>>599
>そんなん左側が壁だったらバリアングルは液晶展開できないからチルトの方が便利!って言ってるようなもんだぞ。通常の撮影レベルで考えろよ。
その時は、カメラを上下反転させるんだよ。
デジタルデータだから上下はどうとでもなる。
上で例に挙げなかったが、バリアングルは壁に押し付けて撮れるというメリットもある。
当然、カメラの後ろに壁があるんだから、撮影者はカメラのレンズ側にいる。
これは自撮りのポジションだが、しかし自撮りではなく普通の撮影。
顔を壁にピタッと付けたらチルトでも見えるが、それができないなら自撮り的な位置関係で撮ることになる。
【YouTube】 カメラ系YouTuberを語るスレ 35再生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/05(金) 15:59:43.86ID:i82kxJxe0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています