X

【プロサポ】上級者・プロ【ぴったりズーム】 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/01(月) 00:51:16.48ID:bVn2qjbQ0
※このスレは隔離スレです
※プロ、プロサポ、上級者等とは何の関係も有りませんので注意してください

前スレ
【プロサポ】上級者・プロ【ぴったりズーム】 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611973454/
2021/05/01(土) 18:27:32.88ID:DULf7vRF0
>>44
ねえ、君子供いるの?
いるならさ、どのくらい求められるかわかるよね?
ごくごく稀では無いよね?
いないならごくごく稀だとなぜ言えるのかな?
君の妄想でしかないよね?

妻はフォトフレームに最新の子供の良い写真を入れたがるし、祖父はお出かけのたびに写真を見せてと言うよ。
遠方に住む保父母も会う度に写真を見ながら団欒する。
良い写真選んで印刷してアルバムにしてるな。

こんなの別に普通のことだよ。珍しくも何ともない。

こういう経験がない独身なのか、望まれない子供作ったのか知らんけど、全然話になってないことがよくわかったよな。

例えるなら、貧困に苦しむアフリカ人が写真撮る暇あるなら1円でも稼げ!って言ってるようなもの。
現代の日本に生きる俺たちとは話が通じないんだよな、そういうことなんだよ。
2021/05/01(土) 18:32:38.97ID:cIcFarTN0
>>45
うーん、あえていうなら全然求められない

>妻はフォトフレームに最新の子供の良い写真を入れたがるし、祖父はお出かけのたびに写真を見せてと言うよ。
確かにそれはあるね
「撮っていたなら」の話で、スマホでも十分なのでαである必要性は絶無だけど
2021/05/01(土) 18:50:41.85ID:cIcFarTN0
撮ってと言われて撮る、ってのは確かに家族のための撮影といえるが
αで撮る必要性ゼロなんだって気づけないものかなぁ
もちろんαがあるんだからαでとってもいいだろうというならそりゃそうだよ
その瞬間はαは子供のためにつかわれてるわけさ。
だけどαである必要性がないなら、そのαは少なくとも「お父さんの欲望と趣味の機材」であって
家族のためじゃないのよ
2021/05/01(土) 18:51:35.41ID:DULf7vRF0
>>46
>うーん、あえていうなら全然求められない

あぁ、そりゃ寂しい家庭なだけなんだろ。
それが普通じゃないことは理解しとけなw
本当は小梨なんだろうけどね、会話しててわかるよw

>「撮っていたなら」の話で、スマホでも十分なのでαである必要性は絶無だけど

またバカなこと言い出したな。
スマホでも同じことやるだろうね。
でもスマホとαの違いはわかるから、結果アルバムに行くのはαで撮った写真が多くなるね。
だから俺はαで家族のために撮るね。
2021/05/01(土) 18:54:43.27ID:cIcFarTN0
>>48
>でもスマホとαの違いはわかるから
わかるというだけで、必要ではないだろうね、と言ってるんだ
お父さんが立派なカメラ持ってるから「せっかくだから」それで撮ってほしいってのは分かるよ
コンデジやスマホでも要件は満たすだろうというだけの話 5度目

結論ありきの頭の悪いバカってホント同じ話何度も繰り返すよねぇ
2021/05/01(土) 18:55:43.37ID:DULf7vRF0
>>47
>そのαは少なくとも「お父さんの欲望と趣味の機材」であって家族のためじゃないのよ

鳥とスポーツと風景と子供を撮るんだけど、αは何のための機材なの?
鳥とスポーツと風景のためのαで、子供だけは除外か?笑
鳥だってスポーツだって風景だってスマホで撮れるぞw
バカなんだよ。物事全て白黒で表現できると思ってる。

自分のやりたいこと全てを一台でやれるからα
家族により喜んでもらえる写真になるからα

ふつーだね。バカだね君w
2021/05/01(土) 18:59:09.71ID:cIcFarTN0
>>48
>だから俺はαで家族のために撮るね
うん。君の欲望と趣味の機材で時々ね
それを家族のためだ、と君が思い混むのは自由だよ

たとえばゲレンデヴァーゲンでお出かけすれば家族は喜ぶし、せっかくあるんだからもちろん
それ以外の車を選ぶ理由もない。車に疎い人でも違いが分かるといえばわかるだろう。

だが、そんなものをだれが家族のための車というんだ?単にお父さんの趣味だよ
2021/05/01(土) 18:59:22.29ID:DULf7vRF0
>>49
必要最低限以外は自分の欲望になんのか?笑
バカだな。大バカ。
必要かどうかでいったら写真自体生きていくのに必要ではないよww

家族のためにライブに連れてくってのはどう?
必要かどうかで言えば不必要だけど、必要以上のことを家族にしてあげることって珍しくないよww
写真も同じだよバカw

君ほんとに家族いないんだねww
2021/05/01(土) 18:59:50.98ID:cIcFarTN0
>>50
>子供だけは除外か
撮ってと言われて撮る、ってのは確かに家族のための撮影といえるが
αで撮る必要性ゼロなんだって気づけないものかなぁ
もちろんαがあるんだからαでとってもいいだろうというならそりゃそうだよ
その瞬間はαは子供のためにつかわれてるわけさ。
だけどαである必要性がないなら、そのαは少なくとも「お父さんの欲望と趣味の機材」であって
家族のためじゃないのよ

3度目
2021/05/01(土) 19:01:19.91ID:cIcFarTN0
>>52
>必要最低限以外は自分の欲望になんのか?笑
>バカだな。大バカ。
>必要かどうかでいったら写真自体生きていくのに必要ではないよww

その通りだと思うよ。以前君がいったら「なんであれそうだろう」と言ってたけどその通りだよ
これで4度目

>家族のためにライブに連れてくってのはどう?
お父さんの趣味だね
>必要かどうかで言えば不必要だけど、必要以上のことを家族にしてあげることって珍しくないよww
 「してあげる」 さて誰が頼んだろう? 落ち着いてよく考えてみるといい
2021/05/01(土) 19:02:49.46ID:cIcFarTN0
最低限必要なもの、やるべきこと、果たすべき責任ってものは社会通念上あるでしょう
求められることもあるでしょう。教育の費用とかね。
でもそれ以外は?お父さんの欲望だよ
2021/05/01(土) 19:03:44.10ID:DULf7vRF0
>>51
昔父がBMWを買った時、俺うれしかったよw
当時車が好きでその中でもBMWがかっこいいと思ってたから。一緒にオプション選んで、買ってからもドライブが楽しかった思い出があるな。
あれば父の趣味でもあるが、家族にとっての車だったよ。
必要かどうかで言えば別に軽でも良かったしな。

残念だったね、家族のための車でもあるわ。
2021/05/01(土) 19:04:46.13ID:cIcFarTN0
>>56
>うれしかった
またこれだよ。ホント頭悪いなぁ
君がBMWに乗りたいいうたか?ちがうよね。お父さんが欲しかったから買ったんだよね
2021/05/01(土) 19:05:53.86ID:cIcFarTN0
いい加減、結果論とニーズ/必要性の区別をつけてくれ

お父さんがお父さんの欲望と趣味で買ったものが、「結果的に」家族に喜ばれたとして
それは「たまたま」「結果として」家族が喜んだというだけの話にすぎなんだよ
2021/05/01(土) 19:07:02.69ID:DULf7vRF0
依頼なんてごくごく僅かなことだろう
→違います、普通にあります
でもコンデジで十分だろ
→矢印そうかもね。だから何?
お前の趣味で買ったんだ
→そうだよ
だから子供の写真は家族のためでは無いんだ
→いいえ、求められてます

以下最初に戻る


これだろ。バカなんだよ君。


>>57
言ったけど?てか相談されるよね家族に。
そこで言う。それだけ。
2021/05/01(土) 19:12:59.06ID:cIcFarTN0
>>59
>依頼なんてごくごく僅かなことだろう
>→違います、普通にあります
>でもコンデジで十分だろ
>→矢印そうかもね。だから何?
別にαで撮る必要もないので、αで撮る必要性・ニーズ・撮影依頼とはいいがたいっすね
つまり、そのわずかな撮影依頼においてすらも、αは家族のために必要とされてません。

これで3度目

>>57
>「ぱぱ!これかって!ぼくこれがいい!」
はぁ、君が車の選択権をもっていたというなら、それはお父さんによる君のための買い物だろ?
普通そんなことするアホな親おらんという話
2021/05/01(土) 19:14:02.76ID:cIcFarTN0
いい加減、一般論と俺様の家庭事情の区別つけてほしいなぁ
結論ありきで必死になってるからもうごっちゃごちゃ
2021/05/01(土) 19:14:04.69ID:DULf7vRF0
>>58
必要性の話なんかしてないことに気がついてくれなw
必要性言い出したら写真なんか生きることに必須じゃないよ。

お父さんの趣味と家族の要望が一致して、どちらも叶う機材を予算内で購入した。
自分の趣味のためだけの写真も撮れば、家族のための写真も撮る。
機材は自分の為でもあるし、家族のためでもあるね。
何度も同じこと言わせないでくれる?
ここ何も反論できてないよ君w

さらに時系列は関係ないって何度も言ってるね。
結果的に今その機材は家族の財産で、必要とされるものだから家族のためのものだよ。
買った瞬間の話なんかしてないと言ってる。
なぜなら家族のために写真を撮ると言う状態は、すでに機材があり写真を撮りはじめてるわけだから。

バカなんだよほんとに君は。
食器洗い機、ドラム式洗濯機、大型テレビ、車、カメラ…
なんでもそうなんだよ。
2021/05/01(土) 19:18:11.05ID:DULf7vRF0
>>60
架空の子供の写真を欲しがられない空想家族の方がよっぽどお前様の家庭事情だよw

>君が車の選択権をもっていたというなら、それはお父さんによる君のための買い物だろ?

家族に相談されると書いてあんだろ?選択権があるとどこに書いてある?ほらまた短絡的に反応したww
AとBで悩んでる、どう思う?
母 Cだ!
俺 Dだ!
父 うーん、D!

俺のための買い物ではないし、選択権があったわけでもない。父の趣味にもあうし、母も納得の車は間違いなく家族のための車ですw
だからお前は一般家庭を知らんのだよww
2021/05/01(土) 19:18:11.48ID:cIcFarTN0
>>62
>必要性言い出したら写真なんか生きることに必須じゃないよ。
その通りだと思うよ。以前君がいった「なんであれそうだろう」と言ってたけどその通りだよ
これで5度目

>お父さんの趣味と家族の要望が一致して、どちらも叶う機材を予算内で購入した。
αの必要性はお父さんしか理解してないので、お父さんの欲望と趣味だね
その後家族から撮影依頼があってもαで撮る必要がないのであれば、その撮影においてすらαは不要で
お父さんの趣味の撮影だね

これで3度目なんだけど、無視して「反論できてないよ」とかいうの勘弁してください
2021/05/01(土) 19:21:25.85ID:DULf7vRF0
>>64
めんどくさいバカだなww
αで撮る必要性は俺にあれば良いね。
家族は良い写真が欲しいんだから、家族がそれを理解する必要なんて何もないよ。

俺が必要だと言ってる機材で満足いく写真が量産されるんだから、家族にとって価値があるものだね。
だから家族のために写真が撮れるねw

バカな君はね、家族目線じゃなくてカメラを知ってる側の目線にしか立ててないんだよw
2021/05/01(土) 19:29:05.10ID:DULf7vRF0
君はドールだけじゃなくてキモいゲームもやってんだねww

そんなことしてないで家族でも作りなさい。それが君にとって「必要」なことだよww
君みたいな底辺独身おじさんが、幸せな家庭を持つ私相手に子供の写真の話で太刀打ちできるわけが無いんだよw

ドールとゲームばっかりやってる君には「家族のため」という根本が理解できてないってのがこの話の落とし所だなww
2021/05/01(土) 19:35:42.49ID:cIcFarTN0
>>65
>αで撮る必要性は俺にあれば良いね。
そりゃそうだ。君の趣味で君の欲望なんだから。

私は最初からそう言ってる。
>俺が必要だと言ってる機材で満足いく写真が量産されるんだから、家族にとって価値があるものだね。
まるで論理が成り立ってないことに気づいてほしい。バカだから気づかないようなので指摘しておきますね

あと家族が「結果としての写真」を喜ぶことと、機材の必要性は別物っす。
なぜならスマホコンデジでも喜ばれたかもしれないからです。この場合αは不要で、αは純然たる父さんの欲望でニーズです

私の言いたいことが理解できたようでよかったです
2021/05/01(土) 19:47:05.97ID:DULf7vRF0
>>67
>そりゃそうだ。君の趣味で君の欲望なんだから。

いいえ、家族にはそんなこと関係ないからです。

>「結果としての写真」を喜ぶことと、機材の必要性は別物っす。

そう言ってんだよwww
機材がなんであろうと家族が喜ぶ写真を家族のために取ります。


>なぜならスマホコンデジでも喜ばれたかもしれないからです。この場合αは不要で、αは純然たる父さんの欲望でニーズです

かもしれないからなんなんでしょう?
中古ブラウン管テレビでも喜ぶが、液晶を買う
縦型洗濯機でも喜ぶかもしれないが、ドラム式を買う
不要かもしれないが、食器洗浄機を買う


どれも別にそれでなくても喜ばれた「かも」しれないが、
そうじゃない方が喜んでくれるだろうと買う。
それは決してパパの趣味ではない。
そして結果的に喜んでもらえたなら、それは正解だったと言える。
家族のためにそうしたと言える。
ただそれだけのこと。

何度目だろう?
本当は家族が欲しくてたまらないから、そういう家庭を否定したいんだよなー哀れ。
友達になってやろうか?ドールとかゲームは無理だけどw
2021/05/01(土) 20:02:51.21ID:cIcFarTN0
>>68
>家族にはそんなこと関係ないからです。
うん。君の欲望と趣味なんだから家族のαに関する理解は不要だよ。全く同意だ

>機材がなんであろうと家族が喜ぶ写真を家族のために取ります。
うん。「家族に喜んでもらいたい」という君の欲望だね。知ってるよ。
君は「なんであれそうだろ」といったし、私は同意した。何度も繰り返さなくていいよ頭悪いね

>かもしれないからなんなんでしょう?
書いてありますね。↓
 >この場合αは不要で、αは純然たる父さんの欲望でニーズです

>中古ブラウン管テレビでも喜ぶが、液晶を買う
お父さんの欲ですね

>縦型洗濯機でも喜ぶかもしれないが、ドラム式を買う
お父さんの欲ですね

>不要かもしれないが、食器洗浄機を買う
お父さんの欲ですね

>そうじゃない方が喜んでくれるだろうと買う。
>それは決してパパの趣味ではない。
なぜそういえるのでしょう。誰にも必要とされてないのに

これで4度目
2021/05/01(土) 20:05:23.79ID:cIcFarTN0
>>68
>そして結果的に喜んでもらえたなら、それは正解だったと言える。
君の欲望がかなった瞬間ですね。ただ必要だったとは言えません。
なぜなら誰も欲しがってなどいないからです。
ステップワゴンで十分なのにゲレンデヴァーゲンを買って家族が喜んだ
さて、ゲレンデヴァーゲンの必要性はどこにあったといえるのでしょう?それは家族のためといえるのでしょうか
私はお父さんの趣味と欲望の結果が、たまたま偶然家族に受け入れられただけ、と思います
2021/05/01(土) 20:12:13.44ID:DULf7vRF0
>>70
あぁ、もう結論はもう出ていて、君が家族というものを理解できないだけだよ。
そして、小学生レベルの極論を振り回してるだけ。

その理屈じゃ家族のため、なんて事象はなんでも否定できちゃうわけで、だからなんでもかんでもそうだと言った。
そしてそんなレベルの話はしてないし、しても無駄。
するに値しない話ということだね。

残念ながらこの議論の行き着く先は、君のアホさと寂しい人生が明らかになること以外にないよw
2021/05/01(土) 20:25:15.77ID:cIcFarTN0
>>71
あ、別に反論なく逃げ出すというならそれでもかまいません。


家族のために!と思って行った行動が不評でもそれは相手のせいではなくあなたのせいですね。
なぜなら相手の求めによらず「あなたの意識と欲望」をもってその選択を行ったからです。

単に君は自分の欲望を自分の欲望と理解せずに、他人にその責を押し付けているだけの卑怯な小心者にすぎません。

>否定できちゃう
私は一度も否定していませんよ。これで5度目 地方のマイルドヤンキーってほんと頭わるいよなぁ

家族を理解してないってのも間違いですよ。私は
>>55のように書いてますから
>最低限必要なもの、やるべきこと、果たすべき責任ってものは社会通念や法的倫理的にあるでしょう
>求められることもあるでしょう。教育の費用とかね
>でもそれ以外は?お父さんの欲望だよ
2021/05/01(土) 20:37:41.36ID:DULf7vRF0
>>71
堂々巡りになること気がつけてないんだ?
バカだねぇ。君と俺とじゃレベルが違うんだよ。

>家族のために!と思って行った行動が不評でもそれは相手のせいではなくあなたのせいですね。

家族のためにやったが、正しくなかったと言うだけ。
求めてるかどうかなんて100%わかることは少ない。
結果的に受け入れられたら家族のため、そうでなければ独りよがりだった、と言うことだけだよ。

>他人にその責を押し付けているだけの卑怯な小心者にすぎません。
これもバカです。話になりません。
俺が家族のためだけにαを買ったとしても、責任は俺にあるけど?ほらまた短絡的に思い込んでるよね?
俺の責任で俺の小遣いで家族のために買ってるだけ。
そしてそれを受け入れてもらえたら、家族のためになったわけだし、そうでなければ失敗だったと言うだけ。
ふつーのことだね。


>最低限必要なもの、やるべきこと、果たすべき責任ってものは社会通念や法的倫理的にあるでしょう
>求められることもあるでしょう。教育の費用とかね
>でもそれ以外は?お父さんの欲望だよ

これが家族だと思ってるから理解できてないんだよね。
こんなことはお前の家みたいな愛情のない家族でも最低限必要なこと。
果たすべき責任なんて言わずもがなで、その上で普通の家族は人を想うことなんかを伝えていくわけ。そこがお前に欠けてんだよw
自分の欲望と家族のためは確かに紙一重のところはあるかもしれないが、ちゃんと区別がつくように、家庭環境で教えていく。
君の親はそれに失敗したんだよw
君は他人の善意や愛情が信じられないだけw
カメラも洗濯機もテレビも家族のための行為です。笑
無論、自分の欲望も含まれてることは否定しないけどな。
二者択一ではないと言うことだよ。
2021/05/01(土) 20:40:33.35ID:DULf7vRF0
お前子供の頃親の金で母の日にカーネーション買ったこととかないの?
誕生日にケーキを自分の分も含めて買ったことないの?

それお前の欲望か?
バカなんだよね。

まともな家族はそれを家族のためと考えるんだよ。
カーネーションもケーキも欲しいと言われてない、渡す側のエゴだと考える理屈はあるが、そう育ったら終わりだよw

そしてそう育ったお前と、そうでない俺ではもう話が噛み合わないんだよw
2021/05/01(土) 20:46:14.80ID:cIcFarTN0
>>73
>結果的に受け入れられたら家族のため
というわけで、実行時には常に独りよがりとなるわけですね
カメラの購入や撮影も一緒ですね。独りよがりです。

>俺が家族のためだけにαを買ったとしても、責任は俺にあるけど?
それでいいと思うよ。君は「君の欲望」に基づいてやりたいことをやった。だからその責任も君にある
当たり前の話だね

私はそう言ってます。同意してくれてうれしいよ

>その上で普通の家族は人を想うことなんかを伝えていくわけ
伝わるともかぎらないね。だから、人は自分の責任において自分の意思で行動をする
相手が求めているだろう、という「いいわけ」は自分の行動の責任を逸らすための卑怯な小心者のすることです。

もちろん君はそんなことしない。自分の欲望と責任において自分のやりたいことをやる。
私と一緒です。 子供のためになんてのは後付けの言い訳、免罪符、嘘、建前です。

分かってくれてうれしいよ
2021/05/01(土) 20:51:04.25ID:DULf7vRF0
ほらね?
平行線なことを微塵も理解できない頭なんだよ君と言うキチは。

人の為にやることを、あくまでも自らの欲望だ、という可哀想な育ち方をしただけなんだよ。
そこを矯正してやることは俺にはできんよww


では聞くが、君にとって「家族のため」とはどういうことを言うのかな?
妄想家族の話でも良いから、例をあげてみなよw
2021/05/01(土) 21:08:57.29ID:cIcFarTN0
>>76
>人の為にやることを、あくまでも自らの欲望だ、という可哀想な育ち方をしただけなんだよ。
いえ、あなたの発言を整理しただけです。
もう一度整理しますね

>結果的に受け入れられたら家族のため そうでなかったら独りよがり
つまり結果がでるまでは独りよがりです。
カメラの購入や撮影も一緒ですね。独りよがりです。私の主張と一緒です。

>俺が家族のためだけにαを買ったとしても、責任は俺にあるけど?
君は「君の欲望」に基づいてやりたいことをやった。だからその責任も君にある当然です。私の主張と一緒です

世の中には自分の意思とは無関係にやらねばならないことというのは山ほどありますからね
そういうものをこなしても、もはや自分の意思とは言えないでしょう。

一方で、撮影について君は自分の意思でαを選んだ
他人のためになれば、というがそれは嘘だ
なぜならαでなくてももっとイージーな機材でも「他人のため」は十分実行可能だからだ

シンプルに君の欲望だよ
2021/05/01(土) 21:17:59.40ID:DULf7vRF0
>>77

>つまり結果がでるまでは独りよがりです。
これがもう結論ありきの話だね。
基本的には家族のため。結果的に独りよがりになってしまった。というだけ。
だから君はそう育ったんだよw

>君は「君の欲望」に基づいてやりたいことをやった。
いいえ、私の欲望や家族の想いを考慮してやります


>他人のためになれば、というがそれは嘘だ
なぜならαでなくてももっとイージーな機材でも「他人のため」は十分実行可能だからだ

いいえ、私の欲望と他人のため両方の考慮の結果です。
そして最低限の他人のためか、もっと良い結果を求めるかも、己の欲望ということだけではありません。
君がそういう寂しい育ち方をしただけですw


で、答えられないんだよね。
君にとっての買った家族のため」とはどういうものなのかを。
答えたらわかってしまうからね。
育ちの違い、君は寂しい家族感しか持ってないということがね。
2021/05/01(土) 21:48:33.39ID:cIcFarTN0
>>78
>基本的には家族のため。結果的に独りよがりになってしまった。というだけ。
えーと、ためになったかどうかは結果でしか判断できないですよね。
行動の段階では君一人の思いでしかないですよね

なんで行動時点では独りよがりなのは正しいっす。

>家族の想いを考慮
うん。それも君一人の空想にすぎないね。ためになったかどうかは結果でしか判断できない
行動の段階では君一人の思いでしかないですよね

なんで行動時点では独りよがりなのは正しいっす。

>いいえ、私の欲望と他人のため両方の考慮の結果です。
これが嘘なんだよね。だってコンデジスマホでも「パパ撮って」「フォトフレームにいれる画像頂戴」は
達成できると君は知ってるからね
2021/05/01(土) 21:50:22.95ID:cIcFarTN0
>>78念のため忘れてると思うので張っておきますね

 >結果的に受け入れられたら家族のため、そうでなければ独りよがりだった、と言うことだけだよ
君は結果で判断される。と明言してます。取り消すというならそれでもいいですよ
誰でも間違いは犯すものです 私は君と違って寛容なので
2021/05/01(土) 21:53:49.42ID:DULf7vRF0
>>79
>ためになったかどうかは結果でしか判断できないですよね。行動の段階では君一人の思いでしかないですよね

いいえ、ダメになることを考えてないんで。
家族のためになると確信してるし、家族もそういう想いでいてくれるのが普通だね。
ダメになることも中にはあるが、原則家族のための域からでません。

>うん。それも君一人の空想にすぎないね。

というのが君の空想で、寂しい育ち方をしただけ。
こうすれば喜んでくれる、なんてのは家族なら大体わかるんだよww
カーネーションやケーキの例がそれだね。
その経験すらないのかな。

> 一輪の花でも花束でも喜んでくれるが、より喜んで欲しいから後者にする。
これは自分の為でもあるが相手のためでもある。
これがわからないのはそう育ったからで、平行線だということがまだわからないの?笑
バカなの?育ちの違い、感覚の違いだということが理解できないほど無能なのかな?

そんで、本当に都合の悪い質問からは逃げるよね。
君にとって家族のためとはどういう行為のことですか?
絶対答えられないんだろうなぁ。逃げるの得意だもんね。
逃げんなよ雑魚ww
2021/05/01(土) 21:55:01.71ID:DULf7vRF0
>結果的に受け入れられたら家族のため、そうでなければ独りよがりだった、と言うことだけだよ
君は結果で判断される。と明言してます。取り消すというならそれでもいいですよ
誰でも間違いは犯すものです 私は君と違って寛容なので



短絡的だね。
原則家族のためだか、もちろん受け入れられないこともあるね。その時は独りよがりだということになっちゃうねという、小学生でもわかる話だね。
2021/05/01(土) 22:19:30.84ID:cIcFarTN0
>>82
うーん、結果がでるまでは結局どっちなんでしょうか?
結果が出るまでは
 君の思い「家族のため」
 現実 「分からない」
という事実は何も変わらないですよね。事実による裏付けがない以上、君の思いは君だけのものです
それを「独りよがり」」「君一人の思い」と書いてます。私は訂正する必要がないと判断しています。


>>81
>確信してる
>大体わかる
つまり君一人の考えということですね。外れることはあります。
だからこそ君は結果で判断されると明言しているわけですね。全く筋道の通った話だと思います
確信しようが、大体わかっていようが、結果が出るまで事実は分からない。君の言う通りだよ

>これは自分の為でもあるが相手のためでもある。
うーん、意図して時系列無視するのやめましょうよ。ご自分で言い出したことですよ
たとえあなたの思いが終始一貫して相手のため、だとしても事実は相手が受け取るまで分かりません
あなたに今まで言えなかっただけで、隠れたバラ嫌悪症があるのかもしれません。

さっきから、相手のためでもあるある、を必死に連呼してますが、
αは相手のためにならないですよ。だってαで撮らなくてもほぼすべての相手の要望は満たせるんですから
ポケットのスマホでも必要性は満たせる。相手のためになる。

「だがあえて」カメラバッグから高価なカメラを取り出して撮影する
なぜでしょうか。君の満足のためです。

相手が喜んでくれたと君は必死に言い募りますが「たとえスマホであっても喜んでくれたろう」
という但し書きを意図して無視するのが、嘘だ、というわけです。
2021/05/01(土) 22:29:32.87ID:DULf7vRF0
だから、君にとって家族のためとは例えば何?
例を出してくれたらそれで終わると思うよ。

君バカなんだから、この話の結論出すために答えてみなよ。わけわからんことばっかり言ってないでさ。
2021/05/01(土) 22:30:56.04ID:cIcFarTN0
俺様はお前と違って家族の考えが手に取るにようにわかる
だから、まず外すことはない。とか傲慢極まりない支配思想をお持ちなのは手に取るようにわかるのですが
どれだけ確信しても相手のことは分かりません。

αを握りしめて「これは家族のため」とお題目を唱えるのも自由です
ただ、事実は「αでなくても満足するだろう」というものです。

このシンプルな事実を前に、君の思いは「独りよがり」となります。どれほど強く確信しても何度お題目を唱えても

君は以前、「教育も基本的には子供のためだが、行き過ぎればそれは親のエゴだ」といってましたね。
αがまさにそれでしょう ただの親のエゴです
2021/05/01(土) 22:32:53.94ID:cIcFarTN0
>>84
え?既にあげてますが?
 >>55
ホントになんもわかってないんですね。頭悪すぎじゃないでしょうか
お子さんが可哀そうだ
2021/05/01(土) 22:33:30.61ID:DULf7vRF0
だから、君にとって家族のためとは例えば何?
例を出してくれたらそれで終わると思うよ。

君バカなんだから、この話の結論出すために答えてみなよ。わけわからんことばっかり言ってないでさ。

もう5度目くらいでしょうか
2021/05/01(土) 22:37:23.19ID:cIcFarTN0
相手に明示的に求められたり、通念上当然であること以外は個人的欲望に帰結します
相手のためなんてのは、自分の行動の責任を相手に擦り付けるための小心者のする卑怯で卑劣な逃げです。
なぜなら相手のことがわかる、なんてのはただの傲慢な嘘だからです
真に相手が求めているものなど、誰にもわかりません。
だから人は「そうあれかし」と願って行動するのであって、相手が受け取るまでそれは個人的欲望の枠から絶対に出られません
というかたとえ喜んでもらえても真意など実際には分からないでしょう。
たとえば
 パパはあんなに頑張って撮ってくれてるんだから、ちゃんとお礼いわなきゃ!
 でも本当はもっとぼくと遊んでほしいな
とか賢い子は考えて表に出さないものです。少なくとも私は3件そういう例を見てます。
2021/05/01(土) 22:37:44.64ID:cIcFarTN0
>>87
 既に上げています>>55
2021/05/01(土) 22:38:37.10ID:DULf7vRF0
あぁ、これが「家族のため」なんだね。
馬鹿すぎてまさかこれが回答だとは思わなかったわ。

>最低限必要なもの、やるべきこと、果たすべき責任っても>のは社会通念上あるでしょう

これはあなたの責任ですね。
子の為ではなく、あなたの責任を果たしてるだけです。
責任を果たしたいというあなたの欲望です。
お前流に言うならね。

>求められることもあるでしょう。教育の費用とかね。

求められる分しかやらないんですか?
求められまいとやるんじゃないんですか?
それは貴方のエゴでは?お前流に言うならね。


ごめんな、一般的にはこんなのを「家族のため」にやってるなんて言う奴は、やはり社会不適合だよ。
こんなのは「親としての責任」の範疇でしかない。
「家族のために」とはそう言うレベルではない。
ケーキやカーネーションの例でそれがわからないって致命的だわ。
2021/05/01(土) 22:40:28.96ID:DULf7vRF0
>パパはあんなに頑張って撮ってくれてるんだから、ちゃんとお礼いわなきゃ!
でも本当はもっとぼくと遊んでほしいな
とか賢い子は考えて表に出さないものです。少なくとも私は3件そういう例を見てます。

馬鹿だねぇそのパパはw
ただそれだけの話だねww

パパが写真をきれいにとってくれてうれしい、と言う例を私は10件以上みていますw
2021/05/01(土) 22:43:36.70ID:cIcFarTN0
>>90
>責任を果たしたいというあなたの欲望です。
>お前流に言うならね。
別にそれでもかまいません

あなたが以前にいった「そんなこと言ったらなんでもそうだろう」に対して私はYESだと言いました
もちろん極論なので、あえていうなら第三者的に必要な責任や当然の義務、高度な教育などは
子のため家族のためといえるでしょう、といっただけです。

>求められる分しかやらないんですか?
え?いいえ?やりますけど。私の欲望と自覚して私の責任において私は私のやりたいことをやります。
これはきっと役に立つに違いない、たったらいいなぁ、喜んでくれたらいいなぁ、と
だがXXのため、などとみっともない言い訳はしません。すべては私が私のために行うことです。
結果がどうなろうとそれは私の責任です。相手のためにしたのに、などと絶対に言いません。
2021/05/01(土) 22:44:45.24ID:cIcFarTN0
>>91
>馬鹿だねぇそのパパはw
で、君がバカでないという保証はどこにもないのです。
なぜなら、たとえ子供でも親に対して忖度はするからです
イジメ被害を受けている子供のほとんどが親に対して隠します。

まだわかってないようだから教えてあげますね。あなたは傲慢です。
2021/05/01(土) 22:45:41.29ID:cIcFarTN0
>>91
>パパが写真をきれいにとってくれてうれしい、と言う例を私は10件以上みていますw
はい、私はもっとたくさん聞いています。
そしてその裏で、少しだけ不満を持っている子の話をしっています。
他人だからこそ言えることというのはあるのです。たとえ子供であっても

何度でも言いましょう。あなたは傲慢です
2021/05/01(土) 22:54:11.02ID:DULf7vRF0
>>92
だから、なんでもそうと言える理屈は幼稚すぎて話にならないんだよ。屁理屈の域を出ません。
子供が言うならわかるけど、大の大人がそんなこと言ってても恥ずかしいだけだぞw

>第三者的な責任は家族のためと言える
これこそ家族のせいにしてるな、お前は。
己の責任だよ。家族の為でもなんでもない。馬鹿かよ。
家族を養うことは、家族の為ではなくお前の責任だ。
言い訳してるのはお前だよ。

家族のためにやる、と言うことと家族のせいにするのも話が全然違います。
私は家族のためにやる、と言ってるだけ。
君は短絡的だから、お前は家族のためにと言い訳をして、生活費から不要なカメラを買っているんだ!と脳内変換してるだけだね。

α程度の買い物を、一般的な家庭の人間みんなが買うためには言い訳が必要、と言う妄想にたった理論ということがはっきりしたねw

家族のために小遣いでαを買って撮影する。
お前はそれに対して、そんなの家族がよく思うはずがないから独りよがりだと言ってるにすぎない。
そして現実はそうではないことを知れたわけだ。

家族のためにαを買って撮影する。
成り立ったようで良かったよw
2021/05/01(土) 22:57:51.19ID:DULf7vRF0
>>94
いいえ、自分の話が一般論だとか、子無しなのに子供の話題に首を突っ込むとか、日常的にスレを占領するとか、あなたの方がよっぽど傲慢ですwww
ブーメラン過ぎて面白過ぎますそれはww
カメラスレ界隈で最も傲慢なのが貴方です。言い逃れはできません。

そして、子供の本音は誰にもわからない。そんな話も貴方としても意味がないです。無駄です。
なぜならわかってる情報で判断するしかないからです。
ばかだねぇ。
2021/05/04(火) 22:50:03.91ID:lhq/bN2r0
チン関は勝てない勝負からは逃げるらしい。
完全論破されてしっぽ巻いて逃げちゃったね。
2021/05/07(金) 23:18:02.22ID:JRpoAsh00
ホント理解から逃げたいだけのバカはすぐに思考を放棄するなぁ

>>95
>だから、なんでもそうと言える理屈

なんでもそう、なんて一言も言ってません。あくまで一例です。何の例か、謙虚によく考えましょう。君はバカで傲慢だから
 ・パパは相手=子供が撮影を喜んでくれてると思ってる
 ・しかし子供は本当は撮影よりもっとやってほしいことがある≒撮影は望まれてない
というすれ違いの例です。まともに頭が回るならこの程度誰でも読み取れる話です。

あなたは「子供が10回喜んでいるのを聞いた」とドヤ顔で自分が家族のためにできていることをかたりましたが
10回が10回ともスレ違っている可能性を否定できません。あなたは子供のことをすべて知っているわけではないからです。

何億回喜んでる様子をみた「つもりに」にあなたがなろうが「家族のため」というのは「個人的な思い」の枠から出られないんです。
あなたは子供や家族のことをすべて知ってるわけではないからです。私が傲慢だといったのはそういうことです。ホント馬鹿ですね。

>お前はそれに対して、そんなの家族がよく思うはずがないから独りよがりだと言ってるにすぎない。
>そして現実はそうではないことを知れたわけだ。

違いますね。あなたは喜ばれてるので家族のためになっている!と宣言しているが、
それ自体が傲慢に過ぎるあなたの独りよがりである可能性が否定できない、と例示したんです。
あなたは相手がどう受け止めるかで答えがきまるといったね。まさしくそのとおりで、相手がどう思うかを君は知りえない。
知ったつもりになっているだけ。家族であっても別人だから。

>家族のためにαを買って撮影する。
>成り立ったようで良かったよw
はい、あなた一人の個人的な欲望として、成り立っていると思います。
最初からそうとしか言ってません。

理解してもらえてよかったよ。
2021/05/11(火) 11:28:32.57ID:wLhOy2ri0
ん?何日も経ってから急に長文で反論とかバカなの?
言い返せなくて逃げちゃったけど、悔しくなって戻ってきちゃった?笑

ごめんな、もう話の流れとか覚えてないし、お前の長文読む気もしないんだわw

敗北者は後から何言っても無駄なんだよ、理解しようね。
悔しかったね。お疲れ。
2021/05/11(火) 11:48:32.20ID:VliEXPmD0
いや、どっかのバカが逃げ出したとかいったからそうじゃないよといってるだけ
まぁそもそも>>95>>96も何の反論にもなってないんだけどね

「子供のためになってるんだ」と言い張るバカはどうせ自分は子供や家族のことが分かってる
とか思いあがってるだけなんだろな、と思ってたら案の定その通りだったのでまぁ得るものはあったかな
こういう思いあがった馬鹿が「お前のためなんだ」って叫びながらDVに走るんだよねぇ
2021/05/11(火) 11:56:03.50ID:gj3WkBzQ0
ごめんな、今更必死になって過去の話を掘り返されても覚えてねぇんだわw
相手が覚えてる、今からでも反撃が間に合うなんて考えは「傲慢」だよ。

君は一度逃げたけど悔しくなって戻ってきただけ、それが事実だよ。短絡的だからそーなる。
2021/05/11(火) 12:19:51.96ID:VliEXPmD0
>>101
いやだから君は気にしなくていいよ。別のスレで「お前は逃げ出しただろ!」って暴れてる馬鹿がいたから
「それ嘘だよ」と黙らせるために書き込んだけ。
反論してもしなくてもいいよ。結論はとっくに見えてるしね
2021/05/11(火) 13:58:17.25ID:Y7tKJlgP0
だったら一度逃げて戻ってきた時に俺にアンカするなよバカかよ。
しかも君が逃げたのは事実だよね。日付見てごらんよ何日間逃げてたの。
後から書き込んでも逃げた事実は消えないよw

結論は、
君が敗北して逃げた。
けど悔しくて後から戻ってきた。
だけなのは同意するよ。
2021/05/11(火) 14:10:14.51ID:VliEXPmD0
>>103
私が書いてること読んでほしいんだけど
「反論せずに逃げた」と言い出す馬鹿がいたから「反論したぞ」というために書いたの
安価しなけりゃ反論にならんだろ?だから安価貼ってるの。フル論破されて悔しくてしょうがないのはわかるけど
もう反論できないんだし、無視していいよって言い訳も用意してあげたんだから無視すればいいと思うよ
2021/05/11(火) 14:21:24.22ID:Y7tKJlgP0
反論じゃなくて、一度逃げたけど煽られて悔しくてたまらなくて我慢できなくなったから、再チャレンジしましたってことだよな?

ごめんな、相手もいないのに反論って成り立たないんだわ。リング上に相手がいないのに、これだけパンチしましたって言っても負け犬の遠吠えなんだよ。
まさにそれだったということだね。

ここで負けたのを糧に、早く信頼できる家族作れよ。
2021/05/11(火) 14:42:32.61ID:VliEXPmD0
>>105
>再チャレンジ
いや、単に反論しただけだよ。でも君もうなにもしたくないしできないんでしょ?
だから黙ってればいいと思うよ。
目的は 「逃げたとはしゃいでたどっかのバカ」 を黙らせることだから
2021/05/11(火) 15:49:17.61ID:pz64i9e/0
どっかの話は知らんが、君が「反論」した気になってるから、バカかよって言ってるだけだよ。

ごめんな、相手もいないのに反論って成り立たないんだわ。リング上に相手がいないのに、これだけパンチしましたって言っても負け犬の遠吠えなんだよ。

2回目
2021/05/11(火) 17:37:52.65ID:VliEXPmD0
>>107
>バカかよ
思う分にはご自由に 最初に言った通りだよ
家族のことをわかっていると勝手に思ってる思い込みの強いパパさんはDVに気を付けてください。お疲れさまでした。
2021/05/11(火) 18:08:54.51ID:WYfNnPe20
ちんかわは、カメラなに使ってんの?
最近なに撮影したの?
2021/05/11(火) 18:52:59.39ID:40LA9MS30
>>108
>思う分にはご自由に 最初に言った通りだよ

思う思わないじゃなくて、相手がリングから降りた後にパンチを繰り出しても反撃とは言わないのw
誰にとってもあきらかだね。君は反論できず逃げたただの負け犬です。
残念だったね。

>家族のことをわかっていると勝手に思ってる思い込みの強いパパさん

なんの話か知らんけど、君はまず家族作ろうね。
家族のことくらいわからないと幸せになれないよww
2021/05/11(火) 19:09:12.44ID:VliEXPmD0
>>110
>言わないの
思う分にはご自由に
2021/05/11(火) 19:13:15.75ID:9EhUVA3r0
>>111
1+1=2のように誰にとっても明白で正しいです。
悔しかったね。
2021/05/11(火) 19:35:31.94ID:VliEXPmD0
思う分にはご自由に DV気を付けてね
2021/05/11(火) 19:53:45.00ID:fpQHQpBW0
現実見れない短絡的なお子様はかわいそうだね。
DVとか脈絡なさすぎて理解できないね。
糖質の妄想も程々にな。負け犬さん。
2021/05/11(火) 20:02:35.32ID:VliEXPmD0
>>114
>DVとか脈絡なさすぎて理解できないね
DV加害者は多くは「相手のためにやった」っていうんだよ。こんなの常識だと思ったけど情弱には難しかったか?
相手のためだ、自分のやってることは正しいという「強い思い込み」がDVを産むんだ
もちろん、君と完全におなじ思考なのはいうまでもない
2021/05/11(火) 20:08:12.33ID:hsBzpeKx0
>>115
ごめんな、俺は君のその糖質じみた短絡的で全く意味のない主張について一切論じてないし、価値も感じないんだww

一つアドバイスしてあげるとするなら、俺の過去の主張の何を思い込みと思い込んでるのか知らないけど、君のその思い込みの方がよっぽど危険じゃないかなw

まあそんなことより、尻尾巻いて逃げて、悔しくて戻ってきたけど相手にしてもらえないその事実を受け入れとけなw
2021/05/11(火) 21:15:39.34ID:VliEXPmD0
>>116
>価値も感じないんだ
別にかまわないよ。最初から無視してくれっていってるじゃん。悔しいのはわかるけど
イチイチ返事しなくていいんだよ?
2021/05/11(火) 23:45:17.49ID:1/fl7jbu0
>>117
俺が悔しがる要素ひとつもないけど?ww
君が一度逃げたあと性懲りも無く戻ってきてまたボコボコにされるって構図が楽しいから、返信せずにいられないんだよねww

どう?レスバに負けて逃げて、他で煽られて戻ってきて、反論したはずが相手にされない気分はww
2021/05/11(火) 23:48:07.76ID:VliEXPmD0
>>118
>俺が悔しがる要素ひとつもないけど?
まぁそう思いたいのは分かるよ。
私は反論済みなんで君がのたうちまわるのを見てるのが楽しい感じだけど
例によって病的なポエム連呼状態だからそろそろ退屈になってきたかな
ま、君がまた吹っ掛けてきたときに嫌でも思い出させてやるから楽しみに待ってて
2021/05/12(水) 00:05:56.42ID:SCBwY4gP0
あ、君は相手もいないリング上で反撃したつもりになってるわけだけど、それを私が悔しいと思うと思ってるんだね。
気をつけてね、そういう思い込みの激しい人がDVするらしいよwww

反論があるならとっとと書けば良かったね、もう君の負けは確定しちゃってるからね、残念だったね。
どこで煽られたのか知らないけど、釣られただけだよ君ww

負け戦はそりゃつまらんよなぁ、また逃げ出すんだろw
勝てない戦は逃げるって公言してたもんな。
どんまい。悔しかったね。
2021/05/12(水) 08:27:38.14ID:eE2LFF1U0
うんまぁ今となってはできることといえば、そうやって勝利宣言して逃げることだけが
君の無駄に高いプライドを満たす唯一の方法なのはわかるけど、粘れば粘るほどに必死感伝わっちゃう場面でもあると思うよw
2021/05/12(水) 09:57:44.92ID:9qhBVmME0
勝利した事実以外ないからねww

・反論できなくて逃げる →事実
・どこかで煽られて戻ってくる→事実
・相手がさった後に長文で反論→事実
・この反論が有効だと主張→頭おかしい

こんなところだもんね。
もしちゃんと反論を認めて欲しければ、これまでの経緯の整理と、改めて反論したい箇所を明確にした上でわかりやすく記載すればそれを読んで反論してやってもいいよww

無様だねぇ。早く逃げなよww
勝ち目のない戦は逃げるんでしょ君w
悔しいのはわかるけど、相手が悪かったね。
2021/05/12(水) 10:01:58.67ID:eE2LFF1U0
>反論できなくて
反論したので嘘かな
2021/05/12(水) 10:52:34.09ID:GzkAwLTl0
5日間逃げてたから嘘だね。
2021/05/12(水) 10:58:07.37ID:eE2LFF1U0
まぁ君がそう思う分にはご自由に
100年たとうが反論は反論だと思うけどね
2021/05/12(水) 11:09:10.98ID:GzkAwLTl0
あぁ、じゃあこうすればいいね

・反論できなくて5日間逃げる →事実
・どこかで煽られて戻ってくる→事実
・相手がさった後に長文で反論→事実
・この反論が有効だと主張→頭おかしい
・100年後でも反論は反論だ→ただのバカ

俺とやり合ってんだから、俺に届かない形での反論は反論になりません。
君が反論した気になってるだけですw
私が今半年前にレスバしたことに反論しても伝わらないのと同じです。

逃げた時点で君は負けてるんです。
勝てない戦からは逃げると君が公言してるのだからね。
誰にとっても明らかに正しいね。悔しいね。
2021/05/12(水) 11:17:17.95ID:eE2LFF1U0
>>126
>5日間逃げる
思う分にはご自由に
2021/05/12(水) 11:21:49.19ID:GzkAwLTl0
日付見ればわかることだね。
醜いよ君w
まあ、ぼくはにげたんじゃないんだ!
ってずっと言ってたらいいよ。
2021/05/12(水) 11:27:49.23ID:eE2LFF1U0
>>128
現に逃げずに反論してるからね
単に5日間経ったというだけだよ。それを君が逃げた勝ったと思う分にはご自由に
私なら何日経とうが再反論してボコボコにするけどね。オクレ君なんか1年前のネタでフル論破してやった
2021/05/12(水) 11:42:11.73ID:GzkAwLTl0
五日間もあけりゃ議論の意思なしと判断されても仕方ない場所であることは誰にとっても明白だね。
私だけじゃなく、煽った奴もそう思ってんだから一般的な話だなw

君は負けたこと逃げたことを認めたくないただの醜い男ってなだけだね。
オクレ?知らんやつの話いきなりしても無意味だよw
俺は昔やんちゃしてたっていう老害と同じ。
2021/05/12(水) 11:44:55.46ID:eE2LFF1U0
>>130
>意思なし
別に君が思う分にはご自由に ほんと1行以上読ませないことに関して天才的だね
2021/05/12(水) 11:55:30.23ID:GzkAwLTl0
ご自由にと本気で思ってるならこんなにレスする必要はない。
結局のところ逃げたと思われたくない、言われたくない、なんとか一矢報いたいということの裏返しなわけで。

あぁ、君は本当に思うように踊ってくれて楽しいよw
負けて逃げて、煽られて再チャレンジしてまた負けて。
どんな気持たなんだろうね君ww

俺はオクレを倒した!ってずっと言ってなよ、オクレ君w
2021/05/12(水) 11:56:38.23ID:GzkAwLTl0
>ほんと1行以上読ませないことに関して天才的だね

悔しくて読めないもんなわかるよw
2021/05/12(水) 12:00:16.80ID:eE2LFF1U0
いや、間違いにぶつかるのでそれ以上読むことができなくなるだけ。前提がまちがってるからね。
まぁ君が勝ったとか逃げたとか思う分には自由だよ。私は別にそれでも困らない
2021/05/12(水) 12:50:53.40ID:GzkAwLTl0
うん、困らないけど悔しいんだよな。
逃げたって言われるのが相当嫌みたいだから、次回はしっかり反論できるよう頑張れな、オクレ君。
2021/05/12(水) 13:09:11.60ID:eE2LFF1U0
>>135
反論済みなので悔しがる理由もないかな
君が粘れば粘るほど反論できない君の悔しさが明らかになるのでレスしてるだけ
2021/05/12(水) 14:30:49.26ID:GzkAwLTl0
そんなに反論して欲しいの?笑
これまでの経緯や論点明確にしてシンプルにまとめてくれたら反論してあげても良いよって言ってるじゃん?

そしたら君の独りよがりの反論も反論として認められるわけだから、頑張ったら?

5日間君が逃げ回ったせいで話の流れを忘れてしまったのは俺の責任ではなく君のせいだからねw
2021/05/12(水) 14:41:31.91ID:eE2LFF1U0
>>137
いや、反論しなくていいよ。もう結論見えてるから。同じ話何度もくりかえすことになるだけだし
結局無駄にプライドが高いだけのバカって、自分の間違いを認める勇気がないだけなんだよね
だから理解から逃げるばかりで議論が成立しない。思い込みの強いDV系お父さんとかその典型。だからしたくないならしなくていいよ。反論
2021/05/12(水) 15:21:27.73ID:GzkAwLTl0
>結局無駄にプライドが高いだけのバカって、自分の間違いを認める勇気がないだけなんだよね

あぁ、よく自分のことわかってるね。
5日間反論できなかったことを逃げたと認められない
相手がいないところで吠えても反論にならないことを認められない
反論する条件を示しても応えられない


全部君のことだね。
私は上記について何一つ間違っていないし、君から有効な反論も受けていないよw
2021/05/12(水) 17:38:57.21ID:eE2LFF1U0
>>139 
>逃げ
思う分にはご自由に
2021/05/12(水) 18:04:51.72ID:GzkAwLTl0
一般的に逃げたとみなされます。
それがわからないのはただのガイジですw
もうそれしか言えないならまた逃げなよww
2021/05/12(水) 18:31:47.20ID:eE2LFF1U0
>>141
>一般的に逃げたとみなされます。
君がそう思う分にはご自由に
2021/05/12(水) 19:01:05.68ID:GzkAwLTl0
1+1=2のように誰にとっても明白で正しいんだけどね。
オウム君w
2021/05/12(水) 19:16:16.11ID:eE2LFF1U0
>1+1=2のように誰にとっても明白で正しいんだけどね。
君が宣言すればそれで正しいとなる世の中が来るといいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況