
それはもう約束と同じだよ
トップの言ったことすら守れないのだから軽い会社と思われても仕方ない
それはもう約束と同じだよ
トップの言ったことすら守れないのだから軽い会社と思われても仕方ない
823名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-TGUi)
2021/02/28(日) 09:55:34.11ID:e97gRHq1d https://i.imgur.com/SFBtnQk.jpg
そう、目指してということではあったね
出ないのはまあ様々な要因ということで仕方ないが
その発表の時期ややり方とか
もう少しどうにかならなかったかね
そう、目指してということではあったね
出ないのはまあ様々な要因ということで仕方ないが
その発表の時期ややり方とか
もう少しどうにかならなかったかね
824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/28(日) 10:04:47.69ID:9HQYOPUVa ではいつなら出せるのか、それくらいはアナウンスすべきだろ
近日中なんて適当な言葉で誤魔化されはしない
近日中なんて適当な言葉で誤魔化されはしない
825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb01-jnDn)
2021/02/28(日) 10:23:57.00ID:W8pXGj/I0 いいカメラなのが分かってアンチ必死でワロタ
826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-sWkT)
2021/02/28(日) 10:26:20.89ID:OoxIdKcS0 ペンタックスユーザーはもうペンタックスをメインに運用するということは考えないほうがいいんじゃないでしょうかね。
昔のフェラーリオーナーが、エンジンがかからなければその日はもう諦めるくらいの心のおおらかさを求められたのと同じくらい、ペンタユーザーも心の余裕が必要。
出ると言われていた新機種も、出れば儲けもんくらいに思うのがちょうどよい。
昔のフェラーリオーナーが、エンジンがかからなければその日はもう諦めるくらいの心のおおらかさを求められたのと同じくらい、ペンタユーザーも心の余裕が必要。
出ると言われていた新機種も、出れば儲けもんくらいに思うのがちょうどよい。
827名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-OZYu)
2021/02/28(日) 10:31:14.90ID:vt3gG9VRa 今回のコロナとか工場火災とかを責めるつもりはないんだ。
延期となったときに「またか」と思ってしまうくらい前科を積み重ねてきたことが残念。
延期となったときに「またか」と思ってしまうくらい前科を積み重ねてきたことが残念。
828名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-/Zvw)
2021/02/28(日) 10:33:32.64ID:YOxESKs1a 自分は年末にシャッター交換に至ったから
待っても構わないのだか、トラブルや不調重ねて7年目の人は多いだろう
熱心なユーザーほど気持ちを逆撫ですされた気分になる、今のリコーは
待っても構わないのだか、トラブルや不調重ねて7年目の人は多いだろう
熱心なユーザーほど気持ちを逆撫ですされた気分になる、今のリコーは
829名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx03-HIfv)
2021/02/28(日) 10:55:58.66ID:aIrIznX+x けど、変な話だがコロナでイベントが壊滅するだろうから発売が遅れても困らない
岩国の航空祭も中止が発表されたしなあ
桜はK-1mark IIで撮れば良いし
岩国の航空祭も中止が発表されたしなあ
桜はK-1mark IIで撮れば良いし
830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-0Yae)
2021/02/28(日) 11:08:07.93ID:jArpMh4t0 >>825
まさかの瞳AFまで来ちゃったからな。
まさかの瞳AFまで来ちゃったからな。
831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sacb-WCH2)
2021/02/28(日) 11:14:37.67ID:ZFWGTwLfa 画質すごいな
832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-jsJp)
2021/02/28(日) 11:22:54.04ID:1ZLKZohf0 ペンタックスってボディに一刀入魂で気合入れて一つの製品ごとに気合入れて作っているように見えるが、単に他のメーカーが次々と新製品を送り出せるようなリソースはないのかもしれないね
その分、一つの製品に全てを託して熱も入れていて商業主義じゃない職人気質も感じる
ユーザーにとっては長い間新製品が出ないから一台のボディが長持ちして買い替え費用が発生することは少なくなって懐に優しいか
その分、一つの製品に全てを託して熱も入れていて商業主義じゃない職人気質も感じる
ユーザーにとっては長い間新製品が出ないから一台のボディが長持ちして買い替え費用が発生することは少なくなって懐に優しいか
833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0363-DsGu)
2021/02/28(日) 11:40:53.80ID:vrObnuLW0 午前中やってたトークライブぜんぜん面白くなかった。写真が下手くそすぎだよ
834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b10-vod1)
2021/02/28(日) 11:44:46.99ID:x8bLXUz50 アタリメだかタタリメだかヨワリメだか知らないが田舎っぺ自称カメラマンがTwitterで上から目線に偉そうなdisりをしておる
835名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFea-t7Mu)
2021/02/28(日) 12:00:03.82ID:Z+2o0fCTF KPみたいなオナカメラなんかにリソース割いてだらしない開発してるからこうなる
自業自得
論ずるに値しない
役付以上の奴らは全員更迭しろ
社長は引責辞任な
自業自得
論ずるに値しない
役付以上の奴らは全員更迭しろ
社長は引責辞任な
836名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-NI4Q)
2021/02/28(日) 12:04:14.90ID:NiQqdNijM >>830
瞳というのは、言い過ぎ。って若代さん言ってましたよ。目AF
瞳というのは、言い過ぎ。って若代さん言ってましたよ。目AF
837名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-M0p1)
2021/02/28(日) 12:38:34.91ID:RIS8Vt++p >>829
子供の成長とか困る人もいるのだよ
子供の成長とか困る人もいるのだよ
838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-NAmc)
2021/02/28(日) 13:12:15.04ID:Ac3Uyau70 K-3Vの2,573万画素のCMOSセンサーって、他社にも使われているものなのかな?
まさか専用品じゃないよな
まさか専用品じゃないよな
839名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM56-VrZz)
2021/02/28(日) 13:40:14.92ID:wEfAxCCtM 瞳が良い人もいれば、睫毛の人もいる
840名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-jnDn)
2021/02/28(日) 14:20:15.59ID:M271zewrr841名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/02/28(日) 14:34:45.51ID:OFf/i2Wia 社長が公式に全世界に向けて言ったことでしょ
んな株価に影響するような約束を平気で反故にしといてこの会社は誰も責任を取らないの?
んな株価に影響するような約束を平気で反故にしといてこの会社は誰も責任を取らないの?
842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-8nLA)
2021/02/28(日) 14:48:11.07ID:dnO0heeG0 CP +でのK-3IIIの紹介は良かったようだね。
目新しい飛び道具は無いけど質実剛健というか。
K-1mk2もKPもあるけど心底欲しいと思った。
瞳(目)AFってどんなのか試してみたい。
平均的な収入な自分では30万近いカメラはなかなか
買えないのが悲しいとこだけどさ。
目新しい飛び道具は無いけど質実剛健というか。
K-1mk2もKPもあるけど心底欲しいと思った。
瞳(目)AFってどんなのか試してみたい。
平均的な収入な自分では30万近いカメラはなかなか
買えないのが悲しいとこだけどさ。
843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b73-JP5l)
2021/02/28(日) 16:24:14.67ID:ouzyJ+iv0 株価に影響は草
844名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-NI4Q)
2021/02/28(日) 16:25:50.60ID:iyA2OmQyM 初日より、最終日のタッチアンドトライの方が良かったわ
845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa55-VrZz)
2021/02/28(日) 17:01:44.14ID:+kp8nyTY0 K-70と70-300Plmの組み合わせが最強すぎるからがぜんK-3Vに期待しちゃう
846名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/02/28(日) 17:02:44.64ID:VXCEnoe/a 70-300PLMなんてレンズないぞ。55-300PLMの間違いでしょ
847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa55-VrZz)
2021/02/28(日) 17:03:49.30ID:+kp8nyTY0 >>846
そう。間違えた(*´ω`*)
そう。間違えた(*´ω`*)
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-0Yae)
2021/02/28(日) 17:53:22.60ID:jArpMh4t0 小林センセの話聴いてたらますます欲しくなってきたよ。早く出してくれ〜。
849名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-o+bF)
2021/02/28(日) 18:47:31.63ID:Pl2Cpg6rr850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-8nLA)
2021/02/28(日) 18:49:11.00ID:dnO0heeG0 LVの話じゃないよ
851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b2f-CIDx)
2021/02/28(日) 19:12:42.42ID:xp6d9rPc0 顔認識まかしとき!おっ、人の顔やな(車のホイール)
目も認識するで(ホイールナット)
目も認識するで(ホイールナット)
852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-e/YB)
2021/02/28(日) 19:23:03.98ID:jArpMh4t0 肌色に塗られてたら有り得る話やな。
853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-c083)
2021/02/28(日) 19:49:55.24ID:9tR9j2u00 機関車撮影したら肌色補正でトーマス化するってマジ!?
854名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp03-Dcig)
2021/02/28(日) 19:57:43.78ID:2X6H2Boyp なんだかK-3Vに
新☆16-50と150-450とテレコンあればAPS-Cは十分な気がしてきた
あとはK-1Uで15-30と31,43,77を企んでいる
どう?
新☆16-50と150-450とテレコンあればAPS-Cは十分な気がしてきた
あとはK-1Uで15-30と31,43,77を企んでいる
どう?
855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3a5-JP5l)
2021/02/28(日) 19:59:13.90ID:cgM+SHhN0 何を撮るつもりでいるかによるな。
856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6714-5Igm)
2021/02/28(日) 22:05:36.83ID:VtHQlt4G0857名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa43-6N+C)
2021/02/28(日) 22:11:04.74ID:JrroWm7la >>727
よく、K-1 Mark II J limited 01を出す気になったな。
よく、K-1 Mark II J limited 01を出す気になったな。
858名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-OZYu)
2021/02/28(日) 22:20:39.43ID:vt3gG9VRa 道楽だとしてもトップカバー2枚重ね&ストロボGPS殺しはマジで何がしたいのかわからなさ過ぎて困惑する。今後この路線で行くなら色違いじゃなく方向性の異なるデザイナーを何人か用意してバリエーション増やしてくれ。
859名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx03-bUiZ)
2021/02/28(日) 22:20:50.68ID:S1WjwoaKx >>720
どうしてK-3Vが今年出ると思った?
どうしてK-3Vが今年出ると思った?
860名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-EoY3)
2021/02/28(日) 22:33:44.79ID:zzPJ2CaEM 薄暗いとき、ノイズなくISO3200までが常用できると嬉しいんだけどね。
861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f5f-jsJp)
2021/02/28(日) 23:08:51.95ID:1ZLKZohf0862名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdea-TGUi)
2021/02/28(日) 23:23:38.59ID:e97gRHq1d 高感度の圧倒的な画質、フィーリングのよさ、
他社はマネできないファインダークオリティの高さ
もうこれは買うしかないでしょ
他社はマネできないファインダークオリティの高さ
もうこれは買うしかないでしょ
863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-2eeW)
2021/03/01(月) 00:14:12.93ID:CYpzaohWa 買うしかないよな。
30万円切るというのはバーゲンプライスだね。
30万円切るというのはバーゲンプライスだね。
864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-RXVw)
2021/03/01(月) 00:44:03.13ID:P2kVTNTt0 薄暗い中ではEVFの方がピント掴めるんだけどなあ。
その内暗視カメラみたいに自在に明るさも変えられる。
OVFは暗い所を暗いまま見なきゃいけないから。。
なのに高感度だけにとんがられても…。
その内暗視カメラみたいに自在に明るさも変えられる。
OVFは暗い所を暗いまま見なきゃいけないから。。
なのに高感度だけにとんがられても…。
865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-HwUI)
2021/03/01(月) 08:00:43.03ID:97CvThI5a866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-/Zvw)
2021/03/01(月) 08:04:45.39ID:ouvdQZmca 洞窟の蝙蝠専門はここには多くないと思うのだが
867名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/03/01(月) 09:56:04.95ID:C1BVyXlQM >>858
ストロボは使える。
ストロボは使える。
868名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/03/01(月) 11:09:40.37ID:EXesIRe3a 結局まだ生産開始以前の状態ってことだよね
869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6d5-EPVr)
2021/03/01(月) 11:40:50.31ID:6VtSOGMs0 2019年9月の開発発表からCP+を2度跨いでも未だに発売日すら決まってないとは、当時のユーザーは誰も思わないだろうな
870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a84-KOnT)
2021/03/01(月) 12:01:00.48ID:j7OmZL+J0 まあ2020年早々から世界がこんなことになるなんてそれ以上に誰も思わないだろうがな
871名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-j1n1)
2021/03/01(月) 12:16:59.07ID:7Q1tuz88p そこで今年前半は外装だけ換えたK-1が急ごしらえのMBTをつとめるわけだ
ペンタ自身から晒し物にされながらもK-1系はオールラウンダー的な良さがある。W号戦車みたい
ペンタ自身から晒し物にされながらもK-1系はオールラウンダー的な良さがある。W号戦車みたい
872名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/03/01(月) 12:23:02.52ID:JgM9Vmhra よそは概ね予定通りですが
873名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/03/01(月) 12:23:52.95ID:bEVyas2Ya よそはよそ 福はうち
874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-I0Uc)
2021/03/01(月) 14:22:12.05ID:W3b9e6gyM >>851
萌えすなあ
萌えすなあ
875名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/03/01(月) 15:28:59.45ID:rOtf0PjRM CP+始まる前はガッカリ状態だったが、新たな情報が入ってますます欲しくなった。
一日も早く出してくだせえ。
一日も早く出してくだせえ。
876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5f-JP5l)
2021/03/01(月) 16:15:16.74ID:u+/4FRYl0 せめてGW前なのかは明確に発表してくれ
877名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-NI4Q)
2021/03/01(月) 18:30:35.72ID:7FpWawwBM どうした?過疎ってるやん!
878名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-NI4Q)
2021/03/01(月) 18:31:41.54ID:7FpWawwBM タッチアンドトライで発見あったんなら、教えてください。
879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-8nLA)
2021/03/01(月) 19:04:27.17ID:v4Q9aa+S0 あとは発売を座して待つ状態だからな。
880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f7c-D165)
2021/03/01(月) 19:21:40.51ID:8PjYPVEo0 30万連呼で価格地ならしの作戦か、ここでは・・・
どうやらAPS-CのK-3VがフルサイズのK-1Uより高価になるのが確定なのかな?
アホラシ
どうやらAPS-CのK-3VがフルサイズのK-1Uより高価になるのが確定なのかな?
アホラシ
881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b301-NAmc)
2021/03/01(月) 19:44:23.84ID:moCcaFzu0 K-3VがK-1Uの価格を確実に超えるから、先にK-1U Jlimitedを発売した
K-1U Jlimitedの価格を見た後だと、K-3Vが安く見えるやろ
そういうことだ
K-1U Jlimitedの価格を見た後だと、K-3Vが安く見えるやろ
そういうことだ
882名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-SPq1)
2021/03/01(月) 19:49:17.83ID:GFYKB+9ZM なるほど(´・ω・`)
883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea22-CIDx)
2021/03/01(月) 20:37:58.01ID:uSiir2uY0 ブラックとシルバー
みんなはどっち買うの?
ボクはシルバーが良いな
みんなはどっち買うの?
ボクはシルバーが良いな
884名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/03/01(月) 20:41:36.47ID:bEVyas2Ya HD limitedをどっちにするか、だな
SMC limitedを黒にしたから、HDはシルバーにしてボディもシルバーで合わせるとか
SMC limitedを黒にしたから、HDはシルバーにしてボディもシルバーで合わせるとか
885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa43-6N+C)
2021/03/01(月) 20:42:40.46ID:ThmR0pGUa 値段も重量もフルサイズ並のAPS-Cか
886名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-NI4Q)
2021/03/01(月) 20:43:19.23ID:7FpWawwBM 禿げたら嫌だし、ブラックにする。
CP+のセミナーを見ても動体撮影の作例はなかったよね。この辺りがまだできてないのかな。
CP+のセミナーを見ても動体撮影の作例はなかったよね。この辺りがまだできてないのかな。
887名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/03/01(月) 20:47:18.41ID:bEVyas2Ya シルバーって塗装前じゃないの?
888名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-/Zvw)
2021/03/01(月) 21:07:02.88ID:zyFkBtM9a 使ってなかったT-3が20万で売れた
20年前の購入価格の倍
なんで購入資金は安泰、早く出しやがれ
20年前の購入価格の倍
なんで購入資金は安泰、早く出しやがれ
889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea22-CIDx)
2021/03/01(月) 22:23:51.77ID:uSiir2uY0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-0Yae)
2021/03/01(月) 22:44:05.25ID:5CBPt2X20 >>886
小林センセが飛んでる白鳥撮って、合わないと思ったてけど合ってたって言ってたよ。
小林センセが飛んでる白鳥撮って、合わないと思ったてけど合ってたって言ってたよ。
891名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-NI4Q)
2021/03/01(月) 22:46:34.45ID:7FpWawwBM892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/03/01(月) 22:49:14.90ID:RVM8LV5d0 あれ?発売日てもう言った?
もう何日経ったかな
もう何日経ったかな
893名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-AMOR)
2021/03/01(月) 23:27:16.29ID:lsR0o6HAM k-3iiiは直線ナビに対応してるといいな
894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/03/02(火) 01:40:28.26ID:4YbyEx7Z0 解像度
K-1mk2リアレゾ>645Z>K-3V>KP
高感度
K-3V>K-1U>KP>645Z
階調
645Z>K-1U>K-3V>KP
ボケ(レンズの明るさ)
K-1U>645Z>K-3V>KP
機能
K-1U>KP>K-3V>645Z
こうみるとK-1Uは安定しているな
サブでK-3Vご良さそう
645Zは古さが隠せないな
K-1mk2リアレゾ>645Z>K-3V>KP
高感度
K-3V>K-1U>KP>645Z
階調
645Z>K-1U>K-3V>KP
ボケ(レンズの明るさ)
K-1U>645Z>K-3V>KP
機能
K-1U>KP>K-3V>645Z
こうみるとK-1Uは安定しているな
サブでK-3Vご良さそう
645Zは古さが隠せないな
895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW de10-C6/x)
2021/03/02(火) 04:27:42.49ID:UwzfoNO30 >>889
シルバーは安っぽく見えるな
シルバーは安っぽく見えるな
896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/03/02(火) 07:11:50.00ID:ymikA75ra >>879
発売を待つどころか今後の見通し(発売日とは言っていない)を待ってる状態なんですが
発売を待つどころか今後の見通し(発売日とは言っていない)を待ってる状態なんですが
897名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-j1n1)
2021/03/02(火) 07:45:58.66ID:Da05h+39p 設計は終わっているが生産計画は立たずでしょうか。ミラーレスに差をつけるはずが工数の多さやアナログ擦り合わせ部分が多く実質30万超のカメラなんでしょうなぁ
898名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sac2-dRfg)
2021/03/02(火) 07:49:54.04ID:ZlRFkf2ua >>894
645Z使いだけど、K-1系はボディサイズバランス悪いかなと思う
大きめのD FAレンズ付けるとBGは欲しくなる
中古645レンズあるから、コスパって観点から見るとかなり安いよ
(新品で90mmや28-45mm買うなら割高ではあるが)
トータルコスパでカメラを判断するならば
KP>645(D・Z)>K-1(I・II)>K-3III
K-3IIIはまだ発売も正式価格も出ていないが、
20万後半で出すならコスパは相当低い
30万円近く支払うんだったら、K-1IIとレンズ買うよと
K-3III買わないとどうにもならないっていう理由づけがない限り
ファーストロット買う人が何人いるかな
645Z使いだけど、K-1系はボディサイズバランス悪いかなと思う
大きめのD FAレンズ付けるとBGは欲しくなる
中古645レンズあるから、コスパって観点から見るとかなり安いよ
(新品で90mmや28-45mm買うなら割高ではあるが)
トータルコスパでカメラを判断するならば
KP>645(D・Z)>K-1(I・II)>K-3III
K-3IIIはまだ発売も正式価格も出ていないが、
20万後半で出すならコスパは相当低い
30万円近く支払うんだったら、K-1IIとレンズ買うよと
K-3III買わないとどうにもならないっていう理由づけがない限り
ファーストロット買う人が何人いるかな
899名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/03/02(火) 08:02:38.31ID:m9ApogZuM K-1は基本設計古いし、センサーサイズ以外で選ぶ理由はないと思うけどね。K-3V、そんなにコスパが悪いとは思わないけどね。
900名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-8nLA)
2021/03/02(火) 08:04:52.07ID:NOui2qtAr 既にK-1やK-1mk2持ってる人は購入するんでないの。
自分もK-1mk2とKP持ってるけどK-3III欲しいもの。購入算段ついたら買うよ。
自分もK-1mk2とKP持ってるけどK-3III欲しいもの。購入算段ついたら買うよ。
901名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sac2-dRfg)
2021/03/02(火) 08:21:12.97ID:ZlRFkf2ua 自分はフルサイズ行かなかった。今は645ZとKPのみ
だからK-3IIIが30万だとK-1IIが視野に入ってくる
それを諦めてまでK-3III買う動機が欲しいのよ
部品調達で止まってるらしいが買いやすい価格帯にしないと躊躇するユーザーは多い
現状、自分はKPで不満に思ってる事はシングルスロットだけなので
デュアルスロットに1.05倍 光学ファインダー、3.2型液晶、SAFOX13、101点測距、4K動画
だけだとまだ弱い
☆16-50PLMがK-3IIIと組み合わせると最大効果を発揮するってなったら話は変わるかな
例えばPLMが更に速くAF精度も増すとか
だからK-3IIIが30万だとK-1IIが視野に入ってくる
それを諦めてまでK-3III買う動機が欲しいのよ
部品調達で止まってるらしいが買いやすい価格帯にしないと躊躇するユーザーは多い
現状、自分はKPで不満に思ってる事はシングルスロットだけなので
デュアルスロットに1.05倍 光学ファインダー、3.2型液晶、SAFOX13、101点測距、4K動画
だけだとまだ弱い
☆16-50PLMがK-3IIIと組み合わせると最大効果を発揮するってなったら話は変わるかな
例えばPLMが更に速くAF精度も増すとか
902名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/03/02(火) 08:43:05.47ID:ymikA75ra 何で部品調達に遅れが出てるだけの話になってるの?
フラッグシップモデルに相応しい高品質、高性能を実現するために時間が必要って言ってるわけだからまだ設計開発すら終わってないと見るのが自然じゃないの?
フラッグシップモデルに相応しい高品質、高性能を実現するために時間が必要って言ってるわけだからまだ設計開発すら終わってないと見るのが自然じゃないの?
903名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/03/02(火) 08:47:35.06ID:ZlRFkf2ua >>902
>フラッグシップ云々の話が自分の懸念材料と重なる。今出てるスペックだけだと30万出せないよ、出せて20万。
KPディスコンにさせたから近日中に発表あるとは思いたいが、このまんまだと悩ましいね
>フラッグシップ云々の話が自分の懸念材料と重なる。今出てるスペックだけだと30万出せないよ、出せて20万。
KPディスコンにさせたから近日中に発表あるとは思いたいが、このまんまだと悩ましいね
904名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-AMOR)
2021/03/02(火) 08:47:46.26ID:PiZ2zn5sM 何でkp直線ナビ対応しなくなったんだろう
905名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-a7di)
2021/03/02(火) 09:09:23.19ID:yDorbYHCd >>889
シルバー買いたいけどシャッターボタンが黒いのはなんか変じゃない?
シルバー買いたいけどシャッターボタンが黒いのはなんか変じゃない?
906名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/03/02(火) 09:51:55.11ID:5GnwHL+KM >>901
買う人がどこにウエイトを置くかだからね。
俺はフルサイズってだけでK-1Uに行く気にはならないのでK-3V。
AFは101点になった事で各測距点がspot相当になってることを期待している。
数よりこっちが重要。
買う人がどこにウエイトを置くかだからね。
俺はフルサイズってだけでK-1Uに行く気にはならないのでK-3V。
AFは101点になった事で各測距点がspot相当になってることを期待している。
数よりこっちが重要。
907名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-8nLA)
2021/03/02(火) 10:25:11.32ID:NOui2qtAr >>902
設計開発終わってなかったらタッチ&トライなんて出来ないんだけど。バカなの?
設計開発終わってなかったらタッチ&トライなんて出来ないんだけど。バカなの?
908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/03/02(火) 10:38:51.96ID:ymikA75ra909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b73-JP5l)
2021/03/02(火) 11:07:16.25ID:Ti89h4El0 設計終わってない製品の部材発注すんのか?w
910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b36-HwUI)
2021/03/02(火) 12:52:48.34ID:rfFn2Zud0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b2d-oQ/3)
2021/03/02(火) 13:02:11.14ID:m9GXKdk30 70-200とか150-450とかk-3 Vに変えたらAF速くなるかな?
912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6b2d-oQ/3)
2021/03/02(火) 13:02:42.26ID:m9GXKdk30 今はk-1つこてる
913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-VrZz)
2021/03/02(火) 13:04:57.71ID:4t9VfMw90 >>911
多少挙動は変わるかもしれんけどレンズ内モーターなんだからなる訳ないがな
多少挙動は変わるかもしれんけどレンズ内モーターなんだからなる訳ないがな
914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffda-L6Wg)
2021/03/02(火) 13:53:58.89ID:Q0EAtrcs0 迷いが減ればはやくなるんじゃね
915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウイーT Sa43-6N+C)
2021/03/02(火) 14:25:20.63ID:5qhLUc+Ya K-3Vに対応したレンズを出す理由を考えれば分かるだろ
916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea22-CIDx)
2021/03/02(火) 15:02:33.56ID:+JURYa5k0 唐突にK-1 MarkUを持ってるのにK-3 MarkVを欲しくなる個人的理由を述べる
K-1 MarkUはペンタ部等の上面まで金属ボディで覆われてない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomoya_rentry/20180517/20180517190843.jpg
K-3 MarkVは全体的に金属ボディで覆われている
https://pentaxofficial.com/uploads/-scaled-e1606202406347.jpg
長年使い込んできた時にペンタ部とかの角が擦れて地金が出てきたカメラとか
格好良いな〜と想像してたらK-1が残念に思えてK-3が欲しくなった次第であります
K-1 MarkUはペンタ部等の上面まで金属ボディで覆われてない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tomoya_rentry/20180517/20180517190843.jpg
K-3 MarkVは全体的に金属ボディで覆われている
https://pentaxofficial.com/uploads/-scaled-e1606202406347.jpg
長年使い込んできた時にペンタ部とかの角が擦れて地金が出てきたカメラとか
格好良いな〜と想像してたらK-1が残念に思えてK-3が欲しくなった次第であります
917名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-8nLA)
2021/03/02(火) 15:10:51.13ID:NOui2qtAr GPSのためにゃプラを許容しなきゃなんめえ。
918名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-0Yae)
2021/03/02(火) 15:37:16.13ID:2mtP2iLzM なんか情報出た?
県外に出ない→写真取る気が失せたのループでやばいくらいに興味がなくなってるw
県外に出ない→写真取る気が失せたのループでやばいくらいに興味がなくなってるw
919名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-0Yae)
2021/03/02(火) 15:38:11.48ID:2mtP2iLzM >>902
時間かかってる間に古臭くなったからやり直しってか
時間かかってる間に古臭くなったからやり直しってか
920名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-VrZz)
2021/03/02(火) 16:23:09.27ID:e2NRq9B6M921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/03/02(火) 17:39:35.27ID:KzAXqMcRa922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67b4-auv/)
2021/03/02(火) 17:52:22.12ID:ObA1d0qm0 君の普通がよくわからん。
923名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-0Yae)
2021/03/02(火) 18:08:54.58ID:N3jzbsGIr >>921
スズキキザシは警察捜査車両又は覆面車両として大量購入されている
全生産台数の1/4は全国の警察に納入されているから警察署に行くと数台停まってる。
末期はほぼ100%警察車両じゃないかと言われるくらい
車庫証明で毎日の様に警察署に行くからプリウスより見てる。
スズキキザシは警察捜査車両又は覆面車両として大量購入されている
全生産台数の1/4は全国の警察に納入されているから警察署に行くと数台停まってる。
末期はほぼ100%警察車両じゃないかと言われるくらい
車庫証明で毎日の様に警察署に行くからプリウスより見てる。
924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a56-eN/T)
2021/03/02(火) 18:19:07.65ID:zUbKuWf20925名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr03-o+bF)
2021/03/02(火) 18:30:17.80ID:JsCDTA1Gr >>916
gps知らないにわかか
gps知らないにわかか
926名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-f7S0)
2021/03/02(火) 18:41:04.73ID:KzAXqMcRa927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-gOYl)
2021/03/02(火) 18:42:10.80ID:pejnGaJD0 スズキキザシ乗ってると、覆面に間違われて周りが忖度してくれる
928名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-wmc3)
2021/03/02(火) 19:12:37.52ID:YPtBWfIkM >>916
GPSが搭載されて無いからね良かったわよね
GPSが搭載されて無いからね良かったわよね
929名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM02-wmc3)
2021/03/02(火) 19:14:06.24ID:YPtBWfIkM キザシは実車みると結構格好良い
あれで3.5V6とかも一応あったんだよな
ここの住人なら乗ってる人いそう
あれで3.5V6とかも一応あったんだよな
ここの住人なら乗ってる人いそう
930名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/03/02(火) 19:15:45.01ID:ZlRFkf2ua931名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-b5Bv)
2021/03/02(火) 19:18:41.09ID:8lzVG5uea 機能削ったところで安くはできんだろうな
メカ削るしかない
メカ削るしかない
932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ada-0Yae)
2021/03/02(火) 19:20:41.72ID:oqkbYTC70 >>921
ニコンが死ぬの待ってたりして
ニコンが死ぬの待ってたりして
933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 07ce-eAC3)
2021/03/02(火) 19:20:54.02ID:Id4QFhEp0 キザシではないがキシアン且つ2輪4輪の鈴菌です
934名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sac2-DsGu)
2021/03/02(火) 19:27:13.13ID:ZlRFkf2ua >>931
TKOに頼むしか無いな
TKOに頼むしか無いな
935名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/03/02(火) 19:54:33.25ID:G3C6giVoM936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW caad-b5Bv)
2021/03/02(火) 20:10:29.97ID:zJ9Cf3n30 >>934
ググってもお笑い芸人しか出てこない
ググってもお笑い芸人しか出てこない
937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ada-0Yae)
2021/03/02(火) 20:21:33.85ID:oqkbYTC70 去年ほとんど写真撮ってない
この冬に1度も白鳥撮りに行ってないし
今年も河津桜、そんなのもあったなぁ、梅、そんなのもあったなぁてな感じ
梅にメジロとかほんとどうでも良くなってしまって
同時に動体向けペンタへの期待感も消えたなぁ
コロナ前に発売してたら即日入手してたのに間が悪い
この冬に1度も白鳥撮りに行ってないし
今年も河津桜、そんなのもあったなぁ、梅、そんなのもあったなぁてな感じ
梅にメジロとかほんとどうでも良くなってしまって
同時に動体向けペンタへの期待感も消えたなぁ
コロナ前に発売してたら即日入手してたのに間が悪い
938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-VrZz)
2021/03/02(火) 20:23:13.80ID:0z0m2MZa0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6714-5Igm)
2021/03/02(火) 20:42:42.76ID:DXW9+kkb0 顔認識ですら使いもんにならんって言われ続けてた
メーカーにどこまで期待すんだよ。w
メーカーにどこまで期待すんだよ。w
940名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp03-j1n1)
2021/03/02(火) 21:15:59.27ID:Da05h+39p やっぱりAFも頑張らないとやばいかな?と思い始めただけでも大進歩
941名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM86-AMOR)
2021/03/02(火) 21:32:06.61ID:76T3iYl0M それってファインダー内の視線を認識してその先にピント合わせるの
便利そう
便利そう
942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a3c-Z/sO)
2021/03/02(火) 21:32:55.19ID:A/3kL7zZ0 K3の中古相場上がってる気がする
1年前くらいに35Kで買えたけど
今良品だと3万台じゃ買えない
1年前くらいに35Kで買えたけど
今良品だと3万台じゃ買えない
943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-VrZz)
2021/03/02(火) 21:33:31.09ID:0z0m2MZa0 ペンタックスのAFの何が悪いのかわからない
他社の一眼レフ中級機買ったけど何も変わらない
むしろK-70と55-300PLMの組み合わせの方がよほど歩留まりが良い
他社の一眼レフ中級機買ったけど何も変わらない
むしろK-70と55-300PLMの組み合わせの方がよほど歩留まりが良い
944名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp03-M0p1)
2021/03/02(火) 22:02:35.26ID:YdSpFKDap >>943
お、おぅ・・・。
お、おぅ・・・。
945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b36-R529)
2021/03/02(火) 23:14:42.20ID:njsfLgum0 それで満足ならそれでいいんじゃないですかね
946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebf5-e/YB)
2021/03/02(火) 23:59:31.77ID:jBA1uy+M0 >>938
目を識別して最寄りの測距点を選択するだけだからちょっと無理かな。
目を識別して最寄りの測距点を選択するだけだからちょっと無理かな。
947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bf1-Dcig)
2021/03/03(水) 00:26:49.31ID:VM/c0Nls0 K-3V買ったら間違いなく
@55-300PLM
A150-450
とテレコン買う
鳥、飛行機、動物、スポーツはこれ
広角と標準?
新☆16-50待つよ
@55-300PLM
A150-450
とテレコン買う
鳥、飛行機、動物、スポーツはこれ
広角と標準?
新☆16-50待つよ
948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e33-XJrR)
2021/03/03(水) 01:23:06.65ID:vGC2s/vu0 asahi manが3週間以内にデモ機を入手するらしい。その時分にはまた情報が出てくるだろう。
望み薄だけど遅れるなら両スロットともUHS-IIに、Wi-Fiが5GHz帯(a/ac)に対応、Bluetoothも5.0とかになるといいのにな。後ろ2つは認証の関係で無理かもしれないけど。
望み薄だけど遅れるなら両スロットともUHS-IIに、Wi-Fiが5GHz帯(a/ac)に対応、Bluetoothも5.0とかになるといいのにな。後ろ2つは認証の関係で無理かもしれないけど。
949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b301-VrZz)
2021/03/03(水) 02:42:55.58ID:F/pfT/2c0 >>943
絞り開放の暗いレンズで言われても説得力皆無よw
絞り開放の暗いレンズで言われても説得力皆無よw
950名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー d3b0-cwkB)
2021/03/03(水) 03:02:41.53ID:zTmSeMps00303 WiFiは、今時axとは言わないまでもacには対応して欲しいね
今のままだと、WiFi転送は鈍足なのは目に見えてるからね
GNS3000とかのBluetooth接続のGPSレシーバーに対応してくれれば、本体GPS無くしてもいいよ
今のままだと、WiFi転送は鈍足なのは目に見えてるからね
GNS3000とかのBluetooth接続のGPSレシーバーに対応してくれれば、本体GPS無くしてもいいよ
951名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW de10-C6/x)
2021/03/03(水) 03:59:07.10ID:q/mfBID000303 WI-FI必要?
K-1IIで使った事ないけど。
K-1IIで使った事ないけど。
952名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 9eda-CNzj)
2021/03/03(水) 04:14:23.58ID:wJ3pAIfp00303 出す直前にストップ掛かってるところに皆んな何言い出してんだw
953名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW ebf5-0Yae)
2021/03/03(水) 05:57:57.30ID:pKfel6t100303 >>948
認証よりハード変更だから無理だよ。
認証よりハード変更だから無理だよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 6f5f-WngK)
2021/03/03(水) 07:03:27.10ID:zymqVt+J00303955名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW b301-RXVw)
2021/03/03(水) 07:34:37.96ID:e/71yEtT00303 >>951
PK読み込みで結構快適だからすぐスマホに転送して編集したりするのに度々使う
PK読み込みで結構快適だからすぐスマホに転送して編集したりするのに度々使う
956名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 7bf1-Dcig)
2021/03/03(水) 07:57:48.02ID:VM/c0Nls00303 せめてバッファを積み増して欲しい
どうしてこれでよしとしたのか
だからPENTAXはダメなんだよ
どうしてこれでよしとしたのか
だからPENTAXはダメなんだよ
957名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー de10-QjLk)
2021/03/03(水) 08:23:42.61ID:LwCM2+pC00303 バッファ欲しければニコンでも行けば?
なんでこうも何でもかんでも一番を求めるんだよ?
なんでこうも何でもかんでも一番を求めるんだよ?
958名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-/Zvw)
2021/03/03(水) 08:30:01.53ID:9uxUy6qUa0303 一番を求める値段になるとうわさされてるから
メーカー自らがフラッグ機と公言してるから
メーカー自らがフラッグ機と公言してるから
959名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-/Zvw)
2021/03/03(水) 08:32:43.19ID:9uxUy6qUa0303 まして、バッファは技術云々ではなくコストと考え方の問題だから
960名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー de10-QjLk)
2021/03/03(水) 08:34:24.38ID:LwCM2+pC00303 安物メーカーに完璧を求めるのは酷ってもんだろ?
961名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-/Zvw)
2021/03/03(水) 08:36:18.30ID:9uxUy6qUa0303 サイズ的に無限連写を許容できるメカ
耐久性を構成できない可能性はあるが
耐久性を構成できない可能性はあるが
962名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sacb-WCH2)
2021/03/03(水) 08:42:06.89ID:6b2CVLqla0303 いったい何コマ連写するんだ…
そんなに右から左まで切りっぱなしにするなら
素直に8K動画搭載機へ行った方が幸せになれるぞ
そんなに右から左まで切りっぱなしにするなら
素直に8K動画搭載機へ行った方が幸せになれるぞ
963名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-/Zvw)
2021/03/03(水) 09:13:44.56ID:9uxUy6qUa0303 せっかくの高速も3秒では全く足りない
964名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdea-t7Mu)
2021/03/03(水) 09:40:09.47ID:WbA1QUzVd0303 >>957
フラッグシップ!フラッグシップですぞー!って声高に叫んでおいてその甘ったれた実装はいかにもペンタらしいね
フラッグシップ!フラッグシップですぞー!って声高に叫んでおいてその甘ったれた実装はいかにもペンタらしいね
965名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sdea-C7mW)
2021/03/03(水) 10:18:08.55ID:LpX6c2qrd0303 XS-10の開発者インタビュー、ポエムや感覚に訴えるものが、PENTAXと違ってないじゃない
966名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp03-j1n1)
2021/03/03(水) 10:23:17.44ID:e2lmtuYOp0303 上位社のように予算が使えるわけではないだろうにレンズや画像処理は一流
なのにボディは遅れが目立ち勿体が無い。今回、ペンタプリズムやシャッターはやったのだから(まだ出てないけど)次はいよいよAFだよ?
高度なAFは像面位相差にまかせていいと思う
なのにボディは遅れが目立ち勿体が無い。今回、ペンタプリズムやシャッターはやったのだから(まだ出てないけど)次はいよいよAFだよ?
高度なAFは像面位相差にまかせていいと思う
967名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp03-Dcig)
2021/03/03(水) 10:52:49.44ID:wSX6UcWap0303 まだ発売の目処も立たないのか
よっぽどだな
それかいつも通り動きが遅いだけなのか
よっぽどだな
それかいつも通り動きが遅いだけなのか
968名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM86-0Yae)
2021/03/03(水) 11:02:27.01ID:DqtyKbuPM0303 ペンタックスは俺らを裏切ら無いよ、過去に俺らを裏切ったことがあるか?
だから俺らは静かに待とう、きっと想像以上のK-3markVが出てくるはずさ
来年はヨドバシ売り上げランキング1位をとるかも知れないぞ
だから俺らは静かに待とう、きっと想像以上のK-3markVが出てくるはずさ
来年はヨドバシ売り上げランキング1位をとるかも知れないぞ
969名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM76-0Yae)
2021/03/03(水) 11:14:09.92ID:FUeN1q0nM0303970名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM86-NI4Q)
2021/03/03(水) 11:14:23.56ID:Bb3hgYanM0303 リコイメの「近日中」の使い方は間違っている
971名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM76-0Yae)
2021/03/03(水) 11:16:28.74ID:FUeN1q0nM0303 まもなくアケボノ登場で数時間待たされた人なら耐えられるはず
972名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ff61-U9CN)
2021/03/03(水) 11:26:17.66ID:zIf8qGeP00303 世界陸上の「まもなく競技が始まります」みたいだなw
973名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sac2-DsGu)
2021/03/03(水) 11:34:26.72ID:uvNpRQO3a0303 長州にまだぐなよ、まだぐなよ!言われてる大仁田みたいなもんよ
974名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp03-M0p1)
2021/03/03(水) 12:17:09.72ID:L1dYQPHhp0303 >>968
発表、発売日何回裏切られましたか?
発表、発売日何回裏切られましたか?
975名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW FFea-t7Mu)
2021/03/03(水) 12:21:58.38ID:HxGpw8RMF0303 「注文したかけそばまだかよ!?」
「近日中にでましたー(そば粉仕入れ中)」
「近日中にでましたー(そば粉仕入れ中)」
976名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 63e6-DsGu)
2021/03/03(水) 12:36:18.28ID:iP8HY80+00303977名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM76-VrZz)
2021/03/03(水) 12:44:12.06ID:Dea7yWOOM0303 部品供給が滞っているのとAPS-C機の最高峰を狙って完成度を高めるために延期でしょ?
さぞ凄いカメラが発売されるだろう
さぞ凄いカメラが発売されるだろう
978名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-/Zvw)
2021/03/03(水) 12:50:37.66ID:9uxUy6qUa0303 かつてキヤノンが7Dのバッファをファーム更新で倍近く増やした
そんなこともあるんだなと
そんなこともあるんだなと
979名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-/Zvw)
2021/03/03(水) 12:53:09.92ID:9uxUy6qUa0303 上位機種への配慮でのデチューンを外しただけかもしれないが
980名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM02-wmc3)
2021/03/03(水) 14:05:01.73ID:f8lpcyfUM0303981名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM76-VrZz)
2021/03/03(水) 14:18:12.07ID:gPj3bS98M0303 ファインダー下にある近接センサーはなんの為にあるんじゃろうね
982名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW ebf5-0Yae)
2021/03/03(水) 14:32:20.47ID:pKfel6t100303 >>980
銀塩のEOS5にあったがな。
銀塩のEOS5にあったがな。
983名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMeb-SPq1)
2021/03/03(水) 14:41:28.20ID:g3Q1NGkFM0303 >>981
顔近づけたら液晶オフにしたりタッチパネル無効にしたり
顔近づけたら液晶オフにしたりタッチパネル無効にしたり
984名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーT Sa43-6N+C)
2021/03/03(水) 15:19:37.00ID:mlvsHIxPa0303 K-3Vは見送りだけど、これの後発に出てくる中級機が楽しみ。
いつになるか分からんけどw
いつになるか分からんけどw
985名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sp03-j1n1)
2021/03/03(水) 15:33:50.73ID:e2lmtuYOp0303 6〜7月ごろ「お知らせ」がきます。それが合図です
それがやんだら、少しだけ間をおいて普及版がきます
それがやんだら、少しだけ間をおいて普及版がきます
986名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM76-SUDz)
2021/03/03(水) 15:51:50.90ID:p61XmSFRM0303 いくら普及版でもあの11点AFはやめてくれ
987名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW cb19-47Wt)
2021/03/03(水) 15:57:51.96ID:8LBPTAyV00303 >「お知らせ」がきます。それが合図です
変な文章やね
変な文章やね
988名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー ff61-U9CN)
2021/03/03(水) 16:05:56.96ID:zIf8qGeP00303 Yahoo!プレミアム会員だとCAPAがタダで読めるんで見てみた
「スワンボートの目の部分にフォーカスが合った」とか書いてあってワロタw
うーん、参考になるのかならんのか・・・
いや、記事を見る限り結構良さげなんだけどね
「スワンボートの目の部分にフォーカスが合った」とか書いてあってワロタw
うーん、参考になるのかならんのか・・・
いや、記事を見る限り結構良さげなんだけどね
989名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW FFea-t7Mu)
2021/03/03(水) 16:50:38.83ID:GNU/MohPF0303 >>985
ASKAのツイートかな?
ASKAのツイートかな?
990名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM76-0Yae)
2021/03/03(水) 17:22:46.80ID:FUeN1q0nM0303 >>978
k-5だっけかな、最初のファームアップでバッファ爆増
k-5だっけかな、最初のファームアップでバッファ爆増
991名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM86-NI4Q)
2021/03/03(水) 17:31:02.08ID:Bb3hgYanM0303 さては発売後、バッファメモリー増量サービスをやって儲けようとしてるんだなw
992名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーT Sa2f-oL1e)
2021/03/03(水) 18:16:23.72ID:0i+YE3+/a0303 とうとう10万切った値段でだすのか
爆売れだな
爆売れだな
993名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 4a10-URB9)
2021/03/03(水) 18:20:27.88ID:xMKyIANI00303 ペンタックスの30万のAPSC機がどれくらい売れるのか興味深いな
994名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー d3a5-JP5l)
2021/03/03(水) 19:06:27.92ID:rkQuaAsJ00303 30万ってのはどこから出た数字なんだ?
995名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 6ab7-g/a8)
2021/03/03(水) 19:07:16.51ID:XOLdUlS300303996名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMeb-SPq1)
2021/03/03(水) 19:11:38.48ID:wmAAR1NzM0303 >>995
https://mobile.twitter.com/nk_koshi/status/1365581601522868227
GPSユニット=アストロトレーサーだという誤解が一部にあるためのような。
KP等と同様GPSユニット外付けですがアストロトレーサー機能はあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/nk_koshi/status/1365581601522868227
GPSユニット=アストロトレーサーだという誤解が一部にあるためのような。
KP等と同様GPSユニット外付けですがアストロトレーサー機能はあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
997名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 4a84-h9JC)
2021/03/03(水) 19:11:45.44ID:e6C8b8oK00303 >>987
元ネタ改変してるからじゃね
元ネタ改変してるからじゃね
998名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-47Wt)
2021/03/03(水) 19:14:32.84ID:r5/7qVu6a0303 アストロトレーサー希望するお人は極々少数アンケートの結果省いたんでしょうそのうち得意のヅラで実現するでしょうから3年ほどお待ちください
999名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMeb-SPq1)
2021/03/03(水) 19:16:21.07ID:wmAAR1NzM03031000名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MM86-0Yae)
2021/03/03(水) 19:20:11.16ID:nsfQq+LeM0303 スカトロレーサーに見えた
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 24分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 0時間 24分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 中国観光省、日本渡航自粛を重ねて呼びかけ(共同通信) [787212328]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例(産経新聞) [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 障害者キモすぎワロタ
