X



SONY α7S III Part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f63-xjD7)
垢版 |
2021/03/15(月) 18:41:03.13ID:24iGGJ4G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM3/

前スレ
SONY α7S III Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1612888460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/22(金) 22:10:14.60ID:rxYvaWgG0
いま7SIIIが30万円台前半中古で誰も入札がない感じ
もう少し下がるかな
925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a236-wMO4)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:15:05.79ID:Ik/m4yH70
もうこれでよくないか?
DJI、4軸ジンバル搭載シネマカメラ「DJI Ronin 4D」。垂直方向のカメラ揺れを低減
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b8aa41a4183868db56a7f2fe8fb4d3bd8260e4
2021/10/22(金) 22:48:38.83ID:rxYvaWgG0
SIIIに7IVレベルの瞳オートフォーカス神アプデあるなら7SIIIの中古でも良いなぁ
2021/10/22(金) 23:08:57.58
>>926
技術的にできても
会えてアプデしないだろうな
928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d16f-Iznz)
垢版 |
2021/10/22(金) 23:17:44.41ID:Qm2MMHK90
>>919
917が別スレにも湧いてるけど
なんで嘘を自信満々に書けるんだろうね
Photoshop上の画像リサイズも整数分の1にしかできないのか?
2021/10/23(土) 00:01:00.45ID:QRyMamB40
>>926
7IVの方が高性能なの?
930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:04:02.90ID:H5gJld+n0
>>923
ISO12800でもノイズのない絵がとれる。
1200万画素なので、写真のデータが実は軽い
4k60pでクロップしない!
931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 00:05:10.12ID:H5gJld+n0
>>924
まじか俺が2台目ように落札しようかな
7W用にとっていたお金があるんで。
2021/10/23(土) 02:11:06.46ID:cfbIzupj0
買っちゃいなよ うらやま
2021/10/23(土) 08:55:25.41ID:aguFKqJm0
7sV買った奴って動画メインだから、コンセプトの違う7Wの買い増しはあっても乗り換えはあまり無い気がする
2021/10/23(土) 09:35:37.95ID:bfKJWIrR0
ファインダーがS3と同等だったらね。
価格もだいぶあがってしまうだろうけど・・・
2021/10/23(土) 10:04:16.04ID:qJdGNV4v0
ファインダーとIRセンサーさえ同等だったら7ivは買っていたな
2021/10/23(土) 12:05:34.95ID:uMxcS4TR0
スチール用に、って言うなら中古で程度の良い9M1かM2を買い増すかな、俺は。
2021/10/23(土) 14:09:26.81ID:J7S1Dq2z0
S3はバリアン開くために上にもくぼみがあるけど7IVにはないな
2021/10/23(土) 14:33:09.54ID:u4dWfG2od
買い増しならα1一択
2021/10/23(土) 14:51:03.97
>>938
正解
940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa89-Ofig)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:51:26.60ID:81FUWEjsa
7S3と7Cは上にくぼみ
7IVは下にくぼみ
FX3は液晶自体が出っ張っていて横にくぼみ
2021/10/24(日) 03:14:59.54ID:hPhUyBLd0
>>938
高い。高いッスよ。
2021/10/24(日) 08:13:41.95ID:zcYoItEc0
こんなん言うてる人おるけどどうなん?
https://photo.nyanta.jp/A7SIII.html
2021/10/24(日) 10:14:05.37
>>942
いいんじゃね?Canon買えば
2021/10/24(日) 10:49:16.29ID:sVN25MDC0
>>924
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1011329334
α7SIIIの現在の評価額は20万円
945名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp11-s3mk)
垢版 |
2021/10/24(日) 11:40:26.96ID:Zh3flJKQp
よく読めバカ

>即決価格は384000円+送料
2021/10/24(日) 12:09:55.88ID:t3L76fGy0
これはバカ
わざとなんだろうけどどちらにせよ
2021/10/24(日) 15:28:43.45ID:wkdohbfW0
>>944
これは規約違反だよね。
手数料を抑えるために低額で落札させて、即決の支払い額は倍以上って。
948名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウキー Sa89-Ofig)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:51:27.62ID:adq1NiGYa
>>944
>ただし、私の勘違いで箱のバーコードを切り取ってあります笑
これは何か意味ある?
2021/10/24(日) 18:47:08.67ID:EVh3xvJH0
キャッシュキャンペーンにバーコード切り取り送付が必要
2021/10/24(日) 18:53:54.43ID:wQSna6qZ0
>>944
ビックリするほど卑怯者だなこいつ。、
2021/10/24(日) 18:59:00.61ID:kar6g4xi0
キャッシュバックキャンペーンの対象になったことあったっけ?
2021/10/24(日) 19:11:28.22ID:ezQLQvFv0
今後に備えてでしょ
2021/10/24(日) 19:18:51.43ID:wkdohbfW0
>>951
ボディ同時購入キャンペーンでレンズ割引があって、
α7SIIIが対象だったこともある。
その場合は、レンズとボディ両方のバーコードが必要。
2021/10/24(日) 19:20:10.60ID:Ez3zvO1x0
>>944
終了してるけどどういうこと?
2021/10/24(日) 20:28:12.87ID:5fNGooRCd
α1良いんだけどすぐmark2出そうだからなー
基本的に会社の金で買う業務機だろうし
個人で買うのも湯水の如く万札注ぎ込める金持ちだろうから

都市の夜景動画くらいなら問題ない暗所耐性と高精細スチルの両立は理想のカメラではあるが
業務機故に陳腐化も早そう
956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 657a-DGcM)
垢版 |
2021/10/24(日) 20:40:54.76ID:Q2wM8Kok0
αIVのフォーカスアシストやブリージング抑制、美肌モードはファームアップして欲しいなあ。
2021/10/25(月) 00:25:04.85ID:CsJfsNF/d
ブリージング抑制はクロップだそうだから
やろうと思えば出来るね
アクティブ手ぶれ補正と同じ10%クロップで出来ると思う。
α7SIIIの場合は画素数に余裕無いから4K撮影だとブリージング抑制とアクティブ手ぶれ補正は併用不可になりそうだ。
尤もブリージング気になるのはカメラ固定して近距離撮影する時だろうから
アクティブ手ぶれ補正は併用不可でも問題ないだろうか。
2021/10/25(月) 11:14:55.19ID:hGzCEbpO0
>>955
α1使ってるけどz9がねぇ
公式ではないけど
リーク情報でフレキシブル液晶とか電子1/250シンクロとか8k60pとかさ。

色々と現状α1は劣ってるのでα1m2は早まると思ってる。
このクラスのカメラを買う層はこういう劣ってるのが我慢ならんと思う。
早く次を出してほしいところ
959名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-/osP)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:19:11.38ID:d0185G1ad
急なレンズ交換が面倒だからもう一台買おうと思うんだけど、7s3じゃなくてfx3の方がいいのかな
7Wも出るしそっちの方がいいのかな?
アドバイスください。
960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e910-+SlD)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:25:01.50ID:7QmTE6xZ0
>>959
たまに友人のを借りて7s3を2台でやってるけど、やっぱり同じのが扱いやすいよ
2021/10/25(月) 13:39:29.14ID:JjQ+oD1/d
>>959
操作感覚が変わるから同じもの2台のほうがいいよ
2021/10/25(月) 16:14:03.84ID:jplnIoS+0
>>958
次は幕速合戦に終止符をうつグローバルシャッターで頼むわ
2021/10/25(月) 17:39:36.75
α1で動画撮り始めたけど、暗所も結構強いし
8Kめちゃくちゃ綺麗だから、S III使う頻度落ちちゃった
売って7W買おうかな
2021/10/25(月) 17:52:10.80ID:u92/O14wd
8K60PとかHDMI2.1だと10bitYUV420までだし色味は4Kに劣る
8Kテレビもまだ高額
HDMI2.2が出てくるまで8Kで動画とるメリットはなさそう
2021/10/25(月) 18:48:35.77ID:yim2CJU5d
>>964
いやー、でも4k60pをダウンコンして作れるのはちょっと羨ましいよ
R5の8k30pからのダウンコン4k30pやっぱ圧倒的にキレイだ
966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a236-wMO4)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:28:08.07ID:UMsIoLmv0
8K60pは容量デカすぎだし編集環境もかぎられるからまだまだ現実的じゃないよね
2021/10/25(月) 20:38:38.67ID:v1CBYojg0
8KはいよいよVR機器でもないのに臨場感出てきたな
968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:44:20.92ID:8DVcdm+C0
俺のPCモニターFHDだから4kですら綺麗かどうかわからんわ。
FHDで粗いと思ったことがない・
8kとかは新しい機材売りたいメーカーと最高スペック大好きな人が作り上げた
幻想だと思っている。
969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:50:50.45ID:8DVcdm+C0
4kの次が8k、16kとかどんどん上がってどうするんだ?
拡大しない限り肉眼で人間が認知できる範囲をもう超えてる

それよりもカメラ3台で、立体ホログラムのように3Ⅾデータとして残せる次世代カメラとかのほうが
ニーズでてくるだろ。そんな技術が出るころには俺はもう死んでるだろうけどl
970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:51:36.18ID:8DVcdm+C0
文字化けしてるところは 3 Ⅾ  データとうった
なぜ文字化けしてるかわからんが
971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:52:09.20ID:8DVcdm+C0
すりぃーでぃーでーた
これなら文字化けせんか?
2021/10/25(月) 20:52:13.89ID:tDtKLhnJM
4k120pを編集ヨウン素材と勘違いしてる業界そのものが間違ってるからな
120pまでは基本の再生レートとして考えてくれといいたい
2021/10/25(月) 20:55:52.70ID:vAfMHqhAF
じゃー480pが必要だな
2021/10/25(月) 21:07:13.98ID:3uH34Znr0
>>969
LiDARセンサーで奥行きも同時記録するようにはなるかもね
975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:31:49.55ID:8DVcdm+C0
>>974
イメージとしてはバックトゥザフューチャーUで
未来に行った時にサメが立体的に出てきたやつ。
多分将来が立体カメラになると予想。
今はツーディーで撮影して残すしかないが、未来はきっとスリーディーで
記憶するはず
2021/10/25(月) 21:41:23.67ID:3uH34Znr0
>>975
一匹だけ撮るなら簡単に囲って撮れるけど、
群れを撮るには群れ全体的を外側から囲う必要あるからドラえもん的なカメラじゃないと無理じゃね?
977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:43:49.09ID:8DVcdm+C0
>>976
ほんまやな笑
背景の建物はどうするんだっていうのがでるね笑
978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:45:35.52ID:8DVcdm+C0
でも映画の立体ホログラムは 憧れる笑 
いつか実現してほしいなぁ
ただ4k、8kと絵の画質があがるだけなのはいつか限界がくると予想
979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:48:41.61ID:8DVcdm+C0
ところで話変わるけど、α7sV買ったからには
今度モデルさん1日やとって街ロケ撮影しようかと思ってる。
せっかくだから電車旅とかなんかテーマ作って撮影しようかなぁと。
エモい絵が取りたい笑 エロい絵じゃないよ笑
仕事だけで使うのもったいないからショートムービーでもとりたいなぁって思ってるんだけど
みんなは7sVの動画をどうやって使ってる?
980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:52:23.30ID:8DVcdm+C0
どうやって使ってるって変か笑
どうやって楽しんでる?かw 家族いる人は子供ムービー作ったり、
彼女いる人は彼女との記録をvログ風にとったりできるけど
ワイは悲しい独り身おさーんなので、どうやってsVを楽しみまくろうかと考え中
まああくまで、s3は道具であって、目的と手段がごっちゃになっちゃあれなんだけど
いつかpみたいな綺麗なムービーとってみたいなぁなんて思ってる。
合わせてVFXも楽しそうなんだよなぁ。アフターエフェクトも使って面白い映像も
つくってみたい。 宝くじあたらんかなあぁ笑
2021/10/25(月) 22:53:33.30ID:lpg0GpDMd
モデルに引かれるからまずその性格をなおせ
2021/10/25(月) 23:00:17.19ID:1RWG5p9t0
>>979
録画ボタン好きな時に押せばいいよ
983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e963-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:35:17.26ID:HNjnM58C0
SONY α7S III Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1635172422/
984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:57:19.48ID:8DVcdm+C0
>>981
リアルだとちゃんとコミュニケーション能力あるから
ご安心を笑
>>982
押したら鏡に切なそうなおっさんが映ってる
俺だ…( ;∀;)
985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:58:43.19ID:8DVcdm+C0
ガチでみんな仕事以外でα7sV何につかってるの?
やっぱり自撮りのユーチューバーがおおいのかなぁ…。
2021/10/26(火) 00:50:04.27ID:wLuUdbT50
今のところ役満
987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e910-+SlD)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:58:29.26ID:dPrpc/TC0
この一年の間に三脚を買い、ジンバルを買い、ユーチューブを見てはライトを買ってみたりしたけど、2回しか使ってないw
旅行して滝と野原を撮っただけww
2021/10/26(火) 16:09:55.57ID:k4EJWN0c0
>>987
レンタルでいいんじゃない?
989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c270-KboH)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:32:30.16ID:aOSwpOLv0
三脚は毎回使うが
ジンバルは20回ほどしか使ってないな
2021/10/26(火) 16:49:51.07ID:BdAvVEwmd
レンズ名でYouTube検索して
レビュー動画見たいのに
マップカメラの中古レンズの状態確認動画延々と並ぶのいい加減にして欲しい

興味なしにしたりマップカメラのアカウントをブロックしたりしてるのに表示される
2021/10/26(火) 17:12:06.98ID:cMroIQVH0
マップカメラサポートにちゃんとメールした方がいいよ。
2021/10/26(火) 17:42:58.98ID:r/MKYrIya
全然出てこないけどどんな検索ワード使ってるの?
2021/10/26(火) 18:04:14.30ID:xB2OSIlY0
普段のネットでの検索内容や閲覧履歴によって
同じワードで検索しても個々で出てくる動画の傾向は違うよ
2021/10/26(火) 18:08:20.61ID:BdAvVEwmd
>>992
例えばsel14f18gmと検索して
フィルタでアップロード日順にするとマップカメラの中古レンズ動画が延々と並ぶ
しかもほとんど再生回数0とか1とか
2021/10/26(火) 18:09:50.84ID:KyAY7XMjM
自分が買う段階になればどこよりも商品状態が分かってありがたいんだろうけど普段はゴミすぎるな
2021/10/26(火) 18:10:10.94ID:BdAvVEwmd
sel14f18gmはまだ中古少ないから動画も少ないけど
sel24f14gmとか酷い
2021/10/26(火) 18:46:51.56ID:MakOohkKa
アップロード日順にしなきゃいいだけでは?
2021/10/26(火) 18:52:51.34ID:MKwPxXXTM
とっくに売れてる何年も前の中古レンズも削除するわけでもないから作例見たい時に無限に出てくる
youtube参考にしてたら当たり前の現象だぞ
999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0232-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:55:25.66ID:ZEtOziah0
>>987
宝の持ち腐れだが、あれだ、
俺もよくわかる。圧倒的な…そうあれだ

『所有感』
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0232-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:56:00.68ID:ZEtOziah0
1000ならsVにもブリージング防止機能がアップロード
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 225日 1時間 14分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況